12/06/24 11:22:17.89 otn4rvjl0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
せしうむくせええええええええええええええええええええええええええええええええええエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
522:作者の都合により名無しです
12/06/24 11:23:51.95 otn4rvjl0
リーオのせいでオズは死んじゃったねー
リーオも○ね放射能まみれになって腐れ
しゃりる老害ばばあ元気?何してんの??
523:作者の都合により名無しです
12/06/24 11:39:34.89 otn4rvjl0
ああそうだ
ぬら糞打ち切りおめwいやあめでたいわーw
ジャンプ様神!
524:作者の都合により名無しです
12/06/24 11:39:46.36 AdWed2FT0
>>520
ヴィンスが禍罪だったのはギル(次のグレン)が生まれたから歪みが生じてなったって言ってたから
禍罪がバスカヴィルを呼ぶのではなく
バスカヴィルが禍罪を呼ぶってこと
それにサブリエの後にバスカヴィル達はサブリエに堕ちた者、まだ生き残っていた人はいたから
封印でグレンが居なくてもバスカヴィル達が「グレン」の一部と仮定すればグレン不在でも禍罪の子が生まれるのは不思議じゃない
525:作者の都合により名無しです
12/06/24 15:24:10.22 YD4Pombr0
ぬらりひょんの孫w
しぇりるの孫シャロンどっちも役立たず
津波で消えた馬鹿よりはマシだが
526:作者の都合により名無しです
12/06/24 15:40:33.51 YD4Pombr0
セシウムウウウウウウウ
毎日げろ吐きそう めしうめえ
527:作者の都合により名無しです
12/06/24 18:56:46.37 BMOK1S8o0
欠陥の子誕生は、別にセシウムが必ずしも原因てわけではないでしょ
でなきゃセシウム不在の間に生まれた赤ちゃんはなんなんだって事になるし
セシウムが欠陥の子を生むというよりかは、欠陥の子の近親にきちがいがいたらそいつに次期セシウムの器の感染の矢が立つってのが実際なんじゃないかね
リーオは生まれた時からセシウムとして運命づけられてたからその例ではないって事で
528:作者の都合により名無しです
12/06/24 18:58:18.41 BMOK1S8o0
ギルがオズを撃ったぞー次号早く書けボケ
アニメ2期まだー1期から大分たったおー人気ねーからこねーかw
529:作者の都合により名無しです
12/06/24 19:13:30.11 N5+exKgd0
ヴィンスはアリスが死ぬとこを観てたのかな
530:作者の都合により名無しです
12/06/24 19:20:46.01 BMOK1S8o0
東北人は津波で他のゴミが流されるとこを観てたのかな
531:作者の都合により名無しです
12/06/24 21:05:05.57 kWTXtvIt0
ジャックが血まみれだったって子ヴィンスが言ってたけど、多分アリスの返り血でだよな?
胸の傷で死んだ~って言い伝えは、違法契約の影響で胸を抑えたりなんかしてて
まさかジャックが違法契約してるなんて誰も思ってないから胸の傷だと周囲が勘違いしてたのかな
封印にジャックの遺体使ったってのが自分の存在を消すための狂言って事は
ジャックは今も生きている(=今のオズの器?)って事で間違いなさげだし
532:作者の都合により名無しです
12/06/24 23:42:52.77 lIafgeq4O
>>524
ヴィンスが片目だけ赤なのはギルのグレン適性度があまり高くないから
とかあったりするんだろうか
533:作者の都合により名無しです
12/06/24 23:57:25.85 ggCqSDQo0
もしもし(笑)
とうほくはうんこ
ほうしゃのうううううううううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
534:作者の都合により名無しです
12/06/24 23:58:48.63 ggCqSDQo0
東北カスは
地
震で消えたの?
津
波で消えたの?
原発事故で消えたのぉ?
はっきりしろ
535:作者の都合により名無しです
12/06/25 00:14:00.54 YKu/M4E10
>>532
そういうのなくてもギルは見るからに適性低そうではあるけどなw
依存心の強さとか、器用さとかもろもろ含めて根っからの従者気質って感じ
ヴィンスもマメで尽くすタイプだから従者のが向いてそうだ
536:作者の都合により名無しです
12/06/25 01:17:37.07 YKu/M4E10
あと、サブリエの時はオズワルドグレンはオズをアヴィスに堕とそうとしたのに
今回は銃で撃つだけにとどめたのは、今のオズワルドにはジャバウォックが使えないからなんだろうか?
ドルダムがエコーには使えないっぽいのと同じく、ジャバウォックも今はリーオにしか使えないのかな
537:作者の都合により名無しです
12/06/25 08:58:08.79 xRp+Em/QO
>>536
もうほとんどチェインだから落としても意味ないんじゃ?
538:作者の都合により名無しです
12/06/25 12:20:38.93 El0CI5+/O
やっと最新刊まで読めた
オズ父庇って斬られたりチェシャに引っ掻かれたり過去背後から斬られたりヴィンス庇って撃たれたり、
ギルってやたら肉体的に痛い思いしてんなーとは思ってたんだが
まさかバスカヴィルだったとは……
大怪我しても死ななかったことにも理由があったんだな
539:作者の都合により名無しです
12/06/25 12:48:53.77 6qOfIckIO
毒も盛られたしなあ
アーネスト達ハンプティにやられてなくてもヴィンスに殺されてたんだろうな…
540:作者の都合により名無しです
12/06/25 20:16:10.59 U4jJlO/W0
リーオはせしうむと放射能に染まってるうう
アニメまだ?
しぇりる復活まだ?
東北復興まだ?
541:作者の都合により名無しです
12/06/25 21:57:52.06 YKu/M4E10
>>537
オズがチェインだから堕としても意味ないとかはないでしょ
グレンは全てを無に帰すアヴィスの闇にオズを返そうとしてたんだから
542:作者の都合により名無しです
12/06/25 22:06:47.98 8GBPu7c60
>>536
オズワルドが出てきて間もないし、黒翼を使えるかどうかまだ分からないなぁ
でもいきなりジャバウォックで攻撃してもギルが身を呈して守るだろうから
オズとギルに今置かれている状況を身をもって教える為に銃で命令が一番効率が良かったんじゃないか?
543:作者の都合により名無しです
12/06/25 22:08:25.22 WzEIaipp0
>>535
適正ってのは性格とかじゃなく体質とかそういうのだろうけどなw
仮に儀式完遂してたらギルはヴィンスをアヴィスに落とさなきゃならなかったんだよな
…ギルぶっ壊れてそうだ
544:作者の都合により名無しです
12/06/25 22:29:27.55 YKu/M4E10
来月号の表紙、本編のテンションまる無視なイラストってどういう事かな
16巻特装版みたいなファンシーで楽しげな雰囲気って事だろうか
キャラ誰が来るのかな
前にジャックとグレンでって先生が思ってたけど没でオズとジャックになったって話から、オズワルドはいる気もしなくもないが
>>543
ギルはグレンの従者にもう一度なるなら、今度はヴィンスだけでなくオズも殺すのを黙認しなきゃいけない
リーオはヴィンスの事は織り込み済みでオズに対しても既に未遂してるけども
545:作者の都合により名無しです
12/06/25 22:30:31.36 5gdSSwLJO
オズワルドがジャバウォックを使えるならオズをアヴィスに堕とすし
出来なくてもギルに命令して鴉で堕とすしやっぱオズ詰んでるな
546:作者の都合により名無しです
12/06/25 22:52:19.35 YKu/M4E10
ルー君(シェリーって可能性も無きにしも非ずだが)かなんかに伝言されてたレイムが
ブレイクの援護でオズを連れて逃げるんじゃないのか?
少なくともここで主人公がはずないし、誰かが助けるんだろう
547:作者の都合により名無しです
12/06/25 23:55:06.43 dNtKuOjK0
グレンはサブリエをどうしたの?
東北ふくっしっまちんっこ。たこは汚染されてないのー?w後で食中毒になりそうw
レイシーのおま○こぐちょぐちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
548:作者の都合により名無しです
12/06/26 01:15:32.12 /ghvF9psO
これから勢力図どうなっていくんだろうな
549:作者の都合により名無しです
12/06/26 10:19:11.54 +2LYg9C20
最終回予想
布団に寝かせられた白骨化ブレイクに話しかけるシャロン
「おはようございます、今日もいい天気ですよザクス兄さん」
外は土砂降りだった
おしまい
550:作者の都合により名無しです
12/06/26 13:50:08.47 WIx8F4oc0
福島にはアレがいっぱいw
551:作者の都合により名無しです
12/06/26 15:51:46.75 PB1QNiUD0
>>542
バスカヴィル式のチェインとの契約は、チェインと契約者がお互いの血を飲み合って契約完了みたいだから
器(血)の持ち主にしか契約したチェインを使役できないんじゃないかなと思って
そうなると、ツヴァイの身体はノイズの言う通りノイズのものって事になるけどもw
エコーはドルダム使えない(シャロン攫った時エコーの服装だけど、わざわざノイズになってる)のは確かだから
552:作者の都合により名無しです
12/06/26 17:53:20.72 HuEfG1Bl0
亀岡あかちゃああああああああああん
車wwwww
553:作者の都合により名無しです
12/06/26 20:27:26.81 AnI4QGct0
宮城ちんこ
554:作者の都合により名無しです
12/06/26 20:28:04.94 AnI4QGct0
被災おめ
ぬらひょん打ち切りおめ
555:作者の都合により名無しです
12/06/26 23:07:54.86 PB1QNiUD0
「全てを飲み込む闇(深淵)」「滑稽な御伽噺」
初期から引っ張り続けてるフレーズが最近になって出てきてるって事は、そろそろ最終章かな
「待ち人約束の地に降り立つ時~」って預言は誰がしたものなんだろう
グレン?ジーリィ?
556:作者の都合により名無しです
12/06/26 23:56:20.11 FNQb7lu30
仮設予想
布団に寝かせられた白骨化いえーいに話しかける遺族
「おはようございます、今日もいい天気ですよザクス兄さん」
外は土砂降りだった
おしまい
ふくしまいええええええええええええい
セシウムくせえええええええええええええええええええええ
津波ざっぱああああああああん。オズは誰にうたれたのー?
557:作者の都合により名無しです
12/06/27 01:18:30.60 vKawKNL40
グレンが黒翼召喚した時にグリフォン居なかったのって
ただの書き忘れだったのか…なんだ…そうか…
558:作者の都合により名無しです
12/06/27 01:40:02.37 kaGl9F3u0
>>551
ノイズがヴィンスにあそこまで言ってるってことはやっぱエコーじゃ出来ない芸当なんだろうな
同じ身体でも契約した人格とは別の人格だと使うことが出来ないのは確かかな
ジャックはオズにとって、契約関係であって身体は時が戻ったジャックなのに対して
今のオズワルドは、リーオにとっては別人格的な存在だからジャバウォックを行使出来ないのはあるね
559:作者の都合により名無しです
12/06/27 02:01:03.55 YhVPLgPN0
エコーの場合、オズ(ビーラビット)の力の余波受けて苦しんでたって事は肉体はバスカヴィルなんだよな
でもエコーの時はセリフが二重枠じゃないから意識はバスカヴィルじゃないっぽい
だからざっぱに言うと記憶喪失時代のギルみたいな存在なのかなと思う
オズもアリスもエコーもリーオも人格がいろいろ入れ替わるせいでややこしいお
そのうちレヴィがリーオ乗っ取る展開来たらカオス
560:作者の都合により名無しです
12/06/27 02:21:55.73 kaGl9F3u0
オズとジャックは人格が変わるってのはまた違うな、アヴィスの力があっての今の状態だし
別人格がちゃんと確立してるのはアリスエコーリーオだな
エコーとリーオに関してはまだ深く掘り下げられてないからこれから色々とやるんだろう
最終章に入りそうって言ってもまだ終わらないんじゃない?
あと2、3年くらいかな
561:作者の都合により名無しです
12/06/27 04:11:43.19 44bmExPAO
今更だが尼で18.5巻の表紙見た。今までにない感じのオズ&アリスでいいね
相変わらずカラーが美しい
562:作者の都合により名無しです
12/06/27 13:29:52.45 7uWqjjNV0
オズしんだけどな
他人が不幸でいい気分だw
563:作者の都合により名無しです
12/06/27 16:24:38.42 FzDGEifK0
レインズワースの当主老害は何してんの?
大成功アニメまだー?続き早くー
564:作者の都合により名無しです
12/06/27 20:06:31.68 yQgMWi4s0
ルー君神
オズりーお消えろ
宮子市復興おめ
565:作者の都合により名無しです
12/06/27 23:26:44.65 VvsQjwmx0
福島岩手はアヴィスにおちたの?
放射線濃度はどうでちゅか~?
566:作者の都合により名無しです
12/06/27 23:57:28.36 VvsQjwmx0
次号まだかカス
絵で支援になるなら義援金全部返せ糞東北○ね
金の無駄
567:作者の都合により名無しです
12/06/28 11:19:36.54 92H4It1GO
オズワルドよりジャックに対する思い入れが強そうに見える>ヴィンス
バスカヴィルの民ってわけでもないし、パンドラとは敵対してる立場だし
これからどうするんだろう
568:作者の都合により名無しです
12/06/28 13:12:53.78 8eexzs7F0
日本より韓国に対する思い入れが強そうに見える>東北
北朝鮮の民ってわけでもないし、セシウムとは敵対してる立場だし
これからどうするんだろう
569:作者の都合により名無しです
12/06/28 14:50:59.39 PEt6Su990
もう人として終わってるね
カウンセリング受けてみたら?
570:作者の都合により名無しです
12/06/28 16:20:14.98 DOSgDAxz0
不苦○魔ふくしま宮城岩手ざまあ
他人が不幸でおもしろいw
571:作者の都合により名無しです
12/06/28 16:38:44.17 DOSgDAxz0
震災と津波でいったあれは人として終わったの?w
572:作者の都合により名無しです
12/06/28 16:54:09.40 9Tm/FoOG0
オズワルドに付く者とジャック以外全員、これからどうするか考える時間がいるな
次回で退いて仕切り直しがきそうだけど、オズの味方が激減しそうでつらい
573:作者の都合により名無しです
12/06/28 18:19:46.22 2x+dnyl/O
>>567
ギルに(ヴィンスが思う)幸せをくれる相手に味方するんじゃないか?
リーオに着いたのもそれだし
574:作者の都合により名無しです
12/06/28 19:37:45.47 DOSgDAxz0
東北ご愁傷様ー
アメリカにごみがたくさん漂流するってマジで!?
575:作者の都合により名無しです
12/06/28 23:57:34.86 CzBwxeye0
ぬらりひょんの孫打ち切りwww
東北の土壌汚染はきたねええええええええええええええええ寄るなああああああああああああああああああああああああああ
576:作者の都合により名無しです
12/06/28 23:59:36.67 CzBwxeye0
ゴ
ミ の霊圧が・・・!?
577:作者の都合により名無しです
12/06/29 02:05:24.03 TUrPSEub0
>>572
オズの味方はいても、オズ側の味方に行く人はほぼ居ないからなあ
少しの間ジャックが乗っ取ってオズが一時退場するんじゃないかと思ってしまう
578:作者の都合により名無しです
12/06/29 11:13:58.62 yUB8VThG0
オズはリーオのせいで撃たれますた
なむー
579:作者の都合により名無しです
12/06/29 12:46:03.94 68S7Ojpq0
レインズワース組はオズ側につかないかな?
バルマがバスカヴィル側になるわけだし
580:作者の都合により名無しです
12/06/29 14:12:38.59 VaKOSTLn0
津波で流されておしまい
581:作者の都合により名無しです
12/06/29 15:10:46.35 moPNS+VF0
>>579
でもなぁ
シェリルはサブリエの悲劇みたいな事を2度と起こさないようにって誓ってたから
果たしてサブリエの悲劇の元凶であるオズ&ジャックサイドに付くだろうか?
オズとジャックが切り離せない存在である以上、オズ側に味方が付く可能性は低いんじゃないのかな
582:作者の都合により名無しです
12/06/29 16:08:38.33 RPXr46sXO
シャロンやブレイクがオズを見捨てるとは思えないけどな
絶対的な味方としてアリスはいるだろうが、身体が消えかけているのが不安だ
583:作者の都合により名無しです
12/06/29 17:02:01.35 68S7Ojpq0
>>581
そう言われるとそんな気もしてくる・・・
ただ、オズは撃たれて自力では動けないから誰かが助けるだろう
助ける⇒そのまま味方 にならないかな でないとオズかわいそうすぎる
助ける人予想
本命 レインズワース組(ブレイク)
対抗 エコー
単穴 アリス
大穴 ヴィンス
くらいしか思いつかない エコーが自分の意思で助けたら、造反ってことになるのか
584:作者の都合により名無しです
12/06/29 17:21:23.67 uOLMMfBz0
>>581
そう言われるとそんな気もしてくる・・・
ただ、東北は腐って自力では動けないから誰かが助けるだろう
助ける⇒そのまま味方 にならないかな でないと東北かわいそうすぎる
助ける人予想
本命 韓国組(北朝鮮)
対抗 チョン
単穴 中国
大穴 ロシア
くらいしか思いつかない アイヌ族が自分の意思で助けたら、造反ってことになるのか
585:作者の都合により名無しです
12/06/29 17:22:07.73 uOLMMfBz0
だーいしーんさーーい
他人が不幸でめしがうまいww
仮設暮らしは快適そうでうらやましいです^^
586:作者の都合により名無しです
12/06/29 17:55:01.45 moPNS+VF0
>>583
ジャックからしてみたら、グレンとアリス以外は良くも悪くもどうでもいい存在だろうから
オズの傍にそれ以外の人らがいてもスルーって可能性もなくはないがな
ただ、グレンとアリスはオズの傍にいちゃだめだろう
ジャックに殺されてまう
587:作者の都合により名無しです
12/06/29 17:58:02.46 moPNS+VF0
あーだけど、ジャックはオズを孤独に置いておきたいみたいだからな
グレン(今はリーオ)とアリス以外の人でもオズに近寄ったら殺される危険性は高いな
588:作者の都合により名無しです
12/06/29 19:55:02.21 oW5cDJV90
>>587
最後の仕上げに大事な身内二人を殺しそうだ…
589:作者の都合により名無しです
12/06/29 20:10:33.57 L+ockIFq0
東北遺影おめ
590:作者の都合により名無しです
12/06/29 20:55:16.08 JHq4aYD2I
ジャックがエイダを殺してそのことがヴィンスにも多大な影響を与えるとか
591:作者の都合により名無しです
12/06/29 21:13:32.27 972MicJQO
公爵家でジャック側につくところは無いと思う
ジャックの化けの皮が剥がれた今、ジャックの味方しようもんなら罪人として捕まりかねない
そのうえ自分の親族にも迷惑かかるし、オズを助けたくても個人的な感情だけでは動けないだろ
貴族以外のキャラなら大丈夫かもしれないけど
ブレイクはバスカヴィルと目的一緒みたいだから、バスカヴィルを敵に回してまでオズを助けようとするか微妙なところ
エコーはヴィンス裏切れるほど強い意思があるかわからん
というか、自分のオズへの気持ちを自覚してないからなぁ…
ノイズが黙ってるとは思えない
ギルとアリスは…ジャック側についたら死亡フラグに…
オズが抵抗しなくなるように二人とも殺しそう
ジャックはオズじゃなくてオズの力だけが目当てだろうから
592:作者の都合により名無しです
12/06/29 22:22:35.09 moPNS+VF0
PandoraHearts ミニクリアファイル
絵柄:オズ&ギルバート
コミックスとの同時購入特典:ミニクリアファイル(リーオ&ヴィンセント柄・2枚合わせると絵柄がつながる)
絵柄はオズギルリーヴィンがオペラ見てる巻頭カラーの絵で、18巻と同時発売だってさ
これも楽しみだ
593:作者の都合により名無しです
12/06/29 23:51:48.07 F8x8Ld3B0
ギルはオズワルドにしろリーオにしろ「グレン」が居る以上
命令一つで意思に反してオズと敵対せざるを得ないからなあ…
オズワルドはオズ個人に対しては好悪とくに抱いては居ないんだろうか
まあ何かしら感情持つほど関わってないか
594:作者の都合により名無しです
12/06/29 23:55:15.09 EVm22TiX0
復興ww
どれだけ復興できてるのww何年かかるのおwww
もうハングルの植民地でいいよあれはw価値ねーし
595:作者の都合により名無しです
12/06/29 23:59:58.00 EVm22TiX0
オズ
ギル
アフォ平民リーオ
_ _(_) / /゚\ /゚\ ヽ
l_j_j_j^⊃|  ̄ (_人_) ̄ |
ヽ ヽ、ヽ \_| ノ
ヽ
596:作者の都合により名無しです
12/06/30 01:18:20.10 t2H7rFwL0
オズワルドは、オズ個人に対してはサブリエ編でも言ってた通り「哀れな命」
って憐れむ感情しかないんじゃないかな?
リーオ→オズは、リーオがオズに向かって言ってた事(エリオットを通して友達だと思ってただけ)がすべてだと思う
そこからどうなってくかはまだ不明だな
597:作者の都合により名無しです
12/06/30 01:30:45.80 QtgVZ5V50
ジャックの真実をパンドラ本部が知るのはいつになるんだろ?
バルマは抜けたつもりでいそうな気がw
置いてきぼり状態のレイムさんもどうすんのかなー…
598:作者の都合により名無しです
12/06/30 02:01:47.52 t2H7rFwL0
バルマが抜けたつもりってどういう事?
グレン様にやっぱりお前こっちくんなって言われるって事?
リーオは(あくまでバスカヴィルの中では、だけど)割とパンドラ側には好意的かもしんないけど
オズワルドは人間不信になっててもおかしくないから、言われる展開もなくはないが
599:作者の都合により名無しです
12/06/30 08:45:42.16 1xzMJyOkO
いくらジャックが黒幕とはいえ、今まで散々頃されて(主にパンドラ構成員が)きたわけだから
バスカヴィルとパンドラは敵対関係のまま、それぞれにオズ(ジャック)を狙うって感じになるのかな?
とりあえずヴィンスはナイトレイ公爵も手に掛けているし、バスカヴィル以外もう居場所はないだろうけど
600:作者の都合により名無しです
12/06/30 12:06:40.91 H6+7atyr0
みやぎざまあ
ふくしまおめ
601:作者の都合により名無しです
12/06/30 16:02:08.00 Xg8b3b0T0
せ
し
う
む
空
気
汚
染
602:作者の都合により名無しです
12/06/30 19:21:53.06 PKu/KG/R0
>>599東北変換w
あんな田舎は放置で首都圏を発展させてくれ
603:作者の都合により名無しです
12/06/30 19:39:42.10 PKu/KG/R0
スレリンク(newsplus板:5番)
604:作者の都合により名無しです
12/06/30 21:25:56.40 t2H7rFwL0
>>599
パンドラって組織の成り立ちからして、今後バスカヴィルと並び立つ存在にはなりえない気がするがな
パンドラは救国の英雄とされてた四大公爵家を中心にできた組織だから
その国を救ったって大前提がひっくり返ったわけだから、崩壊するかバスカヴィルに吸収されるかしかないんじゃないかね
ルー君もそこを睨んでの「パンドラは間もなく崩壊する」って発言なんだろうし
605:作者の都合により名無しです
12/06/30 23:01:36.08 2OKi9P9w0
┌(┌ ^o^)┐これが現実ふく氏まざまあw
ゴミは韓国から出てくんな迷惑だから。お前らだけ○ね
【科学】 福島の乳幼児141人の尿からセシウム 2千人測定
スレリンク(newsplus板)
141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2000人測定で 専門家「人体に影響あるレベルでない」
スレリンク(news板)
606:作者の都合により名無しです
12/06/30 23:02:27.71 2OKi9P9w0
>>605>>605
>>605>>605
>>605>>605
>>605>>605
>>605>>605
>>605>>605
これなーに?w
607:作者の都合により名無しです
12/06/30 23:12:21.56 QtgVZ5V50
>>598
バルマはパンドラの重鎮だったけど、もう見限ってバスカヴィル側の人になってそうって事
シェリルにあんなことしたわけだし
加えてレインズワースもオズのために情報を秘匿した場合、パンドラって組織の置いてかれ
っぷりが凄まじいなと思って
608:作者の都合により名無しです
12/06/30 23:58:31.64 2OKi9P9w0
シェリル雑魚ワロタ
【原発問題】 福島の乳幼児2千人の尿を測定 141人のセシウム検出 東大名誉教授「人体に影響があるレベルではない」★2
スレリンク(newsplus板)
東北人イラネ○ね
609:大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2
12/07/01 01:19:25.59 MzJImniWO
宣伝
【祝!】ワンピース専用コテ隔離バレスレッドPart100
スレリンク(wcomic板)
610:作者の都合により名無しです
12/07/01 13:41:12.84 4hxAznXH0
東北のセシウム子供wwww
きたねえええええwwwwwwwww
611:作者の都合により名無しです
12/07/01 15:28:23.27 gHmMTl9F0
色々と対立、利害関係が入り組んでる中で今の段階はどう折り合いをつけるんだろうかね
まだザイが一番よく分からんし
そろそろフェアで表紙が出る頃か、18巻にイラストカード付くみたいだな
612:作者の都合により名無しです
12/07/01 16:41:31.71 LR5jeuD40
shineri-o
613:作者の都合により名無しです
12/07/01 20:11:48.96 YZ4XieJr0
トーホクの奴らは自己中でくず
○ね
614:作者の都合により名無しです
12/07/01 21:34:07.15 VgjDkE3aO
ザイが自分の子供と、現在のオズとを入れ替えてるよね?
そっちのほうはどうなるんだろう
現在のチェインであるオズは、入れ替えられた子供の体でいいのでは
615:作者の都合により名無しです
12/07/01 23:57:53.72 uDLGnuav0
とうほくの子供尿からせ し う むw
おめでとー!とうほくから出てくんなこもってろというか○ね
レイシー妊娠。エコのパンチラ出射精
616:作者の都合により名無しです
12/07/02 12:10:28.52 uKU9Kuu90
体内にセシウム臓器でもありそうだわ
気持ち悪い
617:作者の都合により名無しです
12/07/02 16:07:59.69 UEC1K7cc0
unko
息からセシウムが!血液からセシウムが!体中からセシウムがでてきそうw
618:作者の都合により名無しです
12/07/02 18:29:12.00 g70mKayxO
>>614
そういやザイはギルの正体は何も感付かなかったんだろうか
同じバスカヴィルですら分からなかったんだし無理か
にしてもギルがオズ、というかジャックの魂のすぐそばに来たのは
何とも言えない運命というか悲劇というか
619:作者の都合により名無しです
12/07/02 20:02:34.96 5EDZR4EsO
ロッティさんがヴィンセントを「ヴィンス坊や」って呼んでるから
てっきり100年前から面識あったのかと思ってた
620:作者の都合により名無しです
12/07/02 20:40:08.91 yz7DyXea0
東北坊やw
いえーい
621:作者の都合により名無しです
12/07/02 21:49:34.69 0qnNuVGy0
ヴィンスはともかく、少なくともギルの事は知らないだろうね<ロッティ達
でなきゃ「それはグレン様のチェインなんだぞ」ってセリフは出てこないんじゃないかな
まだリーオの事知る前だったから余計に
でもロッティ達はいわゆる下っ端みたいだから
グレンの側近だったギルの事は、時期当主のお披露目前だったし知らなくても仕方ないんじゃないかな
622:作者の都合により名無しです
12/07/02 22:22:30.21 0qnNuVGy0
けどまぁ、お話的にはギルは次期グレンにはならないんだろうけどね
先月号で早くもオズを選んでたし
この作品は、超常的な力に頼ったとしても運命の大きい流れは変わらないって感じで描かれてるから
100年前にグレンを継がなかったギルは、元々そういう(グレンになる)運命にはなかったって展開になりそう
623:作者の都合により名無しです
12/07/02 22:41:51.29 vN781+LO0
キャラ名忘れたけどクリムゾンシェルの眼鏡の奴的な終わりと言うか
グレンになってオズもアリスも居なくなった後1人待つ…みたいな可能性も
ギルはなんか置いていかれるイメージが凄いある
624:作者の都合により名無しです
12/07/02 23:01:11.41 0qnNuVGy0
ギルがグレンになるって事は、最終的にオズでなくグレンを主人に選ぶって事なんだよね
「今でもあなたの従者でありたい」って言ってたのにその結末は切ないわ
メイン3人のうちでギル一人だけ生き残る可能性が高いのは同意だけども
その場合、バスカヴィルでなくナイトレイを継いで欲しいなと思ったり
625:作者の都合により名無しです
12/07/02 23:59:51.68 75I49Guy0
kishaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
626:作者の都合により名無しです
12/07/03 01:19:54.14 wVPvFF/eO
>>623
ロリコンウ゛ィルヘルムさんか
627:作者の都合により名無しです
12/07/03 07:01:50.08 igNM+Q5tO
グレンになったギルがアリスやオズだったりアヴィスを封印で〆
って展開きたら怖いな
628:作者の都合により名無しです
12/07/03 14:36:08.03 tanO0zCZ0
東北アヴィス
尿からせしうむううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
お前らも東北に行けよほらどうしたw引っ越して支援してこいよごみ゛ぐずww
629:作者の都合により名無しです
12/07/03 16:50:56.31 XDiaSdME0
>>627
そんな展開は来ないから安心しろ
ギルが今後グレンになる事があったとしても、本編中で継ぐのは絶対無理だから
ギルがグレンになるには通常の手順(5体の黒翼と契約)踏まないといけないけど
全部と契約するには10年20年かかるってレヴィが言ってたし
まさか本編中でそんなに時間飛ぶなんて事はないだろうし
630:作者の都合により名無しです
12/07/03 16:57:45.67 XDiaSdME0
本編内で時間飛ぶのがありえないと思う根拠は、
先月の話で、世界崩壊のタイムリミットがジャックによって設定されてしまったからって言うのもあるな
10年20年も事態の収拾待ってたら世界がアヴィスに吸収されてジャック大勝利ENDになってしまう
オズにしろアリスにしろ、そんな長い時間バスカヴィルが処分待つはずないし
ギルに処分させる展開なら、最初からリーオでなくギルの中にグレンが潜んでましたってやればいいだけだし
631:作者の都合により名無しです
12/07/03 17:45:44.49 Zxpr54BK0
お前らボランティアしないの?
ふ く し ま w w
632:作者の都合により名無しです
12/07/03 20:45:45.46 9KbtM90V0
体内からセシウム出たのー?
おめでとーゴミ共
れいしーおま○こ
633:作者の都合により名無しです
12/07/03 21:13:57.50 xA1Dep+R0
>>629
何かしらの無茶をするとかいう展開がくれば有りえないなんてことは有りえないとは思う
ただその場合ギル1人残るんじゃなく3人全員お陀仏になりそうだしリーオがどうなるとか予想憑かないから無いとは思うけど
でもギルが鴉とパンドラ流じゃなく本契約くらいはあるかもしれないな
それ以上にリーオ(グレン)に鴉渡すとか奪われる可能性のが高いが
そうなるとギル戦闘面での役には立てなくなるな
634:作者の都合により名無しです
12/07/03 22:25:53.69 4PQnyUQSO
結局鴉の能力って何なんだっけ?
635:作者の都合により名無しです
12/07/03 22:29:25.08 XDiaSdME0
リーオと鴉のフラグと言えば、鴉見た時リーオがあれがそうかみたいな事言ってたよね
だから鴉巡ってギルとリーオの間にひと悶着あるのは確定だろうなと思ってる
けどなんやかんやあっても、最終的にギルにはオズを選んで欲しいから
グレンになって欲しくないな
636:作者の都合により名無しです
12/07/03 22:57:31.42 B7WKtwJe0
アリスが自殺する前
はさみにジャックのっぽい血が付いてたよな
あのままアリスが自分にさしたんだったら
その血は体内に吸収されたんじゃないか?
それでビーラビットの力がアリスに移ったみたいなだと思ってる
637:作者の都合により名無しです
12/07/03 23:37:42.60 nC1R1MSu0
結局東北の存在って何なんだっけ?
いやあ他人が不幸で面白いw
638:作者の都合により名無しです
12/07/03 23:40:33.22 nC1R1MSu0
東北の人間と結婚したら
子供にもssumが感染するのかなw
639:作者の都合により名無しです
12/07/04 00:36:29.71 QRq0zbWE0
・ザイとレイチェルの長子の行方
・ザイの素顔と目的
・レイチェルの素顔と死因
・1話アリスの怨嗟の言葉の意味
・アリスは何故死後ビーラビットのアリスになったのか
・ギルの猫嫌いの理由
・鴉の自覚と選択の意味、ギルが左腕に縛られてる理由
・オズが罪を知ったら初期(今も?)ブレイクはどうするつもりだったのか
・100年前のレインズワース家の立ち位置
・シェリーの行方
・レイシーのオズワルドへの遺言の内容
・オズワルドとミランダの関係
・ディミオスの正体、ヴィンスがアヴィス堕ちしない理由
・ツヴァイの出生の秘密
・リーオの眼が他のグレンと違う理由
まだ明かされてない謎っぽい謎ってこんなところかな
オズやアリスの出生の秘密とか大きい謎は今回の過去編でほとんど明かされたから、何が残ってるのか曖昧だけど
640:作者の都合により名無しです
12/07/04 10:36:59.28 poZ5kqgf0
スーザン→スージーみたいに
レイチェル→レイシー
ってのはさすがに無理がありすぎるな
641:作者の都合により名無しです
12/07/04 14:17:05.64 qZeGeT220
・福島と宮城の未来の行方
・東北の素顔と目的
・チョンの素顔と死因
・1話セシウムの怨嗟の言葉の意味
・東北は何故震災後放射能の東北になったのか
・東北の東電嫌いの理由
・東北の自覚と選択の意味、東北がセシウムに縛られてる理由
・東北が○を知ったら初期(今も?)政府はどうするつもりだったのか
・100年前のレインズワース家の立ち位置
・シェリーの行方
・レイシーのオズワルドへの遺言遺言wの内容
・東北と北朝鮮の関係
・セシウムの正体、トーホクがアヴィス○ちしない理由
・尿セシウム子供の出生の秘密
・リーオの眼が他のグレンと違う理由
まだ明かされてない謎っぽい謎ってこんなところかな
642:作者の都合により名無しです
12/07/04 19:50:08.77 HnfMnh5G0
老害しぇりるは退場でいいよ
役にたたねえしごみ
643:作者の都合により名無しです
12/07/04 19:51:07.72 HnfMnh5G0
アリスが死んだのはジャックのせい
オズが死んだのはリーオのせいマジくそ
644:作者の都合により名無しです
12/07/04 19:55:33.11 ccl5iKLB0
>>640
前リーオがザイの本当の子供説とかこのスレで上がってたけど
リーオがアリスと微妙に似てるのは母親が同じ(レイシー)だからとか?
まさかねw
でも有りえないと言いきれないのがこの作品の恐ろしい所だ
645:作者の都合により名無しです
12/07/04 21:39:03.70 uMMrngCN0
>>644
リーオの場合は実質オズワルドの生まれ変わりだから妹のレイシーに似ているって説もあるな
646:作者の都合により名無しです
12/07/04 23:50:28.42 g1vNQEVv0
東北の未来は~
七夕の願い何がいいかなー
セシウムが東北から外に出ませんように?
647:作者の都合により名無しです
12/07/05 01:08:12.67 XKEKyyYR0
オズワルド、レイシー、アリスの3人の
顔パーツ(オズワルドの目元の感じ、レイシーの全体的な顔立ち、アリスの髪型)が似てるんだよな<リーオ
上記の3人の全くのそっくりさんではないと思う
そこに何か理由があるのか、ただグレンの転生体だからってだけなのかはよくわからん
ただ、ジャックとオズの似てる設定には意味があったからなぁ…
648:作者の都合により名無しです
12/07/05 07:51:27.16 +RuvnSOPO
先代は確かにオズワルドだが、だからといってオズワルドの生まれ変わりだとは断言できないな
自分の体を持って生まれてきた「グレン」なのかなとは思うけどね
649:作者の都合により名無しです
12/07/05 13:28:49.01 o4e7gWYhO
18巻表紙はやっぱレウ゛ィか
紫基調なのは綺麗だけど、レウ゛ィ本体が色素薄いから埋もれてる気もしなくもない
650:作者の都合により名無しです
12/07/05 14:11:45.21 eF/lWjHY0
18巻を買って連載に合流しようと思ったら、何月号から買っとけばいいの?
651:作者の都合により名無しです
12/07/05 17:25:47.61 Zq65hsTJ0
レイシーの処女かえせよおおおおおおおおおおおお
清潔な日本をかえせよおおおおおおおおおおおおおおおおお
652:作者の都合により名無しです
12/07/05 17:42:27.60 Zq65hsTJ0
東北は放射能の宝庫w
ざっまあwレイシーの乳首チュパチュパペロペロ
653:作者の都合により名無しです
12/07/05 18:01:08.45 XKEKyyYR0
18巻表紙はレヴィだね
シルエットは何かよくわかんないな
エリオットかルー君辺りから表紙が派手になって来てる気がする
初期の頃は白い部分が多くてシンプルな印象だったけど
654:作者の都合により名無しです
12/07/05 18:17:16.46 7b+SLTbKO
初期もヴィンスはなんか派手な印象
服がヒラヒラなのと髪型か
655:作者の都合により名無しです
12/07/05 20:31:35.50 GlG3AY7c0
レヴィきさまー
落書き用お絵かき用に買っちゃうぞー
バレまだか役立たず
糞ボサ眼鏡の巻はビリビリズパッ
656:作者の都合により名無しです
12/07/05 20:57:27.80 t1T7ZYT+O
18巻表紙どこで見れた?
657:作者の都合により名無しです
12/07/05 21:55:06.98 pcLW5MKPO
>>650
8月号から
>>656
きゃらびぃで見れる
658:作者の都合により名無しです
12/07/05 22:03:51.38 eF/lWjHY0
ということは、今出てる号の分まで収録されるのか
親切設計だな
本来そうじゃないと客を逃がす気がするんだけど、
余裕で1年とか単行本が遅れてる作品とかあるし
659:作者の都合により名無しです
12/07/05 22:15:08.32 Mo7S7QwEO
1巻から見直してみると結構絵柄変わってるんだな
660:作者の都合により名無しです
12/07/05 22:33:24.48 Ie+iA2ui0
>>659
昔の先生の描く男性キャラ好きだったな
今の絵柄ももちろん綺麗で好きだけど
661:作者の都合により名無しです
12/07/05 23:04:55.18 XKEKyyYR0
レヴィも鎖には縛られてないように見えるな
鎖に縛られてるのがパンドラの登場人物だって先生言ってたのに
ロッティオズワルドリリィリーオも鎖に縛られてないけどなんか意味あるのかな?
662:作者の都合により名無しです
12/07/05 23:18:21.58 XKEKyyYR0
もしかして、自分なりの解釈で運命を受け入れる人って事とかなんだろうか?<鎖に縛られてない
今のところリーオ以外はそんなキャラだし
鎖に縛られてるキャラ=運命に翻弄されてる、鎖を破壊してるキャラ=運命に挑んでる
って確か前にこのスレでみたけど、正しい見解を先生の口から明かして欲しいものだ
663:作者の都合により名無しです
12/07/05 23:53:36.74 GlG3AY7c0
ID:XKEKyyYR0
ふくしま、宮城、岩手の3人の
顔パーツ(ふくしまの不幸の感じ、セシーウムの全体的な顔立ち、岩手の地型)が似てるんだよな<チョン
上記の3人の全くのそっくりさんではないと思う
そこに何か理由があるのか、ただ放射能の転生体だからってだけなのかはよくわからん
ただ、東北とチョンの似てる設定には意味があったからなぁ…
18巻表紙はレヴィだね
シェリルは何かよくわかんないな
エリオットかルー君辺りから表紙が派手になって来てる気がする
初期の頃は白い部分が多くてセシウムな印象だったけど
レヴィも鎖には縛られてないように見えるな
鎖に縛られてるのがパンドラの登場人物だって先生言ってたのに
セシウム汚物ゴミリーオも鎖に縛られてないけどなんか意味あるのかな?
もしかして、自分なりの解釈で運命を受け入れる人って事とかなんだろうか?<鎖に縛られてない
今のところリーオ以外はそんなキャラだし
鎖に縛られてるキャラ=運命に翻弄されてる、鎖を破壊してるキャラ=運命に挑んでる
って確か前にこのスレでみたけど、正しい見解を先生の口から明かして欲しいものだ
664:作者の都合により名無しです
12/07/06 05:10:54.85 5n1zaLDa0
>>662
今手元にないんだが、8.5巻で鎖についての意味を先生書いてたと思うが
鎖は運命に縛られてる象徴とかじゃなかったか
665:作者の都合により名無しです
12/07/06 18:45:37.68 1la7gryr0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
666:作者の都合により名無しです
12/07/06 18:46:55.22 1la7gryr0
リーオはトウホクの土壌でセシウムだらけになって苦しみながら生きろ
セシウムビーーーム!!!!!!!!
667:作者の都合により名無しです
12/07/06 21:13:10.48 KS8OBhx40
>>664
鎖の意味は8.5巻読んでなんとなくわかってるけど
コミックス表紙で鎖との関係性がキャラごとに違うのには意味あるのかなと思って
リーオとか、今のところ表紙登場キャラ中一番鎖(8.5巻いわくしがらみ?)の数多いけど縛られてないし
次くらいに多いエコーやレイシーはぐるぐる巻きだし
668:作者の都合により名無しです
12/07/06 23:59:56.06 7BrfyGFl0
グレンは正しいさぶりえうんこー
リーオ○ねええええええええええええええええ
オズを返せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
669:作者の都合により名無しです
12/07/07 09:56:04.41 O4nlX9/mO
URLリンク(www.animate.co.jp)
PandoraHearts(18) 特製ミニ複製原画付きアニメイト限定版
望月淳 複製原画
PandoraHearts(18) 通常版
望月淳 イラストカード
PandoraHearts オフィシャルガイド18.5~Evidence~
望月淳 複製ミニ色紙
特典はこれで確定か
670:作者の都合により名無しです
12/07/07 11:33:20.65 pQe6mtVqO
ここ荒らしてるのはあの有名なコテ糖質ナマポ本人か糖質ナマポの崇拝者か?
バカだよなぁ…
671:作者の都合により名無しです
12/07/07 13:37:14.27 ScmgDYTZ0
荒らしは福島出身の彼女の言葉を聞け
これで感じ入るところがないなんてことはないだろ?
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
672:作者の都合により名無しです
12/07/07 14:47:01.49 2x0ErePM0
見れん。書いて
つーか福島出身w
セシウムうつるじゃーんwゲロゲロおえー
数年後はトウホク人全員の尿からセシウム出るんじゃねw
673:作者の都合により名無しです
12/07/07 14:57:44.38 2x0ErePM0
ほうしゃのおは安全だから東北も安全でーす
ご冥福^^ご冥福^^
つーか日本中にセシウムを広めた元凶が被害者面してんじゃねーよボケ
てめーら糞東北のせいで日本は汚染されてんじゃねーかくずが
674:作者の都合により名無しです
12/07/07 15:21:19.10 ScmgDYTZ0
>>672
放射能が怖いの?じゃあうちらはどうするの??
福島産の野菜が食べられないって言うなら何も食べるな
福島原発は誰の為にあるの
必死に生きてるひとがいるのに
なぜ涼しい顔ができるの!?
自分たちの生活のために
辛い思いをしている人がいることを忘れないで
さすがにお前も感じ入っただろ
675:作者の都合により名無しです
12/07/07 15:53:16.90 5VMeLL/70
>>674
おい荒らしにかまうなよ
表紙はやくみたい
676:作者の都合により名無しです
12/07/07 18:56:31.41 9qAcwexa0
レビーにチンコ生やしてやんよ
>>674
放射能こわーい。お前らは自業自得
汚染地の野菜は要らん。他地域の健康で新鮮な野菜だけいただきまーす
お前ら福島人のためだろ?
老害うんこ。
_____
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 涼しい顔
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
東北の人たちの生活のために
辛い思いをしている人がいることを忘れないで
つーか救助隊とか可哀想だわ
東北糞のために犠牲になった人もいるんだろ?
命返せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
677:作者の都合により名無しです
12/07/07 18:58:11.48 9qAcwexa0
れいしーちゅっちゅ
アリスちゅっちゅ
リーオせしうむ
東京おおおおおおおおおおおおおおお
678:作者の都合により名無しです
12/07/07 21:01:11.36 QybbaEDq0
>>669
特装版にはハーチュ出張版もつくよ
今回はカバー一緒みたいだし、通常版に付くイラストカードが描き下ろしじゃなかったら
通常版は買わなくてもいいかな
679:作者の都合により名無しです
12/07/07 22:09:28.25 UG5rSfIX0
てっきりスクリプトだと思ってたがただの粘着だったのか
18.5巻か…
新キャラの初期ラフスケッチが楽しみだ
680:作者の都合により名無しです
12/07/07 23:27:23.36 SHoBqLwI0
自演だし、やっぱり図星か
複製原画が特典一覧だとジャックレイシーのカラーなんだがオズアリスギルじゃないのかね
681:作者の都合により名無しです
12/07/07 23:32:12.98 QybbaEDq0
コミックス表紙がレヴィなら、裏は女キャラだよな
ジャック&レイシー&オズワルドかレイシーピン辺りかな
682:作者の都合により名無しです
12/07/07 23:39:37.30 dp10g7OJ0
東北の未来が楽しみー
地震様津波様東電様神様!!
ねぇねぇどれだけのごみがしんじゃったの?
消えたごみはかえってこにゃーいwwプフーww
683:作者の都合により名無しです
12/07/07 23:49:56.29 dp10g7OJ0
セシウム星人は存在価値ないだろ?
韓国に移住してキムチ食べてろ放射性廃棄物がw
あーきったねーwうぉぉぉぇぇぇ
684:作者の都合により名無しです
12/07/08 18:32:44.44 IJQpLpss0
東北チョン派は福島に住めよ
そして毎日福島産の食料食べて勝手に暮らしてろよ
685:作者の都合により名無しです
12/07/08 18:34:07.15 IJQpLpss0
俺は臭いの嫌だしチョンごみ。アレ結構減ったの?
震災で遺影の数はどれだけでちゅか?w
686:作者の都合により名無しです
12/07/08 19:14:15.69 kKNf7/IB0
裏表紙にミランダ来ないかな
18巻内だとレヴィより出てくるし
687:作者の都合により名無しです
12/07/08 22:03:52.67 VWnYlSbq0
ミランダもいいね
ミランダは次巻辺り表紙に来そうな気もするけど
688:作者の都合により名無しです
12/07/08 22:52:43.64 VWnYlSbq0
ジャックレイシー、オズワルドミランダが恋仲(のようなもの)だったのかな
オズワルドミランダはいつぞやか親しげに話してたし
ミランダは何であんなにバスカヴィルの内情に詳しかったのか?とか
本当にジャックに騙されていたのか?ってのも謎なキャラだよね
689:作者の都合により名無しです
12/07/08 23:56:49.88 cAwo4pez0
東北の消えたごみもあれでしょ?
100の巡りでしょ?ww
690:作者の都合により名無しです
12/07/09 01:18:54.51 /xGY36CH0
>>688
ミランダは目的の為にジャックに合わせてるだけであの表情を見るに何かに気づいているような気はするな
だからヴィンス含め、何かを仕掛けたんじゃないかと思う
アーサーがジャックは妹を利用する為に私に近づいたって言ってたからその前からミランダはバスカヴィルと関わりがあるんだろうな
691:作者の都合により名無しです
12/07/09 02:06:36.78 UZDRzi/D0
>>690
その辺がルー君の言う「まだ話の途中だと言うのに」にかかって来るのかな
ミランダがジャックを狩るためにヴィンスにしかけた秘密兵器がディミオス?
悲劇が起きる前ミランダとオズワルドは何を話してたんだろうね
オズワルドが珍しく笑ってるけど
692:作者の都合により名無しです
12/07/09 11:51:57.40 B0u5N8F5I
ミランダって実は生きてたりして
アーサーは普通に100年前の世界で寿命を全うしたと思うけど
693:作者の都合により名無しです
12/07/09 12:08:36.66 0Dz/6TCEO
ロッティとか女性にナンパしまくってたホストな一面もジャックにとってはキャラ作りだったのだろうか
レイシー一筋だしな
オズワルド前にした時のロッティさんの可愛さは異常
694:作者の都合により名無しです
12/07/09 13:44:34.04 hkNRzi3HO
ロッティ→オズワルドは、カバー裏の影響か恋愛というよりアイドルのおっかけレベルにしか見えないw
エイダとかシャロンみたいに、憧れる相手の内面に踏み込むエピソードがないせいかな
ロッティはジャックにオズワルドを丸投げした辺り、自らフラグを折ってる気がする
695:作者の都合により名無しです
12/07/09 19:17:04.95 S7WHL57ZO
そういやエイダとヴィンスはどうなるんだろうな
今のヴィンスに思考をエイダに割く余裕は無いだろうけど
にしてもオズはアリス、ブレイクはシャロン、ヴィンスはエイダとフラグなり思われたりしてるのにギル…
現状レイヴンにしかモテてないぞ
696:作者の都合により名無しです
12/07/09 19:19:14.64 JiGmkn+b0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
697:作者の都合により名無しです
12/07/09 19:20:00.80 JiGmkn+b0
東北民はもしもししかねえか(笑)
苦しんでろくそが
698:作者の都合により名無しです
12/07/09 19:48:46.35 bTvikQwsO
ギルは…ヴィンスがいるだろ
親しくしてる女性陣には想い人がいるし、基本的にマスター脳なうえ、社交性もあまり高くないからしょうがないさ
モブの女性からはモテてるのにな…
699:作者の都合により名無しです
12/07/09 22:24:15.06 0Dz/6TCEO
小説版の方でギルといい感じになった女性の話あったよな
結局フラグ折れてしまったが
>>695
オズにはエコちゃんもいるぞ!
700:作者の都合により名無しです
12/07/09 22:28:03.06 /xGY36CH0
>>691
ルーファスはベザリウス家に責任を全て押しつけてバルマ家について話すのは避けてるから
話の途中云々はレインズワース家についてかな
ルーファスはほんとパンドラ崩壊させる気満々だなあ
ディミオスは全容がまだ明かされてないからビーラビットを退けられるかもしれないな
何故かアヴィス堕ちを免れてる特殊能力付きだし
701:作者の都合により名無しです
12/07/09 22:32:41.41 mPOgshBC0
>>698
まあ作中で数少ない「愛してる」を他者から明言された奴ではあるなw>ギル
702:作者の都合により名無しです
12/07/09 22:54:56.98 S7WHL57ZO
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらない奴多すぎだなw
そして純情じゃない感情は空回り…
703:作者の都合により名無しです
12/07/09 23:59:51.89 Zjl52NcU0
東北から放射性物質が広まってるー
きったねーくっせーゲロおえー
704:作者の都合により名無しです
12/07/10 15:56:09.15 EeNoqegb0
>>691
東北地方は政府に責任を全て押しつけてセシウムについて話すのは避けてるから
話の途中云々は放射能についてかな
ふくしまはほんと日本汚染させる気満々だなあ
原発事故は全容がまだ明かされてないからセシウムを退けられるかもしれないな
何故かアヴィス堕ちを免れてる特殊能力付きだし
705:作者の都合により名無しです
12/07/10 15:57:55.47 EeNoqegb0
東北遺影^w^
いえーい!尿からセシウムおめでとー!子供たちの将来が楽しみですね!!
706:作者の都合により名無しです
12/07/10 19:48:00.59 BZOaySld0
そういやみやぎとふくしまはどうなるんだろうな
今のふくしまに思考をみやぎに割く余裕は無いだろうけど
にしても東北はチョン、いわては地震、みやぎは汚染米とフラグなり思われたりしてるのにふくしま…
現状韓国にしかモテてないぞ
707:作者の都合により名無しです
12/07/10 19:48:55.00 PyYp41Qo0
>>695
オズとアリスはそういう関係じゃないんじゃない?
生前アリスの言う通り、2人は「友」って言うのが一番しっくり来る
そもそもアリスはオズワルドに憧れてたみたいだし
オズとエコーならブレイク&シャロン・ヴィンス&エイダに重なる関係だろうけど
女キャラからのみ恋愛矢印が向いてる的な意味でも
708:作者の都合により名無しです
12/07/10 23:30:36.10 909YeeqWO
ギルを獲得するには自分よりマスター優先でメンタル豆腐を受け止め
なんか病み気味な弟に認められる必要が…
709:作者の都合により名無しです
12/07/10 23:47:48.06 7GqHwdJd0
地震様雑魚すぎ何あれたかがM9.0(笑)
M44.4とかねーの?
アニメ再放送しないのー?売れてないし人気ないししぇりる婆いないし無理かw
710:作者の都合により名無しです
12/07/10 23:48:49.90 7GqHwdJd0
ふくしまのガキ共ってこれからどうなの?
セッシウムを標準装備してるんだろ?
711:作者の都合により名無しです
12/07/10 23:57:14.79 HfXTJolCO
ノベルズのアリスが子供欲しい!っていう話では、脳内裁判でオズはアリスのことを
「恋愛感情ではなく家族のように大切に思ってる」と言ってたな
712:作者の都合により名無しです
12/07/11 00:08:43.76 7pTnVbsA0
>>708
ギルは元々、そういうキャラとして作られてる気がするから今後も公式でヒロインは付けない気がする
「誰かの従者」がアイデンティティの大半を占めるキャラって言うか
実際女キャラの空き(絡み多いアリスはオズヒロインと明言されてる)もないし
それと同じ理由で、ギルがグレン引き継ぐ事もないだろうと踏んでる
グレン(主人側のキャラ)になってしまったら従者ポジから逸脱するからね
リーオもギルと同じ従者キャラだったけど
あっちは最初から「従者らしくない」として設定されてらからセフだし
713:作者の都合により名無しです
12/07/11 11:33:04.53 52fpjQQ0O
ヴィンセントはバスカヴィルじゃないのだろうか
レイシーは苗字がバスカヴィルだったけど
714:作者の都合により名無しです
12/07/11 11:59:34.91 /ElzeHMi0
バスカヴィルって歳とるんだっけ?
100年前アヴィスに堕ちて最近現在に出てきたロッティとリリィはわかるけど
10年前オズをアヴィスに落とす時に既にいたツヴァイは何で歳とってないんだ?
715:作者の都合により名無しです
12/07/11 17:18:13.37 Yo7YQpIuO
ブレイクやシャロンみたいに年取らなくなるバスカヴィルの民もいるんでない?
もしくは読者が気づいてないだけで実は10年前6歳でした、とか
716:作者の都合により名無しです
12/07/11 17:48:17.75 r/aGBd26O
>>713
バスカヴィルなのはギルだけな気がする
717:作者の都合により名無しです
12/07/11 19:23:49.78 N6Ulgaks0
バレまだかよ役立たず
オズは腹痛いの1ケ月も放置かよりーオしね
リーオのせいで貴重なナイトレイ家が…貴重な福島が腐って…
718:作者の都合により名無しです
12/07/11 19:59:22.03 7pTnVbsA0
ヴィンスはバスカヴィルの民じゃないでしょ
多分レイシーも兄に倣って名字付いてるだけでバスカヴィルではないと思う
でなきゃ2人ともグレン(レヴィ、リーオ)にあんな態度とれるわけないよ
719:作者の都合により名無しです
12/07/11 22:50:52.78 myRc+58A0
禍罪の子はバスカヴィルの資格持ってないんだと思う
危険な能力持ってるんだし
エコーがなんなのかは早く知りたいな
当分スポット当たりそうにないけれど
720:作者の都合により名無しです
12/07/11 23:29:11.33 7pTnVbsA0
エコーとノイズはただの二重人格じゃないんだっけ、ヴィンスいわく
本来は双子として生まれてくるはずだったけどなんかあって
体が一つしか生まれなかったーみたいなアリスの逆パターンとかかね
721:作者の都合により名無しです
12/07/11 23:43:18.15 lTYddDK10
二重吹き出しの人はバスカヴィルの民なんじゃないの????
722:作者の都合により名無しです
12/07/11 23:59:53.34 MterVKNx0
二重ゲボ吹きの人はフクッシマチョンの民なんじゃないの????
レイシーのおまっこぐちょぐちょ
東北遺影の奴らの気持ち考えたことあるのかお前ら!?
不謹慎だよー^^ぶっふー
723:作者の都合により名無しです
12/07/12 00:12:34.07 51ypoyCnO
> 特に「出来ない。出来ない。」のところはどんな感じになるんだろうね~と、、
望月先生も以前ブログで言っていたが、最近の展開は一度アニメで見てみたくなるな
エリオットの最期や白くないジャックの上記台詞を、音声やBGM付きで聴いてみたい
724:作者の都合により名無しです
12/07/12 00:42:55.80 0o39yAnp0
16巻のCMで、バスカヴィルリーオのセリフを渡辺さんが喋ってたね
雰囲気がアニメとガラリと変わってたから最初誰かと思ったけど
やって欲しくないわけではないけど、パンドラアニメ2期は難しいだろうとは思う
「オレは殺したくないんだ」をジャックが言ってたり、リーオが小さい頃からナイトレイにいたり
原作と設定がちぐはぐすぎるし
725:作者の都合により名無しです
12/07/12 11:34:23.69 mILza4Dl0
アニメの顔が横に広くて顎が尖ったキャラデザはどうも苦手だったが
音楽に関してはかなり良かったと思う。世界観に合っていたしレイシーも想像以上にいい曲だった
特に盛り上がる場面を見られなかったのが残念でならない。せめてもう少しアニメ化が遅かったらな…
726:作者の都合により名無しです
12/07/12 15:33:52.19 f+VLP6DK0
エリーが死んだのもパンダの赤ちゃんが死んだのも東日本大震災が起きたのもリーオのせいだ
疫病神リーオしね
アニメ大成功おめ。再放送しねーのー?
727:作者の都合により名無しです
12/07/12 18:04:25.49 7zz1f+IF0
>>718 レイシーはバスカヴィルだろ。
ところどころ台詞二重線だし、頻繁にアヴィスにもぐってるとも言ってる。
それにパンドラ式の契約が考案される前に、普通の人間がチェインと契約して何年も生きてるってのはおかしい。
まあ死刑執行人は例外として。
728:作者の都合により名無しです
12/07/12 20:46:59.05 cVs0UM/z0
チンチンからセシウムしゅっしゅっしゅ
東北くっせー腐るわー
ぬらひょん打ち切りおめ
729:作者の都合により名無しです
12/07/12 23:21:04.86 H3pXzlWfI
>>727
チェイン契約についてはパンドラよりバスカヴィルが本家なんじゃない?
違法契約って概念もパンドラが作ったものだと思ってる
レイシーのレヴィへの態度を見る限りバスカヴィルの民ではないと思う
730:作者の都合により名無しです
12/07/12 23:42:05.79 0o39yAnp0
バスカヴィルがチェイン契約の本家なら、
人間でもアヴィス堕ちしないように契約する技術を知っててもおかしくはないかもな
ヴィンスの口ぶりだと、ディミオスとの特殊な契約方法は
リーオは記憶取り戻せば知ってるはず(「今の君にはわからない」)って感じだったから
731:作者の都合により名無しです
12/07/12 23:46:27.56 TV4Nc76F0
GFC『PandoraHearts』(18)巻+『PandoraHearts オフィシャルガイド18.5 ~Evidence~』同時発売記念フェア開催!!
URLリンク(www.square-enix.com)
732:作者の都合により名無しです
12/07/12 23:54:59.03 NyT1sJnz0
アニメのリーオってどんな設定?
原作と違うのwwぷっふー
2期早くしろよ無能共^^
733:作者の都合により名無しです
12/07/13 00:25:19.26 ex5dHiks0
>>731
限定版予約してるから通常版の特典公開して欲しいぜ…
734:作者の都合により名無しです
12/07/13 00:50:37.81 mZ25UpdRO
ヴィンスがジャックに「マスターって呼びたい」と言ってたのは何だったんだろう
ジャックに兄弟助けられる→ヴィンス、ジャックに前髪切ってもらう→兄弟グレンに引き取られる
な流れかと思ってたんだが、ギルがグレンの従者になってからじゃないとおかしいか
735:作者の都合により名無しです
12/07/13 01:19:19.98 K+vpy8540
「マスターって呼びたい」、けどジャックに断られた(「お兄ちゃんって呼んで」と遠回しだけど)
ってシーン通りのエピソードだったんじゃないか?普通に
ジャックのサブリエの悲劇時の子ヴィンスキャッチアンドリリース見るに、あのシーンに深い意味はあるとは思えない
時系列はよくわかんないね
でもグレンが引兄弟をき取る前にべザリウス家へ2人の下見にやってきて
ギルがグレンをマスターと呼んだのを見た後、とかかも?
736:作者の都合により名無しです
12/07/13 01:24:36.72 K+vpy8540
>>735は「兄弟を引き取る前に」だ
間違いスマソ
737:作者の都合により名無しです
12/07/13 12:09:14.08 GuOtzb290
最近の展開を見て1巻から読み返してみたら、
ジャック→ギルの「今度はちゃんと護ってあげるんだよ」が黒い台詞に思えてきた
738:作者の都合により名無しです
12/07/13 15:10:40.82 qoM7SuHg0
トウホクの霊圧が・・・
糞漫画だし行き当たりばったりだから矛盾点があってもおかしくはないよね
アニメ設定も矛盾しまくりww2期無理なの???ぷっふーーーーーwww
739:作者の都合により名無しです
12/07/13 15:11:16.93 qoM7SuHg0
アニメの売り上げどれだけ?
740:作者の都合により名無しです
12/07/13 18:52:23.21 y8tuM1o90
1期はザイグリフォンにオズが何かほざいて終わったっけ
わけわかめw
大津のあれ何かもリーオのせいだろ○ね
741:作者の都合により名無しです
12/07/13 20:31:38.04 K+vpy8540
>>733
通常版の特典は、ジャックレイシーがダンスしてる巻頭カラーのイラストが使われたイラストカードだよ
今日アニメイト行ったら特典一覧に出てた
で、限定版の複製原画の方がオズギルアリスの巻頭カラーイラストみたいだね
742:作者の都合により名無しです
12/07/13 21:37:08.48 z1xTKXyT0
>>729
じゃあ二重線の台詞はどうなるんだよ
あの態度はたんに性格じゃないのか?
オズワルドに「グレン様」って言えと注意されてたけど、バスカヴィルでないなら「様」をつけなくてもいいはずだし。
現にジャックに対しては何も言っていない
743:作者の都合により名無しです
12/07/13 22:04:30.87 n8x+1UfRO
>734
バスカヴィルに引き取られた後→ギルがグレンをマスターと呼ぶのを見て→僕もマスターって呼んでみたい、じゃないか?
マスターって呼びたいのは単にお兄ちゃんの真似をしたいだけで、
相手がジャックなのは、単にヴィンスにとって「より慕わしい目上の男性」がグレンよりジャックだっただけで、
本来の「主」という意味合いはあまり意識してないのでは。
あそこでエピソードが挿入されたのは、ギルのマスター=ジャックとミスリードさせるためと、
ヴィンスがジャックには好意を持っていた事を見せるためで。
あとジャックはいかにもいい奴のようにもミスリードさせられたなww
744:作者の都合により名無しです
12/07/13 23:36:32.72 Z8DuDPhR0
アヴィスに潜れるのはバスカヴィルだけで
アヴィスの核と接触出来るのはグレンと禍罪だけだったと思うから
二重線のこともあるし、レイシーは禍罪でもありバスカヴィルでもあると思うんだけどな
ヴィンスがバスカヴィルなら堕ちない理由も分かるけど、あの言い様は別に何かあるだろうし
ヴィンスは禍罪でバスカヴィルではないだろうな
745:作者の都合により名無しです
12/07/13 23:48:45.30 PDMDcAj20
おいバレまだかよ
福島じゃ読めないから早くしろカス
汚染野菜まずいわー。胃、腸、腹が壊れてうんこぶりゅぶりゅよもう
746:作者の都合により名無しです
12/07/14 00:20:27.39 Av4ElX930
レイシーがバスカヴィルなら
レイシーのレヴィへの態度は、レヴィが許可してたって事なのかな?
747:作者の都合により名無しです
12/07/14 00:35:03.44 ACWWdKPv0
禍罪の子はバスカヴィルの民でありながら、
「グレン」に従う本能を欠いてるとか
ありえないかな?
本来グレンにのみ許される核への接触が可能=グレンと同位の能力とか
748:作者の都合により名無しです
12/07/14 01:28:14.57 Av4ElX930
子ギルは、子ヴィンスに金色の光を「お前も見ただろ?」とか言ってたよな
だから案外>>747みたいな感じなのかも?
ヴィンスがリーオに従うって言ったあの件は現状なかった事みたいになってるけど
あれは今後意味ある話になるのかな?
749:作者の都合により名無しです
12/07/14 09:26:59.16 oEiP36QsO
>>746
だろうね。
もうホントにちっちゃい頃からあれだったしそれにかなり重大な秘密の共有してたんだしね。
まがりなりにも子作りする間柄だったんだし。
750:作者の都合により名無しです
12/07/14 16:33:33.41 30rM1v5Y0
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
リーオの尻におていんぽみるくぶっこんで子作りしたいよおおおお
尻穴からうんこと白濁液がどろどろ
751:作者の都合により名無しです
12/07/14 16:41:11.33 30rM1v5Y0
しょたギル「ま、マスター…何をするのですか…」
オズワル度「こうすれば黒翼のチェインを制御できるんだよパンパン」
しょたギル「痛い…けどマスターの○ん○ん熱くて硬い…アッー!」
752:作者の都合により名無しです
12/07/14 17:38:52.59 O9ALeybi0
>>747
ブレイクはアヴィスに堕ちて契約による負担も相当なものだから
禍罪は完全なバスカヴィルとまではいかないかな
バスカヴィルはグレンに絶対服従
アヴィスの力による人間とチェインの間的な存在
パンドラでいう違法契約が可能
禍罪はグレンにしか出来ないアヴィスの干渉が可能でバスカヴィルが危険視している
バスカヴィルが生まれることによる歪みの象徴
こんな感じかな
753:作者の都合により名無しです
12/07/14 23:53:11.11 Av4ElX930
Gファンまであと4日かー楽しみだな
本編の空気よまない表紙らしいけど、夏っぽいイラストとかなんだろうか?
いつぞやの半袖オズみたいに
754:作者の都合により名無しです
12/07/14 23:55:58.64 30rM1v5Y0
バレ野郎来いよくずが
レイシーの腋ぺろぺろぺろ
755:作者の都合により名無しです
12/07/15 15:55:43.53 IjLlXEee0
レヴィとレイシーの子作りの様子書いてくれ
アリスがうまれたあああああああああああああああああ
リーおのチンチンでぃみおすずぱっ
756:作者の都合により名無しです
12/07/15 19:19:12.45 6xgbGcdt0
アリスのクリ○リスを摘みナカに指を入れたりするうちに○がほぐれて来た
ヴィンセントはアリスに足を開かせて○内をなめた
「ふぁあっ…ヴィンセント!」
「気持ちいい?久々に挿れるから痛いだろうけど我慢してね♪」
ヴィンセントはアリスに腰を打ち続けた。
「はあーっん本当はっお前が好き…だったんだ…!」
アリスは涙を浮かべながらも微笑んでいた。
「僕も好きだよ…」
二人は共に果てていった----fin
757:作者の都合により名無しです
12/07/15 19:24:15.33 6xgbGcdt0
東北に続き九州か
おめでとー!ざっまあw
758:作者の都合により名無しです
12/07/15 23:45:41.43 OFWlJIwi0
いえーいいえーい
九州大雨さまあああああああああああ神!!!!!!!
ぷっっっふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
759:作者の都合により名無しです
12/07/16 00:18:59.69 zi64U/NI0
Gファンまであと2日か…
760:作者の都合により名無しです
12/07/16 01:56:07.10 6trI6eHB0
今までの感じから言って、先月の続きからでなく数日後に時間軸飛びそうな予感がしてるw
ラストにオズがどうなったかが次回への引きとして出てきたりするのかなーとか
封印まだ解けてないんだろうから、このままグレンターンには突入しない気がするし
761:作者の都合により名無しです
12/07/16 13:22:08.34 072Nc2Ii0
オズいったああああああああああああああ
ギルに腹うたれたあああああああああああああああ
いちいち長いんだよバレ早く書け
どれだけ逝ったの?w
762:作者の都合により名無しです
12/07/16 16:07:59.86 34sGVYZ80
東北はいいなあ
セシウム風が吹いて涼しそうで
763:作者の都合により名無しです
12/07/16 20:34:38.33 UEK0eDvg0
しねええええええええええええええええええええ
764:作者の都合により名無しです
12/07/16 23:45:24.80 gokfdB3q0
バレまだか役立たずめ
九州の被害はどれだけでちゅかー?
こっちは暑いのに大雨だなんていいないいなー
765:作者の都合により名無しです
12/07/17 16:12:41.92 bHejBnTLO
Gファンタジー表紙はオズギルブレイクの夏イラストだね
オズが来るのは予想してたけど、ギルブレとトリオは予想してなかった
でも爽やかでいいね
766:作者の都合により名無しです
12/07/17 18:06:42.45 mX6i75Cu0
早売りGETしてる人いないかな
いたらバレお願いします
767:作者の都合により名無しです
12/07/17 21:30:50.94 usuvkUXG0
ふくしまあああああああ
ほーっしゃっのー地域ー
封鎖だっておw
ふるさとに帰れないねざっまー^バレこいよ く ずが
768:作者の都合により名無しです
12/07/17 23:34:58.59 usuvkUXG0
暑いよおおおおおおおおおおおおおおおおお
もっと○ねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
769:作者の都合により名無しです
12/07/18 14:04:25.63 aBGJ47ekO
アリスが消滅しちゃった…
ザイがでてきた…
次位にオズ出生の秘密が分かるのかなぁ…
でもホントにアリスどうなるんだろぅ…
ブレイクも捕まったし、パンドラはバスカが占拠したし、ルーくんなんか演説してるしオズは捕まったし…
はやく来月になれー!!
770:作者の都合により名無しです
12/07/18 14:34:05.60 2io5o+aeO
オスカーのいっそ清々しいまでの死亡フラグに笑ってしまったw
いい話からのあの流れはヤバすぎるだろ…19巻はオスカー表紙かね
それにしてもリーオ(inグレン)の絶対零度な表情のアップはなんか燃えた
やっぱラスボスはグレン様のようだな
771:作者の都合により名無しです
12/07/18 15:23:24.57 2ftUy3Ub0
アリスが死んでザイになったかw貴重な処女がw
オズジャックリーオ○ね大雨で流されて○ねバレかけごみが
もしもしは能無しだなくそが
, '´⌒ヽ⌒ヽ
/ u ヽ
/ し ヽ.
/ U ヽ
/ u u ヽ
/ U ヽ
( u U ) ギル「ヴ、ヴォォォオオオオオオオー…
)`'''ー―------―'''(
/ " U \ アッ! アアッー!! 」
/ i i ヽ
( | u. ノ ヽ、 | )
`ヽ、 | i | /
ノ u | U |´
( | |
/ ̄`ヽ,/ i ',/´ ̄ヽ
i / U \ i
i / u ', i
i i U i i
i ∴∴∴∴ i ∴∴∴∴ ,/
ヽ、∵∴∴∴∴,,-‐'´`'ー-、_∴∴∴∴ノ
T ̄T ̄ ̄/::. ..:::;;;ヽ ̄T ̄T
(__) /::. ..::;;;;ヽ (__) ミチミチミチ…
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
772:作者の都合により名無しです
12/07/18 15:24:47.83 2ftUy3Ub0
東北には入荷されてないのよー
早くバレかけ蛆虫どもおおおおおおおおおおおおおおお
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeuooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
773:作者の都合により名無しです
12/07/18 16:42:32.36 2io5o+aeO
オスカー、エイダ逃がしてザイに殺されるフラグ立ちまくり
回想でオスカーがオズを怒ってひっぱたいたのは、カメラでなくオズが木から落ちた事心配してなんだろうし
その辺の種明かししつつ「オズは俺の息子だ!」とか言ってエリオットのように逝きそうな予感がひしひしと
774:作者の都合により名無しです
12/07/18 17:01:04.74 KpCb7YEs0
えええ、アリス…
オスカーやっぱ死亡フラグかな
でもここで殺す必要ある?とかも思う
ブレイクも相変わらず死亡しそうだし
エイダは逃げるか捕まるか、
どっちにしろヴィンスに関わってきそうだね
当の本人それどころじゃないだろうけど…
775:作者の都合により名無しです
12/07/18 18:05:12.41 GurHPVIXO
まさかここでギルがオズを呼び捨てにしてる理由が明らかになるなんて……
アリス帰ってくるよな?ブレイクやシャロンも大丈夫だよな……?ギルは駄目そうだが
オズの名を叫んでたっぽいコマからしてエコーが何とかするのだろうか
オスカー叔父さんやエイダならザイにも立ち向かっていけると信じてる
776:作者の都合により名無しです
12/07/18 18:25:49.43 3+/qwhF7O
ギルは駄目そうってどういうことだw
なんかもう佳境だし暫らく本誌買うか…
777:作者の都合により名無しです
12/07/18 19:04:48.20 AjzGH+U00
>>775
希望的観測を言いたいのは分かるが、オスカーとエイダではザイに遭遇した時点で詰んでるだろ
オスカーはチェインとの契約適性を持ってないらしいし、エイダはどう見ても一般人だし
そんな2人がグリフォン操るザイ+違法契約者の集団バスカヴィル相手に立ち向かうとか物理的に無理じゃん
ブレイクはグレンにマッドハッターで立ち向かって返り討ちにあったとかなんだろうなと思った
囚われてるブレイクの手ボロボロだったから
778:作者の都合により名無しです
12/07/18 19:39:10.73 2ftUy3Ub0
あれれー?ブレイクがオズを助けるんじゃなかったのー?
お前らの予想はずれまくりバロスwアリス遺影おめ^w^
ごみどもはごみらしく○ねよ
アリスがイってめしうまあああああああああww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779:作者の都合により名無しです
12/07/18 20:04:01.03 AjzGH+U00
>>776
ギルは、オズを撃った後発狂とか泣いたりとか特にしなかったから…だろうか?<ギル駄目
グレンや消えゆくアリスを座り込んで呆然と見てただけ
ロッティさんが味方してくれるほどではないだろうけど、オズに同情的な感情向けてますな
780:作者の都合により名無しです
12/07/18 20:06:55.29 2ftUy3Ub0
しね
しね
781:作者の都合により名無しです
12/07/18 20:26:03.75 GurHPVIXO
>>777
いや、戦闘的なことではなく精神面で立ち向かっていけないかなあと……
ザイも何らかの目的があって二人の前に現れたんだろうけど、さすがに最初から命を狙ったりはしないと思うし
オスカーはオズやギル関連、エイダはヴィンス関連で精神的な強さを見せているから、
ザイに何かを言われても、オズの正体を告げられたとしても変わらずオズを家族として愛してくれそうというか
少なくとも大人しくザイの言いなりになったりはしないんじゃないかと思ったんだ
すまん……
782:作者の都合により名無しです
12/07/18 20:34:03.12 AjzGH+U00
精神的に強い人(エリオット、ファング、ユラ、レイシー、アリス←new!)から退場フラグを回収していくパンドラで、
精神的に強い事はあんまり良い事じゃない気がするけどなw
でも確かに真実を告げられたとしても、本物のザイの子が現れたとしても
オスカーのオズへの愛情は揺らがないとオモ
783:作者の都合により名無しです
12/07/18 20:43:49.09 51pBE8I40
>>779
見た目で分かりやすく泣いたりとかしてないだけでショック凄まじそうだけどな
頭真っ白状態って感じだろうか
784:作者の都合により名無しです
12/07/18 21:45:06.23 DbgJ6eMdO
アリスが消滅したって本当ですか?
785:作者の都合により名無しです
12/07/18 22:14:08.01 LdMGSgtP0
あっさり消滅したのを見るに人のアリスは今どこかで植物人間状態なんじゃないかと思った
バスカヴィルなら体も丈夫だからあのくらいの傷はすぐ直りそうだし百年くらい普通に生きてそう
っていうかそうであってくれ
786:作者の都合により名無しです
12/07/18 22:27:23.15 AjzGH+U00
オズワルドグレンは100年前より冷酷になってそうだ
主に信じてたジャックに裏切られた事が原因で
もうリーオには戻らないんだろうか?
次出てくるときはあっさり戻ってる可能性もあるけど
787:作者の都合により名無しです
12/07/18 22:49:37.89 rBICUwr80
勿論息子だと思ってるオズを心配したからぶちきれたんだとも思うが
オスカーの怒り方から見てベザリウスの鍵はカメラの中にあるんでは
ザイとうとう出てきたか
実は男の子だと思われてた実子はエイダとかないだろか
788:作者の都合により名無しです
12/07/18 23:46:20.99 2ftUy3Ub0
リーオもしんだのか
よしよし。アリスめしうまめしうま
九州のあれどれだけ?
789:作者の都合により名無しです
12/07/18 23:52:36.43 AjzGH+U00
18.5のキャラ紹介、家ごとに分かれてるみたいだな
べザリウスの扉絵がオズジャック、ナイトレイの扉絵がギルヴィンス、レインズワースの扉絵がブレイクシャロン
バルマの扉絵がWルー君、バスカヴィルの扉絵がWアリスになってる感じだし
レイムエコーリーオ辺りはどこに分類されてるんだろ?
レイムはバルマ、エコーリーオはバスカヴィルが順当ではあるんだろうけど
790:作者の都合により名無しです
12/07/18 23:59:19.11 6BNDFV4tI
ヴィンスがどう動くのか
自らの意思でリーオに従ってたけど何もかも覆っちゃったし
791:作者の都合により名無しです
12/07/19 01:01:22.65 /ZKn2SSh0
現状、ヴィンスに限った話じゃないけどバスカヴィルに従ってた方が安全だよね
今のグレンは、既に鎖が壊されてしまったから強行手段も辞さない状態だろうし
このままグレンがリーオに戻らないなら、ヴィンスは居づらい(オズワルドには良い感情持ってない感じだった)だろうけど
リーオに戻れるんなら恩も売りつけてる事だしリーオの傍にいたらいいと思う
792:作者の都合により名無しです
12/07/19 01:14:04.09 hIUKcBeRO
「大人になるまでにオズって呼べるようになっておけ」の約束があったから10年で変わったんだな>ギル
ハッピーエンドに辿り着くために妨害は必要不可欠というかないと盛り上がらない とか
主人公補正も完備されてるし幸せになるに決まってるじゃん? とか
ハーチュのオズの発言がメタすぎるww
793:作者の都合により名無しです
12/07/19 01:44:05.51 /ZKn2SSh0
>>787
エイダは2回生まれたって事?
何で25年前に子供が生まれた時の関係者が全員始末されてるのかと考えると
実子は容姿か性別かが今のオズとは全く異なってるって事なんだろうとは思うけどね
もしくは死産している可能性も?
ザイの「親子兄弟が一堂に会す」って発言的に、実子がいるとするならあの場に居そうだな
赤ずくめの中にかエイダがそうかはわからんが
794:作者の都合により名無しです
12/07/19 01:52:33.04 n1MTbwpQ0
>>793
自分考えたのはオズの体=ジャックの予想と同じりくつで
アヴィス落として年齢操作
ザイの妻については今まで全く触れられてないしな
>>792
オズが名前で呼ばせたがったのは
父親の無関心と
うっすらあった人形オズの時の名前貰った喜びみたいな記憶が残ってたからなのかもなあ
795:作者の都合により名無しです
12/07/19 02:13:16.87 /ZKn2SSh0
ザイの素顔が読者に頑なに隠されてる理由は何なんだろうね
バスカヴィル目だから?
オズがなり替わった子供はレイチェル似なんじゃないのかなー
レイチェルの容姿出してないところからしても
796:作者の都合により名無しです
12/07/19 02:26:33.11 /ZKn2SSh0
連投すまん
ザイのあまりのエイダスルーっぷりに、エイダはオスカーの実娘かなとか考えた事もある
実は死産でなくちゃんと生まれてた(けどオズカモフラの為にザイが引き取った)とかで
レイチェルは本当にナイトレイに殺されたんだろうか
797:作者の都合により名無しです
12/07/19 09:40:57.07 nG2i7MSb0
もしかしたら、エコーがレイチェルってのはないかな?
実は死んでなくてバスカヴィルだったとか
798:作者の都合により名無しです
12/07/19 10:19:37.82 KYwxEFuGO
むしろ取り上げられた子供がエコちゃんじゃないのかなぁ?
レイチェルの話を頑なに出さないのはエコちゃんに顔がそっくりだとかそういう理由で。
799:作者の都合により名無しです
12/07/19 10:40:21.99 Xd+pPsqIO
先生がもう一人のヒロインと言っているわけだし、何か重要な役割なのもありえるよな・・・
800:作者の都合により名無しです
12/07/19 11:12:11.85 WBUY4quU0
「親子兄弟が一堂に会す」は親子=ザイとエイダ、兄弟=ザイとオスカーでいいのかな
801:作者の都合により名無しです
12/07/19 11:48:45.19 FI9JRNWR0
エコー=レイチェルで死にかけた際に自分のチェインの力でツヴァイに乗り移ったみたいな・・・
その際記憶喪失で周りや自分に関心がなくなっているとか。
どこぞのアニメでもあった気もするが。
802:作者の都合により名無しです
12/07/19 12:00:45.67 1+kryv30O
エコーがレイチェルにそっくりって言うけど、それだったらオスカーが何かアクションしてもいい気がするんだが
お茶会の時に意味深な表情するとかさ
オスカーはエコーの顔知ってるし、まさかレイチェルがどんな顔か全く知らないなんて事はないだろうし
803:作者の都合により名無しです
12/07/19 12:49:29.59 guE4cUz6I
レイチェルもさることながらシェリーも意味深だな
どっちも顔さえまともに出てきたことがない
シェリーについては生死さえ触れられてない
804:作者の都合により名無しです
12/07/19 13:10:41.21 NnXB9a9J0
シェリー様気になる
805:作者の都合により名無しです
12/07/19 14:26:48.61 qMwdpTd30
ニルハくニミ、ヽ、ヾトハフノハく
_ラKニミシリ二ミヽリノハフノミミミヽ
/ _⌒ヽ⌒ヽ 三ラKニ二三ミミミヽリルくノフノ
/;;:::` ゚` :.; "゚`ヽ ゞィルノハヽニ=-、、ヾヾ、l川リルハK
| | | | | | /;;;;:: ,_!.!、 ヽ ゞツ´ ヾリ川ヾゞ、 ____
三.. /;;;;::: --- ,, ヽ ヾシ : `ヾハミ、/
三./;;;;:::::: Y ヽ .彡ー==ェ、 ,ェ===- _;,.ミミミk | ガ 何
来 何 三;;;;;;::::::::: 八 ヽ. ミi -==・=- ,-=・==- ソrヾ | バ だ
ん .で 三;;;;::::...... __//. ヽ ,, , ). !' / ト |/)ソ .| ガ よ
だ .コ 三,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! ! , ノ/ ヽ r' ! | バ `
よ .イ 三;;;;;;;;;;:::::==ュ r== j ! ( ) ヽ / < .じ お
・ ツ 三;;;;;;;;;:.、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| i ' ,;;;` - '´'',;; `r' | ゃ 前
・ が .三;;;;;;;;;:::`ー 'ノ !、`ー ' | ',. ⊂三⊃) / .| ね .の
・ .三;;;;;;;;;::::. ,イ 'ヽ | ヽ `===‐' / ` …‐:. | | .ス
三;;;;;;;;;:::゚ ´...:^ー^:':... ゚│ __,..'ヽl::::::;;;;;;:;;;:;;;:::::/ / ::::. | か .レ
三;;;;;;;;;::::: r ζ竺=ァ‐、 │.. __,,:'´ t/ `ー----ァ' / ::. | よ
三;;;;;;;;;::::: `二´ 丶 |_:'´ { ,,___ / ,,/i. \____
三;;;;;;;;;;;;;:::::.... |\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
| | | | | | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::.... | i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
806:作者の都合により名無しです
12/07/19 14:27:53.15 qMwdpTd30
アリスいったああああああああああああああああああああ
九州wwwwwwww
東北wwwwwwwwwwww
ド田舎ざっまああああああああああwwwwwwwww
807:作者の都合により名無しです
12/07/19 15:18:52.94 qMwdpTd30
/二二ヽ
| ア |
| リ |
| ス |
| 乃 |
__| 墓 |__
/ └─┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::| アリスイッたあw
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| 低脳共の予想大ハズレw
| ト‐=‐ァ' .:::| アリスが死んだwいえーいww
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
808:作者の都合により名無しです
12/07/19 17:11:56.53 Q6ZQb90T0
最後は全員幸せになるんだよね?
いやマジでお願いします
809:作者の都合により名無しです
12/07/19 17:52:09.24 H8EBGABHO
果たして滑稽なお伽噺が大団円で終わるのだろうか…
810:作者の都合により名無しです
12/07/19 18:00:28.36 1+kryv30O
エリオットが死んだ時点で大団円の可能性は消えただろ
パンドラは「一度失ったものは戻らない」がルールの作品みたいだから復活エンドもないのだろうし
むしろ大団円がないからこそのアンバースデイ回だった気がする
811:作者の都合により名無しです
12/07/19 19:58:22.88 FHJ6iMod0
展開遅すぎま○こ
たった30Pほどしかないとかクソすぎ
60P書けよ糞作者。いいねいいねドロドロ展開w
ナイトレイ家とアリスがしんで次はオスカー、エイダかwひゃひゃひゃ
812:作者の都合により名無しです
12/07/19 19:59:04.03 FHJ6iMod0
九州うううううううううううううう
東北ううううううううううううううううううう
セシウムうううううううううううううううううううううううううううううううう
813:作者の都合により名無しです
12/07/19 20:20:16.33 indoS0/Y0
ギルとかこれからどうするんだろう…
814:作者の都合により名無しです
12/07/19 20:29:11.48 2LZqfghPI
アリスは本当に消滅したのかな?あまりにもあっさり過ぎる
単にアヴィスに強制送還されただけじゃないかな。オズとの契約ってかなり特殊そうだし
815:作者の都合により名無しです
12/07/19 20:32:41.62 FHJ6iMod0
アリスは本当に消滅したのかな?あまりにもあっさり過ぎる
単に東○に強制送還されただけじゃないかな。オズとの契約ってかなり特殊そうだし
816:作者の都合により名無しです
12/07/19 20:44:39.40 i00d9X4O0
>>814
これで完全消滅は無いだろうなあ
まだ何かあるだろう
ギルはパンドラとして捕まってるのかグレンの従者として傍に控えさせられてるのか
まあ多分後者だよな
なんか目の下に隈造って死んだ目しながらリーオ(グレン)の傍に居る姿が浮かぶんだが…
817:作者の都合により名無しです
12/07/19 21:20:30.54 /ZKn2SSh0
てか、ロッティさんあれだけ必死にグレン探してて今まさにオズワルドが出てきてるのに
オズをいつも通りいじってるなんて平然としすぎじゃね
オズ倒れた後すぐにグレンはリーオに戻ったんだろうか?
それともリーオとオズワルドの区別がついてないとかなのか?
818:作者の都合により名無しです
12/07/19 22:16:10.47 aufZ2svrO
アリスが消えた…
819:作者の都合により名無しです
12/07/19 22:41:23.32 indoS0/Y0
ギルはこのままグレンについて
本人の意思関係なくオズと敵対することになっちゃたり…する…かな?
アリスも早く戻ってきてくれ…
これ以上オズから何を奪おうって言うんだ…
820:作者の都合により名無しです
12/07/19 23:30:48.89 /ZKn2SSh0
オズワルドは多分、ギルに対して昔のような感情は持ってない気がする
可愛がってたアリスが消えることにもノーリアクションだったしな
ジャックへの憎しみ>ギルへの愛情、って言うか
もしギルへの愛情が勝ってたなら、
ギルへの命令は「撃て」でなく「退け(→別の奴に撃たせる)」になってたんじゃないかなと
なのでギルのケアはヴィンスがするのかなと予想
821:作者の都合により名無しです
12/07/19 23:47:50.46 JKxN3Uw20
アリスの霊圧が…消えた…?
822:作者の都合により名無しです
12/07/19 23:58:26.01 Y+cnBeId0
ザイはオスカーを殺そうとまでは思ってないんじゃね
ベザリウスの鍵以外にも目的ありそうだし、あまりにもオスカーの死亡フラグが露骨すぎる
823:作者の都合により名無しです
12/07/19 23:59:48.93 3L21klhz0
消えたよパンツも服も
アリスがしんだのも東北九州被災サブリエ落ちもリーおのせいだあああああああああ
リーオしねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今までパンドラで消えたキャラたちの代わりにりーおがいけばよかったんだ
完璧なエリオットがあああああああああああああああああ
クズりーおごときが生き残るなどありえん放射能まみれになれよおおおおおおおおおお
824:作者の都合により名無しです
12/07/20 00:26:02.76 OMlgZoSx0
>>817
次のグレンがリーオと分かった時のロッティの心情もまだ分かってないしな
それにオズワルドが表に出てきたことも気づいてないんじゃないか
ギルへの命令の時に居なかったしオズワルドと雰囲気が違うし
825:作者の都合により名無しです
12/07/20 00:53:14.17 Ds4NpiOJ0
リーオ本人が感情表現豊かだった分、オズワルドが表に出てくると一気に冷たい感じに見えてしまうな
でもそれを見分けられるほどリーオに近しい人間はもうおらんのだよな
オズでさえ「エリオットの友達」のリーオ(つまりエリオットの話題)以外には反応薄かったし
リーオはそこを的確に見抜いてオズを論破しようとして「そんなんどーだっていいよ!」ってオズに逆切れされたようにしか見えなかったw
826:作者の都合により名無しです
12/07/20 00:57:19.17 1kQ/WvI00
リーオまじごみいいいいいいいいいい
アリスレイシーのおま○こぺろぺろおおおおおおお
オスカーエイダ回はじーっくりよろぴくううううううううう
エイダは触手責めおっぱい妊娠赤ちゃん作れ
827:作者の都合により名無しです
12/07/20 00:58:18.80 1kQ/WvI00
↓これ九州と東北のアレとオズの図w
⊂二二<⌒ヽー──--へ
<_, ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::
828:作者の都合により名無しです
12/07/20 02:53:30.69 6Hh+XoVQ0
アニメ2期がいつまでたっても始まらないので原作揃えるわ
829:作者の都合により名無しです
12/07/20 09:02:28.37 DB2Bd90LO
リーオはどうなってるんだろう…
封印石壊れて中のグレン達と話せるようになって話してるから
代理でオズワルドがでてきてるのか
リーオの意識が戻ってないけど、ジャックがいて身体が危険な状態だからオズワルドが出てきたのか
…ジャックを止めるために乗っ取った可能性もあるけど
アリスはオズの胸の刻印の針が回り切らない限り、完全に消滅することはないと思う
830:作者の都合により名無しです
12/07/20 09:40:30.99 Ds4NpiOJ0
「『今の帽子屋』はもう私たちの脅威ではない」ってロッティの話が気になるや
アリスに助太刀するときは普通に帽子屋の力使ってバスカヴィル退けてるから、
オズが倒れた後グレン様になんかされたんかなブレイク
831:作者の都合により名無しです
12/07/20 10:00:06.31 Ds4NpiOJ0
連コメですが
べザリウスの鍵=叔父さんのカメラ・ナイトレイの鍵=エリオットの剣と仮定するなら
今回オズがロッティにオスカーの話したのは、ロッティの感情面に訴える話とかではなくて
べザリウスの鍵の在り処がロッティからグレンに伝わるフラグなのかな
それと同様にナイトレイの鍵の在り処も、ギルからグレンに伝わるのかも?
エリオットにナイトレイに伝わる剣の話聞いたのギルだったし
832:作者の都合により名無しです
12/07/20 10:14:24.96 n+jAxD390
オズもそうだがリーオもどん底だな
母親もエリオットも失って、これからちゃんとした友人になれるかも
しれなかったオズとの関係もあんな形でジャックに潰された
身体はオズワルドに乗っ取られてるし周囲の奴は皆、リーオをグレンとしか見ていない
グレンだからバスカヴィルも従うんだしヴィンスも従者になんかならなかった
そんなグレンだからがまず最初につくこの状態
全ての封印が解けたらリーオこそがオリジナルグレンだったみたいな
展開にでもならない限り本人に救いはなさそうな感じだな
まだオスカーやエイダ、エコーちゃんがいるオズとは違って
リーオ自身を見てくれそうな人間が見当たらない
833:作者の都合により名無しです
12/07/20 10:28:48.45 Ds4NpiOJ0
>>831みたいな事考えて、オスカーの死亡フラグが余計濃くなった事に気付いてびびった
ザイはおそらくオスカーに鍵の在り処を聞きに来たんだろうけど、それをオスカーは意地でも話さない
交渉決裂で殺されエイダは捕われの身にって流れもありえそう
それで鍵の在り処を聞き出せないまま当主が死んだナイトレイと同じになる
834:作者の都合により名無しです
12/07/20 10:49:21.63 n+jAxD390
>>830
戦闘ができないほどぼこられたのかと思ってたんだけど
どうなんだろう
脅威じゃないっていうぐらいだから
ギルのレイヴンでマッドハッターの力を封じさせたのか
カルケルを奪って無力化したってことなのか
オスカーは死亡フラグ満載だし、死ぬんじゃないかな
個人的にはもう一回ぐらいオズ会うまで生き延びると思っている
よかれと思ってやったことがほぼ裏目にでるパンドラだから
オズとエイダを思うオスカーの行動も裏目にでそうで不安だ
835:作者の都合により名無しです
12/07/20 10:51:42.54 WP4hI9+dO
ブレイクとシャロンは捕まったみたいだけど、レイムさんはどうしてるんだろう
アホ毛公爵の下で大人しくしてるんだろうか
836:作者の都合により名無しです
12/07/20 12:02:57.11 Ds4NpiOJ0
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
襲名性に則らず、最初からグレンとして生まれたリーオが誰かと親密な関係になるのは至難の技でしょ
ただでさえバスカヴィル当主としての性質は、本人が何もしなくても人間に害を及ぼすものだし
そこへきて封印の石で世界を閉ざされてたから内向的な性格に育ったぽいし
オズは、彼自身は何もしなければ害にはならない存在だからリーオよりマシだと思う
それはおそらく禍罪の子にも言える事なんだろうけど
837:作者の都合により名無しです
12/07/20 12:55:47.14 DB2Bd90LO
ブレイク無力化するのは結構簡単だと思う
シャロンを人質にする、もしくはブレイクが暴れた責任をレインズワース家にとってもらう事になる、と脅す
こうすれば大人しくなるはず
オスカーも同じようにエイダ人質にすれば言うこときくんじゃないかな?
838:作者の都合により名無しです
12/07/20 13:51:17.74 Ji/eRWiR0
オスカー、エイダが消えるのはほぼ確定だなおめ^^
アリスも消えたし最高だぜw
オズはギルリーオに腹撃たれたのにどうして生きてんの?
グレンはオズにとどめささねーのかよw主人公ご都合主義ですね^^
あーつまんねーご都合主義でオスカーも生かせよカス作者
839:作者の都合により名無しです
12/07/20 13:52:06.76 Ji/eRWiR0
きもデブ豚しね
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
840:作者の都合により名無しです
12/07/20 14:54:59.13 G9YBR3pT0
なんかもう…いやな予感しかしないorz
841:作者の都合により名無しです
12/07/20 15:26:22.05 eCqqb8f20
鬱展開こないかな
842:作者の都合により名無しです
12/07/20 15:35:51.99 jEZhU+du0
>>836
本人の置かれている状況と立場からしてそうだよなあ
このままオズワルドに乗っ取られて終わるって事はないだろうから
今はへこんでても立ち直るんだろうけれど、どうやって立ち直るんだろ
843:作者の都合により名無しです
12/07/20 16:52:27.40 mH4vmeIL0
主人公はいいよなーどんな状況でも死なないもんなー
フレッドとその叔父かわいそー
悪なんだから早くしねよ苦ソジャックオズ津波でいけ
844:作者の都合により名無しです
12/07/20 16:55:36.51 mH4vmeIL0
オズが死なないのは主人公だからです
立場が違えばフレッドのように名前しか出してもらえずにすぐイっちゃいそうw
どこかの球場、芝が枯れたってw
ID:Ds4NpiOJ0 のようなごみが集まるイベント後に枯れたってよww
ア
リ
ス
し
ん
だ
の
?
w
お
め
845:作者の都合により名無しです
12/07/20 17:19:09.04 Ds4NpiOJ0
>>842
リーオに突破口があるとしたら、ヴィンスかなとは思う
ヴィンスはバスカヴィルと違ってリーオの人間性を観察してから出方を決めた描写があったから
まぁグレンの力をあてにはしてただろうけど
最初のなめてかかってる感じの態度改めて跪いたのは、リーオだったからかなって気がするし
846:作者の都合により名無しです
12/07/20 17:21:10.63 mH4vmeIL0
ア
リ
ス
消
え
た
プ
ッ
w
847:作者の都合により名無しです
12/07/20 19:50:23.44 Bw2fzepf0
>>841
今の状況欝以外の何物でもなくない?
848:作者の都合により名無しです
12/07/20 20:37:00.15 WfT3Sz6h0
アリスが消滅^p^
ブレイクシャロンシャリ婆オズもイキそう
オスカーエイダもチンコフラグビンビンw
バルマ天才裏切りおめ
ごみどもざまあああああああああああああああああああ
パパベザリウスかっけええええええええええ
東北九州ごみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
849:作者の都合により名無しです
12/07/20 20:37:41.72 WfT3Sz6h0
なでしこしこ?昨日サッカー負けたらしいね
おめ
850:作者の都合により名無しです
12/07/20 21:17:03.86 Ds4NpiOJ0
レイムへのメモ伝言はルー君からの「逃げろ」もしくは「上手く立ち回れ」じゃないかな
ブレイクとシャロンが捕まったって事はレイムもタイーホされる可能性激高だから
ブレイク逮捕は、オズに味方したからとかだけでなくケビン・レグナードバレをしたから
って事もあるかもしれんね
シャロンやレインズワースはその隠匿罪、シェリルをルー君が攻撃したのもそれが理由とかだったりして
851:作者の都合により名無しです
12/07/20 23:56:43.96 WfT3Sz6h0
オスカーは遺影に3ユラ様
アリスおめでとう!オズのせいで消えたねやったねオズ!!
852:作者の都合により名無しです
12/07/21 01:41:03.22 Q4JOA0eE0
グリフォンと契約してるのはザイなのに鍵はオスカーが持ってるってあるのかな?
カメラの件は意味深に見せかけてある意味唯一の実子の形見的な大切な物ってだけな気もする
853:作者の都合により名無しです
12/07/21 01:46:35.37 KSP582iw0
>>850
レイムさんはバルマ家の使用人だしそこらのパンドラ構成員と変わらないから
ルーファスと行動を共にしてても怪しまれないと思うし
バスカヴィルからしたら捕まるレベルじゃないでしょ
だからこそルーファスは何かをしてほしくてわざわざメモで伝えたんだと思うけどレイムさんだと行動が限られるんだよな
854:作者の都合により名無しです
12/07/21 01:47:57.74 4bVb5Pl30
ようやくエイダさんの秘密が暴かれそうだな
どんな秘密なのか皆目見当が付かないけどw
855:作者の都合により名無しです
12/07/21 06:59:23.70 keHGeh3rO
Amazonに大きい画像で18巻表紙出たね
レヴィのシルエットは壊れた鎖か
856:作者の都合により名無しです
12/07/21 09:56:17.09 Dj95CxHpI
>>855
アヴィスの法則をぶっ壊した、みたいなイメージかなw
857:作者の都合により名無しです
12/07/21 13:22:06.79 DzHr5Lm/0
アリスが退場wおめー
きえたーきえたーアリスがきえたーw
オズのせいで消滅したよーうれしいな^^お前らどんな気持ち?w
858:作者の都合により名無しです
12/07/21 13:23:05.35 DzHr5Lm/0
ねぇねぇ!アリスはどうして消えたの?w
次はだーれ?オスカーandエイダwざっまああああああああああww