ネイル好きな喪女・パート3at WMOTENAI
ネイル好きな喪女・パート3 - 暇つぶし2ch375:彼氏いない歴774年
13/06/07 23:11:23.30 /0eHtID7
参考までに聞かせて欲しいんだけど、東京でジェルネイルやってる皆さん幾らくらいですか?
私は今年の4月に長野から東京に異動で来たのだけどネイルサロンの価格に差があり過ぎて戸惑っています…。

とにかく東京って何でも物がありすぎて逆に選択出来なくなってます…。

376:彼氏いない歴774年
13/06/07 23:56:29.51 +6eQGQeq
>>375
13000円くらいかな

377:彼氏いない歴774年
13/06/08 09:46:29.00 eatlbuIu
>>375
デザイン決まった中から選んでるから6000円くらい
それ以上はちょっとかけれないお財布的な意味で
私も上京組だから東京の選択肢多すぎるのに戸惑うのわかるよ
地方ってこれするならココ、これするならアソコってだいたいのエリアが絞られてるもんだけど
東京って無限大だよね

378:彼氏いない歴774年
13/06/09 22:33:56.24 etQdCT89
マニキュア落としたら親指2ヶ所と中指に大きくヒビ入ってた。割れそう。
取り急ぎグルーとティッシュで応急措置したけど大丈夫かな……

379:370
13/06/10 14:53:37.33 ygdKXXrj
保守がてら。
爪の後ろの皮膚が伸びすぎてこれ以上短くできなかったけど、
クリアのみにストーン一個おいたら案外涼しげ?な感じになりました
URLリンク(imepic.jp)

380:彼氏いない歴774年
13/06/10 16:54:30.89 PYvTUdES
中途半端すぎて病気の人みたい

381:彼氏いない歴774年
13/06/10 18:46:30.01 nFKpNLvb
>>379
私は好きだな、シンプルでいい

そういえばアートしてない白とか、白っぽい色でグラデーションしてると祖母から病気っぽい、次はピンクがいい、と毎回言われるw

382:彼氏いない歴774年
13/06/10 19:06:51.66 AG8rw1NK
グラデーションならよく見えそう
なんかグラデーションしようとして途中でやめたみたいww

383:彼氏いない歴774年
13/06/11 01:29:43.30 QEtRaAR1
ほんと途中までしかできませんでした、って感じ

384:379
13/06/11 10:45:40.46 w5BoyfMa
自分でやっておきながら激しく同意です
普段ネイルするときに裏側の自爪の部分もやや削られるので、自爪自体が半透明になっているのと、
自分の指の裏側の皮が指自体より長くなって妙な白い部分が目立ってしまって。
でもこれ以上削ろうとすると流血するという;
白い爪のはっきりしている人やネイルベッドの血色のよい人とか、綺麗に短くできる人なら大丈夫なのかなー
フレンチネイルの白い部分の重要さとかベースカラーの大切さが改めて今回わかったので
とりあえず、手持ちのヌードベージュピンクとかで先っちょの部分ごまかそうと思います!
意見、ありがとうー

385:彼氏いない歴774年
13/06/11 16:17:22.24 ZoEQW1KJ
>>337
ネイル フェアウェル で検索して出てくる商品を使ってみたらどうかな?
私も爪の間にもう片手の爪でガスッてやっちゃったりして白いとこの形が悪いのを何とかしたくて買ってみたよ
爪の間にフェアウェル垂らしてそのまま甘皮部分に伝わせるってやり方してる人がいて真似してみるつもり

>>353
かっわいい~~!!
自分の太くて短い指だと金ラメ囲いは浮きそうでできないから新鮮
薔薇の部分は手書き?それともシールかな?
ベースを透明にできるってことは爪の形よさそうでいいなあ

386:彼氏いない歴774年
13/06/15 05:06:17.47 /lqSbbXt
ポリ派でホロ使ってる人はどうやって落としてる?
pa剥がせるベースコート三度塗りした上からペディやったけど剥がす時に思いっきり持っていかれて表面バリバリになってしまった
除光液だとどうしてもホロだけ爪に残ってしまうし

387:彼氏いない歴774年
13/06/15 14:44:31.47 uV9VZKjz
豚切りでごめん
昨日ジェルネイルのキットが届いたから自分でやってみた!
以前1,2回ほどサロンでやってもらったのと動画やらを参考にしてみた
最初なのでシンプルだけどそこそこうまくできたと思う
URLリンク(imepic.jp)

388:彼氏いない歴774年
13/06/15 18:40:13.56 QaReYxGe
>>386
リムーバーがアセトン入りだと「クッサ!毒臭!指にも毒!早く落とさなきゃ!」って焦ってたけど、
ノンアセトンタイプに変えてからはゆっくりリムーバーが沁み込むのを待てるようになったから
そこまで苦労はしないかな。まだ使ってなかったらノンアセトンタイプ超おすすめ!
コットンにリムーバー含ませて爪に巻いて少し待つとヌルッと取れるよー

>>387
かわいいね!爪が短いなら普通にフレンチするより幅を大きめに取ったフレンチとか
V字フレンチにすると映えるよ

389:彼氏いない歴774年
13/06/15 21:28:44.08 XqR906mg
>>387
なかなか艶めいてるじゃねーか

390:彼氏いない歴774年
13/06/15 22:52:14.84 uaXLbSun
>>387
初めてなのに上手だー!可愛い
三年くらい自分でやってる私より上手かもしれないw
私はミントカラーべた塗りしてる
最近いきなり暑くなったし涼しげに見えてなかなか良い

391:彼氏いない歴774年
13/06/15 22:59:00.91 /lqSbbXt
>>388
なるほどありがとう
いつもアセトン入りで落としてるから次からノンアセトンでやってみる

>>387
かわいい!
私はスマイルラインがVフレンチみたいになっててこんな感じのラインのフレンチできないから羨ましい

392:387
13/06/16 16:43:59.49 LabeyG4l
こんなに褒めてもらえるとはww
爪の形とか専門用語がまだよくわからないけど
もっといろいろ試して練習してまたうpしてみるよ!

393:彼氏いない歴774年
13/06/17 15:24:40.22 fjIrkmxx
ジェルネイルのキットいいなあ

394:彼氏いない歴774年
13/06/17 16:50:28.77 Vj8Hybgo
>>392
ちなみに、どこのやつ買いましたか?

私もセルフジェルやってるんだけど
LEDライトのスイッチがカポっと外れて壊れたw
ハート形の2Wだか3Wのやつ
使えなくはないんだけど不便だから、新しく買おうかなぁと考え中…

395:387
13/06/18 20:37:19.02 Xo2MezBt
>>394
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このセットなんだけど、ハート型でLEDライトってもしかして同じのじゃないかなww
まあ全体的にチープなのは安いから仕方ないけどね・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch