どうせもてないし手芸工作しようぜ 11作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 11作目 - 暇つぶし2ch900:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/13 23:04:58.51 xAXw/qiW
手作りプレゼントの話って荒れると思う

901:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/13 23:49:05.58 uyCOoust
荒れるのは頼まれてもないアクセやお菓子の押し付けとかでしょ

902:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 00:06:14.67 xAXw/qiW
>>894
もらった人が嬉しくないってわかっててなんでやるの?
自己満足じゃん…

903:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 00:09:53.65 rT7Hfagr
>>901
>>894を読むかぎり、職場代表で渡すものを作ってるんだと思うけど、
そういうのに趣味全開は押し付けじゃないの?

904:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 00:14:22.28 y4AJMiTF
すげえ
荒れるっていってほんとに荒れかけている

905:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 00:26:05.81 rT7Hfagr
荒れたのは自分自身の心だった…

906:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 00:54:12.84 y4AJMiTF
~FIN.~

907:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 03:49:21.40 2kv6WCyg
ダイソーのレジン関連なかなか見つからないなぁ....残念
ラメがついてる布からラメが落ちないようにするにはやっぱり透明スプレーかな?
布が完全に固まっちゃうのは嫌だなぁ

908:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 07:38:42.00 wukxza05
近所のダイソーも売りきれ>レジン

909:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 14:37:06.54 oGLrHjIM
ボリュームネックレスが欲しいけれど、貧乏で買えないので作ってみたよ。
大きいガラスはスワロフスキーで小さいのは水晶。サザレ石はフローライトです。

URLリンク(imepic.jp)

910:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 14:44:32.49 I1AnPsab
>>909
ゴージャスだね

911:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 14:56:09.09 oGLrHjIM
>>910
コメントありがとう。
ゴージャスに見えたらな成功したかもw。
材料は余った物で作ったからw。

912:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 15:47:44.68 y4AJMiTF
そうなの?ゴージャスだなあ
フローライトって石、綺麗な色だね

913:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 16:14:55.73 oGLrHjIM
>>912
コメントありがとう。
フローライトは手に入れ易い石だし、色んな色もあるからオススメだよ~。
ゴージャス気分でこれから夜勤に行ってきます。

914:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/14 22:55:43.10 eewa/JLP
カラーボックスの中がむきだしだったので
カーテンをつくってみた
既製の暖簾をカットして縦につなげただけだけど満足

URLリンク(imefix.info)

915:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 00:21:46.32 +6YR1Qie
>>914
かわいい柄!

私も本棚にカーテン作った
それだけで部屋がスッキリするからいいよね

916:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 00:45:57.53 b3pIxFoB
>>914
暖簾って聞くと台所(居間)や食堂に掛かってるよう素朴なイメージがあるけど、そんなかわいいものもあるんだね
自分の身近なところこそ、気分良くなるように整えてかなきゃーと、反省した
大きなお世話だけど、上下逆の方がバランスよくないですか?

917:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 12:21:53.77 1Czo5/Cx
上段と下段の高さが違うから無理じゃない?

918:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 12:24:13.22 sdHUBeTa
かわいい!布の絵柄の向き考えても上下これで合ってると思う

919:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 12:43:51.23 hAJUGCoz
棚のサイズで作って付けてるんだろうに、上下逆にしろとかw

920:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 12:57:05.48 PhCtPJAa
上下逆にしたら上が真っ白で下ばっかり柄が集中するから
今の方がバランスいいと思う
この柄かわいいね

921:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 18:01:26.84 58AkHn1A
上下逆って布の向きならこれしか無いと思うし
短いのと長いのを逆にするってんなら、それもアリだとは思う
白多いの上で柄が下に集中したほうが安定するというか…
でも棚の都合で無理だと思うw

922:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 19:43:03.72 D9a3cn0G
>>914ですがレス嬉しいありがとう
最初は下一枚だったんですが
白くてふんどしみたいだったので上のはとってつけたかんじですw
ちなみに暖簾はチチカカで買いました

923:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/15 20:04:22.13 PhCtPJAa
ふんどしワロタw

ちょうど白地の部分に上ののれんの裾のビーズが映えていい感じだと思うよ

924:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/16 09:49:12.20 fOasAXIh
褌のままだったら、カーテン捲る度にイケない気持ちになる所だったねw

925:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 14:19:59.16 iJZpvv0t
ダイソーで買ったレジン液をプリザーブドフラワーに塗ってアクセサリーを作りたいんだけどどうやって塗ればいいんだろう…
筆?

926:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 14:23:33.56 2JkYWwhh
質問ならこっちがいいかもね

★レジン・樹脂について語ろう★5
スレリンク(craft板)

927:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 15:32:28.47 iJZpvv0t
>>926
ありがとう!そちらで聞いてみます

928:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 15:44:30.14 D/CC4fWR
こないだ初めてちゃんと型紙を使ってジャケットを縫った
服を作るのって縫うよりも型紙切ったり布切ったりの下ごしらえの方が大変なんだね…

929:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 16:58:45.17 IPTXwrDr
おめ!
ただ、めんどくさいだけで時間をかけたらなんとかなるものでもある>下準備
自分はやっぱり縫う方で難しさを感じるなあ

930:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 18:42:31.62 cBClqMNG
>>928
裏地付なのかな?細かい所を時間かけて綺麗に仕上げると
凄く良い物になるよ。作った服出来たら載せて欲しい。

931:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 20:03:45.13 D/CC4fWR
>>929
私は縫うの苦手じゃないんだけど、時間がなくって下準備をガーッとやっちゃったからすごく縫いにくかったやw
縫い物って時間をかけて丁寧にやればきれいに仕上がるよね

>>930
今回はある行事のために作った裏地なしで端処理もしない使い捨てジャケットだから、うpなんてとてもとても
でも今回でなんとなく作り方がわかったから、普段用を丁寧に作ってみたいな~

932:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 21:56:11.33 rypzvzt2
型紙置いて縫い代書き写して切る作業だるいよね

933:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 22:34:10.32 cBClqMNG
切りしつけって方法もあるよ。しつけ糸同士を合せて縫う。
本来は薄物とかペンやシートが使えない厚物用だけどあれは楽。

934:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/17 23:44:55.82 LMBlKxl3
おお!
今週末の連休に、厚めの生地でワンピースとスカートを縫う予定だから、
切りしつけやってみよう

935:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 18:54:13.49 NPY6dgjL
ようつべに、切りしつけ映像あるから検索してみて

936:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 19:08:19.92 uqF2TVub
934じゃないけどありがとう

937:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 20:05:44.60 HT0bskuF
増税前に初ミシンのコンピューターミシン購入した。
ミシンに触るのは中学の家庭科以来だ。
宝の持ち腐れにならないように到着したら日々腕を磨く。

938:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 20:42:35.37 LTckdKMc
>>937
お値段いくらくらいの買いました?
ここの人って十万以上のとか使ってるのかな
今私も検討中なんだけど、コンピュータミシン高いよね

939:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 20:49:46.19 wW7KFONj
みんなすごい器用で上手いね
私は不器用だから手芸とか趣味な人って憧れる

940:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/18 21:46:16.93 RuIUUE/O
>>937
私も買ったよ!
予算四万で機能が充実してるジャノメのMS400買っちゃったけど届いてみたらすごく軽くてミシンは重い方が良いって聞いてたから不安だw
前々から検討してたjp510の方にすれば良かったかなぁと思ってしまったけど常に出しとく訳じゃないから
軽い方が手軽に使えて良いということにする
三連休は財布とかバッグとかコースター作るんだ!

941:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/19 11:47:35.60 3clM+ymY
>>938
少し遡れば書いてある
ここはお高いミシンは少な目
作るものや頻度で違うから、ハンクラ板参考にするといいよ

942:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/20 02:15:04.25 zg2fUszr
>>938
ハッピーシンガーの19800円のでも充分使えてる
重ねたデニムも縫える
ちな服飾卒

943:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/20 21:06:51.10 DkXAuWFQ
使う人の学歴によってミシンの性能が変わってくるんだね!

944:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/20 21:12:20.67 B621byB/
詳しいミシンの話はハンクラ板行きなよ
ここはその宝物のミシンを使って作った作品について語らうスレでありたいよ

945:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/20 21:42:42.73 fbnSXkbv
一昨日作ったためし縫いコースターと昨日作ったコースター確実に進歩してるわ
今日はステップアップしてクッションカバーを作る!
微妙なサイズのクッションで市販のカバー合わなかったんだ
うまくできたらアップするかも!

946:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/20 23:29:50.46 BqOmzt9f
ハンクラって好きなデザイン、好きな材料、好きなサイズで作れるのが最高に良い所だよね
ミシンないけど、座椅子カバー作りたいなぁ
手縫いでチクチクするかな

947:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 00:26:25.35 He0lAr0r
できた!
URLリンク(imepic.jp)

948:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 00:27:39.97 Na6hdlxe
いいね!実家っぽい!

949:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 00:30:03.56 AzxWtSi6
素朴な可愛さだね

950:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 03:43:33.18 CHjnprtc
>>943
横だけど、基礎知識や技術がある人でも、安いミシンでも充分使えてるから参考までに、って事が言いたかったんじゃないの?
ぞれで学歴で性能がどうとか。バカなの?

951:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 09:06:09.07 fxjRhxYx
>>950
むしろ基礎技術や知識があるから安ミシンでも大丈夫なのではなかろうか

952:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 09:35:18.21 yJtYHUR4
>>951
でも、ミシンの性能自体は誰が使っても変わらなくない?

953:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 09:42:59.37 YvfGt9PS
>>952
学歴で性能変わるなんて書いてあったか?

954:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 10:55:11.06 pjaYyZ1x
>>953
書いてあったじゃん
ちゃんと読んだ?文盲?

955:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 12:43:48.60 DiKw4jcr
>>948
>>949
ありがとう!
実家っぽいワロタw
誉められるとモチベーション上がるからブログでもはじめてみようかな

956:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 13:03:26.28 658jdMkG
作るものや使い手の技量によって合うミシンは違うってことでいいんじゃね
個人的には「技術があれば安ミシンでいい」をFAにしてもマズイと思う
詳しく話すならサンプル数の多いハンクラ板で話した方が参考になるかと

>>947
素材は綿?
なんだかほっとするような良い仕上がりだね

957:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 13:40:08.25 AO/uxJsA
>>954
まさか明らかな煽りの>>943のことを言ってるんじゃないよね?
そこまで頭悪くないよね?

958:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 13:53:35.59 qryPT4rG
携帯からだかなんだか知らないけど、単発IDで荒らすのやめてくれないかな
NGが役にたたないんだよね
服飾卒で知識があるけど、普段使いには安いミシンでも充分だよってことだろ
くだらないことでスレ埋めるな

959:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 14:09:43.83 s4MN96kL
>>955
実家っぽいって褒めてると思ってるの?

960:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 14:35:18.05 DiKw4jcr
>>956
綿です!材料は全部ダイソーで買いました

手芸屋さんで可愛いラミ生地仕入れてきたのでブックカバー作った!
URLリンク(imepic.jp)

961:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 17:53:48.04 EQ4t87OA
> ハッピーシンガーの19800円のでも充分使えてる
> 重ねたデニムも縫える
> ちな服飾卒

A)19800円のミシンは、服飾卒の審美眼を持っている私でも十分満足できる機能を備えている。

B)19800円のミシンも、服飾卒の技術を持っている私には十分使える。

さてどっち?

962:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 18:07:45.68 658jdMkG
>>960
ダイソーで普通の綿も売ってるんだ!
近所のダイソーはあんまり手芸コーナー品揃えよくないんだよね…
やっぱり枕とかクッションは手触り肌触りも大事だ
ブックカバー可愛いなあ
ちゃんと使う時を想定して布選びしてるのが偉い

963:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/21 19:29:37.37 OhufgN49
この生地のラミネート加工されているのってあるんだ。
私は普通の綿で同じ柄のを持ってるけど、
がま口に使おう使おうと思ったままほったらかしだ…
重い腰を上げないとなあ。

それにしてもセンスがいいですね。
ブックカバーにあの柄はとても可愛い。

964:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/22 10:41:23.53 ruJqWrOB
安いミシンの話は、ハンクラ板に専用スレあるからそれを見れば良いだけの話

965:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/22 11:39:59.75 mcwjLIr+
>>960
かわいー!売り物みたいだ

966:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/22 12:21:09.81 gZiuPj3+
>>960
猫おおおおお
可愛いなぁ、雑貨屋さんに並んでても良いレベルじゃないか


URLリンク(imepic.jp)
アジャスター長すぎたブレスレット
真ん中にドクロ入れたのは失敗だった

967:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/22 12:34:40.60 hZxzfJYm
>>966
すごい
確かにドクロない方が使いやすそうwだけどこれでも良いと思う
欲しいわ

968:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/22 14:51:34.59 havGaWyV
>>963
元メーカーが作ってる可能性も大きいけど
普通の布を、販売店がラミ加工して販売する場合もあるみたいだよ
店内で加工してる現場みたことある

>>964
ミシンの購入相談の時点でハンクラ板のミシンスレに誘導でいいかもね

>>966
サイコロ?ビーズが面白いなあ
テーマ的にはドクロは理解できるからこれはこれでイーンダヨ!

969:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 00:13:52.73 /p9WUKdQ
A)19800円のミシンは、服飾卒の審美眼を持っている私でも十分満足できる機能を備えている。
B)19800円のミシンも、服飾卒の技術を持っている私には十分使える。

どっちだろう?同じく服飾卒だけど、3年以上行ってないなら、そんなに技術ある人っていないよ。
私ならBかな。安いミシンでも用途が限られてるなら19800円で十分。

970:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 00:24:05.84 4FutO6hb
スルー検定中

971:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 03:52:55.10 E3LM8H3a
何処のスレでもミシンの機種の話は微妙に荒れちゃうものなのかな?常駐してる別の所でもいつもこの流れだよw
初心者はちょっと良い機械の方が助けて貰えると思うけど、例えばいきなり職業用とかは無理があるし
最終的にはおサイフ事情になる気がするよ…

ネットで売ってくれないメーカーがあるのがちょっと辛いなぁ
定価で買うのはきついんだよねw

972:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 07:03:46.06 BC78Dlim
流れ読まないでごめんなさい

プラ板もレジンも作るのは好きなんだけど技術とセンスがなくて思うようにできない

973:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 09:02:59.99 Ry5FDimj
>>972
技術があってもセンスがないとオカンアートと呼ばれる

974:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 10:30:04.71 sQJ93Nbr
>>971
職業用は初心者を助けてはくれないしな…(経験済)
自分のいるスレは、だいたい職業用ミシンやロックミシン良いよね~って流れになるw


>>972
技術が未熟で思うようにならないってのはよくわかるんだが
センスが未熟云々は、事前にしっかり準備してやればイメージ通りに作れると思うよ!

975:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 11:01:36.91 /HmcT/gg
>>972
丸パクリはもちろんダメだけど
色の組み合わせとかは既製品を参考にするとかは?

976:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 11:49:44.70 OHLlgrtY
>>972
時間が掛かっても丁寧にやれば綺麗に出来るって渡辺マリナの手芸本にあったよ
自分用に作る物ならパーツや色を自分好みで揃えて、
配置や組み立て段階から本とか既製品参考にしたらいいんじゃないかな
あんまりトリッキーな組み合わせとかでない限り
そこまで酷いものにはならないと思う
もちろんぶっつけ本番じゃなくてパーツ配置の試しとか
余裕があれば試作品作ったり

眼鏡が曇らない(目が乾燥しない)布マスク作りたくてガーゼとマスクゴム買ってきた
でも今日はまず部屋の片付けと、手芸資材の整理・把握をする

977:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 12:24:00.76 GD7OQqXX
売ったりするじゃなきゃ丸パクリでも良いんじゃないかなー
自分がそうだったけど下手なうちはぜんぜんその通りにできないwし、上手くなってきたころにはちょびっとだけセンスもよくなってた気がするし

978:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 13:23:20.35 hzCkR07N
本に載ってるレシピの色が好きじゃないので、自分好みに変える→何か違う
好きな生地で作ってみる→何か違う
好きなモチーフを集めてみる→何か違う

ようは悪趣味ってことかな…

979:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 15:55:11.90 sQJ93Nbr
悪趣味ってのは本人は好きでノリノリだけど周りから見ると残念な趣味ってことだからなあ
「なんか違う」な時点で自分の好みから外れたものを作ってるんだよ!悪趣味ちがう
こればかりは慣れなんじゃないの?
見本が嫌だから一部変える、ではなく
技術やお約束を学ぶために最初は他作品を模倣して
アレンジしたくなったら最終形態をしっかり想像、場合によっては試作品作ってから本番に行けばいいのになあ

980:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 16:32:19.83 /Ivpo4Cq
>>966
お洒落だなぁ
アクセサリーは買うと高いから私も自作に挑戦したいな

981:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 16:34:46.01 /Ivpo4Cq
980踏んだので次スレ立てました!

どうせもてないし手芸工作しようぜ 12作目
スレリンク(wmotenai板)

982:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 18:21:52.82 bYQZ2dk+
乙です

983:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 19:39:56.57 +2SGWph/
>>981
乙!

私も参考なしでアクセサリー作るとバランス悪かったり、ここどうしよう…ってなって進まない
全部自分用だからもっと既製品参考にしようかな
ど素人なのに作りたいイメージだけがどんどん出てきて困る

984:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 22:35:47.10 /Ivpo4Cq
うめちゃうか

985:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 23:25:00.92 /Ivpo4Cq
埋めついでに余った生地で作ったペンケース
URLリンク(imepic.jp)

ラミ生地は手抜き出来ていいね
普通の布をアイロン接着でラミ加工できるシート買ってしまった

986:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/23 23:31:33.69 5DkwjLQQ
まあ十数レス無理に埋めんでも
ブックカバーとおそろいでかわいいね
余った生地の割りに柄の出し方がベスト

987:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 00:03:44.69 ZVJh3z8f
>>985
すごいかわいい!
本当柄の出し方良いね
右の体がある猫がちょうど良い

ラミ加工出来るシートなんてあるんだ
今度買ってみる

988:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 00:08:42.27 nuIXjhdh
>>985
かわいい~O(≧▽≦)O
ぬこすきだから売って欲しいぞw

989:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 07:52:52.57 YmswZFJB
>>981
乙!

>>985
可愛い!
サイズも生地の模様も丁度良い感じ

990:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 12:35:36.51 JimZMR4K
>>981
乙です

>>985
可愛いなあ
質問なんだけど、ビニールコーティングやファスナー部分は普通の押さえで縫った?テフロン押さえを使った?

991:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 12:38:09.79 RJ+ZdY1Y
>>981


>>983
イメージがどんどん湧いてくるなんてうらやましい
そういう人はイメージを形にするノウハウがわかってきたら最強だと思うよ

992:彼氏いない歴774年@転載禁止
14/03/24 19:06:02.21 adwfWKc7
>>990
全部普通の抑えで縫いました!
表のみラミ加工の生地だったので裏から縫う分にはちょっと厚手の普通の生地の感覚で縫えました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch