12/08/01 00:05:54.86 /asVhE2Q0
【執筆陣】
バキ外伝 創面(板垣恵介・山内雪奈生)
クローズZEROII(高橋ヒロシ・武藤将吾・水島力也・平川哲弘)
ブラック・ジャック創作秘話(宮崎克・吉本浩二)
聖闘士星矢THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝(車田正美・手代木史織)
別冊 木曜日のフルット(石黒正数)
ブラックギャラクシー6(阿部共実)
バキどもえ(さいとうなおき)
しこたま(ニシカワ醇)
12月のゼファー(米林昇輝)
サイケデリック寿(西森茂政)
サンセットローズ(米原秀幸)
スターダスト・ジャンクション(森繁拓真)
眠らないでタエちゃん(中村ゆきひろ)
サクラサクラ(もりしげ)
魔法少女・オブ・ジ・エンド(佐藤健太郎)
ハダカノタイヨウ(吉木まさかず)
ほか
3:作者の都合により名無しです
12/08/01 00:06:28.15 uBr+qeF60
んじゃどうぞ
4:作者の都合により名無しです
12/08/01 04:31:32.06 iHFrNUpd0
新スレ乙!!
さてすぐに三号が発売されるぞ!みつどもえ楽しみだな!
5:作者の都合により名無しです
12/08/01 11:57:22.31 gltgR2QF0
>>1乙
えっ、みつどもえはこっちに来るの?客よせ漫画をちょちょっと寄稿するのはいいけど移籍はしないで欲しい
6:作者の都合により名無しです
12/08/01 12:34:08.89 9uzpNwlRO
>>1乙
>>4
3号にはまだ掲載しないよ
>>5
客寄せの意味もあるが、週刊完全復帰が難しいというのもある模様。
できれば週刊でやりたいけど、休載過多になるよりは…といったところみたい。
7:作者の都合により名無しです
12/08/01 20:13:14.29 BrCKkLS30
みつどもえが移籍するってことは、連載枠を開けるために何か打ち切られるのかな?
8:作者の都合により名無しです
12/08/01 20:23:52.53 RWATlXN+0
やさ学ピーンチ
9:作者の都合により名無しです
12/08/01 20:31:16.92 UsTL1tBy0
読み切り、外伝のための枠をこれまで多くとってたからそこを削ると思うんだがなあ
だがショートギャグ陣はフルット以外、程度の差はあれどピンチになると思う
10:作者の都合により名無しです
12/08/01 21:10:54.89 RWATlXN+0
せっかく枠あけたのに原稿落として代原いれなきゃならなくなる
なんてことにならないよう切に願う
11:作者の都合により名無しです
12/08/01 21:15:22.99 99sbHw4g0
>>10
その心配は現実のものとなる
なんたって花山がいるんだからw
12:作者の都合により名無しです
12/08/01 21:56:16.03 UNm2T4x80
>>7
タエちゃんはお風呂で寝ちゃ駄目エピソードをやるまでは
切らないで欲しいな
バキどもえは週刊に不定期掲載で戻れるだろうから
バキどもえ切るのがが一番丸く収まりそう
13:作者の都合により名無しです
12/08/01 21:57:49.01 dW+krqKIP
はにゃやまは薫ちゃんのゆかいな学園生活だけやってりゃ
なんとかなりそうな気もするが
GM以前も休載多かったっけ?
14:作者の都合により名無しです
12/08/01 22:30:28.67 aXu7triOO
>>13
ストーリーやりだしてから休載や連載丸投げ×2やったから1話完結やってるうちは大丈夫かな
15:作者の都合により名無しです
12/08/01 22:38:55.61 1GgO7whx0
しかし実は一話完結の方がネタ切れ起こしやすいみたいだ
16:作者の都合により名無しです
12/08/01 22:50:15.89 UsTL1tBy0
ネタ切れより、はっちゃけた展開にしすぎてこの先描けませんてへぺろ☆って方だろ休載あるとしたら
17:作者の都合により名無しです
12/08/01 23:03:58.47 9AsPD1Hl0
花山さんのちょっといい話だった頃はREDの中でもかなり好きな方に入ってたな。
18:作者の都合により名無しです
12/08/01 23:04:31.96 LrQej9Jm0
1話完結形式→ネタ切れ休載
ストーリー形式→インフレによりストーリー破綻休載
このマンガ家を連れてきたのは誰だあ!
19:作者の都合により名無しです
12/08/01 23:37:41.54 8lfhsDpx0
>>18
元々「ギターが上手い=手が器用=絵が上手い」という訳の分からん理由で
板垣に本人に駆り出された漫画家志望でも何でもない人だったはず
20:作者の都合により名無しです
12/08/02 00:26:56.01 RdTOYeyg0
巻末記事で19のとき板垣と知り合って唆されて~って言ってたな
21:作者の都合により名無しです
12/08/02 03:50:58.29 zDmy+zicO
>>18
板垣パパと沢ママの子って感じだよな
REDでの連載開始、週チャンへの移籍、別冊での再スタート、全部沢だし
>>19
イタバキ面白かったから別冊で連載してほしいんだが、
笠原倫と土下座観で喧嘩したから無理か…
22:作者の都合により名無しです
12/08/02 03:58:22.54 ILdLNmQTP
むしろ喧嘩してる設定だからこそ軽くディスってる漫画が描けると思う
23:作者の都合により名無しです
12/08/02 06:17:59.79 W4lRaDZF0
当面問題なのは板垣の弟子でなく
のりおに月刊連載が続けられるかだと思うが
つとまるくらいならひと月以上休載しなかったはずだし
週刊用のストックが切れたらどうなるか
24:作者の都合により名無しです
12/08/02 06:56:14.55 RvHtza3GO
つとまらない理由がわからないな
ただのアンチ意見か?
25:作者の都合により名無しです
12/08/02 07:14:34.84 p4z+HSsP0
休載中たくさんのお便り、ありがとうございました。
恩返ししていきたいです。byのりお
俺はのりおを信じるぜ。
26:作者の都合により名無しです
12/08/02 07:20:25.13 zgiQ2s2D0
忍空の作者も月刊ならノイローゼにならなかったんだし大丈夫ッショ
27:作者の都合により名無しです
12/08/02 07:32:03.10 W4lRaDZF0
>>24
もどってくるまでに負の実績を積み重ねていていたんだから
口先でなく「実績を正当に評価して」そういってるんだがな?
ただの信者意見ですか?
28:作者の都合により名無しです
12/08/02 07:49:42.77 W4lRaDZF0
>>24
こんなことは言いたくないけど、1年以上の休載は彼女自身が
まねいた失態であってファンの捏造なんかじゃない
100%本人のせいではないかもしれないが責任転嫁できる
ようなもんではないだろう
期待するのは自由だけど
週刊誌でたった数ページを埋めるのに1年以上かけた漫画家が
月刊に移ったとたんに月1で原稿をだせるという保証なんて
どこにもないわけで、事実と期待の大きすぎるギャップは
どこで埋めればいいんだろうかね?
29:作者の都合により名無しです
12/08/02 08:03:29.51 NL8yAvPKP
よくわからん。
月一で書けてないやつを復帰させるやつは居ないでしょ。
30:作者の都合により名無しです
12/08/02 08:05:52.58 RguJoJ2yO
週刊も無理だから月刊も無理とか論理が飛躍的すぎるだろ・・・
31:作者の都合により名無しです
12/08/02 08:05:57.76 KgU1jJXS0
今の別冊の頁数って、製本上これしかない(16頁単位?で変動する)頁数なの?
32:28
12/08/02 08:38:32.46 uptCbLxE0
>>30
どこが飛躍してるのかこっちこそわからんわ
年単位の休み癖がついたかもしれない漫画家の
原稿提出サイクルが週から月にかわったくらいで
なんとかなるならむしろ納得いく理由を説明して欲しいところだね?
たとえば月のうちに1,2回は必ずといっていいほど原稿落とすけど
そのペースでなら続けられるというなら、月刊誌にうつることで
原稿落とす期間を吸収できるかもしれない
でも年単位でまた休まれたら月1サイクルくらいじゃ吸収しようがないわけだよ
>>29
だといいけど、中途で週刊連載できなくなったのりお先生を
週刊誌で起用した負の実績がすでにあるわけだからね
33:作者の都合により名無しです
12/08/02 09:15:24.45 ILdLNmQTP
ホントみつどもえアンチはキモいな
34:作者の都合により名無しです
12/08/02 09:17:25.72 AOGvZH5o0
>週刊誌でたった数ページを埋めるのに1年以上かけた漫画家
ここ見るだけでも君がかなりのボンクラだと分かるなあ
楽そうな人生で羨ましいね
35:作者の都合により名無しです
12/08/02 10:14:47.40 8OZkHzXHO
来月号の表紙はみつどもえだろうな。
花山、クローズ以外で表紙になりえるのは星矢LCしかないし。
36:作者の都合により名無しです
12/08/02 10:30:22.75 76ufkIaY0
みつどもえアンチと信者が延々と罵り合うスレはここですか
37:作者の都合により名無しです
12/08/02 10:57:52.64 RTceUNhg0
>>32
そういうのは実際に休載したら言えばいいんじゃね
仮定の理由で漫画家叩いてもしょうがないだろう
38:作者の都合により名無しです
12/08/02 11:19:29.48 zDmy+zicO
>>37
たかが一年ちょっとの休載で厳しいよな
月刊誌と週刊誌で合わせて四年半休載したのに、新雑誌看板の一翼を任された人だっているんだぜ?
39:作者の都合により名無しです
12/08/02 13:11:46.68 wo+8EjQL0
休載といえば、ヤマケンのカオシックルーンEsとガイスターバーンの続きが読みたい!
40:作者の都合により名無しです
12/08/02 14:44:09.69 76ufkIaY0
>>38
休載したのは原作者が話を畳めなくなって放置したのであって
作画担当者の責任ではないだろうがな
41:作者の都合により名無しです
12/08/02 16:49:37.99 zDmy+zicO
>>40
板垣は話考えてないよ
全部山内が考えてる
疵面の「原作」には脚本とかネームの意味はない
42:作者の都合により名無しです
12/08/02 17:11:04.28 NU4JYb7OO
完全に板垣ノータッチかどうかは知らないが、明らかに板垣じゃないとこあるよな
少なくとも板垣ならレックスがなぜ強いかで悩まない
「レックスが強くて何が悪い!」で終了
43:作者の都合により名無しです
12/08/02 17:52:49.25 uptCbLxE0
>>37
なるほど、創面描いてるひとはまだ2号しか出てない別チャンで
原稿落としたから叩かれたというわけだ
44:作者の都合により名無しです
12/08/02 17:56:29.41 zgiQ2s2D0
「脳みその形が恐竜っぽいから強い
もしくは恐竜並に脳みそが弱い、小さい、だから催眠術が効かない
ハイこの話はこれまでね
そんな事より俺レックスの必殺技考えたから見てくれよ
ドーン!!」
これが板垣なんだよ
批判が来たら巻末コメか作中でキレておしまい
馬鹿で無神経で強引で我が儘
小心者の凡人なら絶対真似出来ないわな…
45:作者の都合により名無しです
12/08/02 18:10:50.89 NU4JYb7OO
>>43
雪奈生は月刊(RED)と週刊で二回やらかしてるもん
46:作者の都合により名無しです
12/08/02 19:48:21.52 uptCbLxE0
>>45
のりお先生も長期休載にはいるまえに
ちょくちょくやらかしてたらしいよ
47:作者の都合により名無しです
12/08/02 19:59:50.24 HwTvmqM00
冨樫病は一度で終わらないからなあ
「あーまたサボりやがったこいつw」ってなるのが一般的
48:作者の都合により名無しです
12/08/02 20:34:30.74 NU4JYb7OO
>>46
大型休載に入る前に定期的に休載するようになった
アシがいないんで定期的に休ませてた
チャンピオンでは珍しいが、他誌ではよくある休載ペースだったよ
チャンピオンでは板垣くらいしかそういう休載しないからな
というか「らしいよ」ってチャンピオン読んでないのかい?
49:作者の都合により名無しです
12/08/02 20:43:10.99 NTI+vDYC0
言われてみるとチャンピオンは作者急病が原因の休載少ないよな
皆健康なんだろうな(棒読み)
50:作者の都合により名無しです
12/08/02 20:45:55.90 WgdTqoop0
私たちは健康そのもの、楽しく漫画を描いています(血反吐を吐きながら)
51:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:04:39.00 PIWeQRlH0
>>46
のりおは落としてたんじゃなくて、編集部が定期的に休み取らせてたんだろ。特別待遇だったから、アンチが出るのは分かるけど、本当に可愛がられてたのも分かるし
あと板垣は板垣であいつ休載する前に2話連載とか平気でするから、別に休載関係ないんだよな。完全に時間空けて休み作ってるだけだしw
52:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:29:35.85 toqSv68E0
にしては次号予告に載ってるのに次号載ってないってことが2,3回はあったぞ
53:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:31:18.25 76ufkIaY0
>>46
事前に「次号休載」の告知は出してるんだから落としたわけじゃないだろ
というかチャンピオン読んでないだろ、あんた
54:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:37:15.26 k+6pdpkB0
表紙や目次に載ってるのに載ってないって話が最近他誌でありましたね
55:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:38:42.36 nkJJ4xHlO
毎月が無理なら隔月があr
56:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:53:48.52 LCvTisVb0
>>28
>事実と期待の大きすぎるギャップは
>どこで埋めればいいんだろうかね?
そんなの、自分でなんとかしろ。
幼稚園児か?
57:作者の都合により名無しです
12/08/02 21:59:13.40 YlhDWJCZ0
週刊のスレで今日沸いてた奴だろうから放っといたほうがいい
58:作者の都合により名無しです
12/08/02 22:24:06.92 HspPuXyf0
板垣の2話連載なんて大ゴマ使いまくりで実質1話分のボリュームしかないけどな。
59:作者の都合により名無しです
12/08/02 22:30:14.49 PIWeQRlH0
>>58
ピクルの頃だったか忘れたけど、単行本立ち読みしたら10分で読み終わった時は衝撃を受けた
確かあの頃はジャック対ピクルだかで8ページで4コマとか分け分からない事してたからなw
60:作者の都合により名無しです
12/08/03 08:57:40.73 ReW045NO0
せっかくささやかに盛り上げてたのに
ここもみつどもえアンチと信者が私物化するのか
憂鬱だわ
61:作者の都合により名無しです
12/08/03 12:03:55.64 QAsPTOrF0
山内雪奈生「まだまだストックイッパイだぜ!」
62:作者の都合により名無しです
12/08/03 13:37:14.75 0FDb0vZB0
みつどもえスレはひどい有様だからな
信者とアンチの争いをここにまで持ち込まないで欲しい
63:作者の都合により名無しです
12/08/03 15:12:50.17 ujPdAdE5O
アンチと信者が同列にする言い方は好きじゃないなあ
だって一方的なネガキャンに対して「いや、それは違うぞ」と言っただけで信者でしょ?アンチにしてみれば
みつどもえが来る→スレが荒れる→みつどもえが悪い、みつどもえ読んでる奴らが悪い
…というネガキャンしてるように感じる
64:作者の都合により名無しです
12/08/03 15:17:37.19 mScyTqKp0
みつどもえの作者に親を殺されたらしい
65:作者の都合により名無しです
12/08/03 17:01:08.18 5NQmbZ2j0
わかったわかった信者は悪くないからだから頼むから反応しないで頂戴
スルーで!スルーでよろしくお願いします
66:作者の都合により名無しです
12/08/03 17:32:52.26 ReW045NO0
俺らにしてみれば荒らしの属性が信者だろうがアンチだろうが同じなんだよ
雑誌スレなのに一作品だけ占有状態なのが問題なんだって
そういうことがしたいなら作品スレですきなだけやってください
67:作者の都合により名無しです
12/08/03 17:35:35.49 +bNT40kPO
そもそも世間様にしてみればチャンピオンみたいなマイナー誌好き好んで読んでるだけで信者みたいなもんだ
68:作者の都合により名無しです
12/08/03 17:45:47.47 ReW045NO0
あくまでもほかの連載作品とそのファンとの協調をしつつ
場を盛り上げるようにお願いしたい
独演会場ならほかにあるわけだからそちらでたのむわ
69:作者の都合により名無しです
12/08/03 18:04:00.92 +bNT40kPO
>>66
でもこの場合、信者は一般のチャンピオン読者でアンチはチャンピオン読んでない人だけどね
70:作者の都合により名無しです
12/08/03 18:12:19.34 S7KvAwD20
自分の好きな作品を持ち上げたり擁護するために他の連載作品を貶したり、
挙げ句の果ては掲載誌そのものをディスったりするような連中は御免蒙る
71:作者の都合により名無しです
12/08/03 18:12:20.08 ReW045NO0
>>69
なら悪いほうに合わせることはないだろ?
よく言うじゃん、荒らしに反応するのも荒らしだって
みんなでそうならないよう協力しあいましょうって提案ね
72:作者の都合により名無しです
12/08/03 21:16:47.76 BFmQxjM+0
のりおは子供学級以前からの経緯で擁護する人多いよな。
同じチャンピオンっ子という仲間意識が働くから。
アニメ化以前は変なアンチなんかいなくてチャンピオンスレでも普通に話せてたのに…
あと雪奈生も別に叩かれてはいないよな。
あの師匠と編集長に振り回されてる面もあるからちょっと同情する。
73:作者の都合により名無しです
12/08/03 21:39:06.52 ujPdAdE5O
>>70
チャンピオン読者は基本的にチャンピオンそのものが好きだからねえ
そんな子はまずいないと思うぞ
74:作者の都合により名無しです
12/08/03 21:47:01.72 b08Fqr1A0
みつどもえ絡みは度が過ぎて逮捕された事あるやつがアンチ活動
3、4年ずっと続けてるから出来るだけスルーした方がいいよ
会話通じる相手じゃないから
75:作者の都合により名無しです
12/08/03 23:02:06.30 eIiDzSpE0
>>72
振り回されちゃいるけど、どっちにしろ風呂敷畳めなくて投げた過去は消せないから、その事実はずっと文句言われ続けるだろ
長編にしなきゃスカーフェイスの頃からそれなりに面白かったから、ネタが続く限り花山カッケーの話を描き続けてくれれば文句ない
76:作者の都合により名無しです
12/08/03 23:17:09.90 S7KvAwD20
>>73
りびでどを切ったのは、みつどもえが戻ればあんなの必要ないからだ・・・とか、
今回の別冊移籍に関しても、みつどもえなき後の週刊はつぶれるだとか、
主力はみんな別冊に移籍するだとか、
そんなのいくつも目にしたわ
そんなのがいるからアンチも呼び込むし、
双方出て行ってもらった方がいいわ
77:作者の都合により名無しです
12/08/03 23:29:20.21 b08Fqr1A0
上記の事を誰がどんな意図で書いたか匿名掲示板なのに
把握できるとは天才だな
78:作者の都合により名無しです
12/08/03 23:32:38.48 S7KvAwD20
アンチの工作とでも言いたいのか?
そんなのはどっちだかわからんから、まとめて出てってくれということだ
79:作者の都合により名無しです
12/08/03 23:38:37.06 Mnqu84Xf0
つーか横並びでワイワイ騒いで、雑誌がどう成長していくかを
みんなで楽しんでたあの別チャンスレは早くも過去のものになるんだろう
みつどもえにこだわってるやつにアンチも信者もない、
どっちもみつどもえで埋め尽くして
ほかの作品立てつつなかよく共存共栄しようなんて腹ないからね
雑誌スレの健全性はもう保てないだろうな
うっかり関わり合いになったのが運の尽きとしかいいようがない
80:作者の都合により名無しです
12/08/04 00:14:36.02 osg0LLXv0
空気も何も読まずに書き込んで逃げる
佐渡川準いらねーんだよ!
81:作者の都合により名無しです
12/08/04 00:20:09.04 FEi70VjE0
「専用スレが有る作品の話題は極力専用スレで」
みたいなルール作っちゃえば?
82:作者の都合により名無しです
12/08/04 00:28:03.00 qs/Y+xQ80
そういうルールが通用する相手ならいいんだけど
匿名掲示板なのをいいことに
「それは(自分と対立する側)のせいだろ」と
双方で責任転嫁してまったく改めようとしないのが
目に見えるようなんだがな
83:作者の都合により名無しです
12/08/04 04:37:26.07 TFctdLbM0
今は復帰と移籍の情報が出た直後なんだから
ある程度話題になるのはしょうがないだろ
あんまりヒステリックに拒絶するのもどうかと思うよ
明らかにツッコミ所が多いアンチと信者はスルーすればいいんでねーの
84:作者の都合により名無しです
12/08/04 05:16:27.92 5G1mejSN0
そうそう、意見飛び交ってる方が面白いんだし拒絶はいらん。
85:作者の都合により名無しです
12/08/04 05:29:31.99 gVVI25pTO
>>76
だからそういうのはチャンピオン読んでない連中だから
休載中にチャンピオンがどうだったか知らない時点で駄目っショ
煽りたいだけの薄っぺらい輩だよ
発売日前からそんなのに振り回されて排除だ排除だ連呼とか、そいつらと大して変わらんぞ
86:作者の都合により名無しです
12/08/04 05:56:10.78 kNX9fmjh0
煽ってる連中、チャンピオン読んでないのも結構いるだろうけど、ガッツリ読んでる奴らも多いと思うけどね
そのレスでいうなら、他所じゃ全く話題にならなかったりびどの名前出せたり
別冊が戦力集めてるってわかる奴らなわけでしょ?バキも浦安もドカベンもペダルもバチバチもイカもリクもないのに
87:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:15:03.34 UtqyAwQFP
単純に、荒らしが混ざってるからエサをやるなって話だよ。
88:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:15:55.15 sZpsq30YO
>>86
それくらい前後のレス読めば分かると思うけど…
りびでのことは週チャンスレの話題で存在は十分把握できるし、
別冊に本誌からの移籍が多いのなんか表紙見ただけで分かるでしょ?
89:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:25:17.67 NigU5YfmP
枯れ木も山の賑わいって言うか、
話題が無くて閑散としてるよかはいいぐらいの感じだわ。
ローカルルール作りたがるのってなんか高二病だよなぁ
90:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:27:58.57 UtqyAwQFP
他のスレで散々荒らされてるひとからすれば、予防にも走るのも
のんきになれないのも当然かと。
91:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:37:59.12 cypU7y/N0
売ることだけが目的ならサドガーの読み切りは無敵看板娘にするべきだよね
そこをサドガーが描きたいファンタジーにするあたり実に沢だと思う
良くも悪くも
92:作者の都合により名無しです
12/08/04 06:51:48.82 E4NgWYl+P
個人的には結局ムテムスしかない作家みたくなるよりは新作の方がいいと思うけど
93:作者の都合により名無しです
12/08/04 07:01:05.53 aEZNw4+j0
看板娘は別に大した弾じゃないからな
当時のチャンピオンが死にかけだった中で元気有っただけで
94:作者の都合により名無しです
12/08/04 07:07:53.76 kNX9fmjh0
単に新しい別冊オリジナルの柱が欲しくて色々読み切り試してるだけじゃないの?
既にコミカライズ続編スピンオフ外伝パロディと、色んな評判よくない商法揃えて売り上げ確保してるわけだし
95:作者の都合により名無しです
12/08/04 07:52:40.01 Q2kA5KEjP
看板娘はナパームで評価が大きく下がったからな
おかみさんの存在は偉大だった
96:作者の都合により名無しです
12/08/04 08:47:43.89 P8vakl3C0
排除するかしないかはいろいろ意見あってもいいと思うけど、
>>86みたいな「チャンピオン読者性善説」もどうかと思うぞ。
普通にいるだろ?がっつり読み込んでいて、なおかつたちの悪い奴なんて。
チャンピオン読んでいるからって、
「悪い事しません」
「善人です」
「悪い連中は読者じゃありません。そうに決まっています」
ありえねえだろw
お花畑かよw
97:作者の都合により名無しです
12/08/04 08:48:44.07 qs/Y+xQ80
>>85
なにか勘違いしてるみたいだが、読んでりゃなにしてもいいわけじゃないんだよ
読んでるのを好き勝手にふるまう免罪符かなんかだと思われても困るわけ
読んでて当たりまえだから自慢にもなんにもならないし、
そういうことを特権的に思ってるとこれから入ってくる読者を古株がえらそうに
締め出すことにもなりかねないからな
98:作者の都合により名無しです
12/08/04 08:52:30.07 P8vakl3C0
ごめん性善説主張のお花畑は>>88ね。
99:作者の都合により名無しです
12/08/04 09:12:27.85 qs/Y+xQ80
ルール作りはしなくてもいいと思うが、それはどうせ守るつもりのないやつが
聞く耳もつわけないからで、荒らし目的のアンチや信者を擁護するつもりはまったくない
それよりもいまルール作りに反対してる連中が、ちゃんとほかの連載作品との
バランスを考えて節度をもった書き込みをし、ほかのファンと協調して
特定作品だけでなく別冊全体を盛り上げる気があるのか、それが聞きたいね
「自分の好きな作品は多くの掲載作のなかのひとつ」ってことがわかってるなら
そもそもルール作りなんて必要ないわけだから
100:作者の都合により名無しです
12/08/04 09:31:22.26 UtqyAwQFP
意図してるのかどうかは解らないけど、スレは
こうやって荒らすんだ!っていう見本になってるな。
101:作者の都合により名無しです
12/08/04 09:45:44.04 KdpMMtmxi
サンセットローズ面白いけどフルココも読んどいた方がいいのかなあ
102:作者の都合により名無しです
12/08/04 10:01:29.96 aDnJj0UG0
>>101
読まなくても楽しめるだろうけど、この手のものは読んだ方が楽しめるのは間違いない
旧キャラ再登場したときの興奮が違うと思う
103:作者の都合により名無しです
12/08/04 10:17:27.27 KdpMMtmxi
>>102
まだ旧キャラ出てないのね一話のやつらそうかと思ってたw本屋巡りが始まるお!
104:作者の都合により名無しです
12/08/04 10:37:02.88 DHjcDi0N0
アマゾン見るとウダひまは最近全巻重版して440円になってるけどココは410円のままか
105:作者の都合により名無しです
12/08/04 12:38:25.51 E4NgWYl+P
フルココ関係は激道とライツワイズの話がチラッと出た程度だしな
106:作者の都合により名無しです
12/08/04 12:39:52.95 Q8hYLMST0
今のところフルココと関係あるのは激動・ライツワイズ・殺しても食えん・動力石の絵?
くらいか
107:作者の都合により名無しです
12/08/04 13:00:04.37 gVVI25pTO
フルココってコンビニ版出てる?
秋田だとコミックス重版するよりコンビニ版のが効率良さそう。
どちらにせよ再評価、再注目のきっかけになればいいよね。
108:作者の都合により名無しです
12/08/04 13:14:20.01 rqM58iKm0
今月発売の九月号って11日土曜日発売になるのかな?
109:作者の都合により名無しです
12/08/04 14:35:29.20 AzuGbwTyO
>>72
以前はみつどもえ信者がみつどもえを褒めない書き込みは袋だたきにしてたんだよ
都合が悪いことはすぐ忘れるみたいだな
110:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:15:11.59 TFctdLbM0
まるで手負いの狂犬みたいな奴だなw
君の事袋叩きにした信者は多分このスレにはいないと思うよ
そんなに怯えなくてええんやでw
111:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:36:05.09 1HGC+fmyO
煽るみたいで悪いけど、ヤツラが来るのは時間の問題だよw
まあ覚悟決めておくのも、あながち悪くないよ
…これはもう仕方ないんだよ!
そういうものなんだよ…w
112:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:40:43.10 3DBop2S30
アレとその信者を引き取ってくれて本当にありがとうございます
113:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:43:38.84 qs/Y+xQ80
>>109-110
どちらも煽られ耐性がなくて周囲に迷惑かけがちになるってことは
自覚しておいたほうがいいと思うよ
誰のせいでもない、自分自身の欠点としてね
114:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:49:38.28 A8vB0tDi0
ここまで全部自覚なき荒らし
115:作者の都合により名無しです
12/08/04 15:57:21.01 qs/Y+xQ80
ところで次号掲載予定のスパイスボーイ!の作者だけど、元特殊メイクアーティストで
漫画家姉弟の弟、これまでにもアジアめしの漫画かいてるベテランとかで
けっこう期待してるんだが読んだことあるやついる?
立体やってたベテランなら技術的には完成されてるだろうし、
かけだし漫画家が多いこういう雑誌で読みきりといわず連載で
わきを支えててくれると頼りになりそうに思うんだがな
116:作者の都合により名無しです
12/08/04 16:55:43.39 TFctdLbM0
1回読んだことあるが少年誌的にはどうなんだろうね
ちゃんとチャンピオンに合わせてくれれば問題ねーと思う
個人的にはコメディがきっちり描ける作家に来て欲しいかな
117:作者の都合により名無しです
12/08/04 18:03:32.50 UtqyAwQFP
>115
ビームに載ってたのしか読んだことないけど、明らかに
青年誌かそれ以上向きの絵と話づくりのひとだから、
別冊チャンピオンで書いてどうなるかは全然わからん。
ベテランっても、一通り揃ってるタイプでは無くて、独自の道を
進んでるタイプですしね。
長編よりは短編のひとっぽいし、柱的な役割は向いてないかも。
118:作者の都合により名無しです
12/08/04 18:16:17.11 cypU7y/N0
>>108
8月号には「9月号は8月11日(土)発売」と書いてある。
再確認しようと公式サイト行ったら次号のことが書いてなかった…
もう一週間後なのに更新しとけよと思った。
119:作者の都合により名無しです
12/08/04 19:11:24.38 yWb3xBYV0
みつどもえの投げ込み付録には超期待している
アニメはちまちまあるけど原作関連のグッズってほとんどないんだよね(みっちゃんの泥フィギュアだけ)
既出絵のミニタオルくらいでお茶を濁してくるんだろうが楽しみだ
120:作者の都合により名無しです
12/08/04 19:19:05.37 ZmjRlsfa0
久々に柔道放物線の今井智文見てえな
月チャンでしばらく描いてたそうだからまだ秋田と切れてないのなら
新作別冊で読みてえな
121:作者の都合により名無しです
12/08/04 21:24:59.03 Oesou8Gb0
みつどもえの付録なら
みっちゃんの干支ぱんつとか
ふたばお手製、柔道着リメイクの筆入れとか
ガチレンジャーグッズとかかな?
122:作者の都合により名無しです
12/08/04 21:31:12.47 FiYIYjxX0
ぺろぺろニャン太の巾着(USED)
123:作者の都合により名無しです
12/08/05 08:39:52.95 hJxLlKLj0
>>121
胴着筆入れはアニメ版であったけどイベント限定商品だったんだよねー
みっちゃんどんぶりとか千葉氏帽子とか、欲しいものに限って限定品で泣いた
124:作者の都合により名無しです
12/08/05 09:25:04.00 1gYVowR90
今週の本誌に、おがちんパンツがついてたよ!
125:作者の都合により名無しです
12/08/05 09:51:16.73 cS7yw+2tO
>>124
存在しないものは付録にできないよ(はいてないから)
126:作者の都合により名無しです
12/08/05 12:16:58.26 1gYVowR90
>>125
...そんな身もパンツも無い返をするなよ。
無毛だ。
127:作者の都合により名無しです
12/08/05 13:48:38.51 uO2u2aQQ0
じゃあ、草次郎のぱんつならどうだ
三つ子の父親はホモ板では大人気らしいぞ
128:作者の都合により名無しです
12/08/05 15:33:58.09 MW12HsWZ0
あのさぁ・・・
129:作者の都合により名無しです
12/08/05 15:50:17.02 RKJpwpo/0
みつどもえが移籍されると決まったら急に気持ち悪い書き込み増えたなぁ
読んでなかったけどみつどもえファンてこんな気色悪い人だらけなの?
130:作者の都合により名無しです
12/08/05 15:54:34.97 zO+8KC2E0
これは・・・まさか・・・・・
煽ってるのか・・・・・・・・?
131:作者の都合により名無しです
12/08/05 15:58:45.53 YIlenj770
しまって何して逮捕されたの?
132:作者の都合により名無しです
12/08/05 16:14:14.49 2m5oPraR0
殺害予告
133:作者の都合により名無しです
12/08/05 16:21:27.50 1gYVowR90
本誌スレとノリが違うな。
このスレの住人は何処から来たんだろう。
134:作者の都合により名無しです
12/08/05 16:24:34.80 1zVbZg6I0
どうせ飛ばされるならいちごに飛ばされれば良かったのにな
あそこなら付録に何付けても多分大丈夫だ
135:作者の都合により名無しです
12/08/05 16:39:31.27 hJxLlKLj0
>>134
みつどもえって浦安の系譜だから、直接のエロで釣るいちごのノリとは結構違うと思うんだ
だがもしいちご移籍なら間違いなくパンツがついてきたと思う
136:作者の都合により名無しです
12/08/05 16:59:32.86 GPOuWmVy0
興味のない漫画のレスくらいスルーすりゃいいじゃん、器がちいせぇな
タエちゃんのアヘ顔をフィーチャーしたグッズがほしい
137:作者の都合により名無しです
12/08/05 17:25:36.01 hJxLlKLj0
一つの漫画の話題一色になって「うるせえ個別スレでやれ」ってのはわからんでもないよ。みつどもえは個別スレあるわけだしね
まあ上の人は週チャンスレによく来る、みつどもえの話が始まると生理が始まる人だろうが
138:作者の都合により名無しです
12/08/05 17:42:20.02 zKiCzx+TP
来週の星矢Ωが五老峰舞台で天秤座聖衣も登場というLC外伝とリンクした形になるみたい
139:作者の都合により名無しです
12/08/05 20:40:30.47 hUECSpuVO
>>135
みつどもえは沢系で、いちごは伊藤系だからな
沢は変態的な一面のある編集長だが直接的にエロいのは意外と苦手
エロに関しては今の伊藤REDのノリとは合わない
140:作者の都合により名無しです
12/08/05 21:32:47.24 RX5pUCan0
しかし浦安の連載立ち上げたのは伊藤さんだという矛盾
141:作者の都合により名無しです
12/08/06 00:40:55.95 Z0NmGxJe0
捨てゼリフ・・・か・・・
いいね・・・また次に
生きて会える可能性が
ある・・・・・・・・・
おぼえてやがれ・・・か。
あは・・・とてもいい言葉だ!
142:作者の都合により名無しです
12/08/06 01:05:55.91 22Q6PlEH0
また扇子付録かよ、センスねぇな!
と思ったら月刊だったorz
143:作者の都合により名無しです
12/08/06 01:22:22.80 yCtEs6zU0
センスなら配るぐらいある
144:作者の都合により名無しです
12/08/06 01:45:04.20 8VoNK7Bm0
うちわで受けてね。(はぁと)
145:作者の都合により名無しです
12/08/06 03:50:16.99 L8IR5/v90
>>139-140
思えば「元祖!」というタイトルはイトチン(現チャンピオンRED編集長)に降りた霊感から生まれたのでありました。
いまにしても大快案なり~!(沢
と、ツイッターにつぶやくくらい二人は仲良し。
でも方針は「日本の少年誌、燃え上がれ少年心!」が
「ハイクオリティ&ハイエンド青年コミック誌!」になっちゃうくらい違う。
その伊藤編集長にREDを完全に任せちゃったから実験場なくなっちゃって
別冊創刊しなきゃな状態になったのよね。
無事創刊できたから結果オーライ?
146:作者の都合により名無しです
12/08/06 05:53:38.05 Ggo5v9eaO
>>140
伊藤編集長はギャグとエロとメディアミックスに強いイメージ。
浦安立ち上げに関しては先代担当だった樋口氏(週刊の先代編集長、現ヤンチャン編集長)の功績もあるかと。
147:作者の都合により名無しです
12/08/06 08:26:03.06 2Pk07fEe0
>>137
べつにみつどもえに限らないんだが、雑誌スレで
「すきなもん好きなだけ応援してなにが悪い」も
「嫌いな話をすきなだけ批判してなにが悪い」も
雑誌スレとして著しく偏るようなら等しく害悪だと思ってるが
匿名掲示板に自浄作用を期待するだけ無駄だってのもわかってるから
あんまりひどいようならもう好きにしてもらって
こっちからスレに関わらないほうがいいと思ってるよ
べつにネットに書き込まなきゃ漫画が読めないわけでもないし
口やかましく注意しつづけて自治厨乙とかいわれる貧乏くじを
こっちが引かされるのもバカバカしいわ
148:作者の都合により名無しです
12/08/06 10:47:26.29 VGP6iik00
お前さんの考え方なんか知らんがな、チラ裏にでも書いておけばいい
雰囲気変えたかったら無視して違う話題振ればいい。ほれ、具体的対策は1行で完了じゃないか
149:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:04:52.36 MS/saVVr0
いずれ始まるだろうとは思ったが、もう始まっているのかww
さすがの破壊力だなおいw
150:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:14:19.07 KyI5/FFh0
ああ~レオさんに叩かれたい~
151:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:14:53.09 2Pk07fEe0
>>148
無視で済むときはそうするよ
愛想が尽きたときはこっちから出て行くって話
自分ひとり増減したってなんの影響もないし
それくらいの自由は好きにさせてくれ
好き勝手やりたいならうるさ方がいないほうがおまえらも都合がいいんだろ?
152:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:15:47.65 asECurZV0
|
,. -――- 、| こ こ
/,. -――‐- 、 | だ だ
// : : : : : : ,x―:\: : | わ わ
/ : : : :八: : : :/ \: :ハ | ら ら
/ : : : :/{ \/ _,笊`Yi:| な な
: : : : : : iY _,笊 V/ノ 从: い い
|人: : : :从 V/ノ , |ハ
\:,ハ ―┐ |ノヘ、 /
|:| 〈 | |: : :| :  ̄「
|:人 __,,/ ,|: : :| : : :!
|: : :|` : . . ___,,. イ |: : :| : |: : :\
|: : :|l: : : l : } V|: : :|x :\: : : :
: : : ||: : : レイ_ ___,// : : :∨\ :\: :
; : : 八/ || // : : : | i: : | ヽ
|: : :|/ l{ || // |: : :| |: : |
|: : :|,/ ||_/ |: : :| |: : |
|: : :{ |: : :| |: : |
タコ娘の外伝とか別チャンに載らないかなー。
153:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:20:18.77 KyI5/FFh0
あ、誤爆だ
週刊スレじゃなかった
154:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:33:33.85 asECurZV0
そんなにケツ穴にハンマーぶち込まれたいのか
155:作者の都合により名無しです
12/08/06 12:03:35.75 uzjs3ZhgO
>>151
うるさ方というより…
まだ荒れてもいないのにあれこれ無駄に熱い様が単純にうるさい
156:作者の都合により名無しです
12/08/06 12:09:29.74 asECurZV0
みつどもえ対策は完璧だ!! 無駄に熱いうるさ方 ID:2Pk07fEe0!!!!
157:作者の都合により名無しです
12/08/06 12:31:06.45 VGP6iik00
とりあえずレオさんは良いよな、もっと人となりを知りたいから別冊で外伝してくれないかなー
つか、色んな漫画の外伝を見たい!
158:作者の都合により名無しです
12/08/06 13:05:57.60 Ggo5v9eaO
>>152
イカちゃんに罪はないが、イカ娘はみつどもえアンチ(仮)の最大の餌なのがつらい。
まあ正確にはアニメの方のイカ娘=彼らの原動力なんだが。
でもそんなこと言ってるとイカ娘の話もできなくなるのでアンチと信者の対立ということにして…
こだわらない
こだわらない
159:作者の都合により名無しです
12/08/06 13:38:16.15 8VoNK7Bm0
そもそも、他人が気に入った作品をネタに書き込む事にどうして反発するのか理解出来ない。
連載中断中の、週漫板でのスレ維持に関しては賛否が有るのは判るが。
みつどもえに関する書き込みを抑制したいだけか。
160:作者の都合により名無しです
12/08/06 13:57:31.10 a+dXBZJMO
そんなことより早くフルットの付録出してくれよ
少年誌だしあんまり需要無さそうだが
161:作者の都合により名無しです
12/08/06 14:18:06.34 l/rbXxbU0
>>159
>>124-127みたいなのじゃなあ…そら巣に帰れと言われるわ。
162:作者の都合により名無しです
12/08/06 14:25:14.00 asECurZV0
>>161
その程度の変態ネタなら週チャンスレでは日常的にありますわいなあ。
>>160
実寸大フルットヌイグルミとか欲しいよな。
163:作者の都合により名無しです
12/08/06 14:29:17.94 ogu4Kx73O
変態度がどうのより、まだ週刊のはずだろ?
164:作者の都合により名無しです
12/08/06 14:57:16.53 uzjs3ZhgO
>>163
まだ週刊なのに余計な心配する人がいるからややこしい。
そもそも現在連載中の週刊スレは別に荒れてないのに(時々地味な粘着はある)
「きっと荒れるぞ荒れるに決まってる」と熱弁されても「はあ?」となる。
移籍自体は決定事項なんだから話題に挙げるのは問題なし。
週刊と地続きの雑誌のスレに独自の雰囲気を求めるのも変な話。
165:作者の都合により名無しです
12/08/06 15:44:33.39 l/rbXxbU0
>>124-127みたいなのは、話題から離れて自分の世界に篭っちゃってるからな。
166:作者の都合により名無しです
12/08/06 15:52:20.09 rHt3/4Ubi
その話しかしないつもり?
167:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:22:11.93 N1IlvUtC0
>>160
ストラップ欲しいわ
168:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:24:36.96 8VoNK7Bm0
>>165
え?普通のノリの範囲だと思うぞ?
みつどもえに限らず、どの作品でもこの程度の脱線はあるよ。
169:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:32:57.46 VS9ey26H0
まあまったりやろうぜ
角突き合わせて得するのは荒らしたけさ
170:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:33:26.64 VGP6iik00
猫が乗ってるように見えるイヤホンジャックを塞ぐ携帯アクセサリがあるんだけど
フルット版とかいいかも。仁王立ちでやたら邪魔な形状をしているデンなど想像に容易い
URLリンク(hiroshima.otakumap.com)
171:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:43:49.64 rHt3/4Ubi
雑誌のおまけのストラップってすぐなくなるんだよね
自分で改造して頑丈にすればいいけど
172:作者の都合により名無しです
12/08/07 00:36:17.75 l73lbk/50
サンデーかなんかはスプーンがついたらしいじゃん
まあスプーンもらっても、う~ん・・・って感じではあるがw
173:作者の都合により名無しです
12/08/07 04:59:27.43 mgeI9jboO
銀の匙だっけ、スプーンは実用的でなかなかいいと思う
でもせっかく夏ならフルットの顔の形したうちわとか欲しいww
174:作者の都合により名無しです
12/08/07 06:32:27.11 4hBnw5APO
オマケ無しで五十円値段下げて欲しい。ワンコインで買えるように。
175:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:10:28.91 nW9z4SlKO
>>174
REDなんて扇子付いた9月号が特別定価750円。
もうずいぶん通常定価を見てないぜ…
別冊はそうならないで欲しいな
176:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:25:12.05 7l0xe7xO0
売れない雑誌の値段が高いのは自然の摂理だからなあ
177:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:27:37.31 5JY45RV10
値段もオマケしてほしいってもんだ
何てったって少年チャンピオンなんだ、少年読者の懐に優しくないと
178:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:41:57.32 WuP48Cev0
ジャンプが未だに240-250を維持できてるのは
広告の量が多いのと沢山刷れてるから
179:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:42:16.31 7l0xe7xO0
編集長「よし、原稿料を半分にしよう」
180:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:48:03.92 3QftEoVD0
ページ平均1万円、500Pで500万円が250万円になったら5万部あるとして一冊あたり50円
合う、ツジツマが! そして漫画家はしぬ
181:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:58:36.43 ju1Ob05T0
フラッパーはおまけ無しでスゲー厚さになってたな
ガンガンってあれより厚かったのか?
182:作者の都合により名無しです
12/08/07 10:59:59.71 7l0xe7xO0
副編集長「よし、原稿料を1/4にして、今の倍描かせよう」
183:作者の都合により名無しです
12/08/07 14:50:36.32 9m5mfAi/0
フラッパーは30連載ぐらい載ってて500円切るからな
あれでもうけ出てるのか不思議
184:作者の都合により名無しです
12/08/07 16:15:30.22 vLg2CbnrO
広告収入と単行本売り上げさえうまくいけば雑誌は無料でも成立する。
…という大胆な理論を実践した勇気ある雑誌がありました。
結果は残念ながら……
185:作者の都合により名無しです
12/08/07 16:20:46.33 vLg2CbnrO
>>180
むしろ原稿料をそこまで減らしてもその程度しか値段の変わらないところに
漫画雑誌ビジネスの厄さを感じる。
186:作者の都合により名無しです
12/08/07 17:48:14.24 4E6En0/MP
付録、変に凝ったものより、ポストカードとかのほうが
嬉しい気がする。
折角の巻頭カラー扉なのに、単行本には収録されない。とか
よくあるわけで。
そういうの再利用したポストカードx4とか。
星矢LCとか移籍作品に興味をもたせる...って効果も期待
出来ると思うんだが。
187:作者の都合により名無しです
12/08/07 17:52:53.81 3QftEoVD0
デカい付録はゴムで縛らせて立ち読みを防ぐのが主目的だからな
REDの付録攻勢で部数が上がったから同じ手法を取ったとか?上がってるかどうかは知らないけれど
188:作者の都合により名無しです
12/08/07 20:06:12.93 K4SkFNlE0
でもウルジャンとか買ってるけど基本月刊誌なんて全部縛ってて読めないようにしてるのが普通だけど
付録とか関係なく読めなくしてるのあたりまえじゃない
189:作者の都合により名無しです
12/08/07 20:07:50.57 9H1XvIiT0
月マガとかスクエアは縛ってるっけ?
190:作者の都合により名無しです
12/08/07 20:14:05.29 4E6En0/MP
付録付きはどこでも縛ってる。
付録無しが縛ってあるかどうかはチェーンと地域によって違う。
191:作者の都合により名無しです
12/08/07 22:52:37.26 9fEieFFB0
縛る縛らないは店によってまちまちだよ。付録でも本系のは輪ゴムで背表紙に固定するだけでわざと立ち読みできるようにしてる店すらある
縛る道具だって、普通の輪ゴムだったり荷造り用のナイロン紐だったり、薄めのならシュリンクパックもあるし
レジで外して再利用するゴム系の固定バンドもある
192:作者の都合により名無しです
12/08/08 01:27:45.00 MtfZ3tr60
近くの本屋では何故かサンデーやマガジンをラッピングして立ち読みできないようにしてあるのに
それ以外のアフタとかリュウとかゲッサンとかは普通に読める
あとチャンピオンは置いてない
193:作者の都合により名無しです
12/08/08 02:17:56.08 EkgivWzh0
最初はとにかく読んでもらう事の方が重要だったな
ニコニコ静画でチラ見とかしてるけど全然だろ
まずここに新規が居る気がしない
これから来る気もしない
194:作者の都合により名無しです
12/08/08 02:23:52.21 2EIcbRFl0
アニメになって知名度が上がったのはいいけど
ヘンな奴らが集まってきて空気が悪くなってしまった
スレもありましたなあ。
195:作者の都合により名無しです
12/08/08 02:53:38.07 EkgivWzh0
別チャン隔月化しねーかな
週チャン1本で来たから1ヶ月待つのが苦痛だ
196:作者の都合により名無しです
12/08/08 02:54:13.65 EkgivWzh0
違う隔週だ
197:作者の都合により名無しです
12/08/08 03:29:06.00 JQaHf3hV0
気がついたら週間少年チャンピオン2になって月曜発売になるかもよ
198:作者の都合により名無しです
12/08/08 03:57:33.02 2EIcbRFl0
日刊少年チャンピオンになる日も近いな
199:作者の都合により名無しです
12/08/08 09:08:02.70 k7G8q/en0
>>192
それは週刊少年誌は読み捨て率が多いからじゃないかな
発売日に買えないと、最後の1冊を立ち読みしてるやつとかから奪い取るしかなかったりするから
月刊誌は重いから全部は立ち読みしにくいし
200:作者の都合により名無しです
12/08/08 10:06:07.59 yb97PHCe0
創刊号だけは立ち読みできるようにすべきだったかも
続きは買え!ってことで
効果があるかは知らんが別マガみたいに一話は無料で公開してみたり
201:作者の都合により名無しです
12/08/08 11:19:28.56 mv1/aZWOO
チャンピオンはバキ最トー編やドカプロ編が大ヒットしてた頃、
立ち読み率だけ異常に上昇して売上伸びなかった苦い経験があるからなあ。
立ち読みに対して必要以上に警戒してるのかも。
202:作者の都合により名無しです
12/08/08 12:11:11.69 MtfZ3tr60
ドカプロに興味を持った世代なんてみんな40代とか以上で金持ってるんだろうから
立ち読みじゃなくてちゃんと買えばいいのに
203:作者の都合により名無しです
12/08/08 12:28:21.23 Sy9+Oq1Q0
中高生ならわかるが30、40代で立ち読みしてる人は確かにみっともない
204:作者の都合により名無しです
12/08/08 16:25:49.50 jMMXVjpL0
今月号のアンケートの内容が付録についてだから
もうすぐ締め切りだが、意見あるヤツはちゃんと送っとけよ
100%ここに書き込むより有意義なことだぞ
205:作者の都合により名無しです
12/08/08 17:08:19.87 KOQ70xJx0
付録はいらないって書いといた
206:作者の都合により名無しです
12/08/08 17:35:00.98 XMZAvJXv0
あれ、アンケって週チャンと同じハガキ貼付け形式だっけ?
帰りにハガキを買うか切手を買うか決めないといけないんだけど教えてプリーズ!
207:作者の都合により名無しです
12/08/08 18:02:08.20 jMMXVjpL0
>>206
週チャンと同じ宛先も書かなくていい形式よ
208:作者の都合により名無しです
12/08/08 18:02:22.24 JU7+Mf5o0
携帯あるならパスワード入れて応募できるよ
それが嫌ならハガキが要る
209:作者の都合により名無しです
12/08/08 18:37:43.96 JP4O4kxi0
なんてこった、アンチがすでにここまできてたのか
アンチって生き物はとにかく相手の意見は完全にスルー
自分の考えや思想はまったくのゼロなのにもかかわらず
特定作品への愛や深い造詣思想があるように装いとことん揚げ足をとり続ける生き物だ
よってEXNGを駆使してシャットアウトするのが好ましい。
210:作者の都合により名無しです
12/08/08 18:59:44.13 2EIcbRFl0
|
,. -――- 、| こ こ
/,. -――‐- 、 | だ だ
// : : : : : : ,x―:\: : | わ わ
/ : : : :八: : : :/ \: :ハ | ら ら
/ : : : :/{ \/ _,笊`Yi:| な な
: : : : : : iY _,笊 V/ノ 从: い い
|人: : : :从 V/ノ , |ハ
\:,ハ ―┐ |ノヘ、 /
|:| 〈 | |: : :| :  ̄「
|:人 __,,/ ,|: : :| : : :!
|: : :|` : . . ___,,. イ |: : :| : |: : :\
|: : :|l: : : l : } V|: : :|x :\: : : :
: : : ||: : : レイ_ ___,// : : :∨\ :\: :
; : : 八/ || // : : : | i: : | ヽ
|: : :|/ l{ || // |: : :| |: : |
|: : :|,/ ||_/ |: : :| |: : |
|: : :{ |: : :| |: : |
211:作者の都合により名無しです
12/08/08 19:01:36.02 MtfZ3tr60
アウチ
212:作者の都合により名無しです
12/08/08 20:34:20.47 JQaHf3hV0
情報ありがとうハガキ買って来たよ
携帯アンケート、スマホじゃできないのね、2号買った後でスマホにしたのもあって超悔しい
なぜ今のいままでアンケ出そうと思わなかったのか…
213:作者の都合により名無しです
12/08/08 22:56:21.28 mv1/aZWOO
>>202
今のイメージだとそうだが、当時のドカプロは今よりずっと幅広い層に受けてたんだよ。
ドカベンを子供の頃読んでた世代も今のイメージよりずっと若い。
ドカベン大好きの爆笑問題や伊集院光がドカプロ開始時はまだ20代だったわけだもの。
ちなみに単行本は10巻待たずに1000万部を突破するくらい売れた。
214:作者の都合により名無しです
12/08/09 00:31:16.36 O/QudijU0
ていうかドカプロ初期と今の売り上げ比べるとかなりの読者が離れたってことだよなあ
もっとちゃんとした内容だったらチャンピオンの売り上げにもっと貢献してたんだろうに
215:作者の都合により名無しです
12/08/09 00:46:19.46 BInrqCt00
もう十分チャンピオン引っ張っただろ。作者本人も2000年代半ばくらいにはプロ野球は主要キャラの
成長描き切ってマンネリになってるから本当は高校野球書きたいって言ってたから
216:作者の都合により名無しです
12/08/09 01:36:00.83 C3ddXOX6O
>>214
1巻あたり100万部売れてた時代にもチャンピオンの部数はびくともしませんでした。
でもドカプロの売上減とチャンピオンの発行部数はちゃんと比例してた…
売上貢献というなら、チャンピオンが発行部数日本一になった時の一番人気は無印ドカベン。
217:作者の都合により名無しです
12/08/09 02:36:40.70 frVkyTcs0
偉大だよな御大
218:作者の都合により名無しです
12/08/09 11:56:18.01 /wnmVp1vO
月400P描いててあのクオリティーだった水島御大の全盛期は手塚クラスの怪物
219:作者の都合により名無しです
12/08/09 11:58:58.94 qi5FL3L30
水島は生涯にあと何回、「敬遠に見せかけて勝負」を描く気なんだろうな。
220:作者の都合により名無しです
12/08/09 12:22:03.60 ezHY4K720
>>214
グラップラー刃牙もクローズも雑誌の部数を上げたかというと…
まあ詳しいことは分からんが
調べてみたらプロ野球編ってグラ刃牙やクローズよりも売れてたんだな
221:作者の都合により名無しです
12/08/09 12:41:41.62 wsqCpmVU0
ドカプロは、水島御大が久しぶりに描くドカベン新章!っていう扱いだからそりゃ売れる
222:作者の都合により名無しです
12/08/09 13:23:04.85 C3ddXOX6O
>>220-221
まあ最初の2~3年で部数を荒稼ぎしたからね。
イチローブームでプロ野球人気が復活して、パリーグ応援する人も急増してた時期と重なったのも大きかった。
でも4年目くらいからマンネリ感と失速感がすごいのも事実。
223:作者の都合により名無しです
12/08/09 13:42:55.26 XOoEBLGjO
別冊創刊の時代が違えば確実にドカベン外伝が連載されてたんだろうな。
十年前のRED創刊時にもドカベン外伝ないってことはすでに・・・
224:作者の都合により名無しです
12/08/09 13:51:50.87 qi5FL3L30
何年か前に本誌に袋とじで載ってた外伝、秘打白鳥の湖が誕生する話。
あれ、御大の気が狂ったかってくらいイカれた内容だったな。
225:作者の都合により名無しです
12/08/09 18:51:11.41 plIXhCCF0
こんばんは、みつどもえが遺跡するので今月号から読み始めたいと思います新参です
どうぞよろしく御願いいたします
226:作者の都合により名無しです
12/08/09 18:55:00.29 /wnmVp1vO
>>225
さっき本誌スレに誤爆していた人だね
まあ楽にしなさい
227:作者の都合により名無しです
12/08/09 19:45:54.69 WjO2odGQO
グレースタイル管理人が色紙プレゼント当選したとわざわざtwiterで自慢してた
千葉の男性で名前出るよな
名前バレしてまで自慢する意味あるんかな?
228:作者の都合により名無しです
12/08/09 20:19:06.88 yhfLXvSW0
今月から読んで内容が判るんでしょうか?
229:作者の都合により名無しです
12/08/09 20:37:34.65 frVkyTcs0
多分わかる
230:作者の都合により名無しです
12/08/09 20:56:56.96 nLFO+8QU0
すっごい分かる
めちゃめちゃ分かる
猿でも分かる
231:作者の都合により名無しです
12/08/09 21:27:00.55 Snzx4C7n0
結局土曜発売なの?明日には売ってないのかな
232:作者の都合により名無しです
12/08/09 21:47:45.48 /wnmVp1vO
早売り買ったけど千葉県民で色紙当たったの一人だけだったぞ・・・
俺も千葉県民なのに・・・クソッ!
233:作者の都合により名無しです
12/08/09 21:54:35.04 TbS0AFDr0
一応早売りの内容なんだから自重しような
234:作者の都合により名無しです
12/08/09 22:20:48.00 WjO2odGQO
とりあえず土曜まで待とうや
235:作者の都合により名無しです
12/08/10 01:41:18.51 svz5Y2Z1O
早売りの内容(作品でないとはいえ)喋ったり、
フォロワ以外はしらんがなって話をわざわざここに書いたり、何だかなあ
236:作者の都合により名無しです
12/08/10 06:37:45.55 ZL9QsuDt0
1号2号を11日に置いてたコンビニにもうあった
お盆の関係?かいつもより早いのかも
237:作者の都合により名無しです
12/08/10 06:49:14.97 bf1vo7CM0
お盆や正月、GWには、配送会社の都合なのか、九州や北海道といった普段は入荷が遅い地方には都心よりも早く納品されるらしい
238:作者の都合により名無しです
12/08/10 07:47:57.72 1pHlacsUO
コンビニはわりとナチュラルにフライングするからなあ。
やっぱ書籍関係は本職じゃないからなのか、それともわざとなのか…
でもコンビニ売りじゃないと田舎のRED発売日みたいに翌週月曜とか火曜になりそうで困る。
239:作者の都合により名無しです
12/08/10 09:48:42.74 lBODBoHb0
細川先生の地元の超田舎だから早売りに期待しちゃう!帰りに探してみよう
240:作者の都合により名無しです
12/08/10 19:46:39.58 5Phun/l8O
いよいよ明日かー
楽しみだ
241:作者の都合により名無しです
12/08/10 22:21:11.66 WARKgu3M0
>>240
明日って言うのは今日の深夜には売ってるのかな
242:作者の都合により名無しです
12/08/10 22:24:32.55 tfX5y4770
コンビニ行ったら置いてたよ。
243:作者の都合により名無しです
12/08/10 22:26:58.39 sKXrOI5S0
普通に売ってたから今日発売かと思ってた
日付変わるまで待っとくか
244:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:16:31.17 Xuueve/T0
ブピュルプピピピ
ビュクビュク
245:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:21:45.95 Z9GinT630
手塚秘話ラストで吃驚
面白いなあ
246:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:33:19.12 P4HVISZc0
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
シュガーレスの新キャラです(大嘘)
247:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:36:29.13 om19iak50
週刊のらき☆すとの代わりに始まったと思った野球漫画がバチバチ女相撲編に
なっていておののく
248:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:39:02.90 Xuueve/T0
サクラは暫く普通にラブコメしてくれそうで良かった
菊花が閉経してるようには見えないが何が問題なんだろ
春が花たちを咲かせまくる展開を切に願う
249:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:51:16.98 n1jGVBQEO
買ってきたけどしこたまのとこ落丁してるぞ
乳首が印刷薄くて見えないから返品してくる
250:作者の都合により名無しです
12/08/11 00:57:10.06 Xuueve/T0
先生の顔だんだんドス黒くなってきてる…
↑超絶なスタミナじゃなくて鋼鉄の精神なだけだコレ
251:作者の都合により名無しです
12/08/11 01:13:11.18 IrXfsUDe0
BJ秘話最高だな
そしてついに中年手塚以外も出してきたか…面白すぎるエピソード沢山あるんだな
252:作者の都合により名無しです
12/08/11 02:00:05.91 IrXfsUDe0
新人賞、浜岡先生と全く同じ感想だった
でも、浜岡先生みたいな全力のマイナスコメントは載せない方がいいんじゃないか?
253:作者の都合により名無しです
12/08/11 02:20:36.23 Xuueve/T0
>>252
スイカに塩
254:作者の都合により名無しです
12/08/11 03:45:51.16 8OfiIBv20
新人賞は悪くはないんだが
ちょっとチャンピオン向きでは…
255:作者の都合により名無しです
12/08/11 04:28:50.02 tMef09dh0
荒削りな絵に関しては新人賞結果発表の時点で心積もりをしてたが…
どんなストーリー繰り出して来るかと思ったらコレかよ
他で評価高いポイントとして挙がってるネームとか構成力に関しては自分漫画家志望ではないし良く分からんが
そんな凄いのか?この作品
256:作者の都合により名無しです
12/08/11 04:53:06.61 hzJqHZAd0
サドガーはやっぱサイレント上手い
ゼファー、1,2話から比べて顔アップ激減のせいか画面が見やすくなった。やっぱり
読者アンケートとかでも突っ込まれたか、このスレ読んだのか
魔法少女、登場人物削りすぎwでも次回が気になるあの引きと汗ばんだオッパイはいいな
しこたまは女の子を集めてチーム結成する「蹴球少女」路線で行くなら早く時首の解禁を
新人賞はあっさりしたタッチで不思議な話を描くえんどコイチっぽい路線を狙ったのかも
しれないけど投稿作にしてはラフすぎる
読切のカレー漫画は完全に青年誌だな。でも主人公の学校では何の取柄も無いキャラ付けは
いらなかったと思う
257:作者の都合により名無しです
12/08/11 07:15:02.39 ebpMLIDg0
やべーサクラサク面白いじゃねーか(*´д`*)ハァハァハァアハァ
しこたまもぶっ飛んで手最高だし
258:作者の都合により名無しです
12/08/11 07:17:01.74 JXqqWI910
魔法少女、あっさり男キャラ全滅かよ……。
根暗そうな男とかそれなりに重要キャラかと思ってたのに。
結局主人公のハーレムをやりたいだけなのか?
259:作者の都合により名無しです
12/08/11 07:18:31.49 6qlIzl2h0
魔法少女は、キャラ頃しすぎてそろそろ一人殺傷あたりのインパクトが減ってきてる
ここら辺で話の展開を変えないと、ヤバいかもしれん
ミクロの人のは、普通に面白いな
ミクロはあの気持ちの悪いマゾ主人公が原因だったんだと痛感する
あと手塚、松本の出し方が実に上手いな
260:作者の都合により名無しです
12/08/11 07:36:35.00 k/QiVcCbP
サクラサクラってSFなのかと思ったら
少子化で日本人が絶滅してるってだけなのか
あいつら「日本人の」最後の世代ってだけなのか
主人公に性欲がないのも綾波もどきが喋らないのも
「単にそういう性格の少年少女」ってだけで
「最後の世代の特徴」ではないのか
なんかガッカリ
261:作者の都合により名無しです
12/08/11 08:09:18.16 VfH+kCSv0
ここで期待されてたSFチックな話はまだ可能性があると思うけどね
これまでの少子化の説明はラスジェネの皆さんを騙すための物でしたなんてのもまあ無い事も無いんじゃ?
でも今回見ると確かになんだか普通のラブコメっぽいよなあ、他の同級生が居ないせいか変人揃いってだけの…
姫城さんが淫夢を見たり一人サカりがついててなんだか可愛いのは良し
262:作者の都合により名無しです
12/08/11 08:16:29.45 SgQjg/CRP
タエちゃんの佐渡川一門愛に涙
そして太マユっていいね!
263:作者の都合により名無しです
12/08/11 08:25:46.97 SgQjg/CRP
連投スマンがいたがきぐみも連携してるな
雑誌自体が登り調子で良くなってってすげー楽しい
264:作者の都合により名無しです
12/08/11 08:29:42.31 nhUfitb4O
みつどもえが移籍してくるのに、また表紙はきず面ですか。そうですか。
265:作者の都合により名無しです
12/08/11 08:40:16.63 k/QiVcCbP
花山は冒頭の教師殺害に至った「生徒の教師への暴力」の問題が
何の解決にもなってないどころか弱いヤツは死ねオチで何か不愉快
266:作者の都合により名無しです
12/08/11 09:03:26.59 HP/VwsGl0
>>264
雑誌の性格上当然だろう
週刊時代だってみつどもえの表紙なんてツチノコレベルの希少さだったのに
267:作者の都合により名無しです
12/08/11 09:37:58.45 IJ0EW7sa0
カレー目新しさは1ミリもないけど面白かった
あとみつどもえは次回水着回
268:作者の都合により名無しです
12/08/11 09:45:55.01 P4HVISZc0
魔法少女はあの犬が可愛いw
269:作者の都合により名無しです
12/08/11 09:50:51.25 WuX8j5HK0
創作秘話、売れっ子で激務だからとはいえ神様がハタ迷惑や傍若無人とかトラブルメーカーとか
そういう次元すら通り越していてある種の感動を覚える、盲腸手術のくだりとか危険人物過ぎる
270:作者の都合により名無しです
12/08/11 10:00:19.05 SgQjg/CRP
っつーかあそこでブラックジャックのコスさせなきゃブラックジャック要素0じゃねぇか
271:作者の都合により名無しです
12/08/11 10:18:29.88 JXqqWI910
>>266
いや、さすがに創刊からずっとクロゼロと創面のローテーションのみってのはおかしいだろう。
週チャンが一時期バキの表紙ばかりだった時期があったが
それでもここまで他作品の表紙一切ゼロではなかった。
みつどもえはともかく、創作秘話やLCや魔法少女やサンセットローズも表紙になっていいし。
272:作者の都合により名無しです
12/08/11 11:06:09.74 rdhALMKd0
魔法少女のキャラたちの間引きっぷりに笑った
あとLCのあの娘どう見てもはいてない
273:作者の都合により名無しです
12/08/11 11:18:02.51 8OfiIBv20
笑えるか?
もうああいう一見仲間になるかと思わせてハイ死にましましたって展開は食傷気味
274:作者の都合により名無しです
12/08/11 11:24:42.65 Iy3IMnwG0
いや表紙は最低1年はクロゼロと傷面のローテだろ
単行本の実績が無いと表紙はキツいべ
275:作者の都合により名無しです
12/08/11 11:44:02.14 k/QiVcCbP
>>273
もちろん悪い意味だろう>「笑った」
276:作者の都合により名無しです
12/08/11 12:08:19.79 bfOkcbYAO
モモ→はいてない
LC→はいてない
手塚→はきっぱなし
277:作者の都合により名無しです
12/08/11 13:13:41.16 HQaStnmN0
>>264
何勘違いして調子に乗ってんのか知らないが
週刊でも表紙はグラビアとほぼバキだったんだよ
278:作者の都合により名無しです
12/08/11 13:13:51.78 rdhALMKd0
やさい学園の自分を食べてもらいたいとか
俺の兄ちゃんなんてポテチだぜとか何気にあの世界なんか怖い
279:作者の都合により名無しです
12/08/11 13:50:59.82 Xuueve/T0
>>260
日本社会壊滅で遷都してるし
数居るはずのニュージェネが一人も登場していないし
背景的には普通のラブコメで終われる気はしない
飼育環境の違いから主人公:絶対保護血>黒髪:ラスジェネエリート
白髪はニュージェネで5歳以下と勝手に思ってる
280:作者の都合により名無しです
12/08/11 13:56:03.25 Xuueve/T0
色々知ってるTDN先生との対比で出た普通先生ロリババアだが
一番好きなキャラだな
281:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:04:37.53 aR1BnBHk0
ジャンプからのセルフ捻挫が真面目に痛そうで見てる方まで痛みが伝わってくる
282:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:27:15.76 DfzGI+ZA0
>>277
沢の2代前の編集長の時代は普通に新連載が表紙になってたりしたよ
10年前の話だけど・・・
283:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:35:32.64 hzJqHZAd0
>>262
中村先生はP407のお面の屋台見ても判るように
チャンピオン愛も溢れているよ
しかしP403の屋台、焼き土下座?w
284:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:39:38.45 hS0jQ2gAO
>>282
だからどうした?
285:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:45:46.18 aR1BnBHk0
お面屋に武神までいておののく
286:作者の都合により名無しです
12/08/11 14:56:24.90 aPs7lNmg0
買ってきたのでとりあえず一行感想
クローズ イマイチ。今のところは面白さがわからない。
魔法少女 普通。半沢さんの乳がエロくていい。あとマキロンの音。
黒銀河6 イマイチ。作者は好き。いかんせんページが足りない。あとカレルナの出番が欲しい。
日没薔薇 面白い。一話一話丁寧な作りで好感が持てる。そろそろ仲間が欲しいところ。
寿 面白い。着替えのおっさんスルーの流れは笑った。
裸太陽 面白い。メッセージ性があって読んでて充実感ある。姉崎さんも新キャラも魅力的。作者も漫画好きだといいな。
創面 面白い。安定感がある。ハッタリが効いててイイ。毎回こんな感じで進めてほしい。
バキ巴 イマイチ。今月はこれまでよりもマシ。梢さんの扱いはイイと思う。
しこたま 面白い。ノリと勢いが最高。ツッコミどころが多すぎて笑える。キャッチャーの素質うんぬんとか相撲対野球とか。
スパイス 普通。主人公はそのうちパールジャム発現するわコレ。
サクラ2 面白い。ロリババア先生がなかなかはっちゃけててよかった。敷島さんのキャラもイイ。背景が白いのが気になる。
タエちゃん 面白い。眠くなるまでの流れが好き。
やさい つまらない。大魔法峠思い出した。
野生桃 普通。死体はおいしくいただきましたというオチかと思ったけど違った。
星矢 未読。
ゼファー つまらない。主人公が壊滅的に気持ち悪いのと構図がずごいわかりにくい。アップが減ってよかった。
スタジャン 普通。宇宙人可愛い。
後悔三つ 普通。チャンピオン向けではないと思う。ビームかIKKIあたりに載ってそうな話。
BJ秘話 普通。松本の登場に少し驚いた。
フルット 普通。いつもどおり。
総括 全体的に先月号よりも面白かった。しこたま、寿、ハダカノタイヨウが良かったかな。
読み切りは人の痛みを知らない子に比べたらどれもイマイチ・・・。
あとサイン色紙当たってなくて残念。
287:作者の都合により名無しです
12/08/11 15:12:32.04 k/QiVcCbP
「しこたま」って何のことかと思ってたらキャッチャーの名前とピッチャーの名前なわけね
あと7人はどうすんだろ…この調子でキチガイ女が7人でてくるのか? 怖いな…まじかるー
288:作者の都合により名無しです
12/08/11 15:22:54.93 rdhALMKd0
サクラのカラーの2P目、うっすらと透けて見えるような…
289:作者の都合により名無しです
12/08/11 15:29:25.89 hzJqHZAd0
>>271
投げ込み付録の関係上、「この漫画のグッズが付いてますよ」と告知の意味もあって
クロゼロ・花山の繰り返しなんだろうね
付録が無くなる或いは上記作品以外の作品のグッズが付録の時は
他の漫画に表紙のおハチが回ってくるんじゃないかな
関係ないけどバンチ連載の「最後のレストラン」、2巻収録のクレオパトラの話で
クレオパトラの手にしている額縁の絵がBJ創作秘話タッチの手塚治虫だった
290:作者の都合により名無しです
12/08/11 17:45:05.10 n1jGVBQEO
魔法少女ジエンドを読んで人が淡々と死んでるだけだと思ってたハカイジュウがとても良くできている漫画だと気付けた
画力と構成の差かなぁ・・・せっかく女の子がグロ死してるのに全然興奮しないものアレだ
291:作者の都合により名無しです
12/08/11 18:09:19.58 0fn2i49n0
3号の扱い見ると、魔法少女オブジエッジはアンケは良さそうだよね。
292:作者の都合により名無しです
12/08/11 18:22:39.78 IrXfsUDe0
ハカイジュウの上手さに気付くっての、すげー同意だわ…下手なパニックホラーがこれ程キツイものだとは
どう展開するのかと思ってたらあくまでパニックホラーとして戦うみたいだし…
293:作者の都合により名無しです
12/08/11 19:25:37.73 tb/HUZdlO
サクラってハルヒの同人読んでるみたい
294:作者の都合により名無しです
12/08/11 19:34:05.17 LIqJrys30
こっちの鯨井さんはシャツが白いからか胸のラインがよくわかる。
おまけに夏だからか張り付き気味だし。
295:作者の都合により名無しです
12/08/11 19:36:33.00 ebpMLIDg0
そして縞パン
296:作者の都合により名無しです
12/08/11 19:46:29.51 5VeAITF10
魔法少女、他のみんなも言ってるけど、いくらなんでも殺しすぎだろ
来月には、主人公もつくねも爆死して、みんなで仲良く「まじかるー」「まじかるー」
って言って終
という終わり方しか思いつかん
297:作者の都合により名無しです
12/08/11 19:54:57.74 rlCSJUBF0
ロキシーミュージックを流すと頭が破裂する事に気づいて、人類の大逆転が始まるんだよ
298:作者の都合により名無しです
12/08/11 20:08:18.60 boVYJu6u0
魔法少女は正直最終回かと思った
あと、タエちゃんは小ネタもろもろ入れてくるのがおもしろかったので頑張ってほしいわ
299:作者の都合により名無しです
12/08/11 20:42:43.89 k/QiVcCbP
タエちゃんはアホの子な言動と凄まじい巨乳とがどうにもマッチしなくて困る
300:作者の都合により名無しです
12/08/11 20:47:37.70 ebpMLIDg0
しかしチャンピオンのヒロインは下関連は必須なのか!
マジ駆るもおもらしパンツあったしタエちゃん下も脱いでマジ排便だし
301:作者の都合により名無しです
12/08/11 20:54:18.09 5VeAITF10
チャンピオンの下関連ヒロインというと
下剤飲まされてトイレにこもったり、女体カードテーブルとかもあるな
302:作者の都合により名無しです
12/08/11 21:00:41.02 wHoWwGka0
下脱がずに排便は流石にレベルが違うと思うが如何に。
303:作者の都合により名無しです
12/08/11 21:17:43.95 Hv1MBdj20
火野先生は何で花山を殴ったの?ズボンが太かったから?
あとサクラサクラの国士って国土の誤植かな?国士で意味通じる?
304:作者の都合により名無しです
12/08/11 21:28:36.73 a9+1Eive0
占拠されるんだから国土が正しいと思うけど
国士=国のエライ人だから、国の要職のポストを移民に占拠されたという意味でもギリギリ通るかな?
そんで一人っ子政策とか混血政策とか通されて純血の日本人はラスジェネが最後とか。
305:作者の都合により名無しです
12/08/11 21:32:46.77 k/QiVcCbP
まぁ「国土」の誤植でしょうねぇ
306:作者の都合により名無しです
12/08/11 21:37:37.68 nqfeG6vi0
花山つまんねぇな…
刃牙で散々やったたとえ話じゃんこんなの
今更やられてもねぇ…
花山は今後も手を一切出さずに勝つ展開ばかりなのかね?
カタルシス無いな~
307:作者の都合により名無しです
12/08/11 22:38:42.78 aR1BnBHk0
てよぎんの絵は良いな
星矢は正直あまり知らないんだがそれでも絵を目当てに読める
308:作者の都合により名無しです
12/08/11 22:48:15.49 ebpMLIDg0
橘菊花とかもろ旧日本軍の特攻兵器だよなー
移民に占領とかきな臭い臭いがするぜ
309:作者の都合により名無しです
12/08/11 23:29:45.21 AEAy7OEg0
体罰免許制には笑った。花山メインじゃなくて実質的に
あの学校の(ちょっとおかしい)人材メインで話を回していく方向なんだな。
310:作者の都合により名無しです
12/08/11 23:30:24.98 GfT4Yhrr0
>>278
俺以外に野菜学園の話を出すやつがいるとは
今回ラストいきなりダークでビビったわ
来月で最終回じゃないことを祈る
311:作者の都合により名無しです
12/08/11 23:34:11.57 dIFoxuNO0
別チャン買いに行ったが、手に取ってみたら2号とか…しかも山盛り
3号どこじゃー!
312:作者の都合により名無しです
12/08/11 23:41:00.20 Hv1MBdj20
何の落ち度もない生徒に言いがかりをつけて
先生のおっしゃる通りですって言ってるのに鳩尾に本気のパンチを入れる
ギャグ漫画だから許される所業だよな
313:作者の都合により名無しです
12/08/12 00:57:03.26 eDKGAwXdP
いや、現実でも同じようになると思うぞ
314:作者の都合により名無しです
12/08/12 01:12:52.79 4LhAYbyu0
免許証の項目欄、保育・幼稚・・・と並んでると思ったら普通ってなんだよ!
下の段も、中二・大ニとかはありそうだけど牽引ってなんだよ!
315:作者の都合により名無しです
12/08/12 02:37:43.95 6TvO6ilr0
>>301
女体力ドーテーブルー
これは何かの暗号に違いない
316:作者の都合により名無しです
12/08/12 03:42:36.01 OS2ZdHq50
スパイスの人、この手の話は手馴れてるのか読後感が爽やかで良かった。
しこたまは1話はピンと来なかったが2話目でグッときた。
このまま突っ走って欲しい。
317:作者の都合により名無しです
12/08/12 04:42:18.30 Dr4FEtwHO
魔法少女読んだあと、裸の太陽読んだら、魔法少女マジカルーが出てきて吹いたw
318:作者の都合により名無しです
12/08/12 05:39:47.41 SAsXz+H70
>>314
やっぱり疵面はギャグ漫画なんだなw
319:作者の都合により名無しです
12/08/12 06:59:34.57 6B6RRhut0
タエちゃんの柱ネタ
あれだとどっちに回してもバケツはひっくり返ると思うんだが。
320:作者の都合により名無しです
12/08/12 07:06:10.43 7XddbFGmO
>>264
みつどもえって週刊時代も二回くらいしか単独表紙ないからね。
しかも来月は花山ボールペンが付録だし。
321:作者の都合により名無しです
12/08/12 07:18:18.68 1qMJFkJs0
しこたまは展開が無理やりすぎるけど面白い
このまま熱血スポコンを装いつつ真面目にバカを続けて欲しい
322:作者の都合により名無しです
12/08/12 07:20:30.05 7XddbFGmO
>>252
チャンピオンの新人賞コメントっていつも甘口と激辛が同居してるイメージ
ガチでやってる感じがする
浜岡師匠は映画マニアだから話には厳しいんだろうなあ
323:作者の都合により名無しです
12/08/12 07:58:45.22 RRVdtEcG0
「のちに○○と呼ばれる~」っていう漫画はその前に切られたりしてなんか切なくなる
324:作者の都合により名無しです
12/08/12 08:43:11.94 fUFR1dHHP
しこたまは実に頭が悪くて最高だ。もっとやれ!
スパイスボーイは料理自体も旨そうなんだけど、それ以上に
女子のリアクションが芸細で上手い。
メシ喰ってる女子と料理の二本柱でシリーズ化とかどうですかね。
後悔三つの作者は、ストーリーを語る能力があるな。
フツーの話を50pやって、ちゃんと読ませてるわけで。
ほんの少しのヒネリと基礎画力が付くだけで、一気に面白くなるのでは。
サイケデリック寿はどんどん良くなってきてる。何かを掴んだ?
魔法少女は…うーん。もういいんじゃないのかコレ。
B級ゾンビ映画的なおバカグロを狙ってます!とかなのかなぁ。
>307
星矢は絵の力ってのがハッキリ感じられるよな。
森薫のよう…とまでは流石に言い過ぎかもだが。
全ページ全コマに力が入ってて抜きが無いせいか、読んでて
疲れる部分もありますけど。
325:作者の都合により名無しです
12/08/12 09:03:12.49 fUFR1dHHP
あーあとスターダストジャンクション。
よく考えたらこれコンタクト成功!って話じゃないか。
こちらの知性・精神の存在をハッキリと認めてるわけで。
三話にしてさらりと入れてくるとは思わなかった。
326:作者の都合により名無しです
12/08/12 09:03:44.69 EVrs/iyui
魔法少女は小さい子が可愛くなかったらもう読んでない
素敵な存在かと思われてた魔法少女が実は…って展開は最近アレであったし
化け物が攻めてきて沢山人が死ぬのもあれとかあれとかでもう食傷気味
女の子は可愛いし舐めたい
327:作者の都合により名無しです
12/08/12 09:46:34.88 ndzGe+ORO
ここまで絶望的だと、ハイスクールオブザデッドとか喧嘩番長オブザデッドみたいな話じゃなくて、
やっぱり主人公が魔法少女になって戦う話なんじゃないかな・・・ここまでがプロローグでさ。
来週、あの巨乳も死にそう。
328:作者の都合により名無しです
12/08/12 09:55:11.44 1qMJFkJs0
あの巨乳しか今のところ見所無いけどな・・・
329:作者の都合により名無しです
12/08/12 10:10:16.14 s9YxxChh0
しこたまがバカらしくて好き
カレーは思惑通りカレー食べたくなった
やさいは良かった今までがひど過ぎた
ラフな読みきりは絵はひどいけど読みやすかった
とりあえず次の漫画を見せてくれ
読みきり・新連載(まだ三号だけど)が面白いと全体の満足感あるな
330:作者の都合により名無しです
12/08/12 10:24:47.09 eDKGAwXdP
野菜を生け贄にして雌豚を召喚なんだろうな
331:作者の都合により名無しです
12/08/12 11:04:11.20 8HQHTRd/0
ハダカノタイヨウが地味だけど面白い
冥士さんいい人すぎる
魔法少女は死人が出すぎで逆に主人公が助かってるのが不自然に感じる
やっぱり幼馴染の子が黒幕なんじゃないかな無意識のうちにとか
花山は善良な学生として生きていく宣言してるんだから
美術部に入って生徒会長になるくらいの展開を希望したい
332:作者の都合により名無しです
12/08/12 11:26:13.81 TFeBMD2f0
>>327
そうなったら割と良くなりそう。本誌のVEもそんなムードだけど
333:作者の都合により名無しです
12/08/12 12:03:47.01 D+pBtP7t0
読み切りは青年誌なら即戦力だろうけど少年誌だとかなり厳しいかな
334:作者の都合により名無しです
12/08/12 12:42:54.48 HXuxRVZM0
何年か前にも死神出てくる投稿作品多すぎ、みたいなコメント出してたな
デスノート流行ってたから仕方無いんだろうけど
335:作者の都合により名無しです
12/08/12 13:17:51.63 7XddbFGmO
>>330
タエちゃんを週刊に昇格させるのも手だと思う。
週刊だとタエちゃん短期集中にされかねないけど。
336:作者の都合により名無しです
12/08/12 13:54:37.84 iC5VejZ+P
ワイルドモモ、マンコみえてないか?w
337:作者の都合により名無しです
12/08/12 14:33:10.93 D+pBtP7t0
見えててもあんまり嬉しくねーw
女体はかなりしっかり描かないとダメだよなあ
魔法少女の人はエロ漫画でもやってけるぐらい女の書き方が上手いと思う
338:作者の都合により名無しです
12/08/12 14:41:21.41 ozpjBiiUP
魔法少女の人には今の連載をさっさと終わらせて、違う漫画を描いてほしいんだ
339:作者の都合により名無しです
12/08/12 14:46:30.32 +9MnunwN0
>>337
え?…サドガーの方が上手くないか?デフォルメしつつもしっかり筋肉詰まったカラダで。
魔法の人は若干奇乳気味な気が…今月号はまだマシだったけど先月号のおっぱいとか下に付きすぎだろ。
まあ女の体なんて好みの問題か。
340:作者の都合により名無しです
12/08/12 15:05:26.00 1qMJFkJs0
魔法少女、今月号の3P目の乳の形が気になったけど
キャラのビジュアルが可愛いしエロいから許せる
341:作者の都合により名無しです
12/08/12 15:38:11.84 F1bnNAo30
逆に14P目はすばらしいな
342:作者の都合により名無しです
12/08/12 15:40:53.03 OS2ZdHq50
>>319
逆に回したら紐がたわむだけじゃね?
343:作者の都合により名無しです
12/08/12 16:16:14.66 6/mWnqjLO
読切はアフタの四季賞みたいな漫画だったな
344:作者の都合により名無しです
12/08/12 16:34:40.08 j9DStJKcO
付録のペットボトルホルダーめっちゃ使えてる(笑)
345:作者の都合により名無しです
12/08/12 17:08:02.86 RRVdtEcG0
魔法少女の主人公の顔が前回までとなんか違うような気がする
346:作者の都合により名無しです
12/08/12 17:19:55.81 lKp/kXV/0
魔法少女最後に死んだのは非童貞だからかな?
魔法少女の結界に入ったから大人は死ぬみたいな感じで
吾代は彼女いたし河西もどことなくイケメンだから余計そう思う
夜華ちゃんはああ見えて処女だという展開で
347:作者の都合により名無しです
12/08/12 20:16:00.45 7XddbFGmO
>>339
サドガーの女キャラのエロスはほどよく筋肉質な尻と脚だと常々思っておりました。
オリンピックの女性選手に萌えるようなものかと。
348:作者の都合により名無しです
12/08/12 20:20:55.45 kmIGDdUu0
サドガーのコメントは相変わらずダウナーだな
349:作者の都合により名無しです
12/08/12 22:21:34.68 4LhAYbyu0
佐渡川準の作風で一番ウケがいいのを集めたらワイルドモモになるんだよね
あさりよしとおに似てるなー、と思って調べたら佐渡川準が影響を受けた作品があさりよしとおのまんがサイエンスだった
350:作者の都合により名無しです
12/08/12 23:01:37.57 XtbPqwBY0
>>310
おれもいるぞ!
やさいは何気に旨いと思う、なんか隠れた厄さというかなんというか
351:作者の都合により名無しです
12/08/12 23:06:17.32 dKcqlghZ0
やっと見たので俺もちょっとやってみよう
クローズ 釣りはまだか
魔法少女 迫力はあるんだが、結局話進んでないんでモヤる
黒銀河6 空灰が毎回趣向を凝らしてる分どうしても平凡に見える
日没薔薇 じっくり読める作劇は流石。
寿 どんどん面白くなってるw 俺もおっさんスルーで笑ったw
裸太陽 キャラが凄い魅力的。単行本出たら購入決定。ミクロとはなんだったのか……
創面 いつも通り、かな。笑ったけどさw
バキ巴 蛸江のキャラが突き抜けてて他のキャラが影薄いw。
しこたま バカだなぁww もっとやれw
スパイス うまい。ベテランの味がする。昔バンチとかいう雑誌で見た覚えが
サクラ2 さてどういう決着にもってくんだろう
タエちゃん 個人的にはうれいの方が……あとおっぱい
やさい 普通によめるし、それなりに面白い
野生桃 ダチョウのシーンはぞくっとした。サイレントさすがうめえわ
星矢 う~ん……恒例の中だるみ感が。世界観の説明と〆はいつもいいんだけどなぁ
ゼファー 大分ようなったんじゃね? そこそこ読める
スタジャン 宇宙人可愛すぎる。ラブコメ脳の俺の中では既に女の子扱い
後悔三つ こういうのが載っててもいいな、と思うが、連載とかは難しいと思うぞ。なぜチャンピオン選んだw。
BJ秘話 ジャンルが若いころの先人って、とんでもねぇな。周りの人間含めてw
フルット 普通。安心のいつもどおり
総括 面白いんだが、外部に対してキャッチ―な(客引きできる)作品がクローズと星矢くらいしかないよね
そういう意味じゃみつどもえの役割は思ったよりデカい気がする
352:作者の都合により名無しです
12/08/12 23:37:17.34 yRfRcatU0
>>351
>後悔三つ…なぜチャンピオン選んだw
月刊だったフレッシュジャンプで連載されてた死神くんも、
原型は週刊チャンピオンに載った読みきりだったしな。
意外に大丈夫かもしれんぞ。
353:作者の都合により名無しです
12/08/12 23:48:23.31 D+pBtP7t0
>339
いやサドガーは素晴らしい作家とは思うんだが
人体のバランスの振れ幅が大きいんだよ
女体を書くならサクラ程とは言わんがもうちょい安定させて欲しい
354:作者の都合により名無しです
12/08/13 00:12:49.92 xZjc6yrn0
>>352
えんどコイチのデビュー作も死期が来た少女に死神君が3つの願いを聞く内容なんだよな
355:sage
12/08/13 00:17:35.94 LIi7Eucr0
ゴートベッドの石井のインタビューがのってる
なんて、すげー少年誌だとマジ感服
356:作者の都合により名無しです
12/08/13 01:11:13.94 FvU0/cn50
自分たちにどんな栄養があるかの勉強
給食が肥料
卒業したら調理され食卓に並ぶらしい(○○になるのが夢です!とか嬉しそうに語る)
教師やってる奴らは落ちこぼれ?
キャラが野菜ってことを考えてもなんか黒いよこれ
357:作者の都合により名無しです
12/08/13 02:39:33.83 GpZDHmC80
>>356
出荷→スーパー→見切りワゴン→廃棄
358:作者の都合により名無しです
12/08/13 02:41:24.04 GpZDHmC80
ダンボールに詰める時に首落とすのかな
359:作者の都合により名無しです
12/08/13 03:34:39.79 Z2oG/xUFP
クローズ 内藤先生のクロゼロと読み比べると色んな意味で面白い
魔法少女 次はショッピングモール的なところに立て篭もるのか?
黒銀河6 キャラ「だけ」で回す話作りが全く出来ない人なんだとよくわかった。
ヒネりある会話芸とヒネリある展開を封印するだけでこうなるとは。
日没薔薇 マジで面白い。出てくるキャラが皆いい。こういうの読みたかった。
寿 今回はちょっと面白かった。
裸太陽 シャレにならないくらいウェットなキモい主人公を
周りがガンガン引っ張っていく感じは気持ちいい。
創面 結構面白い。ある意味どげせんみたいな構成だな。
しこたま てんむすはこの人に描いてもらいたかった。エロ無しでいいから!
スパイス 劇画誌以外で久々に真っ当な料理モノ漫画を見た気がする。
サクラ2 負の部分を魅力に転化するのが上手すぎ。
タエちゃん 安定して面白い。
やさい この設定を更に織り交ぜてくるのかが気になる。
野生桃 面白かったけど、佐渡川先生はこういう女体がツボなのか、または
照れとかでこれ以上エロっぽく描けないだけなのか気になる
星矢 これもやはり安定して読ませる。
ゼファー 先月は作者の心の病を疑うレベルだったけど、今月は普通で安心した。
スタジャン 和むとしか言いようが無い。
後悔三つ 面白かった。浜岡先生はここからいかにヒネるかが
勝負なんだろうから、厳しい批評も納得出来るけど。
BJ秘話 毎回毎回気持ち良くドン引き出来て最高。ドラマ化してほしい。
フルット ド安定。
総括 全体的に面白い。少年漫画読んでる気になれる。
360:作者の都合により名無しです
12/08/13 08:33:03.20 A6Rk2lG/0
読み切りの死神ちゃん俺んとこにも来ないかなあ
361:作者の都合により名無しです
12/08/13 08:52:21.24 /ac8MeNh0
後悔三つの
幼少期のマ行の発音ができないっての、ちゃんと伏線になってることに3回読んでやっと気づいた
362:作者の都合により名無しです
12/08/13 09:25:28.43 m+HaLzHPP
それと話全体が繋がらないなぁ、どういう意図なんだろ。
って思ってたけど、これ、「やり直し体験」での選択は、
・本当の過去は変わらない
・やり直し体験の二回目三回目には影響する
って設定なのか。
で、神様が「いつ死ぬか」を間違えて、
・本来の死のずっと前に「やり直し体験」を受ける
・二回のやり直しと、「死ぬ前に二人の顔みたかった」と願う
→三回目のやり直し、現在から2061年までの長い長い「やり直し体験」が始まった。
って話か。
全然フツーじゃなかった。つーか、こんなのわかるかーい。
オチはともかく、選択がやり直し体験の二回目三回目には影響する。は
もう少し明確にしてください。
363:作者の都合により名無しです
12/08/13 11:11:03.62 4NXshn4Q0
カレーの人は昔バンチで連載してたな。
あの時もアジア系のマンガだったような。
364:作者の都合により名無しです
12/08/13 11:32:51.99 yMb6gw5c0
クローズ・・・普通。滝谷がハヤトにしか見えない。月間で読むと話の展開がやや遅いか。
魔法少女・・・普通。絵は好き。夜華さん最高。2話でここまで展開できたのでは?次号で話が進まなかったら相当キツイ。
黒銀河6・・・普通。このペースでダラダラと日常を過ごすだけの作品ならキツイが、発展の仕方が想像できない。
日没薔薇・・・良い。話の展開も、異なる話を別々に進行させる見せ方も上手い。流石。
寿・・・・・・普通。ギャグの質にムラが有るも数が多いため全体で見て満足。女の子可愛い。服の趣味はイマイチ。
裸太陽・・・良い。部長が単なる奇人ではなく「情熱が迸り過ぎてる不器用な人」なのが好感。それを描けてるのも巧い。
創面・・・普通。学校生活の中でどこまでネタを搾り出せるかが鍵か。
しこたま・・・普通。絵は上手いがやや雑。勝負の場面は、迫力を出そうという意図は伝わるが・・・。構図とコマ割に熟考の必要有。
スパイス・・・良い。月間少年誌に料理漫画の需要が存在するか不明瞭だが、連載されたら嬉しい。
サクラ2・・・普通。話が動き始めるには早すぎるが、キャラを動かすだけの展開で話を維持するのも厳しいかと。
タエちゃん・・・普通。眠気ネタだけで意外と引っ張れるのだなと驚嘆。
やさい・・・・・・普通。面白くは無い。だが、そこが持ち味である以上、何も望めないというのが・・・
野生桃・・・・・・普通。佐渡川先生の「萌え」、頂きましたッ!!
