コミックランキング売り上げ議論スレPart208at YMAG
コミックランキング売り上げ議論スレPart208 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
12/09/19 21:36:17.17 4oxUEg250
◆オリコン30位まで(集計月~日,発表木曜日)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(URLリンク(www.oricon.co.jp)
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
URLリンク(www.taiyosha.co.jp)
◆大阪屋
URLリンク(www2.osakaya.co.jp)
◆大阪屋(30位以下検索用)
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
◆日販
URLリンク(www.nippan.co.jp)
◆e-hon
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
◆文教堂
URLリンク(www.bunkyodo.co.jp)


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
URLリンク(garakuta02.cocolog-nifty.com)

3:作者の都合により名無しです
12/09/19 21:36:26.58 4oxUEg250
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
スレリンク(gcomic板)
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
スレリンク(ymag板)

【参考】
トーハンランキング(集計日~土,水曜更新)休止中?
URLリンク(www.php.co.jp)
コミックス新刊情報
URLリンク(www.sm.rim.or.jp)

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
URLリンク(www.geocities.jp)
集英社重版情報
URLリンク(www.s-book.net)
集英社月間初版発行部数ベスト20
URLリンク(comics-news.shueisha.co.jp)
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(book.geocities.jp)
ガンガンコミックス 部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
漫画単行本発行部数まとめ
URLリンク(book.geocities.jp)


4:作者の都合により名無しです
12/09/19 23:17:40.42 5x/A7rZnO
>>1
いとしのヤンキーガール乙

5:作者の都合により名無しです
12/09/19 23:35:26.14 WeQhl10J0
スレ立て乙

6:作者の都合により名無しです
12/09/19 23:55:22.62 WeQhl10J0
シーン

7:作者の都合により名無しです
12/09/19 23:57:33.72 oHc8/CGM0
朝方楽しみだな

8:作者の都合により名無しです
12/09/19 23:59:21.09 sJlqUC690
鰤が黒子から逃げ切れるか楽しみ

9:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:01:35.70 oHc8/CGM0
無理です

10:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:06:20.83 +XQHKHxd0
マガジンの副編ってチョンだったのか…
まあジャンプにもいるけど

11:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:08:15.77 F/7HComZ0
キムカッファン

12:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:17:12.96 TTYw6LT00
鳳凰脚!

13:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:25:30.23 Z7zQXZpM0
流石に逃げ切れるだろ…迫られてそうだが

14:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:26:47.93 4sDJ3Jq2O
146 : ◆Kaze/dDnrcMd :2012/09/19(水) 19:01:13.32 ID:XrX1bUt9
43
ハイキュー
ナルト
ワンピース
暗殺
斉木
クロス C
黒子
伊達
べるぜ C
トリコ
ニセコイ
めだか
スケット

家庭教師

恋染 C
クロガネ
タカマガハラ

44
巻頭 トリコ
C ハイキュー、読切超速変形ジャイロゼッター30P

暗殺と斉木調子良いな

15:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:34:35.98 Z6PZj/XW0
銀の匙 Silver Spoon 5 銀のスプーンつき特別版 発売日: 2012/10/18
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

ま~たスプーン付きかよ
一体どうなってんだよ

16:作者の都合により名無しです
12/09/20 00:41:09.68 gIIfQ6rU0
このままスプーン商法続けるんだろうか
ていうか効果あるのか
あるからやってるのか

17:作者の都合により名無しです
12/09/20 01:16:55.42 rPLZfKPr0
別に作品世界にあっているわけでもないしなぁ

18:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:06:26.96 Kic17qTF0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ~
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。

19:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:07:27.02 Kic17qTF0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ~ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ~パンツ換えて~~~ 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭~平作&健太の夢物語~(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ~怖かったよ~というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ~ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw

20:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:08:29.04 Kic17qTF0
ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ~おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ~

21:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:09:16.35 Kic17qTF0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ~スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群~C-46星雲~(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ~カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ホモキャラに付きまとわれている。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀~といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ

22:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:10:18.48 Kic17qTF0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1に選ばれた。
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ~しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラだがこいつのせいで大迷惑がかかる。暴力大好きのクソガキ
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされてあぼ~ん
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介に殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、退学処分となる。

23:作者の都合により名無しです
12/09/20 02:19:53.53 qr39SwnB0
やっぱフォークのがあってるよな

24:作者の都合により名無しです
12/09/20 03:11:00.42 0v2mW5Wx0
フォークはどうなんだろう
タイトル的に。まあ毎度スプーンならたまには変化欲しいが

25:作者の都合により名無しです
12/09/20 03:58:58.16 ww1DGnmi0
このコピペほんとなんなんだよwww
また増えてるし、ドラマからエロゲまでやたら守備範囲広いし

26:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:08:26.74 Q5B9GVxr0
2週目も鰤に黒子負けてた

ちはやふる強ぇ

27:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:11:19.24 b2xZyQxG0
既刊の推移みればまだ今巻じゃ黒子が鰤抜くのは難しいのは分かってた。
黒子の前巻の数字がまだ鰤の一月計に達してないし。
抜くとしたらこの次か来月当たりの既刊爆撃で。

28:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:14:16.13 w3i/ibvxO
>>27
黒子ランクイン、鰤ランクイン無しが三週続いたら理論上は抜けるんだよな。
まあその辺りは年間に期待か。

29:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:24:03.52 b2xZyQxG0
│400253 (6)│486948│521548│542385│559891┃*,574,504 (*48)┃2011/10|BLEACH 52
│399510 (6)│489838│------│------│------┃*,489,838 (*48)┃2012/09|BLEACH 56


鰤は2週計だと52巻よりちょびっと上か。
まだしばらくはこのぐらいのラインを維持しそう。

30:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:34:42.16 ESXNfRvR0
よし

31:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:38:39.70 b2xZyQxG0
│*71684 (3)│125782│141055│------│------┃*,141,055 (*17)┃2011/12|めだかボックス 13
│*69022 (3)│124572│------│------│------┃*,124,572 (*10)┃2012/03|めだかボックス 14
│103493 (5)│135574│------│------│------┃*,135,574 (*12)┃2012/04|めだかボックス 15
│112216 (5)│146867│------│------│------┃*,146,867 (*12)┃2012/07|めだかボックス 16
│105158 (6)│133929│------│------│------┃*,133,929 (*13)┃2012/09|めだかボックス 17

みんな大好きめだかちゃん。2週計で集計日数の1日少ない15巻にも負ける。

32:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:39:36.87 OUBExG/S0
いつものランキングの人お待ちしています

33:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:41:53.80 Z7zQXZpM0
あひるは1万プラスくらいか?
待たされて初動に寄ったのかね

34:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:44:43.50 b2xZyQxG0
つうか今週のマガサン組は連休のせいで発売日前倒しだから初週だけの数字じゃあんまあてにならん。

35:作者の都合により名無しです
12/09/20 06:55:48.71 mYEmeYch0
めだか…

36:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:07:31.07 oOjhjad80
エンバーは2週目出るか

37:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:10:54.12 b2xZyQxG0
6日集計だと2週目は初週の1/4前後だから無理。
今週はマガサン組が前倒しでランクインしてるし。

38:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:12:59.73 OUBExG/S0
マンガサンうざいですぅ

39:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:13:16.33 DgCbCHh40
サンデーは前倒ししてなくね?
確か18日発売じゃん

40:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:41:09.37 kv2aR2Qx0
エンバーよりるろ剣やな

41:作者の都合により名無しです
12/09/20 07:46:20.52 Cmivcvu/0
>>31
ジャンプなのに二週目ずいぶん弱いのな

42:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:06:04.72 72ajzlx10
>>27>>28
アニメ終わるんだし黒子の伸びが止まるって可能性は頭にないのか?


43:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:20:58.32 kY+ue1b10
そんな一瞬で引きはしないだろw

44:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:26:58.75 5re5rKhNO
サンデーはコナンだけ15日の土曜日に前倒ししていた

45:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:30:57.95 MR8gttuC0
黒子信者ウゼー

46:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:40:59.51 RM7rBH7CO
黒子アンチウゼー

47:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:46:23.14 b2xZyQxG0
>>42
いまだに重版が続いているし。
アニメもちょっと間おいたらまた始まるだろうし。

48:作者の都合により名無しです
12/09/20 08:51:33.89 yZDmsJzw0
海外サイトとかに50位まで来てないの?

49:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:00:39.15 kY+ue1b10
まず自分で探して確認しろよw

50:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:11:33.73 I5esWXIj0
アニメが終わったら急にガタ落ちって考える方がちょっと不自然だと思うわ

51:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:15:55.83 eHZkbAua0
鰤を抜くのはないでしょう
鰤が落ちてる

52:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:16:24.22 b2xZyQxG0
青エクだって前巻はアニメ終了半年経ってるのに伸びてたしな。
流石に今巻では落ちたけど。

53:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:16:36.30 1gmRbKFE0
オリコン2012/09/24付 コミック (集計期間:2012/09/10~09/16)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,196,339 *,196,339 *1 4 ちはやふる 18
*2 -- *,127,369 *,127,369 *1 3 あひるの空 35
*3 *1 *,112,434 *,598,629 *2 - 青の祓魔師 9
*4 -- *,104,305 *,105,736 *1 7 はぴまり~Happy Marriage!?~ 10
*5 *2 *,*90,328 *,489,838 *2 - BLEACH-ブリーチ- 56
*6 *3 *,*84,570 *,437,383 *2 - 黒子のバスケ 19
*7 -- *,*73,681 *,*73,681 *1 4 海月姫 10
*8 *4 *,*58,746 *,274,761 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 40
*9 -- *,*56,549 *,*56,702 *1 7 魔法科高校の劣等生 1
10 -- *,*49,087 *,*49,087 *1 0 名探偵コナン 77
11 *5 *,*46,520 *,194,536 *2 - SKET DANCE 26
12 -- *,*38,450 *,*38,450 *1 5 こどものじかん 12
13 *6 *,*38,427 *,164,116 *2 - るろうに剣心 上 特筆版
14 -- *,*37,546 *,*37,546 *1 3 ONE PIECE 総集編 THE 17TH LOG
15 -- *,*36,875 *,*36,875 *1 4 きょうのキラ君 3
16 -- *,*33,581 *,*33,581 *1 3 ベイビーステップ 23
17 16 *,*32,618 *,*74,514 *2 - 範馬刃牙 36
18 14 *,*31,064 2,885,507 *7 - ONE PIECE 67
19 21 *,*30,499 *,*63,216 *2 - BTOOOM! 9
20 -- *,*30,012 *,*30,012 *1 3 龍狼伝 中原繚乱編 11
21 -- *,*29,522 *,*29,522 *1 3 Pumpkin Scissors 16
22 *7 *,*28,771 *,133,929 *2 - めだかボックス 17
23 -- *,*28,516 *,*28,516 *1 7 デュラララ!! 罪歌編 2
24 -- *,*26,754 *,*26,754 *1 3 AKB49 恋愛禁止条例 10
25 -- *,*26,304 *,*26,304 *1 3 四月は君の嘘 4
26 11 *,*26,281 *,*71,501 *2 - 新宿スワン 33
27 -- *,*26,249 *,*26,249 *1 3 C0DE:BREAKER 20
28 12 *,*24,250 *,371,579 *4 - アオハライド 5
29 -- *,*23,470 *,*23,470 *1 5 つぐもも 9
30 *9 *,*22,629 *,*99,825 *2 - 赤髪の白雪姫 8
31 -- *,*21,632 *,*21,632 *1 4+.きょうの猫村さん 6
32 *8 *,*21,600 *,110,247 *2 - キン肉マン 40
33 -- *,*21,426 *,*21,426 *1 5 となりの柏木さん 5
34 27 *,*20,950 *,*47,438 *2 - みつどもえ 12
35 18 *,*20,669 *,*54,915 *2 - サイコメトラー 6
36 -- *,*20,616 *,*20,616 *1 4 おおきに関ジャニ∞!! 3
37 10 *,*20,433 *,*96,506 *2 - 狼陛下の花嫁 7
38 -- *,*20,397 *,*20,397 *1 3 AKB49 恋愛禁止条例 10 特装版
39 26 *,*16,308 *,464,830 *5 - FAIRY TAIL 34
40 -- *,*16,245 *,*16,245 *1 5 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 4
41 -- *,*15,983 *,*15,983 *1 3 GE ~グッドエンディング~ 14
42 33 *,*15,616 *,*35,885 *2 - 路地恋花 4
43 -- *,*15,411 *,*15,411 *1 3 A-BOUT! 15
44 -- *,*15,087 *,*15,309 *1 7 エキストラ・ガール 2
45 23 *,*15,082 *,*45,624 *2 - マケン姫っ!-MAKEN-KI!- 9
46 -- *,*14,489 *,*14,489 *1 7 あなたのオモチャ~新婚編~ 2
47 15 *,*14,316 *,155,389 *3 - 岳 18
48 40 *,*13,894 *,523,987 11 - 黒子のバスケ 18
49 -- *,*13,355 *,*13,355 *1 4 銀のスプーン 5
50 38 *,*12,532 *,579,242 *6 - 進撃の巨人 8

54:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:17:40.34 b2xZyQxG0
>>51
オマケ本付きの55巻を別にすれば1年前からほぼ横ばいの推移だが。
まあ、流石に全盛期の鰤には届かんだろうけど。

55:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:19:23.41 eHZkbAua0
四月次週次第だけど2~3万くらい伸びたか

56:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:21:44.61 0aBbUDan0
>>53
乙です
エンバーミング2週目出なかったか
めだかはさすが10月からのアニメ組で唯一重版されなかっただけのことはあるな
伸びないどころか下がるとは

57:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:25:09.40 UmdVHgjl0
│399510 (6)│-90328│------│------│------┃*,489,838 (*2)┃2012/09|BLEACH -ブリーチ- 56
│352813 (6)│-84570│------│------│------┃*,437,383 (*2)┃2012/09|黒子のバスケ 19


黒子の何が看板なんだよ
落ち目の鰤の2週目に負けてるじゃねえか


58:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:30:38.29 b2xZyQxG0
アニメは記録的な爆死だし、原作の方もめだかが善吉に負けた時点で実質終了したようなもんだしな。
今はもう消化試合もいいとこ。

59:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:31:32.99 KAXTFxZz0
銀匙5巻まだだよなと思ったら銀のスプーン5巻だった

60:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:33:52.42 b2xZyQxG0
紛らわしいよな。銀のスプーン付きなんてものがあるだけに。

61:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:36:13.39 KAXTFxZz0
鰤はこのラインでひとまず安定かな
ちはやふるもアニメ化後はずっと初週一位キープしてるな

62:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:47:19.01 eHZkbAua0
デュラララとマギカの落ちはひどいな

63:作者の都合により名無しです
12/09/20 09:54:29.48 jj29Jqhk0
キン肉マンがweb送りになって10万超えたか
内容の評判いいとあがるもんだな

64:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:06:37.72 XDYRCl5a0
チョンピの総集編ショボイなwwwwwwwwwwwwwww

65:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:20:43.57 swP6zm0u0
鰤のかつての3日集計の数字が今じゃ2週累計の数字になるとはな・・・

66:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:31:44.73 j/mt+TBuO
まぁ50巻以上の長期連載してればしょうがねえな
更に伸ばしたワンピと維持してるナルトが別格の化け物なだけ

67:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:45:55.24 KAIc48jNO
>>53 乙。 猫村さんてこんな低かったっけ

68:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:46:17.05 4qcnD9KQO
ワンピナルトはアニメと映画未だにやってるからなぁ
鰤はまたアニメしないのだろうか
なかなか面白かったんだが
黒子は初版60万部だと足りなそうだから20巻で少し増やすかな

69:作者の都合により名無しです
12/09/20 10:53:42.75 6HnVSLZl0
青エク、かなり下がった?

70:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:10:29.66 kQ45E5pD0
結局引き離されたね黒子 この数字じゃ次で抜くってんのも完全に無理だね 

71:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:25:20.02 RM7rBH7CO
そんなのアンチが叩くために妄想してただけですから

72:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:30:50.79 OF2CQydg0
>>68
>>14こんな掲載順じゃ再アニメ化なんて無理だろ>鰤

73:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:32:20.36 kQ45E5pD0
>>71 でました 黒子腐お家芸『ハードル上げは全部アンチのせい私たちは悪くない』
頭わる

74:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:36:28.19 ctWVNv5L0
青エク下げたな

*9 -- *,*56,549 *,*56,702 *1 7 魔法科高校の劣等生 1
この子やるね

75:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:38:36.81 1Ptdb8f30
句読点の打ち方もわからないアホがいるな
チョンかw

青エクはアニメ終わって1年経つから、そろそろ下げ時だろう…

76:作者の都合により名無しです
12/09/20 11:41:06.91 4qcnD9KQO
ラノベのコミカライズって一番売れてるの禁書だっけ?
劣等生読んだことないんだがかなり上手くやってるのかな
SAOは絵が酷いと聞いたが

77:作者の都合により名無しです
12/09/20 12:03:15.33 vGMvX2VG0
エンバーはオワコン

78:作者の都合により名無しです
12/09/20 12:28:13.15 RM7rBH7CO
>>73
図星か

79:作者の都合により名無しです
12/09/20 12:43:40.28 9gg08UDC0
>>76
SAOは四月にコミックス二冊分の連載終わってるのに
アニメが1クール終わりそうな今でもまだ発売してないほどのやばさ
もうすぐ発売だけど知らずに買ったら壁に投げつけるレベル

80:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:02:14.16 4nZZV+hC0
狼と香辛料とか禁書とかいくらでもあるだろ

81:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:02:26.12 +vo1spJl0
オリコン数字的にはラノベ原作の売上に近い数字を出すコミカライズは
かなり出来のいい漫画と思っていい

劣等生の漫画は超優等生

82:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:02:46.00 4nZZV+hC0
↑売れてる作品のことね

83:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:09:07.94 tx8KINE/0
劣等生はラノベ漫画として最高峰になるだろう

84:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:12:01.05 oledKZp00
それはない
絵は綺麗で原作のくどい説明文をうまく表現してるけどね

85:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:52:51.62 3sTqw7bd0
アニメやラノベのコミカライズって大抵が下手なのに当たるからな
俺芋とかハルヒとかもそうだし
禁書とアリアは恵まれてるな

86:作者の都合により名無しです
12/09/20 13:53:45.67 ew/bHE5sO
そもそも黒子は現在の上限が55~60万部くらいだろうに(一巻の単巻が多分それくらい)
あと1ヶ月以上は居座り続けるだろうから、
今日の全巻爆撃で一巻の数字が来週出ると上限わかりやすいんだけど
その前にマギ砲がくるかな

87:作者の都合により名無しです
12/09/20 14:29:50.71 Bu06CCzf0
劣等生コミカライズは原作ラノベ信者からは評判あんま良くないらしいけどな
ヒロインが黒髪じゃなくて青髪になってるのが問題らしい

88:作者の都合により名無しです
12/09/20 14:54:22.82 sFXru1hf0
鰤もっと落ちるかと思ったけど下げ止まったんだな

89:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:02:19.15 +2SyETod0
しゃ

90:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:08:56.78 b2xZyQxG0
まあ、あの代行消失編の最後までつきあった奴ならかなりしぶとく残るだろうなとは思っていた。

91:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:14:57.19 3sTqw7bd0
次巻は人気キャラの朽木済まぬ白哉隊長の追悼巻で表紙にも来るだろうし
確実に爆ageするな

92:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:17:17.79 4sDJ3Jq2O
黒子も完全な初動型になったな

93:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:17:49.03 b2xZyQxG0
つ重版

94:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:29:26.54 Igbdr+RC0
黒子なんて腐女子だけの一過性人気だろwww

95:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:30:35.44 b2xZyQxG0
その一過性人気も乏しいトリコぇ……

96:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:34:56.21 1EjgiD080
黒子はジャンプ本誌での人気は元々高くなかったからなあ
アニメ終わればぬらりみたいに打ち切りくらう可能性もある

97:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:37:00.46 w3i/ibvxO
>>96
プロテクト突破したししばらく安泰だろ。
二期終わったらどうなるか分からんが。

98:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:37:35.65 yyqMJWSn0
青エクコースになるか、ぬらりコースになるか…

99:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:43:27.91 1Ptdb8f30
ぬらりはアニメ化しても腐があまりつかなかった

黒子や青エクは腐がついて
一過性とはいえ、この連中はわりとコミックスを買い続けるんじゃないの?

100:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:43:29.34 ESL1xwtP0
スクエニの他社ラノベのコミカライズは割と評判良くて売れてるな
と思ったが、ヤンガンでやってるのうりんは大阪屋でも500位圏外だったな
だぶるじぇいの亜桜まる作画で何故にここまでコケたのか

101:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:51:45.20 fsZ6c7wVI
黒子は鰤コースだろ多分
ぬらりコースは流石にない

102:作者の都合により名無しです
12/09/20 15:59:17.57 iR6W+0AK0
WJとしてはモデルケースがないので何とも言えないが
アニメから入った層がジャンプ購読にまで追いついたなら横ばい推移くらいはするだろう

103:作者の都合により名無しです
12/09/20 16:04:33.44 b2xZyQxG0
黒子は人気落ちるとしたら赤司倒した後。
これから黄色戦で半年、その後の赤戦で半年ぐらい引っ張るだろうな。

104:作者の都合により名無しです
12/09/20 16:27:04.03 sK6nPi6I0
ぬらりの売り上げ中途半端だったからなあ

105:作者の都合により名無しです
12/09/20 16:30:18.38 GM8cshCb0
ぬらりはピークで初版42万だしな
当時はそれなりに評価された数字だけど

106:作者の都合により名無しです
12/09/20 16:56:50.50 UCfoq5rY0
黒子はスラムダンク超えが見えてきたな

107:作者の都合により名無しです
12/09/20 16:58:39.31 4sDJ3Jq2O
>>106
釣りですか?

108:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:00:05.45 IXppVgFj0
>>106みたいな
こういうあからさまな黒子アンチがウザい

109:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:06:52.02 SUCl85+T0
釣られまてん

110:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:23:48.22 lF1BExc00
テニヌのバスケ版縮小再生産が黒子だから

111:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:24:48.48 0OpyMmSgO
>>72
掲載順だけで考えたら銀魂が再アニメ化できるのもおかしくね?

112:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:27:59.92 FpMu159G0
>>105
今思うとぬらり切ったのは間違いだな

113:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:28:33.98 IXppVgFj0
銀魂はDVDが売れるからでは?

114:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:39:19.24 KTlVLnLz0
黒子はジャンプのスポーツ漫画としてはスラダン、テニヌ、キャプ翼に次ぐ売り上げになれそうだけどね

115:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:40:39.53 UCfoq5rY0
銀魂は映画の宣伝目的の再アニメ化だろ
そうでもなきゃストック足りてない分を再放送で補うなんて
中途半端な形で急いで放送しないだろうし


116:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:44:04.34 b2xZyQxG0
ぬらりは人気のあった狐をいい加減な退場させて
その後の新展開が鰤の代行消失編並にグダグダしてたから落ちるべくして落ちた。
だいたい人気が大きく変動するのは新展開とかそういう節目のとき。
黒子の場合、WCの間は上り調子から維持ってとこだろ。
大きく落とすとしたらその後の展開で。

117:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:44:26.64 NcndPy+0O
>>64
ホントホント(笑)
やっぱりワンピースは終わったコンテンツだな(大笑い)


118:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:46:23.28 sK6nPi6I0
アニメに関しちゃ鰤はもう…

119:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:46:42.45 UHUcrbuw0
ワンピへの悪口ほどむなしいものはない

120:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:48:26.91 sGpLOj+/0
>>114
その三つは初代御三家として突出しすぎてるから
スラダンとテニヌの亜種である黒子はホイッスルとアイシールドの位置に見える
ジャンプって野球漫画は当てられないのか?と思ったが一応ルーキーズがそれになるのかね

121:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:52:44.20 +vo1spJl0
ルーキーズは打ち切りでしょ?

122:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:57:30.82 cA1XE1Lp0
ルーキーズなんてたいして売れてなかったろ
打ち切りだし


123:作者の都合により名無しです
12/09/20 17:59:03.02 vZTfWH+Q0
ルーキーて円満じゃねーの?

124:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:00:58.90 UmdVHgjl0
ルーキーズ全24巻2000万部

125:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:01:48.66 GM8cshCb0
ルーキーズは打ち切り後にドラマで当たっただけだからあんまり
連載当時見たらミスフルのがまだトーハン順位上

126:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:04:13.81 sK6nPi6I0
当時の関係者がジョジョとルーキーズは常にアンケは最低レベルだったって言ってたみたいだからな

127:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:04:30.18 axEtQcKb0
そのミスフルはどれくらい売れたの

128:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:06:37.02 GM8cshCb0
ミスフルは部数発表されたことがない
それクラスに負けてた

129:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:06:59.74 axEtQcKb0
そうなのか

130:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:27:55.58 v2aPKQld0
そうなのだ

131:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:40:41.50 Ss8w7MTM0
それでいいのか

132:作者の都合により名無しです
12/09/20 18:44:01.13 p4KGJdTY0
それでいいのだ

133:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:09:27.23 mYpsV0Ne0
しかしちゃおコミックて面白いほど売れてないよな

134:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:23:01.36 Qavs/5hh0
ありゃ仕方ない

135:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:26:41.32 8Nw4VODO0
>>126
あれだけ人気あるのにな・・・

136:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:27:52.92 FGJ/1pke0
ちゃおって少女誌で一番売れてるんだよね?
コミックスは売れないのか

137:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:30:13.70 Qavs/5hh0
>>135
アンケ出さない人が多いのさ

138:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:33:23.54 8Nw4VODO0
>>120
>スラダンとテニヌの亜種である黒子はホイッスルとアイシールドの位置に見える
でも分身はしてないぜ?( ・`ω・´)

139:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:34:54.75 4r6cC4rI0
>>136
雑誌は一番だが、コミックスは売れてない

140:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:41:32.85 Gu9nKjW1P
>137
どう考えてもターゲットが子供じゃないもんなあ

141:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:47:13.90 mYpsV0Ne0
ろくプルやポーイみたいなもんだしな

142:作者の都合により名無しです
12/09/20 19:59:47.40 4r6cC4rI0
>>140
絵柄がまずかった

143:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:01:53.77 nk/K0Pg0O
>>141
ろくブルはミリオンヒット

144:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:07:07.69 TTYw6LT00
あれそんな面白いかな?
ジョジョにも言えることだが

145:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:09:01.85 DWgqWLfP0
>>136
だってちゃおって小学生しか読んでないし
コミックス買う金なんて無いよ
小学生にだけ絶大な人気がある

146:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:23:17.56 nyAMSjJB0
おまけで釣られるんじゃないか

147:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:34:03.17 buPoeYU40
マギとハヤテに注目!

148:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:36:51.70 8Nw4VODO0
>>147
前回どれ位の売り上げなんだ?


149:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:45:56.08 Ok46Yuq+0
どっちも15万程度

150:作者の都合により名無しです
12/09/20 20:47:49.23 8Nw4VODO0
ハヤテ最盛期に比べて凄く落ちたな
ジャンプはアニメ化終ってからも部数が良くキープ出来るな

マギはハヤテ越えるか楽しみだな

151:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:02:19.95 fsZ6c7wVI
越えないとだめだろ

152:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:04:03.94 Ok46Yuq+0
アニメはどっちも観るよ

153:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:23:39.45 p4KGJdTY0
ハヤテは限定品なかった?

154:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:27:35.17 4qcnD9KQO
日5枠バカ売れするなら今度から漫画原作ばかりになるかな

155:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:28:57.73 DgCbCHh40
あの枠で売れなかったら相当酷いんだろうな

156:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:32:51.34 p4KGJdTY0
わぁー…

157:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:35:47.50 Jyz3i1Ah0
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

158:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:39:33.57 0H8Tv8Aq0
AGEの後が吉と出るか凶と出るか

159:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:49:17.73 P5fXk+9C0
相当爆死しても50万くらいなら行きそう
それ以上売れたら日5健在だったなぁと思うだろうけど

160:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:49:25.93 fsZ6c7wVI
CMみたけど凄い腐が好みそうなキャラデザだな
初版60万ぐらいまで行ってからリボーンコースかな

161:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:51:40.35 v2aPKQld0
アラジン可愛いからショタコン好きなお姉さまが食いつくと思うんだが違うのか

162:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:54:39.87 4r6cC4rI0
ノー

163:作者の都合により名無しです
12/09/20 21:57:07.20 P5fXk+9C0
ショタ主人公を隠れ蓑にしたリョナグロ系漫画らしい

164:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:02:44.31 4r6cC4rI0
モルジ穴…

165:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:10:58.61 Z7zQXZpM0
公式サイトでは主人公(アラジン)の扱いが悪いと聞いたが

166:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:21:54.29 4r6cC4rI0
お姉さま方が食いつくよ~

167:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:26:58.22 UHUcrbuw0
さてマギの成功を祈るか

168:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:37:54.99 p4KGJdTY0
ハヤテはあのアニメ絵がちょっとw

169:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:47:43.76 +ylNk1ko0
1期から劣化していってる…

170:作者の都合により名無しです
12/09/20 22:56:34.14 RyzqzIiz0
あひる

171:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:02:01.27 VmHRZOp60
のコラ

172:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:09:17.83 sKv3Cgut0
>>160
青エクレベルまでは行くと思うが

173:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:12:41.93 DdZBS4WD0
アニメ放送直前のオリコン数値は青エクとマギは同じくらいだな
条件同じで青エクレベル行かなかったら小学館のメディア展開弱すぎだな

174:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:18:32.31 VmHRZOp60
サンデーの新しい看板になってくれ

175:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:20:05.88 1EjgiD080
マギが売れてサンデーの部数減も止まるだろうか

176:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:23:29.57 ljZnRMW30
そうなると嬉しい

177:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:24:57.84 fsZ6c7wVI
銀の匙が売れてるけどサンデー本誌は売れてないんだろ?
だからマギ売れてもどうなるかわからないと思う

178:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:31:20.81 kQ45E5pD0
読むのが3つ以上あるかどうかで雑誌を買うかどうか決めるっていうのが良く言われてるから
コナン 銀匙 マギ で、まあぎり下げが止まるかも知れない

179:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:31:58.22 8Nw4VODO0
サンデーファンも見てないな「銀」は
作者買いじゃね?連載見てない層が買ってるンじゃね?

180:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:38:03.53 Z6PZj/XW0
>40 -- *,*16,245 *,*16,245 *1 5 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 4

もう旬も過ぎたな

181:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:43:28.18 fsZ6c7wVI
まどかの外伝とかまじで読む価値がない本篇と全然関係ないし

182:作者の都合により名無しです
12/09/20 23:47:44.86 TQJKlUSd0
五本はなきゃ買わねぇよ
そもそもサンデーは前世紀から部数減が止まらないからな

183:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:02:49.80 Co4x+8G30
マギはコロコロでもスピンオフ連載するんだっけ
小学館の本気体制きてるし失敗はないと思うけどなあ
あの枠の少年漫画原作でコケた奴ってなんかあったっけ

184:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:10:32.47 Qa2aAMIF0
つーかもう終われよサンデーは

185:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:18:25.34 oQF/74Bc0
>>182
スゲー戦略商品て感じだな
これに手堅いストーリー漫画が作られたらな~

186:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:25:56.65 jqRf5g4Q0
お前らたまにサンデーのことぼろ糞言ったりしてるけど
サンデーはマガジンと同時に誕生した世界初の週刊少年誌なんだぞ

187:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:27:56.43 YBdnyenv0
歴史があろうと落ち目だし

188:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:28:37.41 J0U6AYuM0
じゃあマガジンが生き残ればそれでいいね

189:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:30:13.31 2nTKvJ6m0
サンデーは90年代後半がピークだったなあ
あの頃はコミック売上げもジャンプと同等だった

190:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:30:56.43 xRTLh7FRO
チャンピオンは?

191:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:49:37.20 jqRf5g4Q0
チャンピオンは一番最初に200万部突破したマンガ雑誌だぞ

ジャンプと首位争いしてたこの頃

第一次黄金期
URLリンク(photozou.jp)
第二次黄金期(独断と偏見により)
URLリンク(www13.plala.or.jp)


お前らジャンプ以外の雑誌についても興味持てよ

192:作者の都合により名無しです
12/09/21 00:56:16.92 q9xFolyT0
雑誌の歴史には興味がないだけ 今載ってる漫画が大事よ

193:作者の都合により名無しです
12/09/21 03:24:43.87 KVF6/9Jv0
ワンピは次の映画効果で初版500万は確実か

194:作者の都合により名無しです
12/09/21 03:34:18.27 WxQFQFtB0
ジャンプも読める漫画が5つもない雑誌


195:作者の都合により名無しです
12/09/21 03:52:49.30 y5wfAOp/0
>>182
漫画業界全体のパイが減ってるから
それはどの雑誌も同じ

ジャンプが600万部でヤンジャンが200万部売れてる時代があったわけだし

196:作者の都合により名無しです
12/09/21 04:06:41.30 WcvMGlBc0
売れてる漫画が5つもあれば雑誌の売り上げなんてどうでもいい
今はコミックスを売るために雑誌を売る時代

197:作者の都合により名無しです
12/09/21 05:12:29.48 hwAY/FwKO
映画公開したら刷る必要あるわな需要があんまなくても
ワンピって数字だけ必死に伸ばすけど中身がもう終わってるからな今の時代の漫画じゃねーわ
たとえファンが離れてもメディアで売上やら偽公開してミーハーを繋ぎ止めるしかない

198:作者の都合により名無しです
12/09/21 05:21:32.82 2RJYQJEKO
>>197
そういう事だな(同意)
やっぱりワンピースは終わったコンテンツ!(大笑い)


199:作者の都合により名無しです
12/09/21 05:30:10.70 suD8Le9f0
動けばマシかと思ったら
動画で見たらもっとひどかった

URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)

200:作者の都合により名無しです
12/09/21 06:15:46.65 x40365Kp0
>>199
おお…

201:作者の都合により名無しです
12/09/21 06:25:06.09 X99R5iXR0
公式つべ
URLリンク(www.youtube.com)


顔画の問題じゃなく
どう見てもやばい

202:作者の都合により名無しです
12/09/21 06:47:24.25 B2FmvzkQ0
やばいなw

203:作者の都合により名無しです
12/09/21 06:57:26.85 CIkO54hp0
>>198
貴様…ワンピをバカにするなァ♪

204:作者の都合により名無しです
12/09/21 07:06:52.41 Q1wCVrA/0
ゴムゴムのおいなり

205:作者の都合により名無しです
12/09/21 07:20:30.64 1skxKJ7Z0
しぬな

206:作者の都合により名無しです
12/09/21 07:31:49.40 NrTXh29x0
マギ

207:作者の都合により名無しです
12/09/21 07:47:43.43 gFaaBnWh0
大爆発くるー?

208:作者の都合により名無しです
12/09/21 11:04:01.39 dSHYeQZQ0
くるお

209:作者の都合により名無しです
12/09/21 11:40:52.79 KVF6/9Jv0
ワンピ神
人間共はワンピースと同じ時、同じ時代を共に共有している奇跡に気付きなさい。
そして感謝し続けなさい。

210:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:04:16.47 xb0ivaMW0
くにお

211:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:21:36.78 DYw4WtkF0
ワンピの勢いはどうなってるの

212:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:27:21.19 MzFmGb060
前巻より下がってる

213:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:31:33.00 NrTXh29x0
下がったのか

214:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:42:40.95 AKDnwVhe0
ダラダラしてんじゃねーよ

215:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:42:41.68 ro7E8Fso0
下がっても誰も近寄りすらできないのって
作家のモチベーション的にはどうなんだろ


216:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:45:01.77 KVF6/9Jv0
ワンピースに感謝すればアナタ達の罪は赦される事でしょう。感謝しなさい

217:作者の都合により名無しです
12/09/21 12:45:20.94 cKMuGrY70
地方だからMXってよく知らんのだが、普通の地上波なんでしょ?
ジョジョのグロさ表現できるの?

218:作者の都合により名無しです
12/09/21 13:24:01.16 hwAY/FwK0
それよりも結構な低予算企画っぽいのがやばそう

219:作者の都合により名無しです
12/09/21 13:31:55.98 KVF6/9Jv0
みんな六本木ヒルズワンピース展はもちろん参拝したよな?

220:作者の都合により名無しです
12/09/21 13:33:57.11 xrr9NVQv0
さすが黒子のバスケで作画崩壊回を担当していた
ゴンゾ残党スタジオやで

221:作者の都合により名無しです
12/09/21 15:03:30.36 4uoaTLUf0
>>219
は?

222:作者の都合により名無しです
12/09/21 15:27:53.32 KVF6/9Jv0
>>221
天使・オダは人類の救世主なのです。さぁ感謝しなさい。

223:作者の都合により名無しです
12/09/21 15:30:32.28 /K53P8ls0
あれ、ハイキュー1巻重版きたと思ってたら全巻に変わってる
あと絶版の噂もあったネウロが全巻重版入ってるな

224:作者の都合により名無しです
12/09/21 15:42:30.86 pr6Fw0/V0
>>199
原画はまだいいとしてなんだこの彩色

225:作者の都合により名無しです
12/09/21 16:14:03.84 8yaPNe9L0
>>223
暗殺が評判良いし面白いからな
そっから信者になる者もいるわな

226:作者の都合により名無しです
12/09/21 16:43:22.63 8uh/tgmf0
そう・・・

227:作者の都合により名無しです
12/09/21 16:44:12.01 gpsqUUsY0
いきなりネウロ越えしてもらいたいのう

228:作者の都合により名無しです
12/09/21 16:46:48.72 iEMdivjH0
ジャンプだと一つヒットだせば他の打ち切りクラスの漫画でもコンビニ本とか文庫版とか出して貰えるよな。

229:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:07:45.02 NrTXh29x0
>>227
無理w

230:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:20:53.79 jqRf5g4Q0
>>228
他誌で売れない漫画でもコンビ二本が出るパターンもある

ナンバとかクローバー、シュガーといった不良漫画はコンビニ本多い
あとなぜか酒のほそ道のような全然売れてない漫画もコンビニ本出てるんだよな
長距離移動中に読んだりするのかな

231:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:38:15.81 2J0+vgw40
ネウロ重版

232:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:43:25.92 mYof5Ce20
なんで勇者がくはないの

233:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:48:12.57 H0tOkEwX0
がくw

234:作者の都合により名無しです
12/09/21 17:57:35.75 mYof5Ce20
ネウロ重版か

235:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:03:54.97 Q1wCVrA/0
ふははははは

236:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:09:00.78 jzrQvVhf0
爆死

237:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:10:02.93 8yaPNe9L0
やっと松井の実力が認められたんだな
ネウロの時から報われてなかったからファンとして嬉しい

238:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:19:02.13 iEMdivjH0
ここにきて今更のようにネウロに重版かかるとは相当に暗殺アンケいいんだな。

239:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:25:02.69 4uoaTLUf0
ネウロ越えるか

240:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:34:42.27 l56xNPqk0
銀のスプーンって名前が物凄い勢いで被ってるな

241:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:40:00.99 l56xNPqk0
いやネウロは相応な売れ方だったと思う
特に後半は内容が薄かった

242:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:42:10.99 jqRf5g4Q0
「銀の匙」5巻特別版はデザイン一新のスプーン2本セット

荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」5巻の特別版が10月18日に発売される。その詳細が明らかになった。

5巻特別版には、銀のスプーン2本セットが付属する。
「銀の匙」では3巻・4巻特別版、雑誌特典用などでオリジナルのスプーンが作られてきたが、
5巻特別版のものはデザインと大きさを一新。

従来のスプーンは食事に適したサイズだったが、5巻付属のものはティースプーンに。
1本は馬、もう1本には豚のイラストが柄に型押しされている。
特別版は数量限定につき、確実に入手したい人は忘れずに予約しよう。

なお「銀の匙 Silver Spoon」にはCM配信を行う公式サイトと、
最新情報を発信するTwitterアカウント「『銀の匙』大蝦夷農業高校公式ツイッター」が用意されている。

URLリンク(natalie.mu)

5巻のスプーン
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)

またスプーンかよと思ったが
一応、食事用かティースプーンかの違いはあったのか・・・

243:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:44:35.55 FGDFDmqG0
なんぞこれw

244:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:47:14.40 8eC9Gh9j0
100均にでも売ってそうなスプーンつけただけの限定版を、ぼったくりの値段で売るほど余裕ないのかサンデーは

245:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:50:37.71 pr6Fw0/V0
ボッタクリだと思う人は通常版買えばいいんじゃないですかね

246:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:52:44.36 SCDxzGeCO
>>240
先に始まったのはスプーンだから被せたとしたら匙

247:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:53:40.24 FGDFDmqG0
さじ

248:作者の都合により名無しです
12/09/21 18:56:24.16 kY6o4xw10
サンデーのナンバー1


249:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:05:52.41 y5wfAOp/0
>>240
名前も被ってるし刊行のペースも紛らわしいしな

今は銀のスプーン5巻が銀の匙5巻に先行して出てるし
銀の匙2巻と銀のスプーン3巻がほぼ同時期に発売されたこともあった

250:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:08:40.90 l56xNPqk0
被せられたとしても売上げ的には逆にプラスじゃね

251:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:10:50.65 gNZXS6cY0
いつまで続くかな

252:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:19:45.69 B2FmvzkQ0
あと三年じゃ

253:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:27:17.77 jqRf5g4Q0
サンデー本誌の発行部数52万部しかないんだよな
なんで下げ止まらないんだ

254:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:35:24.08 Qv+yLJbM0
もう読む必要がないから

255:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:37:01.08 pr6Fw0/V0
>>253
宣伝費ケチってるから

256:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:42:32.58 mYof5Ce20
にしても低すぎ

257:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:42:32.72 mYof5Ce20
にしても低すぎ

258:作者の都合により名無しです
12/09/21 19:59:43.38 2EQ5Q5s3O
まあ、オレサンデー買ってるけどね。廃刊になんなきゃいーや。マギとなんかもう一個がオリコン50万クラスになれば、部数回復すんじゃね?

259:作者の都合により名無しです
12/09/21 20:10:47.14 4uoaTLUf0
マギは銀匙こえろ

260:作者の都合により名無しです
12/09/21 20:44:20.00 l56xNPqk0
如何にも少年誌的な漫画が売れないとサンデーは伸びないと思うよ
荒川弘がハガレンみたいなの出してくれれば伸びると思う

261:作者の都合により名無しです
12/09/21 20:48:43.12 Xp0hWq100
銀の匙はどうみても子供が好む内容じゃないからな
具体的な目標がないから週刊誌であわてて読む必要はない
単行本で十分

262:作者の都合により名無しです
12/09/21 20:53:12.23 l56xNPqk0
銀のサジは毎週読んでそれを話題に楽しむような作品じゃないので
サンデー自体の売上貢献度はイマイチだろうね

263:作者の都合により名無しです
12/09/21 20:54:04.39 U+/eoLhI0
>>230
コンビニにいつも置いてる漫画=売れてる漫画
コンビニは本屋の数倍店舗あるから結構見かけるレベルだと10万20万刷ってる

264:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:37:01.98 jfBY1gm/O
>>258
同じアニメ枠でやった青エクの場合も、SQの部数は現状維持だった
(むしろ東日本大震災で減らし、一年経って震災前部数に戻る)

マギのヒットを見込んで一時的に見かけの部数を増やす可能性はあるが、
実際は今年中のハーフミリオン割れの危険性が非常に高い


265:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:38:15.40 CAh+vG6U0
部数を回復させるには看板よりも中堅の充実が重要なんじゃないかなあ
看板しか読むものなけりゃわざわざ雑誌を買わないだろうし

266:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:42:48.05 mOUk1z2AI
初版80万部なのにアンケート悪かったジャンプ漫画ってBLEACH以外にあったの?

267:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:48:07.83 l56xNPqk0
>>265
ジャンプなんて明らかに看板だけで部数維持してる

268:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:51:02.16 Xp0hWq100
ジャンプが一番中堅充実してるな
打ち切り間近の漫画以外全部10万以上売れてる
いわゆる老害がいない

269:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:51:51.86 wKKRMKTB0
コンビニは売れてるイメージだな

270:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:52:08.56 wKKRMKTB0
コンビニは売れてるイメージだな

271:作者の都合により名無しです
12/09/21 21:55:06.33 q9xFolyT0
>>268ジャンプ以外でやってたら同じ数字出してるわけないから
そもそも土俵が違いすぎるじゃん 

272:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:01:01.34 l56xNPqk0
腐女子はコミックス中心で雑誌自体買わない傾向が強い

黒子の新規読者の大半が元からのジャンプ読者ではないのは推測できる

初めからジャンプ読んでる奴がドベ周辺常連だった黒子に急に目覚めたりしないし
アニメ開始後に人気化した事情から考えてもジャンプ買ってないと見て良い
んでその腐女子連合がジャンプを買うのかというと、これが買わんのだよな

273:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:05:30.46 Qv+yLJbM0
若造か
ジャンプ作品はアニメ化する前から腐のストリームをおこせる雑誌だ

274:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:06:29.27 Z3Eop42R0
ジャンプの次に土俵がいいはずのマガジンは
コミックあんまり売れないしな

275:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:07:17.54 0ZhiKLzn0
ばくだん、ハピプロ、ゼウスの三バカw

276:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:15:58.80 x32nFKDX0
他が似たようなバトル漫画ばかりなのにバスケ漫画のためにジャンプ買ったりしないだろ

277:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:28:12.81 wn14GsHZO
黒子はぬらりの二の舞になる可能性はあるな
今はプロテクト付いてるけどアンケが良くないからな
付かなくなった時が打ち切りの可能性が出てくる

278:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:28:21.96 UO+k0fnQ0
あひるは黒子に惨敗

279:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:29:42.28 s/Wmj9VX0
ぬらりと部数倍近く違うのに同じコースってのはちょっと乱暴

280:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:32:16.55 pLgczACH0
>>222
天使は救世主じゃないだろw
コミックス業界の生命線ではあるだろうけど


281:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:34:44.60 pLgczACH0
>>272
アンケ出すから買うんじゃないの?

282:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:37:46.24 S1LP1GfX0
黒子は多分ぬらりみたいになる前に終わるんじゃね?
話の展開的にあと2試合で大まかな区切りがつくし
ルーキーズみたいなドラマ重視の作品はともかくああいう試合(バトル)メインの作品は学年を越えて続くイメージが湧かない•••
試合展開パターンも無くなるだろうし
テニヌみたいにいろんな意味で突き抜けたら別だけどw

283:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:40:30.52 a33uULbV0
ぐだる前に終わらすべき

284:作者の都合により名無しです
12/09/21 22:56:20.47 2EQ5Q5s3O
>>278 あひるはメディアミックスしてなくてあれなんだがな…

285:作者の都合により名無しです
12/09/21 23:11:21.59 l56xNPqk0
>>281
そこまでの行動起こすファンは一部だな
そもそもジャンプ見てないのでそれも長くは続かないし

286:作者の都合により名無しです
12/09/21 23:13:58.13 Q1wCVrA/0
さてジョジョリオンは40万いくかな

287:作者の都合により名無しです
12/09/21 23:27:58.76 a10wKnU2P
同人女の場合、作画資料用にジャンプ買うということもある

288:作者の都合により名無しです
12/09/21 23:45:59.93 zCc0gM5y0
やだそれ

289:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:05:58.63 NqeHKNfQ0
オリコン厳しい

290:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:16:09.00 lA3bqDLf0
ジョジョリオン1巻が上半期ランクだと41万か

291:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:27:01.06 JhIz6rQp0
ソース2ちゃんだが近年腐女子の間ではジャンプはオワコン扱いされていたが
黒子のお陰でアニメ→ジャンプと入る層が増えて
それらがハイキューを見つけて食いついたと言われている

292:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:28:29.23 cpfZ7+fX0
オリコンやだぁ

293:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:34:56.58 luntl9uB0
>>291
ほんとイナゴだな

294:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:45:12.99 wZdPF6O80
>>290
スチールポールとはなんだったのか…

295:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:53:24.58 Yy3tydEf0
黒歴史

296:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:56:44.48 WfJdsTXK0
マガジンは若手を育てろ

297:作者の都合により名無しです
12/09/22 00:57:26.29 2Dz5wLkP0
スティールボールランってジャンプで不定期でやってたのに何時のにかウルトラジャンプに飛ばされた奴か
最初はジョジョとは違う路線な感じだったのに結局はいつも通りに戻ったし

298:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:03:02.94 hQxUa4jH0
レースみたいなのやってたのは覚えてる

299:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:09:09.73 HYUladBN0
サンデーの方も新人ががが

300:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:09:24.32 luntl9uB0
>>296
サンデーも必要じゃね?

301:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:11:36.80 HYUladBN0
だよな

302:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:19:21.87 WqM91WUw0
マガジンとサンデーは老害雑誌

303:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:25:56.71 QfPdesXL0
わかる

304:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:39:20.53 jQkZMzdl0
マガジンはフェアリーテイルがなくなったら終わりだ

305:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:41:48.32 T1ts6L730
そしたらまたヒロ君が描いてくれるよ

306:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:48:46.27 EgdlsSFa0
そう何度もヒットが…ヒロ君なら出そうだな

307:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:49:58.21 NOg14xpw0
またワンピからパクればいいだけだもんな

308:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:54:03.07 WfJdsTXK0
ぱくりーている!

309:作者の都合により名無しです
12/09/22 01:54:11.24 dsjWhSCQ0
ヒロ君はワンパターンでオリジナリティがないけど無難でわかりやすい王道漫画を描くからな
毎回人気は安定してる

310:作者の都合により名無しです
12/09/22 02:06:32.58 EgdlsSFa0
バトルは王道じゃないとな

311:作者の都合により名無しです
12/09/22 02:13:23.10 Ix1pXqm30
んだ

312:作者の都合により名無しです
12/09/22 02:14:17.99 eIeAfRRz0
なんかこのスレ昨日から変な合いの手レス多くね

313:作者の都合により名無しです
12/09/22 02:20:59.84 wZdPF6O80
元からだろ

314:作者の都合により名無しです
12/09/22 02:37:22.47 HYUladBN0
荒らしとか

315:作者の都合により名無しです
12/09/22 04:26:31.07 CTd1qX7o0
全部大笑い君の自演だよ

316:作者の都合により名無しです
12/09/22 06:29:05.47 3StNTAQ90
自演とかなんでもいいけどワンピの勢いは止まらんよ

317:作者の都合により名無しです
12/09/22 06:47:39.46 ukybbOop0
俺はマギしか注目していない

318:作者の都合により名無しです
12/09/22 07:56:15.94 5tC2g90j0
スキップビート人気だねぇ
あまり話題にならんけど

319:作者の都合により名無しです
12/09/22 07:57:05.63 qEevhWGA0
>>274
そもそもマガジンは部数水増しで押し紙状態で返本率半端ないし。
コミックスの売り上げは金田一・GTOの全盛期ですら他の奴らはそんなに売れてなかった。

320:作者の都合により名無しです
12/09/22 08:07:13.56 PBI5g0xw0
カメレオンて部数発表されたことない?

321:作者の都合により名無しです
12/09/22 08:14:50.66 EgdlsSFa0
巻数の割りには売れてないよな?

322:作者の都合により名無しです
12/09/22 08:29:46.85 RSDLYdIx0
>>319
ラブひなでもそんなでもないよな

323:作者の都合により名無しです
12/09/22 08:46:04.94 QfPdesXL0
14巻で1000万だっけ>ラブひな

324:作者の都合により名無しです
12/09/22 08:51:16.70 fbzR2Oxg0
赤松ははやく新作を発表してくれ

325:作者の都合により名無しです
12/09/22 09:00:02.95 oancm27W0
新作は考えてるみたいなことは言ってるよ

326:作者の都合により名無しです
12/09/22 09:14:07.42 NqeHKNfQ0
あれ?ネギまの新作じゃねーの?
俺の見間違え?

327:作者の都合により名無しです
12/09/22 09:16:15.19 CMpaaD7G0
秋アニメでマギばっか注目されてるけど
絶園のテンペストの方が面白そうと思うのは俺だけ?

328:作者の都合により名無しです
12/09/22 09:19:53.96 bqyxAON70
(スマ)

329:作者の都合により名無しです
12/09/22 09:57:08.45 4mctBYXM0
ジョジョはアニメ始まるし伸びる?

330:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:09:47.46 wZdPF6O80
50万は行くかいかないか、だな

331:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:24:16.68 wxcTv/jC0
25周年か>ジョジョ

332:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:39:10.50 qEevhWGA0
>>322
初版最高で54万部、年内最高が58万部だから
ピークが50万部のネギまよりちょっとだけ上。
萌え系はだいたいこんなもんが上限だよな。

333:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:42:34.79 7U8LOak50
50万か結構ショボイな
50万クラスならゴロゴロ居るからな
ヲタ相手は関連商品がおいしいのだろうな

334:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:46:36.53 jqZjhNmD0
トラダクみたいなもんか

335:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:48:32.37 qEevhWGA0
マガジンで初版50万越えてるのは

金田一少年の事件簿  214万部
特攻の拓 8巻122万部
GTO 22巻80万部 (最盛期年内180万)
シュート! 23巻 68万部
はじめの一歩 29巻 65万部
FAIRY TAIL 29巻 63万部
サイコメトラーEIJI 5巻 62万部
ツバサ 12巻 60.3万部
ラブひな 13巻 54万部
魔法先生ネギま! 12、13巻  50万部


こんなもん。ちなみにサンデーは記録残ってる限りだとこれ

名探偵コナン17巻200万部
らんま1/29、13巻150万部
H2 17巻 150万部
犬夜叉24巻100万部
銀の匙 silver spoon4巻 100万部
烈火の炎 16巻 80万部
今日から俺は! 22、25巻 78万部
金色のガッシュ!! 17巻 75万部
うしおととら 19巻 70万部
機動警察パトレイバー11巻 65万部
GS美神 極楽大作戦!! 12巻60万部
ARMS 10巻 60万部
ラフ 12巻 60万部



336:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:52:52.13 qEevhWGA0
ジャンプ 100」万以上

ONE PIECE(67巻)405万部
SLAM DUNK(21,22,23巻)250万部
Dr.スランプ(6巻)220万部
DRAGON BALL(35巻)220万部
幽遊白書(15巻)170万部
NARUTO-ナルト-(27,31巻)162万部
HUNTER×HUNTER(13巻)160万部
キン肉マン(17巻)160万部
るろうに剣心(17巻)133万部
BLEACH(25巻)133万部
DEATH NOTE(7巻)127万部
テニスの王子様(16,18巻)111万部
BASTARD !!(16巻)105万部
ダイの大冒険(17巻)105万部
北斗の拳(巻数不明)100万台
ろくでなしBLUES(25巻)100万部


337:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:53:06.13 qEevhWGA0
50万以上

ヒカルの碁(21巻)88万部
BOY(4巻)80万部
封神演義(6巻)80万部
こち亀(84,100,101巻)80万部
D.Gray-man(12巻)74万部
すごいよ!!マサルさん(3,4,6巻)70万部
バクマン。(14巻)70万部
花の慶次(5巻)65万部
銀魂(22巻)65万部
CITY HUNTER(23巻)65万部
とっても! ラッキーマン(5巻)63万部
家庭教師ヒットマンREBORN!(21巻)63万部
シャーマンキング(17巻)62万部
黒子のバスケ(19巻)60万部
聖闘士星矢(19巻)60万部
トリコ(18巻)58万部
I''s<アイズ>(8巻)52万部
アイシールド21(17巻)52万部
電影少女(3巻)50万部
遊戯王(16巻)50万部
地獄先生ぬ~べ~(19巻)50万部


338:作者の都合により名無しです
12/09/22 10:57:29.03 +0vWU2CU0
プロテクトで円満手にした封神演義さんがいらっしゃるな

339:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:08:37.64 fbzR2Oxg0
とっても! ラッキーマン(5巻)63万部

これマジなのか?トリコより売れてるのかww

340:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:11:47.34 cpfZ7+fX0
>>335
レイブよりフェアリーテイルの方が上か

341:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:12:00.69 qf/f2BA10
>こち亀(84,100,101巻)80万部
なんだこりゃ

342:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:15:37.00 wEROyxff0
ジョジョは三部とかでも50万部もいってないのか

343:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:34:12.23 RSDLYdIx0
意外だな

344:作者の都合により名無しです
12/09/22 11:55:05.19 tkuThRQL0
ワンピの数字は胡散臭いな

345:作者の都合により名無しです
12/09/22 12:01:18.86 kuh+sgvqO
>>344
ホントホント(疑)
ワンピースは胡散臭いよねぇ(疑いの目)


346:作者の都合により名無しです
12/09/22 12:06:56.35 CTd1qX7o0
{大爆笑}

347:作者の都合により名無しです
12/09/22 12:13:36.27 qEevhWGA0
ジョジョは記録に残ってるのが13巻で初版35万部。
SBR19巻が初版30万部だしそんぐらいのラインをずっと低空飛行してるの。

348:作者の都合により名無しです
12/09/22 12:17:22.92 QfPdesXL0
>>345
趣向を変えてきたか

349:作者の都合により名無しです
12/09/22 12:34:05.30 wxcTv/jC0
>>345
自演だろ(疑)

350:作者の都合により名無しです
12/09/22 13:00:41.55 bt6f/y/x0


351:作者の都合により名無しです
12/09/22 13:28:25.23 PBI5g0xw0
大笑い自重しろw

352:作者の都合により名無しです
12/09/22 13:45:40.92 Nnq+Erpb0
>>347
人気あるイメージなんだがな

353:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:00:49.74 SC5mu5E+I
そもそもジョジョって過大評価じゃね4部までしか知らないけど


354:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:03:36.13 RSDLYdIx0
過大評価ってほどでもないだろう

355:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:07:48.16 qEevhWGA0
五部まで終了した直後の巻割が60万ちょっとぐらいだからな。
初版だとピークでもその八掛け位だからピークで50万いくかいかないぐらいってとこ。
まあ、メディアミックスもろくにされてないし雑誌内じゃ常に10番手以降ぐらいの格の作品だし。

356:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:20:46.77 tkuThRQL0
申し訳ないがワンピ厨はNG

357:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:21:41.72 bt6f/y/x0
はいはい

358:作者の都合により名無しです
12/09/22 14:53:03.97 jqZjhNmD0
ハイキューかなり推されてるね

359:作者の都合により名無しです
12/09/22 15:20:05.34 t69B5fgO0
アニメ化しそうな感じがする

360:作者の都合により名無しです
12/09/22 15:24:21.77 gSRJuWqj0
ハイキューは公式サイトがもう出来た
ジャンプで公式サイトが作られてるのはワンピナルト鰤亀リボーン銀魂ぐらい
トリコや黒子ですらアニメのサイトしかない

361:作者の都合により名無しです
12/09/22 15:25:41.09 xgr0Am3n0
>>320
結構前に出てるだろ

カメレオン 全47巻 累計3000万部
URLリンク(www.animate.tv)

362:作者の都合により名無しです
12/09/22 15:26:30.51 QfPdesXL0
>>361
おお!結構すげー!

363:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:01:41.90 E5Lg5DlW0
ニセコイより扱い上かハイキュー

364:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:03:23.43 2x3h5nbH0
ハイキューはこれからいくらでもキャラ増えるし商売しやすいからな
ニセコイは少ない人数で回してるからあんまり旨みがない

365:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:33:01.42 E5Lg5DlW0
どっちも中々の売り上げだよな

366:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:37:38.69 s7x0yxRQ0
ニセコイ以上にハイキューが伸びる希ガス

367:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:42:48.22 CTd1qX7o0
ニセコイとかもう出涸らしやん

368:作者の都合により名無しです
12/09/22 16:47:00.48 yedllbE20
萌豚系の漫画は上限値が低いから同じ伸びなら別の方優先されるのは仕方ない

369:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:06:44.71 F4nTPHLN0
ダブルアーツからかなり進歩したと思うが
4巻でどれくらいいくかだな

370:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:20:26.20 WqM91WUw0
>>368
ハイキューと斉木の事ですねわかります

371:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:29:08.40 SC5mu5E+I
どっちが萌えだよ

372:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:33:29.38 QfPdesXL0
ニセコイ→萌え
ハイキュー→腐
斉木→?

373:ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY
12/09/22 17:37:07.62 nKZ3lpvXO
過大評価はチョンピだろ屑ども

374:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:45:36.42 SFsbNfqt0
ハイキューアニメ化は確定だろう

死亡寸前だった黒子があんな事になるんだから
ジャンプのスポーツ漫画は微妙な人気でもアニメ化する価値がある

375:作者の都合により名無しです
12/09/22 17:47:05.18 3JbCz1XT0
アニメ化して伸びるどころか下がるめだかが一番ひどいけどなw

376:作者の都合により名無しです
12/09/22 18:34:30.19 UbjiQFHg0
>>374
ストックが…

377:作者の都合により名無しです
12/09/22 18:34:39.46 xgr0Am3n0
>>368
萌え系漫画の1巻あたりの売り上げってラブひなが限界なのかな

378:作者の都合により名無しです
12/09/22 18:43:52.19 4n6abWwf0
次点でIs

379:作者の都合により名無しです
12/09/22 18:52:22.38 yOJZe6K20
トラダクがそれを抜く!


かも知れない

380:作者の都合により名無しです
12/09/22 18:53:25.26 nd/W0A5cO
>>372
斉木は普通に一般層じゃね

381:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:00:56.42 1kegsFuX0
やっぱり長編作品はどの作品も基本的に20巻ぐらいが部数的ピークなんだな•••


382:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:17:41.98 jQkZMzdl0
そこでやめるわけにもいかんのだろう

383:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:24:56.96 7U8LOak50
>>353
大人気だろ 第3部ネットでどれだけネタにされてるんだよ

384:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:27:40.27 Woe0O8mn0
50万部を結構ショボイといいジョジョは大人気と言う

385:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:35:24.00 1XGe1hjv0
ジョジョは絵が受け付けないという人が多かったからじゃね
少なくとも俺がそうだし

386:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:40:48.53 B2hg53Jn0
>>383
人それを2ch脳と言う

387:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:42:02.31 jqZjhNmD0
好き嫌い別れそうだから仕方ない

388:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:56:16.24 UbjiQFHg0
ジョジョもアニメ始まるしこっから爆上げあるぜ!

389:作者の都合により名無しです
12/09/22 19:56:48.87 kuh+sgvqO
>>373
ザ・ワールド様のおっしゃる通りであります!(敬礼!)


390:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:07:45.43 teYXAjBF0
既刊爆撃楽しみだな

391:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:08:10.72 qEevhWGA0
>>377
一番売れてるのは多分よつばとだけどアレは萌え漫画にカテゴリするにはちょっと微妙だな。

392:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:10:12.26 dQNd5lLy0
ジョジョとか今までにアニメやゲームが出たしジョジョのスマホとかアメトークでメディアに出まくってるし今更新しいアニメが出た所でそこまで変わらないと思うけどな

393:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:13:57.82 qEevhWGA0
ジョジョのアニメ化なんてハンター×ハンターの再アニメ化程度のもんだろ。
どうせ信者が「こんなのジョジョじゃない」って騒ぐの確定的な。

394:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:27:33.44 kuh+sgvqO
>>393
「こんなのワンピースじゃない!(大激怒)」
と、アニメに毎週騒ぐワンピース信者であった(大笑い)


395:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:37:19.46 UbjiQFHg0
大笑いに戻ったなw

396:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:42:29.98 0zGbRb2x0
大笑い(大爆笑)

397:作者の都合により名無しです
12/09/22 20:51:27.46 64Ch3HRB0
>>377
ラブひなってどれくらい?

398:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:02:35.78 qEevhWGA0
全14巻で関連書籍その他含めて1000万部。
コミックスだけだと連載終了直後で累計876.9万部
巻割62万ちょい。初版最高は54万。年内最高が58万。

399:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:06:17.70 7DnreBq+0
ラブひなは抜けないだろうなあ。ありゃオタの中に於ける社会現象の一つだった。
同人人気も凄かったし。
とらぶるの場合元が高クオリティ過ぎて同人が活発じゃないし。
仮にダークネスが抜いたらこの出版不況のご時世に大したもんや。

400:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:09:21.28 9p4q/LZO0
ニセコイはラブひなを越えられそうにないな

401:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:26:37.39 t/AhSSbv0
無理ゲーにもほどがあるw

402:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:28:54.36 xgr0Am3n0
あずまんが大王が4巻累計325万部で1巻あたり80万部以上だったわ

403:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:41:15.19 LMa98FGq0
あずまきよひこはオタク受けの枠を超えてるからな
脚本家の北川悦吏子がよつばとの実写コラに騙されて思い入れを語ってたりしたし

404:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:48:49.64 7U8LOak50
>>398
少くねーショボイじゃん

>>399
>ありゃオタの中に於ける社会現象の一つだった。
>同人人気も凄かったし。

マジで?こんな数字でかよ

405:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:48:51.35 qEevhWGA0
あずまんがは純然たる萌え漫画だけどよつばとはなんか感じが違うんだよな。

406:作者の都合により名無しです
12/09/22 21:56:33.97 jQkZMzdl0
>>404
信じられんだろうがマジだ

407:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:13:30.70 Yy3tydEf0
今はやっぱ一番注目されてるのはマギの売り上げだよな

408:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:16:33.45 VggiQVCDP
>404
オタにはものすごい受けたが
一般にはさほどでもない、という感じ

409:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:27:47.88 SFsbNfqt0
ToLOVEるダークネス6巻は初版70万部位行ってそうだけど

410:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:30:58.49 lA3bqDLf0
ジャンルはハーレム萌えかな

411:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:31:15.51 xgr0Am3n0
来年の「月刊創」待ちだな

412:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:44:04.18 7DnreBq+0
>>409
OAD付きやるとどうしても初版は落ちる。

413:作者の都合により名無しです
12/09/22 22:51:31.13 qEevhWGA0
初版50万の4巻が三週計で32万。
5巻が合算で三週目までで34万、4週目で36万。
だいたい5巻の初版が合計で55万いくかいかないかってとこだろう。
6巻はアニメ化分の重版をちょっと足して初版60万ぐらいじゃないかねえ。

414:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:03:40.89 t/AhSSbv0
マギは今の三倍売れたら拍手だな

415:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:10:46.64 kngVM3rR0
いや初版ミリオンいかんと

416:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:10:52.18 7U8LOak50
>>414
そうなったらサンデーも一息つけるな

417:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:23:58.42 oPrmXCQ50
「マギは初版50万行けば御の字」とかよく聞くけどマギってそんなに青エクと比べてつまらんの?
青エクはアニメで話題になってたの見て漫画読んでみたけどつまらなかったけどそれよりさらにつまらないのか

418:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:27:19.11 ADe6rIp30
青エクは見たことないけど、マギは普通におもしろいよ

419:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:27:27.97 fbzR2Oxg0
自分の感性こそ正しいと思うアホはこのスレにはいらんよ

420:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:29:52.43 ADe6rIp30
すいませんでした!

421:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:31:10.86 VMp9mFDj0
>>417 青エクが売れちゃったから
あれ?面白い物が売れるわけじゃないんだ・・・じゃあマギが売れるとは限らないかも

422:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:38:27.54 xtHcdK8v0
青エクは序盤は原作通りだったが、マギは序盤がオリジナルなんだろ?
原作催促になるのかね

423:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:47:53.41 WfJdsTXK0
銀匙越えたらもう言うことないわ

424:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:48:12.70 rW02XMO20
そううなの?ただ原作をなぞるだけのアニメだと思ってた

425:作者の都合により名無しです
12/09/22 23:48:44.39 aY8z/WDS0
マギしょぼい

426:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:00:33.81 qg/6Jz5r0
>>403
買ってるのは99%オタクだがな

427:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:03:58.58 t69B5fgO0
マギには期待してます

428:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:08:09.40 mfuSy3AG0
>>426
残りの1は俺!

429:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:08:37.31 Geobh9y30
>>422
序盤っつっても多分1話だけだと思うよ
後から出るキャラを最初にちょろっと出しておくんだろう

430:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:16:55.12 EBeaCEcE0
ハヤテは…

431:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:18:35.71 gq6YVSj80
マギ売れてほしいけどなんか最近のサンデー漫画でアニメ化きっかけで期待されたように
売上伸ばした漫画ってあんまりないから心配だな。
結界師、絶チル、ケンイチ、神知る・・・特に結界師とかゴールデンの上にコナンの前の時間
っていう最高の枠だったのに50万も越えられなかったしなんか二の舞になりそう。


432:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:20:20.42 hM6aD3Gy0
マギは正直、客を惹きつける厨二力が足りないと思う。
青エクにしろ黒子にしろもろに厨二爆発な作品だし。

433:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:21:03.29 oIlo1BWT0
中二要素は必要だよね

434:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:25:42.51 iexbIy6W0
>>403
あずまきよひこのマンガは
キモオタから「一般人にもおススメできる!」と大好評だからな

435:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:28:49.61 X920os0D0
>>433
具体的に何よ?
中二なんて具体的は無いものだよ

436:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:30:10.78 fZ0oxnbL0
あずまは勝ち組

437:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:31:18.36 X920os0D0
赤松は勝ち組w

438:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:33:14.78 fZ0oxnbL0
赤松は色々はしょりすぎ
ネギまの話な

439:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:38:35.82 zNTaD4f60
4コマ

ラブひな 全14巻 累計1000万部/単巻71.4万部
あずまんが 全4巻 累計325万部/単巻81.25万部
けいおん 全4巻 累計255万部/単巻63.7万部

440:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:40:06.34 X920os0D0
>>439
四コマておいしいよな
あんなデレでも思いつくようなゴミみたいな話でこれだけの売り上げなんだから

441:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:42:01.91 Wc2MDkEh0
はははw
叩け叩けwwwwww

442:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:45:40.08 HzP7+LIx0
ラブひなが4コマ・・・?

443:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:55:13.22 zNTaD4f60
>>442
じゃなかったなスマン

444:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:57:20.05 D1O02V4I0
>>434
なんかその例えすごくわかりやすいなw
よつばとは子育ての負の部分を徹底的に排除したオタクの理想的世界観だもんな


445:作者の都合により名無しです
12/09/23 00:58:43.95 hM6aD3Gy0
つうか社会派きどった漫画でもなけりゃ実生活の負の面なんて描かねえよ。
みんな漫画の世界でぐらい夢を見たいんだし。

446:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:01:08.19 +lIZxlJH0
>>440
四コマは単行本のストックがなかなかたまらないからきついだろ
専業で年収1000万を超えてるような売れっ子は10人いるかいないかじゃないか

447:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:09:39.76 y7ggliXQ0
>>445
社会派きどらなくても普通は実生活の負の面くらい描くよ
お前が萌え豚向けの甘やかし漫画しか読まないから勘違いしてるだけ

448:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:11:14.75 zNTaD4f60
いやいや
負の面といってもそれも作者にとってや読者が読むのに都合のいいように描くもんだし
漫画に現実性を求めるのは馬鹿のすること

449:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:16:48.58 qg/6Jz5r0
普通の子育て漫画は子育て経験者向けで
子育てあるあるを描くから子育ての面倒な部分も描く
よつばとは萌え漫画だからそういう面倒な部分を描かない
その違いだろ

450:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:17:53.89 D1O02V4I0
>>448
別に負の部分を描かなくてもよつばとはかなり萌え豚の理想的空間だよ


451:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:18:45.81 lmp9NgtH0
問題は萌系漫画やアニメやラノベしか見ない奴が
客観性の低さにより、これこそが普通で当然と真に受け
そうじゃない方(現実)が間違ってると思い込んでしまうこと

これが発生するとどんどん社会性が落ちていく

452:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:20:28.61 zNTaD4f60
>>450
萌豚だろうとなんだろうと理想的空間を上手く作れるのは凄い事だと思うがな
それが難しくて出来ない漫画ばかりなのに

褒める理由にこそなっても叩く理由にはならんな

453:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:23:24.23 dOURdtKJ0
そら信者にとってはそうだろうな

454:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:24:02.15 dy9DFqku0
>>434
オタって結構一般人にも好まれるとか人気ってのを気にするよな

455:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:28:40.71 D1O02V4I0
でもまた一般人受けたら叩くんだよなw
インディーズバンドがメジャーで売れたら俺は売れる前から目を付けてた!みたいな感じか?


456:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:31:51.51 1EI6AF8g0
>>454
一昔前までのオタクは自分の趣味が一般受けしないことを自覚してたもんだけどなあ
一般受けを気にしてる時点でオタクでもなんでもない気がするわ

457:作者の都合により名無しです
12/09/23 01:31:58.45 ZpnlcNBP0
今更だけどオタ向け漫画での売り上げの極致はやはりエヴァだと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch