13/02/25 23:17:58.08 AvsJ2MA50
今後の展開として考えられるのは、
1)スピードパートナーズ社のグループ企業として運営
2)不良債権処理と企業再建やってから第三者に売却(より大口の顧客)
SP社の過去の事例からすると(2)の可能性も否定できないんだよな
例えば全日を買いたいAという会社があって、
買収前に借金を整理してくれってことでSP社と契約
全日はSP社の子会社となってきれいになってから改めてA社に売却
SP社は契約料と売却益の二重で儲かるんでおいしいビジネス
ちょうどブシロード=A、SP=ユークスみたいな感じ