【喪女でも】プリンセスレッスン★7【お姫様】at WMOTENAI
【喪女でも】プリンセスレッスン★7【お姫様】 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
13/09/27 00:51:35.37 pbGjCwQq
上原 愛加(著)


整形メンヘラババアにしか見えない
みんな本当に崇拝してるの?

3:彼氏いない歴774年
13/09/27 04:10:08.37 tX+PW+of
してないから写真集的な本とかポエムに文句言われてるんじゃないの

4:彼氏いない歴774年
13/09/27 23:05:56.85 vo8tD0lJ
              ∧,,∧
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃ トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )  変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ

5:彼氏いない歴774年
13/09/28 00:23:44.85 oOR9+786
>>1
ありがとう!
最近涼しくなってきて、気持ちいいから幸せ。

6:彼氏いない歴774年
13/09/28 00:25:52.83 bMkQRXQy
うん、涼しくなってきたしあったかい紅茶とか飲みながらプリンセスノート書きたいなー。
プリレやってるとやっぱり自分が気持ちいいし周りの反応も違うんだよね。

7:彼氏いない歴774年
13/09/28 00:47:33.82 0gHvTEtp
997 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/09/27(金) 23:07:55.11 ID:KlT1486F
少しずつ意識したらいいことたくさん!
ただ、かわいいパジャマとか下着とか、自分を大切な人のように扱うのが難しいね

みんなどうやってこころがけてるの?


これ私もできてない
上下で数万の下着買ったりしてたが続かない(経済的な意味で)
ジェラピケつぎ込んだ人いるみたいだけど、こういうのってやっぱ妥協するしか無くない?

8:彼氏いない歴774年
13/09/28 00:53:04.01 Alo62CG1
ジェラピケは高いから買ったことないなw
チュチュアンナとかちょっと安めのブランドもあるから
そういうとこで気に入ったの買ってるよ
安いものでもいいから新しいの買うと気分も違うよ
まあ一斉に買ってはいないな
買える範囲で少しずつかな
今まではドケチでボロボロになったのを無理して着てたから
それを辞めたって感じかな

9:彼氏いない歴774年
13/09/28 01:00:20.43 bMkQRXQy
ルームウェアも下着もかわいいものってけっこう高いんだよね。
こないだ初めて下着を手洗いしてみたけどなんかすごくよかった!丁寧に生きてる感じして、私って女らしいなあって思ったよwいつもの下着なのに、特別な感じがしたよ。
それと同じで自分にも手間をかけたり大切にしたら、特別な自分になれるのかなあと思ったり。

あとまだやってないけどお花を部屋に飾るのいいなあ。

10:彼氏いない歴774年
13/09/28 04:30:25.68 8K1E6w+/
>>1乙です!
前スレ >>997なんだけど、朝起きたらレスついてて嬉しかった!ありがとう。
>>998
やっぱりルームウェアと下着がとっつきやすいかな?リーズナブルでよさそうなのさがしてみる

大切にするって難しいよね。初期本の体験談にもあったけど、自分をつらい方に仕向けてたからなかなかその癖がなおらない。
今日は早起きできてゆっくり掃除もごはんも食べられたから1日良いことがありそう。
長くてごめん。

11:彼氏いない歴774年
13/09/28 13:27:19.81 cEHttozZ
ダイアリーとストーリーの為に東急ハンズで手帳を探しに行ったのだけど ハッピーメイクダイアリーていう、プリレや引き寄せ目的の為に作られたような手帳を見つけた!
2005年から発売しているようだけど有名なのかな?
背表紙も可愛いのが多くて、その中でも憧れのフランスパリのエッフェル塔モチーフのやつ買ってきた
これは凄く捗りそうだ

12:彼氏いない歴774年
13/09/28 15:17:22.27 +JtNLIAz
>>11
ぐぐってみたらすごい可愛くて欲しくなった!
最近可愛いノート見付けて買ったばかりなんだけど、
好きなことたくさん書けるようにと思って普通のノートにしたんだ。
でもこういうのもいいね!

13:彼氏いない歴774年
13/09/28 15:44:31.59 bMkQRXQy
あーその手帳知ってる!デザイン何種類もあってかわいいんだよね 来年のもう出てるのかあ
いつも違う手帳使いつつも気になってた!てかもしかしたら過去スレにも出てきてたかも?プリレとピッタリだよね
手帳がかわいいといい一年になりそうだよね!

愛加さんも新刊出すよりも手帳作ればいいのにって思ったことあるw

14:彼氏いない歴774年
13/09/28 16:43:07.22 cwZs4CZ6
>>6
私も最近雑草はえてきたからノート書いた
ルピシアの紅茶飲みながら書いたらすっきりした
さっそくいいことあった
階下のおばちゃんから巨峰もらったし、疎遠だった従兄弟からメールきた

今お気に入りの布でワンピ手作り中
明日仕上がる予定
月曜は会社に着ていく!

15:彼氏いない歴774年
13/09/28 17:09:54.53 5W2YdxSb
すべての出来事はプレゼントって、悪いことがあるとそう考えるのが難しい・・・
例えばレジで割り込みされた時なんか、どう考えたらいいんだろう?

16:彼氏いない歴774年
13/09/28 17:52:56.36 3wZv3Fk+
喪女って高齢者にまつわるほっこりエピソード多い気がする

17:彼氏いない歴774年
13/09/28 18:09:58.46 bMkQRXQy
>>14
いいことたくさんあってよかったね!愛加さんの本にもあったけど、ダイアリーに嬉しかったこと書くと不思議と嬉しいことが増えるんだよね

あと洋服作るのすごいね!ワンピ作れるなんて尊敬する!洋服を作ろうっていう発想すらなかったからビックリしちゃったw

18:彼氏いない歴774年
13/09/28 18:31:06.39 Alo62CG1
久しぶりに拭き掃除したけど
気持ちいいねー
できれば毎日ちょっとずつでも続けたいなー!

19:彼氏いない歴774年
13/09/28 18:59:40.64 7RwNnI5+
ハッピーメイクダイアリーは過去スレで何度も紹介されていたよね
その日あったいいことだけを手帳に書いてるってレスがあって、
私もそれをずっと実行してるけど、それ以来いいことが舞い込んできている
気がする

20:彼氏いない歴774年
13/09/28 19:22:56.31 q8C3CNvl
ハッピーメイクダイアリー、初めて知りました。
ちょうど来年の手帳どうしようかと思っていたところだったから良かった!
楽天で人魚姫のを買いました~中身どんなのか楽しみ!
教えてくださった方、ありがとうございます。

21:彼氏いない歴774年
13/09/28 21:05:43.86 YZjUbEFp
>>16
私がやたらお年寄りに話しかけられるタイプなので気になるレスだな・・・

22:彼氏いない歴774年
13/09/28 22:27:36.81 +JtNLIAz
プリンセスストーリー書いてたら幸せな気持ちになった。
本当にこんな事が起きたらと思うと、1人でにやけてしまって自分気持ち悪い…www
少しでも目に入る機会が増えるようにと思って、額に入れました。
URLリンク(i.imgur.com)
人が来たとき隠すの忘れないようにしないとww
毎日復唱して、絶対に叶える!
もう叶うって決まった!

23:彼氏いない歴774年
13/09/28 22:42:23.02 Alo62CG1
おおおおおお
いいですなあwwww

24:彼氏いない歴774年
13/09/28 23:03:05.06 bMkQRXQy
>>22
フォトフレームに入れて飾るのいいね!フォトフレームって素敵なデザインのもの多いし気分上がりそうだなあ

さっきなんとなくYouTubeで賛美歌を聴いてたらうっとりして穏やかな気持ちになれた
キリスト教の幼稚園に行ってたから昔はよく聴いてて懐かしかったってのもあるかもしれないけど、、落ち着く音楽っていいなと思ったよー

25:彼氏いない歴774年
13/09/29 04:04:24.39 rnvLMFWx
プリンセスストーリー、妄想し過ぎ長文過ぎてとても額縁に収まりそうにないんだけどw
というか取り止めなさ過ぎてまとまらない…楽しいけどね
恋愛とか友人とか、テーマに分けて書けばいいのかな

26:彼氏いない歴774年
13/09/29 08:41:48.03 3n2N3okS
>>15
私はむしろすっごく嫌なことがあったときにすべての出来事はプレゼントって考えるようにしてる。
最近まで教習所に通ってて、テスト6,7回受けても全く受からなくて、こんなのも受からない自分って…ってものすごく落ち込んでたけど、これも実はプレゼントで今後きっと何か起こるんだって思うようにした。
そしたら次の日受かることができて、そのあとあったテストもこんだけ落ちてたのが糧になったみたいでトントン拍子で受かった。結局予定通りに免許とれたよ!
長文ごめん

27:彼氏いない歴774年
13/09/29 10:22:28.38 HSOBpfok
嫌なことが立て続けだったんだけど、いろいろ良いことに繋がってると考えて気を引き締めるきっかけにしてる

しばらく仕事が激務でやっと休みとれた
疲れたな~
ここ数日プリレとかノートあんまりできなかった

でも「いいよ♪」と言ってみた
好きな人にあげたいなと思えるプチケーキをみっつご褒美にかった
コトコト時間かけて料理作ってる
今夜はシチュー
あと炊飯器で作った豆パン
それでゆっくりDVD三昧するんだ

28:彼氏いない歴774年
13/09/29 10:57:01.44 SyW0czBo
「いいよ」したら
「ああしなきゃこうしなきゃ、でも時間やお金がなくて出来ない、でも…」から抜け出せた
ずぼらなくせに、悩みだけは休まず続けてたんだなー

普通の人がよくやる、一旦リセットして状況を客観視するってことだけど
なんか賢くなったみたいで気持ちいい

29:彼氏いない歴774年
13/09/29 13:48:47.56 hLLp/ltG
先週、思いがけず友達を傷つけてしまって自己嫌悪が抜けない
自分が嫌な思いするだけなら考え方を変えることができるけど、
人を傷つけてしまって、良い方向に考えることができない

30:彼氏いない歴774年
13/09/29 14:04:17.73 lonFJOYD
その友達にいつもありがとうっていう気持ちを伝えてみたらどうかな?

31:彼氏いない歴774年
13/09/29 15:53:06.88 uJm0g6Lm
プリレ本に書いてあった「私は世界一!素敵」と唱える方法
言えば言うほど、「そんなわけないだろ・・」とみじめに苦しくなる

同じ人いませんか?

32:彼氏いない歴774年
13/09/29 17:09:20.40 lonFJOYD
言うのが辛かったら無理して言わなくていいと思うよ
まずはやってて気持ちいいことだけやってみたらどうかな?
そしたらだんだんその言葉も受け入れられるかも

33:彼氏いない歴774年
13/09/29 18:54:34.18 J19D6jov
>>26
テストお疲れ様。
自分も実習テスト二回落ちたけど、運転は命にかかわるから厳しくて当たり前、
むしろいい加減にテストで合格貰って事故ったら意味ないと思って頑張った
お蔭でまだ一度も事故してないよ

デジタル体重計が壊れたので可愛くて機能が優秀なものをお迎え、みたいなのを書いた
絶対ダイエットの習慣つけるんだ

34:彼氏いない歴774年
13/09/29 19:13:40.06 NAIhE5cr
前スレ読み返して掃除がしたくなったので今日は窓周りを掃除したよ
網戸用ブラシを買って使ってみたらすごく綺麗になったのと同時に、こんなに汚いフィルターで換気してたのかと前スレ>>134と同じことを思った
部屋の空気が綺麗になってとても気持ちいい
やる気出させてくれた前スレ>>134ありがとう!

35:彼氏いない歴774年
13/09/30 03:10:45.60 xtiDofVV
>>31
真剣にそう思えたらなんかの病気だと思う
自己愛性ってやつとか

36:彼氏いない歴774年
13/09/30 14:24:20.21 Dnhh9RDc
人魚姫ってあんまり好きになれないわ
王子様が海の中に引っ越してくるか、イケメン人魚王子とくっつく方がいいな

37:彼氏いない歴774年
13/09/30 16:00:28.56 Cos7Xj3S
死にたい気分の時はどうしたらいいんだ

死にたい自分にいいよ♪できない

38:彼氏いない歴774年
13/09/30 16:25:50.97 Eddch3ay
>>37
もっと楽に生きてもいいよ♪

39:彼氏いない歴774年
13/09/30 16:56:14.09 G/fteDlW
>>37
自分も死にたいと思ってたけど
自分の好きな食べ物をお金とか太るとか気にせずにたらふく食べたら
どうせ死ぬ時は死ぬんだしもうちょっと好きなことしてから生きるかって気になったよ
おなかが満たされれば心も満たされる…っていう
自分の単純さに気がついたよ

40:彼氏いない歴774年
13/09/30 19:09:16.98 EicWHoHG
おまえらマジメンヘラかよ・・・
もっとまともな本読めよ

>>37

   どんなにくるしくても
   おいしいものたべて
   うんこしたらなおるよ!


                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)

41:彼氏いない歴774年
13/09/30 20:22:18.92 Cos7Xj3S
37です
ありがとう。好きな食べ物食べてみる

42:彼氏いない歴774年
13/09/30 20:34:15.39 EicWHoHG
こういう本てメンヘラや弱ってる人が読むと
依存しちゃったりするんじゃないのか・・・

43:彼氏いない歴774年
13/09/30 22:07:18.27 leqz76o3
何年かぶりにピアノやってみたら、めちゃくちゃ楽しい。
仕事の疲れがどっか行っちゃった。
音楽って女の子気分になれるわー
ネット減らして、
これからは趣味と掃除と美容に時間を費やそう。

44:彼氏いない歴774年
13/09/30 22:15:33.11 A/Z+BHzT
>>31
人と比べるから自分は世界一だって思えないんだと思う。
だってもちろん自分よりかわいい人とか素敵な人いっぱいいるもんね。
比べるんじゃなくて、自分のことを一番大切にできるのは自分しかいない!という意味で、
自分にとっては世界で一番大事にしたい、世界一素敵な自分!と思えばいいんじゃないかな。

45:彼氏いない歴774年
13/09/30 22:26:54.78 G/fteDlW
>>42
依存してもそんな別に悪いもんじゃないよ
せいぜい高いパジャマいっぱい買う程度

46:彼氏いない歴774年
13/10/01 00:58:47.82 MERo6JFy
メンヘラ整形ババアの書いた本に依存するんだから
信者もそれなり

47:彼氏いない歴774年
13/10/01 14:05:01.19 x2g9+c3r
関わると必ず心に雑草生えてくる相手っていない?
嫌いな人とかじゃなくて、むしろ好きだったり憧れてたり。話してる最中は幸せだけど、後で必ずモヤモヤ来たり疑っちゃう人。
雑草抜いてる作業時は「もう関わらない!」って思うけど、また会いたくなる→そんな自分に「いいよ♪」→以下ループ

そろそろしんどい。幸せになりたい

48:彼氏いない歴774年
13/10/01 14:37:12.39 5t26TDh5
あるあるー
でも、会ってもいいよ、はしないなあ

よくない友人(不慮仲間とか不倫とか?)で、長い目で自分にプラスにならなそうだったら会わない、というかなんとなく嫌な感じがする
もう少し自分に優しくしてあげると、本当はあいつ嫌い!もっといい仲間が欲しい!って声が出てくるかも

相手のレベルが高すぎて別れた後自己嫌悪が湧いてくる場合も、やっぱ距離おくかなあ
向こうが躁病だったりするかもしれないし

49:彼氏いない歴774年
13/10/01 14:39:42.99 5t26TDh5
会いたいけど会いたくない人って、不良仲間とか、気のある振りをする彼女持ちとか、魅力的なサイコパスや詐欺師とかかなあ?
わかんないけど
下衆の勘ぐりに聞こえたらごめん

50:彼氏いない歴774年
13/10/01 16:32:23.71 aRKWe7UA
友達だけど今は会いたくない、例えば
自分はニートで向こうは結婚、出産して仕事もしてるとか
そういう状況だとどうやっても自分と比べて卑屈になってしまうから
会わなくていいよ、ってしてる
多分会っても相手に不快な思いさせるかもしれないし…

本当に笑顔で会えるって思ったときに会いたいと思う

51:彼氏いない歴774年
13/10/02 09:04:40.81 AWKzlrhW
>>47 です。皆さんレスありがとうございます。

スゴい気があるそぶりを見せてくる男性。そのわりには私に興味ないんだろうな~っていう言動ばかり。(未だに私の年齢も覚えてない)
距離を置いてる時でもなんか彼のことばかり考えてしまう→会いたくなる
のループです。

部屋を掃除したり好きなものを部屋に沢山置いたりしてるけど、ホントの意味で自分を大事に出来てないのかも。

52:彼氏いない歴774年
13/10/03 11:22:38.24 Tm3m8Mwz
>>42
人やアルコールやギャンブルに依存するのではないしいんじゃないの?
誰にも迷惑かけないしさ

53:彼氏いない歴774年
13/10/04 08:15:03.61 YDyqMSZ8
>>47です。何回もすみません。
相手を断ち切るために電話番号変更しました。そしたら思いの外スッキリしたし会いたいな~と思ってた友人達とまたご飯行くことになったり。
それ以外にも自分にひたすら「いいよ」して「もう考えなくていいよ」してみたらホントは大嫌い、腹が立ってるっていう心の声が聞こえてきました。

今までプリレしてるつもりで、心に侵入者入れてるだけだったんだと実感。

ロムに戻ります。皆さんアドバイスありがとうでした

54:彼氏いない歴774年
13/10/04 16:51:09.66 /06T/B1E
小悪魔プリンセスルールという本を読んだけど、プリレと似てるけど微妙に違う気がする。だれか読んだ人いない?
嫌なことをしてくる相手の事をとにかく認める。嫌な言葉をとりあえず受け入れる。
「顔が汚い。シミがある」と朝、開口一番に言ってくる母親→確かにそうかも、と認める。関心を持ってくれてありがとう。失礼な事をズケズケ言うのはお母さんが元気な証拠と無理矢理ポジティブ変換。→相手を認めるから敵を作らない。
ということだけど、ストレスが溜まりすぎない?
プリレだったら、「ウザイ人と関わりたくない」→いいよ♪だよね?

55:彼氏いない歴774年
13/10/05 00:51:45.77 eVepC17g
>「ウザイ人と関わりたくない」→いいよ♪だよね?

自分にとって少しでも痛いこと言われたらすぐ切って
結局自分の周りにだれもいなくなるだけじゃんバカなの?

56:彼氏いない歴774年
13/10/05 02:26:28.83 JTdvM4to
意外とそれで大丈夫だと思うよ

無理に付き合ったり執着しても
いい関係にはならないからね…
そんな関係が続いてても仕方ない
最初からあってないようなものなんだよそれは

57:彼氏いない歴774年
13/10/05 03:05:40.85 EONsP9Zp
>>54
リア充ならともかく、喪女が実行したらきっとメンタル壊れる

58:彼氏いない歴774年
13/10/05 04:33:19.48 koZ0MQYJ
自分に都合がいいYESマンに囲まれて姫気取りの人間ってどうなの・・・

59:彼氏いない歴774年
13/10/05 05:22:52.21 JTdvM4to
まあおまえの好きにしろよ

60:彼氏いない歴774年
13/10/05 07:42:40.63 5oiI2so2
>>57
うん


周りをイエスマンで固めるどころか
逆に「お前はイエスマンな、口答えすんなよ?」って扱いで辛かったけど
プリレを始めてからは、ちょっとマシな自分になってる
未だにイエスマン扱いしてくる奴はいるけど、悩まず結構流せるようになった

61:彼氏いない歴774年
13/10/05 12:34:17.41 jEjhHgKH
来年のハッピーメイクダイアリー買いました。
可愛くて気持ち上がります。
また、雑貨屋さんのポイントが満点になって、
500円の商品券として使える事になってふわまろな気分に。
来年もプリレやろう。

62:彼氏いない歴774年
13/10/05 19:28:56.96 lFeudStF
前このスレでも少し名前が上がったことある著者の所に、個人セッションに
行ったら、すごい高圧的で機械的で問題解決するつもりが、心がすごく辛くなった
すごい愛が溢れるブログを書いてる人だけにギャップにショック

今はプリレくらいの甘い本に癒されてる
さっそく綺麗な花を買ってきた

63:彼氏いない歴774年
13/10/05 20:14:31.07 e+vw680+
>>62
それ誰なのかなんとなく分かったかも。
個人だけでなく大勢でのセミナーもやってる人じゃない?
プリレと並行して読んでるからすごく意外

64:彼氏いない歴774年
13/10/05 20:52:11.21 HFipKhl+
>>58
ほんとコレ

でもリア充ならともかく喪だからYESマンに囲まれることはない
単に都合が悪いことから目を背けるボッチだお

65:彼氏いない歴774年
13/10/05 21:07:10.59 lFeudStF
>>63
たぶんその人です・・
私は最初は本で知って、ブログを読んでこんなに様々な悩みを的確に理解してくれる
人がいるんだと思い、実際ブログでは他の本では分からなかった不幸のメカニズム!?みたいなのが
すごい腑に落ちた気がしました。
まずはセミナーに何度か足を運んだら、やっぱり素敵な人だなと思いました。
幸せになってとみんなの前で泣いてくれる素敵な人でした。

長年抜け出せない悩みがあったので、この人にならと思い、値段は高額ですが
個人セッションを受けました。
180度印象が違いました。 挨拶の時からセッション中も視線をずっと合わせることなく高圧的、セッションの
間もノートパソコンに相談を内容を打ち込み続けて、まったく個人として親身に向き合ってる感じはしませんでした。
質問に対して、意に反する答えを言うとダメ出し、あまりの緊張と威圧感で言葉を選んでしまい、結局本音は言えませんでした。

悩みを解消するセッションだったはずが、残ったのはとてつもない疲労感と今まで心の支えにしてた
人とのギャップのショックでした。
相談はしっかりブログのネタになってましたw

本当にちら裏でごめんなさい。
今はプリレの優しさに少し救われてます。

66:彼氏いない歴774年
13/10/05 22:45:24.97 ofVrjL/s
昔からの悪い癖なんだけど、
誰かと遊びに行ったとして、ちょっとイラっとしてしまったり(態度に出ないように気を付けてはいますが)、体調が悪かったりすると家に帰ってからすごく落ち込んでしまう。
理由は、相手に悪く思われたんじゃないかという不安から。
自分の一時的な不快感が、相手に伝わってしまい嫌な思いさせたのでは、とか考え出すと止まらない。

こういうのは大抵、情緒不安定な生理前。
みなさん、生理前の不安定な時期ありませんか?
私は生理2.3日前はどうしてもネガティブになってしまってふわまろ難しいです。
今もささいな事でモヤモヤしている…
女である限りどうしようもないのだろうか…

67:彼氏いない歴774年
13/10/05 22:52:02.66 lQhcuxcE
>>66
いつも笑ってて可愛らしい看護師さんが、
「女の子には月経で古くなった自分を捨てて、新しくなれるの。それって凄いことだよね」
って言ってた。
情緒不安定になるのは、真っさらな自分になるために身体が大掃除してて忙しいからって。
参考になるか、わからないけど。
生理が少し楽しみになったよ。

68:彼氏いない歴774年
13/10/06 00:03:39.34 HFipKhl+
>>65
被害者増やさないためにももう少し分かるように書いてほしいな

69:彼氏いない歴774年
13/10/06 00:06:39.79 e+vw680+
>>65
やっぱり思い当たってた人で間違いない。
個人だとそんな感じだったなんて驚いた。
グループセミナーも行ってみようとも思ってたからなんかイメージ変わったなあ。
それでもブログとかで、自己否定しないことについて
優しく諭してくれる先生だからショック。
個人だとキツいってことなのかな。

まあ起こった出来事は次へのプレゼントだと思ってまったりすればいいよ!

70:彼氏いない歴774年
13/10/06 00:10:03.90 iF+w5YzS
>>68
前スレのオススメのブログってやつで挙げられてた覚えがあるよ

71:彼氏いない歴774年
13/10/06 01:48:10.10 eLFSQ5WL
前スレで挙がってるその人って男性で合ってる?

72:彼氏いない歴774年
13/10/06 08:18:27.58 iF+w5YzS
>>71
女性だと思うけど

73:彼氏いない歴774年
13/10/06 10:42:02.27 YmqTdw/o
>>69
セミナーとはまるで別人です。二重人格かと思いました。
否定されまくりで、セッション自体トラウマで具合悪くなったほどです。
愛情あって厳しい言葉を言ってるなら素直に聞けますが、逆で冷淡な態度でした。
彼女自身が幸せで満たされてる感じはしませんでした。

ブログには私が言った相談内容と、彼女が勝手につけくわえた内容をMIXさせて
私とは別人に仕立てた設定で書かれてます。 そして、悩みを解決されて幸せになって
になって感謝してることになってます。
解決も感謝もしてませんがw 
実際のお礼も掲載されてると思いますが、私みたいにねつ造もあると思います。
やたらみんな効果がある風に書かれてるカラクリが分かりました。

スレチすみませんでした。

74:彼氏いない歴774年
13/10/06 11:05:54.26 msQF/etb
よう

75:彼氏いない歴774年
13/10/06 11:10:30.70 H/KvoOT5
夜のレッスンしてますか?

76:彼氏いない歴774年
13/10/06 12:15:45.61 d/7Pd84X
>彼女自身が幸せで満たされてる感じはしませんでした。

プリレ著者もこれだよね

77:彼氏いない歴774年
13/10/06 13:21:03.02 ZpsHNqDo
>>73
Amazonのレビューにも似たようなことが書かれていたのを見たことがありますが、本当にそんな感じなのですね…
本とブログを読んでいたのでびっくりです
貴重な体験談を書いてくださって本当にありがとうございます
セミナーでは良くて個人ではひどいって、いろんな意味で怖い…

78:彼氏いない歴774年
13/10/06 13:24:27.82 aGRHYYkC
>>77
○○○ごっこの人?

79:彼氏いない歴774年
13/10/06 14:08:54.24 +ook93cV
メンヘラをカモにしてる輩だし

80:彼氏いない歴774年
13/10/06 14:18:57.37 wdVlGxou
強運な女の暮らし方という本がプリンセスレッスンを大人バージョンぽくて良かったよ
ノートに書く以外の内容はほとんど同じと思っていいと思う。
プリレやりたいけど本が苦手な人にはオススメ

81:彼氏いない歴774年
13/10/06 15:15:37.83 iF+w5YzS
>>77
Amazon見てみたらタイムリーに似たようなこと言われてたから間違いないね。
○○○ごっこではなくて自尊心について説いてる著者

82:彼氏いない歴774年
13/10/06 19:59:22.46 mrp+vjl9
つきの天使のひと?

83:彼氏いない歴774年
13/10/06 20:24:20.96 gSnRvTvY
えーショックだ
まあ本やブログなんて良いことが起きました!体験談しか書かれないけど、
内容付け加えられたり悩みが解決されたことになってるってどうなの…
それで読者騙してお金貰ってるって。
プリレじゃないけど

84:彼氏いない歴774年
13/10/06 21:10:31.61 kMJfPr6R
>>83
同意
相談者の体験を捏造して掲載していたなんて信じられない…
高いお金払って来た人にひどい対応をすることだけでもありえないけど、
悩みを解決できてない人があたかも幸せになったかのような捏造話を載せてお客さんを集めてるって、
人として終わってると思う…。

ブログとセミナーでは良い人を装ってることを考えると、
高額の個人セッションに来てもらえたらあとはどうでもいいとか思ってるのかな

愛加さんは写真集みたいな本出したり、化粧もケバくなって、整形疑惑も出て…
結構迷走してる感じはあるけどさ、例の著者のような嫌な話は全然出てこないよね
アマゾンレビューの批判も受け入れてるのか、改善して読みやすくしようと努力してるのもわかるし

85:彼氏いない歴774年
13/10/06 23:51:33.87 BdGMZy3k
流れ無視ですみませんが、>>67さんありがとうございます
そんな考え方があるなんて目から鱗でした
プラスマイナス両方あるんでしたね、何事も。
また頑張れそうです。

86:彼氏いない歴774年
13/10/07 20:44:11.19 vO9xx0dr
日々プリレ本読んでから、神崎恵の画像を見てヤル気アップさせてる。
悪目立ちしない容姿になれらなぁと思ってて。
自分を好きになりたいなー。

87:彼氏いない歴774年
13/10/07 23:42:00.90 JUndZ7zH
本人?
あんなナルシストBBAってぜんぜん憧れられないでしょ普通・・・

88:彼氏いない歴774年
13/10/08 00:02:39.13 N0yHwkrw
この本、読み終わった。
色んな意味で衝撃。

私は今まで、こうなる!なりたい!って強く信じてた事も、こうなったらどうしようって恐れてた事も起こらず、
予想もしてなかった事が起こる方が多かった。
だからどれだけ叶えたい事があっても、自分が想像した事だから起こらないなと思って生きてきました…。
今のネガティブで卑屈な性格はそのせいもあるかも。

だから、信じるってことがすごく難しい。
お願いするって事に臆病っていうか…。
この本を批判するつもりはないんだけど
信じていた事が起こるってどういう原理なんだろうか…
難しく考えすぎなのかもしれないけど、ちょっと整理出来ない。
皆さんも、強く信じてたけど叶わなかった経験ありますよね?
プリンセスストーリーの部分なんかは、どう受け止めてますか?

89:彼氏いない歴774年
13/10/08 00:07:23.57 owsKx35+
もともと売れないエロ系グラビアアイドルだったって聞いた>神崎恵

90:彼氏いない歴774年
13/10/08 00:21:37.09 EijY8wH7
プリレで試してるのは、戦わないことって部分くらいかな
あとは、具体的なストーリーは書かずに毎日のちょっとした幸せを感じたり

プリンセスストーリーの代わりに、乙女ゲーや夢小説を楽しんでるw

本当に叶えたいことは自分で実現しなくちゃいけないことが殆どだし、その過程で自分を追い詰めて疲れてしまわないように
プリレみたいにふわまろな気持ちを大切にするようにしてる

91:彼氏いない歴774年
13/10/08 01:38:37.31 DSedpxS1
>>88
屁理屈っぽくなってしまうけど
貴女の場合、
「良いことも悪いことも自分が想像したことは起こらない」と強く信じていて、その通りになってるんじゃない?
ある意味思い通りになってるというか

まぁそこに行き着くだけの根拠はあったんだろうし、じゃあその思い込みを覆すにはどうしたら良いか?と聞かれたら、難しいけど…

92:彼氏いない歴774年
13/10/08 01:59:14.74 MCNlttDG
>>88
>信じていた事が起こるってどういう原理なんだろうか…

そういう思考ができているならこの手の宗教には近づかないほうがいい

93:彼氏いない歴774年
13/10/08 02:00:13.24 tKBsduFx
強く信じる=執着しすぎで叶わないってよく言うよね
この本は願い事をしたら後はふわまろしてればいいって感じでしょ?

94:彼氏いない歴774年
13/10/08 10:44:45.00 VAKEyrYi
>>89
Jリーガーとデキ婚してシングルマザーらしい
無理矢理幸せ装ってるところがプリレ著者に通じてると思う

95:彼氏いない歴774年
13/10/08 12:08:11.22 1ETO9Ycy
神崎恵の後ろ斜めから撮られてる画像でお気に入りのがあるんだ。
あんなシルエットになりたいーって。
あの人の人となりはよく知らないけど、
嫌いな人、多いのね。

96:彼氏いない歴774年
13/10/08 13:37:36.29 d2hl3H7Y
最近またこのスレ活気づいてきたね。
マイナスな書き込みもあるけれど、それだけ関心があるってことだし書き込みあると嬉しい。

最近仕事が忙しくなってきてふわまろ心がけるのが難しくなってきてる。
仕事中のプリレってみんなどうしているんだろう。

97:彼氏いない歴774年
13/10/08 15:24:52.92 fLXiaocc
仕事でやな人いたり、忙しすぎるとふわまろは難しい
その日着たい色の服を着るとか、素敵な下着を付けるとかそんなことくらいかな

98:彼氏いない歴774年
13/10/08 15:52:03.11 8ck3tNkc
ふわまろのためにアロマテラピーを始めてみようと思って本とか買ってみたんだけど、ものぐさな私にはハードル高すぎワロタ
でもいい香りのするプリンセスになりたいから頑張る!

99:彼氏いない歴774年
13/10/08 16:16:48.15 KmbvANV1
アロマテラピーって、要は「自分の好きな香りに包まれてリフレッシュ&リラックス」
ってことだからね

漢方もそうだけど、生まれつきの体質・生育歴・今の健康状態によって効き方は変わってくる。
極端な話、バラアレルギーの人にローズの製油は駄目でしょ?
店頭のサンプルを嗅いで、気に入った香りを身に着けたり置いたりすればいいんだよ。

100:彼氏いない歴774年
13/10/08 16:23:32.17 SF4eBtMy
めっちゃ好きな匂いの消臭力を見つけて、それで満足してたわ
私もアロマテラピーやってみようかや

101:彼氏いない歴774年
13/10/08 16:54:18.51 fLXiaocc
あんまり香りは意識しなかったな
昔香水付けてて、最初はすごく好きな香りだったのに、枕にまでふりかけて
リッチに寝ようとしたら、ふりかけすぎたのか気持ち悪くて大嫌いな香りになってしまったトラウマかもwww

自然なほんのりした香りを取り入れてみようかな

102:彼氏いない歴774年
13/10/08 17:03:12.23 8ck3tNkc
私は生理前の体調不良とか情緒不安定があったからお医者さんに勧められてアロマテラピーやってみようかなと思っただけで、
自分がリラックスできるなら何でもいいと思うよ

103:彼氏いない歴774年
13/10/08 18:33:18.17 RbjjRBYj
香りというと、子供の頃ラベンダーのにおいが大嫌いだったけど
今は枕元にサシェ置いてる
疲れた大人には本当におすすめ…

104:彼氏いない歴774年
13/10/08 18:56:39.39 Bwc2WETt
アユーラの香水を寝香水に使ってる
枕の裏に離してワンプッシュ

男受けする香りではないから家専用だけどすごいリラックスするし気持ちいい!

105:彼氏いない歴774年
13/10/08 19:12:35.53 UcmDE8Om
>>103
ラベンダーってアロマ初心者にはいいってよくいうよね
私もラベンダー苦手だったけど、確かに今は全然平気だわ

アロマはリラックスだけじゃなくてポジティブになれるやつもあるから、それをふわまろできない時に嗅いでるけどオススメだよ

106:彼氏いない歴774年
13/10/08 21:03:52.75 ZCFTGebO
ナノイーのスチームにアロマオイル垂らして使ってる
感じいいよ
ハッピーっていうオレンジやベルガモットの混合した香り使ってる
ラベンダーも心底癒される感じがあるなぁ

107:彼氏いない歴774年
13/10/08 21:11:31.15 uhvqz6NT
ローズのアロマを焚くのが夢だけど
猫がいるからアロマテラピー厳禁なんだよね…

108:彼氏いない歴774年
13/10/08 21:13:21.19 ZCFTGebO
爪を磨いて、仕事中でもこれを見るたびにふわまろな気分になろう、と思うのもよくやる
ギリリッてなってることも多いけど

109:彼氏いない歴774年
13/10/08 23:44:04.12 fLXiaocc
私も今日、友達に富良野のおみやげでもらったラベンダーの香りの入浴剤入れてみた
私も若い頃ラベンダーの香りダメだったのに、今日はすごい癒された
歳と共に食べ物の好みが変わるように、香りの好みも変わるんだね

110:彼氏いない歴774年
13/10/09 01:14:00.01 uCG+W373
>>96
アク禁大体解けたからね~

ここのスレの人ってお掃除本とかも持ってそうだけど、
どういうのがお気に入り?
コンマリさんのはだめだった
一気にやれっていうのがどうもできない

111:彼氏いない歴774年
13/10/09 01:44:21.02 l0dNhE2C
>>92
のめり込みやすいタイプだ、という意味でしょうか?

>>93
そういえば、本にも執着すると自然の力が働かないとありましたね。
引き寄せの法則では、執着している状態は自分が望みを得ていない事を認めている為、結果的に得ていない状態を引き寄せてしまうとありましたが、同じ様な意味かな。
こうなると素敵!ってわくわくしてるのがいいのかも。
あまり深く考えるのやめます。
結果なんて起きてからしかわかんないしww
ありがとうございました。

112:彼氏いない歴774年
13/10/09 01:51:30.43 jRL2sMob
>>107
精油をハンカチに垂らして嗅ぐだけでもリラックス効果あるらしいから、よければやってみて

>>110
私は本じゃなくて掃除板のモチベ上がるスレとか開運スレとか見てるよ

プリンセスダイアリーをつけてるんだけど、もともと日記書くのとか苦手で毎日なんて無理な性格だから
存在を忘れちゃって2、3日おきくらいになってしまう…それでも「いいよ」していいのかな
毎日続けたい気持ちはあるんだけどさ

113:彼氏いない歴774年
13/10/09 04:07:02.99 2uNi0Kfc
間違ってもダウニーとかきつい香水とか香害巻き散らかさないでね

114:彼氏いない歴774年
13/10/09 12:52:43.37 8IUaAp8F
>>113
お姫様、そのレスはふわまろじゃないよ
でも確かにきつい匂いはきついね
程よい香りでふわまろしたいね!

>>110
自分はこんまりさん好きだ
全部を一気にやるのは自分も無理だから、服だけ、とか下着だけ、とか雑誌だけ、みたいな感じで区切ってその範囲を一気に少しずつやったらできたよ!
一気にってところよりも、捨て方の基準や物のしまい方が参考になった
どの本でも自分に合うところだけ取り入れちゃっていいと思うよ!

115:彼氏いない歴774年
13/10/09 16:51:50.64 2jMD2Rxu
こんまりさんより前に流行った!?掃除力は持ってる
今は全然読んでないけど

>>112
無理しなくていいんじゃないかな・・ 
自分も書きたい時しか書いてない。 特にいいことない日もあるし、無理に○○おいしかった~!
とか、天気良くて気持ちいい!とか良く書いたりしてたけど、そんな気持ちがこもってない気がして・・
小さな幸せを心から喜べる日とそうでもない日もあるしw

116:彼氏いない歴774年
13/10/09 18:08:21.65 QGklPCD+
>>115
そうだね、無理しないようにするよ
毎日いいこと見つけて書かなくちゃ、と思ってたら義務みたいに思えてきてモヤモヤしてたんだ
思ってもないこと書くのあるあるw私も書きたい時だけ書くことにするよ、ありがとう

117:彼氏いない歴774年
13/10/09 18:10:44.14 ZLqSLD6Q
>>110
わたしは「断捨離アンになろう!」って本読んで片付け&断捨離したよー
活字じゃなくて漫画だから読みやすかった!

ちょっと宗教チックなところもあるけど…

118:彼氏いない歴774年
13/10/09 21:08:33.15 M4z2VGOV
すんごい可愛いぞーきん買ってきた!
それだけでもシアワセ~

119:彼氏いない歴774年
13/10/09 21:34:55.87 4cs/HLR3
>>118
いいなあ
でも私だったら使うのがもったいなくて雑巾に出来ないw

120:彼氏いない歴774年
13/10/09 22:11:39.79 0jLW8AfJ
私はボロ布をぞうきんにして使い捨てにしてる
ボロボロになった部屋着を切って使ってるのだ
そして部屋着は綺麗なのを着る^^
ボロボロになった部屋着は捨てるのもったいないと思ってたけど
雑巾にするって思ったら捨てられるようになった

ま、プリレのやり方は人それぞれだよね!
自分のテンションがあがるやり方が一番

121:彼氏いない歴774年
13/10/09 23:03:34.18 qoaewGyI
雑巾を自分で作るのいいですねー!
形に残るし、使えるし、使って幸せになれるしまさにふわまろ。

わたしは今日、パワーストーンのブレスを作ってきた。
めちゃくちゃかわいいのが出来てすごい幸せ…!
キラキラコロコロしてて、キャンディみたいで見るたびにふわまろ気分。
これが似合う、可愛らしい女性になれるように頑張ろうと思う。

122:彼氏いない歴774年
13/10/10 01:26:53.26 EITufeS4
パワーストーンとかもそうだけど、オカ板の方が向いてないかこのスレ

123:彼氏いない歴774年
13/10/10 01:58:00.22 nqN2muBK
パワーストーンって数珠みたいな気がする
余計なものを引きつけないようにね
自分はパワーストーンで余計なものを引きつけてしまったよ

124:彼氏いない歴774年
13/10/10 02:14:20.59 dP0Q5Bse
な、なにを引き付けたんです?

125:彼氏いない歴774年
13/10/10 02:46:45.04 mv+If8xM
オカ板へ

126:彼氏いない歴774年
13/10/10 16:07:13.10 0HIV0f6o
オカ板は男多いからなぁ
喪女同士まったり話したい
確か喪女とオカルトってスレあったよね?

127:彼氏いない歴774年
13/10/10 16:44:07.51 Xm1WbaFW
プリレはオカルトまでいかない感じするけどなあ

128:彼氏いない歴774年
13/10/10 16:48:03.88 iddYSL4e
愛加さんのブログってあの内容はもう変わらないのかな?
初期の頃はそれこそプリレの参考になってたけど

129:彼氏いない歴774年
13/10/10 16:48:54.24 yO+wZoL0
とりあえず喪女がたくさんいるところなんだから何やっててもええやん、と思う。

130:彼氏いない歴774年
13/10/10 17:07:57.84 Fvw/0djI
近いところだと潜在意識スレがあるね

131:彼氏いない歴774年
13/10/10 17:48:16.86 +Az9PC/4
ふわまろ~☆*:.。.

132:彼氏いない歴774年
13/10/10 18:49:26.44 C34Ymvtw
もぉマヂふゎまろ。.☆.。&#8320;:*゚&#10034;゚*:&#8320;。

133:彼氏いない歴774年
13/10/10 19:05:31.53 MhGxYV6Z
ここではあまり評判良さそうじゃないけど、一番読み返してるのが
史上最強の乙女のミリョク

確かに、愛ちゃんの写真がアレだけど、内容が自分には一番しっくりきて、
辛いことあると必ず読みたくなる。

134:彼氏いない歴774年
13/10/10 19:21:29.41 LUhDD+97
レッスンは何歳~何歳までするの?

135:彼氏いない歴774年
13/10/10 22:03:17.71 4+FXMJDo
夏の終わりに夏用のお気に入りパジャマのズボンが破けてしまい(ちょうど股のところ)
「来年の初夏にでも探そっ」と思ってたら10月入ったのにまだ暑い。
もう売ってるのは秋冬用だし、夏のパジャマは破けた一着しかないし…

うーん困った。

136:彼氏いない歴774年
13/10/10 22:26:06.08 iddYSL4e
>>135
破けた部分を私だったら繕って使うかも。
どの程度の破れか分からないから無理だったらごめん。
丁寧に大切に着てるって意味でふわまろ出来そう。

137:彼氏いない歴774年
13/10/11 00:07:06.58 LP8AyCU/
>>136
ナカーマ。私はミリョクとヒミツが好きだ。
写真集は本当にいらないけど、文書は好き。

138:彼氏いない歴774年
13/10/11 00:37:19.53 MVs9KSxw
>>135
そのままの方がやりやすい

139:彼氏いない歴774年
13/10/11 00:51:04.35 MMYtX6U2
>>127
引き寄せは十分オカルトの域

140:彼氏いない歴774年
13/10/11 08:18:56.62 A7TUCEMo
愛加さんの初期ブログは読んでてやる気が出る。
きっともうネタ切れだから、今のブログはああなんだろうね。

141:彼氏いない歴774年
13/10/11 08:23:46.47 vUa0Jq7J
初期のブログいいよね。本を出すまでの過程がやっぱりおもしろい

142:彼氏いない歴774年
13/10/11 16:01:38.43 NOK+WpDK
普段の服装やメイクからなんとかしようとして
服や靴、化粧品を買ってくるんだけど、なぜか使わない
モノ自体はかなり吟味して、気に入ったものだけを買ってる

気に入った新品があるのに
ノーメイクに眼鏡、ぼろぼろの服をわざわざ選んでるのはなんなんだろう
この心理を解明したい

143:彼氏いない歴774年
13/10/11 16:18:04.24 JSjsKKF9
>>142
召し使いみたいな気分なんじゃない?
自分ではない誰かのためにやってるみたいな。行動はするけど気持ちが自分に向いてないのかも。

144:彼氏いない歴774年
13/10/11 18:31:25.40 YhRlo06W
部屋着とか
気に入ったやつばっかり着てしまうのはわかる
お気に入りの一着だけボロボロ…
それとはちょっと違うか?

145:彼氏いない歴774年
13/10/12 00:31:08.21 M4S0P/fN
>>142
自分もメイク道具色々あるのにあんまり使えてない。
自分の顔に施したいメイクと道具がマッチしてないとかかも。
あと実はめんどくさいとか…(これは私だけど

146:彼氏いない歴774年
13/10/12 00:51:29.36 Ki5z5gt9
某リア充モデルも、仕事でいろいろ高い服貰ったりするけど
お気に入りは何年も前に買ったチープな服でクタクタになったけど捨てられないって言ってた

私もコスメ買うの好きだけどあんま使わない
限定品とか「いいよ♪」して買い漁るけど使わない・・・

147:彼氏いない歴774年
13/10/12 01:13:11.34 GGj5/MdX
お気に入りみたいなものとか奮発して買ったものを
特別扱いしないで日常使いしたら結構意識変わったけどな。

もの、が特別なんじゃなくてそのものを使ったり身につけたりできる自分が特別なんじゃん!?みたいな。

自分の場合は気合入れて買った化粧品。
勇気出して日常使いするというよりかは、たまたまヤケクソな気分の日に、
あれ使っちゃえ!みたいな感じで使ったら
アイテムは普通に日常に馴染んで、
でも特別なものを使ったんだ、という意識は消えなくて
で、上記の、これ付けれる自分が特別なんじゃん?!に繋がった。

148:彼氏いない歴774年
13/10/12 01:27:22.05 Ki5z5gt9
>もの、が特別なんじゃなくてそのものを使ったり身につけたりできる自分が特別なんじゃん!?みたいな。

なんか成金的思考だな・・・

149:彼氏いない歴774年
13/10/12 01:34:03.36 q00opZhe
なんか最近めんどくさいのが増えたな
前向き思考になれるんなら何でもいいじゃん
いちいち突っかかるなよ

150:彼氏いない歴774年
13/10/12 01:35:15.43 LPI9dEI4
まあそれで本人の気分が上向くならプリレ成功してると言える

151:彼氏いない歴774年
13/10/12 02:25:44.45 +w0eYD0c
浅はかだね

ブランド品持ってるアテクシって特別じゃん!?

152:彼氏いない歴774年
13/10/12 03:02:43.84 UKRFQFQQ
>>149
わざわざこのスレを見て書き込みまでしちゃうほど気になって仕方ないんだよw

153:彼氏いない歴774年
13/10/12 04:05:49.18 BERm2uGu
いや、浪費しただけで自分特別ってのは何か違うでしょ
プリレってそんなんだっけ

154:彼氏いない歴774年
13/10/12 04:34:53.49 BOk18fvy
難しいこと考えないで素直にさ、
素敵だなと思うのを奮発して買った!
→使ったり身につけたりしたら気持ちがふんわりまろやか!
→なんだかウキウキいい感じ!
っていうのではだめなのかい?
ふんわりまろやかになれるなら、その人その人のやり方でいいじゃないかー
100人プリンセスがいたら、100とおりのふんわりまろやかがあると思う

155:彼氏いない歴774年
13/10/12 04:59:17.83 B08eXkOu
ゆとりスイーツ過ぎてついて行けない・・・

「いいよ♪」も乱発し過ぎたらただの自堕落な人間だし

難しいね・・・

156:彼氏いない歴774年
13/10/12 07:11:30.45 uvbLEy86
せっかく買ったものを、もったいないからと仕舞いこむあるある
使わないほうがもったいないと判って、普段使い出来るようになったなぁ

キャラグッズ系の安物だけど、私にとってはお気に入りで大切に使うから
昔の自分が心配するほどすぐ壊れたり汚れたりしない

157:彼氏いない歴774年
13/10/12 10:28:28.01 AnRTLTM4
高くてかなり奮発した服に限って着ないことあった
で、流行過ぎてもっと着とけばよかった~全く元をとれてない・・って
思えば小学生の頃から、その癖があって可愛い文房具は未使用のままだったわw

私もなるべく着るようにしてる プリレ初めて直すようになったのかも

158:彼氏いない歴774年
13/10/12 11:15:53.48 BKcZAzXt
布も紙と同じように劣化するからねえ…
着なきゃ損ですよ

そういえばスマップの中居くんも
買った服は1年寝かせるとか言ってた気がするw

159:彼氏いない歴774年
13/10/12 11:36:08.69 srm4nojx
>>158
ちょ、親近感w

私はZARA系が好きで綺麗目のブラックドレスとか買っちゃうんだけど、よく考えてみると着ていく場所が無いなと思う
絵画鑑賞とか好きだけどよく行くわけじゃないし
友達いわくデートに着ていくんだよ!らしいけどデートする相手いないんだよ、どーすんだこれ…
仕方ないから室内ファッションショーで犬に見てもらってる

160:彼氏いない歴774年
13/10/12 16:06:02.53 8UH/6Rew
皆様のご意見が欲しいです。もしかしたら背中を押して欲しいだけなのかも知れませんが……。
ここのスレをしばらくROMっていて、プリレが気になっています。
ただ、胡散臭い感は拭えず、頑張っても逆に気づかれしてしまうかも……と思って気が引けてたりもします。
でも最近の自分はすごくどうでもいいことにもイライラしてしまって、
そんな自分が嫌でたまらなく、プリレで直せるのかなー?と縋りたい気持ちもあるんです。
そもそも、あんなにキラキラ輝かしい本を手に取る自分が想像できないのに、実践できるのかしら。
こんな心境の奴がプリレとか出来るんでしょうか。本人次第ではあるのですが。
プリレで変わった体験談やら、似たような考えで始められた方やらなんでもいいのでお話を聞きたいです。

161:彼氏いない歴774年
13/10/12 16:36:04.90 gx8UO/Qy
160さん
合うか合わないか、まず本をダメもとで入手してみてはどうでしょうか。
私も女であることを否定されて育ったため、プリンセスという単語だけで、
はじめは抵抗と違和感がありました。
だから、キラキラした新品のプリレ本がどうしても手に取れず、
最初はボロボロの古本のプリレ本を買ったんですよ。
そのほうがとっつきやすかったから。内容は同じですしね。

162:彼氏いない歴774年
13/10/12 16:49:01.17 3MlyPXjK
>>160
古本でいいから、騙されたと思って買ってみては?500円以内で買えるだろうし、100円で売ってる時もあるよw
プリレは実行するのに基本ノートと鉛筆しかいらないし、万が一合わなくても大した痛手にはならないはず

疑う気持ちより、今の自分から変わりたい!幸せになりたい!という欲求が強くなったら始めればいいんじゃない?
気疲れするもしないも、貴女の性格とプリレが合うかどうかは貴女自身が本を読んでみないとわからないわけで…
私はプリレやってから全然イライラしなくなったからオススメです

163:彼氏いない歴774年
13/10/12 17:29:04.56 h8FUx8Nx
初期の本ならキラキラしてないし写真ないし変な言い回しないから、
プリレ初心者さんにはやはり最初の一冊をお勧めするよ
基本的なことは大体書かれてるし

164:彼氏いない歴774年
13/10/12 17:56:18.56 O4n7+JhN
フェラチオ教室開く

165:彼氏いない歴774年
13/10/12 19:04:50.68 uvbLEy86
確かamazonで一部読めるから、あのブログ感が肌に合うか確かめてからでも遅くないかと…
嫌いじゃないけど人を選ぶ文章だから

166:彼氏いない歴774年
13/10/12 22:10:16.66 ESX7ywMR
お気に入りの部屋着ばっかり着ちゃうのは私もそうだなぁ
見た目はダメでも着心地よくて捨てられない

>>142です
レスを参考にして自分でもじっくり考えてみたんだけど
現在の自分に向き合えてなかったのが原因だと思う

買い物は未来の理想の自分のための投資で
現在の冴えない自分は>>143で言ってくれてたように召使い扱いしていたのかもしれない
結局使っていないものを買うときにイメージしていたのは
こうであったらいいなと思う自分だったんだよね
こういう可愛いものが似合う可愛い女の子じゃないと
プリンセスレッスンなんてやっちゃいけないんだって無意識に思ってたんだと思う

これからは少しずつぱっとしない自分を受け入れたい
ちゃんと自分にあったものを買いたいし
ときには奮発して買ったものも気負わず着て楽しみたい
愛加さんが言うように世界でたった1人の自分だもんね。がんばる
レス書いてくれた方本当にありがとう

167:彼氏いない歴774年
13/10/13 06:38:30.30 CAMqa1fu
みんな金持ちだな~
正直ワープアだから奮発とかいい部屋着とかやってる余裕ないわ
将来も心配だし

みんなのプリンセスストーリーってやっぱりお金持ちと結婚して
養ってもらう計画なのかな?

168:彼氏いない歴774年
13/10/13 08:48:23.90 Y+eEuO0D
>>167
性奴隷として尽くす事です

169:彼氏いない歴774年
13/10/13 09:17:42.52 8kpSGF2q
>>167
自分も貧乏だから物買う余裕無いなー
ショッピングに興味は内容無いからいいけど……

プリレには自分がお金持ちになる!ってのは書いてる

170:彼氏いない歴774年
13/10/13 09:18:12.82 8kpSGF2q
内容要らなかった!消し忘れ失礼

171:彼氏いない歴774年
13/10/13 09:32:12.98 w65iEyw9
気に入ったものをしまい込んでおくのは無駄、買ったなら
使おう、みたいなのはプリレからの影響というよりかは
片付け系の本とか断捨離とか暮らし系の本からの影響だわ、冷静に考えると。

172:彼氏いない歴774年
13/10/13 09:36:00.57 uZCutOCd
木嶋かなえってエセセレブだったけど
ブログ内容はプリレだったよね

173:彼氏いない歴774年
13/10/13 10:00:47.02 jUL8Lz0w
>>167
何らかの手段で5億円手にいれることです

174:彼氏いない歴774年
13/10/13 10:31:46.33 7EuyLCQt
>>173
あるあるw養ってもらうのは気後れするしな

175:彼氏いない歴774年
13/10/13 10:32:33.19 7EuyLCQt
あー、自分も今年流行の花柄パンツ買って一度も着てないわ

176:彼氏いない歴774年
13/10/13 11:25:45.87 GHPR/GoX
今無職だし、GUの部屋着でもふわまろできるなんて安い女だw

177:彼氏いない歴774年
13/10/13 11:29:34.44 uZCutOCd
>>175
ださいから着なくて正解

178:彼氏いない歴774年
13/10/13 22:40:27.78 vU27vW9h
>>167
嬉しい形で大金が手に入り、都内のおしゃれな街にマンション買って優雅に暮らすことです。

179:彼氏いない歴774年
13/10/14 01:16:12.67 yS1TYOD1
>>167
私も金は無いよ
携帯代をケチっていまだにガラケーだし…
メールしかしないからガラケーだと月1000円代でいけるんだ
切り詰めるとこは切り詰めてる><
そんで数百円とか数千円の贅沢はちょっとだけ
楽しむことにしたって感じ

180:彼氏いない歴774年
13/10/14 04:38:15.44 IjrdHzJB
プリンセスストーリーを声に出して読むのがどうしてもできない…声に出してみても、うきうき!わくわく!より恥ずかしさのが勝ってしまう。みんなどうしてる?

181:彼氏いない歴774年
13/10/14 06:26:54.74 mvcbx7PA
黙読でいいじゃん

182:彼氏いない歴774年
13/10/14 09:05:41.78 uTkovxv8
部屋をきれいにするには
今使ってないものは捨てる事っていうけど、
新しい服を買っても仕舞い込んで
2年くらい後で着たりすることあるから実行できないでいます。

183:彼氏いない歴774年
13/10/14 10:08:29.21 V9YNPozc
ほんとにボロイのと流行遅れのと着たら若作りになりそうな物だけ
捨てるようにすれば
それ以外は私も3年以上着なくても、突然着たりするからなかなか
捨てられない

184:彼氏いない歴774年
13/10/14 14:33:19.28 ejqLLI55
>>181
声に出して読むのが大事だから、黙読だと意味ないかな?とおもって…なんかごめん

185:彼氏いない歴774年
13/10/14 16:10:10.00 CRGdxL5J
こういうアファーメーション系は文面覚えるほど頭に叩き込むのがいいらしいから、
音読なら覚えやすいってくらいだと思う

186:彼氏いない歴774年
13/10/15 02:08:41.90 KPGI+wsW
自分で作った妄想夢小説を音読って、ちょっとした拷問だよね・・・

187:彼氏いない歴774年
13/10/15 02:18:15.25 JSJ1JZ8z
拷問wwww

188:彼氏いない歴774年
13/10/15 15:03:43.11 PyAPAOc8
>>186
拷問と思うのは自分自身を大事にしてないからよ♪と愛加さんは言うのだろう
ふわまろな気分で音読できるようになるとプリンセス♪なんだろうなあ

189:彼氏いない歴774年
13/10/15 15:12:42.10 3014/j2U
店員さんとかに笑顔、ありがとうと言うとか実践してますか?
あと、大好きと書いたカードを知人に渡すとか・・
私は恥ずかしくてやってないんですが。
プリレを知る前に、レンタルビデオを店に返すとき店員さんに
「ありがとうございました」と言ったらそばにいた客に
「ありがとうだってww」と笑われたので。

感じのよい店員さんには心の中でありがとうと言うようにしてます。

190:彼氏いない歴774年
13/10/15 15:53:12.69 JwHHuyx4
>>189
店員さんにありがとうっていうの
そんな見下されるようなことかなぁ?
普通にあいさつだしいいんじゃないのー
わたしはいつもいってるよ

191:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:29:26.34 KzOdwuLI
>>189
私もありがとうございますって言ってますよ~
お礼言われて嬉しくない店員さんはいないんじゃないですかね…

192:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:34:33.59 c0cKAEGS
はぁ
それした喪友達が糖尿になってたよ
自分悪くないは大切な時もあるけどたまには反省しようよ
不細工たち

193:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:39:55.30 3014/j2U
>>190 >>191
レスありがとう。
店員さんは嬉しいかもしれないけど、他の人にまた笑われたら嫌だと
思ってあれ以来言ってなかったんだけど、これからは言ってみるよ

194:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:52:21.16 NlrZmf2W
>>193
私はいつも言ってるよ。
接客経験あるけどお客さんにお礼言われると嬉しかったから。
変だなんて少なくとも店員は思わない筈。

195:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:54:45.57 JwHHuyx4
>>192
糖尿は食生活のせいだしあいさつと何の関係があるの?

196:彼氏いない歴774年
13/10/15 16:56:19.61 QFJmxifh
突然の糖尿わろた

197:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:03:32.07 c0cKAEGS
わからない?自分へのごほうびにスイーツかいまくってたんだよ
彼女は運良く周りにおかしいと言われて人間ドック→即入院
あなたたちは周りに気付いてくれる人がいるの?

198:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:08:07.13 JwHHuyx4
>>197
わからないよw
なんで主語も説明もない会話がわかるんだよ
わかるわけないでしょ
人にわかってもらいたければ相手に伝わるように話さないと

199:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:08:07.98 c0cKAEGS
ありがとうって言うのは当然のことなんだよ
それを特別なことと思うのがおかしいし、それを気付かせてくれない周りの人がいないのがおかしいことと気づいて欲しい。

200:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:09:42.84 JwHHuyx4
>>199
気づかせてくれない周りが悪いのではなくて
気づかないあなたが悪いんだよw
唐突に他人のこと持ち出して自分の方に興味をひこうとする
その性格はおかしいよ

201:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:11:11.58 JwHHuyx4
だいたい自分にごほうびというけど
それと店員さんにありがとうという話のどこに関連があるのか
まったく理解できないんだけど

202:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:12:45.01 c0cKAEGS
私がアイカに出会ったのは癌になった時。自分の愛しかたを知った。
ごめん。苦しいロムります。

203:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:38:20.62 uErrVYdz
そんな相手してあげなくても…

204:彼氏いない歴774年
13/10/15 17:53:38.36 wPRHRXeh
ありがとうカードは実践してる!
久々に逢う友達にはお菓子とメッセージカード、
ちょくちょく逢う友達にはたまにお土産とメッセージカード。
とても喜んでもらえるし、自分に対する風当たりも良くなった。

205:彼氏いない歴774年
13/10/15 19:50:33.99 wMVGj4n/
レンタルビデオ屋でありがとうと言う客がいたら確かに「えっ?」て思うかもしれん

レストランで「ごちそうさま」とかバス降りるときに「ありがとう」を聞いても
おかしいと思ったことはないから、単純に感覚の差なんだけど

206:彼氏いない歴774年
13/10/15 20:36:10.20 W8+09sHE
本当に有り難いな、と感謝したいんだったら周りの反応は気にしないでいいと思うよ

207:彼氏いない歴774年
13/10/15 21:04:37.54 LTECKVDm
昔ファーストフードでバイトしてたけど
お客さんに「ありがとう」って言われると嬉しかったよ

208:彼氏いない歴774年
13/10/15 21:12:23.56 icCVDqEX
>>205
私はレンタルビデオ屋で店員さんにお礼言ってる人見ても全然おかしいとは思わない
むしろ律儀な人だなぁと思うけどね

それを本人に聞こえるように笑うような心ない人の言葉なんて気にする必要ないよ

209:彼氏いない歴774年
13/10/15 21:22:15.75 egX/szBQ
返却する時は「お願いしま~す」だな
その位で笑えるのも楽しそうっちゃ楽しそうだ

210:彼氏いない歴774年
13/10/15 21:45:20.52 B/voHeUD
有難うどこでも言うようにしてるよ!

家電量販店でバイトしてたけど、無視は基本、シッシッて虫を払うような動作されたり叩かれて嫌味言われることも結構ある。
そんな中会釈とか有難うって言ってくれると嬉しいし良い人柄なんだなーと思う。店員側をやってみて、相手も人間なんだなって分かった気がした
だから、やってもいいと思ってるんだったらできるだけ続けて欲しい

211:彼氏いない歴774年
13/10/15 22:22:38.95 NlrZmf2W
>>210
私も!店員側の気持ちだと、そういうお客様に出会うと
本当に嬉しいし意識も変わるきっかけになったよ。
他の客から笑われようがお礼言うのは躊躇わない。
だから>>189は店員さんを喜ばせたというか
良いことをしたんだから自信持ってください。

212:彼氏いない歴774年
13/10/16 00:30:55.04 MIAOCNU0
ニートから脱出するために職場を見学しに行ったら、緊張して声が出なかったよ
にこにこ笑いたいのに、顔が引きつって不審者になってた
ありがとうございますって、もっとスムーズに言えたら良かったな

プリレ読み始めて意識は変わったけど、まだまだ行動できないや

213:彼氏いない歴774年
13/10/16 01:47:33.75 o6iD6ekO
>>212
笑顔ひきつるのわかるわ
そのうち適当な挨拶出来るようになるよ
頑張って~

214:彼氏いない歴774年
13/10/16 04:59:24.57 nSk7wPCZ
>>189
変な男とかおっさん店員に笑顔でありがとうとかマジ止めたほうがいいよ
あとレンタルビデオとかも素はヤンキーとかが多いからふわまろなんて馬鹿にされる

相手を選びなよ
浮くに決まってるじゃん

215:彼氏いない歴774年
13/10/16 06:25:56.40 cCtjLkU1
ビデオ屋の流れ、なんでもかんでもありがとう言いまくるよりは
適材適所で使えばいいんだなーと参考になった

216:彼氏いない歴774年
13/10/16 07:24:49.63 bBL3WzjU
なんでもかんでも「ありがとう」だと、ちょっと頭が弱い人に見えるよね。宗教じゃないんだから、少し言葉を変えたって感謝する気持ちがそこにあればいいんじゃない。

217:彼氏いない歴774年
13/10/16 08:04:57.35 aE8QDjRS
そんな引っ張るネタでもないよね

218:彼氏いない歴774年
13/10/16 09:35:22.57 OUW1VzJp
ミリョクだったかピンクの本に書かれてた、第三者の視点で物事を見て
どんな自分でいたいかを判断するってのが上手く出来なくて理解しづらい。
苛々するとそれどころじゃなくなってしまうんだけどw

219:彼氏いない歴774年
13/10/16 12:08:39.12 1DIzBgDw
レジやってるけどたまに
「お預かり致します」「有難う御座いますー」
「○円お預かり致します」「有難う御座いますー」
「ポイントカードありがとうございました」「有難う御座いますー」
「○円のお返しになります」「有難う御座いますー」
「またお越しください」「有難う御座いますー」

っていうお客様がいた。
極端すぎる例だけど、言い過ぎても言葉にありがたみが全くないなーと

220:彼氏いない歴774年
13/10/16 13:35:55.21 j6AlSZmC
家族に大事なものを捨てられて不和麻呂どころか怒りが収まらない
誰か助けて
捨てた本人も置きっぱなしにしてた喪子が悪いとか言い始めて反省してないし
イライラするし悲しいよ

221:彼氏いない歴774年
13/10/16 14:19:01.16 MIAOCNU0
>>213
ありがとう!
どうしても顔が引き攣るのは、見た目に自信がないからかも
少し痩せてはきたけど、まだ太ってる
子どもはいくつ?って聞かれるくらい老けて見える
いいよ!で、終わらせ過ぎると自堕落になるね
姫っぽい生活の想像がつかないけど、参考になるのある?

222:彼氏いない歴774年
13/10/16 15:28:50.90 S7KpqK0m
>>220
大丈夫?
プリレだと思い出したくない事も含め、すべての物事は自分を高めてくれる美容液
220が今回のこときっかけで思いもよらない感じで良い方向に向かうかもしれない

223:彼氏いない歴774年
13/10/16 15:36:59.44 G2ZHrALO
>>220
ドンマイ
自分も共用スペースに自分の物置きっ放しにする家族がいるから、220の家族の気持ちちょっとわかる
勝手に捨てるってことは、家族も相当イライラしてたんじゃないかな
置きっ放しにしてたこと、誠意をこめて謝ったら気分もスッキリするかもよ!
それで今後同じことにならないように自分のものは自分で片付けるようにしたら、プリンセスに一歩近付けると思うよ!
掃除ができるのが真のプリンセスだよレッツふわまろ

224:彼氏いない歴774年
13/10/16 16:05:55.22 JOVH7bVQ
台風で窓汚れたから
網戸と窓掃除した!
すっきり!

225:彼氏いない歴774年
13/10/16 16:52:35.95 v6lECwo3
ごめん、不和麻呂に笑ってしまった・・
浜崎の元彼を思い出した

226:彼氏いない歴774年
13/10/16 17:14:27.65 ECFjw2Bt
不和麻呂じゃ怒りは静まらないよ

227:彼氏いない歴774年
13/10/16 19:00:31.95 WJeARVEb
>>216
プリレは宗教

228:彼氏いない歴774年
13/10/16 19:08:14.56 kHjSL93m
荒らしがいるね?

プリレを始めてから思うところがあって禁煙を決意したんだけど、また吸いたくなってきてる。
喫煙は体に悪いし、何よりいくらプリレでも喫煙したい→いいよ
はダメだと思う。だけど吸いたい…
どうしよう

229:彼氏いない歴774年
13/10/16 19:49:02.11 JOVH7bVQ
>>228
自分は酒飲めないから
たばこやったら依存しそうって思って吸ったことないんだけど
やっぱ禁煙辛い?
お菓子我慢するのとどっちが辛い?

230:彼氏いない歴774年
13/10/16 19:59:00.29 eEeqVqPx
>>228
自分は吸ったことないから詳しくないけど、電子タバコとかチョコレートタバコとか試してみたらどうかな
あとは喫煙のメリットとデメリットを書き出して、改めて比べてみるとか
欲しいもの買うために、タバコ買ったつもり貯金してみるとか

231:彼氏いない歴774年
13/10/16 20:47:04.77 YneJCzJ4
>>228
減煙から始めてみたら?
もしくは1日1本と決めて大事に吸うとか

232:彼氏いない歴774年
13/10/16 23:07:16.47 NU36r25P
>>221
姫っぽい、のイメージはシンデレラがいいかも
きらびやかではなく、慎ましく
でもケチな訳ではなくて、自分が気持ち良く生きていける物や事には貪欲に!

自分の大切な人が、痩せて自信が持てるようになりたいと相談してくれたとしたらどんな事をしてあげられるだろうか?
思いついた事を自分にしてあげるんだ

233:彼氏いない歴774年
13/10/16 23:25:22.83 aE8QDjRS
自信喪失したりヤケになってる時はどうしようと思ってたけど
それが自分の大切な人だったら…という視点が大事なのね。
つい忘れてしまう

234:彼氏いない歴774年
13/10/17 00:30:00.10 uSQNSpKB
煙草、心底「美味しい、リラックス出来る」と思って吸う分には
構わないらしい。
「口が寂しいから、何となく」ってのが駄目なんだって。
それを踏まえて、「いいよ」しながら減煙して、
最終的に禁煙に持って行ったらどうかな。

235:彼氏いない歴774年
13/10/17 03:41:20.02 GSHFUB0q
頭いい人ならニコパッチで禁煙に持っていくだろうね

でもプリレなら→いいよ

236:彼氏いない歴774年
13/10/17 10:11:58.40 +RHU7bx6
私ならヘビースモーカーの汚れた肺の画像とか喫煙によるデメリット

237:彼氏いない歴774年
13/10/17 10:17:37.99 nL53YRoi
途中で切れちゃった

デメリットの画像とかとプリレ的な理想像の画像を並べていつも目に付く場所に貼っておくかな
ずっと頭にそのイメージが残っていれば、タバコを吸いたくなってもプリンセスと喫煙は結びつかないと思えて回避できると思う

238:彼氏いない歴774年
13/10/17 14:37:17.57 R15RzvQk
>>222
>>223
レスありがとう
共用スペースでもないし理不尽すぎてやっぱり不和麻呂できないわ
ヘラヘラ笑ってるのも違う気がしてきた
プリレ自体向いてないかも・・・

239:彼氏いない歴774年
13/10/17 14:45:22.27 Km/Or58W
>>238
家族が毒家族だったらプリレでは対応できないから、該当スレで相談してみたら?
プリレは家族の問題を解決するものではないし、それが解決してからまたふわまろすればいいさ

240:彼氏いない歴774年
13/10/18 01:29:32.10 9D36nN5x
*ふんまろ*

241:彼氏いない歴774年
13/10/18 11:32:24.36 sINzon4k
プリンセスストーリーを写真とともに画用紙に貼って飾ってみた!行動に移しただけでもかなりステップアップした気分でふわまろ!

242:彼氏いない歴774年
13/10/18 12:01:20.86 iGUAoEMX
>>241
うp

243:彼氏いない歴774年
13/10/18 12:54:58.65 vFY2JVeb
プリレ本と断捨離本読んで実践し始めて変化したこと・・
過去の自分と自分の持ち物に対する気持ちを思い返すと
自分自身を全く信用してなかったんだな、と実感するようになった。
今も自信と信用はうっすらとしかないけど、
大丈夫大丈夫と自らを励まして過ごしてる。

244:彼氏いない歴774年
13/10/18 13:09:21.66 vAlipl5/
物捨てると不安になるタイプかな?
私もそう
無理しないほうがいい

245:彼氏いない歴774年
13/10/18 14:14:00.77 I/7sTFuL
ヲタ気質だからか色んな物が捨てられない
服のブランド名ついたタグとか
化粧品の外箱とか

246:彼氏いない歴774年
13/10/18 14:28:49.05 vAlipl5/
コスメオタ?
私も捨てられなかったけど化粧品て期限あるじゃん
だから古いやつは腐ってると思ってだいぶ捨てた
でも限定とかはなかなか捨てられない
かといって何かに使えるわけじゃないんだけど

箱はかわいいやつだけ取っておく
ブランドタグは使い道も思い浮かばないから私なら捨てるw
着ないけど高かった服が捨てられないなー

247:彼氏いない歴774年
13/10/18 23:33:14.37 4txIrGQq
姫気分で面接に行ってきた
貴族同士の交流みたいにマナーを大切にして、にこにこ笑ってたら内定を貰ったよ

病気、怪我、退職、失恋、何もかもダメになって自棄になってたけど
これを機に少しずつやり直せたらなって思ってる

248:彼氏いない歴774年
13/10/18 23:51:01.34 ZKe49xz2
おめ!!

249:彼氏いない歴774年
13/10/19 10:38:29.59 6FBYkWI8
>>247
おめでとう!
就活中だからこういうレス見ると勇気貰える。

250:彼氏いない歴774年
13/10/19 10:48:48.17 Jxnn2bjf
>>247
すごすぎワロタ… おめでとう

251:彼氏いない歴774年
13/10/19 11:52:36.28 YvZ+6W+2
>>247
おめでとう!!

最近友達とかにイライラしちゃってふわまろできてないから
気をつけなきゃ…

252:彼氏いない歴774年
13/10/19 11:59:12.65 d4YAha1H


253:彼氏いない歴774年
13/10/19 12:08:46.52 N2VJweUX
>>247
おめでとう!
なるほど、面接も社交界のやりとりと考えれば気持ちに余裕が出ていい印象与えられるのか…

254:彼氏いない歴774年
13/10/19 13:44:40.82 A7iUwaG+
>>247
おめでとう!
なんかおもしろそう。それやってみたいな~
日常生活にも取り入れられそう

255:彼氏いない歴774年
13/10/19 14:53:48.10 hG5cbjZo
>>247
おめでとう!気持ちが穏やかでいるときってなんでもうまくいくよねー!

プリレ始めたばっかの頃はなかなか穏やかな気持ちを保てなかったけど、今は少しくらい嫌なこととかあってもふんわりまろやかキープできるようになってきた!
ずっと穏やかでいるからか顔も変わってきた…。あと周りからの扱われ方も明らかに変わったなあと思う。
そして自分でも自分のこと好きになってきた!昔の自分からは考えられない。

256:彼氏いない歴774年
13/10/19 16:59:09.01 doxuRrPt
ありがとう!

ちょっとしたパーティーに行って微笑むだけでいいのって程度の意識だけど
自然と姿勢良く愛想良くできて、自分でも驚いたよ

257:彼氏いない歴774年
13/10/20 05:26:50.95 uBgupLNN
長期の契約で派遣で働くはずだったけど
会社で直に雇った人が来るまでの繋ぎ扱いで二ヶ月で契約終了。
えーっと思っていた時にちょうど良く別で登録していた派遣会社から別の紹介が!
次の所は私の能力を高く評価してくれて、職場の人もみんな優しくていい人ばかりで
時給も上がったし、紹介予定派遣だから社員になれるし、仕事内容も自分に合ってるし
契約切られた所なんて超劣悪な会社だったからむしろ切ってくれてラッキー!
一見嫌な出来事でも・・・実は素敵なプレゼントなんですね!って思った!
しかも新しい派遣先には素敵な殿方が居て・・・
えっもしかして私、王子様と出会っちゃった&amp;#8265;
と浮かれていたらその人既婚者だったよね・・・なんで指輪してないの・・・
しかも会社の売り上げが上がらないからって社員雇用の話も無くなり半年の契約終了。
私初めて会社で泣いたよね。
次の仕事も見つからず路頭に迷って立ち直れない。薬の量ばかり増える。
みんなでプリレ頑張るスレなのに長々書いてゴメンよ・・・
素敵なプレゼントいつ届く・・・

258:彼氏いない歴774年
13/10/20 07:48:09.90 P6iV7SAO
>>257
新しい派遣先がプレゼントだろ
多くを望みすぎ
間違って変な男と不倫なんかしないように

259:彼氏いない歴774年
13/10/20 09:16:38.90 mIhvYlBH
私もしばらく派遣やって正社員になったけど、
新しい現場行って辞めてってのは、
対人スキルを上げているんだと思うよ。
自分から辞めた訳じゃないし、
経歴書には「どこの会社でもすぐ馴染むことができるので、
派遣会社には重宝されています」と書けば、
この人なら中途入社でも大丈夫と思ってもらえる。
辞め方も経歴の一部だから、
綺麗な辞め方をしていい経歴を増やすチャンスと
思ってみたら?

私は、なかなか募集のない職種を希望しながら
事務系の派遣 やってたけど、
たまたま 求人があって上手く入社できた。
求人が出ていることを人が教えてくれたのも、
「経験のある人と君とで最終的に迷ったけど、
経験は入社してから積めばいいと思って、
周りと上手くやれそうな君の方にした」
と後から部長が教えてくれたのも、
対人スキルを身につけたお蔭だと思っているよ。
今はとりあえずプリンセスの器を満たして、
また就活すればいいよ。

260:彼氏いない歴774年
13/10/20 09:55:38.92 a+Yw7rqp
>経歴書には「どこの会社でもすぐ馴染むことができるので、
派遣会社には重宝されています」と書けば、

対人スキルなさすぎて私が書いたら私文書偽造罪に問われるお・・・

261:彼氏いない歴774年
13/10/20 13:04:14.11 DJ80Wco6
プリンセスストーリーとか書き始めて、そうすると絶対に埋まらない現実との溝がはっきりしてきて
軽く死にたくなるんだが、みんなやっぱり手ごろなストーリーにしてるの?

262:彼氏いない歴774年
13/10/20 13:07:59.29 9BPqXITe
対人スキル高いのに喪女なんだね…

263:彼氏いない歴774年
13/10/20 13:10:56.29 nhfTy2jE
つ顔

264:彼氏いない歴774年
13/10/20 13:46:34.59 mIhvYlBH
「女子力高い岩尾 ハイグレード版」という
結構なあだ名を本部長から頂戴するくらい
会社に馴染んでるけど喪女。

>>260
「誰とでもすぐ仲良くなれる訳ではないですが、
特に嫌われたり、人間関係のトラブルを起こしたりすることは
ありません」
「勤務中は仕事に集中しますが、
それ以外では皆と仲良くするよう心がけています
(結果が出てるかどうかはお答えできませんけど)」
とかそんな感じで。

265:彼氏いない歴774年
13/10/20 14:15:03.66 BsY3LdWQ
自分も就活してるけど
ずっとネガティブワード満載の文章書いてて、
良い事書くのにはまるで詐欺やってるかのような罪悪感が湧いてた。

ただ個別相談受けて
書類の書き方ビシバシ指導されて
悩まなくていい、内定貰ってから悩め!等言われてる内に
そこまではいかなくなった。
今でも書類読むと
私こんな立派な人間じゃないwとこっ恥ずかしさはあるけど。

266:彼氏いない歴774年
13/10/20 14:18:21.47 vfwX/YBL
夢が叶ったので久しぶりに経過報告
プリレ大分前に始めて、ふわまろとかダイアリーは途中で飽きたけどストーリーだけは続けてた。就活中、毎日読むとかは出来なかったけど携帯のメモに保存して、落ち込んだ時に読み返したり微更新したり。

そしたら1年間位就活続けて、途中でめげることもなく最終的に憧れの職業に就けました!周りは金持ちか芸能活動している子が殆どで、一般人の私がなぜなれた?って感じ。しかもコミュ障の自分にふさわしく同期が沢山いるところで、とてもいい環境です。
ひと段落ついた今、パジャマとか掃除もやり直してみます。この本に出会えてよかった

267:彼氏いない歴774年
13/10/20 14:23:38.68 nG7e+TcQ
おめ!

職業の夢は自分の努力次第だし
比較的叶いやすい気がするね
ただ恋愛が全く叶わないのだが…
恋愛叶った人いますか?

268:彼氏いない歴774年
13/10/20 15:29:52.56 jiVTMM68
叶ったら喪女板にいないよね…

269:彼氏いない歴774年
13/10/20 15:31:48.38 nG7e+TcQ
そっか…

270:彼氏いない歴774年
13/10/21 09:12:52.33 XIJN6igS
>>264
文章からして頭よさそう
プリレのミャハ☆みたいな感覚がなくて、あなたみたいな人なら信頼されそう

>>268
卒業するならひとこと報告してくれる人はきっといるさ・・・

271:彼氏いない歴774年
13/10/21 12:34:12.78 FeQeEFQQ
就職とかに比べるとすごく小さいことなんだけど…
今日、映画の試写会の当選はがきが届いた!昨日、上原さんの絵本買ったばかりだからタイミングにビックリw
いままで、懸賞とか全然当たらなかったからすごく嬉しい!

それと、絵本のCDいいね
意外に落ち着いた声で寝る前に聞いたらよく眠れた

272:彼氏いない歴774年
13/10/21 19:30:34.08 +2NRTsfX
>271オメ!
プリレ始めて全身の肌はキレイになってきた。
顔は今のスッピンが過去の毛穴用下地塗った肌と同レベル。
今までは美容に手間暇かけなかったから。
美容なんてそんなのガラじゃない、私はやっても無駄、私はそれくらいの価値しかないと思ってた。

273:彼氏いない歴774年
13/10/21 20:54:53.18 D8Jfz38V
ちょっと前の就活のくだり、アフィブログに転載されてる…

274:彼氏いない歴774年
13/10/21 21:11:05.37 kdW2xrO9
>>272
どんなプリレを実行しました?
私の肌はキレイとか言い聞かせたのかな

脂性で大人ニキビというか吹き出物すごいから肌キレイになりたい・・

275:272
13/10/21 22:39:21.73 +2NRTsfX
>>274さん ダイアリーに「○君に頬が桃みたいだと触れられた。幸せ。」「○君に鼻先をスリスリ撫でられた。嬉しいな。」なんて書いてます。
誰かに見られたら恥ずかしくてヤバすぎ。
私の肌ケアはほんとに雑で杜撰だった。体育会系中学生男子並み。
洗顔洗体に使う泡って不破麻呂な存在だよね、と気づいて
優しく丁寧に良い香りのを使い、楽しんで肌ケアするようになりました。
いわゆるビニール肌じゃなくなった。
ただ、体重は減らない。ぬー。

276:彼氏いない歴774年
13/10/21 22:49:56.75 97/1t4Vo
>不破麻呂

まだ面白いと思ってるの?

277:彼氏いない歴774年
13/10/21 22:58:40.73 LCNJgwm8
重曹とクエン酸で洗面器に炭酸水作って顔をつけるのをやってたら、ニキビ出来にくくなったよ。
安いし手軽だから、おすすめ。

278:彼氏いない歴774年
13/10/21 23:09:43.65 HRygaWvX
ぬーwww

279:彼氏いない歴774年
13/10/21 23:49:06.63 kdW2xrO9
>>275
おお 具体的に好きな人に誉められたストーリー考えてたんですね
私は今いないけど、私も丁寧な洗顔心がけます

>>277
重曹とクエン酸、試してみます
炭酸水っていいらしいですね。

私も頑張ってツル肌目指します!

280:彼氏いない歴774年
13/10/22 00:00:19.35 fImejHy+
スケジュールの流れがスムーズになった。
今日までにあれを買いにいこうとメモしていて、
あとでもう一つ買わなきゃいけない生活用品を思い出して
同じデパートだから買いにいきやすかった。
しかもその二つを買ったら二箇所のポイントラリーでハンカチもらえてラッキー

281:彼氏いない歴774年
13/10/22 09:58:33.93 Ryjggfun
>>273
レスのアフィブログ転載禁止って入れたいね
喪女板商売のいいネタにされすぎ
ネカマもやりたい放題だし

282:彼氏いない歴774年
13/10/22 10:44:05.60 C/abnRXG
>>275
>「○君に

これって三次元男子ですか?
三次元男子の暗黒面見すぎて男性恐怖症気味なんだが
プリレの中には男ができないと幸せになれない的に読める部分があって鬱まる

283:彼氏いない歴774年
13/10/22 10:46:46.83 C/abnRXG
>>282
のレスはアフィブログ転載禁止です

284:彼氏いない歴774年
13/10/22 11:46:28.82 cJrRfXm+
スイーツ苦手な私は愛加さんおすすめのレーズンサンドやキャラメルラテの代わりに、シリアルヨーグルトやノンシュガーだけど特濃ミルクたっぷりのカフェオレにしてる

285:彼氏いない歴774年
13/10/22 16:34:22.01 8dlX2Cgm
「1日5分のお姫様ごっこ」って言う本を読んだことある人居る?
アマゾンでプリレと一緒によく出てくるんだけど、読んだことある人が居れば感想教えてください。
1人で執事とお姫様をやるらしいんだけど、傍から見て怪しい人になりませんか?

286:彼氏いない歴774年
13/10/22 17:41:19.12 LlfgQF9q
>>285
読んだよ。私には合わなくて手放したけど。
うろ覚えだけど毎朝毎晩自分に対して労いの言葉を掛けたり
執事と姫の二役を自分自身でやる
段階を踏んでくアファメーションのような感じ。

287:彼氏いない歴774年
13/10/23 19:01:32.73 fyD0eEnK
わたしの10のルールって番組での小雪ルールがプリレっぽい感じだった
つべにあります
あんまり小雪に憧れないけども…

288:彼氏いない歴774年
13/10/23 19:29:37.32 fKvGFt5q
産後夜逃げプリンセスか、斬新だな

289:285
13/10/23 21:42:51.89 14EZgLF8
>>286
ブログ見つけて見てみたら、何となく合わないなーと言う印象だったからポチるのやめたよ。
ブログの過去記事にやり方載ってるし、本を買わなくても良いかなー。
ありがとうございました。

290:彼氏いない歴774年
13/10/23 23:01:02.14 O/FGCXbi
自分本持ってるけど一ヶ月目にやることとか二ヶ月目とか決まってて、
変化がなかったら正しいやり方が出来てないってことらしいんで無限ループじゃんと思った

291:彼氏いない歴774年
13/10/24 19:03:02.83 6EB8CTfS
プリレの「自分を大切に」をとにかく意識してたら、自然と生活が健康的になってきたし時間の使い方のメリハリがついてきた。決まった時間に寝る、朝晩はストレッチ&ラジオ体操、ランチはお弁当、青汁を毎日飲む、時間を決めて資格の勉強に取り組むetc。

その他にも周りが自分によくしてくれてることに気付けた。そうじゃない人とはそれなりの距離感で上手くやっていけるようになったよ。

今は精神的にスゴく楽だ~!

292:彼氏いない歴774年
13/10/24 20:13:16.94 pt3JHxn8
「自分を大切にする」ってことは
贅沢とかいけないことではないんだと気付かされた

鞄がボロボロになってきたから
新しいの買おうっと
前の自分ならずっとそのまま使ってたと思うけど

293:彼氏いない歴774年
13/10/24 20:20:38.32 ldmjruCx
>>291
「自分を大切に」って、自分を甘やかすことじゃないんだよね。いい経験談をありがとう!

このスレを読んで、昨日から本を読み始めてる。スレ内のオススメと違う方(365日~)?を買ってしまったんだけど、少しずつでも取り入れて変わりたいな。自分を認めて伸ばしていきたい。

294:彼氏いない歴774年
13/10/24 21:03:34.66 dkfnjhEO
偶然プリレを知って一昨日からはじめました
手始めに就活の時使っていた化粧品を捨てて、
かわいいコスメを一式買い揃えました
今の職場は化粧禁止なのでオフ用に思いっきりはっちゃけてみたら、見てるだけで
癒されます。
休みが楽しみになりました。

295:彼氏いない歴774年
13/10/24 22:15:31.49 IUcOGd/m
>>291
すごい…プリレがいい方に作用してるね
私は元が怠け者だからついつい「いいね」してだらけてしまう…そんな自分が嫌いだ
プリレで生活を改善する前はどんな生活してたの?

296:彼氏いない歴774年
13/10/24 22:19:42.64 CjgXRvw3
>>292
贅沢と分不相応を履き違えないほうがいいと思うw

297:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:20:10.37 3Kg2oVZ8
ボロボロ靴を買い換えるのはいいだろ
贅沢はこれからの時代厳しいと思うけど・・・

298:彼氏いない歴774年
13/10/24 23:29:46.75 6EB8CTfS
>>291 です。

プリレ始める前はダメンズに片想い→ネガティブでしんどかった。もう会わないといいつつ会いたくて仕方なくて。

プリレを始めて、ずっと欲しかったふわまろなペンたてと陶器のオルゴールを買ったんだ。そしたらまずそれに見合う部屋にしたくなり徹底的に部屋を片付けた。我ながらいい感じにふわまろな部屋になった。
そしたら自分を大切にしたくなって少しずつ健康的なことがしたくなったって感じです。
ストレッチとラジオ体操は気持ちよいから続いてるよ。
段々例のダメンズのことはどうでもよくなった。

299:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:15:51.66 L6hOP7g4
すべての出来事はプレゼント、っていうのを心に留めて今までいろいろ乗り越えてきてた。
なのに今日盗難にあってしまったよ……
今すっごく金欠なのにお金とかいろいろなくなって家族にも怒られて、さすがにプレゼントと思えないよ

私がだらしないせいだ!なんでこんな馬鹿なのって激しく自己嫌悪に陥ってるんだけど、こんなときどうしたらいいんだろう…

300:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:23:33.01 734Of26B
知らん
自分で考えろよ

と言いたくなってしまった
他のプリンセスさまお願いします

301:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:30:38.18 L6hOP7g4
>>300
>>299だけどあなたの返事に不覚にも笑ってしまったわ
そうだよねどうでもいいことすぎました、すみませんでした

302:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:34:25.44 734Of26B
>>301
え、あ…
なんかごめんな!
元気だせよ!!

303:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:50:42.29 pc+0YvJD
お前ら仲いいな

304:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:51:29.17 3d4CxFWS
>>299
大変だったんだね…
落ち込んでも「いいよ」するのはどうかな?
そんなことがあったら私も前向きにはなれないと思うから

305:彼氏いない歴774年
13/10/25 00:58:28.83 3d4CxFWS
解決済みだったか!
ごめんなんか恥ずかしい…

306:彼氏いない歴774年
13/10/25 01:00:37.47 rN1/zzUl
>>299

それは大変な目にあいましたね。お疲れ様です。
たとえばこう考えてみるとか。

①だらしない生活を改めるチャンス!

②盗難がきっかけでいいことが起こるはず、と信じてみる。
たとえば、届けてくれた人が将来の旦那さんに!とか(コピペとかでよくある「それが今の嫁です」的な展開)、
そのことを話した友人が、お見舞いにほしかったものをくれるとか。
何が起こるかわかりませんからね。

きっといいことあると思って過ごしてたら、いつの間にか自己嫌悪も消えると思います

307:彼氏いない歴774年
13/10/25 01:05:37.94 rN1/zzUl
私も解決済みなのに書いてしまったわw
それと日本語へんw
財布?を届けてくれた人が将来の~
盗難されたってことを友達に話したら~
ってことです

308:彼氏いない歴774年
13/10/25 01:47:16.58 hDnG8Eb+
>>302がぶっきらぼうな幼なじみ(勿論イケメン)で再生されたw

>>299も、皆がこんなに貴女のレスに親身になって応えてくれてるんだから人望あるし、これからラッキーなことまだまだたくさんあるよ
だから元気だせよな!

309:彼氏いない歴774年
13/10/25 08:40:31.95 Q/SDL94T
この流れになごみました。ありがとう。
「躓くことだって、最後にうまくいく計画の一部」ですよね。

310:彼氏いない歴774年
13/10/25 09:57:42.17 v04VTZTk
>>299です。レスくれたみなさんありがとう!この流れになんだか感動したよw
生活改めながら前向きに過ごすことにします、ありがとう

311:彼氏いない歴774年
13/10/25 19:12:28.66 ziqZCb99
このスレいいね。アフィブログ転載は嫌だけど。
万事塞翁が馬って言葉が好きだ。

「うまくいく」ってどういうこと?って考えたら
自分の思い通りいってくれなきゃいや!って意識が大きいなあって思って。
確かに自分の思い通りいって欲しいけどwでもしがみついて苦しいのは
違うよね。だからそれが人事を尽くし運を天に任せて、ふんわりまろやか=
心穏やかに、自分のコントロールできる範囲で幸せにしてるってことかなって


312:彼氏いない歴774年
13/10/25 19:50:24.95 734Of26B
そうだね
執着しすぎてもいけないんだよね

細々デザイナーなんだけど
仕事でやるだけやって制作物提出したあとは
採用されるかどうかを四六時中考えて不安になるんじゃなくて
他の楽しいこと考えてふんわりまろやかに過ごすのが大事だなと思った
忘れてたころに良い結果が来たりするし!
執着してると全然ダメで落ち込んだりする
心配してる暇があったら他のことして楽しんだり自分を癒やしたほうが
仕事も上手くいくね

313:彼氏いない歴774年
13/10/26 02:24:05.25 7u+XNVcs
URLリンク(i.imgur.com)

314:彼氏いない歴774年
13/10/26 03:32:06.11 2O6wdqWB
>>313
なにこれ続き気になる

315:彼氏いない歴774年
13/10/26 03:38:37.79 6zV21PpL
>>312デザイナーなんてかっこいいね。
最後の二行いい言葉だね。
お仕事うまくいきますようにー。

みんな暖かくしてゆっくり休んでね。

316:彼氏いない歴774年
13/10/26 08:48:48.54 gA1hSFVx
>313 この人の絵スキ。いっぱいいろんな本書いてるよね。

みなさんがプリレ本の中でお気に入りなフレーズがあったら知りたいな。

317:彼氏いない歴774年
13/10/26 20:04:11.66 n/rruDoT
私も絶対そうなれる!かな
誰かを見て羨ましくなったときに使う

318:彼氏いない歴774年
13/10/26 20:32:31.13 eMna2YB7
どんな内容なの?

319:彼氏いない歴774年
13/10/27 10:42:33.07 YJcfCK8O
店に行ったとき、自分だけ いらっしゃいませ を言われないことが
よくあって落ち込む・・・
こういうとき、どういうふうに考えたらいいんだろうか。

320:彼氏いない歴774年
13/10/27 12:10:19.24 JG9zz79D
私もそういうのあるけど気にしてないよ。
飲食店でバイトしてたことあるけど、
忙しい時って、お客さん来ても気が付かないことあるし、
別のお客さんと話していたりして、いらっしゃいませって言えない時もある。
わざわざ、「この人には言わないようにしよう」とか考えてる暇ないと思う。

ってことで、「何があっても私は大丈夫!」っていう自信のもと、
「店員さん大変だな~お疲れ様です」って思いやってあげたらいいんじゃないかな。

321:彼氏いない歴774年
13/10/27 12:54:43.10 AMUPtWbr
>>319
なんかの本?で、
「あなたは一日中ずっと誰かを貶めてやろうと考えたり、貴重な時間と体力を使ってわざわざその人の側まで行って嫌がらせをしたりしないでしょう。他の人も同じ。」
って読んでから納得してあまり気にしなくなった。中には芸能人にずっと粘着してるアンチとかもいるけどw限りなく一部だと思うよ

私も挨拶されない、物貰えない、仲が悪い人は絶えず私を陥れようと考えてる!自分の身は自分で守らなきゃとか考えて軽くノイローゼ気味になったことあったけど、良い意味でちっぽけな私ごときにそんな面倒な事わざわざしないと考えられるようになった

322:彼氏いない歴774年
13/10/27 13:42:43.84 N0mL/OSK
私は世界一素敵ってちょっとはずかちー

323:彼氏いない歴774年
13/10/27 16:47:59.39 YJcfCK8O
>>320 >>321 ありがとうございました。
忙しそうにしていたんなら挨拶されなくてもいいんですけど、
この前なんか挨拶しようとしてたっぽいのに、私の顔を見た瞬間に
言うのをやめた店員がいたので。

324:彼氏いない歴774年
13/10/27 18:02:31.83 LwnzxwgX
>>323
ちょっと被害妄想っぽくて怖いな

何かに追い詰められてない?
心配事がなくなって
ふわまろできますように

325:彼氏いない歴774年
13/10/27 18:52:25.05 V53Vgkau
自分に何かあった時に被害妄想扱いされると余計凹むよね

326:彼氏いない歴774年
13/10/27 19:18:34.26 Ndiw/slF
プリレのおかげでわりとご機嫌な毎日なのだけど、
不意にショーウインドウや電車の窓に写る自分の姿にギョッとして
ふわまろ気分が萎えてしまう。
あわてて気を持ち直すようにしてるんだけど・・
一瞬にして「醜女!」と脳内に響くんだよね。
どうしたらいいものか。

327:彼氏いない歴774年
13/10/27 19:20:20.11 LwnzxwgX
ナルシストかもしれないが
自分の顔みるのは結構好きだ

328:彼氏いない歴774年
13/10/27 19:39:31.42 6oW21uaw
>>323
被害妄想とまでは思わないけど、マイナスなことばかり考えてたら良くない事ばかり引き寄せてしまうんじゃないかな?
そんな店員のことでいちいち自分の心を痛めるなんて馬鹿らしいよ
私なら怒って電話で苦情言ったりして辞めさせるように仕向けるかもしれないw
自分を守れるのは自分しかいないんだから、変な奴には強気にいこうよ!あまりプリレっぽくないけどねw

>>326
私も決して美人ではないけど鏡で顔見るの好きだわ…たまに私意外といけるやん!みたいな角度を見つけると楽しいw
鏡見る習慣をつけるとその癖も無くなるんじゃない?私はマッサージで鏡見る習慣できて、顔自体の悩みも少なくなったよ

329:彼氏いない歴774年
13/10/27 21:46:26.16 KA+I7O9W
>>325
被害妄想という言葉に思い当たって、そっか、これ被害妄想かって反省した

330:彼氏いない歴774年
13/10/28 00:15:18.39 KuO3WZUs
鏡とかガラスは大丈夫(多分無意識の間に脳内補正がかかる)なんだけど
写真見るのがつらい。

けど、『写真には映らない美しさがあるからリンダリンダwww』
とか思ってごまかしてる。

あと、魔法で醜い姿に変えられてる設定にすることもあるw

331:彼氏いない歴774年
13/10/28 00:31:24.94 8pb9khaD
鏡ってリアルで補正されてるのが多いんだって
試着室とかは痩せて細く見える鏡
デパのトイレとかは美肌に見える照明とかで
実際に他人から見えてる自分とは違う

332:彼氏いない歴774年
13/10/28 15:11:31.98 tcr/wl6N
掃除が本当きらい
めんどくさい
ダメダメだわ

333:彼氏いない歴774年
13/10/28 15:29:59.34 O/JUAnqJ
掃除しなくてもいいよ♪

334:彼氏いない歴774年
13/10/28 15:34:46.18 sq82dhfC
リンダリンダわらった

335:彼氏いない歴774年
13/10/28 17:37:26.41 HMgltsqR
プリレ始めてから、過去の恨みつらみがどうでもよくなった。
こんな簡単に恨みつらみを手放せるとは思わなかった。
だけどこれはプリレのおかげで考え方の転換が出来たにすぎない。

現在、人に語ったら笑われること間違いないような願い事がある。
それが叶ったら、プリレは本当に凄いって心底思うだろうな。

336:彼氏いない歴774年
13/10/28 17:39:50.62 naKHM5Ti
>>335
うん
恨んでも仕方ないよね
楽しくないし!
私も最近やっとそういうのから解放されつつあるよ

337:彼氏いない歴774年
13/10/28 23:55:35.02 oJytXCN8
リンダリンダww

338:彼氏いない歴774年
13/10/29 01:29:26.04 PnSKjBIl
うんうん、うらんだりひがんだりしてても幸せになれないよね。
自分の心が幸せになることに力を注ぎたい。

339:彼氏いない歴774年
13/10/29 01:32:57.49 jDhHbRio
人の様子ばかり伺うのをやめたいな
後々かなり引きずる性格だ

340:彼氏いない歴774年
13/10/29 01:33:09.16 PnSKjBIl
>>335
願い事叶いますように!!
それが叶ったらプリレをし続けたあなたがすごいんだよ!
過去の恨みつらみがどうでも良くなったと思えるぐらいのことが出来たんだし。

皆おやすみなさい

341:彼氏いない歴774年
13/10/29 02:00:17.64 VV5oACKl
ありがとう、おやすみなさい>340

342:彼氏いない歴774年
13/10/29 05:36:27.64 aRJ3SMWL
人からどう思われても別にいいし、って思うんだけど
いろいろ言われたりすると胃がギュッてなって相当堪える・・・
ご飯食べられなくなったりする・・・

343:彼氏いない歴774年
13/10/29 06:33:54.86 agJyyxyP
そうそう、実際言われてない時は別に言われたって気にしないって思ってるけど(かっこつけてるとかじゃなくて本気で)
実際言われたりもしかして言われてるかも?って想像すると結構参っちゃう。
まだまだ修行が足りないようだ…

344:彼氏いない歴774年
13/10/29 08:33:38.96 nvcTsXH/
電車の混雑で知らない間に携帯を落としてた
が、男の人がかなり大きい声で
携帯落とした方いませんかー
と叫んでくれたので気づけた
ありがとうございました

345:彼氏いない歴774年
13/10/29 10:42:37.27 NFO4GCqS
>>344
よかったね!

346:彼氏いない歴774年
13/10/29 11:47:54.37 3Ve/0087
風邪で体調崩して、おまけに生理もきて、やらなきゃいけないこと全然出来てない。
少しの風邪でもひくと仕事にならないって職種なのですが、自己嫌悪すぎて…。
プリンセスらしく、そんな自分も許してあげよう!とは思うのですが、できない……

347:彼氏いない歴774年
13/10/29 12:45:26.58 RCpsPkZM
今は休みなさいって神様が言ってるんだよ。
病気の時って気持ちもネガティブに引きずられるから
深く考えないほうが吉。

348:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:03:22.19 XBOecQIs
綺麗なお部屋にしよう!と最近お掃除頑張ってたんだ。
でも、一昨年に申請を忘れてて、別の書類と一緒に捨てないでとってあったはずの源泉徴収票だけなくしてしまった。
何かと間違って捨ててしまったのか、そもそもとってあったというのが思い違いなのか。
全く思い出せない。

今度から気をつけようって気を引き締めるきっかけにはなったけど、学生には金額大きすぎて立ち直れない…
自分のうっかりが原因で大変なことになった人はその後どうやってふわまろしていますか?

349:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:43:57.62 A4eiWeVc
>>348
大事な物をきちんと保管できないっていう自分の短所を自覚出来た!ハッピー!って考える。
見方を変えれば、まだ学生のうちで、紙位で良かったって思うよ。もし社会人になって書類なくしたらもっと沢山の人に迷惑かけるし大事件になるかも。もしかしたら数百万とかの取引に悪影響及ぼしてたかもしれない。

プリレでずっとこういう考えできるように特訓してたら、嫌な事あっても教訓にしよう!凄く良い事起こる前触れ!ってポジティブに考えられるようになった
有難うプリレ

350:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:46:34.98 XBOecQIs
連投ごめんなさい。

今日のいいことを思い出してみたら、いっぱいいい事があったんだから一つの悪いことで落ち込んでいてもしょうがないなって思えました。
今度から大事なものはちゃんと管理しようと思います。

母が美味しいカフェオレ淹れてくれて励ましてくれたので、お金はなくなってしまったけど気持ちは晴れやかです。

351:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:51:52.54 XBOecQIs
レスいただけると思わなかった!
>>349さんありがとうございます。
そう考えると、無くしたものが他の人に迷惑をかけるものでなくて本当によかった。
これから先はものをなくさないように気をつけます。

私もポジティブに考えられるように特訓頑張ります!
優しい>>349さんと、このスレの方にいい事がありますように。

352:彼氏いない歴774年
13/10/29 20:57:04.63 AUBbiaN5
>>348
源泉徴収票なら勤務先に言えばまた出してもらえるよ

353:彼氏いない歴774年
13/10/29 21:07:08.06 XQz5W+YW
プリレじゃないけどミランダカー離婚したんだね
ちょっとショック

354:彼氏いない歴774年
13/10/29 21:22:20.18 xJUFdSFk
好きな人の情報(どこで何してた等)に触れるのが怖い。心が震えるっていうか。
逃げ出したくなる、聞きたくないっていうか。
これは直感が「その人違うよ」と言っているのかな?
それとも失敗を恐れて怯える気持ちがそうさせているのかな・・

人から好きな人の話を聞くたびに、教えてくれてありがとうと感謝を伝えて
それからダイアリーに幸せなストーリーを「大丈夫大丈夫」と言いつつ書いてる。
長文すみません。はー。

355:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:13:17.55 NwhTyvUf
>>353
まじ?
最近好きで本とか買って読んでたから私もショックだー。
憧れの人だった。でもまだ好き!

356:彼氏いない歴774年
13/10/29 22:31:23.80 XBOecQIs
>>352さんの言葉を見て調べてきました!
再発行してもらえるように職場に依頼してみます。
会社の方にお手間をとらせてしまうので、申し訳ないなとは思いますが、ほっとしました。
わざわざ教えて下さってありがとうございます。
よかったー!

357:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:07:05.66 ar0sW0Qq
プリンセスダイアリーのつもりで始めたのにいつのまにかメモ書きダイエット&小遣いノートになっとる…

無駄遣い減ったし体重は-5月キロだしまぁいいか

358:彼氏いない歴774年
13/10/29 23:45:34.18 BkC6mD5Y
>>347
人にそう言ってもらえると、心が軽くなりますね。
すごく心が救われました。ありがとうございました!

体調崩したことで久々にゆっくりと出来た気がします。
また明日からプリンセスレッスン頑張るぞー!

359:彼氏いない歴774年
13/10/30 03:17:46.06 OFVA26Pq
プリレ作者って独身?
なんか高齢喪っぽい

360:彼氏いない歴774年
13/10/30 12:11:43.00 tytB/2oZ
起こるすべての出来事は、あなたの願いを叶えるために必要なこと
それが一見理不尽なことに感じられても

最初のプリレ本にあったこの文を胸に、今日もふわまろめざします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch