どうせもてないし手芸工作しようぜ 9作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 9作目 - 暇つぶし2ch150:彼氏いない歴774年
12/02/12 03:46:25.69 0IFoGS/N
まったり進行なこのスレにも、結構人がいたことに驚き…

151:彼氏いない歴774年
12/02/12 06:44:39.20 ovGs/3Ml
私、この阪○さん宅、余裕で行けれる距離だわ(-_-)

可哀想としか言えない...


152:彼氏いない歴774年
12/02/12 10:01:34.76 8cCLggBp
>>150
どんなスレでもROM専の人もいるし。
VIPとか喪男板に貼られないのを祈るしかない。

153:彼氏いない歴774年
12/02/12 10:15:18.91 PPWDhG01
>一人いえばわかる、と仰る割には最初の画像を上げた後
>あれほど忠告されたのにまた修正の甘い別のはんこを上げていましたよね
>一人いえばわかるなら二枚目の画像が上がってくることはなかったと思いますが

正論すぎワロタ
そうだよなー最初のちゃんと忠告してくれてるときにすぐ下げておけばここまで荒れなかったろうに

154:彼氏いない歴774年
12/02/12 11:50:38.51 3g1uQoD9
>>132
このスレでうpしつつ、住人を見下してたんかい…
ショックだわ

155:彼氏いない歴774年
12/02/12 11:51:15.84 K8vgljI6
むしろVIPで晒されてしまえばネットの怖さわかるんじゃないの?


156:彼氏いない歴774年
12/02/12 11:53:37.61 n/2KvkH7
>>155
それはさらされた人が気の毒だ。

書き込みの内容からちょっとクセがあるように感じたこともあったけど
まさかこんなことになるなんて・・・

157:彼氏いない歴774年
12/02/12 11:57:26.94 TDmRGOoU
wmotenai:もてない女[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:358-番)

158:彼氏いない歴774年
12/02/12 12:06:28.30 sWi8Na/b
説明したって書いてあったけど、依頼人はよく分かってなかったの?>ブログ
荒れるのが嫌とかよりも、何でそんなに危機感がないのか

159:彼氏いない歴774年
12/02/12 12:09:13.31 ce/Ula6H
ちょw
掘ったら本人が削除依頼してるって言ってるわろた

160:彼氏いない歴774年
12/02/12 12:51:32.14 n/2KvkH7
>>158
暇人本人が危機感を持っていないから
相手への伝え方にもそれが出たんじゃないかな?
或いは依頼人が不安に思っても、暇人はそれを感じ取れないとか?
晒された依頼人気の毒だ。

161:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:00:26.94 5yJG/QvS
この人の写真の撮り方から、かなりの自己顕示欲を感じるわ。

162:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:00:52.73 YlcaXHmN
やらかしたね~
しかしすごい神経の持ち主もいるもんだ

163:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:05:01.69 sWi8Na/b
>>160
「頼まれたはんこ画像ネットにうpしたんだけどさー住所はぼかしてあるからいいよね?」
って感じかな
画像は本人に見せてないみたいだし

164:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:06:33.34 45LZ0Vvk
住所や本名って意外と平気だから大丈夫だよとか
相手に説明してるんじゃ…
ここでどんだけ注意しても消さなかった人の
説明なんてあてにならない

165:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:15:21.95 yGrvsmbE
純粋にいい作品だなぁと思ってたけど
もうどれも魅力を感じなくなった
なぜか上手でしょ?見て見て☆ってドヤ顔が目に浮かんでくるよ…
自己顕示欲>依頼主の住所
これはいかん

166:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:18:41.69 ej/rmsn/
作品自体は今でも素敵だと思うけど…うーん

167:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:23:38.03 uLMJM5u7
他人のだから大丈夫なんじゃない?
自分の住所と名前書いたもの、同じくらいのぼかしでここに晒すことができるのかしらね。

168:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:26:46.91 HLdR1S4m
スレが荒れたとかまったり進行じゃなくなったとか、問題は決してそこじゃないし
謝る相手は手芸スレ住人ではないってのも分かってない様子
自分も、今まで見たはんこはどれもいいなあって思ってたのに

169:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:29:27.65 dtNo06Wn
マンションの部屋番号までさらすってすごいわ。

170:彼氏いない歴774年
12/02/12 13:29:46.07 SI5SqQ2h
腕もセンスもいいだけに残念。

171:彼氏いない歴774年
12/02/12 14:09:43.22 sXMuLUUi
↓以下コピペ

来週手渡しするので、そのときに例の件はきっちり説明します。
電話で話した感じでは全然わかっていなかったので。
手芸スレのみなさんには本当にご迷惑をおかけしました。

迷惑かけたのはスレ住人じゃないだろ・・・
ほんとにズレてるんだな

172:彼氏いない歴774年
12/02/12 14:17:50.95 PPWDhG01
>>165
同じく
作品が好きなら作者については調べるなとはよくいったもんだ
うまいなーと思っても同時に「でもあんな人のじゃな……」って出てくる

173:彼氏いない歴774年
12/02/12 14:26:49.80 fV6y4Wfe
改めて見直すと自己顕示欲の強さがわかるね
スライムの時も自分が編んだとさりげなく主張して
忠告された後もはんこの完成品を見せてブログにも載せて
他人<自分の気持ちな人なんだろうな

174:彼氏いない歴774年
12/02/12 14:52:35.01 RSDdz0WZ
みんな似たような意見しか言っていないし、そろそろ他所でやってほしい。
自己顕示欲が強いとかVIPで晒そうとかもはやどうでもいいよ。
他の人の作品が見たい。

175:彼氏いない歴774年
12/02/12 14:55:10.34 YlcaXHmN
こいちゃったのね

というより
ぶっこいてちゃったわけね


176:彼氏いない歴774年
12/02/12 15:00:16.82 5yJG/QvS
こいちゃった自覚は薄いと思う。
被害者意識が拡大してる最中だと思う。
明日には忘れてるはずだったのに、スレには張り付いてると思う。

177:彼氏いない歴774年
12/02/12 15:21:22.26 8cCLggBp
イメピタの方は消してあるの?
画像は2枚だよね?
1枚は暇人本人で、もう1枚(ピタの方)はここの住人(喪女か喪男かは知らないけど)。

暇人本人は画像の消し方、解決出来たの?
ブログで早速謝ってるけど…。

178:彼氏いない歴774年
12/02/12 15:40:52.83 RnatfL98
>>177
>>103だろ?まだ見れるけど

179:彼氏いない歴774年
12/02/12 16:15:07.63 sQl7v6ng
>170 うん。
103みれるね。なんで消さないんだ。モザイクでなく、切り抜くくらいするべきよ。
モザイク解除するソフトあったような・・・

180:彼氏いない歴774年
12/02/12 16:26:46.15 kXwHvrox
URLリンク(g2.upup.be)

意外と大丈夫だったりするんでしょーw

181:彼氏いない歴774年
12/02/12 16:31:55.42 8cCLggBp
>>178-179
あえて安価つけてなかったのにw

これ最悪の場合、郵便物でのイタズラが明日辺りから始まりそう。

182:彼氏いない歴774年
12/02/12 18:08:35.13 ggcNks0V
愉快犯が再うpしたのだとしても、元のうp主が責任を持って
画像うp先のサービス会社にメールするしかないな。

そもそも、なんでこれが大丈夫だと思ったんだよ…。
何とも思わなくなっていたのなら、自分のネットのセキュリテイに対する認識が鈍化してたと反省すべきだよ。
自分にも言えることだけど、慣れって恐いね

183:彼氏いない歴774年
12/02/12 19:50:08.97 sQl7v6ng
かつては、ウィニキンタマから個人特定、今はツィから個人特定の祭りを見てるからなぁ。

定期的に自分の名前を検索する、って人いると思う。自分もw。

184:彼氏いない歴774年
12/02/12 20:00:16.17 H5yzsJUm
元画像をほぼ1日放置せずさっさと消しておけばよかったんだよ…
二度も他人の住所晒した人が批判されるのは当然だけど
何度も再うpしたり伏字でも依頼者の名前をわざと出したりしてる愉快犯も最悪

185:彼氏いない歴774年
12/02/12 20:40:37.90 nvC2/cHS
いい加減秋田

186:彼氏いない歴774年
12/02/12 21:58:15.81 TFb4Tizp
騒げば騒ぐほど依頼した人がかわいそうだよ
そろそろスレ違い

これだけじゃなんなので、最近はじめて刺繍してみた
やり方いろいろあるみたいだけど黙々とできる作業好きだから楽しいわ

187:彼氏いない歴774年
12/02/12 22:00:53.00 fDOxNhp/
>>186
わたしも刺繍始めたいんだけど
初期費用どのくらいかかりましたか?

188:彼氏いない歴774年
12/02/12 22:16:12.88 0IFoGS/N
刺し子やこぎん刺にすごい興味がある
手縫いもなみ縫いすらまっすぐに縫えないけどできるんだろうか…

189:彼氏いない歴774年
12/02/12 22:44:32.60 uLMJM5u7
同じく刺繍に興味ある
余ったビーズであまり大きくない刺繍したことあるけど、徐々に絵ができていくのが面白かったな
ビーズ刺繍は縫い目のガチャガチャ目立たないしw

190:彼氏いない歴774年
12/02/13 14:55:48.25 0nFiS29t
スライムは超可愛かった

191:彼氏いない歴774年
12/02/13 15:28:42.79 9Xb2yfcm
クロスステッチなら簡単で良いと思う。

192:彼氏いない歴774年
12/02/13 16:20:40.31 jjgXKUgC
刺繍とかはフェリシモのキットがかわいくて分かりやすい解説つきで良いって聞くね
私はキット類はやってみたことないんだけど、新ジャンルに手を出すときは考えてみようかと思ってる

今年は夏向けのサマーセーターとか帽子とか作りたいな

193:彼氏いない歴774年
12/02/13 20:00:47.37 ndmVQctj
>>188
こぎん刺しは、タテ糸拾いながら刺していくから並縫い苦手でも大丈夫


194:186
12/02/13 20:57:44.09 2gDswAEi
>>187
本格的な刺繍じゃないから参考にならないと思うけど、買ったのは刺繍糸だけなんだ
縫いつけたのがフェルトだから刺繍枠なくてもそこそこ出来たし、あとはぐぐって刺し方調べただけ
模様描いた紙を待ち針でとめて、紙の上から線を適当に並縫いしてから刺繍したよw
ほんと参考にならないでごめんw

195:彼氏いない歴774年
12/02/13 21:04:45.86 0q1TPc/D
>>194
レスありがとうございます
裁縫用具全く持ってないので、費用どのくらいなのかしりたかったの


196:彼氏いない歴774年
12/02/13 21:14:34.28 1ehXBB5e
先日片付けをしてたら、青木和子さんの刺繍の本が出てきて
久しぶりに刺繍やってみようかな?

セリアに生地や糸も入ってて、巾着に刺繍するようなセットが売ってるよね

197:彼氏いない歴774年
12/02/13 21:17:14.26 2gDswAEi
>>195
そうだったか、なんか要領の得ないレスですまんかった
>>192の言うようにフェリシモのキットとか良いと思うよ、物にもよるけど月1000円~1500円くらいでおk

198:彼氏いない歴774年
12/02/13 21:29:48.82 XmVEXfnf
裁縫用具って100円のはハズレがあるよね。
まち針は緩んで抜けたし刺繍糸は色にムラがあった。
棒針は匠と100円,あまり違いを感じない。

199:彼氏いない歴774年
12/02/13 21:48:55.24 jjgXKUgC
>>198
その棒針は当たりだね
私が買ったのはすべりが悪くて先が丸くて目が拾いづらいし、
親の持ってた正規品と比べてみたら、同じ号数なはずなのに若干太かった…
何回編んでもゲージが合わないはずだよorz

200:彼氏いない歴774年
12/02/13 23:33:32.72 v+z42Lc6
>>198
自分も100均で目打ち買ったけど、どうも先がちょっと太い…
フェルト用のニードルもひっかかりが悪くて時間かかるらしいね

201:彼氏いない歴774年
12/02/13 23:42:22.57 L92McVIw
やっぱりある程度は張り込んだ方がいいなと思う。
針とかもいいもの使うと疲れが全然違う。
ど素人の下手くそ縫いでもこんなに差があるのかってくらいだった。

202:彼氏いない歴774年
12/02/14 06:51:36.77 6nueSN1b
ここに載ってるバッグ可愛い。
プラスチックキャンバス使って作ってるみたいだけど、簡単そう。
URLリンク(blog.craftzine.com)

203:彼氏いない歴774年
12/02/14 08:25:26.32 1SxvXXKh
面白いねー工作みたいで楽しそう

204:彼氏いない歴774年
12/02/14 08:50:10.45 UPd3bLDt
刺繍ってなんとも優雅な気分になるよね。
フェリシモのキットはお勧め。
針はみすやさんのが好き。

205:彼氏いない歴774年
12/02/14 08:58:07.13 1SxvXXKh
>>199
何回もって事は編む強さで調節してるのかな?
大きな模様編みだと目の増減で加減できないけどそれ以外なら計算し直すのがいいと思う
編む調子はつい気をつけていても自分の編みやすい強さになりがちだから
計算し直す、模様で目数変えられなかったら針の太さや糸の太さで調節した方がいいと思う
ゲージは合わせる為ではなくて自分の一目が何センチで編み図の大きさにするには何目何段に調節すればいいのかを見るものだよ

206:彼氏いない歴774年
12/02/14 12:33:08.81 X3EOlxy3
>>199の棒針のように規格を満たしていないのは困るね。
先端が使いにくいくらいなら削ってどうにかできるのだけどね。

207:彼氏いない歴774年
12/02/14 14:24:40.27 nqOQnxVN
>>205
いや、本では5号針で編むとあったので5号を買ってきてゲージをとったんだけど合わなかったから
4号と6号を買い足してそれぞれにゲージを取ってみたんだけどそれでも合わなかった、ということなんだ
で、親の持ってた正規の5号針を試しに借りてみたらゲージぴったりだったんだ

まぁ、メリヤス編みの練習になったと思ってるよ…

208:彼氏いない歴774年
12/02/14 21:50:47.22 4LZ0Gkwo
編み物教室か洋裁の教室に通ってみたいけど、田舎だから近くにないんだよね…
ラッピング教室とかもあったらいいのに

209:彼氏いない歴774年
12/02/15 00:09:59.96 3D+QdUGU
>>208
ユザワヤとかだと月に何度か手芸教室をやってるよ
うちの近所の手芸屋でも、材料費のみで手芸教室やってるから
そういうところもチェックしてみたらどうかな?

210:彼氏いない歴774年
12/02/15 13:37:04.36 bKCK2mSV
手芸ってほどじゃないけど
ウールトレンチのベルト通しをリッパーで外した。
ベルト使わないから邪魔だったんだよ。
久々にリッパー使って、縫い物がしたくなった。
スエット素材のスカートでも作れたらいいな。
ミシンないから手縫いでちくちく返し縫い。

211:彼氏いない歴774年
12/02/15 14:15:40.49 tkJ7aM9b
>>210
つブルガリアスカート

212:彼氏いない歴774年
12/02/15 17:16:29.26 bKCK2mSV
>>211
いつかはそこに到達する予感がしてる

213:彼氏いない歴774年
12/02/15 20:01:24.65 plIz1aW8
ブルガリアスカート?
初めて聞いたよ!
え?ニットなのこれ?

214:213
12/02/15 20:03:36.01 plIz1aW8
ごめん、言っていい?
腹巻のスカート版みたいなの?

215:彼氏いない歴774年
12/02/15 21:25:07.14 tkJ7aM9b
>>214
ワロタwそういう見方もあるなw
色を選べば可愛いしちまちました作業好きだから、私もいずれ手を出したいんだよなー

216:彼氏いない歴774年
12/02/15 21:50:36.51 zd7cg+pL
ググってみたけど、ブルガリアスカートおもしろそうだね
来年挑戦してみようかな

217:彼氏いない歴774年
12/02/15 22:03:09.37 v7DwgnNp
ググった。温かそうだし、オサレだー。プリーツ大好きなんで。

218:彼氏いない歴774年
12/02/16 02:55:12.73 y2+YNb5W
ブルスカ挑戦したいけれど、途中で飽きそうで手が出せない
でも、着るなら短いやつより膝まであるのがほしいし・・・
悩む!

219:彼氏いない歴774年
12/02/16 05:01:28.62 IUCIfRkQ
160目から始めて540目になるんだっけ?
自分も編み方だけググって手が出せずにいるw

220:彼氏いない歴774年
12/02/16 22:54:29.06 9lmKBd3R
160→540か…ちょっとした精神修行にうってつけっぽいな…
でもググって出てきた画像見てるとすっごくそそられるんだパトラッシュ…

221:彼氏いない歴774年
12/02/16 23:01:00.54 ZUqz6UzK
>>220
ワロタwけど確かにそうだよね> 精神修行
ブルガリアンスカート…いつかは挑戦したい

222:彼氏いない歴774年
12/02/16 23:01:51.57 jLpTTbE6
ブルガリアスカートぐぐってみた
暖かそうだし可愛いけど、マフラー編むだけで途中で太さが変わる自分には縁遠そうだわw

223:彼氏いない歴774年
12/02/17 03:34:27.84 AGutp4LS
マフラーしか編んだことないけど物凄く挑戦したいやばい

224:彼氏いない歴774年
12/02/17 23:48:59.36 2C30gdU1
ふ…ふふふ…
手持ち無沙汰でつい160目作っちゃったんだぜ
これからちまちま編んで2年後くらいには着れる長さになってるといいなぁ
現状はやっと3段、ただの細いわっかだけど

225:彼氏いない歴774年
12/02/18 00:18:12.41 99iZ0uVT
>>224
経過をたまにうpしてほしいな~
極太で編み目誤魔化しながら編んでるから、細い糸は難しそう
いつか手を出してみたい

226:彼氏いない歴774年
12/02/18 13:59:58.50 d8s5ZPcN
160目で始めたら4段目は640目だと思うの

227:彼氏いない歴774年
12/02/18 17:06:39.54 7zGGYA+t
>>226
それがどうかしたんですか?

228:彼氏いない歴774年
12/02/18 19:08:21.24 3zqXUcIn
140目からが基本みたいだね。試しに100まで減らして何段か編んだけどそれくらいでも大丈夫ぽかった
でも増し目って穴っぽくなってしまう自分にはまだ手が出ない
いつか挑戦したいなぁ。ひらひら素敵だよねー

229:彼氏いない歴774年
12/02/18 19:15:27.18 7zGGYA+t
あれかけ目で増やすみたいだけど、
ねじり増し目とかじゃだめなのかなぁ

230:彼氏いない歴774年
12/02/18 21:20:53.22 99iZ0uVT
>>229
編んだ人のブログとか見ると、色々工夫してるみたいだね
かけ目じゃなくねじり目で増やしたり、初心者だからよくわからなかったけど

231:彼氏いない歴774年
12/02/19 06:38:24.88 vVLkmzFu
>>229
試したことないけど、問題ないと思う
かけ目だと穴が開いちゃうからなー

余った夏糸でロング丈のストール編んだけれど、
ビックリするほど全然似合わないwww
ちくしょうwwくやしいのうwww

232:彼氏いない歴774年
12/02/19 12:18:20.71 JpSg637o
レベル高い話についていけぬ

簡単にだけどフェルトで作ってみた
URLリンク(imepic.jp)

233:彼氏いない歴774年
12/02/19 13:16:01.07 muX0SrPJ
かわおいしそうww

234:彼氏いない歴774年
12/02/19 14:47:31.33 v0ulr8wQ
ポテトがテキトーでかわいいw

235:彼氏いない歴774年
12/02/19 15:23:38.60 auttiKN3
かわいいな~wバーガーとドリンクもつけてほしいw

236:彼氏いない歴774年
12/02/20 21:22:05.61 Q9LAU1Al
かわいらしいね!ポテト食べたくなってきちゃった
でもちょとハムっぽいw

237:彼氏いない歴774年
12/02/22 08:21:26.97 W9KrM2Um
立体的な花のカボションでネックレス作ったけど、速攻落として
花びらが欠けてわろたw
薔薇だからあんまり分かりにくいからまあ良いやw

238:彼氏いない歴774年
12/02/22 10:03:17.15 OLYu2/Vh
カボションって何?うpうp!

239:彼氏いない歴774年
12/02/22 18:51:59.01 XeXsa2qy
やっと8割ア見終わった…
しかし目を拾ってってあるけど、どうやるのかよくわからない…
つべ検索したらあるかしら

240:彼氏いない歴774年
12/02/23 08:20:44.63 NV/fq0t0
>>239
もしかしてブルガリアスカート?自分も毛糸買ってしまったよw
まだ編み始めてないけど
これ、目が多すぎて編み棒の長さ足りなくない?



241:彼氏いない歴774年
12/02/23 12:16:44.83 vQO/ekgK
アミモナーが主人公の小説を読んだのだけど
肝心の編み物の描写が曖昧で物足りなかった。
華やぎの糸っての。

242:彼氏いない歴774年
12/02/23 13:23:52.70 JlxMg2Rr
>>240
>>239だけど、ケープです
ネック部分を先に編んだ本体から拾い目しなきゃいけないのに、初心者だから分からなくて
ググったら分かったんで、今日残りを編む予定
ブルガリアスカートはまだ下手すぎて手を出せないw

243:彼氏いない歴774年
12/02/23 14:31:32.97 00aFBnDY
ブルスカファー

244:彼氏いない歴774年
12/02/23 14:42:13.99 XyQ0BSfl
>>240
つ輪針
60cmと80cmがあればなんにでも対応できると思うよ
輪針だけで棒針みたいに編むことも出来るし

245:彼氏いない歴774年
12/02/23 14:56:31.84 j6CEoH23
あれ?なんかブルスコの鳴き声が聞こえたような…

246:彼氏いない歴774年
12/02/23 15:13:30.73 JlxMg2Rr
>>245
wwww

247:彼氏いない歴774年
12/02/23 16:52:46.43 AKA9Zsgw
>>244
あ、輪針の事です。作るサイズに合わせた長さいるから4倍になるブルスカはどうなるんだろうと思って
途中で80cmに変えたらいいのか。ありがとー

248:彼氏いない歴774年
12/02/23 23:42:07.68 JlxMg2Rr
輪針はもっと長さがいろいろあるといいのに

249:彼氏いない歴774年
12/02/24 16:49:13.18 JY5MBkQP
可愛い
URLリンク(27.media.tumblr.com)

250:彼氏いない歴774年
12/02/24 18:20:30.71 70c2rhLv
>>249
あとうかいに似てる

251:彼氏いない歴774年
12/02/24 19:02:00.32 me52lzGx
猫やなくてもええんやろ?なぁええんやろ?
うち、アレルギ持ってんねん・・・

252:彼氏いない歴774年
12/02/25 11:40:53.77 aDi/K1L4
>>232が可愛かったから思わずうp
URLリンク(i.imgur.com)


253:彼氏いない歴774年
12/02/25 12:00:24.61 P4d63cBZ
画像でかっ
うpするときはリサイズしてくれ
掲示板のマナーとして

254:彼氏いない歴774年
12/02/25 12:18:35.75 65JFLLY5
>>252
かわいい!手のひらサイズいいねー

255:彼氏いない歴774年
12/02/25 12:19:38.67 xE5T7WdZ
>>248までの流れを見てて
編みたいものによって号数とか長さとかいちいちそろえるの大変だなーと思ってたんだけど
色んな大きさの針とコードを付け替えられるセットってのがあるんだね
来年に向けて購入検討してみようかな…

256:彼氏いない歴774年
12/02/25 16:06:18.54 RR767tNI
やっとケープ編めた
URLリンク(pita.st)

試しに着てみたら、やっぱり似合わなくてショックを受けたよ…
うちで着るからいいけど

257:彼氏いない歴774年
12/02/25 19:46:27.22 ClUO6oBp
>>256
すごい!

顔も服装も知らないから余計なお世話なんだけど
真っ白だから合わせるの難しいんじゃないかと思った

258:彼氏いない歴774年
12/02/25 20:46:30.89 RR767tNI
>>257
ありがとう
平面なドブスだから、似合うものが少ないくせに、毛糸がたくさんあったのが白だから白にしたんだよね…

259:彼氏いない歴774年
12/02/28 18:22:57.84 ZHLuJelS
みんな上手だなー!

中高でナップサックとトート縫って以来のド素人だけど、ブックカバーを作るべく布とリボン買ってきた
柄合わせなんて考えたこと無かったから頭痛くなったw
でも出来上がりを想像して布選びするの楽しかったー
妄想で終わらないように頑張らねば…

260: 【大吉】
12/03/01 22:55:55.59 a5+XlsFb
手縫いが上手だったらなー…
今年こそはミシン買う

261:彼氏いない歴774年
12/03/02 00:23:18.55 FrJKotjc
毛糸が余っていたので
ニット帽、ハンドウォーマー、コサージュ

URLリンク(imepic.jp)

3月だからもう遅いかなw

262:彼氏いない歴774年
12/03/02 00:36:38.52 1cp8gdVe
>>261
ハンドウォーマーかわいい!!すごいなあ。
ひょっとして帽子のてっぺんにお花ついてる?

263:彼氏いない歴774年
12/03/02 00:45:05.46 miiCoUTb
>>261
上手だな~可愛いし、実用的だね
でも使うのもったいない

264:彼氏いない歴774年
12/03/02 02:07:36.81 FrJKotjc
てっぺんはお花ではありませんが、こんな感じです
ぽんぽん以外がいいなと思ってこうなりました

URLリンク(imepic.jp)

いつもボサボサ髪にこれかぶって使ってますw

265:彼氏いない歴774年
12/03/02 02:49:09.31 8erVyEXx
ひゃー可愛いー!

266:彼氏いない歴774年
12/03/02 02:50:03.87 0qhQvniO
コサージュいいなぁ、シンプルな鞄とかにこういうの付けたら可愛くなりそう
縄編みもきれいにできてて、市販品みたいだ

267:彼氏いない歴774年
12/03/02 03:09:58.77 otXjnvjI
緑で編んでてっぺんピンク色にして、鑑賞したい

268:彼氏いない歴774年
12/03/02 03:16:40.41 miiCoUTb
>>267
苺www
お腹すいちゃったwww

269:彼氏いない歴774年
12/03/02 05:06:36.74 c8P/Ppsc
かわいい!コサージュもこの形初めて見た
すごいなぁ。すてきー!

270:彼氏いない歴774年
12/03/02 12:13:58.96 n3vfIC8b
かわいいし、売ってあるやつみたいだ
すごいクオリティ

271:彼氏いない歴774年
12/03/03 12:08:08.40 alZBOrRN
URLリンク(imepic.jp)
針を指すクッションみたいなの持ってなかったから、昨日買ったケースの蓋に綿つめて布つけて針を刺せるようにしてみた
ケース中にはハギレとか入れる、かも

あと、前回ポテトにコメントくれた方々、有難うございました
やる気が沸いて来たらハンバーガーとドリンクに挑戦してみます

272:彼氏いない歴774年
12/03/03 21:25:49.64 yg2cgunq
今、切り絵にハマってる。本に紙がついていて、そこに書かれた下絵通りに切ってるだけだけど、切り終えたら部屋のあちこちに飾ってる。
麻ひもを垂らして小さな木製の洗濯ばさみで留め、観葉植物の枝にぶら下げ、天井からぶら下げ、壁に貼り。
オリジナルの切り絵ができるようになりたいなぁ。

273:彼氏いない歴774年
12/03/04 01:32:21.97 lb1K57jF
上手いなぁ。カワイイ。

274:彼氏いない歴774年
12/03/04 07:20:11.47 zqxPk2k6
>>271
可愛い!ケースと針山が一体化してるって良いアイデアだね!

275:彼氏いない歴774年
12/03/05 23:51:09.46 XzrB/6ZI
>>274
ありがとー
コレないとあちこちに針が飛んでいっちゃって痛い思いするんだよね(´~`)

276:彼氏いない歴774年
12/03/06 01:23:53.69 JtvXQNM2
>>275
手縫い?
ミシンも下手だけど手縫いは悲惨なんだよね…
もう春は近いし、編み物一つ編めたから冬の目標は果たした
春はミシンを使って何か使えるものを作りたい

277:彼氏いない歴774年
12/03/06 08:56:51.80 qmr5EE79
>>276
手縫いだよ~
波縫い出来れば作れるから、すっごく簡単に作れる

ミシンは十数年愛用してたのが最近調子悪い
1990円だったし、こんなもんかもしれないけど

278:彼氏いない歴774年
12/03/06 08:57:35.84 qmr5EE79
ごめんなさい、上げちゃったorz

279:彼氏いない歴774年
12/03/06 09:56:49.23 noh0mLfi
>>279
ミシンそんなに安いの?

280:彼氏いない歴774年
12/03/06 12:47:37.58 jdyTfvTz
購入検討してみようかな

281:彼氏いない歴774年
12/03/06 13:15:09.82 4zixDbDd
ミシンだけは安いのは止めておいたほうがいいよ。
値段と性能が比例するから。

282:彼氏いない歴774年
12/03/06 14:47:43.33 qVzJj8Tu
職業用がシンプルで使いやすい

283:彼氏いない歴774年
12/03/06 15:00:19.62 Y2GHFqcq
>>281
でも機能を絞るとお手頃価格になったりするよ
うちのカーチャンがコンピューターミシン?(絵柄読み込んで刺繍にしてくれるやつ)持ってるけど
片手ほども使わず単純縫い専用機になってるし、多機能=壊れやすい、でもあるから
目的と技能と価格で一番しっくり来るのを選ぶのは大事

284:彼氏いない歴774年
12/03/06 15:37:18.27 aYRY6TRO
>>283
コンピュータのいい所は刺繍うんぬんじゃなくて糸調子が自動でできるから
知識なくても簡単に縫えるんだよ

安くても自分で糸調子合わせられる知識があれば使えるし
安いミシンは使いこなせる知識や工夫が出来る人向け
わからない、スイッチ入れたら縫ってくれる便利なやつが欲しいとなればそれなりのお値段になるって事

285:彼氏いない歴774年
12/03/06 17:17:49.29 qmr5EE79
1990円のは直線縫いしか出来ないコンパクトミシンだよ
当時は小学生だったからこの値段のしか買えなかったんだわ
長時間は使えないから、大きな物とか一日中使うのならちゃんとしたの買った方が良いと思う

286:彼氏いない歴774年
12/03/06 17:18:57.27 qmr5EE79
また……orz
今日ダメだ、ロムに戻ります

287:彼氏いない歴774年
12/03/06 22:32:55.51 UfEOkZ1t
別にsage進行推奨のスレじゃないんだし、そんな謝んなくても…
今は落ち着いてるんだし

288:彼氏いない歴774年
12/03/06 22:47:50.26 NMaGNdWP
たぶん他の板やスレでageをこっぴどくしかられた事があるか
アンチ扱いされたんじゃない?
>>1にsage推進って書いてなければ別にageでもsageでも気にしないけどね

289:彼氏いない歴774年
12/03/07 01:32:59.01 VuCNmT/O
ちょっといいミシン買えるようにお金貯めよう…

290:彼氏いない歴774年
12/03/07 02:53:33.23 YDFs7aRH
ミシンに油さしてるかい? >286

291:彼氏いない歴774年
12/03/07 22:00:56.85 SK2wlc7K
>>287
有難う、救われた気分だ

>>290
私は何もしてなかったなー
親がしてたかもしれないけどわからない
友人が同じミシンを以前使ってたんだけど、3時間以上使ってたら溶けたみたいだよ

292:彼氏いない歴774年
12/03/09 08:19:48.13 01peTY7U
ブックカバー作ったよ
URLリンク(imepic.jp)

裏地には布の代わりにふわふわしてないフェルト使用
下に敷いた布は何に使うか思案中……

293:彼氏いない歴774年
12/03/09 19:19:17.73 ModJYXBH
>>292
夏っぽいwwシンプルおしゃれで素敵!

294:彼氏いない歴774年
12/03/10 00:33:55.31 OouQmvjt
余った毛糸でニット帽第2弾
URLリンク(imepic.jp)
てっぺん
URLリンク(imepic.jp)

295:彼氏いない歴774年
12/03/10 00:45:41.08 PESY9VQ4
>>294
可愛い!
>>294さんって256のケープの方ですか?
あのケープ凄く可愛くて素敵でした!規制中で書けなかったので伝えたかくて今さらですが…

最近編み物はじめてまっすぐ編むだけのマフラーと膝かけは作れるようになったのですがそれより一歩ステップを上げた初心者にも作れそうな物って何がいいでしょうか?
難易度がよくわからなくて…

296:彼氏いない歴774年
12/03/10 01:28:01.69 uQFi10h2
>>294
しまむらくんに被せたい

297:彼氏いない歴774年
12/03/10 01:53:50.50 aRbkiYHr
>>296
AA作れたらやるのに…
想像してなごんでしまったw

298:彼氏いない歴774年
12/03/10 02:04:19.76 IhWVBESN
URLリンク(imepic.jp)

端切れと廃材で作ったボード。鋲と小物を除いて制作費は20円。作りたいという欲望だけで使いもしないものを作るから処分に困ってる。

>>292
よかったらブックカバーの内側もうpしていただけないでしょうか?私もブックカバーをつくる予定なので参考にしたいです。

299:彼氏いない歴774年
12/03/10 02:23:24.00 3ATjrKXE
            (~)
          γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          ( ´・З・`) 
            (:::O┬O
         ◎-ヽJ┴◎   キコキコ

300:彼氏いない歴774年
12/03/10 11:22:57.45 OouQmvjt
>>295
       
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   <ごめんね
 ( ´・ω・)   >>256とは別人なんだ…
  (:::::::::::::)
   し─J

301:彼氏いない歴774年
12/03/10 12:17:05.72 ngePcakc
ぼっちでプレゼントするような人もいないのに材料の関係で複数個作った物がいくつも
部屋に転がってる…orz

302:彼氏いない歴774年
12/03/10 12:31:04.73 aPrFECT0
>>301
つヤフオク、フリマ

303:295
12/03/10 12:40:32.60 PESY9VQ4
>>300
失礼しました!
でも帽子も凄く可愛くて買いたいくらいです
お返事ありがとうございました

304:彼氏いない歴774年
12/03/10 13:38:32.48 aRbkiYHr
>>303
>>256のよれよれケープ編んだ者ですが、あれは初級者でも編めますよ
私も始めたばっかりで、なんとか編めました(ヨレヨレですが)
具体的につべや手芸サイトに編み図記号の編み方動画がありますし、なんとかなるもんですよ

305:彼氏いない歴774年
12/03/13 17:26:46.34 KcR45VbS
手芸本に載ってる水玉の練習をしてポーチに仕立てた。
模様は難しい。
右は吊り下げ用防虫剤。
専用のものは高いので、いらない糸で作った。
在庫の布等の防虫剤の交換時期がきてた。
買いに行かなきゃならん。

306:彼氏いない歴774年
12/03/13 17:27:47.04 KcR45VbS
画像を忘れた。ごめん。
URLリンク(pita.st)

307:彼氏いない歴774年
12/03/15 02:44:20.47 xnS1m04w
真っ白だから合わせるの難しいんじゃないかと思った



308:彼氏いない歴774年
12/03/15 16:22:55.41 5+1n6Ig+
見れない

309:彼氏いない歴774年
12/03/16 21:06:18.44 BydFdzOO
書店に手作り品を売るコーナーがあるんだけど、布マスクが可愛くて気になる
作ったことある人いる?

310:彼氏いない歴774年
12/03/16 21:26:43.67 dbgd/vZa
作ったことないけど、手拭いとかガーゼとか可愛い生地で作ると楽しそうだと思った
作り方をブログで紹介してる人もいるし、いいよね
ゴムも可愛いの増えたし

311:彼氏いない歴774年
12/03/16 21:44:41.62 B6LYoNPe
ある。
布を選ばないと、息苦しい。
洗わないと不衛生だから面倒になって
今では100均で30枚入り使い捨てのを使ってる。

312:彼氏いない歴774年
12/03/16 23:07:35.10 BydFdzOO
>>310
私はパッチワークを作るから薄い布をもってるんだ
それで作ろうかなと思ったけど、ブログ等見るとガーゼやタオルガーゼで作ってる人多いね
>>311
布は選ぶべきなんだな
言ってる意味わかるから、使っていくうちに飽きたり不衛生になる恐れを私も感じる・・・

313:彼氏いない歴774年
12/03/16 23:48:01.26 bKupPjvz
披露宴行く予定だからネックレス作ってみた
URLリンク(imepic.jp)

314:彼氏いない歴774年
12/03/17 02:58:04.33 Fk4coQ9N
>>313
結婚式にはぴったりの上品なネックレスだね!
アクセ自作できる人すごいわ

315:彼氏いない歴774年
12/03/17 07:05:08.54 IYb8edNB
>>313
3連で違う形のパールって素敵やん

316:彼氏いない歴774年
12/03/17 19:33:19.27 hhLSIl/2
>>313
かんわいいぃぃぃ
ステキすぐる!!

317:彼氏いない歴774年
12/03/19 12:53:05.24 /+clb3xj
手芸スレあったの知らなかった
春に羽織れそうなストールとか編みたいな

>>313
可愛い!

318:彼氏いない歴774年
12/03/20 22:30:36.08 MAQa5VB2
>>313
か、かわいい!超好みだー

前に私もパールでこんなの作ったよ(ブレスレット)、313の真似してネックレスも作ってお揃いにしようかなあ

URLリンク(imepic.jp)

319:彼氏いない歴774年
12/03/20 22:58:31.66 b1uASqyP
>>318
大きさ違うパールの連なってるのって、ゴージャスで可愛いなー

320:彼氏いない歴774年
12/03/22 15:23:14.08 RrYqn7gQ
>>318
うあああこのブレスレットも可愛すぎる!!
あと腕綺麗だねー

321:彼氏いない歴774年
12/03/23 00:35:44.44 W6S5kMcX
もう使わなくなったベレー帽を解体して、ポーチを作ってみた
余った端キレ部分でコサージュ
URLリンク(imepic.jp)

初めて刺繍に挑戦したけど面白かった
刺繍糸持ってないからミシン糸でやったw
刺繍セット揃えてみようかな

322:彼氏いない歴774年
12/03/23 00:46:08.65 mh6fXUfH
かわいすぎる

323:彼氏いない歴774年
12/03/23 00:51:11.43 3pvd588g
>>321
凄い!可愛い!
こんなに綺麗に作れるなんて凄いなぁ
コサージュもいい!

324:彼氏いない歴774年
12/03/23 00:59:38.87 VfCGRb6k
>>321
可愛すぎる…!!普通に売ってたら欲しい!!元のベレー帽見せられても信じられないぐらい凄い

325:彼氏いない歴774年
12/03/24 03:02:40.65 Vj3mtO3F
すっごく可愛いけど、ベレー帽からそんなに生地採れるの?

326:彼氏いない歴774年
12/03/24 18:49:05.77 vs5VXvJ/
披露宴のためにイヤリングも作ってみた
URLリンク(imepic.jp)
あとはブレスレット作りたいな

327:彼氏いない歴774年
12/03/24 22:59:40.04 unp+Lvsc
>>322-325
>>321です
レスありがとう!うれしー!

>>325
そこ疑われるとは思わなかったw
このポーチのサイズは10×13cmで
一番大きいパーツでも15×22cmだから真ん中で取れましたよ
裁断した画像も撮っておけばよかったなー

328:彼氏いない歴774年
12/03/25 02:01:19.84 vjNEtF4C
ちっちゃいなぁ!サイズまでかわいいのか
すごいなぁ、細かい作業できる人尊敬する

329:彼氏いない歴774年
12/03/25 16:12:47.19 4LGl7Qeg
>>326
シンプルでいいね。パールが揺れるアクセサリーって好きだ。
ブレスレットもできたらうpよろ。

330:彼氏いない歴774年
12/03/25 16:32:55.68 fsfIPbEO
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
羊毛フェルトで、モンハンのプーギー(思い出ストライプ)作ってみました
始めてからすぐに思ったものが形になるから楽しい
もっと経験積んで、キツネリスとかリアルな動物つくってみたいな…

331:彼氏いない歴774年
12/03/25 17:29:57.78 LpBzbVG/
>>330
かわいいなあ~
モンハンやらないからどんなキャラかはわからないけど、それでも可愛い。
おしりのリボン?がキュート

332:彼氏いない歴774年
12/03/25 18:00:34.26 XELMn2hd
みんな器用だねー
ココを見ると自分も作りたくなるねw
URLリンク(imepic.jp)

333:彼氏いない歴774年
12/03/25 22:18:46.46 G4wE9L3F
披露宴ブレスレットできた!
私も揺れるアクセサリーが好きです
清楚風目指しました
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

一段落ついたのでまたみんなの作品見ていいねって思う生活に戻ります
見てくれた人、感想くれた人どうもありがとう
とっても嬉しくて励みになりました

334:彼氏いない歴774年
12/03/25 22:37:38.70 PEcbO5VX
みんな上手だわ~。素敵。

335:彼氏いない歴774年
12/03/26 06:34:16.40 R+NvzNSB
>>333
ブレスレットもキレイだけど手の美しさに目を惹かれてしまったw
細くてきれいな腕だからシンプルで清楚なやつ似合っててうらやましい~

336:彼氏いない歴774年
12/03/26 07:23:31.78 QZuAZ54Y
>>335見てから>>333を見たから作品見ないで手だけ見てしまったw
本当だ、美人の手だわ
あとからちゃんとブレスレットも見ました

337:彼氏いない歴774年
12/03/27 18:58:28.77 2WrO5lCa
春用マフラー編んだけど私には似合わなかった・・・
作る事が出来てもセンスがないのが辛いよ

338:彼氏いない歴774年
12/03/27 19:20:21.98 O95NOCc2
>>333
本当に美しい手だ。うらやま
ブレスレットも綺麗

339:彼氏いない歴774年
12/03/27 22:50:35.52 WtVvag6C
いいね~。自分も作りたくなるよー

340:彼氏いない歴774年
12/03/28 02:07:20.71 zErTtG+K
初めて切り絵?をやってみた!難しいけど楽しかったー

※アニメ注意
URLリンク(imepic.jp)

341:彼氏いない歴774年
12/03/28 13:28:37.08 tVdlCqNH
服を作ったのでうp
ワンピース二つ、生地のどアップ
URLリンク(p.pic.to)
あと過去作です。個性派スレでレスくれた方見てるかな?遅くなって申し訳ないです
URLリンク(r.pic.to)

保存状態悪過ぎてしわっしわで見苦しくてすみません
ちゃんと貼れてるかな?

342:彼氏いない歴774年
12/03/28 13:29:23.37 Cs+emJ4v
>>340
うおおおおおお!!!
かっこいい!!!!


343:彼氏いない歴774年
12/03/28 15:36:48.59 0P9g/KLn
今、手芸屋にブラリと入ったらすっごい可愛い生地を見つけた!
カーテン、ベッドカバー、手提げバッグ…
でもこれでシンプルなストンとしたシルエットのワンピースなんて
作れたら最高だよなーと妄想してたんだけど
ミシンなんてカーテンの裾とかの簡単な直線縫い程度しかしたことのない自分に
いきなりワンピースなんて作れるのだろうかと
思ってとりあえず帰ってきた

そして>>341を見て感動!服こんなに作ったのかー
器用だねー羨ましい
でも自作できたら自分の好みの丈にしたりできるのがとてもよいと思う

344:彼氏いない歴774年
12/03/28 18:44:15.54 V81LxVMW
>>341
個性派スレからきますた
すごい!!私洋裁習って半年以上経つけど、自力じゃ型紙あってもここまで作れないww
(私が無能すぎるのもあるけど)基礎知識も型紙もなくこれだけ作れるって凄すぎる。天才だー
自分の身体に合わせて縫ってるって、どうやってるんだろう…想像がつかないw
でも他にはないデザインを作れるのが楽しいのは一緒。
ワクワクするよね!

345:彼氏いない歴774年
12/03/28 19:59:49.03 nKoinyrL
>>343
作れるよ。


346:彼氏いない歴774年
12/03/28 20:29:30.17 reiAqJK5
>>341
青文字スレでうp頼んだ者です
すごいね!これを型紙なしでどうやって作ったんだ…?
最近洋裁に興味湧いてきてゴムスカートから作り始めてるから羨ましい!
なんか刺激受けたよ、とりあえず着古したTシャツ使って切り替えワンピ作ってみよう
ありがとう!

347:彼氏いない歴774年
12/03/28 20:56:24.65 bnyLTCtT
服作れる人が羨ましい・・・
私もかわいい生地をうっかり買っちゃったんだけどw簡単な直線縫いでスカート作りたい


348:340
12/03/28 23:04:04.33 zErTtG+K
>>342
ありがとー!

洋裁できるひとってすごいなあ。私センスないから羨ましいわ

349:341
12/03/28 23:49:59.69 tVdlCqNH
レスくれた人ありがとう!本当に嬉しい言葉ばかりでやる気出たよ
袖とかはその場で布を腕に巻きつけて長さとか太さはかりながら作ってるよw多分型紙作ったほうが何倍も早いし綺麗にできるだろうと思う
ほんと裏側とかすごいことになってる………少しでいいから基本とか型紙の作り方とか学んでみようかなと思ってます
ありがとうございました!

350:彼氏いない歴774年
12/03/29 00:47:14.96 ktcSH+g7
今まで輪ゴムで留めて引き出しに突っ込んでいて
使いにくかったので、編み棒ケースを作ってみた
サッと取り出せて使いやすくて便利
URLリンク(imepic.jp)

351:彼氏いない歴774年
12/03/29 01:03:43.83 zbjUmCrn
>>350
かーわーいーいー!!
束になるほどまだ棒針もないけど、自分で作るときの参考にする!
いきなり高まったわ~

352:彼氏いない歴774年
12/03/29 07:29:14.49 USjtJS1w
>>350
素敵!
可愛いし、何より便利そう
これは編み物モチ上がるわ

353:彼氏いない歴774年
12/03/29 14:12:12.17 WhKKmIZB
>>350
可愛いし使いやすそうだね!

354:彼氏いない歴774年
12/03/30 23:10:35.73 UhBko2Lz
>>350
すげぇー!
今日ミシンが到着したばっかの私にはまぶしすぎる…

というわけでミシン初心者にお勧めの手作り小物ってない?

355:彼氏いない歴774年
12/03/31 00:45:59.15 m11sZzty
エプロンおすすめ
直線多いし
あとスカートとかブックカバーも簡単

356:彼氏いない歴774年
12/03/31 00:58:09.01 9ZJj25yA
>>351-354
レスどうもありがとうw
これ実はブックカバーと同じ作り方なんですよ
横にすると…ブックカバーに見えてくる見えてくるー

>>354
ブックカバー作るの面白くて簡単ですよ
裏地と表地を輪にして端をM字に折り込んで上下を縫って
ちょっと開けておいた部分から表に返すとちゃんとできてて感動するw
URLリンク(imepic.jp)

357:彼氏いない歴774年
12/03/31 18:15:37.95 8EYqJl/M
>>356
言われてみたらブックカバーだったw

358:彼氏いない歴774年
12/03/31 22:54:11.22 z0usooL2
可愛いブックカバーいいなぁと思ったけど
ブックなんてほとんど読まなかったぜヒーハー

359:彼氏いない歴774年
12/03/31 23:34:24.21 MQR0qLwc
タティングレースのシャトルと本を衝動買い
早くサクサク編めるようになりたいわー

360:354
12/04/02 00:13:35.80 RMJjmlOl
>>355
>>356
ありがとうございます!
実はブックカバーは手縫いで作ったことあるんですよね、すごい時間かかったけどww
試行錯誤しながら型作ったのにこんな便利な作り方があるとは知らなかった…orz
だけどミシン買った記念にもう一個作るのもありですね!
あとエプロンもいいですね、せっかくのミシンなのでちょっと大きめのもの作りたかったので。

せっかくなのでブックカバー晒します。
皆さん素敵なのでちょっと恥ずかしいですが…。
イメピクでなくて申し訳ありませんが。見れるかな?
URLリンク(www.dotup.org)

361:彼氏いない歴774年
12/04/02 00:56:59.37 9xf4IKQb
>346 Tシャツは伸縮生地で、縫い糸は伸縮糸を使ってるとか。なので、普通の糸をTシャツ生地に
使用すると、縫合部分の生地がウネウネするそうだ。伸縮糸(手芸店で売ってる)がいいそうだ。エッセイマンガで読んだ。

362:彼氏いない歴774年
12/04/02 04:40:22.43 0BplnTlj
>>360
なんか丁寧な作りだね!
しおり的なブラーンと出た紐もかわいい

363:彼氏いない歴774年
12/04/02 22:17:17.80 YDH+lSWr
>>360
モチーフレースをしおりにするのっていいなぁ
貼り付けるか切って使うかしか思いつかなかったけど、発想次第で色々使えるんだなー

364:彼氏いない歴774年
12/04/09 02:00:21.97 eyndO1JF
ageます

365:彼氏いない歴774年
12/04/09 20:18:44.67 Pk/mnSwp
>>360
携帯から見れなくて、今パソコンで見てみたんだけど遅かったorz
>>362>>363の感想を読むに、かなり可愛かったんだろうな

366:彼氏いない歴774年
12/04/11 20:32:59.57 Fd+jvFrK
最近ミシン買ったんだけど、とにかく縫うのが楽しくて仕方が無い
ただ型紙写して裁断するまでがめんどくさい……

367:彼氏いない歴774年
12/04/12 00:33:53.06 D3oRl/hs
>>366
わかるわかるー

368:彼氏いない歴774年
12/04/12 14:50:14.36 ljeoTpqf
>>366
わかるー
型紙写し取って切って、裁断してって面倒だよね
糸の色変えも面倒くさい
縫うのは楽しいけど、下手なんだよなー

369:彼氏いない歴774年
12/04/12 15:57:28.25 jXSe1vpX
わかるよー
甥っ子用に手拭い甚平作ろうかな
ちっちゃいとすぐできていいわ
作り方探さねば

370:彼氏いない歴774年
12/04/13 13:44:24.77 rId50eDZ
陶芸だけどヒトモシつくってみた
焼くの楽しみ
URLリンク(siberia.ddo.jp)

371:彼氏いない歴774年
12/04/13 13:48:00.07 G7UH7J+p
>>370
焼くのって、専門の窯で?
焼き上がりが楽しみだね、ぜひうpして下さい
手芸工作でも、本当にみんな守備範囲広いな~

372:彼氏いない歴774年
12/04/13 14:32:50.15 WidAs3Kw
皆どんどん構想から実行に移していって凄いなあ。
ヒトモシってポケモンか。何だか可愛い。

コールドプロセスソープ(むかーしの製法で作った石けん)が
好きなんだが、6年ほど前4~5回作って以来なかなか再開できない。
材料ばかり溜まっていく('A`)

油 約3.5kg('A`)
馬油 約2kg('A`)
シアバター 約400g('A`)
フレグランスオイル(人工香料)6種類('A`)
保湿成分(蜂蜜とトレハロース)約800g('A`)

今週末はハードオイル(常温で固まる油)の計量くらい
しとかないとなあ… orz orz orz
月末には作るぞ!カーチャンの目を盗んで!

373:彼氏いない歴774年
12/04/13 17:48:00.99 UFqkKh4K
>>370
あらかわいい(*′ω'*)

374:彼氏いない歴774年
12/04/13 20:26:14.65 +cXZDi/u
>>372
わかるわかるw手が止まってても
良い材料みるとついつい仕入れちゃうよね。

375:彼氏いない歴774年
12/04/15 07:35:46.78 RsCvUxzH
最近かぎ針編みにハマってストールやらショールやら小物やら色々作ってる
編み図見ながらでしか作れないけど、いつか完全自作で作れるようになりたいわー

376:彼氏いない歴774年
12/04/16 01:54:04.48 B5J2dtPM
ちりめんはぎれが余ってたので
ゆかた用の髪飾り
URLリンク(imepic.jp)

377:彼氏いない歴774年
12/04/16 02:50:05.11 M7igMHzS
うおおお!?かわいいぃ!!売り物みたい!
ここのみんな器用だなぁ…

378:彼氏いない歴774年
12/04/16 03:17:49.82 B5J2dtPM
>>376です
貼り間違えたのでこっちで
URLリンク(imepic.jp)

379:彼氏いない歴774年
12/04/16 10:03:17.10 6LKoKsDA
可愛い!

380:彼氏いない歴774年
12/04/17 00:37:45.04 fECfDS0B
>>377>>379
レスありがとうございます

同じちりめん生地でバッグ飾りも作ってみた
帯飾りにもなる
URLリンク(imepic.jp)

381:彼氏いない歴774年
12/04/19 00:40:13.37 zODtsOK9
可愛い。
手作りとは思えない。
売ってたら買うレベル。

382:彼氏いない歴774年
12/04/19 15:11:47.90 qhB3kG5C
ここの人たちは手作り品をオークションなりフリマなりで売ったりしないのかしら?

売れるだろってレベルの人が多すぎ

383:彼氏いない歴774年
12/04/21 01:18:18.78 kQCRVXTC
作るのは好きでも商売が好きとは限らないからなあ

384:彼氏いない歴774年
12/04/21 01:30:47.87 g3BG+ZDK
パッチワークでポーチを作ってみた!
はぎれ使い切ったw
キョロちゃんはTシャツのアップリケを切って残していたもの
URLリンク(imepic.jp)

>>382
作るのは好きだけど、あくまでも自分用だなぁ
人に売るなんてとてもw

385:彼氏いない歴774年
12/04/21 10:13:36.75 CzTiABa+
キョロちゃんw
ハギレの有効活用だね、私もパッチワークにしてみようかな

386:彼氏いない歴774年
12/04/21 12:51:42.37 RLXFyB7k
布の柄合わせとか、色彩センスが全くないからパッチワークとか上手な人に憧れるよ

387:彼氏いない歴774年
12/04/22 01:15:50.72 IedLbewV
色合わせとか何なんだろうね、あの難しさ・・・

388:彼氏いない歴774年
12/04/22 02:34:14.36 HYE+EHUr
でも布だけはせっせと集めてしまうんだ…

389:彼氏いない歴774年
12/04/22 02:46:33.20 xXjRAmr6
>>388
わかる…わかるよ…!!
それもうまく使いこなせなさそうなのをね、色とか柄とか
ネットの生地屋さんもチェックしまくりだよ
既製の服も着こなせないのに、布選びがうまくやれるわけないのが身につまされるわ…

390:彼氏いない歴774年
12/04/22 03:22:36.89 lvuDHeTC
自分みたいにセンスないやつがオリジナルでパッチワークやろうとすると
限界まで継ぎ当て修理したように見えてしまう悲しさよ

391:彼氏いない歴774年
12/04/22 08:24:11.92 E+guDW4U
URLリンク(sumally.com)
こんな感じか

392:彼氏いない歴774年
12/04/22 14:35:51.52 /V4cJrVr
>>384
キョロちゃんかわええw
なんか色使いがいい感じだね

393:彼氏いない歴774年
12/04/23 00:43:26.99 XDzuPg2l
>>384です
はぎれ減らしたくて、ちょこちょこ小物ばっかり作ってるわ
キョロちゃんもTシャツ捨てる時、どうしてもどーしても捨てられなくて
でも使い道もなく、ずっと何年も放置してたもので、やっと形になってホッとしたw

キョロちゃんの裏側
URLリンク(imepic.jp)

394:彼氏いない歴774年
12/04/28 17:59:40.48 HgueMPHJ
はぁ、6年半ぶりの石けん作り失敗した…
混ぜすぎ&温度高すぎであっという間に
マッシュポテト状態に固まってしまった。
メンソールクリスタルもったいねえ…
次からメンクリを先にお湯で液状にしておこう。

次はゆるいトレースの状態で
オプション全部入れるぞー。
懲りずに油脂は同じレシピでオプションは冬用。

395:彼氏いない歴774年
12/04/29 01:54:17.26 ZZfIldAz
セリアで布を防水加工できるシート買って来た
連休中は手芸に勤しむ事にする

396:彼氏いない歴774年
12/04/30 20:00:14.08 yCg8r/SE
最近手作りキャンドルがたのしい
新緑がキレイな時期だからグリーン使ってみた
URLリンク(pita.st)

397:彼氏いない歴774年
12/04/30 20:12:26.08 HeiNp+6G
>>396
なんか美味しそうな色だわ…

398:彼氏いない歴774年
12/05/01 00:26:31.25 QDZPtJje
>>396
かわいい!きれいだわ~
ろうそくって手作りできるんだね

399:彼氏いない歴774年
12/05/01 18:48:06.57 /o3f/tUV
また失敗したけど(またもや混ぜすぎで今度は生キャラメル状に…)
今度は型入れまでこぎつけて何とかかんとか使えるものになりそうな石けん。
URLリンク(imepic.jp)

このダサい色の元はレッドパームオイルと(おそらく)蜂蜜。
そろそろカットの予定。

400:彼氏いない歴774年
12/05/01 19:17:02.12 QDZPtJje
>>399
手作り石鹸もすごいなぁ~
安心して使えるよね

401:彼氏いない歴774年
12/05/01 19:35:41.33 2Aq23iDR
>>399
ダサくないよ、純粋にカボチャみたいで美味しそうな色に見える
みんな順調に手芸楽しんでて尊敬するな…ちょっくらスカート縫うか

402:彼氏いない歴774年
12/05/01 19:35:46.18 /o3f/tUV
ええい、とりあえず1個カットしてみたけど
テグスがぐりんぐりん丸まってまっすぐ切れなかったぞ!
URLリンク(imepic.jp)

HはHorse fat(馬油)の頭文字だけど、それは10%配合で
メイン(50%以上)は隣市で製造の米胚芽油。
いやあ、ぐるぐる混ぜる時間が短かったこと…

>400
ありがとう。
油脂については自分が使いたいと思ったものや
納得したものが使えるから確かに安心です。
ただ、この石けんの製法(コールドプロセス)では
劇薬の苛性ソーダを使うので
作る時に用心が必要なのが難点かな。

403:彼氏いない歴774年
12/05/01 19:36:30.19 Ub4zABqa
>>398
実は100均の仏壇用蝋燭を湯せんで溶かして形に流しただけw
しかも色づけはクレヨンww
小さい気泡いっぱい入ってるけど気にしない(゚ε゚)

キレイに作るならブレンドワックスとか顔料とか使って
温度とかも気を配った方がいいらしいけど、上の方法なら気軽に作れるよ!


404:彼氏いない歴774年
12/05/01 19:44:11.67 /o3f/tUV
もたもたしていたらまたレスいただいちゃった。

>401
ありがとう。
蜂蜜入れなきゃもっとかぼちゃに近い色になるはず。
配合したレッドパームオイルはにんじんとかかぼちゃに多い
カロテンが含まれているんですよ。
肌荒れに効くらしいんで入れてみました。

ただやっぱりトレースが出やすい(混ぜすぎになりやすい)
油脂なんでタイミングを誤ると私みたく生キャラメル状とか
マッシュポテト状になってしまう…(汗

>403
おお、素晴らしい知恵。
お安くいいものができると楽しいですよね。

405:彼氏いない歴774年
12/05/03 16:34:05.20 klD4hem7
しつこくてスマソ。
こいつを使って夏用石けんのリベンジ。
溶媒に使った油の温度が低くて溶けず結局湯せん(汗
URLリンク(imepic.jp)

油脂をとかしたところ(内容は前に投稿したのと同じ)。
この真っ赤な色が石けんにも反映されるとありがたいんだけど、
URLリンク(imepic.jp)

結局型入れ時にはかぼちゃ色に…
(爽健○茶のペットボトルは湯たんぽ代わり)
URLリンク(imepic.jp)

まあ、混ぜすぎモサモサにならなかっただけマシということで。
油脂の温度が低かったのとメンクリ入れているためか
今回は型入れのタイミングがちょっと遅かったかな。
ちゃんとスースー石けんになってくれますように。

406:彼氏いない歴774年
12/05/03 17:39:54.51 aHxbpHkJ
>>405
ほうほう、せっけん作りの雰囲気が見られた気がする
スースーてメントールみたいなのが入ってるの?
せっけん作ってみたくなったよw
廃油せっけんは学校の部活で作ったことあるけど、実験みたいだったもんな

407:彼氏いない歴774年
12/05/03 18:05:30.28 klD4hem7
>406
ありがとう。
>405の一番上の写真の
メンソール(メントール)クリスタルが
メントール成分の塊なんだよ。
油の温度を上げて溶かしてうまいこと石けんに混ぜると
使用時にスースー感が得られます。

石けん作りに興味持ってくれてうれしい!
でも市販のベビーソープwとかに比べて
でろでろ溶けやすかったり、配合するオイル、成分の入手が
結構大変だったりする…
(iHerbとか石けん材料専門店とか色々買って回ったしw)
廃油石けんもそうだけど劇薬も使いますから。
(あれもぐるぐる時間がかなり短くて大変らしいけど)

まず、オクとかで手作り石けん購入してみて
気に入ったら始めるのをオススメします。
私は上記のような問題点があっても
手作り石けんの使用感(保湿感)が大好きなので
続けるつもりです。でも結構作ったし当分先かなw

408:彼氏いない歴774年
12/05/04 01:30:58.89 C6E04sIa
>>407
手作りっていうか、無添加の石鹸は肌がちょっと弱いから使ってはいる
アレッポの石鹸とかマルセイユ石鹸とか
あんまり作る方には興味なかったけど、すごく作りたくなったよ
調べてみる!

409:彼氏いない歴774年
12/05/04 09:55:44.15 YD+xA0ld
>408
アレッポもグリセリンとろとろになるから
アレッポをちょっと柔らかくした感じと思ってもらえば
いいかも。アレッポもいい石けんですよね。
ハンクラ板のソーパーさん(石けん作り愛好者)の中には
アレッポの別製法版を作りたくてローレルオイル探していた人も
いたくらいだし。

ぜひ石けん作り頑張ってほしいけど、ちょっと注意。
苛性ソーダを水に混ぜる時にガラス容器を推奨している
ところがやたら多いけど、実際はそんなことをしていると
いつかガラス容器が割れてしまうそうな。
耐薬品製のあるポリプロピレン製の容器をお使いください。
私は台和社製の園芸用のポリプロピレン製ビーカーを愛用してます。

410:彼氏いない歴774年
12/05/04 20:40:55.77 CXR20K3k
友達の娘がカトリックの中学に入ったのでロザリオ入れとヴェールを縫ったんだけど
売店で買ったらそれぞれ1050円と2520円だと聞いておったまげた
ただの巾着とシフォンを半円状に切って端にレースを付けただけの代物に
あれだけの金を払えるなんて金持ちっているもんだな


411:彼氏いない歴774年
12/05/04 22:43:31.78 C6E04sIa
>>410
寄付も兼ねてるからじゃない?バザーだろうし

412:彼氏いない歴774年
12/05/05 12:27:45.79 d6t6B4JN
カット終了。
URLリンク(imepic.jp)

左:冬用の山羊エバミルクと蜂蜜を加えた石けん
右:夏用のメンソールクリスタルとトレハロースを加えた石けん
基本の油脂の内容は一緒。
色の差が結構出たな…夏用はかぼちゃで冬用はレンガみたい。

化粧品グレードのフレグランスオイル4.5%以上入れたんで
冬用はなぜかさほどでもないけど夏用は結構香るw
これから1ヶ月~3ヶ月以上熟成。

今まで面取りなしカックカクの自作アクリルモールド(型)使っていたけど、
とうとう楽天で販売されているアクリルモールド買っちゃったw
届くのが楽しみ…

413:彼氏いない歴774年
12/05/05 20:05:28.84 N2HsFfWW
>>412
キャラメルみたいでうまそうな色
石鹸作りか~楽しそうだなー

414:彼氏いない歴774年
12/05/05 20:36:06.74 d6t6B4JN
>413
ありがとう。カクカク長方形の牛乳パックでも作れるような
石けんでごめんね。でも色の違いくらいは見せられてうれしい!

ちなみに本気で石けん作りを楽しんでいるプロはここまでやります
(イギリスの家族経営の牧場から購入した石けんナリ。
日本でもこのモールド持っている人いるらしいけどね)
URLリンク(imepic.jp)

415:彼氏いない歴774年
12/05/06 02:45:56.61 elvHQ7OT
>>412
肌に優しそうだなぁ
きれいにできるもんなんだね
熟成って日光に晒すとかなのかな、手間がかかるんだね

416:彼氏いない歴774年
12/05/06 09:33:27.56 vErmrns6
>415
ありがとう。
本当はちゃんとしたソープカッター使わなかったんで
(てか、よくよく考えたら100均の糸鋸の枠+テグスで作れた… orz)
切り口はガタガタですよw
写真は少しでもちゃんと見えるようにしてますw

日光に晒すのは劣化と退色のもとらしいんで
できるだけ風通しのいい日陰で放置w
この製法は確かに時間かかるけど、その分一般の
中和法とかの石けんに比べて保湿感は格別なんですよ。
こだわっている人は酸化しにくい油脂
(オリーブとか)で作って2年とか熟成させるらしいです。

が、今回の夏用石けんはメンソール入れたんで
それが飛びすぎないよう1ヶ月~1ヶ月半くらいしたら
ラップorワックスペーパーにくるんで密閉保存の予定。

417:彼氏いない歴774年
12/05/10 15:35:17.92 dy6fz1dd
イメピック貼ってる人に聞きたいんだけど、どうしたら縮小できる?
今まで何度も自由に使ってスレでうpしたけど、常に馬鹿でかくてw申し訳ない

418:彼氏いない歴774年
12/05/10 21:09:17.97 HACw15z2
画像サイズの変更やトリミングができる写真編集ソフトやアプリを使う
または
最初から程度な画像サイズ(640×480程度まで)で撮影する


419:彼氏いない歴774年
12/05/10 22:44:55.69 dy6fz1dd
>>418
ありがとう!
最初から適度なサイズで撮ってみるよ

イメピタの時はそんな作業、必要なかったけどなぁ・・・

420:彼氏いない歴774年
12/05/12 00:32:05.25 ZiWDk+NP
ワンパターンで申し訳ない
はぎれ消費が目的なので、どうしてもバリエーションが限られてくる
URLリンク(imepic.jp)
小さい方は携帯が入るくらいの大きさ

421:彼氏いない歴774年
12/05/12 11:24:47.61 F4ZQMjRm
赤チェックさんだー!

ちっちゃい方のボタンが可愛いね
柄の組み合わせセンスを分けて欲しい

422:彼氏いない歴774年
12/05/12 11:50:33.78 PzEdiuma
>>420
女の子っぽくて可愛いね
ほしい

423:彼氏いない歴774年
12/05/12 20:29:17.46 1KTeIdWv
センスいいな。
ちっちゃい方、欲しい。

424:彼氏いない歴774年
12/05/12 21:05:32.20 qnOOVSql
消費目的でもここまで可愛いもんつくれるのか…すごいよ!

425:彼氏いない歴774年
12/05/16 11:32:46.48 BQj1PkPM
ミシンを買おうと思ってるんですけど初心者過ぎてどの機能が自分に必要なのかわかりません
ググったりミシンスレなんかも見てみたんですが選択肢が多すぎて余計混乱してしまいました

頻繁にミシン使ってる方から見て初心者にオススメのミシンをお教え願えないでしょうか?




426:彼氏いない歴774年
12/05/16 11:40:29.58 YCL7kr3X
>>425
ミシン羨ましい。
予算と用途(どんなものを作りたいか)等の条件を書くほうが
回答しやすいんじゃないか?

427:彼氏いない歴774年
12/05/16 18:42:53.65 1IowKDgo
>>425
予算で買える一番高いやつを買えと他板で言われたw
自分はジャノメJP510を使ってる
小物とか簡単な服を縫ってるけど楽しい

428:彼氏いない歴774年
12/05/16 19:28:59.27 BQj1PkPM
>>426
ですねw漠然とし過ぎですよね

>>427
私も小物と夏に向けて簡単な部屋着を作る予定なんですが、>>427の持ってらっしゃるのは
予算オーバーでした…

大型家電量販店と地域で有名な手芸店で聞いて回ろうと思います
とりあえず欲しいの3つぐらいに絞ってからまた質問してみます

ありがとうございました

429:彼氏いない歴774年
12/05/16 19:58:30.13 1IowKDgo
>>428
どれを買うにしてもフットコントローラーお薦め
あとミシン専門店が近くにあったら説明が詳しくていいよ

430:彼氏いない歴774年
12/05/17 00:22:51.73 XN0t0nK+
>>428
初心者なら、刺繍やコンピューターミシンみたいな機能がなく
直線、ジグザグ縫いのシンプルな物が使いやすい
厚物に強い、下糸のセットが簡単、スピードが切り替えられてゆっくり縫える
フットコントローラー付きが便利、ケース付き

がおすすめ。


431:彼氏いない歴774年
12/05/17 00:45:25.94 mDzWwSo0
>>428
古い高性能ミシンを中古で買うのも良いよ。
ミシン専門店なら整備済みで一応安心だし
定価20万くらいのが2万で買えたりする。

432:428
12/05/17 02:04:57.53 oLPcj7Tp
>>429-431
レスありがとうございます!

お店でカタログもらってくるまでフットコントローラーって標準で付いてるものだと思ってました

>>430をメモって>>431も頭に入れつつミシン専門店を先に訪問してみたいと思います!

433:彼氏いない歴774年
12/05/17 10:28:14.08 epYLaqoY
ミシンを買ったら作れるものが増えるね。
羨ましいぜ!

434:彼氏いない歴774年
12/05/17 12:15:33.82 SYdcLCwl
かぎ針編みをしてるひとはいるかな?
なかなかモチーフの大きさが揃わないんだけどコツとか教えてください

435:彼氏いない歴774年
12/05/17 13:23:41.95 hL2x5nvj
私も同じ調子で編むの苦手だ
いつもきつく編みすぎる癖があったんだけど、かぎ針を指定より太いのにしたらいい感じになったよ
力入れても針の太さで揃うから

436:彼氏いない歴774年
12/05/17 23:23:06.85 SYdcLCwl
434だけどなるほど・・・目から鱗だありがとう!
あとはめんどくさいけど1段ごとに定規当ててやっていけば
ちょうどいい調子の感覚覚えられるかなorz


437:彼氏いない歴774年
12/05/17 23:37:03.97 iVlXCK/n
かぎ針と棒針両方やるけど、かぎ針って本当に手加減難しい
私はいつも試し編みでゲージとってみて、編み図に「ゆるめに編む」とか「糸を長く引き出すことを心がける」とか一言メモっておいて、それを念頭におきながら編んでる

438:彼氏いない歴774年
12/05/18 10:56:41.38 P2lONOjO
編み物は結局慣れだよね
指の動き、糸の引き加減、力の入れ方、慣れたら一定のスピードでスイスイ編める
案外力抜いてやってみたら上手く出来るかもね

439:彼氏いない歴774年
12/05/18 21:58:29.30 e6l1DWS8
そうなんだよね
たくさん編んでるうちにコツをつかむのか不思議と揃うようになってくる

440:彼氏いない歴774年
12/05/19 21:27:24.97 etrJMc6e
ピアス作ったよ
サイズ大丈夫みたいなので貼ります

URLリンク(imepic.jp)

441:彼氏いない歴774年
12/05/19 21:59:39.90 j/YwbNNO
>>440
かわいい!
ビーズ系の手芸って苦手だから本当裏山。

442:彼氏いない歴774年
12/05/19 22:47:00.87 etrJMc6e
>>441
ありがとう!