星矢・・・・・・普通。このまま白澤を討って終わりとは考え難い。白澤に力を与えた黒幕を巡っての、中華の神々との大立ち回りに期待。
ゼファー・・・普通。画面は普通になった。話の内容ともども、普通から「面白い」を目指して頑張って欲しい。
スタジャン・・・普通。コーヒーが零れるのを、館内の重力操作で防ぐという描写には関心したが・・・
後悔三つ・・・普通。ダークな話も一定以上の質で書けるなら需要は有ると思う。16~30P程度で短編を描けるかが生命線か。
BJ秘話・・・・・・普通。安定。
フルット・・・・・・普通。安定。
【総評】・裸の太陽が面白い。主要な人物が出揃ったようなので、次回からが本番だと思う。期待したい。
・スパイスボーイは面白かった。人間ドラマメインの一話完結形式で連載されたら嬉しい。
・クローズ、魔法少女、黒銀河6、サクラ、スタジャンはキツくなってきたかな~。特に黒銀河。逆に、しこたまは思ったより期待できそう。
・魔法少女は、REDか烈に移籍して、性・暴力描写を高めればその手の需要は確保できると思う。グロ描写はあまり上手くないけど・・・。
365:作者の都合により名無しです
12/08/13 12:19:44.15 /0+Kw3Dw0
やっと読めた。
魔法少女の「どうなってやがる」のコマの乳がどうなってやがんだ
って全部乳がどうなってやがんだ
366:作者の都合により名無しです
12/08/13 12:55:39.78 hwSWTo1O0
乳は甘え
367:作者の都合により名無しです
12/08/13 13:20:43.77 jTYZ1xZe0
ヨネコのネームって不思議だな
はじめ「詰め込みすぎじゃね?」って思うけどもう1回読むと「過不足なくてわかりやし~!!」ってなる
368:作者の都合により名無しです
12/08/13 13:31:41.65 N9Wr8TSz0
しこたま酷いなぁ
地獄甲子園思い出したわ大好きだ
369:作者の都合により名無しです
12/08/13 13:40:56.43 93Tk3Bm0O
しこたまいいなあ
どうなるか気になるわ
370:作者の都合により名無しです
12/08/13 13:58:10.16 /Q3bf+Yg0
大関シコっつー名前も相当酷いよねw
沢はこういう人気度外視の人間魚雷みたいな漫画が好きそうだな
カズエ然りLOOK UP然り
371:作者の都合により名無しです
12/08/13 14:01:56.31 VedZPWcN0
鈴木華子もそうだな
372:作者の都合により名無しです
12/08/13 14:17:39.23 agO8LZjl0
寿が変にツボに入って悔しい
373:作者の都合により名無しです
12/08/13 19:22:16.04 lQTJ14ox0
みつどもえ移籍を聞いてアマゾンで買って一気読みした
姉崎さんのパンツで抜いた
374:作者の都合により名無しです
12/08/13 19:31:31.41 qjN6ezpG0
>>342
一旦たわむが、そのあとすぐ反対に回したのと同じように引っ張るじゃん。
375:作者の都合により名無しです
12/08/13 19:33:55.77 qjN6ezpG0
ワイルドモモだけじゃなくて、星矢の牡丹もまんこ見えてるよね。
376:作者の都合により名無しです
12/08/13 20:12:31.34 DbQKdhlu0
創作秘話もう面白すぎてたまらん
手塚がファナティック過ぎてやべぇ
ゲゲゲの女房みたいに朝の連続テレビドラマ小説でやってほしいわ
377:作者の都合により名無しです
12/08/13 20:16:41.44 s4X4iJf/0
まぁ最早BJ関係なくなってるというか手塚畜生秘話とかでいいな
しかしマジで面白い
378:作者の都合により名無しです
12/08/13 20:26:33.51 fSy2GMZv0
>>374
見えてないだけで何周も巻きつけてあるんだよきっと
379:作者の都合により名無しです
12/08/13 20:26:52.79 YYMpc8FqO
>>375
牡丹のアレ、はいてないとかそんなレベルじゃないように見える。
ガチ痴女はなはだしい。けしからん!全くけしからん!
カラーで確認したいんでコミックスの表紙に登場してください。
380:作者の都合により名無しです
12/08/13 22:39:38.61 z5h8rBd60
>>376
問題は手塚役を誰がやるかだな
あのいっちゃった顔を再現できる役者って誰がいるだろう
381:作者の都合により名無しです
12/08/13 23:13:21.08 qjN6ezpG0
無理矢理ブラックジャックを出さなくて良いよ。
題名も手塚治虫創作秘話に変更しようや。
382:作者の都合により名無しです
12/08/14 02:01:33.14 Y81gFM4z0
>>380
香川照之…かな?総員玉砕せよのドラマの主演がなかなか良かった。
383:作者の都合により名無しです
12/08/14 02:41:44.77 p69p8gVV0
ハダカノタイヨウもBJ創作秘話も漫画家の話なんだよな
切り口が違うから全然違って見えるけど
384:作者の都合により名無しです
12/08/14 03:26:52.90 I1hAW1vw0
>>380
手塚、手塚がやります!
385:作者の都合により名無しです
12/08/14 07:43:57.89 b/8tBo4O0
お盆とはいえ、でしゃばり過ぎです
386:作者の都合により名無しです
12/08/14 10:14:21.29 AINg4oZqO
>>376
ありえそうで楽しみw
387:作者の都合により名無しです
12/08/14 11:24:40.37 9fkDV1DU0
タエちゃんは露骨なエロが減ったね。
でもしこたまとサクラサクラがどうやらエロ路線に行くらしいから、誌面のバランス的にはかえってその方が被らなくていいな。
とりあえず小柄太眉ショートのクラスメイトちひろちゃん可愛い。
388:作者の都合により名無しです
12/08/14 12:31:50.78 hzZPF7Yx0
手塚治虫を主人公にしたドキュメントドラマって、過去に何作か作られていたと思う
タイトルは忘れちゃったけど
まあ、BJ創作秘話みたいに、手塚のエキセントリックな一面を強調した話は無かったが
389:作者の都合により名無しです
12/08/14 12:39:55.28 HEInITTb0
そういやBJ創作秘話に影響されて似たような手塚治虫について語られたマンガを見かけたら買ってるんだが
矢口高雄 ボクの手塚治虫
古谷三敏 ボクの手塚治虫せんせい
そんなにボクのものにしたいのかってくらいみんなに独占欲を抱かせる母性本能を刺激するマンガ家なんですね
390:作者の都合により名無しです
12/08/14 12:40:15.26 7vnLH5om0
たいていはちょっとエキセントリックだけど情熱あふれる偉人て感じだよね
一般的な手塚のキャラづけ
てゆーかチャンピオンだからいいけど朝ドラみたいなメジャーな場所でやったらいろんな団体とかからクレームきそうw
一つの道を極めすぎてぐう畜とか子供の教育によろしくないだろww
391:作者の都合により名無しです
12/08/14 13:07:36.69 Vb5oQ4gMO
手塚治虫・・・香川照之
壁村耐三・・・遠藤憲一
間違ってもイケメン俳優は使わないように頼む
392:作者の都合により名無しです
12/08/14 16:17:00.66 7pAts2UM0
イケメン俳優じゃないと原稿が描けません!
393:作者の都合により名無しです
12/08/14 17:43:49.66 BXgBy/AB0
水木先生の朝ドラは、
戦争と貧乏の苦労を夫を助けながらを明るくたくましく乗り越えね女・・・という、
古き良き朝ドラの大伝統に則っていたんで、年寄りたちにもウケたんだよな
手塚先生のはなあ・・・w
それが全世代で大ウケするようだと、逆に日本が心配かもww
394:作者の都合により名無しです
12/08/14 17:49:25.96 wrY0uGN10
少なくとも朝ドラ向けではないな
395:作者の都合により名無しです
12/08/14 17:59:05.34 xC60Nd1p0
ミクロは主人公キモいくらいしか印象になかったからハダカノタイヨウは期待してなかったけど
今のところ意外なくらい面白い
396:作者の都合により名無しです
12/08/14 18:22:57.34 cjU+rsAO0
あーそっかミクロか、すっかり忘れてたスマン・・・
望まれないスポーツ連載やらされてたんじゃねーかなとか勘ぐったり
397:作者の都合により名無しです
12/08/14 19:17:38.51 UxtfqFfg0
面白いけど相変わらず主人公はキモい
398:作者の都合により名無しです
12/08/14 19:23:46.60 XjDAqr9M0
今回のBJ秘話、松本零士登場で終了だけどこっから別冊創刊号に載っていた
チョコレートのエピソードに繋がるんだな
創刊号のほうだと松本以外にもう一人学ラン姿のアシスタントいるけど
彼は何者なんだろう
399:作者の都合により名無しです
12/08/14 19:46:35.76 kPifl1nF0
早く村田とoneよんで来て欲しい。日没薔薇がなかったら買わない。
400:作者の都合により名無しです
12/08/14 20:38:50.63 nqdORTQX0
今ウェブで連載してるんじゃなかったっけ
あいつら要るか?
401:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:05:31.85 wCUu5CkG0
サンセットローズおもしれえなあ・・・
しこたまは露骨にエロ入れなくても面白くなる気がしたのでちょい残念
402:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:07:32.95 H18+jGyo0
>>396
あびセンセも本人の希望とは無関係にバレー漫画描かされたわけだし
あり得るかもね
まああびセンセの場合は変な方向でコアなファンが付いてしまったがw
403:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:28:16.45 rTxsxnbmP
ミクロもハダカノタイヨウも主人公のキモさは大して変わらないけど、
ヒロインや部長を漫画的かつ前向きなキャラに設定したのが効いてると思う
ハンパさの表現として「500mlのジュース飲めない」とか
こういう着眼点のキモさは作者の性質なんじゃないか。
ミクロの時の「投げられノート」という発想も大概だし
404:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:34:11.57 aZ6e05/Z0
| |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
405:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:40:47.77 GrigXXjx0
個人的にはケルベロスの続きが読みたいんだが需要ないんかねえ?
406:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:46:21.37 EHdO9e6o0
404とか暗黒期の風習をここに持ち込むな
407:作者の都合により名無しです
12/08/14 21:54:42.31 wSmXJ5vHP
>>405
ここで呟くより、復帰希望の手紙出した方が早いと思うぞ
408:作者の都合により名無しです
12/08/14 23:03:56.27 EwiFVVo+0
サンセットローズは面白いけど、
クルーがチェリーとサンだけでは寂しいので、早く仲間が増えて欲しい。。
思えばフルココはスイートマドンナのクルーが本当に魅力的な顔触れが揃っていたよなあ。
あとやっぱり、フルココのキャラがいつ登場するかだな。
409:作者の都合により名無しです
12/08/14 23:31:21.91 AhTz+MzT0
ここ最近のマンガ雑誌の中じゃ、これが飛び抜けて面白いわ。作品のバランスもいいし
売れてくれるといいなぁ
410:作者の都合により名無しです
12/08/15 00:05:46.38 mRoz2SVI0
優しくて思いやりのある人間は編集者になってはいけないんだなぁとw
彼がやめたのはあなた達のせいだと他の編集に逆切れする手塚も大概だがw
411:作者の都合により名無しです
12/08/15 00:55:37.35 W84RVC8w0
>>391
壁村エンケンはヤバイwBPOに苦情がいって即打ち切りレベルw
412:作者の都合により名無しです
12/08/15 01:26:23.89 9XZzZa8cO
>>402
期待の新人にはあえて苦手分野で連載させて経験を積ませるのが沢流らしい。
逆に実績のある人だと得意分野ややりたいジャンルで勝負させてくれる。
恐竜とかファンタジーとかでね。
413:作者の都合により名無しです
12/08/15 01:28:27.64 aECK5fV60
パニッシャーの事は忘れてください
414:作者の都合により名無しです
12/08/15 01:31:21.60 sGiaMtOQ0
のりおに1年もの休載を許した編集は編集者失格なのか
415:作者の都合により名無しです
12/08/15 01:38:01.24 jz/xS6ou0
所13のPRIDE漫画は得意分野だったのでしょうか?