12/04/29 17:40:22.85 IAF2mSAF
>>562
>パイロット・放射線技師・客室乗務員、その他、
ここで騒いでるレベル以上の放射線を毎年浴びている職業はいっぱいある。
パイロットの場合、URLリンク(www.arpansa.gov.au)
"Measurements and modelling of Australian aircrew exposures have indicated an additional
dose from commercial airflight of around 1.8 mSv per year for those involved in domestic
routes, and around 4 mSv per year for those involved in international flight routes. "
って書いてあって、国内線で年間1.8msv、国際線で4msv程度の負担増だろうってことで
日本政府の子供含めた20msv/年政策より大幅に低いし
日本で放射能が入った食品や水を取り続け、呼吸で吸い込んで内部被爆したら超えるんだけど。
「以上」とか「いっぱい」とか適当じゃなくて数字とソースを書いて
関連不明だけどGW悲惨事故
関越道の7人死亡バス事故
2012年4月29日、群馬県の関越自動車道で夜間高速バスが防音壁に衝突、大破。
ディズニー旅行の客ら7人が死亡。