男作者が嫌いな喪女3at WMOTENAI
男作者が嫌いな喪女3 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:16:46.65 DodGVLxM
> 999 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 23:14:40.65 ID:GmLAF98O [2/2]
> 社会的な仕組みとごっちゃにすんなよ
> 福祉国家な時点で人間を動物学や遺伝子で語るのは無理があるっつのw
> 都合のいいことしか認めないのか、きっも

自然階級も女様が上
福祉も女様のもの
ごっちゃにしなくてもどっちもメスが優越してる
それは有性生殖がはじまったときから

サイコパスの子供を孕んで捨てられたメスが
血税で子供育ててます

3:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:19:33.47 DodGVLxM
> 992 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:22.55 ID:wm3JZ8Gp
> 男主体で話してるからちょっと考えが屈折してる
> 男が自分の子孫を残したいように
> 女もより良い個体も求める権利がある
> 女は男の所有物では無いんだよ

女は餌を必ず食べられる上に種類が選べます
男は餌があるかないかすら保証されてません
ということだね
男主体でなくてもそういうこと
この時点で不公平なのだから社会が是正するべき
それが正義

4:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:20:34.52 Rsv7aMd5
女様にはかなわねーっすわー

5:彼氏いない歴774年@転載禁止
13/10/24 23:25:39.58 HDsdsQGN
>>1

6:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:26:00.99 DodGVLxM
>>1

7:彼氏いない歴774年@転載禁止
13/10/24 23:26:29.97 HDsdsQGN
なんかいきなり番号とんどるな

8:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:27:20.64 LWh4fDdi
>>1乙!

9:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:27:53.05 DQ8715Hg
>>1さん乙
ブラジャーつけてんのに乳首出てるし常に勃起状態それお前の穢れたチンコだろっていつも思う

10:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:28:14.25 wK7RCaju
> 999 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 23:14:40.65 ID:GmLAF98O [2/2]
> 社会的な仕組みとごっちゃにすんなよ
> 福祉国家な時点で人間を動物学や遺伝子で語るのは無理があるっつのw
> 都合のいいことしか認めないのか、きっも

自然階級も女様が上
福祉も女様のもの
ごっちゃにしなくてもどっちもメスが優越してる
それは有性生殖がはじまったときから

サイコパスの子供を孕んで捨てられたメスが
血税で子供育ててます

11:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:28:45.26 wK7RCaju
> 992 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:22.55 ID:wm3JZ8Gp
> 男主体で話してるからちょっと考えが屈折してる
> 男が自分の子孫を残したいように
> 女もより良い個体も求める権利がある
> 女は男の所有物では無いんだよ

女は餌を必ず食べられる上に種類が選べます
男は餌があるかないかすら保証されてません
ということだね
男主体でなくてもそういうこと
この時点で不公平なのだから社会が是正するべき
それが正義

12:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:31:49.33 33cIGRqD
また馬鹿男が発狂連投してるのか。やれやれ
なんで男って、男への批判が少しでもあるスレだと自分と関係なくても火病して暴れるんだろうね

13:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:51:11.57 DXOC5Lan
凄い連投だね
論理的に考えれば自分の恥を晒すだけなのに怒りという感情が抑えられないんだろうな
これだから男は…

14:彼氏いない歴774年
13/10/25 03:55:16.55 GgE9K7PV
>>12
女はそんなことまずしないのにね
ネットでは男は、男も女も批判する
対して女は、女への批判が多く男への批判は少ない
珍しいこういうスレがあるだけで批判を食らう

女って、やっぱり根本的に優しいわ

15:彼氏いない歴774年
13/10/25 06:35:32.93 dYGDPW1F
ハーレムものの主人公ってすごく作るのがめんどくさいんだよね・・・
現実の女にモテる男のパターンは決まってるんだけど
それをそのまま再現したら誰も見てくれなくて打ち切られる
ハーレムものは喪男の「フィクションの中だけでも満たされたい!」
という需要からスタートしてるので生まれそのものがねじ曲がってるんだ
そもそもモテる男はハーレムもので心を補完しなくてもいいからね

で、
女から見てもこれはモテるわと言う主人公だと「感情移入できないから嫌!」
逆に明らかに喪男そのままな主人公だと「自分を見ているようで嫌!」
って感じで「無個性でちょっとゲスい」という例のキャラが消去法で選ばれる

16:彼氏いない歴774年
13/10/25 07:56:26.03 qR5EgHLm
自分が所属するグループの多様性に比べて他のグループの多様性が小さく
見えるバイアスを「外集団同質性バイアス」という
自分が所属しているグループが他のグループと比較し
優れていると感じるバイアスを「内集団ひいき」という
性差は否応なくある
違いを理解した上で認め合うことは出来る

17:彼氏いない歴774年
13/10/25 15:05:14.91 D91W+Isv
嫌いな男作家 まとめ

・鬼頭莫宏 ロリ、レイプ、女性蔑視、暴力、鬱展開、性犯罪者擁護
・花沢健吾 ロリ、レイプ、女性蔑視、暴力、鬱展開、喪男の怨念
・藤島康介 過剰なオタク賛美、女=セックス機能付きメイドロボ、百合好き キモオタ男が美女の皮を被って喋ってる
・古谷実 汚物
・木尾士目 オタク=選民意識の高い池沼集団、一般人見下し、オタク女見下し、鬱展開
・ガモウひろし(漫画原作者)昭和で思考が止まった女性差別主義者、少年漫画を使って持論展開のオナニー作家
・宮崎駿(映画監督)ロリコン
・赤川次郎 話の流れには無関係な強姦、異常なまでの年の差カップル大好きおっさんの願望乙
・大暮維人 レイプ、リョナ大好き イラスト集としてはそこそこ良いが最近は絵も劣化
・のりつけ雅春 男は不細工低収入で性格も悪いのに何故か彼女はみんな美人&かわいい 身の程を知れ
・聖書・神話  汝背蔑視の玉手箱、人間の男が作ったものを実在したかのように語った作品()
・あだち充  女の能力は父親や彼氏()のために使うもの。いつ休んでいるのか不明の労働ロボットヒロイン

18:彼氏いない歴774年
13/10/25 15:31:22.92 dYGDPW1F
>>17
「女は主人公の後継者を生む機械」の日野晃博を忘れちゃダメだ

19:彼氏いない歴774年
13/10/25 21:29:11.57 c19asaId
>>17
銀魂の空知も酷いよ
女は皆ネチネチしてるとか女は肥溜めから生まれてきたとか

>>14
>対して女は女への批判が多く男への批判は少ない
そんな男に甘く女に厳しいミソジニー女を優しいとは言わない

20:彼氏いない歴774年
13/10/25 21:59:56.75 z1FklyDY
空知嫌いだわ たまに面白いと思うこともあるけど
なんか古谷実と同じ臭いがする
すごいベタで偏見まみれな女性観なのに、
冷静で的確な観察眼のオレ!意識がプンプンする
あのへんの毒舌気取りギャグマンガをageしてる人間も男女問わず苦手…

21:彼氏いない歴774年
13/10/25 22:05:26.08 MpIjwcKj
空知も岸本も嫌い

22:彼氏いない歴774年
13/10/25 22:54:10.81 Ia6NSYDZ
空知はホント女へのコンプレックス、執念が感じられてやばいよね
女の醜い争い、男がいないと敵に勝てない
貞淑な妻(まあ江戸時代って設定ならありか?)
行き過ぎ・使いすぎな風俗ネタ…

特にゾッとしたのは
夫が死んでも一人残された舅のために次の夫を探そうとせず
世話をし続ける美しい妻ってネタと
女を奴隷化、洗脳?で中身だけネコにして
使いっ走りにする
それを見た主人公がいいなー俺もそういうの作ろうかなとか言ってたところ

昔は男ってそんなもんだよなとか思ってたけど
もう度を越えすぎてて無理だわ

23:彼氏いない歴774年
13/10/25 23:14:51.40 yGbbmc6f
女は一人では勝てないとか、男に頼る女とか、すぐ泣く女とかそんなんばっか
少年誌だし男上げしたければ男だけ書いとけばいいのに
女を見下す癖に女を求めている男共
漫画内では逆
色々と矛盾してる

24:彼氏いない歴774年
13/10/25 23:21:51.42 z1FklyDY
男作家が描くギャグマンガでの女キャラって
女VS女で陰湿で滑稽な争いを繰り広げる、
男キャラに暴言暴力の限りを尽くす、みたいな役割をあてがわれがちだよね
もしくは容姿とか年齢とか勘違い女っぷりをネタにしてpgrするとか

25:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:00:57.25 8Xp4Vp+K
男作者は確かに嫌いなんだけど
このスレに湧く男読者のヒステリーぶりを見ているとちょっと男作者に同情したw
男向けって、こういう会話の通じないキモオタたちに媚びないと食っていけないわけだから
作品内で女性を叩いている事があっても、必ずしもそれが男作者の意見とは限らないってことぐらいわかる
明らかに私見入ってるのも多いけどなw

「お前ら女性蔑視ばかりしてないで働け!」
という内容のまともな漫画を描くと、キモオタがファビョって叩くんだろうな
だからマンガの中の女は暴力的で嫉妬深く、男性さまより劣った生き物として描かなければいけない

なんかあれだ、男作者も大変なのはわかるよ
日本を良く言うと国内でいじめられるかんこく人みたいだな

26:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:13:49.27 AfRn39Ku
みんな銀魂読めてるのすごいな
つまらなすぎて読めない、ナルトもw

27:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:17:05.34 aAuCjxGR
>>25
まず俺はこのスレで叩かれてるような男作者の作品は見もしない
それとは別に読者のヒステリーと作品は関係ないし作者に心労もないだろう
豚みたいな奴らが好みそうな、粗雑で甘っちょろいもんを提供して金毟り取ってるだけだろ

いかにもフィクショナルな感じで作者と読者を結びつけてるのが喪女特有の幼稚さだと感じるね
人間の洞察がまるでない、願望と妄想しかない

28:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:18:38.91 G5QEj0lC
銀魂は人気らしいし立ち読みしたけどキモすぎて引いた
男作者の醜さを煮詰めたような作品

29:彼氏いない歴774年@転載禁止
13/10/26 00:19:00.17 K8240UJV
ナルト、個人的な好みもあるんだろうけど
女キャラが嫌いってほどでもないけど好きにもならないキャラばっかだった
でも作品自体は普通に読んでた

銀魂は苦手だ
なんかゲスいというか
単純に下ネタ苦手だから嫌いなのかもしれないけど

30:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:23:05.80 aAuCjxGR
あ、ワンピは叩かれてたけど読んでたわ

31:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:24:55.60 lwJdtgJl
自分の好きな作者を叩かれてもいないのになんで書き込むんだろ
男読者に豚野郎がいる事は認めておいて願望と妄想?意味不明
俺はそんな豚野郎じゃない!って主張したいだけか?別にお前の事とかどうでもいいんで自分語りしたければコテハン付けて専用の板でどうぞ

32:彼氏いない歴774年@転載禁止
13/10/26 00:26:51.16 K8240UJV
また番号とんどる…
他の人が反応してるの見て変な奴来てることに気付くわ

33:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:33:18.46 aAuCjxGR
>>31
おまえらが自分が見えてないからだよ

34:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:39:22.01 aAuCjxGR
叩くんなら俺をちゃんと叩けよ
カスリもしない感じがイラつくわ

35:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:49:51.92 9ibwaRgz
>>24
面白いのはそう言うのを見て「男性差別だ!」って発狂する男がいるって事なんよね
単にマゾ男とサド男が性癖の違いで喧嘩してるだけなんじゃなかろうか

両方ともSMの上下関係しか知らないからどのみち対等なお付き合いの内容にはならないけど

36:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:55:16.39 aAuCjxGR
>>20
その手のギャグ漫画で笑う層と変態豚層は別だな
稲中も銀魂も普通にリア充女子にも広く受け入れられてるわけでさ
むしろいちいちムキになってる喪女の方が白眼視される存在だね

37:彼氏いない歴774年
13/10/26 00:57:26.44 l8p3Z4p2
男ってさこう言う女もいる!とか女でもないのにやたら女の事を分かってるアピールするよね
私の嫌いな男作者もそういう描写多いなと思った

38:彼氏いない歴774年
13/10/26 01:02:28.79 K8240UJV
>>35
男主人公がヒロインに殴られる描写は
女の自分から見て別に楽しくもなんともないから
「マゾな男性向けなのか?」って解釈してたので
「女がー女尊男卑がー」って言ってる人見かけた時はびっくりした

39:彼氏いない歴774年
13/10/26 02:14:03.48 Af2J08nP
ガモウならバクマン連載前にやってたブルードラゴンの漫画も女性蔑視が物凄かったな
すぐ打ち切られたから知名度がないのかあまり話題にならないけど

40:彼氏いない歴774年
13/10/26 04:33:54.77 LIzQpYkr
まどかマギカも女性蔑視が透けて見える
失恋して親友にやつ当たりするシーンとか
女の友情なんて男が絡んできたら所詮こんなもんですよっていう
虚淵の思考が透けて見える

41:彼氏いない歴774年
13/10/26 05:12:42.72 FA6FEJF8
知人のオタにやたら薦められたけど
内容以前に絵がつぶれ饅頭すぎて見る気になれなかったw>まどマギ
なんか魔法少女物への皮肉がどうたらとかいう内容らしいけど
魔法少女の可愛さ&華麗さが微塵もない絵だよな、わざとやってるにしても雑すぎる

女がする「女の子文化」への皮肉は的確で面白いけど
サブカルキモヲタがする「女の子文化」への皮肉は
背景にそいつのロリコン趣味やリョナ趣味だのが滲み出ててどうも好きになれん
大体が的外れだし、中二病すぎて薄っぺらいんだよね

42:彼氏いない歴774年
13/10/26 06:58:30.94 9ibwaRgz
>>40
「ブラスレイター」見れば分かるけどあの人主役が男でも女でもああだから
>>41が正解、単に雑なんだ

43:彼氏いない歴774年
13/10/26 08:06:33.62 5iQ9QEhR
>>38
同意
暴言暴力ヒロインってなんか性格悪い自称サバサバ女とか、
性転換したDV男みたいで不快だよね
でも「男に無関心な女」とか「ハイハイワロスワロス(男はこーやって持ち上げとけばいいだろ)」みたいな女よりだったら
暴言暴力ヒロイン像の方が世間では需要あるっぽい

44:彼氏いない歴774年
13/10/26 08:29:51.95 OhdYXFOJ
>>41
虚淵は「あれは女の子の皮を被ったヤクザの抗争です」ってぶっちゃけて
持ち上げようとしたサブカル文化人気取りどもにに冷や水ぶっかけてるから
神輿に担ぎ上げられて天狗になる奴よりはマシなんじゃないかな

まあエヴァ信者が恐いところに突入した前例を知ってるからだろうけど

45:彼氏いない歴774年
13/10/26 08:46:17.25 5iQ9QEhR
連投ごめん
>>25を読み返して、もしかしたら男作者とか製作側とかも
「男読者はこーやって持ち上げとけばいいだろ」みたいな意識なのかもなとも思った
もちろん「女向け作品を制作する側」にもいえることだけど
ただキモヲタ読者の方が女読者よりアグレッシブな印象…

46:彼氏いない歴774年
13/10/26 11:14:59.72 swzNAFnl
>>27
ヒステリックな感情論 乙
いつもの殿方ですね

>それとは別に読者のヒステリーと作品は関係ないし作者に心労もないだろう
好きなキャラが非処女だったり、自分の思い通りに成らなかったからと言って
「男読者が」作者に陰湿な手紙を送ったりして作者が病んだケースがいくらでもあるんですが
何で見ないふりするの?
都合の悪いことから逃げてても現実は変わらないよ
願望と妄想だけの世界から出てきなさい

あ、「女だって~ふがふが」は通じませんから。ここのスレタイも読めない池沼さん

47:彼氏いない歴774年
13/10/26 11:21:30.78 Sxt+4HPE
>>41
まどまぎはあれだ、画力以前に
男作者にありがちだけど、女の子の心理が意味不明w

会ったばかりだったり敵対してた相手を急に好きになって命をかけたり
急に家族の事や将来の事が頭からすこーんと抜けた公人()や聖女()になったり、そんなんばっか
物語を動かすための傀儡だから場面場面で性格が異常に大人になったりババアになったり子供になったりする
シナリオ与えられてその場限りで適当に喋ってる女優のようだ

男作者の作品って大抵そうなんだよな
人間関係深める過程をすっとばしてるから「いつそんなに仲良くなったんだw」と白ける
あまり言いたくないが現実でまともな友情を以下略

エバ()のシンジもぼろくそ言われてるが、あれ、中学生なら普通だと思う。
子供に大人と同じような精神性を要求する男作者および男読者って頭おかしい
で、読んでるおっさんの精神性は以下略

48:彼氏いない歴774年
13/10/26 11:25:04.27 Ubl5b5Ch
ホムラチャンは自殺するよ

49:彼氏いない歴774年
13/10/26 11:43:32.40 o5Tqz8SX
男が書く友情ってなんか薄っぺらい物が多い
ただ同じ目的で一緒に行動してるだけだろ
それで命かけたりとかちょっと共感出来ない

50:彼氏いない歴774年
13/10/26 12:14:43.48 5iQ9QEhR
同期だからとか、利害が一致するからとか、なんとなく気が合うから
という理由だけで最初はつるんでたんです、つるんでるうちに親密になったんです、っていうのが少ないよね
なんか唐突に「アイツのために命をかけて闘う!」っていう展開になる
だから見てる方は「なんで出会って間もないのに義兄弟みたくなってんだよw」っていうかんじになる

51:彼氏いない歴774年
13/10/26 12:17:45.83 0+jkm/ma
現実でぼっちな奴が描いてるんだろうか知らんが
とにかく大親友は俺の言うこと全部肯定しないと駄目!女も譲ってくれ!!
じゃないと敵!殺す!

話し合いって知ってますか男作者の皆さん。

52:彼氏いない歴774年
13/10/26 13:03:34.47 0wFRFNRR
まどマギで私がいきなりつまづいたのは朝まどかが中友達と会って
3人で仲良く会話しながら登校ってシーンだったな

なんで男作者の描く女同士ってすぐ○○はあたしのもの~みたく
やたらとべたべた抱きついたりひどいのになると乳揉んだりするんだろ
気持ち悪いったら

あと口調がオタク口調
こんなキモい口調のJKいねーよ
ざんばらピンク髪をあんな幼稚園児みたいなツインテールにしてリボンとか
もう何もかもがありえねー

53:彼氏いない歴774年
13/10/26 13:05:00.59 0wFRFNRR
×朝まどかが中友達と会って
○朝まどかが友達と会って

ごめん、登校中って入ってたのを重複してたから消したのが残ってたわ
あと「つまづいた」じゃなくて「つまずいた」だね

54:彼氏いない歴774年
13/10/26 14:54:04.94 fPARoVdQ
>>50-51
この世には勝ちか負けしかないのが男の世界だから仕方ない
逆に負け犬の傷の舐め合いも共感を呼ぶのが男
脳筋体育会系を筆頭に上下関係が全てなんだ

55:彼氏いない歴774年
13/10/26 15:12:45.41 j4HVSpQL
ちゃんとした友情を書ける男もいるけど、書けない男を見ると現実世界で友達居ないんだろうなと思う
特に男が書くレズレズしてる女の友情を見ると、現実に女友達居ないんだなという目で見てしまう

56:彼氏いない歴774年
13/10/26 15:18:02.37 EFE3WMiZ
>>55
喪女腐女子の性別反転版と思えばほぼあってる

57:彼氏いない歴774年
13/10/26 15:20:29.28 j4HVSpQL
うわっ…男にレス付けられたキモい

58:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:09:07.83 vQpiBBKF
ナルトとかワンピ見て喜ぶ「名誉男性」と同じじゃね
逆にそいつらは「名誉女性」になりたいんよ

59:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:15:31.62 MWvLuHYi
社会に適応していくまともな女性を「名誉男性」などと揶揄する負け犬たち
醜いね

60:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:24:37.25 addP3PIZ
男乱入で意味不明な流れだね取り敢えずNGにぶち込んどこう
>>47
分かる分かる、◯◯な状況に陥った時の他人の精神構造を理解出来ない
全部自分基準で考えようとする

61:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:28:08.64 J1yY/uVY
前スレの
586 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 19:34:45.43 ID:QWhXpx0e [1/2]
腐女子は進撃の巨人のミカサみたいな
ネクラコミュ障だけど実は超強いスーパーマン、みたいなのしか持ち上げないから
自分みたいなコミュ障が活躍してるの見てニタニタしたいんだろうね
腐女子の姉に無理やり進撃サイコー!読め!みたいな感じで押し付けられて読んだけど
いかにも男が考えそうな陳腐な「悲劇」、陳腐な「絶望」のオンパレードでうんざりしたわ
エヴァンゲリオンとかと同じ
さすが名誉男性の腐女子様

からの引用だったんだ・・・ごめん

62:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:30:24.74 addP3PIZ
腐女子叩きスレでやってくんない?
スレタイ読めないのって大体◯◯◯だろうけど

63:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:57:01.23 G5QEj0lC
男関係の叩きスレは別の属性の女(鬼女、腐女子)への叩きに誘導しようとするレスが唐突に沸くよね
初代スレが立った時もイミフな噛みつきがあったな
男のキャットファイト願望ってアニメや漫画でもにじみ出てるけどどういう心理なんだろ

64:彼氏いない歴774年
13/10/26 16:58:51.68 yBbTUU/2
腐女子発狂

65:彼氏いない歴774年
13/10/26 17:04:04.51 K8240UJV
>>63
これはよくある

66:彼氏いない歴774年
13/10/26 17:09:14.22 OAfabJvd
>>63
男からの目を逸らす為じゃない
バレバレだけどね

67:彼氏いない歴774年
13/10/26 17:13:56.78 yBbTUU/2
腐女子発狂

68:彼氏いない歴774年
13/10/26 22:24:44.10 +p99szP3
>>63
あるある
女同士で戦わせたいのが見え見え
まさに男の浅知恵って感じで笑える

69:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:01:04.24 6TIjvWK5
腐女子「フジョーッ(激怒

70:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:12:24.53 kd2oN5/g
>>39
ゲームと連動してたやつだよね。あれはひどかった記憶がある。ゲームと全然違っててまずつまらなかったのもあるけどさ
なんか幽閉されてた少年が世界救える力持ってるからって解放されて(?)、
今まで知らなかった女体に無遠慮に触りまくるようになって、そのお目付け役兼処理役で年上の女が同行するっていう
「世界救ったらヤらせろ!」「わかったわ…」みたいな、保母みたいな接し方なのに性的な要求を受け入れる女っていう構図が気持ち悪かった
その後仲間に加わる小さい女の子も白痴的ロリで、その子にまで性欲むき出しにする少年も気持ち悪かったし
完全なギャグ漫画とかならまだギリギリいけたかもしれないけど、小畑絵の冒険ファンタジー漫画でそれっていう違和感がひどかった

71:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:13:18.81 7nIpslUm
ふじょし叩いてるやつも名誉男性って感じだけどな

72:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:18:59.95 x85XUJSQ
ただの馬鹿男、相手するだけ無駄

73:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:20:37.86 +p99szP3
スレが3までいってることが許せないのか
男読者()が鼻息荒くしてファビョッており
それが保守につながることにも気づかぬ愚かさと
かなり効いてる感じがよろこばしいです^^

74:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:25:18.00 5iQ9QEhR
意味判ってないけどとにかく「名誉男性」って言いたいだけなんじゃないの
ってレスがあるな

75:彼氏いない歴774年
13/10/26 23:29:00.52 6TIjvWK5
腐女子きもちわるい

76:彼氏いない歴774年
13/10/27 00:26:51.45 5UpWGHLm
キャットファイト誘発というより腐女子=俺が気にくわない女という罵倒じゃない?
わざわざID変えてスレ監視するくらい気にくわないらしいし望み通り叩こうか

男作者が年の差夫婦をよく出してるのが気持ち悪い
性的対象となる女キャラ以外出す気ないんだなと思う
それに全てじゃないんだろうけど実際の年の差婚ってお察しなことが多いし違和感ありまくり

77:彼氏いない歴774年
13/10/27 00:28:30.74 dNwgxm6t
個人的に空知や尾田やガモウよりも岸本がマシに感じるかも
女キャラが恋愛脳すぎるけど
サクラとイノが同じ男を好きになって敵対しても結局仲直りしてたし

78:彼氏いない歴774年
13/10/27 00:31:02.13 GpYb3ok7
>>76
作者が歳をとるとそういう傾向が強くなるのが生々しくて気持ち悪い
ジョジョ荒木も50代のおっさんと14歳の少女くっつけてたしね

79:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:08:33.26 /O5yeGIb
サクラは男に頼ってばかりで結局自分では何にも出来ない足手まといの寄生女キャラだからね
今はだいぶマシになったけど初期の頃はウザすぎて読む気失せた
女の性格をよく現してるとかいう男もキモかった
やっぱ男の作品には男に興味が無くて自分のやりたい事やって、まともな職業についてる自立した女キャラってあんまりいないよね

80:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:08:43.00 MqhzT55e
男読者のフガフガぶりも笑えるが
男作者が嫌いという本題はキープしないとな
しかし女専用のスレをわざわざ身に来て一挙手一投足にここまで発狂するってことは、
女いじめマンガばかり見てハアハアしてる自分の嗜好に対して、どこか後ろめたい思いがあるんだろう
部屋の掃除をしろとかーちゃんに言われて「今やろうと思ってた!」と切れるニート程度には。
名前が挙がってる作者の作品は読んでない!と言う割には切れ度が半端ないのは仕様なのか?W

>>76
まったく同意
別に全ての年の差カップルが悪いと言ってるんじゃないが
男作者は例によって「好きになっていく過程」すっとばすから
「年の差をかきたいだけの年の差」でしかないんだよな
よって単に若い肉体が目当てとしか思えない
「その人じゃなきゃ駄目なんだ、その人のこういうところに惹かれたんだ」
という心情描写ちゃんとしろよ

男作者の恋愛()でそういうの見たこと無いわ
たいてい片方が片方にメロメロで一方的に尽くす奴隷

81:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:11:32.10 /O5yeGIb
あーあと一人で勘違いして浮かれてる女キャラとか見るとウザい
自意識過剰プゲラしたいのが見え見え

82:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:22:09.81 winkLrna
>>78
ジョジョは絵がフェチっぽくてキモイ
女キャラの露出高いし
リスト入りかな

83:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:25:35.60 QbXErK+v
男向けの男作者じゃないいちご100%は受け入れられてるの?

84:彼氏いない歴774年
13/10/27 01:44:48.22 Sq2FQpVN
豚男向けのキモ漫画とか読もうと思わないしそもそも女作者の話題とかスレチ
女作者叩きスレとか大量にあるんでしょ?そっちでやれよ

85:彼氏いない歴774年
13/10/27 07:17:44.54 Z/jrg++H
>>17
同じロリコンでも藤子Fとか佐藤順一とかは叩かれないのが面白い
女の子の扱いの差だろうか

86:彼氏いない歴774年
13/10/27 09:01:02.17 xTpWN6Hq
>>79
男は基本とにかく性欲が強いからレズビアンでもないのに異性に興味のない女ってのが想像つかないんだよ
実際はアセクシャルといって男女共に性欲が極端に薄い人はいるんだけど、
同性愛者以上にキモがられるから隠してる人多いしね

87:彼氏いない歴774年
13/10/27 09:28:31.60 OX/pRzUS
>>86
二次コンの男が同じ男に叩かれるのもそれらしいな
リアルま○こに突撃しないなんて男じゃない!って

88:彼氏いない歴774年
13/10/27 16:34:46.58 dNwgxm6t
>>86
キモがられるっていうか、理解されにくいから周りに合わせてるってかんじじゃないかな

「本当は関心あるくせに無関心ぶってんだろ?w」って思われがちっていうか

89:彼氏いない歴774年
13/10/27 16:46:51.04 vmXQDAbZ
ここに湧く男とか大体そんな感じだしね
男が嫌いならレズなの?ってどっちかを必ず好きにならなきゃいけないのかよ…

90:彼氏いない歴774年
13/10/27 17:56:34.43 hkTa7CVt
>>78
それ完全に作者(50代)の願望ダダ漏れなんじゃ・・
編集も「先生ちょっとこれは無理があります」とは言えないのかね。
男作者じゃないけど、てかある意味男作者だけど、アニメ製作スタッフによる妙な改変が酷いやつで
手塚治虫のブラック・ジャックの原作を繋ぎ合わせて改変して作ったOVAシリーズ。
「流氷、キマイラの男」「恋姫」とか、今観るとほんと年の差が気持ち悪い・・。
70の爺の子供を自然妊娠とかねーから。製作スタッフとして医者が監修に加わってるって話だったけどありえねーから。
だいたい70の爺が「財産築いて齢70で結婚してさあこれからだぞという時に病を発病」って台詞、お前生きられてもあと10年ぐらいだろ。
後者の恋姫12歳、恋の相手40前後のハゲ親父とかねーから。
姫は16歳で60後半の爺に結婚迫られて拒否して逃亡するんだけどこっちはありそうな話だが。
前者は原作では完全に金目当てで部下とデキてるトロフィーワイフだったのがアニメでは爺に愛情を持ってる若い妻
後者は完全にアニメオリジナル。
こないだ某アニメ製作会社の男スタッフが仕事中に三鷹の流出ポルノ見てるのバレたねそういや。

91:彼氏いない歴774年
13/10/27 19:56:20.69 Q/64E6V6
>>80
3まで伸びたのは喜ばしいことだよな
それだけ不満を持ってる奴は多い
だいたい今の男作者の萌え漫画一辺倒ぶりに辟易しているのは
何も女だけじゃないと思うんだが、
「批判を口にするのは男でなければいけない!
たとえ正論でも女と言うだけで気に入らない!ふがふが~」
ってやつだな

92:彼氏いない歴774年
13/10/27 20:12:26.97 xTpWN6Hq
ハーレムアニメはそろそろ男の中にも辟易して叩く奴が出て来てるね
でもそれ以上にハーレム厨の声がデカいから製作者側はそれに屈するしかない
あいつらヒロイン総勢30人のうちのだった一人が主人公のライバルに惚れただけで苦情を送りまくったり
主人公の二股を容認するシステムが売りのエロゲでヒロインが主人公以外の男で処女喪失(最後は主人公の元に戻る)しただけで
ソフトを割って苦情分と一緒にスタッフに送りつけたりするからね

93:彼氏いない歴774年
13/10/28 02:52:13.20 NOsLNLRN
そういうやつに限って女が描く漫画は自己投影とか少女漫画のヒーローにこんな男いない(笑)とか女の理想に口出すよな

94:彼氏いない歴774年
13/10/28 04:08:14.39 vkltRD0V
>>92
エロゲ・ギャルゲブームの頃に比べると
そう言うのがノイジーマイノリティになりはじめてるから
その構図もなくなりつつあると思うけどね
80年代のスケベ主人公がすっかり廃れたみたいな感じ

95:彼氏いない歴774年
13/10/28 04:25:09.46 8CZ5tg45
>>94
今はどういう主人公が持て囃されてるの?

96:彼氏いない歴774年
13/10/28 04:43:57.69 f6e2vRog
>>95
キチガイ回避で>>15になる

97:彼氏いない歴774年
13/10/28 20:16:02.53 FXxi6zh/
>>51
そんな作品思いつかないんだけど

98:彼氏いない歴774年
13/10/28 21:21:25.73 Q7uQHQJR
わんぴーすって死人を出しませんキリッとか言ってなかったか?
普通に死んでるじゃねーかw

過去の回想シーンで身内を殺してお涙ちょうだいもおなかいっぱい

99:彼氏いない歴774年
13/10/28 21:47:45.17 67Jf0IlB
>>80
的外れだったら言い返すのは当たり前だろ?
おまえらもキモオタの女描写が的外れだと怒るじゃん
俺は男作者の無知、経験不足、誤解、欺瞞については認めてるんだから
別にそこで怒る必要もないし
まったくキモオタ漫画知らんのは事実だしな

つーかお前が俺を自分と同じ程度にまで下げたいキモオタなんじゃね
どうせ前スレの最後らへんで白馬の王子様(笑)とか大和撫子(笑)とか言ってたアホ豚なんだろ?お前

100:彼氏いない歴774年
13/10/28 21:50:31.22 8bBm02pa
まどまぎ気持ち悪い
つまらんし不快
腐やホモ馬鹿にするわりに百合は容認しててきもすぎる

101:彼氏いない歴774年
13/10/28 22:19:00.66 up3/6ZLT
百合豚は確かにうっざい
キモオタアニメって高確率でレズいるよね
しかも付き合ってもない女友達の乳揉んだりキスしたり
男だとキモオタ発狂するから代わりに女にやらせてるだけのなんちゃってレズ

102:彼氏いない歴774年
13/10/28 23:00:28.60 M+zmspC+
完全にエロジジイ目線だよね。
百合豚って自分達と同じような外見のキモジジイが作ってるもの見て
ハァハァして喜んでんだ。
馬鹿みてー

103:彼氏いない歴774年
13/10/28 23:18:56.30 ZPMif5mr
男作者って確かに女同士で乳揉むの多いよな
あと温泉で「胸大きくなった?」ってお約束の会話

友達の胸なんか触らないし、風呂でも人の体じろじろ見ないっつーの
男同士でチン子揉んでるのかよ

104:彼氏いない歴774年
13/10/28 23:49:46.08 FVyVS2kI
レズだとしても初対面の他人の胸をいきなり揉むとかデリカシー無さすぎ、犯罪だろ…っていうね
そういう意識無いんだろうね

105:彼氏いない歴774年
13/10/29 01:10:03.19 vlIhpXiM
男が描いたプリキュアとかおジャ魔女みたいなのがキモい

106:彼氏いない歴774年
13/10/29 06:53:42.67 yHRAXx+3
なんちゃってレズか、女VS女か
すごい両極端だよね

107:彼氏いない歴774年
13/10/29 06:59:04.84 PiNquXX8
>>99
スレ見えますか?野郎は立ち入り禁止って

108:彼氏いない歴774年
13/10/29 10:30:12.06 22AW+//l
>>102-103
百合自体は元々女性ジャンルだし
そう言うのに男が興味持つのはいいんだけど
なんでああもネタが肉体最優先なのかねえ・・・

もっとこう目線があったとか会話が噛み合ったとか趣味が似てるとか
そう言うところをちゃんと表現して欲しいよね
萌え百合でも女性作家のはその辺が細かくていいな

109:彼氏いない歴774年
13/10/29 10:53:38.01 eBelZ9Vr
男の書く百合は汚らしいから嫌い
中身も全然ないし

110:彼氏いない歴774年
13/10/29 10:57:27.21 82s1m3r9
同性ってことを免罪符にして自分の欲望(主にエロ関係)果たしてるだけだからね
そりゃ女相手だから通報する気にはならなくても、されたら気持ち悪いし当然嫌われるだろってことばっかり
それで親友関係とかまして恋が芽生えるとか絶対ありえない

111:彼氏いない歴774年
13/10/29 12:00:36.52 CuYkahl8
>>106
男の頭の中は性欲と勝ち負けで9割埋まってますので・・・
マウンティングで上下関係決める雄犬と同じ

112:彼氏いない歴774年
13/10/29 18:29:19.63 K0dL+f3y
>>108
元々は女性向けでも百合は苦手な女性のほうが多いと思うんだけど

113:彼氏いない歴774年
13/10/29 19:26:02.90 CXelMbMP
>>112
逆にここ数年の百合豚が増殖しすぎだよ
90年代まで女同士とかめっちゃ叩いてたくせにどこからあんなに涌いたんだ

114:彼氏いない歴774年
13/10/29 19:54:20.20 D77tJsrI
日常系とか気持ち悪いわー
男が女子()の妄想書いて楽しむとか末期ww
スポーツするでもなく冒険するでもなく、ただひたすら妄想生活描くのがウケるとか気持ち悪い
創作のなかでさえ、女子と関わる勇気がないんだろうな

115:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:10:58.84 ghsi+gpA
憧れの女子に努力して近づいていく系のラブコメすっかりなくなったな

116:彼氏いない歴774年
13/10/29 21:44:32.30 jZlnVOXB
その逆もキモ男のクレームのせいで減ってるよ、プリキュアとか

117:彼氏いない歴774年
13/10/29 21:59:12.57 KliCjOGd
プリキュアはPTAがでかいと思うぞ
おっぱいもフレッシュ以降一切なくなったし
ライダーも子供が真似しづらい技ばっかだし

というか萌えオタは幼児向けはバカにして見ない奴が多い

118:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:26:16.65 8nVjxUDS
小さい頃かっこいい男キャラクター目当てで漫画読んでた
恋愛に発展させなくとも男キャラをイケメンにするだけでいいのに
男キャラが出ただけで発狂するキモオタに配慮してんのかな

119:118
13/10/29 22:31:08.94 8nVjxUDS
女児アニメの話ね

120:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:37:09.28 MIaphhiz
>>114
オッサン妄想した女子の日常()をダラダラダラダラやってるの見て何が面白いんだろね。
男ってただ若い女が集まってキャピキャピしてるとついジーーーーーーーッと見てしまうらしいよ。
ああいうのオスの習性を利用したコンテンツなんだと思う。

121:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:45:42.42 8mIxY5la
>>119
発狂するのは親御さんだよ
お尻パンチすら苦情で中止になったし
女児アニメで恋愛とお色気は基本的に御法度
恋愛要素は上手く行けばまた解除されるかも知れんけど
もうフレッシュみたいなおっぱいプリキュアは二度とないだろうな

あと昔と違って細分化が進んだから萌えオタは深夜萌えアニメしか見ない
「プリキュアはDVDの売上3000ぽっちか萌えアニメの勝ち!」とか言ってる奴がいて失笑した

122:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:52:32.62 8mIxY5la
あとスパッツをはいてる設定が多いにもかかわらず
萌えアニメみたいにスカートがめくれることなんて絶対ないでしょ
ああいうプロの幼児向けスタッフは萌えオタの意見なんかはなから無視だよ
オタクの意見なんて聞いたら子供も親御さんも離れちゃう

123:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:05:58.96 GO0o8888
男作者が嫌いスレなのに
なぜか「男読者」がヒステリー起こして怒鳴りこんでくるのは面白い傾向だなw

つまらない男作者を量産している根本的原因が見えて来た気がする。

124:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:28:16.51 5iimplXo
キモオタ男ってそんなに自分の意見に影響力があると信じてるのか
誇大妄想激しいな

125:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:28:34.18 7u75aLno
嫌なら読まなければいい

126:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:41:12.51 vt0qjhni
女児アニメは女の子が「もう見ない!」ってならないように
お母さんが「こんなの見ちゃダメ!」って言い出さないように
かつキモオタが擦り寄ってこないように作らないといけないんだな

127:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:49:23.14 eC4GLOH3
日常系好きな男は男の中の一部

なんで見てるか聞いたら癒されるからだって
でも大半はああいう系は好まないよ

128:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:52:26.69 fYSvOp4/
まあ普通はバトルで最強ハーレムでウハウハが男の夢だろうな
日常系を積極的に見る奴は少なそう

129:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:54:21.95 eC4GLOH3
日常系見てる男はオタの中でもわりと浮いてる
「なんであれ見てんの?」と聞かれて
「え?なんとなく癒される」って答えてる

ただ全国規模になると大勢いるように見えるってだけだね
それぞれ都道府県で好きな奴が集まって見るのがネットだからね

130:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:56:22.16 eC4GLOH3
ハーレム系は女キャラをアイドルとして見てる奴が多い
エロ描写のあるアイドルという若干矛盾してるけど
アイマスやAKBとかとたいして変わらない感覚で見てるのが多い

131:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:00:32.25 oY8GAs2I
>>130
アイドルっつーかあれだろ
バトルで勝ったトロフィーみたいなの

132:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:00:33.84 4BYtcz15
レズキャラは自分も理解不能
好きな女キャラがレズキャラだと萎えるからね

レズ描写は謎すぎて誰に需要あるのかわからないけど
それを入れてくる人は多い

133:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:04:03.95 eC4GLOH3
いやわりとアイドルだよ
ハーレム系でもオタによって好きなキャラはかなり違うからね
ほぼ1キャラにしか関心ない奴もいる

女が比較的リアルに描かれてる作品もあるけど全然面白くない
残念ながら

134:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:06:46.03 eC4GLOH3
自分はエロイ漫画描いてた作者が
年取ると漫画の中の女がキャバ嬢みたいになるのがやめてほしい

若いころは学生の心があったから学生時代の話を書けたんだろうけど
年取ると変なキャバ嬢みたいな女しか出てこない漫画になるんだよね、だいたい

エロい系は学生漫画以外ありえないよ

135:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:12:38.14 JNud9tTP
>>134
何が嫌って本人はそれを「女をリアルに描けるようになった」とか思いこんでそうなのが嫌
まだ童貞キモオタ妄想の方が単純な分マシかもしれん

136:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:14:38.83 4BYtcz15
っていうか実生活でキャバ嬢とばかり遊んでるから
キャバ嬢みたいな女しか出てこないんじゃないかなって思った

書く側が年とると出てくる女の性質が変わりすぎる

137:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:18:09.73 4BYtcz15
童貞の作者ってのはほとんどいないだろうけどね
ラノベくらいだと思うよ
エロゲ会社でも童貞は採用されないしw

ワンピの尾田さんに関しては
今の嫁さんと付き合うまで恋愛経験がなかったから恋愛を描きたくないんじゃかなって思ってる

138:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:19:20.38 V/GlE85W
ワンピとかつまらなすぎて読めないわ

139:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:21:13.55 4BYtcz15
るろ剣の作者がすごいのは
本人が超キモオタで萌えオタなのに

作品にはそれが一切出ていないところ
そして濃い恋愛描写を描けるところ
たぶん恋愛経験ほとんどなさそうな感じなのに
謎だよ

海外でもっとも評価されてるのがるろ剣の過去編のOVA

140:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:28:45.38 4BYtcz15
たぶん恋愛経験と漫画の恋愛描写を描けるかどうかって一切関係がない
ヤリチンの作者の漫画の恋愛描写なんて浅いもんだし

141:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:34:03.12 4BYtcz15
冨樫曰く

キャラはすべて自分の分身
だから自分にないものは書けないし自分以上のものも書けない

人間として深みの差がキャラにそのまま出る
女キャラの心理描写が深い人は人間としてのスキルがヤバイんだろうね


ほぼ恋愛経験のない作者の恋愛描写 海外でもっとも高い評価で米の映画全体ランキングにも入った 映画ではないと思うんだけどね
URLリンク(www.youtube.com)

それに対してヤリチンしまぶーの恋愛描写
ヒロイン「トリコー好きー」
のみ

142:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:37:26.74 JNud9tTP
>>140
男性ホルモンがドバドバ出てる男の作品ほど
女から見たら名伏しがたい何かになるってだけかも知れんね

143:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:39:21.94 4BYtcz15
そういや大ヒットした少女漫画の作者って恋愛経験なかった
名前忘れたけどね

「全部妄想ですよ」って言ってたのが面白かった
エロゲ会社が童貞採用しないのも改めた方が良いんじゃないかなって思う
童貞にDVD割られるくらいならねw

144:彼氏いない歴774年
13/10/30 00:56:30.78 QHudSJoo
>>143
それで思い出した
永井豪はハレンチ学園やけっこう仮面のエロパワーを失わせないために
「永井豪の童貞を守る会」が周囲の作家達により結成されたとか何とか
こういう友達はいいな

145:彼氏いない歴774年
13/10/30 03:32:03.02 c63m3IsY
でも永井本人からすれば童貞捨てたかったんじゃねw

146:彼氏いない歴774年
13/10/30 04:26:40.62 7qIPswYJ
わたモテの作者って男なんだっけ?

もこっちの外見なら性格悪くても脱喪してる
むしろあの性格であの外見のタイプが一番ネ喪で彼氏途切れないタイプだろ
作者わかってねーしこの作品の影響で喪女に変なお客さんがきまくってイライラする

作者が男なら喪男が主人公なの書けばいいじゃん

147:彼氏いない歴774年
13/10/30 08:01:09.35 V/GlE85W
だよな
喪男の日常のほうが男視聴者も俺らがアニメ化wwwとかって喜ぶんじゃねえの?
女にした意味がわからない

148:彼氏いない歴774年
13/10/30 08:04:42.62 qqFLpD3Z
>>146
シナリオ男の作画女で出来てる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
いっこにこって言い方からするに兄妹か何かかな

後書き漫画で初期設定ではデブス関取だったけど編集に
「それは売れないから無理」って没にされたって言ってた

149:彼氏いない歴774年
13/10/30 08:20:17.68 m03qdr8D
こういう作者らしいから許してやろうや
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(campusup.ddo.jp)

150:彼氏いない歴774年
13/10/30 11:34:05.35 GDw8fQeC
許さねえよ

151:彼氏いない歴774年
13/10/30 12:28:06.19 u0iCHQ3i
>>146
>むしろあの性格であの外見のタイプが一番ネ喪で彼氏途切れないタイプだろ
なんか判るわ
必ずしも、リア充ぽい派手な外見=男関係激しい 黒髪でヲタっぽい格好=喪女 ってわけじゃないんだよね

152:彼氏いない歴774年
13/10/30 13:10:16.01 6Q/SR8b3
リアル喪女
URLリンク(stat.ameba.jp)

ネ喪
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

153:彼氏いない歴774年
13/10/30 16:46:19.31 cNnqrOGx
プリキュアって男作者なんだ。アニメとかあんまり見ないから知らなかった。

当方はセーラームーン世代だな。
はるかさんとみちるさんが百合だったけど、いやらしさはなく、むしろ憧れた。
「愛する人を守る、大切な人たちが暮らすこの星を守る為に戦う」を貫いていて、
単なる戦争ごっこじゃないセーラー戦士達の生き様が美しかった。
奥が深い作品と今でも思う。セラムンは作者は女性なんだよね。

154:彼氏いない歴774年
13/10/30 17:11:33.86 iM0m70u+
ラノベ主人公ってなんであんなに気持ち悪いんだろう
男の視点からするとあれが感情移入しやすいのかな?

155:彼氏いない歴774年
13/10/30 18:03:42.29 7qIPswYJ
>>149
作者の人柄は個人的に嫌いじゃないが喪女板を参考に書いてる言いつつ
主人公に私は喪女じゃないと言わせ予防線貼るのと
売り方の路線がアフィカス他人のふんどし商法でむかつく

それに喪女はもてないのを他人のせいにしたりはしないからね
主人公を喪男で出すかタイトルをJJネ喪風にした方がいいんじゃないの?
残念地味系美女の私がモテないのはフラグクラッシャーな性格のせいが災いしてる><
とか

モテないのを他人のせいにするのは完全に喪男寄りの思考です

156:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:08:18.13 Rd2wthtq
>>154
少年漫画やヤンキー向けだったら喧嘩主人公のテンプレが使えるし
感情移入しやすいと言う意味では昔ながらのスケベ主人公なんだろうけど
ラノベを読むような今時のキモオタ基準だとDQNくさいと言うことですっかり廃れた

典型的ラノベ主人公の中途半端なキモさについては>>15になる
俺(読者)が最強になってヒロインとヒロインとイチャイチャしたい!
って欲望のための道具なんでかっこつけつつもキモオタ読者の感情移入の範囲を超えちゃいけない

157:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:20:20.86 Rd2wthtq
「ヒロインと」を二回書いちゃったごめん
近いのはくたびれたおっさん向けの「もう一花咲かせるか」系ストーリーだと思う
人生に挫折してる奴向けなので成功者の話をそのまま持っていくと読者に拒否されるみたいな
まあ成功者の話ってのもホリエモンやワタミみたいな勝ち馬DQNでしかないのが男なんだが

158:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:30:33.96 S0Py5bSk
>>153
どれみ以降原作は東映やバンダイだから男でも女でもないよ

159:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:36:22.29 nUMCyvoi
>>153
プリキュアって「女の子の憧れ」感があまり無いように思ったけど、何か納得した
セラムンは女の子が好む要素はちゃんと入ってるから(イケメンもちゃんと出てるし)
当時の女の子に受けたのはよく分かるけど

女児向けアニメは再放送でしか見たこと無いから
幼児期にリアルタイムで見ていた人とは感じ方が違うのかもしれないけど
プリキュアとかおじゃ魔女なんとかは大人になってもまた見たいって感じではないかなあ

160:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:44:45.88 3/i1O+p0
キモオタの声がでかい、凶暴でなにするかわからないから
幼女向けアニメもイケメンと美女の恋愛ないの?
かわいそすぎる

161:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:51:07.77 btcTQgTg
プリキュアってキモオタに媚びたキャラデザやキモ萌え声に百合風味で気持ち悪いって思ってたけど
そもそも媚びてる以前に作者が男なのか…
そりゃダメだわ

162:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:52:56.63 7qIPswYJ
プリキュアとお邪魔女どうも好きになれなかった理由はそれか
セーラームーン世代だってのもあるけど
なんか女の子向けではない空気を感じてダメだったな

そう言えばおっさんが若い女の子といい雰囲気になる話はあるけど
おばちゃんが若い男の子といい雰囲気になる話はなかなかないね
あっても成人向けエロだしおばちゃんに見えない巨乳でか尻の美女って感じ

163:彼氏いない歴774年
13/10/30 19:55:00.30 S0Py5bSk
>>160-161
逆だ逆
子供が真似するとロリコン野郎の毒牙にかかる
って親御さんが心配するからなくなってるんだよ

164:彼氏いない歴774年
13/10/30 20:07:52.17 kNX5ypRh
どれみは男作者のせいというか登場するが低頭身の同世代キャラだから
セラムンみたいに憧れ視点で見ることはなかったけど、楽しくて好きな作品だったな
どれみやはづきちゃんにそれぞれいい雰囲気の同級生男子(はづきの方はのちにくっつく)がいて
恋愛色完全排除になる前だったのもよかった

165:彼氏いない歴774年
13/10/30 20:37:58.48 fO7I/hCc
>>164
プリキュアも主人公を小学生にして同級生と恋愛とかにすれば大丈夫かも
セラムン時代と違って今のお母さんはロリコンからの目をかなり気にしてるから
お色気や年上との恋愛要素にはかなりピリピリしてる

166:彼氏いない歴774年
13/10/30 20:45:20.20 PhwDWl1m
どれみはづきあいちゃんは女児向けだけど、おんぷちゃんはロリコン向け臭さを感じた

167:彼氏いない歴774年
13/10/31 07:26:21.26 djP9heKm
>>159
年の差カップルが気持ち悪いってのはこのスレでも言われてるし
そのあたりはお母さんも感じてるんだよ

セラムンのまもちゃんもリアルに直したら
前世の記憶設定で中学生の女の子をたぶらかしてるロリコン大学生になっちゃうし
プリキュア5のココなんて淫行教師だしそりゃお母さんから苦情も来る

168:彼氏いない歴774年
13/10/31 07:55:23.35 3yDHAGkj
>>162
アダルトビデオには溢れかえってるぞ
「四十路」「五十路」「六十路」「七十路」あたりでぐぐれ

169:彼氏いない歴774年
13/10/31 10:00:17.00 IVkr/rnA
女の子の母親は、ものすごく警戒するようになってるみたい、今
学校の先生でも、男は嫌だって。女の先生だとほっとするって言ってた
出来れば、管理作業員とかでも女を雇ってほしいって
ネットでは小学生や幼稚園児を性の対象にしたのが流行ってるし
TVでは報道されてないけど口コミで伝わってる事件が結構あるから
ピリピリしてるみたい

170:彼氏いない歴774年
13/10/31 10:08:48.19 TlIxeVGE
やはり俺の青春ラブコメはまちがっているってアニメを見た
主人公が不快すぎる
なんであんなキモい奴が主役のアニメが人気あるんだ

171:彼氏いない歴774年
13/10/31 10:17:38.81 Xwxu4t0T
嫌儲女子「アニメに出てる女が気持ち悪い。あれはオタクの性処理のために存在している別次元の生き物」
スレリンク(poverty板)

172:彼氏いない歴774年
13/10/31 14:16:33.53 P7yiyGTV
俺も少女漫画に出てくる男は気持ち悪いと思うから、お互い様じゃないかな

173:彼氏いない歴774年
13/10/31 15:14:55.93 SiYHWFdp
>>172
少女漫画(成人女性向け漫画含む)の男性(主に主人公の相手役)と
少年漫画(成人男性向け漫画含む)の女性(主に主人公の相手役)とでは、
主人公との立場の差に乖離があると思う。
少女漫画の男性は「女性の憧れ、理想のファンタジー」で、主人公と対等以上の立場
男性漫画の女性は「雄の欲の捌け口、隷属のファンタジー」で、主人公の下位の立場

これは、女性が恋人や伴侶を自分以上に尊重できる理性的な生き物であることに対して、
雄は自分が最高、釣った魚は三枚に下ろして食い逃げする習性の野蛮な生き物であることを示している。

174:彼氏いない歴774年
13/10/31 19:38:49.34 c7iqllYR
>>160
イケメンの方はいいとして美女じゃなくて美「少女」なのが問題なんだろうね
つまりドキドキの姫様みたいな女児が感情移入ではなく憧れになる年齢なら恋愛もOK
あとはイケメン美女なパパママキャラの馴れ初めの話とかかな

セラムンとかの年上イケメン設定は今となっては危険すぎる

175:彼氏いない歴774年
13/10/31 19:54:55.48 WVXv4FDo
タキシード仮面は原作では高校生らしいよ
なんでわざわざ大学生にしたんだろ…

176:彼氏いない歴774年
13/10/31 21:23:45.05 6VU5x5oV
>>173
的確過ぎワロタ

177:彼氏いない歴774年
13/10/31 21:39:32.53 RPJvgvka
少年漫画も少女漫画も主人公と読者のルックスや立場に乖離がありすぎるからどっちもキモすぎる

178:彼氏いない歴774年
13/10/31 22:02:36.38 tYCtoD8X
なんで漫画は主人公に自己投影して読むモノって決めつけんだよ
お前みたいなのは女だけじゃなく男性のカプ厨にもウザがられてると思うよ

179:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:08:19.64 V+9/3GEd
よくワタモテで喪男を主人公にしろって意見があるけど
喪男が主人公の漫画なんていくらでもあるでしょ

スラムダンクなんて桜木は30回連続フラれたとかとんでもない設定持ってるし

180:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:11:20.03 jYjBnkRB
>>173
物凄い真理

181:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:11:33.28 7km+YYED
だから喪男が主人公でも売れるじゃん
花道が典型的な喪男だとは思えないけどw

182:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:17:33.87 V+9/3GEd
男性は自分よりもスペックが下じゃないと基本的に付き合えない
女性は自分よりもスペック上を基本求めてるし付き合える確率は普通にある

この立場による違いもあるよ

183:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:23:31.04 V+9/3GEd
ここの喪女って
主人公が自分より下の女と付き合ってても
主人公よりも遥かに格上のヒロインと付き合ってても文句言う感じだよね

たぶん格上ヒロイン出してもケチつけると思う

184:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:26:18.05 T3/em45/
それは偏見、出川でも結婚してるんだし
単に女を性処理の道具にしか見てない男が多いって事でしょ
少女漫画の相手役って顔はイケメンだけど大金持ちでも超エリートでも無いだらしない男(他の女性とのいざこざ)が多いのに対して
男向けの相手役は、可愛くて主人公一筋(処女性)という絶対に自分を裏切ったりしない男に都合の良い女が多い

185:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:34:10.36 V+9/3GEd
主人公一筋だけは変えられないよ
都合良いっていうかそこだけは

186:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:42:56.36 T3/em45/
強い束縛というか執着心の現れ
女=自分の物という感覚でその女の気持ちは全く考えない
自分の好きな男性に積極的にアピールしたけど、相手は優柔不断の鈍感で他の女の子といつもイチャイチャしている
そんな光景を目の当たりにしたら普通は脈無しと判断し他の男に靡く
それが何故か好きな人に怒ったり、自らライバルに喧嘩をふっかけてキャットファイト繰り広げる展開になる
女からすればこの女何様だよってなるよね
それは女キャラの中身が男性脳だから

187:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:44:12.93 V+9/3GEd
主人公一筋じゃない女キャラばかり出てくる漫画もあるにはあったけど
残念ながら面白くないんだよね
リアルといえばリアルなのかもしれないけど

188:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:49:47.08 V+9/3GEd
漫画の中で現実のような
浅い恋愛というかヤリチンヤリマン同士の恋愛やられても困るじゃん?
特にそういう系が好きな男っていうのは童貞だからなおさら

189:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:50:29.42 T3/em45/
それはね男読者が冴えない主人公と自分を重ねて俺を取り合う女達ニヤニヤして楽しみたいから
ハーレム系では王道だから女性向けでもあるけど(比率は男の方が圧倒的に多い)
男性向けの場合ハーレム系でも無いのにそういう展開の恋愛?話が出てくる
そういうの嫌いだから違うジャンルの漫画読んでても俺を取り合って争う女達みたいな描写が出てきてウザく感じる
まあ男読者には受けが良いんだろうけど
あくまでスレタイに沿った話だからね

190:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:52:54.82 V+9/3GEd
アメリカで女性に大人気の映画は
1人の美女をひたすらイケメンたちが取り合うって話だったよw
そういうモテたい願望は誰でもあるでしょう

191:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:56:13.43 V+9/3GEd
>男読者が冴えない主人公と自分を重ねて俺を取り合う女達ニヤニヤして楽しみたいから


まあなんだかんだ言ってハーレム系主人公の大半はイケメンだけどね
作中ではイケメン扱いではないことが多いけど作画はイケメンで
イケメンキャラが出てきてもルックスで負けてるって感じでもない

192:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:58:47.97 /L2MRpJW
>>190
そのイケメンに元カノがいても大半の女性ファンは発狂しないけど
中高生ヒロインが昔叶わぬ片思いしてたレベルでひどい尻軽女と叩くのはまともじゃない

193:彼氏いない歴774年
13/10/31 23:59:06.77 V+9/3GEd
主人公がキモオタだと逆に感情移入できないけどね
嫌悪感が出るし
ヒロインが惚れるっていうのも無理やりになるから

むしろ完璧超人の方が感情移入しやすい
憧れから入る方が感情移入しやすい
デスノの夜神月みたいなのは男でも意外と感情移入しやすい
考え方自体はわかるからね

194:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:01:28.78 1N+O1FAw
アメリカで人気のその映画はガチでヒロイン一筋の男ばかり
幼馴染の男はカッコイイけど童貞でずっとヒロインのことを考えている

ヒロインに彼氏出来て結婚してもそのキャラはヒロイン一筋w
ずっとヒロインの彼氏とは対立してる

アメリカ版逆ハーレムだと思った

195:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:03:27.06 7km+YYED
なんで男が書き込みしてんだよきめえ

196:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:03:54.05 V+9/3GEd
女のエロ作家が
主人公をキモオタにする率が高いんだけど

逆に感情移入できないし単純にやめてほしい

197:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:10:06.53 1N+O1FAw
女作者のエロ系漫画
出てくる女はキャバ嬢みたいなのや風俗嬢みたいなのばかり
で、主人公はキモオタ

唯一ショーットカットの黒髪で元気系の恋愛経験ない子がいて
その子が主人公に惚れた途端人気が出てきた

作者本人が「なんで?」って驚いてたのが一番びっくり

あんたそのキャラ人気あるの当たり前だし
そのキャラしか売りがないってなぜ気がつかないの?って思ったね
他のキャラキャバ嬢みたいなのしかいないのに
どうして男人気出ると思ったのか不思議だった

198:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:15:24.40 6uBrq1AY
夜神月とかプライドの塊でナルシストの自惚れ中2病、女が一番近づかないタイプだね
ただ表面上は良い人を装うけど口調が丁寧なだけで本質的な優しさを微塵も感じさせない
モテそうとか優しいよねって女によく言われるけど絶対にモテない残念なイケメンだよね

199:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:15:54.94 1N+O1FAw
でもその女キャラだけなぜかエロがなく連載は終了


なんかこういうパターンが多い気がする
中途半端なエロ漫画だと一番魅力あるキャラだけエロなくそのまま終了するって
プライドがあるのかなんなのかわからないけど
それなら最初からエロやめたらいいのに

200:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:19:16.23 1N+O1FAw
>>198
超モテそうだよ
つーかリアルだと顔が良いだけで基本はモテるし
海外の女性アニメファンにも人気がかなり高いキャラの一人

性格的に近い男を1人だけ知ってるけど糞ほどモテテるよ

201:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:22:24.19 XwnWWbiO
ヤンジャンの風俗嬢漫画は酷かったな

202:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:22:53.02 1N+O1FAw
夜神月 喪女には評判悪いけど
全キャラ中一番魅力的だと思うけどね
イケメン 腹黒 完璧超人 冷徹ってところがカッコイイ

逆に女人気の高いルカワやヒエイの魅力がわからない
こっちこそ全く優しくないよw

203:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:24:08.44 1N+O1FAw
まああとは
のだめの千秋だね
カッコイイと思うのは

あれも感情移入しやすい

204:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:24:30.55 vZ6UZ7SC
はいはい、知り合いにいる()とか男の意見はどうでも良いんだけどね
とにかく嫌いなキャラの一人だ、というかあいつの作品自体女を馬鹿にしてて嫌い

205:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:25:11.48 1N+O1FAw
>>204
女を馬鹿にしてはないでしょ
あれで馬鹿にしてるんだったらなんでもそうなるよ

206:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:26:59.13 vZ6UZ7SC
男には分からない事なんだからいちいち関わってくるなよな
あとお前のその行動も女を馬鹿にしてる行動だと気付け
あー女同士で語りたい

207:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:30:38.13 1N+O1FAw
知り合いっていうか
うちの学校で一番モテてた男

190cmでイケメン
電車の中でタバコ吸うほどDQN

基本的に処女を奪ってその後は相手しないってことで女に一部嫌われてた
お嬢様校の人たちものきなみやられてた
でも結局休みの日とかに見かけると女複数引き連れて歩いてて漫画みたいだった
性格は極悪

しょせん悪人だろうがこういう男が一番モテますよ
それを見てきたんだから女を馬鹿にする糞もない
実際そういう女は五万といるんだよ

実際デスノはむしろ女性をちゃんと立ててるよ

208:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:33:05.22 vZ6UZ7SC
男って女が少年漫画読むなとか女のせいで腐女子向けになったとか女を徹底的に叩き排除する癖に自分達はルール無視して女の輪にズカズカ割り込んで来る
そこが空気読めないというか何か感性が女と違うよね

209:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:36:15.36 1N+O1FAw
美人で偏差値高い高校のお嬢様でも処女だけ取られてその後は相手されず泣き寝入り

処女奪われた子をなぐされるためにお嬢様同士で「あんな奴身長だけでしょ!!!」
とか言ってたのを電車の中で聞いてた

面白かったのが
電車の中でタバコ吸ってたときに
ブスの高学歴の女が「ああいう馬鹿はホント無理!!」とか言ってたこと

でも他の可愛い子たちはそれに一切賛同してなかった
たぶんそのブスもそいつが口説けば一瞬で落ちるんだろうなって
なんとなく本能的にわかった
たぶんそいつに魅力を感じるんだろうなっていうのが言葉でわかったよ

210:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:38:42.50 /ywDWozD
>>208
まじこれ

211:彼氏いない歴774年
13/11/01 00:52:18.90 k1PjW9M2
すっかり男に占拠されたな
NGばっかだわ

212:彼氏いない歴774年
13/11/01 01:07:59.17 IvXxZFoK
てか、なんでここに男がいんの?
喪女なんて嫌いなんでしょ?
嫌いな喪女なんて無視してくれていいのに。
そうすればお互い軋轢なく平和に過ごせる。

だいたいカキコに対抗して絡んでレスしているのは男意見だよね。
喪女同士は自分と違う意見はスルーして波風立てない。
女同士ああでもないこうでもないと言いたいだけなんだから、戦う必要ないことを知ってるからね。
無駄が多いんだよ、男性諸君は。その存在自体がもう無駄。

213:彼氏いない歴774年
13/11/01 01:15:03.13 kQGtjyu0
ツッコミどころが多すぎるから

なんでもかんでも女を馬鹿にしすぎって言ってるけどかなり無理がある
漫画の女キャラよりももっと馬鹿なのゴロゴロいるんだから
むしろ漫画の女の方が女を立ててるのにさ

214:彼氏いない歴774年
13/11/01 01:22:40.08 nms/jrLy
女板に来て自己顕示欲発揮してるような奴はハーレム主人公になりたいんだと思うよ
例え相手が喪でちやほやされなくとも
「女が多数」いて「男の俺」が一人(仮)という状況だから何かが満たされるんじゃないかな
リアルで男扱いされないから余計固執してるように見える

215:214
13/11/01 01:29:48.76 nms/jrLy
途中送信してしまったorz
三行目だけ訂正で
>「女が多数」いて「男の俺」が一人(仮)という状況だし

216:彼氏いない歴774年
13/11/01 01:35:27.99 kQGtjyu0
>>214
それはないよ
あんたらを女として見ることはない
自分は議論が好きで他の板でもかなり書き込みしてる

217:彼氏いない歴774年
13/11/01 01:53:17.70 WCkWDkql
漫画の女キャラが悪人ばかりなら馬鹿にしてると言えるだろう

しかし実際は清純派ばかり
男に都合良い?
じゃあ逆に聞くけど悪人やヤリマンなら良いの?

性格悪い女をフィクションの世界で表現するよりも
性格良い女を出す方がよっぽど女を立ててると言えるだろう

フィクションの世界に平凡なキャラはいらないし成立しない
現実にいそうな女を出したところで使いどころがない
なんせフィクションの世界に必要なのは個性だ

普通の女の普通の恋愛描いたところで誰が見る?

218:彼氏いない歴774年
13/11/01 02:00:42.08 WCkWDkql
リアルな女出したら昼ドラみたいになる

旦那がいても平気で浮気するのは矢口だけじゃなくいくらでもいる
実際ヤリチンは大勢の人妻とヤったってしょっちゅう自慢してるからね

女はそういう女がフィクションの世界でも見たいの?
ガチでリアリティ持たせるなら徹底的にやらないといけないし
ガチの女描いても困るのは女だと思うよ

219:彼氏いない歴774年
13/11/01 02:04:54.49 WCkWDkql
女がリアルだとどうなるか

ベジータと浮気するチチ
クリリンと離婚する18号

ルカワと付き合った後桜木と浮気するハルコ

こんな感じになるけどそれ見たいか?
一途じゃないってことは浮気もするし離婚も可能性としてするってことだよ

女が一途じゃないと成立しない漫画は多い

220:彼氏いない歴774年
13/11/01 02:32:38.08 nMdKRrd1
「あの女キャラは可愛くても性格があまり好みじゃない」とか
「あのイケメンキャラは冷酷だからモテない」とか
しょせん物語の中でいくらでも高望み出来るからあれこれ贅沢言ってるだけで
実際はイケメン・美女ってだけで性格がどんなに悪かろうが現実ならまあモテることはモテるだろう
関係が長続きするかは別として

あと夜神月は完璧超人じゃないと思う
性格がリアルな嫌なとこ持ってるし
冷酷で人殺しも厭わないのが完璧超人とか完全に好みの話になってる
少女漫画のスキップビートの蓮みたいなのが完璧超人って言う方が合ってるよ

221:彼氏いない歴774年
13/11/01 02:49:50.78 WCkWDkql
本当の完璧超人っていうのは狂ったところがある方が良い

ただ完璧なだけだと誰でも描けるが狂った超人は作者の器量が問われる
完璧というからには魅力がなければならない
しかし世間で言う完璧超人は魅力に欠け完璧ではないといえる
完璧なからには圧倒的な個性がなければいけない

狂人だからこそ魅力がある
デスノは結局主人公無双がずっと続いてた
だからこそ人気があったんだよ

海外でも女性人気が高いキャラだからね

222:彼氏いない歴774年
13/11/01 03:18:22.87 zhve5Wms
夜神月に男が感情移入しやすいのは意外でも何でもない
イケメンなのに残念なところのあるキャラクターだから
それをいやそれは魅力だって言い張るのは別に勝手だけど

あとその知り合いのイケメンは顔はそんなにイケメンならそりゃモテるだろうに
知り合いに美少女がいたら性格がどんなだろうがとりあえず付き合ってみたいとかならないの?
そのイケメンがモテまくった事実がよっぽど記憶に刻み込まれたようだが
それで女は馬鹿だとか目の敵みたいにされても

223:彼氏いない歴774年
13/11/01 04:02:31.05 dYc0vgwm
デスノートは普通に好きだけど一回月がこれだから女は…的なこと言った場面はちょっと腹立ったね
原作者がそういう傾向ある人だよね

224:彼氏いない歴774年
13/11/01 06:17:15.05 W1eIRmQB
ガモウはイケメンにそういうこと言わせたい一心で漫画描いてる

225:彼氏いない歴774年
13/11/01 06:27:33.31 8UcyouJH
銀魂もはじめは好きだったんだけどなあ
女子供って言葉普通に使うよね
途中から女キャラがみんな似たような人格になったし女同士でネチネチといがみ合ってるみたいなのがちょっと

226:彼氏いない歴774年
13/11/01 07:55:38.23 WGBf+VXU
デスノートに出てくる女ってミサにしろ魅上にしろ主人公に利用されるだけの駒だし。
しかも崇拝するだけの能なしにされている。
大学時代、月は複数の女と付き合ったとあるけど、どれもカモフラージュのためだけ
だったし、女を徹底的に利用するだけの駒としてしか見ないのはガモウの価値観
かね。

227:彼氏いない歴774年
13/11/01 08:08:46.50 jjMtKxz8
魅上は男だw
月に利用されるだけ利用された挙句焼身自殺させられたのは高田清美

228:彼氏いない歴774年
13/11/01 08:46:31.15 u7fBz3iC
>>226
女を駒としか見てないってより
駒として見たい!っていう願望とか
女への執着、コンプレックスが蔑視に繋がったように感じる
空知もガモウもそんな感じよね

そして女は苦笑いで黙って作品を見る
男は「ほら何も言えない!!!図星だから耳が痛いんだ!!」とつけあがる
女より上に立てて嬉しくてしょうがない男が
女を軽んじた作品を量産する

229:彼氏いない歴774年
13/11/01 08:48:23.38 wOLHO3PE
「感情よりも論理を優先する男こそ至高」「女に溺れず女を利用する男こそ至高」
「爽やかイケメンよりも冷酷イケメンこそ至高」みたく思い込みたい人にとっては
夜神月って完璧超人なんだと思う
ある種の人にとってはすごい魅力的なの判る
リアリティが無い厨2属性っていうか

230:彼氏いない歴774年
13/11/01 10:01:55.76 XOmKxnoY
女に溺れやすいイケメンがいいの?

231:彼氏いない歴774年
13/11/01 10:26:05.86 +S/nL08j
>>225
わかるわかる、男には自覚症状無いらしいけど女を軽視してる言葉平気で使うよね
デスノもバクマンも作者の女軽視が滲み出てて嫌い
銀魂は前から薄々嫌だった、キャバクラで女に説教してるおっさん見てる気持ちになる

232:彼氏いない歴774年
13/11/01 11:30:36.18 wOLHO3PE
>キャバクラで女に説教してるおっさん見てる気持ちになる
キャバで女に説教した後で、「ってオイイイイイイィ!
今のオレって説教オヤジそのものじゃねーかああぁぁぁ!
やばいよ!!キャバ嬢がオレを汚物みたいな目で見てるよぉぉぉぉ!」とさむいセルフ突っ込み入れて
なぜか「気が強いギャルに汚物扱いされてる可哀想なオレ」ぶるのが銀魂ってかんじ
説教オヤジが自意識過剰になったかんじ

233:彼氏いない歴774年
13/11/01 11:39:52.18 WCkWDkql
女を重視する男って周り見てると
彼女出来た途端仕事ができなくなったり
勝負事でも勝てなくなったりしてる
逆に勝負事優先する男は、妻がいようが勝ちまくる
でも優先しすぎて離婚した

女を軽視するような冷酷なイケメンに憧れるっていうのは
何かで結果を出したい男の本能だと思うけどね

男は長くずっと同じ異性といるとテストステロンが下がる
これはググレば出てくる研究結果でもある
だから彼女できた途端太る奴が多い

ダウンタウン松本が全盛期「女はちょちょっとヤって全部捨てないと・・・そんな大切に扱う芸人なんにも面白くない」
って言ってたけど
これはテストステロン的に言えば事実
女遊びはテストステロンを増やす、1人とずっと一緒にいると男は男性ホルモンが分泌されなくなり
競争に勝ちにくくなる

実際結婚してからの松本はヒドイもん、マッチョとテストステロンはあまり関係ないし
逆に独身のさんまは今でも変わらない

234:彼氏いない歴774年
13/11/01 11:41:49.66 UKHXc+8a
>>232
わかる
最終的に女が悪いってほうによく持ってくよね
あとは男のロマン()がわかってないって持っていくかどっちか

235:彼氏いない歴774年
13/11/01 11:44:59.32 /iB56jqB
>>233
同じパターンがカトちゃんと志村やね・・・
女は恐いって避けてる男の方がまだ
俺は女を分かってる系男よりマシかも知れん

236:彼氏いない歴774年
13/11/01 11:53:11.06 WCkWDkql
進撃の作者が女性人気高いのは
女性優先するってのもありそうだね

女軽視全くしないしむしろ女の方が強い世界をえがいてるとも言える

237:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:05:32.49 Gu2dFF6f
>>235
これ分かる、男の癖に女を分かった様に描いて叩いちゃう所が気持ち悪い感じ

女性優先?ってのがそもそも考え方として間違ってるよね
男に頼らず自分一人で生きていける女=女性優先って事?
こう言う奴ってレディースディや女性専用車両も女性優先って考え方なんだろうか

238:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:20:17.02 wOLHO3PE
女子どもを守る!or女を特別に「男並み」とか「最強」と認めてやる!
みたいなのを女性優先()っていいかえてるとか?

239:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:27:57.06 4yiNs/yg
>>238
じゃあどういうのならいいの?w

バトル漫画でちゃんと成立する範囲で言ってね

240:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:33:21.57 4yiNs/yg
自分の女性軽視する系の同人とかは嫌だよ

でも女性軽視全くしてない漫画までそういう扱いするのは無理があるわ
極端すぎ

そういうならどういうのが良いのかちゃんと具体例を出すべき

241:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:38:44.95 4yiNs/yg
彼女できるとダメダメになる男ってほんと多いよ

「俺、彼女できたらこんなの真面目にやんねえわ」とか言ってる奴
出来た途端本当に真面目にやらなくなった

結婚に向けて頑張る奴もいるからいちがいには言い切れないけど
なんのジャンルでも勝つためにはそれ一点に集中した強い人が強いからね

甲子園で活躍したのに
プロに入ってから球速落ちる人はその典型

242:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:47:19.00 4yiNs/yg
女を軽視するくらい尖ってる男は何かのジャンルで成功することが多い
だから軽視する男に憧れる男も出てくる

243:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:50:52.35 1lTGqGHo
>>241
ひぐらしの作者・・・ひどかったね・・・

244:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:53:44.43 4yiNs/yg
アイドルのおっかけはテストステロン出るし
2次元でも出ると思う

結婚してても結果出せる人は何かにときめいている人
ときめきなしでテストステロンは出ない

245:彼氏いない歴774年
13/11/01 12:56:50.29 4yiNs/yg
24連勝のまーくん
今年ブレイクしまくった進撃の作者

共通点 超ももくろオタク

アイドルDVDを見ることによりテストステロンを上限まで高め
良い気分になることによって結果が出せるんだと思う
こういう人なら浮気しなくてもテストステロンが出せる

たぶん萌えオタは2次元でも出る

246:彼氏いない歴774年
13/11/01 13:00:05.09 4yiNs/yg
テストステロン出す方法

・彼女を作らず女遊びばかりしている
ただしこれにはかなりの時間を取られる

・アイドルDVDを見る
そのアイドルが好きなら出る 好きでもないのに見ていても出ない

・2次元
2次元が好きなら出る 好きじゃない場合は出ない

・浮気

・タバコ 実は出る
喫煙者に成功者が多いのもそのため

247:彼氏いない歴774年
13/11/01 13:08:17.38 1lTGqGHo
>>246
勝ち負けに関することでも出るんじゃね
喧嘩・スポーツから賭け事まで

248:彼氏いない歴774年
13/11/01 13:09:36.76 SM2v76m/
お前が女を軽視する男が憧れなのはわかったからその通りに生きればいいんじゃないの?
もうどっか行けよ
そんなに連投して病気だよ

249:彼氏いない歴774年
13/11/01 13:17:07.42 K0z8WMk7
>>248
DQN女に多いねこういう強い男についていけば間違いない的ボス猿思考

250:彼氏いない歴774年
13/11/01 14:15:51.44 TspTUYWV
男作者だけど、狂四郎2030の狂四郎はどうなんだろう?
センズリ三昧だったけど、ユリカ一筋で女に溺れなかったし。

あと、男作者擁護になるけど、池波正太郎の剣客商売の秋山小兵衛は確かに
孫ほどのおはると結婚したのは都合がいいかもしれないけど、おはると結婚
してからは、おはるをちゃんといたわる良い夫だし、浮気はしない。おはるを
ちゃんと大事にする良き夫だと思う。
あと秋山大治郎は剣術を極めるため結婚するまで童貞守り通して、三冬と
結婚してからは三冬一筋の良き夫。

色で女を狂わせる悪党を二人が斬って捨てるエピソードもかなりあるから、
いちがいに池波正太郎は叩かれられないと思う。

男作者も女をいたわる良き男が描ければそれはそれでいいんだけど。

251:彼氏いない歴774年
13/11/01 14:26:36.47 zyhttQdu
>>250
ターちゃんの夫婦は見ててほっこりするよね
男女かかわらず鼻水とかの汁を出さない奴は「生きてない」的
独特の思想があるらしいし徳弘は男女平等にヒューマニズム臭いね
尾田は弟子なのにこの辺は学べなかったらしい

252:彼氏いない歴774年
13/11/01 19:03:06.04 k1PjW9M2
良スレだったのに台無し

253:彼氏いない歴774年
13/11/01 20:33:50.85 WuG87sO7
えー池波さんは、なんていうかかなりの男根主義者に感じたけど、鬼平読んだ限りでは(テレビ版は未見)
女を守るエピソードがあっても蔑視してないことにはならないんじゃないかなあ
お話は面白いんだけどね……

254:彼氏いない歴774年
13/11/01 20:55:07.79 IvXxZFoK
>>253
>女を守るエピソードがあっても蔑視してないことにはならない
ってのは書き手も読み手も好みというか感じ方は微妙なところかもね。

欧米のレディーファーストも根底に「女は弱いもの≒女性蔑視」があって、
「そんな女を優先する男→紳士」って変化してきた“逆差別の最たる例”だし。
成り立ちがどうであれ、優先された女性も「優しくされて嬉しい、紳士素敵」とか
親切にした男性も「か弱い女性を守れて良かった、親切にした自分を褒めてやりたい」とか
お互いに気分よくなれるならレディーファーストも男根主義も女性専用車両もありだと思うんだよね。

書いててなんだか話がそれてきたかも。すまそ。

255:彼氏いない歴774年
13/11/01 21:42:00.63 zwb6i3Rw
どんな書き込みであろうと、男にレスするのはやめよう
男は一匹の後ろに何十匹何百匹と隠れてて
ちょっとでも相手にしてくれるとなるとぞろぞろ出てくるから
そうなると、スレ本来の話が全く出来なくなる

256:彼氏いない歴774年
13/11/01 21:58:10.91 ZEqqALxU
ところがどっこい、喪女は全力で釣られるのであった

257:彼氏いない歴774年
13/11/01 22:55:02.23 IYj7dQ2Q
女を助ける=女を大切にしてるとは思わないな
女は助けられる存在、いくら強がっていても弱いという当て付けの方がデカイ
女性軽視の男作者は男に頼らない女を認めていないのか描こうとしない
空知の漫画見てても思う、いくら男より強くて暴力的な怪力女でも最後は男に助けて貰うって展開男の押し付けがましい説教付き

258:彼氏いない歴774年
13/11/01 23:14:38.45 dYc0vgwm
まあイコールではないよねそりゃあ

ジョジョも面白いんだけど二部で先生キャラが凄い強い!って感じだったのにいざ戦いになったらあまりにもあっさり負けすぎ
男だけの戦いの世界!って漫画描くなら、はなから戦う女は全くいなくて役割分けしてたらまだいいんだけど
中途半端に強い女キャラだして結局すぐ負けるってなるとダメ

藤崎竜とかピューと吹くジャガーは好き

259:彼氏いない歴774年
13/11/01 23:35:43.86 dFx/gl1k
>>250
狂四郎はイイ奴だし作品も好きだけど
男が恋人以外に体を許さないことを特殊な例にしちゃだめだよな と思う
女が浮気しません!なんて言ったって「当たり前だろ何言ってるの?」で何のセールスポイントにもならないのに
男が浮気しません!だと立派な長所になるのがなんだかなと思う

男作家の場合、未来が舞台なのに男が相変わらずセックス猿な作品多すぎ、原始人かよ
時代が進んだら多少は知的な男が出てきてもいいと思うんだが
メカや軍事の描写頑張っても「奥さんでもない」女に目をぎらつかせ涎を垂らしながら腰振ってるシーンがあると
未来人()って感じがしない

260:彼氏いない歴774年
13/11/02 00:20:45.06 yviEbFfJ
>>258
力ではそうだけど、何でもかんでも女は男より劣ってて誰かに頼ったり助けを求めるってのは男の中にあるよ
男の、女は泣いたら許して貰えると思ってんだろみたいなのがキモい

261:彼氏いない歴774年
13/11/02 00:34:41.23 6o7LqKYO
進撃の女キャラは男に頼っていない
むしろ女キャラが頼れる

262:彼氏いない歴774年
13/11/02 00:53:09.11 4T4bBV7U
男オタの生態
進撃の女キャラが活躍→これは二次の話であり、作者も男!よって女の活躍じゃない!

進撃の女キャラがヘマ→これだから女はクソ!!陰湿でバカで~ネチネチ…

進撃は作者がイケメンとか男共が過剰に持ち上げてるけど
またなんか感情移入できる箇所があったんかな

263:彼氏いない歴774年
13/11/02 01:33:07.64 XBhv2N2U
横山秀夫
出口のない海と第三者の時効しか読んでないけど

264:彼氏いない歴774年
13/11/02 02:36:46.58 jg2GN1HF
>>262
進撃の作者って元引きこもりのドルオタエロゲ豚だからマンセーされてるんでしょ

265:彼氏いない歴774年
13/11/02 03:18:38.40 6o7LqKYO
>>262
そんなこと誰も言ってなくね?w
さすがに被害妄想

そもそも進撃は女性人気絶大だし

266:彼氏いない歴774年
13/11/02 03:26:22.48 6o7LqKYO
>>264
オタ系作者なんて五万といるから
それだけで賞賛されるわけないでしょw

267:彼氏いない歴774年
13/11/02 05:14:35.64 E7k473gM
進撃、話としては面白くて好きだけど
女キャラはやっぱり男作者ならではのモノがてんこもりだと思ったけどな

ミカサなんて、一見強い美人のガワかぶってるけど
主人公だけに一途で恋愛脳の近視眼で他のこと目にはいらないママン役
主人公はほぼミカサのことなんて眼中になく好き勝手なことしてるのに
私はすべてを認めて受け入れるわ、あなたがいないとダメなのっていう
典型的な男に都合のいい女じゃん

あと名前忘れたけど聖女扱いされてる低身長ロリ金髪とかさ
どれもこれもキモオタ丸出し
男キャラが魅力的で萌え漫画じゃないだけに
こういうのがデフォになっちゃってるのが残念でたまらないよ

268:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:15:40.36 6o7LqKYO
低身長ロリ金髪はアニメではああだけど
原作では全然萌えキャラではない

あと男前キャラに途中から変わるよ

269:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:22:03.73 6o7LqKYO
主人公に一筋だと都合良い女ってことになるのが理解出来ない
主人公は別に他の女に目移りしてないし利用もしてないからね

少なくとも原作でオタ丸出し系の女キャラは一人もいない
なんでもかんでもオタ丸出し系にするならどんなジャンルでもすべてのキャラがほぼそうなるよ

270:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:27:29.81 6o7LqKYO
子供の頃のエレン ミカサを強盗から命はって助けている その際少年なのに殺人もおかしている
そしてすべてを失ったミカサを家族として受け入れている

その結果 ミカサはエレン一筋

ちゃんと過程がある
都合が良いとかありえないし眼中にないっていうのもおかしい
そして他の女に一切目移りしてない

ケチのつけ方が無理やりすぎる

271:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:35:08.58 6o7LqKYO
かつては男側が女に一筋な作品も多かった
でもほとんどがストーカーに近い描写になる
作品の中でも「俺はストーカーなんじゃないか・・・」って悩む男キャラが増えた
だから男側から女キャラへ片思いって設定は今はやりにくい
ストーカーのような描写自体犯罪性があるからね

逆に女側のストーカーには犯罪性が薄いので
作品によく出てくる

男が女にアタックしすぎると一歩間違えたらストーカー
その境界が曖昧な以上男から過剰に女にアタックするような作品は出しにくい

女は恋愛脳だけど
男は恋愛脳ではないって作品が増えたのもそういうのが影響したし

272:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:39:41.86 6o7LqKYO
両思いにさせた時点でダメなんだよ
両思いになった時点でそこから何も変わらなくなるからね
話の展開も出来なくなる
両思いになるのは大抵最終話くらい

なぜならそこから恋愛に発展してしまうからね
でもルパン3世しかり進撃しかり
恋愛漫画ではないから恋愛にはならない

だから男側か女側かどっちかが興味ないってことにしないといけない



桜木は一切相手されていないのにハルコはルカワ命

ハルコにとって桜木は都合良い男ってことだね


なんで桜木は良くてミカサはダメなのか?

273:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:39:49.58 sE4Ho4+F
日出処の天子

274:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:47:36.44 6o7LqKYO
少女漫画でも
一番面白いのは片思いの描写のときでしょ?

両思いになった途端普通の恋愛になるから展開は適当になる
ドキドキ感もなくなる

だから基本的にどっちかが一方的に片思いの方が見てて面白いんだよ
じゃあ恋愛感情一切書くなって思うかもしれないけど
恋愛感情を一切描かない漫画って無理があるからね

作者としては当然表現したいものだよ

一方的じゃないと付き合ってしまうから片思い設定にするしかない

275:彼氏いない歴774年
13/11/02 06:48:46.38 6o7LqKYO
ここの女が無理があるのは

片思いする男キャラはスルーして
片思いする女キャラだけを見て都合が良いとか言うところね

漫画だとどちらかが片思いするのは当たり前なんだから
都合良いも何もない

276:彼氏いない歴774年
13/11/02 08:17:22.33 zHxUEO48
キチガイ男が住み着いてるねぇ
>>267
強くても結局それだから男の書く女ってつまらないんだと思った
女性作家は心境の変化、心の移り変わりが上手く表現されていると思うよ
男が書く漫画のキャラって成長してるようでしてないよね
いつでも考えてるのは自分の事ばっか

277:彼氏いない歴774年
13/11/02 08:48:02.15 o/qIbatE
優れた女作者とレベル低い男作者を比べて悦に浸ってるだけじゃね

278:彼氏いない歴774年
13/11/02 09:04:12.17 jwo/j/yX
荒らしてたの進撃信者男なの?www
くそつまらんステマ作品持ち上げんなよ

279:彼氏いない歴774年
13/11/02 09:17:37.57 l2uEydzw
>>276
言われてみれば男作者のキャラってある事件をきっかけに
キリッて急変して戦いに挑む覚悟ができた…!って多いよね
徐々に心情が変化していくのが描けないんだね

徐々に心を開く女の子とか見たいけど今までもこれからも女作者便りだな

280:彼氏いない歴774年
13/11/02 10:13:21.62 UFy+ltyZ
好きな人には悪いけど、進撃こそ女の皮被った男キャラじゃん。
作者が病弱少年だったから、自己投影の軟弱主人公で、
弱いヒーロー(作者)を守ってくれる一途な美少女ってこと。
279も言ってるけど、心情の変化が雑だし、それも雄の典型。

やってることはキモオタの妄想とどんぐり。
バカ売れしているのが意味不明なんだが。

281:彼氏いない歴774年
13/11/02 11:23:23.45 KhTI4giS
>>276
繰り返すけど、どんな書き込みであろうと、男にレスするのはやめよう
男は一匹の後ろに何十匹何百匹と隠れてて
ちょっとでも相手にしてくれるとなるとぞろぞろ出てくるから
そうなると、スレ本来の話が全く出来なくなる

282:彼氏いない歴774年
13/11/02 11:38:57.38 UFy+ltyZ
まるでゴキブリ。
不潔さといい、生命力といい、繁殖欲といい、菌の温床、病の媒介
正にゴキブリ。

283:彼氏いない歴774年
13/11/02 11:40:28.33 qpemDnJB
幽白の幻海師範と冥界探偵1号の黒子さんは結構異例か
男作者の描くバトル漫画って「女が男の格闘世界に口出すなー」が定例なのに
それか女=治療魔法使って怪我を癒すぐらいの役だし

284:彼氏いない歴774年
13/11/02 11:59:06.73 UFy+ltyZ
冨樫さんが男性作者の異例的存在なんじゃないかな。
女性に対する雄の卑屈さがないから。

女性読者が嫌うのってつまりそこでしょ。

285:彼氏いない歴774年
13/11/02 12:29:49.62 4ImyErdU
もういいよ冨樫は

286:彼氏いない歴774年
13/11/02 12:33:41.93 zHxUEO48
>>281
アンカー見てみてレスしてないから
キチガイ男見つけたら即NGにしてるからね

287:彼氏いない歴774年
13/11/02 12:35:56.29 OPTHOQBa
てんで性悪キューピッド読んでも同じ感想持てるかな?

288:彼氏いない歴774年
13/11/02 12:42:56.52 jwo/j/yX
冨樫弟だろ

289:彼氏いない歴774年
13/11/02 13:03:43.11 6o7LqKYO
>>284
冨樫は女キャラ自体あんまり出さないっていうか
重視してない感じがするけどね

290:彼氏いない歴774年
13/11/02 13:05:44.60 6o7LqKYO
男オタク「進撃は腐女子ウケ狙っている」

結局同じこと言ってる
色眼鏡で見るからそう見えるってだけ

冨樫は女に感覚に近いのは素が腐男子だから
腐女子に媚びるわけでもなく元々がビジュアル系大好きの男だからね

291:彼氏いない歴774年
13/11/02 13:11:25.92 tkzFtlDT
外国人が選ぶ日本アニメ 進撃の巨人が堂々1位 TVで特集
URLリンク(blog.livedoor.jp)

江ノ島に進撃の巨人のサンドアート TVで特集
URLリンク(www.youtube.com)

家族で進撃の巨人を見るスペイン人
URLリンク(www.youtube.com)

有吉が進撃の巨人のモノマネを見せる
URLリンク(www.youtube.com)

有吉ラジオで 進撃の巨人ラップ
URLリンク(www.youtube.com)

進撃の巨人 NYタイムス1位
URLリンク(animeanime.jp)

進撃の巨人 ランキングを5位以外独占
URLリンク(pbs.twimg.com)

止まらぬ 進撃の巨人 DVDとBDで2冠
URLリンク(mantan-web.jp)

進撃の巨人 はやくも実写化検討 朝の番組で報道
URLリンク(www.youtube.com)

ローソンの進撃の巨人グッズ 関東では売り切れ続出
URLリンク(news.nicovideo.jp)

NHKで進撃の巨人特集
URLリンク(viptitan2.com)

進撃の巨人のOP曲 カラオケランキングでAKBなどをごぼう抜き1位
URLリンク(viptitan2.com)
女子高生の間で進撃の巨人ごっこブーム
htmlURLリンク(getgold.jp)
進撃の巨人 2300万部突破
URLリンク(shingekinokyojinmatome.com)
進撃の巨人 女性人気爆発 TVで特集
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

292:彼氏いない歴774年
13/11/02 13:13:34.43 tkzFtlDT
海外の女性は女性軽視についてかなり敏感

進撃は海外でも女性人気が高く
「なぜ女性に人気なんだ?」と議論になっているほど

それが女性軽視っていうのは無理がある
むしろ女性を称えている漫画

進撃のグッズ販売の行列も7割以上が女性

293:彼氏いない歴774年
13/11/02 14:01:03.86 jwo/j/yX
電通ステマ漫画信者うぜえ

294:彼氏いない歴774年
13/11/02 14:47:19.18 tkzFtlDT
エロゲの作画
URLリンク(www.youtube.com)
進撃の作画
URLリンク(www.youtube.com)
ワンピースの作画
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



ステマとかじゃなくて違いがありすぎるんだよなあ・・・
外国人は本物を見抜く能力に長けているからね

295:彼氏いない歴774年
13/11/02 14:57:01.51 tkzFtlDT
進撃オタの7割が女性ということで
女オタクは一部をのぞき本物を見分ける能力が高いこともわかった

296:彼氏いない歴774年
13/11/02 17:24:09.14 +KfhDtPV
>>295
あの・・・この板のタイトル見える?
その「一部」が愚痴愚痴言ってる板なんですけど
ヒとかニコ動とか海外の反応ブログとかへ帰って頂けます?

297:彼氏いない歴774年
13/11/02 23:43:41.18 HuWyLObp
福本伸行の、初期作品を除く有名作品の多くで、女キャラが大概ブサイクか、ちょい可愛いめでもモブ程度にしかならないタイプかしか出さないのはなんでだろう
「ギャンブルの世界に女性は必要ないから」的なコメントしてたらしいがそれとなんか関係あるのかな
それこそギャンブル系漫画って金と女が絡みがちなイメージなんだが

298:彼氏いない歴774年
13/11/02 23:46:29.00 tkzFtlDT
>>297
福本ちゃんの画力で美人は描けない
描いても女版カイジみたいになるだけ

そもそもカイジとかに女キャラが出てきたらそれこそヒドイ目に合うからそんなこと書けるわけない
あれ男しかいないから成立するわけで

299:彼氏いない歴774年
13/11/02 23:49:26.13 Vq0s54ei
>>297
女が必要無いならブスであろうと登場させなきゃいいのにね
あれは何層狙って描いてるんだろ

300:彼氏いない歴774年
13/11/02 23:59:03.32 tkzFtlDT
恋愛ごとを描きたいこともあるでしょ
普通ならね

でも底辺のカイジを美人が好きになってくれるっていうのがリアリティないから
心は綺麗だけどブスの子がすいてくれるって設定になった
そもそも美人描けないしそうするしかない

他の漫画と違うのは主人公ガチでモテないのが多いってことだね
童貞説がだいたい流れるし

301:彼氏いない歴774年
13/11/03 00:05:31.20 LL5DttZ7
>>299
作者の趣味じゃね?

302:彼氏いない歴774年
13/11/03 00:15:54.69 YDkqBI1U
単純に描けないとか、照れ隠しとか、
ああいう作風でもヘタクソ言われるのは屈辱だとか

303:彼氏いない歴774年
13/11/03 00:31:26.57 5aTXRxrt
>>290
冨樫のV系趣味がはっきりしたのってハンタ以降じゃない?

304:彼氏いない歴774年
13/11/03 00:34:03.83 crTJqTIH
銀と金とか普通に出てた気が

305:彼氏いない歴774年
13/11/03 01:39:58.38 XXV+yaOI
このスレ的にウテナはどうよ

306:彼氏いない歴774年
13/11/03 01:44:21.07 zqAUobV8
ウテナは見た事ないなー
同じ監督のピングドラムは男女云々以前にオウム賛美とも取られかねない描写を平気でやれる神経にドン引きした

307:彼氏いない歴774年
13/11/03 11:58:16.07 Cd9M9TMx
東野圭吾、京極夏彦は?

308:彼氏いない歴774年
13/11/03 12:50:15.52 aqS01YjG
嫌いな男作家 まとめ

・鬼頭莫宏 ロリ、レイプ、女性蔑視、暴力、鬱展開、性犯罪者擁護
・花沢健吾 ロリ、レイプ、女性蔑視、暴力、鬱展開、喪男の怨念
・藤島康介 過剰なオタク賛美、女=セックス機能付きメイドロボ、百合好き キモオタ男が美女の皮を被って喋ってる
・古谷実 汚物
・木尾士目 オタク=選民意識の高い池沼集団、一般人見下し、オタク女見下し、鬱展開
・ガモウひろし(漫画原作者)昭和で思考が止まった女性差別主義者、少年漫画を使って持論展開のオナニー作家
・宮崎駿(映画監督)ロリコン
・赤川次郎 話の流れには無関係な強姦、異常なまでの年の差カップル大好きおっさんの願望乙
・大暮維人 レイプ、リョナ大好き イラスト集としてはそこそこ良いが最近は絵も劣化
・のりつけ雅春 男は不細工低収入で性格も悪いのに何故か彼女はみんな美人&かわいい 身の程を知れ
・聖書・神話  汝背蔑視の玉手箱、人間の男が作ったものを実在したかのように語った作品()
・あだち充  女の能力は父親や彼氏()のために使うもの。いつ休んでいるのか不明の労働ロボットヒロイン
・藤沢とおる  レイプネタ大好き、不良マンセー、優等生sage 痴漢や強姦は全て女の冤罪で男は無実()
・空知秀秋 少年誌で俗描写や際どい下ネタやっちゃう俺かっこいい
・弘兼憲史 男だって下半身を使って出世したいもん! 死魔工作(笑)

309:彼氏いない歴774年
13/11/03 17:58:25.99 1rYD3HOO
>>233
何かを得るには同等の代価が必要ってわけだね。

310:彼氏いない歴774年
13/11/03 18:43:14.84 64+MuYLO
>>233
僕の力が衰えたのはおんなのせい!
まで読んだ

311:彼氏いない歴774年
13/11/03 22:48:34.90 lclm98rt
>>179
スラダン桜木は喪ってよりは、不良グループに属する大男だから怖がられてたんじゃないかな?

312:彼氏いない歴774年
13/11/03 22:51:15.07 cScPOXbv
馬鹿男にレスするのやめようよ
でもだってっていつまでも居座ってくるからあいつらには何言っても無駄無駄、無視が一番

313:彼氏いない歴774年
13/11/03 22:57:57.17 D1yVyQuM
男の人の意見も参考になるからもっと積極的に書き込んでほしいけどね

314:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:06:10.77 i+zwQRiV
東野圭吾って「秘密」のあらすじ読んで吐き気がして以来触れないことにしてるんだけど
父親が娘を抱こうとするというシーンと匹敵するぐらい気持ちの悪いシーンって他にこの糞作家書いてるの?

全然関係ないけど川端康成の「眠れる美女」で主人公の爺が
女の子のアソコに指突っ込んで「む・・これは処女じゃない」
というシーンも最高に気持ち悪かったぜ。
指突っ込むぐらいでわかるかよヴァカ。男の発想ってどうしてこう無知蒙昧なんだかな。

315:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:07:45.37 adClbRd3
>>308
これ見て思ったけど自己正当化型説教野郎が多い
自分には甘くて他人(特に女)には厳しい奴ら

316:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:09:09.50 OUUP4vkz
眠れる美女は本当に川端が書いてるのかも怪しいくらいキモイ

317:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:11:24.72 TV+JZ4tP
東野圭吾の秘密はそんなに抵抗なかった

318:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:38:51.25 0Z11iKor
宮崎ハヤオって女は強いんだって理論の人だけどね
実際ジブリの女キャラは精神的に強いよ

319:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:54:15.50 akicKgfa
赤松「すぐに童貞捨てるような奴に面白い漫画は描くのは難しい」
URLリンク(uradesktop2ch.net)

若いうちから彼女(or彼氏)がいるようなマンガ家は、
「想像力(=妄想力)」が足りない分、モテないマンガ家より売れにくいと確信している。
現実的なことを描けば売れるのなら誰も苦労しない
必要なのは圧倒的な想像力である

すぐに童貞を捨てたような奴は「こんな恋愛良いな」とか想像することは出来ないし
少年のこころを掴むことも難しい

320:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:58:39.42 IPSeWeHN
確かにジブリの女キャラは精神的に強いけど、いっつも自分の身勝手な行動で他人を巻き込んでるよね
トラブルメーカーって感じ

321:彼氏いない歴774年
13/11/03 23:59:38.10 zhPqUQHy
ここのスレ的に面白い女性作家は誰?
恩田陸、小川洋子、有川浩、矢沢あい、セラムンの人、クランプ以外だと嬉しい

322:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:02:39.59 akicKgfa
>>320
主人公は基本的にトラブルメーカー
これは基本だよ

ゴンしかりルフィしかり
正義感で周りを巻き込んで周りが助けながらなんとかするってこと

主人公がトラブルメーカーじゃなくて冷めてたら物語は進展しない

323:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:05:33.09 zROxPW27
ここ嫌いな男性作家の話する場所だからスレチじゃない?
好きな女性作家のスレ立てたら?

324:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:07:28.19 N2JvmaAF
>>320
菜穂子とか、黒川夫妻に迷惑かけ過ぎたよな…
押しかけるだけならまだしも、去るときも手紙一枚で済ませるのって強さって言えるのかな?
女の強さっていうより、作者の「自己中だけど我が道を往く格好いい」分身が二郎のほかにもう一人いただけって感じ

325:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:14:26.37 guerlNG7
パヤオはロリと「大人の女」や婆さんは描けるけどその中間が一切描けない
と言うか女の性的な臭いが生理的に受け付けないタイプなんだろう

326:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:22:47.12 omERwGwv
別に性的な臭いとかいいわ、ジジイの思い描く性的な臭いとかなんかキモいし
>>324
確かに作者の性格そのまんま出てるね
強さというよりもわがままで破天荒と言われればそのとおりだ(ナウシカとか千尋とかね)
爺さんにしては女だから、男だからっていう考えが滲み出てない分読みやすいけど

327:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:35:04.95 +GOKafiq
>>326
まあ>>235で言うところの前者だよねパヤオ
そう言う意味では空知とかの逆な分マシか

328:彼氏いない歴774年
13/11/04 00:35:11.00 rivvCPBw
>>325
クラリスぇ・・・

329:彼氏いない歴774年
13/11/04 02:18:38.65 smEaBBX9
>>323
嫌いな男作者なの?
男作者が嫌いなんじゃなくて?

330:彼氏いない歴774年
13/11/04 02:43:16.82 AttW5lFq
>>329
男でも褒められる事はあるわけだし
「喪女の嫌いな男作者」が正しいかもな

331:彼氏いない歴774年
13/11/04 03:08:37.96 +rN71dh4
外国人が選ぶ 画力の高い漫画家
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

すさまじい腐女子人気を誇る漫画
URLリンク(www.youtube.com)

332:彼氏いない歴774年
13/11/04 03:11:15.10 YS9lJUWL
男のような、女が描く物は全部認めん!って感じの極論単細胞思考でもないしね
そこが女と男の違いなんだと思う

333:彼氏いない歴774年
13/11/04 15:47:38.03 kQz9KN4V
男作者の漫画は人間関係がつまらん
主人公が一方的にチヤホヤされてるだけだから
俺が世界の中心で♪他人は俺の引き立て役♪やれやれ♪みたいなさ
自己中過ぎてつまんね

ぶっちゃけジャンプ漫画のことね……

334:彼氏いない歴774年
13/11/04 15:50:11.58 g31oOpNd
見なければいいのに何で見るんだろ

335:彼氏いない歴774年
13/11/04 16:03:36.34 Io9vVZ8T
>>308
>・のりつけ雅春 男は不細工低収入で性格も悪いのに何故か彼女はみんな美人&かわいい 身の程を知れ

ワロタw知らないけど読んで見たくなったw

336:彼氏いない歴774年
13/11/04 16:19:09.31 iN76Ck8y
>>334
ほんとこれ

337:彼氏いない歴774年
13/11/04 16:48:39.99 8qRBWtuY
正直少年向けの漫画に女の書き方がどうこうとか言って大人の、しかも女性が文句言ってるのは異常だよ
キモオタがプリキュアとかセーラームーンにどうこう言ってるのと一緒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch