母親が好きな喪女at WMOTENAI
母親が好きな喪女 - 暇つぶし2ch395:彼氏いない歴774年
14/02/18 20:35:21.54 hZ9k4rUw
★10歳女児 母を提訴 山形「育児放棄で苦痛」

適切な食事を与えないなどの育児放棄で
精神的苦痛を受けたとして山形県東根市の
女児(10)が母親に180万円の損害賠償を
求める訴訟を山形地裁に起こしたことが
18日分かった。
提訴は父親を法的代理人とし、1月21日。
訴状によると、女児は両親が離婚した
2012年9月頃から母親と2人で生活。
母親は毎朝食パン1枚を置いておくだけで、
夕食は弁当のグラタン、コロッケなどの
冷凍食品だった。
「忙しい」と言って女児とほとんど会話
せず、土日に一緒に外出する事もなかったとしている。
女児は父親方の祖母に自ら相談、約1ヶ月後に
母親宅を出たが、当時の孤独感を思い出して
今も泣き出すことがあり「ネグレクトによって
受けた精神的ダメージは計り知れない」と
訴えている。

396:彼氏いない歴774年
14/02/18 21:58:58.19 UXv1YZYC
中学の頃不登校だった
学校に行かなくなり始めてたある日、仕事で先に家を出る母に
「ごめん、今日も学校いかない」とメールして暗い家で一人ぼーっとしていたら、玄関がガチャガチャ音がして母親が帰ってきた(当時職場が近かった)
そして優しい声で「どうしたの?」って言いながら暗い中うずくまってた私を抱きしめてくれた
そしたら自分の中にあった色んなものが溢れて涙が止まらなくて大泣きして、 それでもずっと「大丈夫よ、大丈夫。大丈夫だからね」って抱きしながら頭も撫でてくれた
不登校になっても「学校行け」と一度も言わなかった母
いつでも優しくてあったかくて見守ってくれてた母
ほんとうに大好き、お母さんがいなくなったら私は死んでもいい

397:彼氏いない歴774年
14/02/18 22:08:07.78 WLajLPur
>>396
泣いた。いいお母さんだね

お母さんって自分が落ち込んでる時とか駄目な時に、最後まで味方でいてくれるよね
これから先もそんな人お母さん以外絶対いないと思う

398:彼氏いない歴774年
14/02/18 22:58:01.74 ZXSAYtbm
今日お仕事サボっちゃったのに
お母さん全然怒らないし
「喪子が居ると楽しい」って言ってくれた。
本当感謝だよ…
でもお家にお金入れたいから
お仕事嫌いだけど、サボってばかりいないで頑張らなきゃ

399:彼氏いない歴774年
14/02/19 01:48:20.75 xFYEj7Qk
昨日お母さんが亡くなった
もう生きる意味がないわ
一人ぼっちで生きていけない

400:彼氏いない歴774年
14/02/19 03:26:59.62 77hANeJ2
これだからこのスレ覗くのいやなんだよ…°・(ノД`)・°・
>>399
あなたのお母さんのお母さんが亡くなったとき、
あなたのお母さんもきっと辛い思いをしただろう
その辛さを分かち合うために今度はあなたの番なのさ
人類共通の試練だ

401:彼氏いない歴774年
14/02/19 10:37:01.00 LPeKKvY6
>>399
辛いね今すごい辛いよね
あなたのお母さんはあなたが長生きして人生を全うすることを望んでいたと思うよ
今はたくさん泣いてもいいから少しでも気力を取り戻して元気に生きて欲しいと思う

402:彼氏いない歴774年
14/02/19 17:21:09.96 65kW4dEW
最近ようやく母親と色んな話ができるようになった
前は仲悪かった訳じゃないんだけど、どうしても意見が対立したりお互い意思疏通がうまくいかなくて話し合うのを諦めてた
本当に長い年月がかかったけど、色んな事件があって乗り越えてようやく親子らしい会話ができるようになって、今それが私の唯一の支えになってる
過去の溝を埋めていきたいし、いつか頼る側から頼られる側に、親孝行できるようになりたい
それまでの間にもし母親がいなくなったら、と考えると怖くて仕方ない
早く精神的にも自立したいな

403:彼氏いない歴774年
14/02/19 17:29:33.19 65kW4dEW
ごめんなさい流れ全然読んでなかった
正直、なんて言葉かけるのが一番いいのかわからないけど
ひとつだけ言えるのは、>>399のお母さんは子供にこんなに愛されてすごく幸せ者だと思う

404:彼氏いない歴774年
14/02/19 21:31:12.37 jdbWqan0
ID違うけど、>>399です。
暗い空気にしてしまってごめんなさい。
まだ当分立ち直れそうにないけど、なんとかやっていきます。
みんなありがとう。

405:彼氏いない歴774年
14/02/22 00:43:46.93 lcUhsAy0
>>399さん
私もだよ。
どんなに辛くても生きるしかないって言われました。
もっと優しくしてあげればよかった、二人で色んな所に遊びに行けばよかった。
辛いし寂しいし世界中が敵だと思ってた時も母さんだけは味方でいてくれた。
仕事が嫌でも家に帰れば母さんがいた。
私を否定する言い方はしなかった母さん。
甘えすぎてしまったよ。
母さんがいないのに生きていく意味がわからない。
母さんに会いたい。

孫の顔も見せてやれなかった。
母さんこんな娘でごめんね

406:彼氏いない歴774年
14/02/24 23:25:18.04 UQ8AEtLZ
>>399
私と同じだ。聞いた話だけど悲しいときは悲しむのがいい。充分悲しんで、もう
涙も尽きるほど泣いて悲しんであげるのがお母さんのためにも、あなたのために
もいいことだと思う。そうして時間がたてば少しずつ悲しみも薄れていきます。
私がそうでした。今はお母さんのために悲しんであげてください。

407:彼氏いない歴774年
14/02/25 06:01:44.73 Ugz3kiNW
周りからは、自立しないのかってよく言われる
でも、お母さんを一人置いて家を出て行けない
この間0時頃に仕事から帰って来た時
一人で寝てるお母さん見て涙出て来た
奇跡的に結婚出来てもその時はお母さん連れて行く

408:sage
14/02/27 23:53:28.10 gAoYvcR3
家出るんじゃなかった。本当後悔してる。
あんなに寂しそうなお母さんを残してアパートに帰らなきゃならないなんて耐えられない。
「毎週あんたを誘惑してごめんね」って言いながらご飯食べさせてくれるお母さん。
違うよ、私が来たくて来てるんだよ。
お母さんのご飯が食べたいんだよ。
いいじゃん依存してたって。
ひと段落したら、絶対一人暮らしやめて実家に帰るからね。
そしたら毎日、一緒にご飯を食べようね。

409:彼氏いない歴774年
14/02/28 00:13:04.80 6rE8MOGg
母親大嫌いだから衝撃的なスレだわ
こんな匿名掲示板に書き込むって事は、気を使って言っているわけでもなくほぼ本心なんだね

410:彼氏いない歴774年
14/02/28 00:24:42.67 d7r4Rc+v
お母さん大好きすぎる
たまに突然好きって言いたくなって言うんだけど、好き好き言い合ってるカップルってこんな気持ちなのかな…とふと思った
お母さんがいれば恋人なんていらないけど
好きって言うと照れるお母さん大好き

411:彼氏いない歴774年
14/02/28 00:25:40.09 pYB4m4r6
こないだ残業で予定より2時間程遅く帰宅するなり泣きながら抱き締められた。
ちゃんと今日残業って言ってあったw
仕事中は携帯触れなくて、電話に出なかったのが不安を募らせてしまったようだ。
あと電話で声を聞いた時涙が流れただの、心配で禿そうだっただのw
私もういい年なのに心配しすぎだお母さん…(´;ω;`)
こんな事で寿命縮んだら嫌だなあ。死なないで欲しい。

412:彼氏いない歴774年
14/02/28 00:34:57.20 2Z9N8Q2t
>>411
気持悪いお母さんだね。

413:彼氏いない歴774年
14/02/28 00:53:20.22 SVrPkxtE
素敵なお母さんじゃないか

414:彼氏いない歴774年
14/02/28 01:08:38.53 2Z9N8Q2t
過保護すぎてキモいと思う。

415:彼氏いない歴774年
14/02/28 01:50:43.08 7jONJ1SY
>>411
それボダ母と代わり無いがな…娘と相性よかったら、つか気付かずに受け入れてると仲良し共依存母娘になれるんだなぁ

ここは仲良しか知らんが共依存的な感じもチラチラ見るな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch