【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 47巡目at YMAG
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 47巡目 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
12/11/16 18:59:07.12 DRQdaqBR0
■関連サイト
dreamscape(小林立)
URLリンク(www.sciasta.com)
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり)
URLリンク(www.anti-heroine.net)
少年ガンガン公式
URLリンク(gangan.square-enix.co.jp)
アニメ公式HP
URLリンク(www.saki-anime.com)
Twitter @sakianime
URLリンク(twitter.com)

咲-Saki- Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まとめWiki (アニメ版)
URLリンク(www19.atwiki.jp)

3:作者の都合により名無しです
12/11/16 19:01:34.16 DRQdaqBR0
インターハイトーナメント表

白  糸  台(西. 東. 京)━┓      ┌━永 水 女..子(鹿. 児. 島)
粕      渕(島    根)┐┗┐    │┌真  嘉  比(沖    縄)
折 渡 第..二(秋    田)┏━┤    ├━宮 守 女..子(岩    手)
新道寺女子(福    岡)┛││    │├伊  保  庄(山    口)
堀 米 女..子(栃    木)┘││    │└館 山 商..業(千    葉)
苅  安  賀(西. 愛. 知)┓││    │┌能  古  見(佐    賀)
倉  賀  野(群    馬)┗┤│    ┏━清      澄(長    野)
郡      浦(熊    本)┤││  ┌┛├千  代  水(鳥    取)
萌      間(北北海道)┘││  ├┓└甲.ヶ崎商業(福   井)
観  海  寺(大    分)┐││  │┃┌鹿  老  渡(広    島)
小  針  西(新    潟)┏┘│  │┗┓斐 太 商..業(岐    阜)
鬼  籠  野(徳    島)┨  │││  ┗姫      松(南. 大. 阪)
栢 山 学..園(南神奈川)┛  ├┴┤  └鞍      月(石    川)
根獅子女子(長    崎)┐  ├─┤  ┌長  者  野(高    知)
千 曳 学..園(青    森)┏┐│  │┌┓津      具(東. 愛. 知)
富  之  尾(滋    賀)┨││  ││┗八      桝(京    都)
越 谷 女..子(埼    玉)┛││  ││└万  石  浦(宮    城)
大生院女子(愛    媛)┐││  ││┌越  野  尾(宮    崎)
大 甕 商..業(茨    城)┏┤│  │├┼東  白  楽(北神奈川)
劔      谷(兵    庫)┛││  ││├和      深(和. 歌. 山)
由比女学院(静    岡)┘││  ││└天童大付属(山    形)
讃      甘(岡    山)┐││  ││┌琴      南(香    川)
裏  磐  梯(福    島)┏━┤  ├┿━有  珠  山(南北海道)
阿知賀女子(奈    良)┛┏┘  └┓├宇  気  郷(三    重)
射 水 総..合(富    山)┘┃      ┃└硯      島(山    梨)
千里山女子(北. 大. 阪)━┛      ┗━臨 海 女..子(東. 東. 京)

4:作者の都合により名無しです
12/11/16 19:03:02.90 DRQdaqBR0
準決勝Aブロック結果(副将戦後半戦南二局終了)

         先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  阿知賀   松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          74700     99300    102900     119200     00000
        .(-25300)   .(+24600)    .(+3600)    (+16300)
        .(-25300)    .(-700)    .(+2900)    (+19200)

  白糸台   宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
         196200    187400    177100    123000     00000
         (+96200)   .(-8800)   (-10300)   (-54100)
         (+96200)   (+87400)   (+77100)   (+23000)

  千里山   園城寺    二  条    江  口    船久保    清水谷
 (北大阪)   (3 年)    (1 年)    (3 年)    (2 年)    (3 年)
          80900     50500     87500    100300     00000
        .(-19100)   .(-30400)   .(+37000)   (+12800)
        .(-19100)   .(-49500)   .(-12500)     (+300)

  新道寺   花  田    安河内    江 崎     白  水    鶴  田
 (福  岡)   (2 年)    (3 年)    (3 年)    (3 年)    (2 年)
          48200     62800     32500     57500     00000
        .(-51800)   .(+14600)   .(-30300)   .(+25000)
        .(-51800)   .(-37200)   .(-67500)   .(-42500)

5:作者の都合により名無しです
12/11/16 20:56:28.34 RQguf6ee0
>>1
うーん…みなも…さかな…

6:作者の都合により名無しです
12/11/16 21:49:40.87 0xtvIEGL0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  い       い い  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち.     ち .ち (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    お      お お  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   つ     つ つ む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

7:作者の都合により名無しです
12/11/16 22:19:23.71 sz/YwQLX0
                 .. ----  .
             .  ≦        ミ  .
              /    . . . . . . . . . . . .   \
         /  . . . : : : : : : : : : : : : : : : . . . . ヽ
        . ....: : : : ..:.:./.::.:.. ..:..:..\ ..:.. ヽ: : : ∨‘,
          / ./../..:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:..:Vヽ: . ∨ハ
       / \′:.:.:.:.':.:′:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Vハ:....ノ i
        / .7T..ト....:.:i :i| :i:.:.:.:.{:.|、:{:.:.:.:.:ハ:.:.:.:ト::.i一:. . |
      ′/..:|..:|、:.:./|:.|{ :|:.:.:.:.ト:{ \:.、:.:.:/ : ヽ:|:.:.. i: .|  玄ちゃんが>>1乙してあげます
      : / ..:i|..:{:.\ |:ハ:{、:.:.:.廴__ 斗<:.:|::.:.:.|:.:|:.:.. |: .
.      |:il .:.::ii:八:{::{ |≧十\:∨ ,.     `|:.:.:..ト:|:.:.: |: .{
.      |:|!..:.::,| ..:.トド\ _,   `  z.、__レ|::.:.:.|´j:.:.:..|: .   ( \    / ) {_.}_} r‐
      ,|:{ .::/l| .:小≧==' '^     ´` ̄´`!:.:.: |' }:.:.:..|: . {   \ \/ /    _| |_/ )
     八| :ハ| .:.:{:.i xxx   ,     xxx |:.:.:.:|_,}:.:.:..|: . .i    .>  /    (__  __ ヽ  __
       (__) | .:. 八            |:.:.:.:}V:.:.:..:: . . {   / 〃        | |  ) } (_  ヽ
      .イ   i! .:.:| :i::..     丶 ノ     ,:.:.:./:i::.:.:. :i: . .   { {____.     | |  (_ ノ    )  }
     〃{   .}: :.:.{ :|::::i:>...      イ/.:.:/i:,′:.::.八 : .l  乂 ___ )    ._ノ         (__ノ
     {:i.:{   ハ:.:.:V :::|l:.:.:.}:.r } ̄ __ ノ/:.:./:./:.:.:.:. ::i{: . . {
.    八从 ,: .∧ :.{:::::リ::::::ノ 入_/'i{  /ィ /::/:.:.:.:. /::{:. . . .
       ∨ .:.:.:.\V‐≦ムイ  /》___.ノイ 7:.:.:.:. /廴:.. . .八
       /;..:.:.:.:.:./ \}!  r‐〉ォ´ ̄  }ノ /::.:.:.:./  , ヽ: .∧
.      /:/ .:.:::::/  ノ{{   '介′   i{ ./::.:.:.:./  /  ∨. ∧
     ノイ ..:.:.:./! く 廴. / .|乂 __人/::.:.:.:./   /    i: : . .:.
    __ノ/ ..:..::厶}/  \ ノ{ /j__ 斗-/::.:.:.. / i /      {: : . ∧

8:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:09:46.13 6Wt4teiZ0
             ヘ(; `Д)ノ←-45500 池田華菜
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←-49000 文堂星夏
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←-51800 花田煌
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←-54100 亦野誠子
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J

9:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:10:20.45 6Wt4teiZ0
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

10:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:43:48.87 MsJZ7PUa0
阿知賀編に京太郎は出ないの?

11:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:48:02.77 37ek1KpI0
他校のモブ生徒に出番はないだろ

12:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:49:36.34 Wi/G/fWJ0
>>9
こう並べられるとクロチャー程度の失点は大したことないように見える

13:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:51:10.87 +cC/t3Ws0
亦野「ヒット!」(ぶっかけ)
白水「リザベーション!」(恍惚)
鷺森「ピンズがボーリングのピンに似てるから上がれます」(キチガイ)
船Q(・・・帰りたい)

14:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:55:41.45 hYsFYfY70
>>13
いや、船Qは哩に次ぐレベルでヤバいだろ

15:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:58:33.84 JA31Q8UA0
                   '"    . . . . . . . . .  `
                     /   . . : : : : : : : : : : : : : : . .  \
               /   . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
                  / . : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :ヽ : : : :.
             /   / . : /: : : : : /: : : : : : |:.:. : :.|: |.: : : :. : : ::.
               /   /: :. :.′/〉 7: : : : : : : |: : : :.|: |: : : :.|.: : : :.
             ′  . .:.:.:/)//i: : : : : : : :.|: __i__!:. :.:.:.|.:.:.:.| |
              |人レ:.:.// //⌒: : : : : :.:.ト、:.:.:.|: |`: : :.|: : :.| |
              __i!// //!∨八:.:.:.| : : : | \|: ト、 : |:. :.:.| |
            _/ { /  //〉x芹示ミ.x:ト : : :| ,イ芹示ミx. |: : : | |
       /  {  /∨   ,イ〃h!i:i:i :!  ` ‐┘ hii:i:i:i ! j! !: : : | |
     __/       ∧_ イ:i_.ヽ.乂ぅ;ソ       込 _ン'′!:. :.:.:|:.|
   '"              /\ノ:.|ハ           ,           ハ: :. :.|: |
/            __  イ: : :i!  """    __    """ iノ: : : l: :|
              } /:.:|: : :.lヽハ       i    }      人 : : : : : | >>1
               //: : i!: : :|: : :.ゝ    、    ノ    イ: :.:l:. :.:/ : :.l
        __  '"/:. :.:.||:.:.:.|: : :′:.:| :>   __   <:.:.:.|: : ,′/: : : :.l
      / __.   i∧: :.| \|:. :.| : : :.v~i__    __レヘ: :.|: /: 〃/:. : l
      /`¨´ ̄\-┼‐\!‐ ┴ ┴‐‐く   入__/^ヽ  ` y/¨´: : : : : l
     ハ         \              \∧    ∧ /   `  .:.:..l
.   / !         、 |       x─‐ヘ    x─‐┐       ’'ヽ
  ´ /            `|         〉: :. :.__Y^Y__: : : :〈           ハ
ー‐                  |       〈: : : : : :.j‐┼:. :.::. :. 〉       ′ l
、                 V       〉__/i! 〈\.:.:. :.∧         |

16:作者の都合により名無しです
12/11/17 00:58:38.07 4oluar+M0
>>12
あれ?でもあんなドヤ顔で先鋒終わってたけど、千里山にも負けてたんだな

17:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:00:01.35 LQLhq/ds0
>>12
実際半荘2回で-25000なんて大した失点じゃないんだよね

18:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:00:12.89 PVPhTrzQ0
船Qはおかしな能力者相手ほど喜びそう

19:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:00:46.33 hMmhtOV50
変態ですね

20:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:01:33.92 6Wt4teiZ0
チンポしゃぶりつくすとか言ってるしな

21:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:01:56.02 HUWpxe6m0
クロチャーは各校の戦犯予備軍たちよりは失点してないからね

22:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:03:55.13 qXp18+uV0
照は鏡を使った時に鎖で繋がれた哩やボロボロにされたハッちゃんを見ちゃったら赤面しそう

>>10
出ない
元々本編においても保険的な意味で設置されたキャラだったしもうこの手のキャラを置く必要はないかと

23:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:04:13.29 MDJYA9cT0
今回の船Qの笑顔はゲッターロボ乗れそうなレベル

24:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:05:19.38 aND3f0Jt0
その例えがよくわからん

25:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:08:08.08 MDJYA9cT0
>>24
すまんな
バトルマニアという感じ

26:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:10:07.49 +cC/t3Ws0
>>24
参考
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

27:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:13:43.84 zZvxMw4m0
根金際しゃぶりつくすとか

28:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:13:52.90 37ek1KpI0
>>9
政治の子、アニメだと目がきれいだな

29:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:25:48.75 MDJYA9cT0
アニメでも基本は丸いぞ羊

30:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:38:35.51 EzT1CTL20
ぶっちゃ部長もヤバ目な顔をするよな

31:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:41:25.89 LQLhq/ds0
絹ちゃんだけいい子すぎるな
じゅんけつでは常時キーパー状態で打つくらいやってくれんかw

32:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:48:05.57 MDJYA9cT0
絹ちゃんは大きくなるとおかんに似るよ

33:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:52:46.19 RdUrch5q0
絹ちゃんは愛宕一族で唯一活躍らしい活躍してないからな
現状維持しただけでも立派だけどフナQも活躍したし準決勝は期待したい

34:作者の都合により名無しです
12/11/17 01:59:21.20 LQLhq/ds0
>>32
おっぱいだけはもう似てるから
どう考えても勝ち組・・・!

35:作者の都合により名無しです
12/11/17 02:02:36.09 IWd/VjmF0
URLリンク(i.imgur.com)

36:作者の都合により名無しです
12/11/17 02:04:37.58 MDJYA9cT0
愛宕監督はメシウマおかんというのがわかってるけど、後はよくわからないな

37:作者の都合により名無しです
12/11/17 02:24:28.43 cyq1o9Jt0
けど愛宕家のトップやレジェンドとかに比べてキツ目の化粧から
かなり強気な大阪おばちゃんってのは連想できるかな

あと生徒の前で贔屓がどうこう普通ナイーブな部分をぶっちゃけてるとこからも
肝っ玉が座った感が出ていた気がする
たぶんコイツだったら怜の特攻は止めないだろうね

38:作者の都合により名無しです
12/11/17 02:38:27.17 hX1OnDdu0
阿知賀にはまともな奴宥姉しかいねーな 残りはゴミ
特にカタカタしてるだけの障害チャーと性格悪いビッチははよしね

39:作者の都合により名無しです
12/11/17 03:30:07.41 hTRjK+7s0
立は阿知賀(宥除く)が嫌いなんだからしょうがないじゃん

40:作者の都合により名無しです
12/11/17 03:55:37.54 /uWfr+FF0
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

41:作者の都合により名無しです
12/11/17 06:20:41.96 UaTJCXAc0
>>35
何この下手糞な絵
師根

42:作者の都合により名無しです
12/11/17 06:24:05.69 fXFJlYhS0
ああそうか
>>32>>34>>36-37読んで気付いたけど、
あの怖そうな雅枝さんが、からあげ揚げたのか

43:作者の都合により名無しです
12/11/17 08:44:02.89 mlcuLM1n0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

44:作者の都合により名無しです
12/11/17 08:54:51.74 SYqvh2FP0
地元キター
でも聖地巡礼ヤダー

45:作者の都合により名無しです
12/11/17 08:57:06.35 MsJZ7PUa0
>>22
さんきゅー
良いキャラなのになぁ。京太郎に代わるキャラも
阿知賀編にはいないんだね

46:作者の都合により名無しです
12/11/17 08:58:46.25 MsJZ7PUa0
照は鏡をずっと相手の背後に置いておいて
相手の手牌をずっと覗いておけば無敵じゃないの?

47:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:03:16.59 zFJes7hU0
どこまで見えるかわからんがイメージ映像だから、実際に鏡があるわけじゃないから
最近、イメージ映像のルアーを掴んだ人もでてきたけど

48:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:07:04.48 7DwPdVEb0
あぐりの豊音ちゃんがみたい

49:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:09:35.27 hYsFYfY70
ナチュラルにルアー掴んだからな、船Qも顔射された液体を舐めてたし
あのレベルになるには、カードアニメ並みのイメージ力が要求されるのか

50:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:10:26.80 uW66/Bjc0
高度な変態力が要求されます

51:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:11:20.83 MsJZ7PUa0
>>47
相手の能力を丸裸にする照魔鏡を発現させられるぐらいだから
ただの鏡を発現させることは簡単そうだけどなぁ

52:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:12:58.97 hVMLEWm+0
カードバトルなのに雪山に修行に行ったりしないといけないのか
筋トレは基本

53:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:22:39.52 hYsFYfY70
穏乃とセーラは体力ありそうだな、憧も問題なさそう
松実姉妹はあんまり運動できるイメージない、怜は運動以前に倒れる
新道寺はどうだろうか、哩部長は夜の運動得意そうな気がするけど

54:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:45:40.16 5nvCj8I50
哩は運動神経良さそうだけどな
美子は駄目っぽい

55:作者の都合により名無しです
12/11/17 09:50:57.48 DKFyj6c50
哩さんはもうちょっとランク上げたら照の魔境を裏拳で割ったり菫の矢を掴んだり出来そうだなw

56:作者の都合により名無しです
12/11/17 10:05:06.18 zFJes7hU0
せからしかっ、とか言って裏拳で粉砕とか格好良すぎるw

57:作者の都合により名無しです
12/11/17 10:10:56.07 Ldkq+60P0
怜はセーラと走ってたぞ

58:作者の都合により名無しです
12/11/17 10:30:53.79 fXFJlYhS0
>>43-44
これどこすか?

59:作者の都合により名無しです
12/11/17 10:38:17.12 hYsFYfY70
姫子はリザベキーライフルで淡相手に宇宙戦しそうだ
竜華はスタンドっぽく怜を召喚して二人で戦うとか、穏乃は・・・山の仲間たちが応援に駆けつける?

60:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:28:54.20 iSINiyNoO
天才VS野生ですか。
それも王道だね。

穏乃は野生児というには
礼儀や言葉遣いはきちんとしてるが。

61:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:38:56.63 yXnlPAEu0
ハンタのネテロみたいな境地に達してるんだろう

62:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:38:58.58 fXFJlYhS0
穏乃は体育会系だからな

>>59
ドラクエの「どとうのひつじ」思い出した

63:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:42:03.52 M/HEy9Rn0
各自のスタンドが照、哩、怜、憧で肉弾バトル繰り広げるのか

64:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:45:42.37 aND3f0Jt0
>>62
ターちゃん思い出したわ

65:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:48:54.76 UUVviQFX0
穏乃「ギア5!」ドンッ
淡「あのオーラ、あいつも超雀力の持ち主だと…!」

66:作者の都合により名無しです
12/11/17 11:53:18.21 kpqq/+pB0
穏乃はワイルどな闘牌を見せてほしいね

67:作者の都合により名無しです
12/11/17 12:12:22.30 +1ZsKliG0
山中を走りまわるという設定がなければ、終始テンションは高いが礼儀はちゃんとしている
女子高生って印象になるからな

68:作者の都合により名無しです
12/11/17 12:25:06.21 XgFVubWz0
猿社会は上下関係が厳しそうだ

69:作者の都合により名無しです
12/11/17 12:27:10.44 liJnAsaV0
穏乃は尻を丸出しにしながら尻あがりに調子を上げてくれると信じてる

70:作者の都合により名無しです
12/11/17 12:35:21.43 x4IcczgQ0
キンコン キンコン
げぇ~また警告音鳴ってる~
こんな狭い山道で何速に入れてるんだよ~
ぐらいの穏乃が見たい

71:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:06:41.94 azgFPzik0
>>58
咲聖地特定班はいつもながら無駄に優秀w

URLリンク(sun2.cocolog-nifty.com)
詳細は「咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ」

72:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:12:02.39 /qeNq4Xf0
>>71
maps.google.co.jp/maps/user?uid=203007098981125707516&hl=ja&gl=jp
↑から阿知賀編4巻表紙 を選んだ方が詳細が解るんじゃね?

73:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:16:06.75 fXFJlYhS0
>>71-72
ありがとうございます。>>71のサイトから>>72にも行けました
こんなサイトあるんですね。情弱すみません

74:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:26:50.71 /qeNq4Xf0
比較的有名な舞台探訪の人がお忙しいのかまだみたいだったし
仕方がないと思うよ。

ちなみに、"咲 舞台探訪"でも9万近く出てくるし
咲でgooglemapsを調べると他にも結構な量出てくる。
maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0
&msid=114886378956378565210.00043574ad3ae4d8de2ec
&ll=36.361539,138.32571&spn=3.778932,5.080627&source=embed

75:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:34:04.42 viVYO1GM0
>>61
百式観音で麻雀打つ穏乃か…

76:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:47:03.03 bC0RsRDc0
咲全体からすると淡の能力の方が重要だからなぁ~
ただ淡のギルティになるのは倍満やった姫子になりそうだが

77:作者の都合により名無しです
12/11/17 13:54:57.84 hYsFYfY70
圧倒的な力を見せる淡に哩との絆で立ち向かう姫子
-哩姫-Maihime 新道寺編 とかになったりしてな

78:作者の都合により名無しです
12/11/17 14:00:26.52 REk+i4vq0
なあ、照の照魔鏡って相手を分析して丸裸にする能力なんだろ?
なのに、何で鏡に映ってる相手選手が服着てるんだよ…
そこは全裸にすべきだろうが

79:作者の都合により名無しです
12/11/17 14:33:13.79 ER1PBUaI0
剥いて確かめようぜ?

80:作者の都合により名無しです
12/11/17 14:53:18.04 5+4DsDGTP
照の眼からは丸裸に見えてるらしいから大丈夫

81:作者の都合により名無しです
12/11/17 14:57:49.49 ZeaFdAXc0
怜の名前を覚えなかった照が新道寺の変態コンビの名前は覚えてるんだから
鏡で見た時の衝撃は凄かったんだろうな

82:作者の都合により名無しです
12/11/17 15:09:56.23 kpqq/+pB0
怜とは初対面じゃなかったけ?
白糸台の因縁は怜が出ていない去年の話でしょ

83:作者の都合により名無しです
12/11/17 16:11:08.12 TRQOEEGw0
照「レズ()とかww」

84:作者の都合により名無しです
12/11/17 16:12:04.50 TRQOEEGw0
>>82
試合後の話でしょ。

85:作者の都合により名無しです
12/11/17 16:42:03.83 U3QzZO0m0
穏乃は中学あたりから山遊びを控えめにした
そのかわりに室内でもできるトレーニングとプロテインを会得

86:作者の都合により名無しです
12/11/17 16:59:15.43 zlRWTi3e0
タコスと打つ玄ちゃんどんな気分になるかな
ついつい打牌が甘くなるかも

87:作者の都合により名無しです
12/11/17 17:06:57.68 zZvxMw4m0
昔を懐かしむのか

88:作者の都合により名無しです
12/11/17 17:10:05.32 9q7OBKqX0
クロチャー「あー憧ちゃんだぁ」

89:作者の都合により名無しです
12/11/17 18:20:27.68 NX106yWcO
4巻どこで買おうかなぁ

90:作者の都合により名無しです
12/11/17 19:52:34.73 aZHV93xz0
ギバード「ア゛コ゛チャ゛ン゛タ゛ー」

91:作者の都合により名無しです
12/11/17 20:09:20.28 N0H4l0LWi
>>81
試合中赤面するテルー可愛い

92:作者の都合により名無しです
12/11/17 20:31:33.96 9xl6qhao0
>>88
なぜこちらを見る

しかし憧だけ立絵でも違和感なかった

93:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:00:03.57 NUZE1EM/0
怜が初めてリーチなしに振り込んだのって照じゃなくてすばらだよね

94:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:04:41.37 FxGJRbKO0
>>93
差し込みと振り込みは別扱いなんじゃないかな
作中では

95:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:05:07.02 pskt4mPiO
>>93
リーチをかけていない怜が振り込むのは初めてって意味だろ

96:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:11:38.67 1mkLkCur0
見え見えのコンビ打ちだしのう

97:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:12:35.10 fXFJlYhS0
3巻112ページですばらに手出しで差し込んでるのに、
同じ巻の204~205ページで振り込んだ時に、こーこちゃんが初体験て言ってるね
>>94の解釈でOKかと

98:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:20:26.50 pskt4mPiO
リーチをかけている怜が振り込むことがなかった
リーチをかけていない相手にも怜が振り込むことがなかった

元の文章と場面的には前者じゃないの

99:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:21:47.11 pskt4mPiO
間違えた
×リーチをかけている怜が振り込むことがなかった
○リーチをかけていない怜が振り込むことがなかった

100:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:29:20.06 Ldkq+60P0
そうだけど直前にすばらに差し込みしてるから
見てわかるような差し込みは別ってことだろうって話

101:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:30:19.66 mblj3eqc0
差込は振込みの一種で別として考える事はできないから
こーこちゃんの表現方法、頭が悪かったと考えるしかないな

102:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:36:28.78 rrdHPrL40
差込と振込みは別だとしたら公然とコンビ打ちが行われてるのを認めてるようなことになるから
それはそれで問題だしね

103:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:38:47.95 9xl6qhao0
差し込みはかじゅもしててカツ丼はそれを認めてただろ

104:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:41:25.19 NUZE1EM/0
やっぱり差し込みと振り込みは別で考えてたわけね
みんなサンクス

105:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:51:25.27 mblj3eqc0
本人が差し込みとかいっても記録上は振込みだからな
振り込むのは2度目で間違いない
こーこは「差し込んだと思われる場面以外では」というのを文頭につけなければならなかった

106:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:55:49.94 MZ8agbEHO
すこやんもフォローとか入れないのな、そのせいか要所でキツイ発言しかしない印象に

107:作者の都合により名無しです
12/11/17 21:59:59.32 aND3f0Jt0
>>106
アラフォーは全部自分基準で考えるから仕方ない
公共放送(だと思う)で聞かれてもいない自分の実績の話をするくらいだし

108:作者の都合により名無しです
12/11/17 22:09:54.87 4oluar+M0
来月号楽しみ
URLリンク(www.dotup.org)

109:作者の都合により名無しです
12/11/17 22:20:36.21 mblj3eqc0
ほんとリザベーションは地獄だな
哩が天和なんて配牌をもらった日には姫子はいきっぱなしだぜ・・

110:作者の都合により名無しです
12/11/17 22:46:54.02 eg9Mxkcq0
姫子がトイレ行こうとしてる時にそうなったら・・・

111:作者の都合により名無しです
12/11/17 22:59:19.04 fXFJlYhS0
>>108
面白かったけど、キーの最高が数え役満だから、
8ハン縛り以上のリザベーションは意味が無いな
まあ本人たちがオルガズムのためにやってるなら仕方ないけどw

>>109
そういや天和だと配牌であがってるからリザベーションしようがない気が

112:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:01:58.51 XdvVUUwH0
パタッ
リザベーションサーティーン!
ツモ
とかいう茶番。

113:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:02:24.35 dhUssNy50
次号は姫子ちゃんのイキ顔で開始です

114:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:05:27.74 /qeNq4Xf0
>>111
姫子との絆についての悦びがあるからこそやってるとかだろうしなぁ

115:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:15:18.28 5cPUeRbU0
天和で達成したら姫子も天和出しそうで、確率的に見ると連続した試合で天和が続くっていう
ヤバイ偶然を目にできそうだな

116:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:16:04.53 6Wt4teiZ0
姫子はもう哩なしじゃ生きていけない身体にされてるんだろうな

117:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:21:56.48 LQLhq/ds0
>>108
ダブルトリプルなしなら
倍にする意味ねぇだろwwww

118:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:32:52.66 zZvxMw4m0
中学ん時からだもんなぁ

119:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:57:47.80 9xl6qhao0
>>117
連動してるからルール上ダブルにならなくても姫子も役満上がれるはず

120:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:58:39.06 XgFVubWz0
>>111
リザベーションしないと姫子が上がれないじゃん

121:作者の都合により名無しです
12/11/17 23:58:43.62 iRAseFxI0
中学生で既に縛りSMの知識を得ていた哩ぶちょーはむっつりスケベ

122:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:01:40.07 qbT35af+0
ではなく、もっとユルい縛りでも…ということではないかと思うのだけど、
キモチイイんだから仕方ないよねっ

123:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:03:42.99 iRAseFxI0
プレイの為にいつも14枚の牌をポケットに忍ばせておく哩さん
白白白發發發中中中東東東南 南

124:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:08:34.46 Z10DcsSa0
>>107
すこやんはともかく
こーこちゃんがNHKのアナだったらびっくりするw

125:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:17:22.91 FJbAc/Ym0
>>123
他にもチューレンくんや、リュウイーソーくんなどももってます

126:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:20:06.48 MGvmlUH80
すこやんは桑田みたいに実践的かつ直球な解説するんだよな
うたちゃんはまあ川藤やね

127:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:21:51.75 t0fGo37G0
すこやんの解説はネットでは悪意ある解釈ばかりされてるけど
そんなにきつくないぞ

128:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:22:57.50 MGvmlUH80
>>127
俺もきついとは思っていない

129:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:31:02.46 Hqrq2Uxq0
>>125
ワニ蔵乙

130:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:43:30.42 QSVF6kqr0
咲さんと被るがシズノは裸ジャージの裾が上がるほど強くなるよ予想
腹チラ下半身すっぽんぽん状態だと三順先読み怜と同レベル

131:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:46:19.33 Qd6p0Ute0
相手が靴下脱ぐんだからそれくらいしなきゃな

132:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:46:41.42 m+ZJtue60
しず的には長袖がフォーマルで袖なしがカジュアルとかそういう分類

133:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:47:27.39 mD8BxF2X0
ジャージのチャック開いて胸はだけるとかしそうだけどな
熱血キャラだし放熱のためとか言って

134:作者の都合により名無しです
12/11/18 00:49:59.36 OiPC27KG0
シズは信長みたいにここぞという時には制服で来てほしいな。人気出るで

135:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:08:06.12 Mh++DVzJ0
ジャージは脱ぎ捨てるもの

136:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:11:33.51 dgAonlSE0
だから対抗主人公としては逆に着るんだってーの

137:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:19:46.18 slUL+LLe0
着れば着るほど雀力が上がる能力
最終的には宥姉と服を交換

138:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:26:57.81 uwydUkA10
>>108
出アガリでも13じゃないですか

139:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:30:21.15 eFckWL9F0
憧ちゃんとじゃなくて全員の服を一部ずつ借りて着てたりしたら熱いと思ったけど
宥姉のマフラーとか灼のネクタイみたいな分かりやすいパーツ使ってないし違うか

140:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:34:34.80 e+eT8mxD0
憧の制服
玄のニーソ
宥のマフラー
灼のネクタイ
晴絵の触覚

完全装備完了!

141:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:38:31.06 KnUjVCLM0
今更だけど阿知賀編は「努力・友情・勝利(?)」
揃ってるよね。

142:作者の都合により名無しです
12/11/18 01:43:10.48 j80vu7tE0
本編だって努力・iPS・勝利と揃ってるだろ!

143:作者の都合により名無しです
12/11/18 02:01:48.36 e+eT8mxD0
本編でタコスとすばら先輩の再会を期待してたんだがどうやら無さそう
まあ試合中だし阿知賀編連載中には難しいってのはわかってたんだけど

144:作者の都合により名無しです
12/11/18 02:14:38.50 iMYU4Y4WO
>>126
決勝では福本さんみたいなプロに解説してほしいな
「鷺森選手の手は筒子が多いですね」
「たこ焼きみたいやな」

145:作者の都合により名無しです
12/11/18 03:26:54.77 2a7c3fXz0
阿智賀編は少年マンガというか、
ガンガン連載でもあるしあえてわかりやすい方面で行っていると思うので(最近自信がない
渋い麻雀描写は基本やらないんじゃないかな

咲スレでその事言う人あんま見ないけど

146:作者の都合により名無しです
12/11/18 05:51:39.00 ZJHhv5fO0
>>144
ざわ
   ざわ・・・

147:作者の都合により名無しです
12/11/18 05:54:03.05 tSJZFMhV0
まあ能力者が多かったり派手に点数動くのは分かりやすさのためだと思う

148:作者の都合により名無しです
12/11/18 06:16:45.17 r1Q0BGaP0
麻雀知らない人にとっては筋引っ掛けや2枚切れの字牌待ちですら意味分からんだろうし
そういう人が天牌やむこうぶちのような漫画を読む事は有り得ないわけで、割合の問題だろうなぁ
濃いい麻雀描写が少なくて物足りないというのは分かるけど、例えば灼のスタイルが古いとかいうのは
ある程度配牌から聴牌に向かうまでの描写で表現できそうな気もするけど
そういう部分にページを割くよりも過去回想でのキャラ立てに比重を置いてるのが
この漫画の特徴であり良い所でもあるから

149:作者の都合により名無しです
12/11/18 06:34:01.75 ZJHhv5fO0
亦の副将でよかったな
筋追いや字牌捨てとか
部長にとっちゃ美味しすぎる
たまに普通待ちもやるし切る牌全くなくなる
文堂さん以上の戦犯になるな

150:作者の都合により名無しです
12/11/18 07:52:54.84 HEtHqnNf0
>>166
たぶんその福本じゃないぜ

151:作者の都合により名無しです
12/11/18 08:27:09.57 t0fGo37G0
決勝じゃベタ下りを覚えたスーパー亦野になってるよ

152:作者の都合により名無しです
12/11/18 08:30:02.95 QSVF6kqr0
白糸の中でも唯一あんまり可愛くなくてキャラ立ってなかった股のに
戦犯っつうキャラ付けするのも狙いの一つだったんじゃね
クロちゃんみたくレイプ目でお漏らしするくらいじゃないと効果ないんだが
股野さんにはそれだけの器がなかった

153:作者の都合により名無しです
12/11/18 10:26:49.81 wrdxOj3G0
フィッシャーは帰った時に淡に何か言わせて、淡のキャラを立てるっていう仕事もあるんじゃね

154:作者の都合により名無しです
12/11/18 10:40:28.31 k86RXdEZ0
でもあんま露骨に喧嘩売るようなこと言って欲しくないけどな
明るく「だいじょーぶ!私が倍にして取り返してくるよ!」てな風に言うと
淡のいい子さと亦野の情けなさがクッキリ強調されていい感じ

155:作者の都合により名無しです
12/11/18 11:00:13.83 DPfYr5l90
みんないい子だと逆につまらないからなぁ
最終的には改心していいけど対局終わるまでは悪くてもいい

156:作者の都合により名無しです
12/11/18 11:09:24.80 rRqXkfPf0
淡「お前麻雀向いてねーから退部して釣り堀でも行ってろボケェ!」

そろそろこんなキャラも欲しいな

157:作者の都合により名無しです
12/11/18 11:12:07.56 5TZTsnB1P
シズはともかく、正直今の咲と和は敵キャラを改心させるようないい子っぽく見えないからなあ
衣はもっとどうしようもない性格だったからまあ咲でもまともに見えたけど

158:作者の都合により名無しです
12/11/18 11:18:26.43 c8PP+U4lO
衣は性格が悪いってより卓上では魔物に憑かれてるようなもんだったからな

159:作者の都合により名無しです
12/11/18 11:40:56.05 sLR903JC0
麻雀卓の中には魔物がすむの~
頼れる仲間は~皆目が死んでる~。麻雀に賭けた青春、でも皆目が死んでる~
私(煌)とあなた(玄)は友達じゃないけど~。私の友達(和)とあなたは友達~
大体そんな感じ~咲日和~

160:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:01:51.01 SopJeKaQO
咲で悪役っぼかったのは今宮女子の二人くらいか?

161:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:12:24.17 QoUuZfjv0
>>160
あとは、風越のコーチとか

162:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:15:26.24 qbT35af+0
いくのん代行は絶対悪人だと思ってた

163:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:27:13.94 SopJeKaQO
あの人は笑顔が怖すぎる。

164:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:46:00.32 gN5c5xjX0
>>160
衣を幽閉した龍門渕の親族

165:作者の都合により名無しです
12/11/18 12:51:59.79 PqPGq9MX0
ていうか衣自身が

166:作者の都合により名無しです
12/11/18 13:03:57.17 KD+b45pJ0
しっかし愛宕母の髪の毛5kgはあるだろこれ

167:作者の都合により名無しです
12/11/18 13:04:00.00 QoUuZfjv0
今年はレジェンドカップのほうが先なのか

168:作者の都合により名無しです
12/11/18 13:10:40.26 5gYqB3T30
>>160
主人公

169:作者の都合により名無しです
12/11/18 13:20:56.57 QoUuZfjv0
スマン、誤爆してた

170:作者の都合により名無しです
12/11/18 13:25:11.83 rRqXkfPf0
誤爆だと気づかなかった

171:作者の都合により名無しです
12/11/18 14:15:02.47 zrrfXTXc0
今回の単行本特典では立の描いた
ビビクン姫子があればよかったのに

172:作者の都合により名無しです
12/11/18 14:46:20.34 DPfYr5l90
まだ4巻じゃそこまでいかないんじゃない

173:作者の都合により名無しです
12/11/18 15:42:16.72 0w3eQRFW0
7ハンクリアは成功するけど数え役満は誰かの能力で防がれるって展開かな?コレ。

174:作者の都合により名無しです
12/11/18 15:52:44.92 UB9YU+qN0
タイミング的にはむしろ数え役満成功した方が、オーラスが点数競って面白くなりそう

175:作者の都合により名無しです
12/11/18 15:56:45.31 0w3eQRFW0
じゃあ次も白水1ハンあたりあがって大将戦オーラスで点数的に2位か1位抜け確定ってところでまさかの敗退って展開とか?

176:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:05:30.98 RfnXTwsT0
オーラス前の役満で点数が競ってしまう事に焦るシズと竜華
ちょっと止められそうにない配牌に、同じく競られたくないだろう淡が止める事を期待する
が、なんと淡はこれをスルーしてわざととも言える形で役満を甘んじる

あえてそういう形にした上で勝つ、という誰かさんを思わせる舐めプかつ
オーラスを役満で和了返してラスボスらしく白糸台決勝進出を決める
親だった千里山が悲しみの4位、追い上げ届かず新道寺3位、生かされた屈辱の阿知賀2位抜け

という妄想

177:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:05:51.48 E+Pfk/zA0
オーラス役満確定はどう考えても死亡フラグ

178:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:26:39.88 QgGD1y0F0
前スレで作画云々の話が出ていたが

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>業界では、このネームを担当している者(作画家・原作者)がその作品の実質的な作者として扱われる

というわけで、阿知賀編の作者は小林立であり、あぐりは作画担当というとになるわけだな。

余談だが、デストートやバクマンだと、原作者の大場が原作をネームで書いてるんだけど、
小畑による最終的な漫画ネームは構図やコマ割りとかがガラリと変わってたりするので、
実質的には大場と小畑の共同作品みたいな感じだったりする。キャラデザも小畑氏だしね。
これと比べるとやはり阿知賀編のあぐりは純粋な意味で「作画担当」というのが適切だな。

179:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:35:19.00 PqPGq9MX0
ネームまで描く原作者は珍しいね

180:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:48:49.24 E+Pfk/zA0
そりゃ絵はかけるけど話がかけないから作画担当になるんだから当然なのでは

181:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:52:00.80 dDMMO0+V0
小林も物語がかけないタイプ

182:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:55:18.75 C0cGkikR0
立のネームはつまらない

183:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:55:43.51 M9G5mm+40
リザベは防げたり試合が拮抗する場合は防いだ側にペナルティが欲しいな。
チートで防いだ場合、役の大きさに乗じてペナルティが生じるとかにすれば
(例えば4ハンで1ヶ月能力使用不可、8役で自己能力消滅 13役以上で死)
互いの強さの印象が相対的に際立つから。

184:作者の都合により名無しです
12/11/18 16:57:13.43 RfnXTwsT0
殺すなやw

ていうか確定で和了できるかはまだ不明だろ

185:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:07:51.54 iqlyRVSD0
もし相手のどんな能力もよせつけず和了確定だと、
場合によっては最強かもしれん恐ろしい能力になるな

186:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:16:16.70 16fE42y30
それだと淡があまり稼げなくても言い訳にはなるね
亦野が原因になるから
全部の泥をかぶらされそうなのがちょっと可哀想

187:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:17:57.51 gC6/VwKe0
4巻の店舗特典まとめってないかな?

188:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:30:35.88 5gYqB3T30
リザベーションってやっぱ嫌な予感しかしないよな

姫子が哩の能力だよりに打って和了る、ってのは
咲と闘う前の衣の「打たせられている」に似ている気がする

189:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:33:37.51 rRqXkfPf0
まあこんなん縛られる側は雀力必要だけど
縛る側は必要最低限のルールしってりゃいいしな、ただの絵合わせゲーム

190:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:36:22.07 OiPC27KG0
リザベで役満を和了してしまうと阿知賀が飛んで試合終了してしまうため和了できない
そういう池田的縛りを前に苦心する姫子。そして0点の猿

191:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:44:40.45 uqG5Zqge0
役満直撃はするけど淡がその前にダブリー能力で突き放すと思うけどな
狙いやすい阿知賀かめんどくさそうな千里山か飛びの射程範囲新道時どこに撃ってくるか分からんが

192:作者の都合により名無しです
12/11/18 17:49:35.15 QoUuZfjv0
>>191
PVでダブリーをしているのが淡とは限らないけどな
あそこだけ顔を出してないから、よくあるミスリードの手法かもしれん

193:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:04:12.40 j80vu7tE0
実はシズの能力なんだな
淡は名前からしてもいかにもダブリー関係ない大七星してきそうだし

194:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:07:41.30 rRqXkfPf0
大七星大会ルールで採用されてんのかな
咲の大会ルール一覧表ってどっかに載ってたりするん?
まあ字一色で十分だけど

195:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:14:56.23 PgDyWHPl0
リザベーション恐い
何が怖いって、もしかしたら男子麻雀でも同じような能力者が
いるかもしれないというところが恐い

196:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:19:05.21 ORxVJLbR0
>>194
単純に、咲では和了り型をわざわざローカル役や古役の形にする事が多いってだけだよ

197:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:22:26.22 eFckWL9F0
役満能力は活躍できない法則

198:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:25:02.25 wrdxOj3G0
PVは白糸台が順番にでてるのを考えなければまず姫子なんだよね
リザベーションで上がれるといっても最初に上がってたら天和になっちゃうから
恐らくダブリーからの2順目ツモ上がりな気がするし

衣みたいに他の人が上がれなくなる支配をしつつ時間をかけてあがるのかもしれないけど

199:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:25:16.36 sLR903JC0
かなり削られる→オーラスで役満ツモで微妙な結果に

200:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:25:17.92 k86RXdEZ0
>>195
フロスト兄弟みたいな感じならそこまで見苦しくはならんだろう

201:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:25:33.44 ORNO1DPr0
衣が天衣無縫やらなかったしなあ

202:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:27:29.24 j80vu7tE0
役満連発されると勝負決まるし
やるとしたら複数役満キャラ同席させてノーガード殴り合い

203:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:28:56.66 g8DZsDCS0
>>187
アニメイト
URLリンク(mobile.animate.co.jp)
ゲーマーズ
URLリンク(www.anibro.jp)
とらのあな
URLリンク(www.toranoana.jp)
メロンブックス
URLリンク(www.melonbooks.co.jp)
WonderGOO
URLリンク(e.wonder.co.jp)

204:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:35:46.83 QoUuZfjv0
>>197
つ[かおりん]

205:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:37:12.58 rRqXkfPf0
>>202
それってただのムダヅモ・・・

206:作者の都合により名無しです
12/11/18 18:43:06.60 gC6/VwKe0
>>203
ありがとう!

207:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:00:50.47 StaepjS00
>>203
とらがギャンブラーすぎんぞw

208:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:01:14.16 SopJeKaQO
亦野がもう少し踏張ればいい感じのノーガードの叩き合いになったんだけどな

209:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:03:14.36 hdNyU+/70
文堂教の特典絵柄まだ?

210:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:06:14.68 xfYljOzR0
>>207
あ?俺的にはゲマが一番ない!

211:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:09:09.87 YF4JdZIs0
>>203
ワンダーグーもこの手の特典に参入してるんだな

212:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:10:46.48 dw9d5Lp/0
>>209
確か羊のビキニ姿だったような

213:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:13:07.49 QoUuZfjv0
>>210
俺はゲマがイチオシなんだが・・・

214:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:15:32.58 xfYljOzR0
ダントツで怜ですわ…

215:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:18:12.09 iMYU4Y4WO
>>203
おっぱい持ち上げてる菫が素晴らしい
やっぱりこれくらいの大きさがベスト

216:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:22:36.73 eFckWL9F0
とりあえず菫さんと宥姉は買うけど
憧ちゃんは迷う
怜は書き下ろしじゃないのが残念

217:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:24:06.69 JQ7XYXqO0
>>203
怜以外不人気キャラばっかで誰得だよw

218:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:41:14.85 Z10DcsSa0
WANGOOはいつも流用だからな

219:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:47:08.63 xX6LSXf70
このメンツならキャラ的には憧一択なんだが
服がちょっと

220:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:47:21.57 OiPC27KG0
憧とか宥は普通に人気あると思うが、これが怜厨の恐ろしさか・・

221:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:50:22.76 UqudgUHq0
さすがに莉子ちゃんの特典はこないよね~知ってたけど
あとは文教堂に賭けるしかないか

222:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:51:19.40 FFMxpBKc0
文堂教とな

223:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:52:04.53 k86RXdEZ0
菫さんは表情がちょっとなあ

224:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:52:28.07 VJUAqDqk0
>>203
やはりアコかな、かわいいわー

225:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:54:00.49 JQ7XYXqO0
憧が人気あるのって円光としてじゃん・・・

226:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:55:27.88 ORNO1DPr0
憧ちゃん好きだけど今回のは絵柄がいまいちなのでお姉ちゃんいくわ

227:作者の都合により名無しです
12/11/18 19:56:38.00 UqudgUHq0
兵庫県の優勝者って誰だと思う?友香が濃厚だけど
まさかの莉子ちゃんだったら嬉しい

228:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:03:53.63 eFckWL9F0
沖縄くらいしか副将にエースが居るところはないとか言われてたし
意外と莉子ちゃんかもね
あとは先鋒のもーちゃんか

229:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:06:13.39 5TZTsnB1P
>>225
まだそんなこと言ってるの一部だけだぞ

230:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:13:34.34 jRO0T9IG0
淡の中の人が知りたいがすばら先輩も放送までわからなかったんだっけ

231:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:14:05.48 JQ7XYXqO0
淡の中の人はもう判明してるん

232:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:14:14.33 9+y20EkfO
灼ちゃんだけあぐり絵の特典がない気がする

233:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:16:10.92 Rl9pYYLd0
あわあわの声誰なの?

234:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:19:31.52 yozbv9UE0
むしろ注目すべきは羊と亦野だと思う

235:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:21:05.41 j80vu7tE0
よしこにも注目してよ!と思ったけどよしこ最終回で一応喋ってるから声優はもう決まってるんだったな

236:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:22:29.64 9+y20EkfO
フナQの中の人はどうなったんだろう

237:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:23:26.75 sLR903JC0
剣谷とか対戦相手の一部は兼役なんだけど、判明したっけ。

238:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:29:51.30 HEtHqnNf0
劔谷は判明している
副将はレジェ

239:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:36:42.11 UqudgUHq0
莉子ちゃんの声優は巽悠衣子だよ。
そういや淡の声優加藤英美里推しが多いけど何でだろう?

240:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:47:43.02 sLR903JC0
あ、wikiペみたら載ってた。
やっぱ剣谷はモーちゃんがエースなのかな。

241:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:48:05.20 /GvatdG+0
穏乃が主人公補正なら
灼は作者補正とでも言うべきか

242:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:52:13.09 /FjJif8w0
>>239
QBに似てるからでは?

243:作者の都合により名無しです
12/11/18 20:57:26.99 UB9YU+qN0
つまり照はラスボス補正で怜はライバル補正
宥やセーラは三年補正で船Qは変態補正
白水姫子は百合補正で淡は高校100年生補正とでも言うべきかな

244:作者の都合により名無しです
12/11/18 21:48:43.65 T/ksFATt0
>>232
1巻の時に阿知賀5人は全員あったぞ。もちろん灼もね

245:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:22:57.66 GuHcNKSX0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

完全に別アニメになってるな

246:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:34:45.27 PqPGq9MX0
都と出の間なんて字だろう

247:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:41:45.81 8qSkaq9V0
そういや東京の個人戦は誰出るのかね
照は確定として淡と菫さんなのかな
もし白糸台以外だったら
レギュラー全員最強とはなんだったのか状態になるから白糸台独占だとは思うが

248:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:42:29.38 Jzm7nwt50
>>246
站(タン)
へいたんで変換すればでるよ

249:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:44:48.96 Hh6BJvQz0
西東京は白糸台独占かもしれないが、東東京は外国人の参加が駄目だとガイトさん以外わからないな

250:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:44:59.51 YF4JdZIs0
他のメンバーと比べると亦野は対策しやすかったんだろうな、うん

251:作者の都合により名無しです
12/11/18 22:51:21.18 k86RXdEZ0
わざわざ対策するまでも(ry

252:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:02:30.80 QSVF6kqr0
姫子ちゃん袖のあたりとかあざといけどカワイイな
哩さんからエネルギー補給してるところの表情とかむっちゃカワイイ

253:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:06:15.37 StaepjS00
菫さんじゃなくて亦野が副将でよかったな
リザベーションとか射抜いてくださいっていってるようなもんだし

254:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:12:52.88 5TZTsnB1P
てか仮にもIH三連覇を狙うチームが副将にあんな地雷置くのってどうなの
清澄とか阿知賀みたいに5人しかいないわけじゃないんだし、
層の厚い学校でレギュラーになったばかりの2年生が座るポジションじゃないだろ

255:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:17:46.40 /GvatdG+0
1軍と2軍の差が激しすぎて亦野以下なんだろ

256:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:22:31.97 yozbv9UE0
千里山が泉を怜とセーラの間に置いてフォローしてあげてるような配慮が亦野にも必要だった
白糸台は照が10万ぐらい稼ぐことは決まってるんだからその後に出る人が一番楽だもん
なあ菫さん

257:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:24:06.20 /FjJif8w0
「白糸台のナンバー5はそこらの県代表のエースに優る」と「普通副将にエースは
来ない(亦野は相手のエースと戦うポジションじゃない)」との整合性は……?

258:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:30:29.00 StaepjS00
副将はなんだかんだで次鋒、中堅よりは強いのが多いと思う
5番手を置くのはちょっと怖いポジション

259:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:33:17.83 0w3eQRFW0
姫松、宮守は副将が5番手じゃないかな。

260:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:34:21.26 Q9DiTv+y0
阿知賀編の副将は最弱ポジションといっていいだろ

261:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:37:11.78 kO4ZIpbb0
副将はそれまでの展開次第で色々な対応をする必要あるから、
本来は守りも攻めも出来る器用な人が居るべき場所なんだがなw
亦野さんは先鋒無理でもせめて次鋒くらいに居るべき。

262:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:40:30.21 tSJZFMhV0
哩にしろ姫子にしろあんな袖してたらイカサマ疑われるんではないのか

263:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:40:35.33 M9G5mm+40
>>261
大量失点するキャラが一番いちゃいけないのが本来次鋒だw

264:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:42:46.37 g+5PebFR0
>>262
そらもう入念なボディチェックが行われるわけですよ

265:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:43:13.83 ORNO1DPr0
普通は次鋒に安定したの置きたいところだが白糸台ならありだな

266:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:43:14.31 mRhrsTsK0
今日最新号見たけど立よりあぐり絵のが表情豊かで好きになってきた

267:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:43:17.41 +/o8XaxR0
菫「照の後じゃなきゃやだ」
監督「しょうがないな」

268:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:43:42.50 kO4ZIpbb0
>>263
いや逆でしょ。大量失点する可能性高いキャラはなるべく前に居た方が良い。
後ろに居るほど取り返しが付かなくなる。

269:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:45:19.00 wK8Ebs2s0
>>258
龍門渕、鶴賀、永水、剣谷、新道寺、沖縄
そんなことないだろと思ったら結構多かった

270:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:46:43.45 jRO0T9IG0
白糸台ならではのオーダーというなら
照淡の魔物二枚看板に自信があるのだろう

271:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:47:31.37 0w3eQRFW0
>>269
なんで清澄を入れないのか。

272:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:48:24.76 16fE42y30
>>268
にわかは喋るな
喋れば喋るだけ自分の恥になる
自分は馬鹿と宣伝しているのと一緒
ポジションの基本的な役割くらいまず調べろ

273:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:48:49.62 Q9DiTv+y0
淫ピは入れなくていいだろ

274:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:48:56.91 QSVF6kqr0
剣道とかだと先鋒と大将に強いの置いて
次鋒は一番弱い奴とか経験積ませたい奴で負けてもいいポジションなイメージだ
ただそれぞれの勝ち負けじゃなく得点が通算されるルールじゃ
どこに負けキャラ置こうが結局は同じ気がする

275:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:49:25.70 efQUm9kA0
>>245
正直ちょっとほれた ガイトさん

276:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:52:01.89 2a7c3fXz0
確かに菫と亦野の位置は逆なのがセオリーな気もする
まあ照が削り過ぎた時とか点差をならす役なんだろうな

277:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:52:33.90 Mh++DVzJ0
亦野は白糸台5番手だけどレギュラーで一番格下はたかみー
あいつは白糸台の6番手
照淡に続く秘密兵器の3番手がいるから

278:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:53:40.71 /sM62Etf0
マタンゴの負けっぷりみると剣谷の森垣ちゃんって超強かったんだな・・
んでそれより強いもーちゃんヤバイ
憧とかセーラぐらい強いんじゃないか?

279:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:54:05.62 szLYvIK+0
>>259
胡桃より塞さんのほうが上なんじゃないかね(能力込みで)

280:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:55:12.98 wK8Ebs2s0
>>271
何となく優劣をつけがたかった
安定性で言えば和なんだけど、2回戦のまこなら異常なくらい強いし
部長も強いんだろうけど不安定な部分も出てきたし
とは言え、個人戦の結果を見ればやっぱり和か、じゃ清澄も追加で

281:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:55:22.54 m+ZJtue60
副将はテリーマンだろ
つまりどうでもいい奴のポジションだw

282:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:55:31.05 Q9DiTv+y0
もーちゃん自体がマイナスですからね…

283:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:56:48.19 M9G5mm+40
>>268
次鋒は先鋒での結果に対して常に安定感が求められる場所
安定感とは常に勝つことではなく、ゆれ幅が少ないこと
先鋒に主力を置く・点差があるほど有利な勝負に関するセオリーとして、一番大量失点が許されないのは
勝った先鋒の勢いを殺さず、また躓いた態勢を整える為にもここで大量失点するのが一番きつい。

284:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:57:56.50 0w3eQRFW0
鶴田って素の実力は花田や安河内より上なのかな?
当初の説明だと最強ってことだったけど明らかに違うだろうし。

285:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:58:19.41 dugu/XNWP
>>274
剣道の定石は、星とりのばあい
1人強者なら  先鋒へ
2人強者いるなら  先鋒 副将の順へ
3人なら   先鋒 大将 中堅の順へ  配置する

星取り戦の場合、剣道だと次鋒は基本引き分けねらいのポジになるな
あと先鋒が最初1勝あげるかどうかで、その後の戦略が全く違うものになる
から最も重要なポジになるんだよな、サッカーのグループリーグでの初戦勝ち点3か0か1
かでその後が全然違うのと似てて

286:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:58:58.00 OBXEmTOn0
副将にエース置いてるのは他に沖縄くらいってことは
すこやん的には清澄のエースはのどっちじゃないんだな
咲世界ののどっちファン的にはあの発言はどうなんだろう

>>259
いや、絹ちゃんはアベレージで見たら漫ちゃんより上なんじゃないか

287:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:59:27.58 +/o8XaxR0
亦野さんは焼きそばパン買ってくるポジションが一番じゃないかな

288:作者の都合により名無しです
12/11/18 23:59:45.82 szLYvIK+0
>>278
>>282
つまりソフィア最強って事だな!

289:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:01:58.65 WxSePeLc0
ソフィアはうんこ4人引き連れて全国2回戦まで勝ち上がってきてるからな

290:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:02:10.49 PXh08khT0
前に強いの置いてリード広げたほうが、相手は開いた差縮めるために高目狙わないといけなくなるんで
照で稼いで、菫で這い上がってくるの撃ち落とし、渋谷の役満でさらに点差付けた状態で
速度に優れる亦野を入れるのは別におかしくないと思うけどな

291:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:02:32.17 rRqXkfPf0
>>268>>274
ネトマでもいいから一度麻雀やってみれ
漫画だから補正云々って理由で言ってるならそれもう競技関係ない

292:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:03:06.34 0w3eQRFW0
>>286
むしろアベレージで見たら漫は姉や末原以上の部トップって話だけど。
去年の話だけど。

293:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:03:16.85 kO4ZIpbb0
不安定な選手の負担を1人で抱えるか3人で抱えるか。
ちょっと考えたらどっちが楽か判る。

大体亦野さんは守りが下手なせいで攻め一辺倒の連中の食い物にされてるじゃん。
負けてる方は序盤なら守りも考慮するだろうが、後半になるほど攻めを重視してくる。

294:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:03:33.67 UpI7+zhU0
すこやんは多分まじめに感じた事だけを言っていて
いろいろ伝わらない経験とか一周して今は素で喋っているんじゃないか

一般的には天然でたまに鋭い事を言ってる?人扱いとかかなぁ

295:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:04:18.94 Bi+gtf7c0
理由をつけようと思えばいくらでもつけられるからなー
俺なら先鋒次鋒大将の三人に強いのを置くかな
先鋒と次鋒でこけたらチームが未熟だったと思って諦める
大将はクローザーだから

296:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:07:31.71 jGH6MDax0
てか勝ち抜き戦の剣道柔道と並びを比較する意味あんのか
点数引継ぎで次に進む競技と比較しなきゃ意味ないのでは

・・・そんなのあればだけど・・・

297:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:07:46.44 jZyj4cJL0
>>268
次鋒は常に大量失点だけはしちゃいけない
それさえ守れる奴なら誰を置いても良い
簡単なようで難しい課題

298:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:08:22.23 g8DZsDCS0
千里山での序列って怜、セーラ、竜華、泉、(愛宕枠)フナQなんかな。
今月号読んでふと思ったが。

299:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:08:46.22 9DdYMu8I0
駅伝とか? いや駅伝詳しくないから知らんけど

300:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:08:57.87 J2c5eRPY0
>>292
じゃあメディアンということで

301:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:09:07.31 csgg7ufv0
田舎の風越すら部員80オーバー。千里山は200
整列して出迎える白糸台は300くらい居ても不思議じゃない部員の中のTOP5亦野
アニメで映った千里山の部内戦績を鑑みれば、亦野もまたあれ程度の実績は残してきたということ
決して弱いはずがない。白糸台のオーダーに穴など存在しない

302:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:09:47.14 fbk/Vr830
俺は先鋒→大将→次鋒→副将→中堅の順で上手い奴配置するかな
>>290の理由と同じで一度点差離されると麻雀て一気に不利になる
大将が2番目なのは僅差で負けてる時に点数計算間違えて和了して届きませんでしたとかアホなことされると困るからかな

303:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:10:01.20 04Usniao0
>>299
駅伝は距離とかアップダウンとか考慮しないといけない。
箱根だと2区がエース区間で5区が山登りのスペシャリストだね。

304:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:10:42.80 RScH2tNCP
>>296
剣道やってたけど、星取り戦やで
勝ち抜き戦は結構特殊ルールじゃないか?

305:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:13:41.18 xpP+e53r0
>>296
団体戦で総当たりと言えば卓球だな。
卓球は先鋒と大将にエース級置くのがオーソドックスだぞ
次鋒と副将はそれよりは少し劣る選手を置いている高校が多かった。

306:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:14:29.69 jGH6MDax0
駅伝は1区外人禁止だよな
外人使えないチームと初っ端から絶望的に差ができてドッチラケになるから

>>304
あぁそうなのかスマソ
でもまぁ星取りにしてもやっぱ比較の対象としてはどうかと思う
圧倒的に強くても1点以上取れんわけだし逆にとんでもなく弱くても1点以上は失わないから

307:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:15:12.06 6nCsnsE70
白糸台のオーダーミス考えると準決出場校だと姫松、清澄、千里山は安定したオーダーなんだよなぁ・・・
阿知賀は先鋒が崩れると次鋒で持ち直さないといけない分宥が扱けると総崩れする意外と危ない編成

308:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:15:57.09 wgKIsq0a0
>>302
上手いかどうかじゃなくて、守れるかどうかの話だぞ。

309:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:16:19.95 MFQV9joZ0
卓球は大将まで回ってこないこともあるから
中堅辺りに強いのおくことも多い

310:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:17:22.10 xpP+e53r0
>>309
中堅はダブルスだからダブルスのスペシャリスト

311:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:17:39.67 04Usniao0
>>306
高校駅伝だね。
最長区間の一区に留学生を配置するのが禁止になった。

312:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:19:23.18 hsOxhpFw0
箱根も最長区間に外国人禁止になったな
といっても全体的に距離のびたからあんまり意味ないけど

313:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:19:34.04 fbk/Vr830
>>299
高校駅伝だと1区とアンカーにエース置くのが常道だね
高校駅伝は1区と5区が10kmで長め、2,3,4が短めと距離の問題も大きいけど
箱根も距離と地形が高校駅伝とはまた違うから・・・んーまあただの総当りと比べられんなあ

314:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:19:58.83 MFQV9joZ0
>>310
多分お前の属してる団体と俺のが違うんだろう

315:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:20:30.01 jGH6MDax0
俺が高校の時の柔道部は一番強い奴が中堅だったな
なんでそんな配置なのって聞いたら
前二人が負けてたら3番目が負けたら終わりだから、て言ってたが

316:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:24:21.63 04Usniao0
>>313
高校駅伝は1区だけ10キロで5区は最短の3キロだよ。

317:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:26:06.49 PXh08khT0
>>308
本来は普通に守れると思うけどな亦野
ほぼ確実に点差があいた状態で副将にまわってくるんだから、相手が高目狙わざるを得ない状態で
3副露すれば和了れる上に、亦野は稼ぐ必要ないからら並みの相手なら問題なく大将に繋げれるだろ

318:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:26:25.17 f+SopvE+0
どこのチームも一番手に一番強い奴持ってきても食い合いになるだけだし
突き詰めたら結局どこに何を配置しようが同じってことになるんだろうけどな
もう適当にキャラとかで決めていいんじゃないかと思う
年功序列で大将は三年とか強気な子は先鋒とか地味だけど貫禄ある子は副将とか

319:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:27:07.17 NN5TWu2s0
なんか「次鋒」とか「副将」とかに特別な思い入れ持ってる人がいるけど、
この団体戦ルールだと、単なる2人目と4人目だからな。
特定の誰かとの相性がどうこうってのがない限り、
先行して逃げ切るのがベスト。
なので、先に出る人ほど稼ぐ力を重視して、
後に出る人ほど減らされない力を重視するべき。

亦野を外して、校内ランキング6~10ぐらいの中から、
オリ上手い奴を探して入れりゃよかった。

320:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:27:09.93 K+pO6FrW0
>>290
セオリー重視か戦略重視かで高校ごとに大分変わってくるね。
見たところ白糸台は戦略重視。照で大量に稼いで、菫で一番沈んでる学校を集中狙いで狙撃して
1校を飛ばすか瀕死まで追い込む。すると他2校がツモやロンに制限がかかるから。
点棒は大量に持ってれば持ってるほど有利になるのは打ち方に幅がとれるのも大きな理由の一つ
池田が決勝で-8万まで一時はいったのも、1位に比べ点差がありすぎてほとんど常に突っ張るしかなかったからのも理由の一つ。


逆に阿知賀は完全にセオリー通り。先鋒から大将までの基本的な配置構図である
爆発力・安定力・総合力・調整力・決定力 の構図にほとんど同じ形で配置してる。
んで今回はっきりいえば全国ランク1位2位の白糸台と千里山【両校】に対して阿知賀が2位をキープできてるのは
次鋒戦による結果が一番大きい。それは単に点数だけの問題でもない。

321:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:29:02.40 csgg7ufv0
得点が変動する競技では誰をどこに置こうがたいして変わんないからな

322:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:31:04.92 jGH6MDax0
まぁ作中で先鋒最強がセオリーだと繰り返し言われてるんだから
あの競技形態あの世界ではそうなんだ、と納得するしかないわな

323:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:31:39.11 Wq0QBm6E0
大将最強のほうが安心感ありそうなんだが

324:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:32:22.70 wgKIsq0a0
亦野さんは3回鳴こうとするから途中で逃げたいと思っても手が窮屈になってるんだよなぁ。

325:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:34:02.70 jGH6MDax0
>>323
大将に回ってこない危険性とバーターだけどね
逆言うと白糸台は去年までと比較してメンツが頼りなくなったから
最強を先鋒に回した、とも考えられる
淡がどうかはまだ謎だが

326:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:35:19.56 6nCsnsE70
清澄の場合は大将に最強置いても安心感はあるけど他の補正なし高校じゃな・・・

327:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:35:45.37 G+bx9ZnW0
>>321
咲が麻雀やってんのか良く分からんけど、仮に麻雀打ってんだとしたら
大将に一番下手な奴置くのは絶対やだなあ・・・特に放銃率高いやつとか全く安心出来ねえw

328:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:35:53.60 woXigVmr0
>>323
玄と穏乃で考えるとだな…

329:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:36:14.28 Bi+gtf7c0
大将まで回る
大将が魔物
この二つを満たせるなら大将最強がいいね
漫画的にもいいし
魔物が負けるような相手なら誰がでても負けるだろうし

330:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:36:19.31 Wq0QBm6E0
照が先鋒で10万稼いでも白糸台は負ける可能性があるけど
照が大将なら1万スタートでも勝てる
そんな根拠のない安心感がある
龍門渕みたいに飛ばされたら終わりだが

331:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:37:38.15 pUbAtdZP0
照先鋒だと下手すると1,2校飛び寸前が出て
後ろの面子が経験つめなくなる恐れでるから
とりすぎたら菫が調整するスタイルなんじゃないのかね

332:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:38:09.29 PXh08khT0
>>320
そう言えば、菫さん本来の戦い方はそれだよな
今回は様子見で3校平坦にしようとして失敗したけど、新道寺を集中で瀕死まで持っていけたら
セーラの高火力ツモ和了にも制限かけれるし、羊から直撃取りづらくなってただろうし(2位以外)

333:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:38:09.95 9DdYMu8I0
>>319
オリるだけで大過なく過ごせるなら末原先輩も苦労しなかったよ
あとほとんど振り込んでないのに削られまくった羊先輩に謝るべき

334:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:39:29.63 jGH6MDax0
>>327
風越は名門と言われつつ大将がアレなんだよな・・・
まぁ先鋒でがっつり稼いで後は逃げ切るだけ、
万が一副将までで負けていた場合に備えて最後に大砲という配置なのか
とすると久保コーチは結構ギャンブラーだなw

335:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:42:09.61 S9GDql5v0
>>330
それだと照が起家引いた場合、東一局に照魔鏡で相手を見てる間に子に役満ツモられたらそれで飛んじゃうしなあ・・・

336:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:42:25.92 jZyj4cJL0
先鋒に稼ぎがしらを基本置くのは麻雀の仕組み上当たり前。
作品内でも言われてるがこんなのちょっと考えれば分かることじゃね?
理解出来ない人はちゃんと義務教育受けてるのか?

337:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:44:58.95 OzRyWBCi0
>>336
新道寺の監督に喧嘩売っちゃダメだよ~~

338:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:45:08.48 woXigVmr0
哩以外の二人も絶好調だしな
亦野としたらなんなんだよとなる…けど哩以外もマークしとけよと思う

339:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:48:16.55 NN5TWu2s0
>>333
末原:トータル失点が-25900 直撃失点が-30200
オリだけで大過なく過ごせますが。

羊:トータル失点-30300、直撃失点が-15700の見込み
ツモだけで削られまくったわけじゃありませんが。

340:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:48:45.03 jGH6MDax0
てか哩ちゃんはアレで上位校のエース格よりやや格落ちっていう設定なわけだよな
去年一昨年どこに負けたのかしらんけど・・・

341:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:49:18.64 UpI7+zhU0
まあつっても亦野さんここまで負けるの初めての経験なんだから
オーダー考慮とか関係ないよね

342:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:49:49.28 wgKIsq0a0
亦野さんは河から鳴く為の牌を釣るのは上手いらしいけど、和了能力自体はツモなんだよなw
だから他家が皆やる気になったらどうしても不利になる。

343:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:52:13.91 tN+2UBky0
>>336-337
新道寺は能力の関係上、エースが負けたらチームも負けという宿命を背負ってるからなぁ
まぁ、それならそれで次鋒でいいじゃんとも思うけど、伊達で強豪と呼ばれてるわけではなく
そこらの県代表レギュラーよか美子と仁美の強さに対する自信と信頼があって、
回してくれるだろう公算が立ったからエース率の低い副将に哩、大将に姫子っていう流れかもしれぬ

大将はヤバいのが去年暴れたし、大会始まるまで連荘マシーン照が大将くる可能性もあったから
それに対してリザベが刺さるかもしれんという思惑があったと思う

344:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:52:31.35 G+bx9ZnW0
3副露しやすい支配系の能力持ちで3副露した次の順目での和了率8割とかならいいけど
聴牌速度が異常な咲世界であれじゃあ鳴き麻雀全ツッパさんと大して変わらんぽん

345:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:52:54.63 jGH6MDax0
っても圧倒的リードで回ってくるケースが多いであろう亦野は
全ツッパ相手は慣れてるはずなんだがなぁ

346:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:55:35.57 pUbAtdZP0
漫画の展開的には大将最強が勝てる可能性一番高いけど
麻雀的には先鋒最強のが一番勝てるのは間違いないからなあ
特に去年龍門が衣まで届かず落ちたって流れで
今年から大将から強い順にした新道寺の監督マジで知将

347:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:57:02.73 tEON0C1W0
>>345
むしろ受けが得意なはずだな

348:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:58:35.51 jGH6MDax0
>>346
バクチが当たれば名将知将と言われ
バクチが外れれば無能と言われ解雇
監督なんてそんなもんだ

349:作者の都合により名無しです
12/11/19 00:59:50.61 csgg7ufv0
点差に縛られて後半は自由に打てなくなるから先鋒に強いやつを置くのがセオリーとかいって
これまで点差に縛られて自由に打たなかったやついないからな
-50000点だろうが+100000だろうが自分のスタイルは崩さないぜというやつばかり

350:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:00:12.89 R2LL4bcO0
咲の3回戦見て思ったけど麻雀漫画で怪物3人いると誰の活躍も印象が薄くなる
県大会決勝は事実上咲対衣だったからバランスが良かった、麻雀漫画の基本って感じ
Aブロックの準決は4人とも手の内が分からない面子で、皆に焦点を当てざるを得ないから
咲の時よりさらに薄味の麻雀になる気がする

351:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:02:35.16 tN+2UBky0
>>346
セオリーからの逆行と校内6位以下のすばら採用の全国区では約束されるビハインドと
次鋒中堅での事故を考えると相当に博打打ちだけどなw

まぁ、中途半端に打ち合いしてぐだぐだになった後で総合力に押されて負けるより
打たせるだけ打たせた後にリザベの超火力で殴り返すからオマエちょっと覚悟しろよ、っていう
何ともまあ九州人っぽい思考だとは思う

352:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:04:17.43 wgKIsq0a0
そもそも釣りって意味なら船Qが一番釣りっぽい打ち方なんだよな。
油断させたり餌で誘ったり。
まだ読んでない人に白糸台の4番手は釣りが得意っつったら、そういう打ち方を連想するはず。
実際は自分が釣られる方でしたってw

353:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:04:36.11 9DdYMu8I0
>>345
普通なら大物を狙ってどうしても遅くなりがちな相手に鳴いて軽くアガるけど
今回はそうはいかなかったってことじゃ

354:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:04:58.98 woXigVmr0
愛宕のおかんは怜の件で監督責任問われてそうだけど、結構飄々としてるね
少し上でも言われてるけど胆のすわった人なんだろう

全国準決勝まで勝ち上がるチームの監督は有能じゃないと出来ないんだな

355:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:05:58.21 K+pO6FrW0
>>332
今回は間違いなくそうだと思う。4位だった新道寺のみを狙い打って仮に大幅に削れていれば
2位と3位が迂闊に行動できなくなる。ツモやロンに制限がかかるってのはまさにそのこと。
要は1位が一方的に有利になる。そのこと自体は必然的にそうなる。これが団体戦による戦略の一つの構図だね。

ただ菫さんが副将向きっていうのも一理あって、照のような最強キャラが先鋒で常に一定数稼いでくれるって
信頼があるからこその菫さん次鋒配置になってるのも間違いないと思う。
菫さんは普通に考えれば副将に向いてるから。自校有利ってことを前提に置かなければ
副将時に突出された学校がいれば集中的に狙えるし、大将に危険そうな相手がいれば
その高校の点数を事前に削るよう狙い打てるっていう。どっからどうみても副将に最適な人材だから。

356:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:06:37.97 G+bx9ZnW0
>>349
訳分からんチートで自摸牌弄ったり、やる気や気合で有効牌がポンポン来るんだもん
そりゃ自分のスタイル崩す意味なんて無いわな~w

357:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:07:43.07 csgg7ufv0
麻雀的にとかいってるけど
最初に稼いで後早上がりするチームvs早上がりして後で稼ぐチーム が合計で稼ぐ点数は一緒だからね
25000で8局を1人で戦うゲームと100000で80局を5人で戦うゲームを一緒にすんなよ

先鋒に最強を持ってきた相手に早上がりでさくっと先鋒戦終らせたら後はちんちんだからな

358:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:11:13.56 pUbAtdZP0
>>357
お前全然麻雀わかってないだろ

359:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:12:41.46 jGH6MDax0
>>357
細かくてスマンが100000を40局5人で、じゃねーの

360:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:16:43.45 G+bx9ZnW0
>>357
ごめんねぼくちゃん、麻雀てゲームはリードした方が有利なんでちゅよ

361:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:20:25.43 /tmjsYZ60
>>288
正直怜相手にに+とか凄すぎるレベル

362:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:25:18.54 tN+2UBky0
>>357
漫画的にエラい毟る奴もいるし、現実でも4万近く毟られる事あるからな
二回戦の玄なんか怜の大暴れと封殺のために先鋒で4万取られたわけだが
次鋒以降が越谷の戦力だったら中堅終了時で残ってんのが24900と即死圏内

どっかが1人凹みする展開になるとうっかりデカイのぶつけたらその時点で終わりかねんから
2、3位はツモやロンに制限かかって副将と大将は自由に上がれなくなるわな、1回戦は1位だけ勝ち抜けだし

363:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:25:22.44 HyaRrTGb0
>>357
これ釣りだよな?
釣りだといってくれよwwww

364:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:25:45.61 csgg7ufv0
>>360
だからさーんなことは1人しかいない戦略の狭い麻雀の話だろが


最初に稼いで逃げ切るのが、追いかけるのより遥かに楽なのは百も承知だわ
でもそれとこれは別のゲームなんだよね
打ってるやつ5人にそれぞれ明確な力量の差がある咲世界では別次元の話

365:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:26:39.58 woXigVmr0
玄ちゃんの先鋒適正が高いのはなんとなくわかる
他校のエースにドラ無し麻雀を強制して、さらに玄ちゃんが稼いでくる期待が持てるわけだから

366:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:28:01.92 WG7hLSNM0
>>365
失敗しても戦犯顔が期待出来るしな。

367:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:31:12.19 YEhdrN+20
トバしたら決着って部分だけ見ても先鋒から強いの配置するのは道理だ
照みたいな化け物がいなくても、運が偏れば10万が一気に溶けることもあるからな

368:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:31:22.35 woXigVmr0
>>366
せやな、玄ちゃんの泣き顔は可愛い
そして玄ちゃんが削られてもなんとかするチーム設計の阿知賀女子は総合力が高いんだなとも思う

369:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:32:09.77 zOhRR3FU0
つまり純くんが最強っていつものレスしたいけど我慢する

370:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:35:56.46 PXh08khT0
強気なアコチャーの泣き顔が見たい

371:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:36:21.10 jZyj4cJL0
>>357
言えば言うだけ自分の以下略

372:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:36:41.22 9k3DuWc20
>>364
すんげー頭悪いなお前
これ星取り戦じゃなく得点引き継がれるの、だから対局変わったらリセットされる訳じゃねえし
全員同じ実力じゃないのは皆承知の上で突っ込んでんの分からんのか
1位と3万点ビハインドあるのと自分が1位で2位と3万点差あるのじゃ全然違うわ

373:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:36:52.76 s4FzhbZs0
竜華の泣き顔をもっと見たい

374:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:37:40.60 p7Ws2a8N0
一番の問題は結局どんな理想を描こうと人材がいなきゃ人材の方に合わせるしかないってことだ
千里山は竜華の実力にもよるが全国のエース級の人間が1,3,5番目にいる
逆に姫松は先鋒漫という一番優勝の勝算があるがギャンブルでしかないものをすることになってしまってる
しかも大将も強いんだろうけどそうは見えないという

375:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:41:52.25 RScH2tNCP
白糸台3番手 菫 > 3番手 竜華

姫松 2番手 末原 ≧ か =  3番手 竜華

376:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:49:02.87 PXh08khT0
Bブロックで泣き顔似合うのって誰だろう
塞に塞がれて涙目のハッちゃんとかいい感じだと思うんだけど

377:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:50:07.82 s4FzhbZs0
間違いなくちゃちゃのん

378:作者の都合により名無しです
12/11/19 01:50:22.31 S9GDql5v0
愛宕姉とか涙目でしょんぼりするシーンがあったら人気が爆発しそう

379:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:02:37.02 pKQCodCh0
愛宕ネキは最後まで強者でいてほしいかなぁ
それでこそ末原先輩が際立つw

380:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:05:39.29 UpI7+zhU0
まあやりそうもない人にやらせるのが立な気はする

381:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:08:48.32 csgg7ufv0
>>372
お前らが言いたい事は十分わかってるが、俺が言ってる事は全然理解してないだろ
てかその例えの5万持ってる状態と2万持ってる状態のやつ見て2万の方が楽とかいうやつはそりゃおらんわw
一人で戦ってたら当然。これが大将戦でも当然後者の方が不利だわ。
でもその後ろに2万稼げる選手vs5万稼げる選手の戦いが控えてる場合は話が違う

これが麻雀的な意味で逃げ切りを得意とする早上がりで0点で抑えれる選手が4人とエース1人という組み合わせの居る同条件の2校で考えた場合
最初に早上がりとかで0点でいける選手4人を持ってきてエースの大将でいく戦法と
エースを戦法に据えて稼いで早上がり0点でいく戦法をとった2校が戦った場合、5人とも0点で同点になるだろ
そういう次元の話してるんだよね

382:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:17:31.68 G+bx9ZnW0
>>381
恥かくだけだからお前はもう黙ってろ

383:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:21:00.82 tN+2UBky0
ツモやロン制限が出る域まで点差が最初に付く場合はどうなんの
タイマンじゃないんだし、同じように稼ごうとするとよそが飛ぶなど負けてしまいかねないケースが
出てくるよってのをあげてみたんだが、というか菫とかの流れからそういう方向の話だったろ順番について

384:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:25:10.56 V5XFx7kGO
とんでもなく頭悪いやついるな

385:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:28:46.85 9k3DuWc20
そんな簡単な事も想像出来ない程馬鹿なんじゃないの
麻雀どうこう以前の問題、とにかく頭が悪い としかいえない

386:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:31:25.54 Fi6b4xGX0
どうして麻雀なのに一対一で考えるバカが多いんだろう

387:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:41:49.45 lrzcCpvw0
県大会決勝でも、池田がアガリ放棄や咲が振込までしてたっていうのに

388:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:48:21.48 csgg7ufv0
はぁ・・。お前らは麻雀で何故最初にあがると有利になるのか
から考えたほうがいいよ。点稼いだら点稼いだだけ有利になるゲームであがったら有利になるのは当然の話だわ
そこで思考停止してるから他人が言ってることが理解できずに一方的に拒否するだけの馬鹿なんだよ

25000点の8局で例えるとな、お前らが12000点必ず稼げるカードをどこで切るのかっていう話なんだよ
最初に使うのも後で使うのも一緒。5人のオーダーを決めるという話と麻雀で最初に和了すると有利になるという話

>>383
勿論そういう意味では先鋒に強いやつを置くのがいいからそこに反論はない
ただこいつらが言ってる、麻雀的には先にあがったほうが有利とか言ってるのは
5人戦のオーダーを組む場合では考慮に入れる必要のない理論だっていうだけだね。現実の4麻でしか考えてないからこんなことになる

389:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:53:03.50 9k3DuWc20
>>388
咲の大会ルールで麻雀大会してるとこ現実でいくつかあるから参加してくれば?
確か2ch内でもスレ別で毎年開催されてる
自分がどれだけアホな事言ってるのか理解出来るから実際参加するのが手っ取り早い
やってみりゃアホでも理解出来るだろ

390:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:56:10.32 jZyj4cJL0
ど真ん中の台詞が最初からおかしいことに多分気付いてないんでしょ

391:作者の都合により名無しです
12/11/19 02:57:41.95 Fi6b4xGX0
最初に12000点を直撃されたら12000点を直撃し返す必要出てくるのにな

392:作者の都合により名無しです
12/11/19 03:51:49.30 HyaRrTGb0
ID:csgg7ufv0は、典型的な「自分はすごく分かってて、自分以外はバカ」と思ってるタイプ
だから俺達がいくら指摘しても自分の意見が正しいことを疑わない
ID:csgg7ufv0が出している例えが前提として間違っていることにも気が付かない

こういう奴にこそ、ひだまりAAの「お前ン中ではな」を贈りたいw

393:作者の都合により名無しです
12/11/19 04:16:33.01 dp/mOE1h0
>>392
日本橋「お前が(ry」

394:作者の都合により名無しです
12/11/19 04:37:06.18 hNFAZtTs0
大変そうだな

395:作者の都合により名無しです
12/11/19 05:39:52.22 lrzcCpvw0
漫画として話を盛り上げる上で、
次鋒~大将にもそれぞれエースみたいな活躍する選手がいるって事を、
曲解してるんだろうな

そりゃ先鋒戦が終わった段階で、読者が見限らないように、結果だけみたらそうはなるけどさ、
そういう話が成り立つのも、まずそのルール有りき

渋谷やはっちゃんが役満上がったのも、ストーリー上の都合であって、彼女らは32000を取ってくるアイテムでは無い

396:作者の都合により名無しです
12/11/19 05:54:58.96 Iw1sSG0T0
今年の掲載はあと2回?3回?

397:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:07:49.42 m+mrpjlC0
>>395
はっちゃんは完全に役満を上がってくる役割だろ
防御型の霞さんを大将に配置してるんだから

398:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:23:48.64 SQl5CJe20
ラーメン食べたい

399:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:32:07.50 csgg7ufv0
曲解してるのはお前らだってw既知の直感でしか考えないで
強いやつ弱いやつ5人を並べ替えるっていう新要素が加わるのにそれをスルーして
普通の4麻をそのまま大きい視点にあてはめるからこんがらがるんだよ

麻雀で先に和了されると不利だと感じるのはな
相手が25%7000点しか和了できない確率の競技で例えば12000点を『幸運』にもあがるとするだろ
そうすると追いつくためには自分も25%の当選確率で『幸運』を掴み12000点を和了しなけりゃならない
これはすごく不利な状況で難しいことだと誰でも直感でわかる。超ビハインドだよー。お前らが有利不利言ってるのはこの不利的状況の事
ここでオーダーの話に戻ると麻雀は先に稼げたほうが有利だという事を知ってるから当然先鋒に強いのをって思うよな。俺もぱっと考えたらそう思うと思うわ
でもよく考えたらわかるよ。この『幸運』をオーダー上の『強いやつ』というカードで考えてみ
相手が最初に『強いやつ』で12000稼いだ。お前らは‐12000を『幸運』で掴む大変さを知ってるからこりゃ不利だと思うかもしれないが
お前らの手元には『強いやつ』という使えるカードがある。これでこの点差が圧倒的に不利な状況だという考えはなくなるわけさ
先に稼ぐのが絶対有利だっていう先入観に縛られてるからわからなくなってるだけだよ
こういう考えを持って、この5人のオーダーに関してこの麻雀的常識の先に稼ぐ方が有利だという理論は適用できない。という話
勿論飛ばされるからとかその他の要素を含めれば先鋒に強いのをって話になるけどそれはまた別の話

>>392
だってお前ら直感だけの会話で理論的に反論しないんだもんw
直感タイプのお前らに最初に稼ぐのと後で稼ぐのが同じだという簡単な問題を作ってあげるよ



Q1:あなたが所属する清澄高校は先鋒に強いやつを置いて稼いで逃げ切るセオリー作戦に出ました
先鋒咲 次縫~大将 ディフェンスに定評のあるお前ら このオーダーで行こうと思います
対して相手はアホなのか先鋒は雑魚であるディフェンスに定評のあるお前らが3人でした。おかげで咲さんは大量得点
清澄190000 アホ高70000点 バカ高70000点 クズ高70000 です
12万点差。もう普通の麻雀で考えれば余裕の勝利間違いなし。誰だってそう思う。俺だってそう思う。あとは半荘8回お前らは守るだけ
さて対戦相手の白糸台ですが次縫は宮永照の模様。また永水の中堅は神代(最高神)。龍門淵の副将は衣さん(満月)のようです
さて、大将戦の 池田vs亦野vs文堂vs花田 が終った時優勝したの何高校でしょうか?

400:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:41:49.83 NN5TWu2s0
>>399
麻雀知らないなら無理に長文レスしなくていいのよ?

401:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:43:52.71 m+mrpjlC0
>>399
前提条件があまりに馬鹿すぎて笑えるw
3人全員ディフェンスに定評があるのはずなのに咲が+9万だし
全然ディフェンスが上手くないだろ
更に大将に清澄いないしw

402:作者の都合により名無しです
12/11/19 07:54:16.06 VVOPMiz1O
毎週月曜日の朝に変な奴が出てくるな~

403:作者の都合により名無しです
12/11/19 08:53:20.84 HundwoJKO
>>402
仕事したくなくて発狂してんじゃね?

404:作者の都合により名無しです
12/11/19 09:58:22.37 8twuw1GF0
考えてみると照が大将だった去年のインハイと春はメンバー順おかしいような気がする
照並みとは言わないまでも、かなり強い三年がいたんかね
それでもエース潰しが出来る先鋒照の方がいいよな

405:作者の都合により名無しです
12/11/19 10:36:49.77 lUGVb9Pg0
2chの真理はバカ程長文を書く

406:作者の都合により名無しです
12/11/19 11:26:55.44 g61XmzfL0
知ったか馬鹿程見苦しい物は無い

407:作者の都合により名無しです
12/11/19 11:49:57.09 2hEOZDhR0
>>404
セオリーや点差なんか関係なく誰が相手だろうと余裕で10万稼いじゃうような奴だから大将に置いておいた方が安心でしょ?
今年はそれ以上の存在が照から大将を奪ったってことなのかもしれない。知らんけど

408:作者の都合により名無しです
12/11/19 11:52:43.48 KIv5l90g0
伝統的に三年がエースポジションの先鋒なのかもしれない

409:作者の都合により名無しです
12/11/19 11:55:38.88 jGH6MDax0
>>407
去年まで照が大将でその照が2連覇の原動力だったってんだから
大将まで五分からやや負け展開が多かった、ってことじゃないのか

410:作者の都合により名無しです
12/11/19 11:58:54.60 9m4g7VFX0
誰かまとめてくれよ長すぎる。

411:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:01:43.55 TevE1N0VO
先鋒の神代がおそらく決勝では暴れて、なお大将戦時に5分なら相当層厚くないか

412:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:07:40.63 WpTEoC/W0
降ろす神様の順番調整を失敗してた可能性だってある

413:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:09:51.05 Shj4j+Sg0
単純に永水の次鋒以降が弱かったんじゃね?
去年は姫様一人が無理をしてたって本編にもあったし

414:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:11:14.17 KIv5l90g0
姫様に無理をさせすぎて
決勝までに力を使い果たしていた可能性も
なんにしても神代は使い勝手悪すぎるが

415:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:37:59.91 PvjmOMAM0
アニメ・マンガ【投票】死んでも嫁にしたくないキャラといえば? |
URLリンク(rarufu26.blog.fc2.com)

416:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:53:55.10 8twuw1GF0
>>407
その構成がきついってのは龍門渕が準決勝で身を持って証明させてたはずだけど

417:作者の都合により名無しです
12/11/19 12:58:16.47 wrCVdeom0
永水は先鋒ハッちゃん 次鋒はるる 中堅霞さん 副将巴 大将姫様が一番鉄板だと思うんだけどやっぱご都合主義だから無理か・・・

418:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:07:38.03 TevE1N0VO
先鋒薄墨はエース対決で潰されるんじゃない?
他家が稼がざるを得ない状態で最も機能する選手だと思うから次鋒とかどうか

419:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:21:45.39 RZxZbVnc0
終盤は守りに入らないといけないから霞がラストでいいだろ

420:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:23:34.53 pKQCodCh0
姫様はロシアンルーレットだから

421:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:38:23.54 WpTEoC/W0
本来なら浮いた形で霞さんにまわすべきだしな
苦手分野は所詮苦手分野ってことで

422:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:43:07.98 WpTEoC/W0
>>416
アレは構成が悪かったんじゃない
龍門渕以外の学校で大将があんな舐めプ(池田を飛ばさずに0点調整したことだが)した上に、
最後まくられて敗退とかしたら普通は重大な責任問題になるところだ

423:422
12/11/19 13:44:29.59 WpTEoC/W0
去年の全国準決勝のことだったか
スマン、勘違いでした

424:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:44:39.18 8twuw1GF0
>>422
あぁここ阿知賀スレだったか
去年のインハイ準決勝で衣に廻る前に副将戦で終了させられた事例を言ってるのよ

425:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:53:52.93 2hEOZDhR0
>>416
他校飛ばされまで考慮しとらんよなんだろ
身をもって実証って言ったら照大将で実際2連覇してんだからそれが正義

426:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:56:39.19 WpTEoC/W0
あれっ?でも照はずっとエースポジじゃなかった?大将だった?
怜の回想でセーラからエースポジ引き継いだときに、
「あんなバケモンにぶつける気か?」みたいなこと言ってなかった?
それまではセーラがエースポジ(先鋒)で照とやってたんだと思ってたわ
新道寺の部長もそんなこと言ってた気がするんだが
それですばらを先鋒にして捨て駒作戦したんだとばかり
あの人は去年先鋒で誰に負けたんだろ?

427:作者の都合により名無しです
12/11/19 13:58:44.17 8twuw1GF0
>>426
フツーに考えると照の他にエースが居たって事になるんだろうか
あと哩さんは姫様辺りにやられたんかな
セーラは去年振るわなかったし、ひろえちゃんは中堅だっただろうし

428:作者の都合により名無しです
12/11/19 14:00:08.46 UpI7+zhU0
飛び終了ってそんなに頻出するかな

429:作者の都合により名無しです
12/11/19 14:03:39.26 w8B7pJeZ0
準決勝先鋒戦は照のドラ縛らなかったら誰か飛んでた可能性はある

430:作者の都合により名無しです
12/11/19 14:06:40.81 4XDbRGnBO
部長がトバして終了させちゃったくらいだから、結構ありそうだけど

431:作者の都合により名無しです
12/11/19 14:07:32.48 Shj4j+Sg0
準決勝先鋒戦は3人のうち、誰か一人でも欠けてたら飛び終了だろ

でも、それ以外で照が先鋒戦で飛ばしたのが予選の1回しかないって設定だからな
流石に全国では早々起こらないだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch