12/04/19 03:39:11.21 g3s4lf9y
って岡村のお見合い企画のていすぺしかいない世界みて
思った
少ないπのほうが選ぶ側になるからね、何事も
612:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:04:56.19 iwQlh6Jc
>>609->>611
だから?
613:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:06:04.80 A4zSM+yr
あーあ、向井理みたいに背が高くてブサじゃないってだけでいいのに。
614:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:26:56.58 g3s4lf9y
そんだけでいいなら若い男にごろごろいるだろ
615:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:29:02.73 g3s4lf9y
若いとき
容姿スペック全部重視なのが
妥協すると
スペック重視の中から容姿マシ、性格崩壊してないのを選ぶ
こんな感じだな
616:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:29:41.64 tV7iPvHH
婚活を始めてからサイト経由で6人と会って、そのうち二人から
本交際してもいいかもみたいな事を言ってもらえたんだけど、
相手の気持ちが全く分からないうちは割と積極的に話したりできるのに、
相手が自分に対して好印象を持ってくれてると分かった途端、気恥ずかしいというか、
その印象が悪くならないようになんとかしなければあわわ→何もかもめんどい
ってなって気疲れというか空回る自分に疲れてしまってダメだ…ハァ
皆みたいに相手のスペックガー条件ガーなんて語るレベルに到達できないw
なんかもう三十路の婆が未経験の新しいこと始めるって体力いるんだねホント…w
でもタメで真性喪友だった人が去年ついにゴールインしたから自分もやる気出さねば…
ロンハーのマジックメールって今まで笑って見てるだけだったが、
あれは結構リア充のコミュスキル学べて面白いね
617:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:35:54.32 iwQlh6Jc
>>615
昨日と同じ人だと思うけどあなたの言ってることがさっぱりわからない
618:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:40:53.12 iwQlh6Jc
スペック=様式・性能
だから、この板でいうところの「結婚条件」じゃないのかね?
一般的な結婚条件と言えば、
・容姿
・年齢
・人柄
・収入(仕事)
・親きょうだい
だよね。女の年齢が上がっていくにつれ、男の条件を下げていかないといけない、というのが
悲しいけど現実ではないのかね
619:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:55:05.06 g3s4lf9y
例えば大学生なんかだと同じ年とかのカップルだらけだし
学内は女のほうが少ないから男も立場わきまえてる
育ちなんか見る男とかも年齢よりは育ちを優先させるよね
年齢しか見ないのは低スぺしかいない場合限定でしょ
少ないπのほうが選ぶ側になるからね、何事も
つまり自分は少ないπのほうの人間なので
スペックを妥協する必要はないといってるのよ
620:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:56:55.91 g3s4lf9y
もちろん外見重視なら
短卒女や家柄悪い女に走ればいいと思うよ
621:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:57:14.10 iwQlh6Jc
>>613の書き込みが揶揄だってことが理解できないとなると…ID:nHVbacqz=ID:g3s4lf9yは
アスペルガーかなにかの疑いが濃厚だな…
>>619で言っていることも全くわからんのだが
622:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:58:24.88 g3s4lf9y
でも今大卒でも可愛い子いるからね
ただ人気だから大卒以上の男が相手だよ
結婚は
623:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:59:22.28 iwQlh6Jc
なんで必死に男目線の話をしているのかね?
ここは喪女板なのだから、「女の年齢が上がっていくにつれ、男の条件を下げていかないといけない」
現実を踏まえたうえで、それをどこまで妥協していくかを話あうべきなのでは?
624:彼氏いない歴774年
12/04/19 04:59:27.68 g3s4lf9y
>>621
あんたが言ってることが全くわからないし
向井理みたいな容姿を誰も求めてないじゃんw
625:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:00:05.39 g3s4lf9y
>>623
だから妥協しなくてもいい女性もいると説明してるんだけどw
626:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:02:18.01 iwQlh6Jc
ますます「?」だな…>>613の発言は自虐的なものだと(自嘲的といったほうがいいか)いうのが
わからずに真面目にレスしている君のほうが「?」だな…
それから次々思いつくままに連投するのやめな
じっくり周りの意見も聞いて、自分の考えをまとめなよ
君のやり方はまさにアスペの典型を辿っているよ?
627:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:02:57.80 g3s4lf9y
年齢に執着してる低スぺってマジで可哀想w
もっと実力つけたらよかったのにw
変な男にしか縁ないでしょw
628:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:04:22.10 g3s4lf9y
年齢しか見ない男しか寄ってこないんだから
そりゃ男運全くないだろうね
629:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:05:49.80 g3s4lf9y
年食ったらぽいされる典型じゃんwww
630:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:05:50.35 iwQlh6Jc
年齢に執着している「低スペック」・・・これが意味がわからん。誰のことを言っているんだ?
年に執着しているのは男か?女か?
きちんと主語や目的語をつけたまえ
助詞や助動詞も疎かにするな
そして、誰に向かって毒を吐いている?あんたもここにいる時点で可哀想な喪女認定だよ
631:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:06:21.57 g3s4lf9y
喪じゃなくてもクルよw
632:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:06:47.53 g3s4lf9y
ブスなんか若いときから年齢とか関係ねーし
633:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:07:22.94 g3s4lf9y
ただ高年収だと結婚できるけどね
634:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:08:31.42 g3s4lf9y
じゃーね
真性喪さんw
635:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:09:34.08 iwQlh6Jc
全く会話のキャッチボールが成り立たない…
これはまさにアスペの典型ID:nHVbacqz=ID:g3s4lf9y
喪女じゃなくても来るよって、じゃあ仮に私が既婚者だよって言ったところで
君は信じないでしょ?(事実なんだけどね)
それと同じさ
君も哀れな喪女だから、そんな肩肘張らなくていいよ
最後に「妥協しなくてもいい女」っていうの教えてくれよ
ただし、喪女の中から定義づけてくれよ
636:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:12:04.73 iwQlh6Jc
>>634
喪すぎてあたまがイカれた女か…
ま、仮眠をとって元気になったから冷やかしに来たってわけね
自分が喪じゃないっていう妄想も度が過ぎたら、狂気になると理解した
637:彼氏いない歴774年
12/04/19 05:15:44.32 iwQlh6Jc
ID:nHVbacqz=ID:g3s4lf9y はかなり痛い人間だったな
自分が高スペックの人間だと思い込んでいる様は本当に痛々しい…
そして答えられなくなるとさっさと捨て台詞を吐いて逃げるところがまた「スペック」の低さを
自ら体現している…
まあ、スペックという言葉をどこかで聞きかじって使ってみたけど意味がわからなかったという
なんとも微笑ましいオチがついていたのでまあ、私も楽しめた…
スレ汚しにはなったけどな
他の皆さま、申し訳ありませんでした
638:彼氏いない歴774年
12/04/19 07:40:40.34 TfVJz+Zd
目糞鼻糞
639:彼氏いない歴774年
12/04/19 07:53:35.36 iwQlh6Jc
ええ、そしてあなたも>>638
640:彼氏いない歴774年
12/04/19 08:41:49.56 SNu1r9N0
>>604
うん、5回ほどお食事とかして会ってみた
このまま結婚という方向に持っていこうか考えていますと言われた
ときめきはないけど優しそうで穏やかに暮らしていけると思った
だけどいざってなると怖くなってきてorz
641:彼氏いない歴774年
12/04/19 08:53:09.42 M4WfBJUg
>>639
あからさまなアホにいちいち律儀にレス返してると喜んで居付くからやめれ
返さずにいられないならおまいもちょっと基地入ってるぞ
642:彼氏いない歴774年
12/04/19 08:54:46.61 Tgk3bMzI
結婚相談所って、男も女も、基本的には何かしら欠陥がある、余り物の集まりだよね。
2年間活動してみて分かった。容姿・年齢・収入・性格・etc…何かしら欠陥がある。
もちろん自分も30半ばオーバーの喪女だから、欠陥品なことはわかってるけど、お互いの欠陥を許容し合える人を探し当てるのが難しい。
結婚相談所の成婚率って、5%程度って聞いてたけど、殆どの人が相手の欠陥を許容できないから、こんな数字なんだね。
わたしももう、相手の容姿・収入は問わないで、せめて性格が普通でわたしを愛してくれる人…と思って探してるけど、それでも難しいよ (´;ω;`)
2年もやってると、断られる度に全人格を否定されたようで傷つくし、出費も痛いしで、もうめげそうになる…
643:彼氏いない歴774年
12/04/19 08:59:52.00 M4WfBJUg
>>640
気持ちはわかる
その怖れを勇気出して乗り越えれば新しい景色が見られる
例えその先ダメになったとしても経験は必ず次に活かせる
何か具体的に相談したいことが出来たら
このスレやカプ板の元喪スレあたりに書き込んでみたらいい
644:彼氏いない歴774年
12/04/19 08:59:59.56 iwQlh6Jc
>>640
そりゃあ人生の一大事だからね…怖じ気づくのが当たり前だよ
でも、優しくて穏やかに暮らしていけそうだと思うならそれが一番いいことだと思うな
今度会うときには「不安に思う」って気持ちを正直に伝えてみたら?
それが徐々に解消されていくまで、何度も会って遊びに行ったりご飯行ったりしたらいいと思うよ
不安のない人のほうが少ないと思うので、きちんと相手の方と話あったらいい
>>641
基地外入ってなきゃ、こんな時間にここにいないって…でも、忠告ありがとう
645:彼氏いない歴774年
12/04/19 09:17:54.27 DfZE1J1e
>>642
35過ぎたら、美人で性格マトモでも結婚相手としては躊躇されることが多いんだから
喪なら断られて当たり前と思っておきなよ。
アラフィフまで許容範囲にすればまだ可能性はあるかも。
646:彼氏いない歴774年
12/04/19 09:31:32.20 SNu1r9N0
>>643-644
ありがとう。30半ばも近い自分なのにこどもは3人くらい欲しいとか言ってもらえて
さらに仕事も無理があったら続けないでいいとも言ってもらえた
のんびり思い出を作っていって年を取ったらそういう思い出を話せたらいいねと言われた
外見は多分一般的にちょっと…な方だが中身は自分にピッタリな人だと思っている
怖いけど頑張ってみる
647:彼氏いない歴774年
12/04/19 10:03:42.77 BtVfeEk5
今日はわがままないかず後家が出てこない素敵なスレです><
648:彼氏いない歴774年
12/04/19 10:14:06.38 BP0uzpl9
男って必ず2ちゃんやってるかチェックするよね。 なんで???
649:彼氏いない歴774年
12/04/19 10:18:04.43 BtVfeEk5
こいつならやってそう と思えるから聞くんじゃないの
650:彼氏いない歴774年
12/04/19 10:47:00.16 6KnVVZ78
>>642
結婚相談所の成婚率5%って言うけど、たぶんそういう人たちってわざわざ相談所に入らなくても結婚できるスペック同士なんだろうと思うよ。
単に出会いの裾野を広げる為とか、効率よく短期間で良い相手を見つけたいから入会したとかそういう理由なんじゃないかな。
私のADさんは「成婚する人はだいたい半年以内で相手が決まる。1年以上活動を続ける人は厳しい。」って言ってたから、たぶんそういうことなんじゃないかと。
651:彼氏いない歴774年
12/04/19 10:57:46.67 n9VXFYgs
>>650 だよね。
652:彼氏いない歴774年
12/04/19 11:28:55.64 6KnVVZ78
>>642
それに婚活中ばかりのこんなスレで「結婚相談所の男も女も何かしら欠陥がある」って言い切るその神経。
あなたの年齢よりもその口さがなさのほうがよほど欠陥だよ。
殊勝なフリしてるけどそりゃ誰からも愛されないはずだよ、勝手にめげてりゃいいじゃん。
653:彼氏いない歴774年
12/04/19 11:36:11.26 8MWl/DBc
相談所にいるだけで欠陥品とか
そういう思考は問題があると思う
チュプやモラハラDV夫や毒親毒兄弟
結婚してたって、頭おかしかったり
イカレてるヤツなんざいくらでもいる
変な線引きして自己を正当化してちゃ進まない
654:彼氏いない歴774年
12/04/19 12:18:17.89 PHp+de6+
結婚相談所では、相談員・マッチングスタッフが「あなたに合った方」を紹介してくれる
ナイスガイを紹介されたら、あなたもナイスレディと思われている
欠陥品を紹介されたら、あなたも欠陥品と思われている
喪男を紹介されたら、あなたも喪女と思われている
紹介された相手に対する悪口雑言は、あなた自身の自己評価です
655:彼氏いない歴774年
12/04/19 12:25:37.48 sYSk8nIk
マッチングなんて「条件」だけで機械的にしてんのに
どんだけ相談所に期待してんの
656:彼氏いない歴774年
12/04/19 12:44:17.17 PHp+de6+
>>655
誤読乙
そもそも、あなたはスレの趣旨を理解してないようですね
お引取りください
657:彼氏いない歴774年
12/04/19 13:14:59.18 b6NLcVQc
>向井理みたいに背が高くてブサじゃないってだけでいいのに。
キリンみたいなのが好きなら
多いんじゃない
けど、見つからないのは有名大卒や経済力や顔なども
知らず知らず条件に入れているためじゃない?
本当に高身長だけに絞っている?
658:彼氏いない歴774年
12/04/19 13:17:42.55 b6NLcVQc
>せめて性格が普通でわたしを愛してくれる人…と思って探してるけど、それでも難しいよ (´;ω;`)
(本人の自己申告)36歳~37歳の喪女が
どうのこうの文句たれること自体が普通ではないと思われ(懐かしい響きだろw
659:彼氏いない歴774年
12/04/19 13:47:23.43 Qu8Fo0j8
>>642
容姿・年齢・収入・性格・etc…何一つ欠陥の無い人間なんているんだろうか?
普通の性格ってどんなのが普通なのかね?
少なくとも、いい年した大人が二年も活動してこんな結論しか導きだせないとなると
普通じゃない残念な人って事はわかるかな
>>642が仮に結婚できても、普通の夫婦は~、普通の家庭は~とかなんとか言い出して上手く行かないだろうね
660:彼氏いない歴774年
12/04/19 13:57:40.34 BtVfeEk5
>せめて性格が普通で 僕 を愛してくれる人…と思って探してるけど、それでも難しいよ (´;ω;`)
って相手が言っているのを聞いたらどう思う?
余ものっていったって 大人な人はそれでも結婚できてるよ
歳だけ食っていて何処かまだまだ子供なんだよな
661:彼氏いない歴774年
12/04/19 15:04:12.15 pRamJbx9
良い性格と普通の性格と悪い性格の違いが分からない。
何が基準なん?
662:彼氏いない歴774年
12/04/19 15:14:48.84 ar9d+1oU
良い:自分の理想通り
普通:理想通りでは無いがまあ許容出来る範囲内
悪い:許容を超えた欠点がある
663:彼氏いない歴774年
12/04/19 15:47:53.26 OhCfb8Ce
>>642
結婚相談所に2年間もいるってなると、正直、婚活に疲れてるって感じじゃない??
私は今年の2月から始めて、まだ2か月半だけどすでに疲れてる。
私の場合は相談所じゃなくて、婚活パーティーだけで活動してるけどね。
私は4回パーティーに参加して、3回カップルになったうちの一人と進めていこうかなって思ってる。
これから先にもっといい人と出会える保証もないし、一から知り合っておつきあいまでいくのも疲れるし。
長く婚活できる人って、すっごくパワフルだと思う。
664:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:21:01.14 8MWl/DBc
パワフルってより、目標が定まってないだけじゃない?
成婚率5%内に入るつもりなら
ズルズルやるよりスパっと決めちゃうのもアリだと思う
どうせ今まで生きてきてろくに出会いもなかったんだし
ここが最後と腹くくらんと何事も成せんよ
665:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:22:06.27 SNu1r9N0
登録してひと月しかたっていないし3人会っただけなのに自分も疲れたな…
お見合い申し込みは次々に(たぶん20人以上)来ているけれど
もっといい人がいるかもしれないというよりは
今の人断ったら次はないかもしれないと思うようになっている
長く続けると余計にわからなくなりそうだよね
666:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:23:16.10 8MWl/DBc
自分も>>663くらいの活動で本交際まで到ったけど
いい年だからもう時間も無いし
これで決めないと後がない
もし決まらなかったら将来は野垂れ死にか
自分で終わらすくらいしか選択肢が無い
ケコンばかりが幸せとは限らんけど、底辺喪女が生き延びるには
寄生先が必要なんだよ
667:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:34:15.74 f1GPgBwB
寄生する気なんだ・・・
668:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:35:30.73 Q9b7wv9I
実際に野郎が東欧嫁探しに動いたら日本女は総アウトな予感。最近は国際結婚もやれるだけマシな風潮になっているな
669:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:43:15.76 pRamJbx9
ぶっちゃけ年収200万だと実家に居ないと貯金出来ない。
そして適齢期女の4割は年収200万以下。
リストラなどで職を失ったら生活保護しかない。
生活保護よりは妥協婚の方がマシ。
670:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:52:45.76 gqkWva/q
>>661
そんなの簡単。
自分に都合がいいか悪いか。
671:彼氏いない歴774年
12/04/19 16:53:54.44 8MWl/DBc
>>667
今までいい人がいたら~とちんたら人生送ってたけど
いい人なんか現れなかったし
いてもその気になれなかったり、将来を考えられるような相手じゃなかったり…
今は目標を持ってやっているので
喪ながらなかなの成果を上げられたよ
何かしらの強い意志がないと行動しても上手く行かない
672:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:17:43.66 0UMjYla9
>>663は美人なんだろうな(打率7割5分)
673:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:28:52.85 g3s4lf9y
>>669
こんな考えの人って関わるとふしぶしに考えが現れるから
女と縁ないでしょ、実際
こんなこと考えてる人といても上手くいくわけないよね~
もっと結婚ってこの人といたいからっていう動機があるわけだからね
きっと永遠質のよい女とは縁ないと思われ
674:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:29:58.77 g3s4lf9y
>>672
美人は相手を選べるからいいよね
675:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:31:51.40 g3s4lf9y
>>635
あんた既婚の低学歴なのはわかってるけどね
頭悪そうじゃんw
676:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:35:39.40 g3s4lf9y
>>657
だから
妥協するときはスペック以外の容姿マシで性格崩壊してないのを選ぶんだって
容姿こだわるのは低学歴の馬鹿くらいだって
677:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:39:23.05 g3s4lf9y
とにかくここの喪の言い分は
外見は向井理で他妥協すると思ってるみたいだけど
それが根本的に間違い
人間は類ともでくっつくのでね
外見もスペックも良いならまず外見スペック揃ってるもの同士
低スぺは一生関係ない
678:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:39:27.33 b6NLcVQc
2年間も結婚相談所で相手にされていない事実だけで
もう終わりでしょ
あそこは男女共に結婚するのが最終目的なんだから
そこで駄目ならもう無理じゃない
他人から愛されない人だという事でしょw
679:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:45:35.53 g3s4lf9y
やりちんはやりまんとくっつく
これも類とも
680:彼氏いない歴774年
12/04/19 17:48:11.22 b6NLcVQc
普通2年間も婚活するか?w
大学院じゃあるまいし何を極める気だよw
681:彼氏いない歴774年
12/04/19 18:00:23.00 BtVfeEk5
>>670一生結婚出来ない人みたいね
相手も自分に都合がいいかどうか というところに結婚はあるんでしょ
親が歳とってきたので介護に嫁さんが来ると丁度いい
という考えの男って頭にくるでしょ
そんな男愛せない
自分にとっての都合しかない性格の女なんて愛せない
こんなのが晩婚になるんよ
早く決まった人に比べて晩婚は恥ずかしいね
縁だけの問題だった人は決まってるよ
アンタは絶対無理
682:彼氏いない歴774年
12/04/19 18:04:54.83 BQu5kwH/
>>677
そんなことはない。
なぜならド底辺の私に高学歴高収入20代フツメン性格が神の交際相手ができたから。
理想が高いというけど、いざ付き合い始めたらリア充より元喪の方が他を知らない分だけ満足度が高いように見える。
683:彼氏いない歴774年
12/04/19 18:33:25.02 nSROjV31
エア神の交際相手自慢は楽しいですか?
684:彼氏いない歴774年
12/04/19 18:35:55.81 HrZtuBJM
他を知らない方が幸せな結婚生活が送れるってデータ、ちゃんと出てるらしいね。
685:彼氏いない歴774年
12/04/19 19:07:02.35 iwQlh6Jc
ID:nHVbacqz=ID:g3s4lf9y
うん、また香ばしい子が頑張ってる…
あんた、「スペック」の意味を辞書で引いておいで…
686:彼氏いない歴774年
12/04/19 19:07:49.48 BtVfeEk5
晩婚なんて年下の男に遊ばれてたり不倫で遊ばれてたりして
時間を無駄にしたそんなのばかりじゃん
もっとも遊ばれることすらない女もいるたいだけど
687:彼氏いない歴774年
12/04/19 19:11:49.68 BtVfeEk5
ID:nHVbacqz=ID:g3s4lf9y
要は欲求不満な訳だw
688:彼氏いない歴774年
12/04/19 19:16:24.00 iwQlh6Jc
>>687
いや、自称「高スペック」の内実「低スペック」の哀れな喪だそうです
寂しすぎて頭のネジが切れたらしいよ
689:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:14:55.90 g3s4lf9y
あら過疎ってるじゃないww
690:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:15:48.16 SNu1r9N0
何かどうにももやもやしているのがわからなくて相談所に行ってきた
話したらもやもやしていることがはっきりした
登録料は高かったけどやっぱり自分には相談所向いてたみたい
でもどうしたいかは結局自分次第なんだけどね…
691:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:16:24.41 UbAcH862
どうして 男選び放題の大学時代に相手見つけなかったのか、不思議
25歳過ぎてから相手探すの大変じゃないですか?
692:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:21:01.42 tO8xgS0N
>>690
話してみる、って大事だよね…
693:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:47:43.14 BQu5kwH/
>>683
エア彼氏はもう要らないんだ、実物の交際相手ができたから。
あらゆる面が素敵なのに、何故か全然モテないらしい。
強いて言えばおチビだけど、160cm以上ある男は生理的に無理な私にとってはパーフェクト人間だ。
694:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:55:31.18 0UMjYla9
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| はいはいそうですね
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
695:彼氏いない歴774年
12/04/19 22:57:09.87 iwQlh6Jc
まあ、前向きに結婚したいと考えている人は、相談所や婚活パーティに行ってみたら
いいんじゃない?
今まで一般的な恋愛婚できなかったんだから、お見合いでもなんでもやってみて相性の
合う人を探したらいいと思うよ
696:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:04:14.68 tO8xgS0N
出会ってみる、話してみるよ。
喪女(ってひとくくりにして悪いな、モテナイ私だ)は
脳内で自己完結しちゃって
自信のなさと高望みの間をいったり来たりして
さらに、リアルの男に接点なさすぎて
選びようも選ばれようもないからなぁ。
697:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:16:11.42 Tgk3bMzI
まあでも、結婚相談所に通っても、結婚できる人は20人に一人の割合なんだよね。
何でそんなに難しいのか、実際に行ってみて、思い知ったよ。
698:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:17:32.43 Xs+kRebG
婚活パーティなんて・・・慣れたらだめだ
選んでしまう。ずーっと選んじゃうんだ!
699:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:19:09.19 BtVfeEk5
パーティーは曲者だよ
カブッたところで 相手はどういうスタンスで出てきてるのか解からない
1年恋愛してからと思っているのか そのうち喧嘩別れ・・・
何時 どの段階でプロポーズしたらいいのか解からなくて
付き合っているうちにお別れ・・・
そんな事してるうちに2~3年過ごし高齢出産の35歳になってお見合い
釣り合う相手とか言っても難しくなる
パーティーにいつつを抜かしてて手遅れがほとんど
700:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:21:47.04 BtVfeEk5
パーテイーに出れば出るほど縁遠い
婚期を逃す
701:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:24:57.06 iwQlh6Jc
>>699
自分語りはそれくらいでいいよ。ご苦労様
>>696
とりあえず一回経験してきてみては?
702:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:25:26.28 p1Y9iq6M
相談所の男性で多いのは、見た目やスペックはそこそこ良いんだけど、
絶望的なまでにコミュ力ってか、会話が成り立たない人。
これは見た目やスペック以前の問題だからどうしようもない。
迷うはずも無く即お断り。
一番絶望的だった男性は、お見合いで連絡先交換した後、一度デート
しましょうと誘ってきて、私の気を引きたいのか、映画は好きですか?とか
水族館とか美術館とか行きますか?とかしきりにメールで尋ねてくる。
食事も全奢りしようとするし、料理も私の分をしきりに取ってあげようとする。
車の中では、「寒くないですか?温度上げましょうか?」とか超ウザイ。
私が読書が趣味なので、「○○」という本が面白かったですよ、と話したら、
3日後にはメールで「自分も読んでみました。面白かったですね!」と来る。
無理にでも共通の話題を作ろうとする。
こんな男、て言ったら悪いかもしれないけど、誰も選ばないでしょう?
本人は気に入られようとしてるつもりかも知れないけど、あまりにも全ての言動が
不自然すぎる。
こんな人よりは、アニメオタクとか、風俗通いとか、DV気質の男性の方がはるかにマシ。
こういう男性は誰とも上手く行かないから、婚活なんて止めた方が良いと思う、マジで。
703:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:27:02.53 phS5C+eZ
はは何様だこのババア
704:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:30:56.06 zAlSZ2o7
上から目線だな
705:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:32:43.61 SNu1r9N0
気を使う人なんだね、と思ってしまうけどなあ
少なくともDV気質の人よりははるかにまし、と思ってしまいました
706:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:34:31.60 iwQlh6Jc
>>702の男の人は、一生懸命だったのでは?なんか好感を持ったよ
707:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:36:31.36 1SNufu3t
もったいないオバケに食われてしまえばいいのに
708:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:36:56.60 BtVfeEk5
>>701実際パーティーが役に立たないのを実感してきてる人多いのでは?
カブッタところで26歳2人の子持ちとか
野放し状態
野放しは学生時代もあったはず
それなのに出来なかったってことはなにかまとはずれなんだよ
45歳なのに33の嫁探してたり
40歳なのに年下の35男探してたり
相談所で話を聞いてから出るのはカップリング率が明らかに違う
相談所で自分の見方以外の話を聞くのがはやい
709:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:38:33.73 pRamJbx9
>>702
貴女は死んだ方が良い。クズ以下だから。
710:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:45:38.82 YmOn+xuX
パーティーでカブッタって何?
カプった(カップルになった)ってこと?
711:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:46:38.88 tO8xgS0N
>>702
その人を是非ワタクシにw
当方低容姿・中年齢・資格職・中収入ですから
その気配り君を幸せにする自信がありますハァハァ
いじらしいじゃないか勿体無い>702の見合い相手
712:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:47:12.50 zAlSZ2o7
皮が被ったてことだよ
713:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:48:11.33 DkM5VxwA
age
714:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:51:34.43 wrA2+7cn
>>702みたいなケースは聞くのと会うのとでは印象が全然違うからな。何となく察しがつく。
気遣いの仕方が下手なのは疲れるし、一線をいつまでも超えられないつまらなさがある。
715:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:57:19.73 0UMjYla9
>>702が美人だからその男も必死だったのだろう
>>711を相手にしたらいきなり高飛車君に変身するかもしれん
716:彼氏いない歴774年
12/04/19 23:59:55.05 1qcKRwjB
34歳男性とお見合いして二ヶ月、会ったのは5回だしお互い深く知ってはないけど
なんとなくこの人とは上手くやっていけそうな気がする。本当感覚的なものだけど。
6歳上で小柄で太りぎみ、話の端々から恐らく童貞、と典型的売れ残り男性(失礼)だけど
アラサー処女、174cm喪女の私とある意味お似合いだし、
何より会話や距離感がすごく合う。紹介してくれた人が「絶対気が合う」って言ってたけど本当だった。
ただ、初めての見合いだから簡単に決めて良いのか…
717:彼氏いない歴774年
12/04/20 00:00:12.72 8bxLpxeA
>>672
663だけど、容姿は普通だよ。年齢も31だから、若くないし。
まぁ、体型は細身だけど。
パーティーでカップルになるのって、そんなに難しくないよ。
パーティーって、カップル率をあげるために女性の希望が最優先されるみたいだし。
だから、見込みのない人(一番人気のイケメンとか)を選ばず、自分を選んでくれそうな人を選べばカップルになれるよ。
私は最初の自己紹介で話しやすいなと感じて、なおかつフリータイムで自分のところに来てくれてやっぱり話しやすくていいなって思った人を選ぶようにしてるから4回中3回もカップルに慣れたんだと思う。
(残りの1回はどうしても選べる人がいなくて記入しなかった。)
この方法で行けば、カップルになれると思うけどな。
カップルになれないのは、全く可能性がなさそうな人を選んでるからだと思う。
718:彼氏いない歴774年
12/04/20 00:07:52.59 vjzxOScd
カップルになるのと結婚は同じラインにない
719:彼氏いない歴774年
12/04/20 00:22:07.02 kjbCZFeT
うーん、でも一度もお見合い的なことをしたことがない人は一度やってみたらいいとは思うなあ。
どっちにしろ、現状で出会いがないのだから、そういった場所に飛び込んでみたらいいと思う。
ただし、みんなの言う通り、あまり高望みをしすぎると自分がしんどくなるかもしれないね。
>>716
感覚ってとても大事じゃないかな?会話や距離感があうってもうそれ恋愛と同じじゃない
720:彼氏いない歴774年
12/04/20 01:58:05.83 jt+yjHld
>>702
その男の人は優しいけど、いわゆる
モテない人だから押しと引き、強さと弱さが
分かんないんだろうな。男の場合、ある程度
堂々としていた方がいいんだけどね。
それでたまに気を効かせて優しさをみせるって具合で。
気を使いすぎると、優しい人ではなく気が弱い人だと
勘違いするアホ女もいるから要注意だねw
721:彼氏いない歴774年
12/04/20 02:41:57.54 mix2EtqF
>>716
感覚合うなら最高。選び過ぎて機会逃すより、決めてはいかがですか
>>702
気配りを「絶望的にうざい」と考えるあなたのコミ力の方が絶望的だと思います
722:彼氏いない歴774年
12/04/20 02:43:05.60 WHxL+cEP
>>702
そういう男のほうがいいですが
好みの問題ですね
723:彼氏いない歴774年
12/04/20 02:46:46.44 WHxL+cEP
>>718
それはやれるということ前提の話だろ?
724:彼氏いない歴774年
12/04/20 02:51:54.20 WHxL+cEP
>>699
そんな馬鹿は早々いないから大丈夫
725:彼氏いない歴774年
12/04/20 03:05:50.99 kjbCZFeT
喪女なんだから開き直って婚活パーティや相談所に行くべきだよ
そこでいい出会いがあるかもしれないし、なければないでそれも縁だろうし
726:彼氏いない歴774年
12/04/20 04:21:20.38 ZhCPO7BO
615 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:17:11.07 ID:i6B1VeS30
>>578
最近は若いだけでも売れないよw>婚活
野郎の底辺て池沼レベルだぞ
616 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:17:46.72 ID:jMJj7igp0
反日変態毎日新聞系の反日捏造記事
617 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:18:34.56 ID:XKBo/rX8P
>>606
昔そういうコンセプトの店のチラシがポストに入ってた。ブスなら何でもやるし出来るって。
正直ブスだと思う相手や価値が無いと思うものに金が払えるというのが理解出来んかった。
要は「ブスでもいいからそこまでしたい」んだろ、そういう精神がもう理解不能。
「本当は若い子とセックスしたいけど熟女のがハードル低いから」みたいなのとかと同じだな。
ブスに価値がないとか以前の話。
618 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:19:40.59 ID:i6B1VeS30
>>53
パンストを3万で売れる女もいれば
タダでも要らない女もいるしなw
727:彼氏いない歴774年
12/04/20 04:32:30.91 ZhCPO7BO
602 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:07:17.14 ID:XKBo/rX8P
>>597
フェミもウザいけど男性差別厨も同じくらいだな。
603 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:07:50.35 ID:GjA/e1240
>>1
不景気どうこう言う前に
本人も低俗なことをしたいだけだろ
真面目ならもっといい方面にいけるのにね
604 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:07:55.75 ID:Kua084uR0
この貧困層ってのは男女ともそれほど差がなかった気がするけど
605 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:08:36.37 ID:92Z98BV00
>>593
↓
>>562 「女でラク得なのは美人だけ」は嘘! 女の人生は、ブスでもラク得モード
>>556 「木嶋くらいのルックス、スタイルなのに結婚して子どもまで作ってる主婦、結構いるよね。」
>>588 「女は、ブスではじめて人間になれる。男性は、イケメンではじめて人間になれる。」
>>596
↓人間は、個人の自由意思を越えて、社会的圧力の犠牲になっている。
主婦を批判しながら、主夫に賛成するのは正当なことである
URLリンク(www47.)あっとうぃき.jp/owakongirl/pages/51.html
728:彼氏いない歴774年
12/04/20 04:46:38.28 kjbCZFeT
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━┓┏━┓ ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━┓ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┏┓
┗┛┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛
>>726->>727
うん、それで?
729:彼氏いない歴774年
12/04/20 06:35:20.35 9GlCKMDz
今日また面接してくる
最初の頃はドキドキソワソワしてたのに、最近はすでに
業務をこなすような感じになってきてしまった気がしてヤヴァイ…
コミュ障まではいかないけど、隠れ人見知りだから、どんなに楽しく過ごせても
帰るとどっと疲れてしばらく面接入れたくなくなる
まだ始めて三ヶ月目なのにダメだよなぁ…最近食事目当てになりつつあるわw
730:彼氏いない歴774年
12/04/20 07:52:21.20 MZyLTwuE
おいしいごはんがたべられたらいいね
731:彼氏いない歴774年
12/04/20 07:58:50.26 w1w2kOyk
>>702
気配りや奢りは嬉しいけど、他は同意だな。
前相談所で紹介された人がまさにそんな感じだった。
私がAKBが好きだと言ったらその日から毎日AKBのPVをYouTubeでみて
いちいち感想を毎日メールしてきたり、他の趣味にも必要以上に首つっこんできてうざかった。
732:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:07:00.86 vjzxOScd
パーティーで知り合いになり付き合ったと言うのは沢山聞くけど
結婚までいったというのはあまり聞かない
733:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:09:30.62 MZyLTwuE
つまり将来結婚ができたとして、自分がなんか趣味をもって旦那がそれにクビ突っ込んできたら
「コイツ、うっとうしいな」と思っちゃうわけね
734:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:17:23.51 vjzxOScd
出来たとして? だからあまり出来たというのを聞かない
見合いなら知り合いに何人かいるけど
735:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:22:27.90 SiI7t4A3
自分の時間欲しい人には向いてないねー、そういう人
でも知り合ったばかりの時期なら、話題作るために相手の趣味をちょこっと覗いてみるのは、
とっかかりとしては自然なんだけど
相手がめちゃくちゃ好みでもない限り、私でも鬱陶しく感じるだろうな
736:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:24:03.74 qCJV6hDV
婚活市場では以下の二つだとどちらの方が価値が高い?
①高卒20歳OL
②30歳女医
737:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:24:23.30 TFskdE2f
少なくとも、結婚相談所で、相手の「容姿」にこだわっちゃダメ。
まともな「容姿」でまともな人はいないと思ってイイ。
でも、殆どの人は「容姿」にこだわっちゃうから、結果的に成婚率が凄く低くなる。
738:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:42:02.72 9cm0NQ3j
私の周りはお見合いパーティ成婚率高いよ
20代後半~30代前半まで男女合わせて数組ゴールインしてる
っても、どの人もいかにも喪ではなく、普通にしてても恋人はできるような人が
出会いの一つとしてお見合いパーティを選んだだけって感じ
739:彼氏いない歴774年
12/04/20 08:51:07.37 vjzxOScd
30歳すぎたら出会いの問題だけじゃないもの
出会いの問題だけじゃない人が何度パーテイーに出たって無理
カップルになったって結婚までいかない
そうこうしているうちに35歳過ぎちゃう
相談員の話しやアドバイスが必要
そもそも晩婚って人の話を聞かないひとだもの
人の話を聞かないもの同士 同性で仲良しになったりで
ますます遅くなる
結婚している友人の話をきくべき
740:彼氏いない歴774年
12/04/20 09:01:00.93 abQRB1TF
皆さん他人に色々求めてるけど自分は求められてる事をできてる自信はあるの?
このスレは自分を棚上げにする人ばかりな気がする。
741:彼氏いない歴774年
12/04/20 09:12:38.82 65SXgkRB
そんなのみんなそうでしょで開き直り自己正当化するのが喪女
説教厨認定で厨の言う事だからスルーでおkにしちゃうのが喪女
742:彼氏いない歴774年
12/04/20 09:28:19.16 IAUeslV7
>>729
面接!と思わず人見知り克服と思ってのぞめば?
自分も昔から合コンとかその場は盛り上がるけど
家かえると賢者モードみたくなって続かなかった
婚活始めてからは、リア充はこういうとこマメに頑張って
人間関係を築くんだろうと反省したよ
何事も日々の小さな積み重ねが大事だよね
743:彼氏いない歴774年
12/04/20 09:37:32.35 IAUeslV7
自分>>702の男に近いタイプかも
共通の話題になりそうなのは見ましたよ~ってメールしたり…
今日はこのネタのおかげで会話続いたぜ!とか思ってたけど
人によっては鬱陶しいもんかな?
しかしそれ以外に話題がないのじゃよorz
744:彼氏いない歴774年
12/04/20 09:48:25.19 Zsci09wS
悩んでる人は、ここへいって勉強しておいで
喪女だがいきなりプロポーズされた
スレリンク(lovesaloon板)
745:彼氏いない歴774年
12/04/20 10:26:10.26 6Q9Zh/Px
>>738
ネット婚活より手早いし、効率的っちゃー効率的だよね。
メールの期間をすっとばして、会うところからスタートだし。
以前、ネット婚活してたけど、メールの雰囲気と実際の雰囲気って違ったりするから、イメージと違うってなることもあったりして・・・。
それだったら、実際に会った状態でスタートするパーティーの方がいいわって思った。
(まぁ、地方だったら状況は変わってくると思うけどね。)
746:彼氏いない歴774年
12/04/20 10:28:39.78 vjzxOScd
>共通の話題になりそうなのは見ましたよ~ってメールしたり…
そこまでは報告でしょ報告では深い話はできない
見てどうだったのか から話が始まる
747:彼氏いない歴774年
12/04/20 10:55:45.34 6cQxyI9O
>>745
>メールの雰囲気と実際の雰囲気って違ったりするから
あるあるすぎるw
誰かこの現象に命名してほしい
もちろん同じくこっちのメールの文面だって、あちら側には違った印象で受け取られているんだろうと思うと
メールのやりとりって難しい。
748:彼氏いない歴774年
12/04/20 11:01:45.29 sF74rSLW
でもメールは性格でるよ。特に男。
よっぽど取り繕ったりするのが上手い人でない限り確実に出るる
749:彼氏いない歴774年
12/04/20 11:07:12.02 6Q9Zh/Px
>>747
さらには、写真と実物がなんか違う・・・って事もあるよねw
メール内容をもとに自分で勝手に相手をいいようにイメージしちゃうからね~。
ネット婚活は、気軽に始められるし、沢山の選択肢から選べるっていう利点はあるけど、私にとっては非効率な婚活だったわ。
750:彼氏いない歴774年
12/04/20 11:10:25.02 6Q9Zh/Px
>>748
性格と雰囲気って別物だと思う。
性格がよくても、自分とは合わないっていうのってない?
751:彼氏いない歴774年
12/04/20 11:16:19.12 E4GbRPM/
>>720
そんな気遣い出来る人なら結婚相談所に来る前に相手見つかるでしょうw
よっぽど出会いの無い環境にいる場合等を除けばそういう人が集まる
所なんだよね、結婚相談所や婚活パーティーって。
男も、女も・・・・・
752:彼氏いない歴774年
12/04/20 11:57:28.87 vjzxOScd
>751そんな気遣いの出来る相手からは認められなかった男女という事だよね
では自分は向上に努力していくが 相手には肝要になるしかない
相手に厳しく自分が見えてないのが多すぎ
これを性格という
753:彼氏いない歴774年
12/04/20 12:27:35.04 yW9vWoSf
セガワロタ
754:彼氏いない歴774年
12/04/20 12:28:33.78 TWCg/khE
>>752
昨日の相談所の婚活歴2年のおばちゃんだよ。
あまりにもモテなくてヤケになってるのだね、そっとしておいてあげて。
755:彼氏いない歴774年
12/04/20 13:57:34.10 Xw9oB4Qy
結婚相談所でナイスガイを紹介されたら、あなたもナイスレディと思われている
欠陥品を紹介されたら、あなたも欠陥品と思われている
喪男を紹介されたら、あなたも喪女と思われている
紹介された相手に対する悪口雑言は、あなた自身の自己評価です
756:彼氏いない歴774年
12/04/20 14:05:04.98 HcsLcl2E
メールといえばなんで高卒は初メールでいきなり顔文字を使うんだろう。
今のとこ的中率100%で不思議だなと思う。
経歴を見なくても初メールで学歴が大体わかる。
文系理系もメールでわかるね。
理系はハッキリ言った時には驚くほど的確な返事が出せるのに、「新しい水族館ができたんですって!(行きたいです)」みたいな( )には全くの鈍感でズコーな返事くれる所が面白い。
文系は逆に曖昧さを巧みに使い、こちらの発言の意図もしっかり汲み取る。
あと、会った時気弱だがメールの端々に男尊女卑を感じる場合はどっちが真実なんだ!?
757:彼氏いない歴774年
12/04/20 14:10:38.91 HcsLcl2E
>>755
結婚相談所でナイスガイを紹介されたら、あなたは若いと思われている
欠陥品を紹介されたら、あなたは高齢と思われている
喪男を紹介されたら、あなたはもうすぐ高齢になる崖っぷちと思われている
紹介された相手に対する悪口雑言は、あなたの年齢の自己評価です
…が正しいと思う。若けりゃ底スペでもモテモテだよ。
758:彼氏いない歴774年
12/04/20 14:19:44.93 jt+yjHld
↓こんなの長澤まさみと森三中みたいなのとでは肩書きが同じでも全く異なる
両方とも、同程度で比べろってことか?(でも高卒OLでも大手と零細企業じゃまったく別物だぜ)
736 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 08:24:03.74 ID:qCJV6hDV
婚活市場では以下の二つだとどちらの方が価値が高い?
①高卒20歳OL
②30歳女医
759:彼氏いない歴774年
12/04/20 14:50:20.64 oBoTRONQ
そうともいいきれんな。
喪男でも女性慣れしていないフツメンはザラにいるし。
イケメンだけど上司や紹介者からのお見合いは嫌でネット婚活している人もいるよ。
760:彼氏いない歴774年
12/04/20 15:04:09.39 Xw9oB4Qy
>>757
あんた、理解が足りないわ
女の場合、若ければそれだけで高スペックなのよ
761:彼氏いない歴774年
12/04/20 15:20:36.13 Ducaq3g5
結婚相談所は年齢的に手遅れになってから駆け込んでくる女がほとんどだからな。
762:彼氏いない歴774年
12/04/20 15:25:15.38 kjbCZFeT
出会いがなくて悩んでるんなら、相談所なりパーティなり行ってみたらいいじゃない
そこに行ったけど自分には合わないって人は、また別の方法で探せばいいと思うなあ
たしかに、ムリヤリ出会いを求めて行くわけだから、人によっては「不自然な」出会い方
だと捉える人もいるだろうけど、案外すんなりとウマの合う人と巡り合える人もいるだろうし
763:彼氏いない歴774年
12/04/20 15:34:35.02 vjzxOScd
30~33歳の女性はほとんどと言っていいくらい早く決まっていくけど
34~は相手に対する依存度が高くて決まりにくい
かといって男も若いのを貰いたかったら自分も若くなきゃね
なんで30歳の女子が38歳の男と見合いせないかんの
手遅れになって駆け込んできた女は手遅れになった男とだね
764:彼氏いない歴774年
12/04/20 15:44:08.57 Xw9oB4Qy
まとめ
①とりあえず、早めに(若いうちに)行動する。相談所やパーティーに顔を出す。
②ルックスや年収ではなく、相性を重視する。相性のいい相手とは「一緒にいても疲れない人」を指す。
③理想の条件とは合わない結婚でも、それは「妥協」ではなく「先入観や偏見からの脱出」として解釈する。
④相手と縁がなくても、相手の悪口を言わない。落ちこまない。そんな暇があったら、すぐに次の相手を探す。
⑤結婚すれば、それだけで様々なメリットが受けられる(寂しくない・各種保険料が安くなる・住宅供給公社を利用できるなど)ことを忘れない。
765:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:10:22.73 jt+yjHld
>手遅れになって駆け込んできた女は手遅れになった男とだね
男は経済力や社会的地位で何とかなるだろ
766:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:13:25.68 w4hfk4GU
女は時限爆弾を抱えてるようなもんだからな。
どんなに足掻いても年とったら終了。
767:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:14:02.36 GRYkaVIE
そんな社会的地位があるまともな男がこんな結婚相談所に登録するの?
768:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:15:20.85 Xw9oB4Qy
そんなこと、言われなくても分かってる
女性の卵子は三十路から奇形が始まるけど、男性の精子は七十才ぐらいまで毎日量産されているからね
769:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:18:45.98 GRYkaVIE
皆普通にデートで会話できるの?
カフェで語り合っただけで緊張で手が震えるし目もチックが起きる。。
小中高大と女子校で就職した会社も女社員が9割で
まともに男としゃべれねーわ
770:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:26:42.44 6/FrootH
>>769
男親や親兄弟は居ないの?
相手が喪ブサでも緊張するわけ?
771:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:27:37.55 Xw9oB4Qy
>>769
会話しなくても疲れない相手になればいいのよ
自分を実際よりもよく見せようとする嘘から重圧が生じ、緊張してしまう
緊張で手が震えたら、そのまま「緊張して手が震えてます」と相手に言えばいい
772:彼氏いない歴774年
12/04/20 16:34:57.84 TWCg/khE
そしたらカフェは早々に切り上げてお散歩デートとかどうよ、気候もちょうどいいし。
面と向かって話だけするより、同じ方向見て景色見ながら会話の方が緊張しないと思うよ。
773:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:15:19.17 0MZOe/09
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】7
スレリンク(wmotenai板)
774:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:15:19.30 Aupkw4xQ
>>769
男が多い会社に就職すれば良かったのに
775:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:27:11.88 hTDlaGbO
>>764
と言っても実際には年収でしょ。
結婚した後に会社が倒産とかリストラされたら結婚続ける?
続けないでしょ。普通は離婚だよ。
776:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:35:23.80 TWCg/khE
>>結婚した後に会社が倒産とかリストラされたら結婚続ける?
>>続けないでしょ。普通は離婚だよ。
え?
777:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:38:14.19 Xw9oB4Qy
>>775
普通は離婚しませんよ
金の切れ目が縁の切れ目というような家庭で育ったあなたには理解できないかもしれませんが
人生は山あり谷あり
逆境の時にこそパートナーの有難さが身に沁み、共に支え合い、人として成長できる
778:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:44:23.25 hTDlaGbO
それなら今から普通に年収200万の人と結婚すれば?
人生山あり谷ありなんだから
逆境の時にこそパートナーの有難さが身に沁み
共に支え合い、人として成長できるでしょw
でも実際には年収200万の男はカス以下扱いw
779:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:49:19.62 dlD2MVbW
若い頃売れない役者面倒見てたけど楽しかったよ
ちなみに年収60万
780:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:53:23.59 w1w2kOyk
仕事何やっても続かなくて、しょっちゅう転職してる人なら離婚されてもしょうがないと思うけど
リストラされたから即離婚ってありえないと思う。
>>775はちょっと感覚ずれてるね。
781:彼氏いない歴774年
12/04/20 17:54:58.13 Xw9oB4Qy
可哀相な人なんですよ
782:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:00:19.02 sF74rSLW
>>775
貴女、自分が思い病気になった途端、旦那から離婚されても納得できる?
それと同じようなもんだよ?
783:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:01:53.93 hTDlaGbO
ハイハイw
正社員年収250万の男はそこら中にゴロゴロ転がってますよwww
拾ってあげれば?偽善者さん。
784:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:16:06.65 Xw9oB4Qy
>>783
偽善ではなく、愛情ですよ
あなたが地獄の淵から生還することを願ってやみません
785:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:23:52.65 kjbCZFeT
ようするに、もてない喪女を見下したい同族嫌悪の哀れな女が一匹紛れ込んでいるんですね?
786:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:29:01.42 DBQfMhX7
>>783
結婚しないでほしいね。その人がすごく可愛そう
ちょっとでも、ミスすると離婚されそうだし。
偽善じゃなく、実際250万で結婚してる人はごろごろいます。
うちの親もそうでしたし偽善で、結婚できるわけないだろ!
787:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:30:25.65 w1w2kOyk
年収250万がゴロゴロ転がってるって普段どんな男性とつるんでるの。
自分20代半ばだけど、まわりの男友達や兄弟、相談所の男性みても年収200万代とかいないんだけど。
300~400万が一番多い気がする。
788:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:33:23.60 SWAw+wHG
>>681
この意見は私の意見ではなくて、周りの人の意見を簡単な言葉にしただけですよ。
個人的に、性格がいいとか悪いとか抽象的な言葉は好きではないので使いません。
789:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:57:28.06 HcsLcl2E
783は変わってると思うけど、結婚できるもんならすれば良いと思うよ。
相手が可哀想っていうけど、相手は自分の意思で選んでるんだから仕方がない。
…できるだけ私をフッた男が783と結婚しますように!!
私はリストラされても支えてあげる気満々だったのにご愁傷様!って笑いたい感じで
790:彼氏いない歴774年
12/04/20 19:09:06.71 sF74rSLW
住んでいるところで違うでしょ?
都内とかだと低くて400万~だけど、田舎になると300万前後になるし。
もっと田舎だと場所にもよるけど、栄えてない町なら250万がゴロゴロいるのも頷ける。
だけどなんで同じ年収同士でなんでつるむと思うの?
>>787の同級生とかママ友の旦那さん、同じ年収なの?
791:彼氏いない歴774年
12/04/20 19:53:44.19 kjbCZFeT
不毛な話になって来たな…
792:彼氏いない歴774年
12/04/20 20:20:06.72 bEdOBS48
年収250万程度の男は早々に結婚を諦めるからね
余程の身の程知らずでも無い限り
その程度の年収で相談所に登録したりはしないでしょ
まあ、登録するだけの余裕も無いだろうけど
793:彼氏いない歴774年
12/04/20 20:23:32.02 kjbCZFeT
年収250万程度の男っていうけど、20代だったらそんなもんだと思うなあ
でも、結婚する人もいるし、相談所に登録する人もいるよ
>>792は、自身がえらい金持ちなんだな(と言ってもらいたいのだろう)
794:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:17:05.33 WHxL+cEP
>>787
ど田舎なんじゃないの
嫁不足だから若いうちに若い女と恋愛結婚しかないね
795:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:21:33.81 WHxL+cEP
>>755
小さい相談所なんかだと
メンバーのなかからだからもともと大した人がいなかったりする
そういうとこは高齢の医師が若い女紹介待ってたりで
永遠会員して今40後半とかありw
796:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:28:25.01 6kY8EvPY
女社員が9割ってどんな職場?
797:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:43:11.62 dH2oi1QM
【話題】既婚男性にハマる20代女性・・・女性「うちの職場も8割くらいは不倫してる。30代既婚者が一番人気で、その次が40代既婚」
スレリンク(newsplus板)
798:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:51:31.06 WHxL+cEP
自分はアラカンの超高収入金持ちがいいから40代は眼中ない
799:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:57:50.94 kjbCZFeT
平均収入ってよく言うけど、当事者同士が納得すれば低収入だろうが高収入だろうが
構わないような気がする。金目当てで結婚する人は別だけど
だから、積極的に結婚を考えている人は、自分からいろいろ動いてみたらいいと思うな
それぞれ人によって、合う婚活の方法ってあるだろうから
800:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:07:45.11 1ekk9r7m
結婚すること自体が目的じゃないよ?
手段が目的になっちゃあ意味ない
801:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:10:53.02 TFskdE2f
でも結婚相談所でも、結婚できる率は5%程度とか言われると、
若くも美人でもない喪女としては、なんか絶望的な気分になるね。
20人中、19人は結婚できないとか、凄い難関大学並だよ (´;ω;`)
802:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:30:40.29 MZyLTwuE
大した慰めにもならないけど、結婚相談所によっては月会費いくらの商売だから
何%結婚しようが会員が売れ残りになろうが別になんてことないんだよね
803:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:56:33.24 FRWPd9BZ
ドラクロワで面白そうな番組始まった!
婚活スペシャルらしい。
804:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:04:25.21 hTDlaGbO
>>801
男性側で結婚を諦める人&結婚に興味ない人が増えたのが原因でしょ。
このスレでも「奢るor割り勘論争」が何回もあったけど
年収300万の男性が結婚相談所に月1万払って
その上で女性に月2回、5000円×2を奢れると思う?
ハッキリ言ってムリ!そんな事したら
月20万手取り16万、ボーナス年2回60万のほとんどが吹っ飛ぶよね。
20~30代ならムリでしょ。
結婚相談所に金払って、女性とデートで奢る位なら貯金するでしょ。
上でも言ってるけど年収年収言う人は結婚ムリ!
共働きでお互い支えあうつもりが無いなら無理でしょ。
805:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:14:05.59 QIL6LiFH
食事でおごるとかわりかんとか確かに悩む
相手の年収400万前半らしい。私の先月の給料40万(手取り33万くらい?)で
自分の方が多そうだけどやっぱり相手の見栄とかもあるよね?
今のところその時の勢いでおごったりおごられたりしてるけど
806:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:17:31.31 DtBnV9an
>>804
いや、そもそも年収300万の男性なんか論外でしょ。
結婚後の生活が成り立たない。
807:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:22:41.69 WWAOl9MA
>>801
それは、結婚相談所に登録している人たちが妥協しないからじゃない?
ある程度お金を支払ってるから、自分の納得のいく相手じゃないとつきあいたくないって思ってる人が多そう。
正直、結婚相談所って本当に最後の手段っていうイメージだから、あまり好条件の人っていなそう。
そんな中でお互いえり好みしてたら、そりゃ成婚率も低くなるわってカンジ。
808:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:30:41.35 MZyLTwuE
あと5%が低い確率と思ってるようだけど、これも考えてようだね
宝くじを五十枚買って、三千円の当たりが入ってるのとだいたい同じくらいの確率だと思うよ
809:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:46:22.39 jt+yjHld
良い男じゃないと結婚したくないという気持ちは分からなくもないが
東大や京大じゃないと大学に行く意味がないと意地を通し結局
高卒になっちゃった奴みたい
まあそれも人生だろうが
810:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:50:21.06 QIL6LiFH
年収三百万じゃ生活成り立たないかな
喪の上に実家暮らしでぬくぬくしてるからよくわからない
811:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:50:43.38 2aGTz5lk
婚活はじめたばかりで、今度初めてパーティなるものに参加してくる
2ちゃんじゃ評判悪いし不安…
812:彼氏いない歴774年
12/04/20 23:54:57.54 iulgt8z7
>>804
年収300万で紺活しようと思ったら、実家に住んでないと無理だよね
だから、相談所に一人暮らし年収300万男性はまずいない
一人暮らしの経験もないから、家事できないし、本人もやる気がないのばっかり
共働きするんだから、家事を少しはやってもらわないと困るのに
「家事?家事は母親に任せればいいよ」って同居前提の発言を平気でする
条件に同居なし、と書いてあったはず、と問えば
「家事してくれるなら別居でもいいけど、僕は家事できないから」と答えてくる
支えあう気のある年収300万の男性は、私より容姿も性格もいい女性と恋愛結婚している
年収条件を300万にしても厳しい状況なのに、喪女が年収年収言っているのは笑えるよね
813:彼氏いない歴774年
12/04/21 00:13:02.73 iHZmpNeO
女の遺伝子にインプットされている3つのもの
1】命に代えてでも生む価値のある優秀な遺伝子を持った男なのか?
2】たとえ自分が死んだとしても、その子供をきちんと育ててくれるほどの、やさしい心を持った男なのか?
3】そして、それらをこなせるだけの資質とタフさを兼ね備えた男であるのか?
814:彼氏いない歴774年
12/04/21 00:33:43.35 r5NTCjOo
まあ女性から見る男性の年収300万円は男性から見る34歳の女性と同じだからね
815:彼氏いない歴774年
12/04/21 01:14:35.79 0G+pPvVL
片方は落ちるのが目に見えていて、
片方は上がる可能性を持ってるからな。
イコールにはならんな。
それだけが判断基準にならんのは承知してるが。
816:彼氏いない歴774年
12/04/21 01:17:26.36 g8Re8n1Z
それ男にも言ってあげるべきだよね。
相談所のアドバイザー仕事しろ。
40代で年収250なのに26歳に申し込んでくる男ってなんなの。
負け組すぎるから若い嫁もらって一発逆転でもしたいのか。
こちとら20代の500と交際してんのになびくか。
あと、相談所は休会してる会員を紹介するのヤメレ
なんか勧誘は必死なのに入会したら放置だ、会費払ったらもう用済みですかそうですか。
まだ入会してない方は成婚料がある所がオススメだよ。
817:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:18:16.21 /nrraila
年収とか職業とか婚活だと条件が大事って言うけどさ、やっぱり愛のある結婚がしたい
パーティーで会った人が公務員で学歴もルックスも申し分無いし優しい人だったし
他の細かい条件も完璧だったのにどうしても好きになれなかった
好きになる人って一時間も話せば好きになるよね
自分でもびっくりなのは条件良いのに断って全く後悔が無い!
100kgオーバーのデブサで良くも悪くも理系脳の人好きになったけど周りの反対でダメになった時は激しく後悔したのに
818:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:22:52.74 /nrraila
>>805
自分は会計の時細かいのが無いからって言ってわざと多めにお金渡して反応を見るよ
819:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:36:59.63 z9k8/CCK
>40代で年収250なのに26歳に申し込んでくる男ってなんなの。
>負け組すぎるから若い嫁もらって一発逆転でもしたいのか。
>こちとら20代の500と交際してんのになびくか。
素朴な疑問ですが、既に20代年収500万の良い彼氏がいるのに
どうして結婚相談所なんかに入会しているんですか?
今付き合っている彼氏に失礼じゃないですか?
人間性を疑いますね。。。。
820:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:38:22.50 z9k8/CCK
↓この人ね。。。。
816 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 01:17:26.36 ID:g8Re8n1Z
それ男にも言ってあげるべきだよね。
相談所のアドバイザー仕事しろ。
40代で年収250なのに26歳に申し込んでくる男ってなんなの。
負け組すぎるから若い嫁もらって一発逆転でもしたいのか。
こちとら20代の500と交際してんのになびくか。
あと、相談所は休会してる会員を紹介するのヤメレ
なんか勧誘は必死なのに入会したら放置だ、会費払ったらもう用済みですかそうですか。
まだ入会してない方は成婚料がある所がオススメだよ。
821:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:39:19.14 OHtqPLUD
>>807
結婚相談所も、さっさと結婚されて退会されるより、長く会員になってもらったほうが儲かるもんね。
アドバイザーなんて、入会させる時は一生懸命だけど、入会した後は放置だもん。
入会金と会費は安くて、成婚報酬型の結婚相談所の方が、アドバイザーも結婚させようと一生懸命になる。
まあアドバイザーが一生懸命説くのって、理想で凝り固まった女に現実の厳しさを説いて、如何に妥協させるかってところなんだけど。
同年代で、年収平均以上、容姿平均以上、性格に問題なし、とか言ってると、確かに5%もいないだろうけどね。
822:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:55:50.05 fgl7NIqT
金の亡者な寄生虫ばっかり。
そりゃ成婚率は低いわw
823:彼氏いない歴774年
12/04/21 03:34:16.62 g8Re8n1Z
>>819
文章が下手でゴメンね。
交際相手は相談所で出会ったんだ。
>あと、相談所は休会してる会員を紹介するのヤメレ
↑コレ私の事。私は交際が始まってから活動休止の手続きをした。
相談所に付き合っても成婚するかどうか決まったわけじゃないから退会じゃなくて休会にした方が良いと言われてね。
でも相談所は休会してる私のプロフを40代爺に送付→申し込み来た。
824:彼氏いない歴774年
12/04/21 03:39:39.69 GY9YVzYL
>>815
病気だから、ずっと言いつづけるよ
ま、そのたびに訂正は必要だけどw
825:彼氏いない歴774年
12/04/21 03:42:57.77 GY9YVzYL
>>809
要は学歴に価値を置いてない
=
結婚に価値を置いてない
826:彼氏いない歴774年
12/04/21 04:40:53.81 DsTtDPH8
男性に責任転嫁するの、そろそろ止めない?
あんたがモテないのは、あんた自身の問題でしょ
ハゲや貧乏人と結婚するぐらいなら独身のほうがマシ! なんて、かなり痛い発言だよ
ハゲや貧乏人ぐらいにしか相手にされないと自白してるようなものだし
いくら男性にモテなくても、目糞が鼻糞を嗤うような発言は止めたほうがいいよ
顔だけでなく精神まで醜いなんて救いようがないよ
それでは、結婚しようとしまいと幸福になんかなれっこない
827:彼氏いない歴774年
12/04/21 05:24:34.05 fgl7NIqT
うるさいなぁ。ブス!
828:彼氏いない歴774年
12/04/21 05:29:47.62 +dTKFVJK
情けない男がふえたね
それが非婚化の原因だと思う
829:彼氏いない歴774年
12/04/21 05:32:12.15 OHtqPLUD
>>826
自分の年齢や容姿を省みて自分の市場価値が低いのはわかってるから、相応の価値の相手しか選べないのは自覚してるよ。
自分の市場価値には見合わない、フツメン・平均年収の男性なんて望めないのは理解している。
でも、相応の価値の相手を選んで結婚するか、独身のままでいるか、それくらいの選択の自由はあるはず。
830:彼氏いない歴774年
12/04/21 05:40:13.57 DsTtDPH8
>>829
誤読してるよ
自分がモテないからといって、他人(男性)を貶すのはミットモナイから止めようと言ってるだけ
相手を選ぶ自由は誰にでもあるよ
誤・・・私が結婚しない(できない)理由は、私の周囲の(私が紹介される)独身男が低スペックだから
正・・・私が結婚しない(できない)理由は、私が低スペックだから
831:彼氏いない歴774年
12/04/21 06:35:07.96 3mzHi9Ev
ここは残念な女性ばかりな様だけど
一発逆転狙うよりも
結婚は諦めた方が幸せになれるんじゃないの?
832:彼氏いない歴774年
12/04/21 06:43:20.44 EbeFdshV
幸せは、努力してつかみ取るものです。
諦めずにがんばりましょう。
833:彼氏いない歴774年
12/04/21 06:51:40.68 DsTtDPH8
つかみ取るようなものではないと思うけど、努力は必要ね
どうせ頑張るなら、パートナーと協力して支え合ったほうが効率的
834:彼氏いない歴774年
12/04/21 06:52:14.11 +dTKFVJK
上昇婚が最後の砦w
835:彼氏いない歴774年
12/04/21 07:08:24.13 32OBORIb
>>816
相手もダメ元じゃない?
慰謝料と同じで要求するならいくらでも構わないんだし。
リストの上から順番に申込みしてるのかもよ?
それに素敵なおじ様かもしれないじゃない?
てかあなたは何歳で年収がいくらでそんなに偉そうに言ってるの?
今、一時的に20代500万と交際してるだけで自分が同じレベルになったつもりなの?
社長の愛人が社員に威張ってるみたいに見える。
私だったら20代でチャラチャラしたのよりだったら落ち着いた30代後半を選ぶよ。
男も女も「若い人は苦手」って人は沢山いる。もちろん年相応の落ち着き等が必要だけど。
836:彼氏いない歴774年
12/04/21 07:18:10.63 +dTKFVJK
日本語か仏語でおk
837:彼氏いない歴774年
12/04/21 07:48:18.34 iFlXDUpx
>>796
コルセンとかエステとか
838:彼氏いない歴774年
12/04/21 08:14:32.53 iFlXDUpx
>>835
26に申し込む40代年収250が素敵なおじ様である可能性が少しでもあると思ってんのか?w
だったらお前が結婚してやれw
839:彼氏いない歴774年
12/04/21 08:30:57.83 32OBORIb
>>838
少しでも「もしかして?」とか色んな可能性考えないの?
転職したてかもしれないし、事業始めたばかりかもしれない。
真面目に勤めてたけど、倒産あるいはリストラされ、ようやく勤め先見つけたばかりとか。
実績と実力があるなら年収なんてすぐその地域の普通レベルに追いつく。
実績と実力のある40代は転職しても仕事の段取り覚えるのが早いよ。てか器用。
20代で500万と交際してるなら、現時点でお断りするのは仕方ないけど、
ああいう物言いはどうかと思う。じゃあ自分はどうなのかと…
少し余裕があるのであれば一度会って話してから判断するのも良いと思う。
だいたい40で250万って何か事情がある事の方が多いでしょうに…
単にだらしないとかどうしようもない男と決めつけるのもどうかと思う。
840:彼氏いない歴774年
12/04/21 08:45:47.88 dU1BnyOM
相談所なんてまずは条件ありきでしょうに。
わざわざ条件悪い相手に「もしかして」とか「事情があるのかも」なんて
考えてる暇なんてないと思うよ。
841:彼氏いない歴774年
12/04/21 08:51:02.84 tdbJR/v9
自分に厳しいレスだなあ
842:彼氏いない歴774年
12/04/21 09:31:05.30 OHtqPLUD
自分の条件が悪いと、相手も条件の悪いのしか来ないよ。
というか、条件の良い人とも合うことはできるけど、まず断られる。
だから条件の良い人ばかり絞って狙ってると、面接回数が無駄に増えて、結局実らない。
843:彼氏いない歴774年
12/04/21 09:39:20.97 MXha5i5j
>>835>>838って、おもしろいね
だったらあなたがそういう人と結婚したら?
相談所までいかなくても、パーティーやネットですぐ見つかるよ
844:彼氏いない歴774年
12/04/21 09:44:53.34 jtSPSJ0q
>>842
それ本当だよね。
結局自分と同等の価値のある人しか上手くいかない。
つくづく実感したわ。
845:彼氏いない歴774年
12/04/21 09:59:45.42 o09G9NGx
リアの友達の紹介で、今日ディズニーグループデートしてくる!!
846:彼氏いない歴774年
12/04/21 11:09:14.81 g8Re8n1Z
>>835
あー、無差別申し込みか…それはあるのかも。
こんな悪条件じゃ断られまくりだろうし、片っ端から申し込みしてたのかもね。
確かに私自身は高収入じゃないけど、20代500の目に留まるだけのポテンシャルは有るって事だよ。
付き合う相手は鏡、同レベルって言うし、年収だけなら段違いだけど総合力は釣り合ってるのでしょう。
もし破局してもまた同レベルの人と付き合うよ。
相談所に入会して以来連勝してるからどんどん要求が上がっちゃって。
チヤホヤされ過ぎて感覚がマヒしてるかもしれんが、実際に選べるのだから選んで良いと思ってる。
847:彼氏いない歴774年
12/04/21 11:13:47.72 OHtqPLUD
>>844
そうね、断ったり断られたりするうちに、自分の為替相場みたいな価値が見えてくるよ。
どんなレベルの人なら受けてもらえるか、どんなレベルの人には断られるか。
受けて貰えるレベルの人を自分も受け入れられるようになれば、いいんだけど、
やっぱり自分のレベルを反映する人だから、レベル低いんだよね。
この人と、ゆくゆくはキスしたり肌を重ねたり、したい? と考えると踏み込めない。
848:彼氏いない歴774年
12/04/21 11:16:20.28 tXk69iSf
パーティーでカプった人と面接してきた
面接の間、言動だけでも可愛い女の子を演じてきたけど疲れたよ
でも、来週また会う約束できたから良しとする
849:彼氏いない歴774年
12/04/21 12:00:54.19 fgl7NIqT
連勝www
そういうのは結婚してから言ってごらんw
実際は捨てられまくってる癖にw
850:彼氏いない歴774年
12/04/21 12:47:30.73 g8Re8n1Z
>>849
いや、まだ本交際一人目だから捨てられとかは無い。
面接して付き合おうって言われる率が今のところ10割なだけ。面接は7人した。
途中までいい感じでもいざ告白されると本当に彼でいいの?嫌!となって逃げまくってたけど、7人目でやっと納得できる相手見つけた。
そういう煽りは嫌いじゃないよ、半年後にプロポーズされたら盛大に自慢しに来てやんよw
相談所入ってから今までの喪人生って何だったの?ってくらい可愛い可愛いとチヤホヤされる。
やっぱ20代は有利なんだな。若いというだけでモテる。
でも相談所の外では相変わらずモテないw
851:彼氏いない歴774年
12/04/21 13:17:37.71 OHtqPLUD
>>850
結婚相談所とかに行ってない普通に可愛い女性が、若いころはモテモテでチヤホヤされて、
感覚麻痺して自信過剰になて要求が上がっちゃったけど、結局若いころ結婚できなくて、
30代になってもその感覚が直らずに自信過剰のままで、独身まっしぐらの女性も見ているから、
そうならないように注意。チヤホヤされて天狗になると、周りから見ると痛い人になる。
謙虚な気持ちでいられるように努力したほうがいいよ (´・ω・`)
852:彼氏いない歴774年
12/04/21 13:28:42.90 +dTKFVJK
>>850←こいつの場合、仮に結婚できても加齢とともに飽きられて捨てられそうじゃね?
853:彼氏いない歴774年
12/04/21 13:42:16.47 FB+VMNfn
さっきヤフーパートナー登録してみたけど、メール30件とかきた…なにこれ…
854:彼氏いない歴774年
12/04/21 13:51:30.84 uHeo0Fdr
条件だけで選ぶと、結局ダメになるのかなぁと思った1例を。
知っている開業医♂40歳(ルックスは良くない)が、御母堂がガンの末期になってしまった。
理由がそれだけかどうか知らないが、その開業医は結婚、ほどなく御母堂は亡くなった。
…で、離婚。結婚生活は1ヶ月。開業医・相手親介護も不要という「好条件」なのに。
自分は仕事の連携先として、その開業医を知っているのだが
まぁ神経質で傲慢。
「きっかけは、親の死に目だったけれど、縁あってお嫁に来てくれたのだから
ゆっくり仲良くなっていこう」なんて情のあるタイプではない。
お嫁さん側もおそらく「条件はよかったけれど、こんな人はイヤ」と見切ったのだろう。
誰かが書いていたけれど「愛のある」結婚って、大事よホント。
855:彼氏いない歴774年
12/04/21 14:05:21.52 93TCdcX5
>>854
まるでその医者の男性が悪いみたいに書かれているけど
「開業医・相手親介護不要(すぐ亡くなる)」に飛びつく女性の人間性ってどうなのかなぁと。
856:彼氏いない歴774年
12/04/21 14:16:19.37 uHeo0Fdr
>>855
たしかに、女性側も情があったか「?」ではある。
でも逆に「条件」だけで飛びついた女性だとしたら、結婚生活は続けるんじゃないかなぁ。
857:彼氏いない歴774年
12/04/21 14:28:50.13 107ySJLg
夏頃に結婚相談所入ろうと思ってるんですが
母子家庭ってやっぱ嫌がられますかね?
年齢は23歳です
858:彼氏いない歴774年
12/04/21 15:02:51.36 VAEZfInu
>>850
この人、性格かなり悪そう
859:彼氏いない歴774年
12/04/21 15:23:59.54 W43+Ob1Q
母子家庭なら親の躾はされていて、家事全般できることが条件だと思います。
苦手な家事は、克服しとくといいよ。
860:彼氏いない歴774年
12/04/21 15:24:07.85 ZfnMOITj
>>857
自分も母子家庭だけど、まったく問題ないよ。
ただ婿とりとなると若干不利になるね。
861:彼氏いない歴774年
12/04/21 15:40:01.00 Onaje5n7
性格悪そうと言うより喪女板に喪女を見下しにきてる低レベルな自称モテ子なんじゃないww
862:むすくん
12/04/21 15:53:17.72 iUAqhGXJ
結婚決まってから自慢しにくるんだな!!!!
863:彼氏いない歴774年
12/04/21 15:54:48.76 mcQ0FRQC
いやいや
せめて金婚式迎えてからじゃないとね
864:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:15:25.39 DsTtDPH8
金遣いが荒くなければ、男性の学歴やルックスなんてどうでもいいという女性が増えてますか? 本当に?
■結婚する際に妥協できる彼氏の○○ランキング
1 学歴 10043票
2 ルックス 5743票
3 年齢 4490票
4 センスの悪さ 4060票
5 趣味 3108票
6 年収 2211票
7 性格 627票
8 価値観の違い 493票
9 金銭感覚の違い 412票
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
865:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:16:41.22 Ug3bhriD
850は今まで全くモテず、相談所入った途端モテまくってて嬉しくて堪らないんだろう。
2ちゃんでくらい自慢させてやれよ…。
友達に「彼氏今まで一度もいたことないけど、結婚相談所ではモテまくりなんだよw」
などと言える訳ないし。
いいじゃん、そっとしておいてやれよ。
合コンや同僚、その他紹介で恋愛→結婚は無理だと悟り、
20代で相談所に登録した850はある意味勝ち組だろ。
866:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:18:16.02 iHZmpNeO
・内閣府は20日、「男女間における暴力に関する調査」結果を発表した。
それによると、結婚したことがある女性の32・9%が、夫から身体的暴行や
精神的嫌がらせなどDV(家庭内暴力)被害を受けた経験があることが分かった。
被害女性の41・4%は周囲に相談しておらず、子どもへの配慮や経済的不安から
泣き寝入りするケースが目立っている。
だって、(笑)ご愁傷様
867:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:20:47.44 98F02Rw0
>>866
100人いて33人もDVにあってるの?結婚て何よ?恐ロシアw
868:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:21:15.04 H+X6hywN
Yahooパートナーって恋人探しかな?
Yahooパートナー登録してるんだけど、いまいち気持ちの持ち用が解らん
869:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:35:11.31 QUjwHgKC
結婚は=幸せへのゴールではない。一緒に幸せになろうというパートナーと分かち合う入り口である。条件は人を引きつけるが…気持ちを分かち合うまで長くはもたない…何が長くもたせるのか?相手から得ようとするよりも、自分が何かを与えようとする愛である。
870:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:48:33.72 Tfh4Lf75
>>857
母親を捨てられるなら問題ないだろうが無理なら断られる。
871:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:49:37.41 cE6RQSq6
>>839
普通に知り合って40代250万なら
何か理由がある場合も有るだろうけど
わざわざ結婚したいと思い立って登録した人でしょ。
変。
婚活するとわかるけど、フツーーーーーの男は
経済的に安定してから相手探しするよ
250万で、それでも結婚したい!20代に申し込む!
これはね、世の中読めてない。
空気も読めてない。でもセックスしたい、ご飯作ってくれる
話し相手の若いねえちゃんが欲しい
そんだけだよ。
872:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:52:19.32 GY9YVzYL
皆さ妥協したときに何だけは譲れないのかそれだけを決めてコン活すればいいよ
美人がいい
若い女がいい
子供が何人産める女がいい
家柄がよいのがいい
共働きがしたい
何か1個だけにこだわることにする
これ全部とかになるともう一生独身決定に近い
873:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:52:25.12 cE6RQSq6
>>857
23歳?
あなたが美人で、お母さんが特に問題がなくて
相手がジジイでもよければ全く問題ない。
普通に20代30代の無難なイケメン・年収600万以上とか狙いなら、
顔と体と性格次第かな
23歳なら強い武器だよ
今のうちに結婚しときな
お母さんも安心だよ。
874:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:55:07.50 GY9YVzYL
お母さんも安心だよwwwwww
875:彼氏いない歴774年
12/04/21 17:06:03.94 OHtqPLUD
>>871
それ言っちゃうと女も、35歳過ぎのブスは若いイケメンを狙っちゃいけないってことになるよ。
年齢を戻せないのと同じように、努力したって経済的に安定するものじゃないしね。
身の程知らずの申し込みをして断られるのは当然と思うけど、
だからって人格まで否定するのもどうかと言う気がする。
まあ、身の程知らずのアタックをして「ブスなババアが性懲りもなく会いに来やがった」とかって
イケメンに影で笑われてるとは思うけど…
876:彼氏いない歴774年
12/04/21 17:24:51.95 ATvFo3jc
>>857
↓の基準を見ると君、ダメそうだよ
--大基準--
●父親不在の家庭育ち……大多数の母子家庭及び父性が欠如した状態の家庭で育った
●専業主婦なのに家事が下手orやらない……専業主婦志望者でその状態を含む
●宗教熱心……カルト信者、新興宗教を家族で盲信しているケース含む
●障害・子供に影響する病気……メンヘル、不妊または遺伝病、身体障害、
知的障害を包括する大きな概念
--中基準--
●男からDV・ストーキングに遭った経験あり……加害男1人につき1つ該当
●浪費家……買い物・ギャンブル他
●男遍歴が多い……5人超、短期しかつき合いが続かない、途切れないなど
●専業主婦当然視……喰わせてもらうのが当然と思っている
●正社員未経験……契約・派遣社員を除く
●親族の誰かと極端に仲が良い/悪い……血族、姻族を問わず1人につき1つ該当
●政治思想全般がGL利用者と合致しない…ネトウヨ含む
--小基準--
●車の運転が下手orできない……大都市を除く
●貯金が出来ない……貯金額年収10%未満
●兼業主婦の場合で家事が下手orやらない……兼業主婦志望者でその状態を含む
●家族が大基準該当……1人につき1つ該当
●他人の話やTVに騙されやすい/影響されやすい……結婚詐欺師等の犯罪者やホストに
騙されて散財したり、韓流やジャニオタに影響されて家庭を顧みないケースが含まれる
--緩和基準--
●正社員経験は無いがそれ以外の就労経験が継続して1年以上ある→
社会経験が無い女は、いざと言うときに経済的にも人間的にも不安がある。しょっちゅう職を
変える女は嫌なことがあるとすぐ逃げ出すダメ人間の可能性がある。正社員等を1年以上継続
した場合は当然該当する。
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★19人目の女
スレリンク(tomorrow板)
877:彼氏いない歴774年
12/04/21 17:27:16.04 32OBORIb
>>875
まさしくブーメラン。
自分だって20代なのに相談所入るまでは縁がなかったのに…
変と思う事が悪いのではなくて、その物言いが悪いんだよね。
表面やスキルを磨く事も大事だけど、内面を意識的に良くしていくのも大事だよ。
でないと何かの時に失言したり、相手をドン引きさせる行動を自然と取ってしまう。
もしかして結婚してしまえばこっちのもの!と思ってる訳でもないでしょうに
878:彼氏いない歴774年
12/04/21 17:55:35.56 g8Re8n1Z
>>865
850だが正解だよw初めての大フィーバーで浮かれてる。
ちゃんと手の届く範囲内で相手を決めたし、余裕ぶっこいて食いっぱぐれとかはしないです。大丈夫。
みんな、okくれる人が自分のレベルだと思って!と言うけど悪い場合にしか使わないの?
20代500がゴロゴロ落ちるからそれが私のレベルだと思っただけなのに。
不満言う人には、付き合ってる相手が同レベルよ、わがまま言うな!って叩くのに
今度は、付き合ってるからって同レベルと思うなよ!って言うの?
調子に乗ってるから滅茶苦茶な交際してると想像するかもしれないけど
実際は交際相手のことは凄く尊敬してて大切に扱ってるよ。ちゃんと仲良しだよ。
私も性格は悪いけど、人が成功したと聞いて「ダメになるんじゃない?」「そのうち終わるに決まってる」と言うのも大概なのでは。
確かに浮かれた奴が鼻につくのはわかるけども。
じゃあアナタ性格良いですか、どんな人と交際されてますか?男に私とアナタどっちを嫁にしたいかジャッジさせたら勝てるんだね?と思うんだが…
普通に助言してくれた人にはありがとう。優しいからすぐ相手が見つかるだろね。
879:彼氏いない歴774年
12/04/21 18:31:21.12 2jajtWuK
誰か知り合って二ヶ月で放流されそうな私をなぐさめてくれ・・
880:彼氏いない歴774年
12/04/21 18:53:31.41 olSMTsNV
>>878
上手く行かないなんて言ってないよ。
鼻息荒くなってて恥ずかしいね、とは思うけど。
881:彼氏いない歴774年
12/04/21 18:54:41.19 32OBORIb
>>878
はっちゃけって怖いから気を付けてくれ。
別に失敗すればいいなんて思ってないし、他人ながらも上手く言ってほしいと思うよ。
そしてここで報告して、これから挑戦する人にアドバイスやら勇気を分け与えてほしいよ。
ただなんで叩かれたかは理解してほしい。
>40代で年収250なのに26歳に申し込んでくる男ってなんなの。
>負け組すぎるから若い嫁もらって一発逆転でもしたいのか。
>こちとら20代の500と交際してんのになびくか。
これだけ見たらあなたは結婚しても旦那がリストラされたら離婚するタイプって言われるよ?
もしくは責めて責めて自殺なり廃人に追い込むとか…
結婚すれば大きな山や谷は必ずくる。
オリンピックみたいに四年に一度くらい来ると思ってもいい。
相談所じゃ有り得ないが、世の中には40代と20代の夫婦なんてそんなに珍しくもない。
結婚するまでが幸せじゃなく、結婚してからも幸せになれる様に頑張ってね。
皆に勇気を与えて下さい。
882:彼氏いない歴774年
12/04/21 19:11:17.52 32OBORIb
私の近所の人で若い時から地味で真面目な女の子いた。
一度半年くらい男と付き合ったらしいけどうまくいかなくて、それ以来弱冠男不信。
転職先で同い年の男と出会い、この人がまだタバコ、酒、ギャンブルやらない、スポーツマン。
決してイケメンではないが昭和のいい男って感じだった。
これまた性格が良くて、その彼女を猫可愛がり。ラブラブのまま5年交際し結婚した。
ちなみに女の方は決して美人ではなく、人見知りで性格も顔も少し陰気くさい感じだった。
結婚十年目
旦那は大手に引き抜きされ年収も上がり、男の子と女の子にも恵まれ絵に書いたような幸せ家族。
だった筈なのに、好奇心で手を出した出会い系サイトで沢山の男にもてはやされ浮気三昧を始めた。
旦那は浮気を発見する度に彼女を正して再構築してたけど、五回目の浮気で一回り年下の男にぞっこんになり、
そのまま子供を捨てて離婚し、上京した。
いままで地味だったせいか、たかが出会い系ではっちゃけた悪い例。
少し>>878が重なって見えたから余計な事を言ってしまった…申し訳ない。
旦那さん、外でも笑顔を絶やさない人で、いつも子供と三人で楽しそうに買い物してる。
子供達も僕が右手、私が左手繋ぐ~みたいにベタベタしてて微笑ましい。
誰か良い人と縁があればいいな…バツイチ子持ち×2では無理かな?
883:彼氏いない歴774年
12/04/21 19:37:19.76 OtoSYS8U
ここは愚痴を吐いたりするところだけどさ、
順調にいってるときぐらい
汚い言葉とか他人を貶めるようなことを書き込んだりしないほうがいいと思うよ。
884:308
12/04/21 19:37:27.21 /3XVCa6m
大学卒業して相手も就活大成功で順調
スペックも自分にはもったいないくらいだけど
相手の実家暮らしになりそう…
「嫌なら実家近くに家建ててもらうけどどうする?」って言われたけど
「そうして!!」なんて言えない…どうしよう…
885:彼氏いない歴774年
12/04/21 19:38:52.20 /3XVCa6m
なんか名前ついちゃった?治ったかな?
886:彼氏いない歴774年
12/04/21 19:46:31.95 g8Re8n1Z
みんな全然嫌な人じゃなかったね…ごめんなさい。
大丈夫ですよ、リストラされても手放したりしません。本当に好きだから。
いつも「この人となら苦労しても納得できるか?」を基準にしてるから。
交際相手はどう見たって素敵なのに「本当に僕でいいのですか?」「ついて来てくれてありがとう。」と仰ったんですよ
なんて思慮深くて立派な人なんだろう!私を大切にしてくれてる!あなたに付いていきます!って感激してしまって。
だから40代の人には、年の差も凄くて250しかないのに能天気に申し込んでくるなんて無責任な人なんだわ!私が不幸になる可能性なんてお構いなしか!お前になんか尽くすものか!と思ってしまって。申し訳ない。
>>857
私なんて母子家庭どころか一家離散です。
絶対に大丈夫です。
苦労した分だけ、人生には受難の時もあるんだって心構えができてるし強いよ。
若いうちに決断して賢いし、幸せになれる!
887:彼氏いない歴774年
12/04/21 19:58:50.65 NPJjKkbi
>>886
その40代の人がそんなに憎い?
その人にどうなってほしい?
888:彼氏いない歴774年
12/04/21 20:36:20.14 lbRtn4VY
>>886
キモーイ。
なんかアンタ超不幸になりそうwww
結婚したら超DV男と判明して殴られまくったりしてねw
889:彼氏いない歴774年
12/04/21 20:59:36.20 32OBORIb
>>887
少しはっちゃけたんでしょ?若ければいくらでもあることよ。
本人も申し訳ないと言ってるんだし…
昔一緒に仕事していた人で、いわゆるヤリマンの子が何人かいたんだけど
1人は25歳で42歳の散らかり禿を婿い貰った。そしたらこれが上手くいく上手くいく…
チャランポランだったのに子供3人も産んで今でも夫婦仲良し。今では子供のPTA会長。
旦那さんはスーパーのパートだよ?
もう一人もお昼休みに赤裸々に男とのセックスの話をする人だったけど
24で38歳の男と結婚して今でも大変、仲が良い。
ヤリマンって皆ではないけど、かまってチャンなのが多いから
40前後の男だと20代女を猫可愛がりするから安心するのかもね…
こういう相性もあるのだとその当時感じたよ。
890:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:06:06.43 eX2qhp0g
>>886
40喪男キメェw恥をしれ!ってのには超同意
私も随分長くこのスレにいるから、その間に面接で会ったムカメンはここでこき下ろしたし
喪には勿体ない高スペの交際相手の事をJJぎみに書いたり
婚活でのプチモテ自慢から、服装などの上から目線のアドバイスも何度もした
リアルじゃ聞いてくれる人もいないし、ここは人多くて何かしら反応あって楽しいからね
だからあった事、思ってる事書きたい気持ちはよくわかるよ
これからはそれら全てを同時に書くんじゃなく、スレの流れを見ながら小出しにしていくといいよ
顔も知らない掲示板の相手でも叩かれたらストレス溜まるし凹むでしょ?
結婚したら他人の顔色伺う機会はもっと増えるだろうし
何を言ったら反感買うかいい機会だから学習するといいよ
彼とも上手くいくといいね
ケコンまで行ったらまた報告してに来てね
貴重な成功例は参考になるし聞きたいよ
891:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:10:45.29 V7lht4j9
相性というか…
難あり女と難あり男
お互い大事にしあってそりゃ満足でしょ
892:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:46:32.88 z9k8/CCK
この人、何言ってるの?w 馬鹿じゃないの?
828 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 05:29:47.62 ID:+dTKFVJK
情けない男がふえたね
それが非婚化の原因だと思う
893:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:55:05.98 jtSPSJ0q
こないだお見合いした人と交際することになり、今日会ってきたんだけど
年収350万で1人暮らし、車持ってると言うので会社から家賃補助が
出てたりするのかと思って聞いたら出てないっていうからビックリ。
「でもちゃんと貯金できるよ。服とかほとんど買わないし」って言うから、
更にビックリ。実家住まいの自分は身が縮む思いがした。。
服は通販+ユニクロらしいけど、決してダサいわけじゃない。
お酒も飲まないし、タバコも禁煙中(3か月目)。
話してて楽しいしもっと相手を知りたいと思う。
お見合いでこんな人に会うの初めてだよ。来週が楽しみすぐる。
894:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:58:03.58 a3vCdFTh
>>886きめえからもうレスすんなよ
895:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:00:25.77 61kzJ5YT
二人とも斜め上見てたら目が合うはずがない
そういうことなんでしょ?
896:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:18:02.82 JpyG3RGY
お前らいい加減にしろ!!
あぶれブス女どもがぐちぐちぐちぐちと!!
しょうもないことしてる暇あったら家の周り走ってこい!!
897:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:23:04.10 +XGZIXk5
g8Re8n1Zがすっごく性格に難有りなのは理解した…
思い込みというか、我が強くて自分は悪くないと思っているタイプだね
こういう人には何を言っても無駄
さすが一家離散した家庭で育っただけある、しっかりと育ちの悪さが性格に現れている
育ちは自分では選べないから可哀相だと思うけど、どうしようもないから
実際にこういう人がいると関わらないようにフェードアウトしてる
898:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:26:33.55 NPJjKkbi
40代で250万しかない人はどんな仕事してるんだろう
派遣かな
899:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:59:03.89 12azci/r
ここの女性に聞きたいんだけど身長どれくらい?
やっぱり高身長の方が売れ残ってるのかな。
低身長の女の子の方が有利だよねたぶん。
男の人で売れ残ってるのは身長低い人が多いらしいからその理屈で言うと
そうなるのかな。
900:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:11:28.83 YSWnujkQ
>>899
私は159cm
ただ、プロフで170位の人と並ぶとほとんど変わらない。
今の所、一度会ってからから次の誘いが来なかったことはない。
ここで言う戦歴だと全勝でいいのか?
まだ6人しか会ってないけどw
901:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:13:32.26 1FbChmMo
勝ち組に嫉妬するのも疲れた今日この頃
みんな元気だなあ いい人見つかるって~
902:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:17:20.72 z9k8/CCK
>>899
身長のせいにしていない?
鏡で顔をよくご覧
903:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:22:19.69 Ug3bhriD
>>901
この板にまだいる時点で全員負け組みだよ…。
真の勝ち組はこの板にはいない。
つか、恋愛市場真っ盛りのこの時代において、相談所に登録してる時点で負け組み。
でも、それでも結婚できないのはもっと負け組み。
904:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:25:44.00 16RUwTpD
>>899
男だけどマジレスさせてもらうとそれは絶対にない
女の重大な勘違いに背が高いともてないというのがある
これはもてないというのではなくて多くの男が
「背の高い女はもっと背が高い男を好むだろうからアタックしても失敗しそう、最初から相手にされないだろう」
という思い込みを持っていることによる。結果的に男がいいよる機会が減る
逆に小さい女ならそういう失敗しそうって思い込みが減るぶん男のアタックが背が高い女より多い
その結果性交機会が増えてできちゃった結婚が多い こういうことだと思っている
背が高いのがもてないのじゃなくて背が低い女の子に比べて男になめられないってだけ
俺の知ってる背が高くて男がいない女は女を捨てててノーメークでおっさんみたいな服装してたり
背が高いこととは無関係に女を自ら捨ててる子ばっかだわ 背は関係ない
>男の人で売れ残ってるのは身長低い人が多い
そのデータは初めて聞いたけどソースください
905:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:25:48.78 12azci/r
>>902
女の身長がどの程度不利で有利なのか客観的に知りたかっただけだよ
データ集めというか。男の場合は低身長だと年収高くても売れ残ってる人が多い
だから喪女で売れ残りってもしかして高身長女子が多いんじゃないかと思ってさ。
30過ぎて売れ残ってる女の子は高身長が多いのかな
低身長の子はブスや年食ってもまだマシなのかな
906:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:26:57.48 DiwgG2w/
自分は140前半
だから身長低い人が申し込んでくるかと思ったんだけどまったくそんなことなくて
お見合い申し込んでこられるのは160後半から180くらいなので不思議
907:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:29:16.87 16RUwTpD
>>903
ああ、わかる このスレは「結婚」で検索してきたんだが
なんでみずから「モテナイ女」という板に集まるのかって言うと
モテナイと思ってる同性と傷をなめあいたいだけなんだよね
事態を解決できない者どうしでつるんでどうすんだよ
908:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:31:44.03 rhAp6VsF
ロ、ロリコ……
909:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:36:25.17 E9haDwWu
色んな奴が来るねーこのスレw
910:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:38:45.19 z9k8/CCK
一つ言えるのは自分の欠点になっていると思っている点と
他人がそう思っている点とは必ずしも一致しないことだ
しかしこれは大人の世界では本当のことを教えてはくれないので
10~20年来の親友か家族にでも聞くしかない
それでもバイアスは多少かかっているが
911:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:41:47.61 12azci/r
>>904
男にレスするのはいかんのだけど
なるほどね!そういう意見もあるんだね
女を捨ててるのがよくないと。喪女板の身長スレッドあるんだけど
やはり高身長の方が圧倒的によくスレが消費されてるから
売れ残ってる高身長女性が多いんだろうなと思ったんだ。
実際低身長の方が女は有利だしね。
ソースは特にないけど相談所通いしてた姉が「やたら背の低い男の人が多い」
って言ってた事と相談所のおばちゃん自身がそう言ってたんだよ。
35歳過ぎての高齢の男性で残ってるのは低身長の人が多いですと。
確かなソースとしては不十分だけどね
912:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:44:56.12 DiwgG2w/
すごく良い方でかっこいいのに身長が低いから断られる人がいるのよって
相談所の方言ってたなあ
そんな人に会ってみたいと思った
913:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:50:24.04 0G+pPvVL
性癖なら仕方ない部分もあるが、背が低い子が好きな男って器が小さい気がして情けないかんじするけどな。
そんなトコでしか女に対して優位に立てないのかよって。
914:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:52:17.59 12azci/r
男女とも譲れない条件があるでしょ。
身長も収入も顔もおっぱいも・・・・
915:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:53:33.22 z9k8/CCK
>性癖なら仕方ない部分もあるが、背が低い子が好きな男って器が小さい気がして情けないかんじするけどな。
はぁ? 男の器と関係ないだろw
916:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:55:39.18 a3vCdFTh
好みに器もくそも関係ねえw
917:彼氏いない歴774年
12/04/21 23:58:57.24 K7OQlsuX
>>913
お前何気に低身長女子も馬鹿にしてるぞ
918:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:00:55.51 0G+pPvVL
だから性癖は仕方ないって前置きしてるのさ。どうしても低身長じゃないとムラムラ来ないとかはね。
そうでもないのに会って話す前から身長指定してくるのはやっぱショボイわ。
919:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:03:52.92 z9k8/CCK
>>918
まあ、もうちょっと待て
いつかは918みたいな巨喪メスゴリラにムラムラする
マニアも現れるかもしれないから
920:むすくん
12/04/22 00:10:28.14 VvVSkm6x
会って話す前から年収指定してくるのもショボいお
921:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:19:46.12 k9GEJxaY
巨喪女の愚痴っぽくなっちまったが、俺は男だからな。
業務用的なビッグサイズな女はウェルカムだぜ。
922:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:27:25.60 nhjpwAKq
自分は未婚なんだけど以下の条件の人がいいと思っている。あえて女性板に来たのは意見を聞きたいからです
批判おねがいします(◎重視○どちらかといえば重視△あれば可x絶対に無理)
◎アウトドアや趣味のスポーツでも積極的につきあってくれる人
◎脇、性器、口の体臭がなくてシャンプーか何かよくわからないけど普段から香水ではないいい匂いがする人
◎旦那が働かなくても自分が働いてやるくらいの気概がある
◎高学歴でなくていいけど学生時代に勉強したことをきっちり身に着けてる
○表情豊かな人
○好奇心旺盛
x結婚をニートになるためのゴールだと思っている
x学生時代ずっと帰宅部だった
xアニメが好き
xファッションセンスがありえない
x家庭不和、片親
x身内に遺伝的欠陥がある(精神病、てんかん、アトピーなど)
x不健康
x歯が汚い
x実家が貧しい(行動や考え方は環境遺伝するため)
x受動的で趣味や好きなことしたいことがない
>>911
マジレスさせてもらうと163cm~172cmくらいの背が高い女のほうが好きです
923:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:35:20.13 CeepzMHW
30代前半で年収500て結婚相手としてはどうなのかな?
924:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:42:24.97 kwQwxHmn
30代前半男性の平均年収は、432万。
925:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:46:30.13 XL3lRTSq
アウトドア好きといい匂いは両立難しいよ
するとしたらかなりの潔癖性。
基本オシャレ、綺麗ずきは海風とか山の泥とか嫌い。
それ以外はようするにパワフルで付き合いよくていっしょに居て楽しい人ってことでしょ
美人でそういうのはもう売れてるから、ブスでそういう人となると、何かスポーツやってうまく行ってた人だろね
サッカーの澤ほまれみたいな。
スポーツ系の集まり参加したら?
926:むすくん
12/04/22 00:48:59.78 VvVSkm6x
ふむふむ…
927:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:51:55.25 XL3lRTSq
>>915
結構ある。
何故かチビのブスは、
あたしチビだから女の子っぽいでしょ可愛いでしょ、実はいけてるでしょウフフ
とか思ってるぽいのにびっくりする。
それならスッチーがあんなにいい条件で結婚できる訳ない。
あとチビ女専門パブとかあるはずなのに、ないじゃん。
基本チビは頭身低いしね。
中身の薄い男が、彼女ならおれと釣り合う、なんつって近寄るのよね。
でも自信家の男はモデルぽいの好きだよ。
928:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:53:35.66 nhjpwAKq
>>925
サッカー、格闘技とか男がするはずのスポーツやってる女は嫌だねえ
例えばスノボやダイビングで足手まといにならないくらいのアクティブさを持ってる人がいい
釣りに誘っても食わずぎらいで最初から断るタイプじゃなくてやったことがない経験はすべて
新しい経験だからやるべきだ くらいに思ってる人がいい
こういうことつきあったことがあるけど必ずmixiとかfacebookで男女問わず友達が大量にいて
プライバシーがないタイプのこいわゆるリア充だった
他のすべての点はパーフェクトなんだけど行動が赤の他人につつぬけになっちゃうのがイヤなんだよね
それだけが結婚まで考えれなかった理由なんだけどなあ
929:むすくん
12/04/22 00:56:19.28 VvVSkm6x
理想高すぎ
930:彼氏いない歴774年
12/04/22 00:59:03.32 XL3lRTSq
>>928
あっちが出ればこっちが引っ込むのよ。
大体あなたは彼女に何をしてやれんの?
相手にしてみれば愛を感じない。
褒めてくれるようで、求めてるのは自分に都合の良さだけ。
じゃあ怪我でもしたらどうなるのかなとか思うと空寒々しくて、ねえ。