12/11/06 10:16:32.01 moE/3AHp0
2002年組で最初から飛び抜けてたのってレスナーだけだろ。
シナはテイカーの親の墓に小便掛けて抗争したり、ラッパーギミックでケンゾーと抗争したり、ブッカーとUS争ったり。
カリートと抗争してヘスースに刺されたりもww
新人から中堅で経験積んで認められてからWWE王座戦線に昇ったじゃん。その後は…w
レボの2人は鼻とフレアーに育てられて、鼻が踏み台になりWH王者としてシナに並んだ感じ。
最年少王者とレボ裏切りで大ブレイクしたオートンは、ヒールターンして変な危ない人路線行っちゃって、王座からは離れちゃったけど、そこでしっかりキャラ付けて、2人に遅れ馳せながらエッジ巻き込んで王座戦線に参上って感じ。
2002年のシナ、バティ、オートンなら、今のバレット、ライバック辺りも十分可能性有るだろ。
ジグラー、コーディは好きだけど、微妙にキャリア長くてもう中堅に入りそうな感じで駆け出しとはもう違う気が…
>>510
ラシュリーは良いけど、地味、華が無い、目が可愛い、キャラが良い人過ぎて1ミリも面白くなかった。