12/02/10 00:49:46.67 UARnsBzV0
レベル足りなくてスレ立て+内容コピペすら出来んかった…
821:作者の都合により名無しです
12/02/10 00:57:58.68 I7FdSGTd0
四月面白いな
主人公がだんだん前向きになっていくのがいい
最初はかをりの魅力に引っ張られて読んでたけど今は主人公の今後が楽しみで読んでる
描写的にかをりの死亡フラグが着々と建ってるから読者がこういう風な感想抱くのは作者の狙い通りなんだろうな
822:作者の都合により名無しです
12/02/10 01:02:00.00 41SkXdCx0
>>820
立ててあげても良いけん、テンプレ考えてちょんまげ
俺、月マガは買ってるけど、4月は単行本すら買ってない。
そんな俺すら思わず単行本買うようなテンプレヨロ
823:作者の都合により名無しです
12/02/10 03:10:37.91 UARnsBzV0
【新川直司】 四月は君の嘘 【月刊少年マガジン】
数々のピアノコンクールで名を馳せ、「神童」と呼ばれた有馬公生は、
指導者であった母の死をきっかけにピアノを弾けなくなった。
それ以来、彼の目に映る世界は、鍵盤のようにモノトーンに映っている。
公生は、幼なじみの椿を通じ、宮園かをりと出会う。
公生の目に映る世界は、その日から、カラフルに色付き始めた。
824:作者の都合により名無しです
12/02/10 03:12:44.25 UARnsBzV0
---君は、春の中にいる
単行本1巻及び2巻発売中
第1巻 2011年9月発売 第1話「モノトーン」~第4話「カラフル」を収録
第2巻 2012年1月発売 第5話「暗い海」~第8話「水面」を収録
マンガ大賞2012年ノミネート作品
月刊少年マガジンWeb
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
825:作者の都合により名無しです
12/02/10 03:14:46.78 UARnsBzV0
劇中挿入曲(YouTube)
単行本第1巻挿入曲(挿入歌) クロイツェル
URLリンク(www.youtube.com)
単行本第1巻挿入曲(挿入歌) キラキラ星変奏曲
URLリンク(www.youtube.com)
序奏とロンド・カプリチオーソ
URLリンク(www.youtube.com)
826:822
12/02/10 06:53:48.93 cAfL9mJR0
>>823
うむ、乙。
【新川直司】 四月は君の嘘 【月刊少年マガジン】
スレリンク(ymag板)
827:作者の都合により名無しです
12/02/10 14:13:46.24 Bhewp8Pg0
ピアノの黒猫ってプラネテスの黒猫とすげー似てたな。
よくある話なのか影響受けたのかどちらかなんだろうけど
まあ似てた。
828:作者の都合により名無しです
12/02/10 18:06:12.12 JXzuZQBD0
白猫じゃなくて?
それとは別に、昔かかわりのあったものが
妄想の中に出てきてしゃべる、っていうのは
良くあるエピソードだと思う。
829:作者の都合により名無しです
12/02/12 03:33:31.89 8w1nZgeW0
その疑問なり答えなりは主人公の中にすでにあって、でもまだ自覚できて
なかったことをそいつがしゃべる、みたいな
確かにマンガじゃ良く使われてるかも
黒猫つながりは一瞬自分も「およっ?」と思ったけど
絵の感じがちがうから混乱ってほどではなかったな
ふでかげの次に修羅の門が載ってて、九十九と舞子がサッカー
してたりしたら、相当混乱しそうだけどw
830:作者の都合により名無しです
12/02/12 14:07:09.02 U3R2Ok+D0
舞妓がう「うっし」とか空手の型をやってたら間違えそうだw
831:作者の都合により名無しです
12/02/16 18:11:22.92 lZoVD2aV0
今更だけど、南瓜の話が難解すぎてついていけない
今までは、分かりにくくてもコミックスでまとめて読むと
ちゃんと理解できてすげえ面白いマンガだったんだけど、
今の文字だらけの状態でコミックスを買い続ける自信がない…
832: [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです
12/02/16 18:16:19.21 PkFXv++TP
難解というか設定を読まされてる感じだな
ちゃんと漫画にしてくれ
せめて物語にしてくれ
833:作者の都合により名無しです
12/02/16 21:44:02.36 ggIcjos90
最近ずっとカボチャはそこが不評だな
834:作者の都合により名無しです
12/02/16 21:51:42.65 71qiaEeR0
読者の年齢層高いだろうけど少年誌なんだから大雑把でいいのに
難しいことはマニアックなやつに深読みさせときゃいいんだよ
835:作者の都合により名無しです
12/02/17 05:30:18.15 /5Akhlpx0
3課の面々も全然出てこないしな
ああなっちゃダメだわな
836:作者の都合により名無しです
12/02/17 06:31:52.96 BjhqfjFD0
ちょっと前の月マガは月チャンと競うかのようにDQN路線まっしぐらだったけど、月ジャンが自爆しちゃったからそのポジを勝手に受け継いだ感じ
837:作者の都合により名無しです
12/02/17 08:39:09.74 2omHaUME0
そいうや3課の人たちがほとんど出てこないな
主要メンバーが良い味出してたのに…
838:作者の都合により名無しです
12/02/17 12:02:53.21 +QYoXffb0
大重版出来完了
↑
フツーにデキって読んでたわ
839:作者の都合により名無しです
12/02/17 18:49:40.83 /yXEJVgR0
マガプラスの南瓜は説明少なくてわりと読みやすかった
840:作者の都合により名無しです
12/02/17 19:47:41.10 g7FdgN+e0
>>839
うん。あれは良いね。
南瓜鋏だいすきだから、他人に薦めたいんだけど、取っ付きにくくて困ってる。
だから、マガ+のだけで単行本化してくれると、布教用に最適だと思うんだ
841:作者の都合により名無しです
12/02/17 21:06:44.47 2omHaUME0
新設㌧㌧!
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆.:※☆o。:∂:o゜
/。○。 ∂(*・、>・)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄`∪ ∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。| 祝☆開設 |☆
▼ 。○..io.。:◇o☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
これからも楽しく(*・_>・)を応援するぞー
842:作者の都合により名無しです
12/02/18 02:28:10.37 +BW7FrMr0
URLリンク(www.gekkanmagazine.com)
マガジンプラスは季刊で2月・6月・10月の20日発売のはずだったけれど
次号の発売日が4月20日になってる
1号目が予想以上に売れたのか
あるいは早速6月まで雑誌が持たないと判断されたのか・・・
843:作者の都合により名無しです
12/02/18 02:32:20.32 +BW7FrMr0
季刊発売予定の証拠
URLリンク(e.pic.to)
844:作者の都合により名無しです
12/02/18 09:40:13.87 EcPvFmDU0
>>842
予想外に売れたら、むしろ3ヶ月に1冊とかにするだろ。
5本も新人枠に使うくらい実験場な感じにしたいっぽいから、
ネーム直させるのに時間かかってんじゃねーの?
そして、孫六こっちかよ。しかも最終話とか書いてないから、
マガ+で連載なのか?
845:作者の都合により名無しです
12/02/18 12:40:48.94 +BW7FrMr0
>>8.44
>ネーム直させるのに時間かかってんじゃねーの?
勘違いしてるのかもしれないけど
2月20日発売予定の2号目は予定通り出る
その次の3号目が本来の予定じゃ6月20日だったのに
それが4月20日に早まったってこと
846:作者の都合により名無しです
12/02/18 14:09:21.13 MtaphbNf0
表紙もチンミ、今回も義経で、他にも番外編多いし
本誌の読者釣ったから思ったより売れたんじゃね?
他社だがジャンプSQの増刊もそんな感じで季刊から隔月に昇格してるし
847:作者の都合により名無しです
12/02/18 18:16:32.73 EcPvFmDU0
>>845
え、まじか。勘違いしてたorz
教えてくれてありが㌧
848:作者の都合により名無しです
12/02/18 22:38:45.77 G1FwTwcj0
ねぇ関東でもう出てんの?
849:作者の都合により名無しです
12/02/19 18:57:19.38 IzHol/w60
関東だがわからん
イーノはコンビニでは見かけたことなかったが
これはどうなんだろうなあ・・・
コンビニであるなら見てみたいんだが
850:作者の都合により名無しです
12/02/19 20:57:21.78 alZuuNbI0
俺は近所のファミマにあったんで買ったわ。
>>846の言うように本誌掲載作品の読み切りに釣られたクチだけど
次もコンビニにあれば買う。
851:作者の都合により名無しです
12/02/19 21:52:08.11 xUsbiy0M0
>>850
チミは関東なのかね??
852:作者の都合により名無しです
12/02/19 23:12:28.42 alZuuNbI0
ああゴメン書き忘れてた、関東だよ。
853:作者の都合により名無しです
12/02/20 22:17:28.38 fhnAKY0O0
+の次号は結局6月20日で、季刊のままだな
>>842のリンク先もそうなってるし、雑誌の次号予告も6月20日だ。
正直季刊で続きもの読むのはシンドイから隔月ぐらいにして欲しい。
後さだやす圭のインタビューは面白かった。メジャー編のエピローグ的な読み切りもとんでもない引きで終わったし、
孫六帰国で山形登場って連載再開が楽しみだわ。
854:作者の都合により名無しです
12/02/21 12:14:04.31 kNkBqjfp0
22 :名無しさん@12周年 [] :2012/02/21(火) 10:04:22.06 ID:WstuPUtnP
これがその内容ですw
コリァ酷い超汚染状態w
2/4 飲みすぎた翌日は、韓国のりが朝ごはん。あ~んまいっ♪
2/10 新大久保の行きつけマッコリバーでケイコと夜ごはん
2/11 親友アズサと新大久保のマッコリバーへ
2/18 私は買いつけ、彼は実家に帰るってことで、一緒にソウルへ出発~
2/21 韓流コスメ特集を熟読。うちの人気パックが紹介されてる~
3/8 ウサ晴らしと韓国語の勉強を兼ねて、韓流ドラマ観ます
3/12 例の女の子がヨンボに告ってるところに遭遇
3/27 ヨンボはあの子をキッパリと振ってくれたみたい!
3/29 マッコリバーで飲みながらエイジのことを考え中
3/29 ヨンボとケイコ、ケイコの彼の4人で仲良くお花見
3/31 お天気もいいし、朝鮮人参エキスも飲んで元気いっぱいにデート♪
画像
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
445 :名無しさん@12周年 [↓] :2012/02/21(火) 12:10:40.62 ID:MEphClfW0
こういう事がものすごくある。
他誌でももちろん。
だから、クロワッサンとクレアを買うの止めた。
暮らしの手帖もちょっとやばくなってきたよ。
855:作者の都合により名無しです
12/02/21 12:15:04.39 kNkBqjfp0
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:38:22.30 ID:1SC4JOht0
某ファッション誌の編集やってるんだが
今年はどの雑誌でもチマチョゴリ特集を組んで
日本でチマチョゴリを流行らせるらしい
んで、俺の編集してる雑誌でも
チマチョゴリ特集を組むことを強いられてるんだが
チマチョゴリを流行らせる上手い方法ある?
例えば、夏祭りに着るとか結婚式で着るとか
そんな感じで頼む
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:44:47.96 ID:1SC4JOht0
原宿とかにチマチョゴリ専門店もオープンするみたいで
そこがお金出してくれるからウチは損しない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:46:40.29 ID:1SC4JOht0
俺もそう思うが
まぁ、ウチもスポンサーありきの仕事だからな
お金を出してもらう以上、流行らせないといけない
856:作者の都合により名無しです
12/02/21 14:03:12.52 E6inkSj50
リンスカムはリンスカムで世界にただ一人しかいないけどもし日本で例えるとしたら誰タイプだろ?
古いけどかつての東尾をちょっと改造した感じ?
857: [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです
12/02/21 14:47:55.58 v4IOANkPP
リトル巨人くん
858:作者の都合により名無しです
12/02/21 15:22:50.42 kNkBqjfp0
とのま
859:作者の都合により名無しです
12/02/21 15:35:25.10 j/pSerCm0
小柄ってだけかもしらんが桑田かな
いいピッチャーだったなあ
860:作者の都合により名無しです
12/02/21 18:24:52.58 HCP9C0pT0
>>859
リンスカムは小柄じゃない、松坂と同じくらい。あっちのスポーツ選手としてなら小柄だけど。
例えるなら野茂や村田兆治かな 個性的な投球フォームだし
861:作者の都合により名無しです
12/02/21 21:58:57.32 n1TbC0PUO
ぐぐってみたら180あるのかよリンスカム。まあアメリカのプロスポーツ選手としては大きくはないがやたら強調するほど低いってことはないだろ。
それよりマリファナ所持で捕まった(?)ことがあるとかわろす。
862:作者の都合により名無しです
12/02/22 01:41:08.50 7xK2EfiV0
マリワナ海峡
863:作者の都合により名無しです
12/02/22 02:45:59.34 1hixyMjy0
>>861
日本と違って向こうじゃ八百長しない限り、ヤクや淫行はまだ許される範囲だろう
864:作者の都合により名無しです
12/02/22 23:24:05.54 C/fUMtSg0
AKB49恋愛禁止条例 週刊少年マガジン
AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園 マガジンスペシャル
AKB0048 宇宙で一番ガチなヤツ! 別冊少年マガジン
AKB0048 EPISODE0 なかよし
AKB0048 ハート型オペレーション 別冊フレンド
さばドル ヤングマガジン
うざりの 月刊ヤングマガジン
ヤンマガスレにあったんだけど月マガも侵食されるのかな
865:作者の都合により名無しです
12/02/23 00:04:36.71 opH8w5tP0
>>864
なにそれこわい。やつら出版社ジャックしなきゃ気が済まないのか
866:作者の都合により名無しです
12/02/23 01:59:43.56 04C0a2ER0
流行「感」出しておかないとすぐ賞味期限切れになるからな。
867:作者の都合により名無しです
12/02/23 08:10:29.64 k0IeZHIu0
月マガの購読層を考えると、いくらAKBでも手を出さないと思うんだけど…
868:作者の都合により名無しです
12/02/23 10:01:25.02 /RLU+4rz0
プラス買ったやついないのかよw
アマでポチろうか迷ってるのに
869:作者の都合により名無しです
12/02/23 16:41:58.37 N7KMEQTA0
言いたくないが、AKB48って韓国人のアイドルと今年は行ってすぐ迄思ってた・・・
メンツの母親が15歳と淫行したのも韓国のマダムがって思ってた。
だけど赤坂の韓国クラブは日本人の社交の店よりなぜか高いんだよね・
>>868
まぁどっちかと言ったら、買った方が良いよ。。。
870:作者の都合により名無しです
12/02/23 18:33:08.47 fgTU6g2z0
タンタンの冒険が読めるのはマガジンプラスだけ!
871:作者の都合により名無しです
12/02/23 18:42:02.48 8jSFVrT+0
ノラガミの番外編
いい感じだよ
872:作者の都合により名無しです
12/02/23 19:52:17.70 VwYpdqys0
新人5本が、イイ感じに荒削りで面白かった。
でも、読後感がどれも似たり寄ったりなんだよな。
編集の好みなのか。
873:作者の都合により名無しです
12/02/23 20:49:32.95 OtR64WRh0
本誌発売したらもう描く流れじゃないんでここで第2回GCCCの感想をば
農業・・・モラトリアム不良少年更生記。けっこう綺麗にまとまっているけど続き描くとしたらどうするのかは気になる。
閻魔・・・これ面白い。人が日常的に吐く小さな嘘の数々に着眼して描いてるのが良かった。ヒロインも可愛い。
殺愛・・・2回目ってことは前回僅差で2位だったのかな?けど前回ヒロインがデレた時点で作品的に完結してるからイマイチ。
学校・・・マフィアが資格制って、社会からドロップアウトした上ここでもドロップアウトしたらどうするんだろうと思っていたら、
退学組みが集まってファミリー旗揚げ宣言。結局未遂に終わったが資格制はどうしたんだと。
読み切りの中でこの破綻を堂々と描いてのける様はある意味凄い。とても一行じゃ収まらないインパクトを残してくれた作品。
魔女・・・別に反戦平和はいいけど、少年誌で描かれる不殺思想が嫌いなんで個人的にはあわなかった作品。
普通なら今回は冥城さんに一票なんだけど、マフィアの学校のインパクトが凄過ぎたんでコレに一票。
今後続きを描くにしても設定だとかリアリティなどに囚われて小さくまとまらず、大きく育って下さい。
874:作者の都合により名無しです
12/02/24 19:09:02.37 /8aKDqp60
>>871
ノラガミいいのか、買ってみるか
875:作者の都合により名無しです
12/02/24 19:27:37.61 cojcN1Lj0
ステマ
876:作者の都合により名無しです
12/02/24 20:31:40.07 S+pHbE2m0
義経はもうこういう路線で行こうよってくらい面白かったなぁ
孫六、のらがみ、南瓜は鉄板だな
バスケ系は読んでない
読みきりではマフィアは絵がやや忍者が被ってやだったけどまぁよかったかな
魔女は絵がよかったな
ギャグ系が今回無かったのね
877:作者の都合により名無しです
12/02/25 10:25:48.74 QflzSYSl0
宮の漫画が一番楽しみだったりする>プラス
しかしボンボン連載作家様がいたとは・・・どの作品だろう?
878:作者の都合により名無しです
12/02/25 11:38:55.14 Tmq9RdcZ0
いやいや、ちゃんと下に「ろぼおっ!」を連載していたって描いてあるだろ
879:作者の都合により名無しです
12/02/25 12:02:15.39 fz3zHufX0
スレ違いだけどボンボンってリニューアルした後割とすぐ休刊してたんだね
コロコロ派だったから特に思い出は無いけど妙に感慨深い
880:作者の都合により名無しです
12/02/25 16:16:23.62 NMY8RrEk0
>>876
>読みきりではマフィアは絵がやや忍者が被ってやだったけどまぁよかったかな
忍者って、滋賀泊?
彼はフラッパーに移ってから、すこぶる評判がいいんだよ、、、、信じられない事だが、、、
881:作者の都合により名無しです
12/02/25 16:31:57.91 5sgG+n2n0
>>880
わざわざご報告ご苦労さんw
882:作者の都合により名無しです
12/02/25 16:48:45.17 8Q6bIsdL0
>>880
まあ一部の強烈なアンチと粘着が騒いでいただけで
元々そんなに悪くなかったし
883:作者の都合により名無しです
12/02/25 19:22:37.08 H5/QsNIB0
プラス売ってねえ
こないだのは近所のコンビニどこもそれなりに入荷してたのに
884:作者の都合により名無しです
12/02/25 19:50:01.04 AoyYCx400
>>873
マフィアはぜひ本誌で泳がせてみたいwww
885:作者の都合により名無しです
12/02/26 11:59:27.69 +f1tLDPP0
>>884
いや、ありえないでしょ・・・
設定が厨二だから読者がおっさんのこの本誌には駄目駄目だよw
886:作者の都合により名無しです
12/02/26 12:10:12.61 MUOi75Cw0
おっさんが全て厨二が嫌いな訳じゃないんだぜ
887:作者の都合により名無しです
12/02/26 15:58:36.20 XmN6hNLyO
プラス売ってないけど出てないのかな次号2月てなってたはずだが
888:作者の都合により名無しです
12/02/26 16:40:56.71 EMF1+Mlq0
この流れでそんな風に書けちゃうお前すごいわ。それとも何かの皮肉か?
889:888
12/02/26 17:33:26.63 EMF1+Mlq0
ゴメン、何かよくよく見たらキツイ書き方になってたかもしれん。
すぐ上のレスで2月に出た+の話しているんだがwぐらいの軽いレスのつもりだったんだ。
890:作者の都合により名無しです
12/02/26 21:11:16.30 tJo+j/v50
いや普通だろ気にするな
891:作者の都合により名無しです
12/02/27 10:07:00.03 2GH3AJDP0
前回の新人バトルのアンケ葉書、南瓜に一票入れたんだったわ。
今回は孫六に一票かな。
892:作者の都合により名無しです
12/02/27 13:30:56.49 YmxYBUCkO
孫六番外編かと思ってたら普通に本誌の続きだったな。
なんでプラスでやったんだ?やっぱり人気ないのか?
893:作者の都合により名無しです
12/02/27 20:51:25.56 cXYuwItm0
作者がもう毎月書きたくない説
894:作者の都合により名無しです
12/02/27 21:05:25.04 yEdtOd0V0
読者ももう毎月読みたくない説
895:作者の都合により名無しです
12/02/27 22:05:40.52 0FyaO7aw0
孫六とチンミと修羅が楽しみなのに・・・
896:作者の都合により名無しです
12/02/27 22:38:23.15 YmxYBUCkO
チンミはここ最近のグダグダ具合をどうにかしてほしいな。あの居合殺し屋いつまで引っ張ってんだ。
そしてどうみてもかませのヒゲとナイフ使いまで出てきたし……
897:作者の都合により名無しです
12/02/28 06:42:03.20 PrO6Mqv+0
ぼ、僕のせいでこんなカオスな展開に・・・
898:作者の都合により名無しです
12/02/28 11:47:32.76 SjdBCCcF0
ま、かませでも全然いいんだけどねー
面白くなってくれれば。
居合いのジジイ編は入れ墨男も相まって悪くない
ただヒゲが出てきたあたりからグダグダ気味なのは同意。
タンタン編も今月は今イチだし
連載2本になって内容薄くなってないか?
899:作者の都合により名無しです
12/02/28 18:25:38.35 ID9Zrmua0
ギニャー
900:作者の都合により名無しです
12/02/29 12:48:35.87 uDDR0iyg0
孫六なき月マガはありえないんだけど・・・
はやもう二ヶ月も。。。
901:作者の都合により名無しです
12/03/02 19:12:28.39 uxqBmkLG0
マガ+のGCCC、第1回ほどは面白くなかったなぁ。
・善良で、へたれな主人公
・ひねてて、有能なヒロイン
の2人を基軸に、出会い→小イベント→大イベントの流れ。
一部、ヒロインがカールおじさんだったりの差異はあるけど。
なんか、どれもカレー味だったみたいなガッカリ感。
いろんな味を楽しみたかったのに。
基軸が変わらないから、あとは比較対象が
世界観の面白さと、絵の巧さと、キャラの魅力だけなんだよね。
土俵が同じだから、まぁ比較しやすいちゃ比較しやすいけど、
なんで読者が実験場の試験官せにゃならんのと。
あと、アンケのはがきが、一番おもしろいの1個だけ選ばせて
特に感想とか求めてないのも残酷だよね。
というわけで、アンケにはGCCCの批判をみっちり書こうと思った。
902:作者の都合により名無しです
12/03/04 11:01:25.96 nyDKV8wd0
同意
同じような話ばっかりで読んでて飽きた
903:作者の都合により名無しです
12/03/04 12:50:40.87 vkpbDOuNO
しかし、あのラインナップが月マガ編集部が最も今後を期待する有望新人達なんだよね
これまでの新人賞授賞発表の中には、もっと有望そうな人材が沢山いたと思うんだけどなァ…
904:作者の都合により名無しです
12/03/04 13:36:16.67 OcPdZZxO0
お前とかな
905:作者の都合により名無しです
12/03/04 14:50:11.81 vbFWOWc/0
個人的にはどこから連れてきたか分からん奴がいつの間にか連載もつより
連載までの過程がある程度見えて、読者にもコミットする機会が曲がりなりにもあるのは歓迎なんだけど
>>901のいう事も最もだし、もう少し上手いシステムに出来ないもんかな。
906:作者の都合により名無しです
12/03/05 04:55:35.53 LmstcWW7O
>>905
どうせなら、本誌にも毎月新人の読み切りが載る枠を一本作れば良いのにな。
毎回コマ数少なくてページ数だけが多い、大して話の進まない連載が沢山あるんだから
それぞれ今より4~5P減らせば、読み切り一本分くらい枠出来るだろう。
907:作者の都合により名無しです
12/03/05 09:10:20.75 UNVodjw+O
坂本竜馬は生涯一度も人を斬った事がないわけだが
辻斬りとかアフォか
908:作者の都合により名無しです
12/03/05 23:23:43.81 6Az6l/GF0
カペタとポールがホモホモしすぎるw
909:作者の都合により名無しです
12/03/06 01:38:25.07 elmCwAUjO
チンミの劣化がひどい
910:作者の都合により名無しです
12/03/06 02:20:50.03 BQxrLYYhO
四月はがっつり回想の流れかと思ったらサクサク進みそうで良かったわ
911:作者の都合により名無しです
12/03/06 09:09:07.37 ondgHRpM0
ダンスのクマさん普通に良い人で裏切られた
912:作者の都合により名無しです
12/03/06 09:23:12.14 6bQbWl8y0
ましろの扉ページ、「尻、エロ!」と思っちまったけども
まさかこれ、あの人なのか……orz
913:作者の都合により名無しです
12/03/06 09:48:49.37 lEsGFmC20
バスケが意外とまとも
914:作者の都合により名無しです
12/03/06 10:04:55.16 4oRuQT2E0
欄外すら読む俺でも読み飛ばしたましろノベルやなんだかわからん萌え漫画が大好評?
915:作者の都合により名無しです
12/03/06 11:18:48.80 lEsGFmC20
巻末萌え漫画終わってくれ
佐々木以上に要らない漫画が出てくるなんて想定外
916:作者の都合により名無しです
12/03/06 13:18:47.36 ondgHRpM0
>>912
お前もか・・・orz
お、なんだこの尻エロイな→何の漫画?ましろ?こんなエロ系キャラ居たっけ→あ・・・
917:作者の都合により名無しです
12/03/06 13:56:21.13 aoE8zm7eO
今の月マガに足りないのは色気だから、仕方なく巻末萌えマンガ入れてんじゃねーの?
かつてのルナ先生までは言わねえけど、そこそこエロい作品を描ける作家が必要だな。
918:作者の都合により名無しです
12/03/06 14:34:46.93 lEsGFmC20
あんまりムリして半端な萌え入れてほしくねーなー
そんなコトするぐらいなら西島大介みたいな異端の萌えを4p入れて活性化するとか
三部敬(瓦敬助)に「菜々子さん的な日常」みたいな寸止めエロ萌え作品描かすとか
ゆきみ、米倉健吾、大原久太郎、さめた?小判あたりなら
絵も上手いし普通に微エロラブコメ学園もの描けるだろ。