自分は布系が全くだめで、裁断時点でズタズタにする自信があるw
かわいい柄の布でロングスカート作りたいんだよね・・・

443:彼氏いない歴774年
12/05/19 23:20:23.81 IJ6tBl1Q
>>440
ピアス可愛いね!

服は作りたいけれど布広げるスペースがないのが辛いw
物作る前に部屋を片付けないと

444:彼氏いない歴774年
12/05/20 14:32:33.20 GRVbXmgE
売り物みたい
100均とかで普通に売ってそう

445:彼氏いない歴774年
12/05/20 14:35:17.23 oXZB5nHK
>>444
2行目は書かなくてもいいんじゃないか?

446:彼氏いない歴774年
12/05/20 14:46:02.75 smC4RiBK
わろたw

447:彼氏いない歴774年
12/05/23 18:58:02.75 ayUIyNiR
きんちゃく
かぎ針編み楽しい

URLリンク(imepic.jp)


448:彼氏いない歴774年
12/05/23 20:05:14.58 mwu8R4QC
>>447
おお!乙女チックで可愛い
製作時間どれくらいかかった?

449:彼氏いない歴774年
12/05/23 21:17:02.51 ayUIyNiR
>>448
ありがとう!
3時間くらいかなぁ


450:彼氏いない歴774年
12/05/28 11:07:48.44 7sDZXHYm
自分でネットショップかなんかで売ってる人いる?
利益でなくても趣味レベルでいいから50円くらいで売ってみたいなーって思うんだけど
それか喪女同士で物持ち寄ってネットショップとかフリマとかできたら楽しいよね

451:彼氏いない歴774年
12/05/28 17:17:44.12 7YBxBnLa
>>450
そういうの良いよね
周りは売って商売しろって言うけど利益を貰えるほど立派な物じゃないって私が一番わかってる
だけど誰かが使ってくれたらいいなとは思う

452:彼氏いない歴774年
12/05/28 17:58:40.08 mh1GHc/V
以前職場にハンクラ者が集まってたときは、お互い作ったものを誕生日
プレゼントとかでやりとりしてたな。皆、作りたい、誰かに使ってもらいたい、
その気持ちだけで、作らない子にも気前良くポンポン上げてた。ギブアンド
テイクとかみじんも考えず。またああいう環境に身を置きたいと切に思うけど、
このご時世、なかなか難しいね。

453:彼氏いない歴774年
12/05/29 15:45:29.24 ZI6KZekW
>>450
売ってみたいと思うけど、もし難があったら・・って思うとなかなか踏み出せないんだよねw

454:彼氏いない歴774年
12/05/29 20:15:21.44 YUp58oIB
この関係の流れで聞きたいんだけど、作品を作っても販売禁止の生地ってあるの?
日本語分かりにくかったらスマソm(_ _)m

455:彼氏いない歴774年
12/05/29 20:39:11.13 zY+u6sDm
あるらしいね。
キャラ物とかで聞いたことある。
なんか布の耳に製品販売禁止って書いてあるらしいよ。
「製品販売禁止 生地」でググってみればいい。

456:彼氏いない歴774年
12/05/29 20:45:21.19 IR8nBnWg
>>454
リバティとかキャスキッドソンとか、商用禁止のものは結構あるよ
キャラクターものの布とかもダメじゃなかったかな

457:彼氏いない歴774年
12/05/29 20:46:26.61 kT/k7bca
アンパンマンのやつとか有名だけど
リバティープリント生地とかもアウトなのかしらん

458:彼氏いない歴774年
12/05/29 20:47:03.89 kT/k7bca
あ、タイミングが悪かったwスマソ
アウトなのか

459:彼氏いない歴774年
12/05/29 21:00:13.54 iDwTlGIi
すごいタイミングww

アンパンマンもフリマに行ったらガツガツ売ってあるしwリバティも良かったり
アウトだったり細かいらしいよ

手芸板とかでギャーギャーいってる人達よく見た

460:彼氏いない歴774年
12/05/29 21:18:26.14 1GIXcJfM
私も作った物を販売....とか憧れるけど上で上がってるような事も知らなかったのでやっぱやめといた方が良さそうだ

461:454
12/05/29 21:23:54.75 YUp58oIB
言われてみれば成る程、キャラクターモノ・リバティがあったか…
詳しくググってみるわ
勉強になりました皆ありがとう!

462:彼氏いない歴774年
12/05/30 11:34:29.27 oJc5AS0A
みつうらの手芸本、脊髄反射で購入してしまった。喪狙いすぎだわ…

463:彼氏いない歴774年
12/05/30 15:01:50.40 SBe1iR/S
自分も買ったw
光浦姐さんの羊毛代の一部になればよいと思うww

464:彼氏いない歴774年
12/05/30 16:00:27.18 EeM20shk
内容どう?気にはなっているw
刺繍始めようと刺繍本買った
仕事帰りに材料を買うつもり

465:彼氏いない歴774年
12/05/30 16:33:42.98 SBe1iR/S
>>464
光浦さんの作品集にコラムっぽい読み物やら企画ものが載ってて
作り方を知りたいなら切れるよw手芸本ではないと思う

466:彼氏いない歴774年
12/05/31 01:48:52.94 aTZjYqKw
まさかの光浦ファンブックか……胸熱

467:彼氏いない歴774年
12/06/02 23:11:28.68 ZFn6iNbS
ボウタイブラウス作ってみた
URLリンク(imepic.jp)

468:彼氏いない歴774年
12/06/03 00:10:45.91 /7NeDm6G
>>467
かわいい!夏らしくていいね
マリメッコかな?柄もいいわ~

469:彼氏いない歴774年
12/06/03 00:12:30.31 xYv/hVtv
>>467
あーかわいいー!
夏、Gパン、サンダルに合わせたらかわいいだろーなー!

470:彼氏いない歴774年
12/06/03 00:51:53.05 qw18WT5S
>>467
ちょっとレトロな感じでかわいい!
布も形もセンスあっていいなぁ…

471:彼氏いない歴774年
12/06/03 01:23:28.53 dzK5ccoq
>>467
かわいい
胸のお花の紫の場所が絶妙

472:彼氏いない歴774年
12/06/03 02:10:37.77 ooDLpf9m
>>468-471
レスありがとうございます!

生地はマリメッコではないはずです
胸の紫の部分気付かなかった!!
なんか恥ずかしいww

473:彼氏いない歴774年
12/06/03 06:59:28.55 85Uh+C/k
>>467
すごい!かわいいー!…のに指摘されてる胸の紫が気になって仕方ないw

上の方でミシンの質問した者なんですがミシン買いました
でも服作りの本が難解過ぎて作れる気がしない…手順の少ない簡単なのを選んだのに
>>467さんも含め服作りなさる方は習いに行ったりされたんですかね?
まず端切れで縫い方とか延々練習した方がいいですかね?
初心者向けのミシンの本を1冊買おうかなとは思ってるんですが

474:彼氏いない歴774年
12/06/03 14:42:45.38 ooDLpf9m
>>473
ありがとうございます!

服作りに習いに行ったりはしてません
母が被服科出てるから分からなかったら聞けばいいので
端切れで練習するなら、失敗してもいいから服とか小物作りたい!
ってタイプなので最初からがんがんやってました
最初に見てわかりやすいと思ったのは、ブティック社の「1日あれば作れちゃう夏の服」

475:彼氏いない歴774年
12/06/03 15:05:00.61 4z2jwwmG
アイロンかけたら? 袖ぐりの縫い目とかに

476:彼氏いない歴774年
12/06/03 16:50:12.13 0F/O9VFN
>>467
レトロでかわいいし売り物みたいだ!

477:彼氏いない歴774年
12/06/03 18:42:27.69 85Uh+C/k
>>474
身近に先生がいてうらやましい!
長文が~とか出てあれなんでお礼だけ…>>474参考にします!ありがとう~

478:彼氏いない歴774年
12/06/06 12:50:50.19 XZ6mTM0c
カーディガンが完成したから次はバッグでも編もうかな

479:彼氏いない歴774年
12/06/06 17:37:19.06 JJoEsQZk
ヨーク切り替えのスカート作ったーー
最近染色ばっかりやってたからミシン踏むの久しぶりで楽しい!

480:彼氏いない歴774年
12/06/06 22:32:05.38 bMfC/hSE
手芸専用のスペースとか家にある?
自分は学生で部屋もせまいからミシンとか広げるスペースがなくてなかなかミシンで物作る気にならないんだよね…
編み物でも作りかけのを置いておくちょっとした場所とかがあるといいなーと思う
専用の場所があると作業に集中できるし

481:彼氏いない歴774年
12/06/06 22:47:15.46 0hdM4L94
ミシンは持ってないから編み物の場合だけだけど
編んでるもの・編み針・編み図はまとめて
蓋付きの箱(靴が入ってたものとか)に入れて保管してるよ!
普段は机の下に置いてて編もうと思ったらすぐ出せる、そしてすぐしまえる

自分の場合、専用の場所を作ったら出しっぱなしになりそうなので…
しかし部屋の一角にミシン台とかある生活って理想だなあ

482:彼氏いない歴774年
12/06/07 00:55:48.07 u5yFkc28
手芸部屋とかマジ理想

483:彼氏いない歴774年
12/06/07 01:11:25.40 N6N/E01A
昔の人で申し訳ないが
山田邦子が手芸部屋あって一日中こもってる人だよ
まあ、超絶金持ちの大豪邸の一室だけどね。

484:彼氏いない歴774年
12/06/07 03:24:16.49 Pp9kFVyQ
田舎の古屋だから部屋数だけはあるんで手芸部屋あります。

485:彼氏いない歴774年
12/06/07 09:11:49.04 IZly/uwi
手芸部屋ウラヤマシス 

アパート住まいの子持ち主婦の人が、資材は収納ケースに20箱あって
レースの布も反単位で買ってるらしく、どうやって生活してるんだろうと思っている


486:彼氏いない歴774年
12/06/07 22:09:21.29 klWnqI05
同じく田舎だから部屋数だけはある
でかいパターンひくときは法事なんかで親戚が集まった時に使う巨大テーブルひっぱり出して使ってる
夏の夜はウシガエルの鳴き声をBGMに編み物

487:彼氏いない歴774年
12/06/08 01:13:06.85 JKdf6UV7
私も同じく田舎もん。自室の他に一つ部屋をもらって作業部屋にしてる。
ただ、編み物や裁縫の手縫い工程は自室でテレビ見ながらやってしまうことが多いなぁ

488:彼氏いない歴774年
12/06/08 16:09:54.04 54KD2ZV1
自室が作業場
材料と道具の間で寝ているような状態…

489:彼氏いない歴774年
12/06/08 18:27:14.80 dlXbYl64
手芸部屋いいなー
といっても手芸部屋が必要なほどの大物作れないけど・・・

490:彼氏いない歴774年
12/06/08 20:04:43.89 hN50R6bD
大物作るって言うより、作業中断しても片付けずに
そのまま日常のアレコレできるし
日常の合間にちょっとずつでも作業進めることも出来るってのが
作業場のメリットだと思う。

491:彼氏いない歴774年
12/06/08 20:16:45.09 I4zoQWc7
そうそう糸屑も何も気にせず
常に広げっぱなしにしとける部屋ね

492:彼氏いない歴774年
12/06/08 20:19:31.56 dlXbYl64
ばあちゃんの部屋が糸くず布くずだらけだったの思い出すなあ

493:彼氏いない歴774年
12/06/08 20:47:15.12 Za6bBiZB
こんなスレあったんだ!
すごい不器用で高校の家庭科以来、ほとんど針や糸に触った事もない初心者です。
でも今、何故かすごい小物作りへの興味がわいてきてます!まずは携帯ケースが欲しい…。

このスレ読み込んで勉強しつつ、目標にさせて貰います!
自分への意思表明も兼ねて書き込みしました。よろしくです。

494:彼氏いない歴774年
12/06/09 00:41:15.65 93iV7rVm
ちょっと!!
こんなに手芸喪女人口が多いならみんなもっと作品うpしなさいよっ!!
ったく、もう!!




お願いします…

495:彼氏いない歴774年
12/06/09 00:54:31.26 llf8X6U/
ついでに作業部屋もうp

496:彼氏いない歴774年
12/06/09 11:10:21.58 de15mFFV
言いだしっぺがやるとしたもんだぜ!

497:彼氏いない歴774年
12/06/10 06:30:36.19 Cj4k/Swb
小物入れ付きポケットティッシュケース


URLリンク(imepic.jp)

URLリンク(imepic.jp)
内側
URLリンク(imepic.jp)

498:彼氏いない歴774年
12/06/10 08:46:43.96 IE8CJoT1
>>497
かわいい!
レースはセリア?

499:497
12/06/10 13:56:29.50 Cj4k/Swb
>>498
ありがとう!
材料は全部セリアで揃えました。

500:彼氏いない歴774年
12/06/10 16:54:43.76 /XFFG2ot
>>497
中まで可愛い!

501:彼氏いない歴774年
12/06/10 18:14:46.70 vacRC8F1

【芸能】「ブッス!手芸部」の光浦&モリマン・モリ夫が手芸愛を語る…光浦靖子著「男子がもらって困るブローチ集」発売記念トークイベント
スレリンク(mnewsplus板)



502:彼氏いない歴774年
12/06/10 19:37:58.41 E0hPXTCL
URLリンク(imepic.jp)

勢いにまかせて編んだものたち

503:彼氏いない歴774年
12/06/10 19:49:17.85 keIw/eIt
>>502
ちょーーーーー!!!!スライム可愛い!!

504:彼氏いない歴774年
12/06/10 20:36:17.66 J+TERw2Q
>>502
スライム可愛すぎるー!
スライムの天辺てどう処理するの?

505:彼氏いない歴774年
12/06/10 20:59:14.93 diJyNlty
スライム・・・はんこの人再来?

506:502
12/06/10 21:00:14.33 E0hPXTCL
どうもです
スライムは下から編んでいって、てっぺんの手前の目数が4目になるんだけど、最後に4目一度の細編みをして糸を引き締めて適当に糸を中に入れ込んで始末する感じ

507:彼氏いない歴774年
12/06/10 22:42:59.45 q/aH0PKl
すごい中途半端だけど……
ジョジョ5部のジョルノ

URLリンク(imepic.jp)

508:彼氏いない歴774年
12/06/10 23:07:35.93 J+TERw2Q
>>506
詳しくありがとうございます。
早速編んでみます。

509:彼氏いない歴774年
12/06/11 00:03:58.71 zi0sd2Ja
>>507
ドッギャァァァァン
とか擬音をいれたくなるw
上手だー、完成したらまたうpしてね!

510:彼氏いない歴774年
12/06/11 15:41:19.43 2D7uMrm6
スライムが素敵なので保管したwww
URLリンク(nukoup.nukos.net)

511:彼氏いない歴774年
12/06/11 18:22:11.71 3tFtaVmt
え、はんこの人なの?
ほとぼり冷めたと思って何食わぬ顔でまたこのスレ来たんだ…
またご友人の個人情報晒してスレ住人に窘められて逆ギレしたりすんのかな

512:彼氏いない歴774年
12/06/11 19:17:17.28 rFT259Tz
せめて、全く別の新しいジャンルの作品なら
再登場でもいいと思うんだけどね…
はんことスライムってこの人の代表作というか
いい意味で個性的で特徴的だったから
あれやこれやの顛末も鮮明に記憶に残ってしまっている

513:彼氏いない歴774年
12/06/11 20:12:05.35 fVAKrFI6
ていうかこのスレの住人のことをブログで愚痴ってたね
別人だったらすまない

514:彼氏いない歴774年
12/06/11 20:21:48.77 +xTnv832
スライム編んでる人は他にもいるだろうし(私も編んだことあるw)、
同一人物かどうかは分からないよ

515:彼氏いない歴774年
12/06/11 20:23:06.12 2D7uMrm6
本人でしょ。
これがいきさつ。
URLリンク(kimenko4949.blog137.fc2.com)

必死チェッカー

書き込みレス一覧
父親が嫌いな喪女3
198 :彼氏いない歴774年[sage]:2012/06/10(日) 00:09:56.83 ID:E0hPXTCL
はあ、帰ってこなきゃいいのに。

どうせもてないし手芸工作しようぜ 9作目
502 :彼氏いない歴774年[sage]:2012/06/10(日) 19:37:58.41 ID:E0hPXTCL
URLリンク(imepic.jp)

勢いにまかせて編んだものたち

どうせもてないし手芸工作しようぜ 9作目
506 :502[sage]:2012/06/10(日) 21:00:14.33 ID:E0hPXTCL
どうもです
スライムは下から編んでいって、てっぺんの手前の目数が4目になるんだけど
最後に4目一度の細編みをして糸を引き締めて適当に糸を中に入れ込んで始末する感じ

夜食を食べたらageるスレ 46ブヒ目
616 :彼氏いない歴774年[]:2012/06/10(日) 23:42:18.03 ID:E0hPXTCL
ラーメン食べた

516:彼氏いない歴774年
12/06/11 20:31:04.17 aPTo+xaS
同一人物でも、そうじゃなくてもどうでも良いよ。
作ったのうpしてくれるなら。

517:彼氏いない歴774年
12/06/11 21:05:51.73 i9h/t8eE
>>516
まったくだわ

518:502
12/06/12 01:14:53.96 VcZ8SJW4
>>515
え…私はここと夜食スレにしか書き込んでないよ。ID被ってるのは偶然
はんこの人とやらは知らない

519:502
12/06/12 01:45:40.29 VcZ8SJW4
ロムったら今年の話だったんだね。ろくに過去レス読まずに画像晒したのが悪かった。嫌なこと思い出させたみたいですみません
でも私は本当に知りません。手芸も洋裁と編み物が主で、はんこは一切やったことありません

520:彼氏いない歴774年
12/06/12 07:06:51.57 UYcUNC0W
>>519

私もハンコのこととか全然知らないしどうでもいいからあんまり気にしないほうがいいよ

521:彼氏いない歴774年
12/06/12 08:15:50.13 p1Km3MhK
>>519
気にしないで、これからも画像うpしてね。

522:彼氏いない歴774年
12/06/12 09:45:40.71 7NSkFFAy
>>506の書き方があいつっぽいと思ったけど違ったのね。

523:彼氏いない歴774年
12/06/12 13:47:53.10 gVo/nZxK
というか、スライムじゃないあみぐるみも何体もあったのに、皆そこは一切見ないのね
個人的にカゴの中の河童がツボだったわ

524:彼氏いない歴774年
12/06/12 15:10:49.19 KFUCo6w5
どうしても判子の人のあのインパクトとキチっぷりがスライムあみぐるみと結び付いちゃってんだな
自分もやっぱりスライムの時点で意識が一気に警戒側に振れちゃったし
>>502には失礼な話ですまない

525:彼氏いない歴774年
12/06/12 16:23:34.76 iDCZ+Fcq
かっぱちゃんとカエルちゃんが可愛かったです。
ジョジョの人の刺繍もすげーです。

526:彼氏いない歴774年
12/06/12 16:44:21.54 MzB4h9+K
こんなときに空気を読まずにスラリンとホイミンが仲間になりましたw
上にあるクマちゃんのマグネットも自作です

URLリンク(imepic.jp)

ちなみに羊毛フェルトね

527:彼氏いない歴774年
12/06/12 17:12:46.87 gUSmroQQ
>>526
可愛いし羊毛の毛羽立ちがなさそうで凄い!
刺しても刺してもけば立っていつも泣きたくなるw

528:彼氏いない歴774年
12/06/12 17:29:03.75 5ZpTBIT+
>>526
かわいい!棚とかにさりげなくこっそり飾っておきたい可愛さ
でもごめん、サムネだと一瞬熊が補食しようとしてるみたいに見えてしまったw

529:彼氏いない歴774年
12/06/12 18:14:08.56 MzB4h9+K
>>527
ありがとう!ボディの青系は藤久のフルフィールを使ってるけど、纏めやすくてオススメですよ
それ以外はケバケバと戦ってますw

>>528
ありがとう!捕食w熊のほうが大きいし、それも仕方なかろうw

530:彼氏いない歴774年
12/06/12 19:27:36.97 /ThldJOP
くまちゃんたちに感化されて久しぶりに羊毛フェルト触ったけどケバケバだー
パンダ
URLリンク(pita.st)

531:彼氏いない歴774年
12/06/12 23:34:36.60 E2KUjWTF
>>530
かわあああああ
毛羽立ってるのが逆にホワホワした雰囲気になっててかわいい!
ほしいくらいだわww

532:彼氏いない歴774年
12/06/13 00:42:37.93 ehP9hQTq
ジョジョの人、刺繍だったんだ!
ペン入れ途中の模写かと思ってた。
すごい細かいね。すごいね。

533:彼氏いない歴774年
12/06/13 12:44:40.38 8OD0J1Fk
えっ凄いあれ刺繍だったんだ>>ジョルノ
わたしは切り絵かと思ってたわ

534:彼氏いない歴774年
12/06/13 14:31:35.88 qIleOfNv
自分は、この人なんで途中のイラスト貼ったのかと思ってたわw
ごめんね、ごめんね


535:彼氏いない歴774年
12/06/13 20:04:19.59 ITLJaGU6
消しゴムはんこが完成したからうpしようと思ってたけどやめた
知らずにうpして要注意人物扱いされたらたまったもんじゃない

536:彼氏いない歴774年
12/06/13 20:35:22.02 lsPVWc7j
じゃ、やめときなはれー

537:彼氏いない歴774年
12/06/13 20:51:13.17 WtaX2qeY
はんこは地雷

538:彼氏いない歴774年
12/06/13 21:19:12.70 Wf0J9/bY
裁縫が苦手なんだけど、どんな練習すれば上達するかな?
ただの波縫いが、ひどいモールス信号みたいになっちゃうんだ…

539:彼氏いない歴774年
12/06/13 21:26:15.31 qwV/m02m
>>538
まずは多少ひと針が大きくてもいいから目を揃えるのを最優先にゆっくりゆっくり縫ってみて
目が揃うようになったら今度はちょっとずつ細かく縫っていく、これももちろん目を揃えて
それを意識して巾着のひとつふたつ作ればそこそこ揃うようになると思うよ

540:彼氏いない歴774年
12/06/13 21:39:13.84 gdmiJQ3s
和裁とか習うと早く綺麗に出来るようになるみたいだね。

541:彼氏いない歴774年
12/06/13 21:45:53.31 pRA+8Abn
正し直線

542:彼氏いない歴774年
12/06/13 21:52:22.70 lax0od07
和裁で思い出したけど、小学校の時のお裁縫箱の中にくけ台ひっぱり器が入ってたけど
一回も使った事ないw
学校で運針よくやらされたわw

543:彼氏いない歴774年
12/06/14 16:29:23.03 jlZa/xY1
>>538
刺し子(花ふきんおすすめ)も楽しいよ
伝統柄でも糸の色を変えると雰囲気変わるし
最近は新しい図案も色々ある
割といい練習になって達成感もある上
実用だから多少の運針の乱れも気にならなくて気楽だしね

544:彼氏いない歴774年
12/06/18 12:36:17.94 m52E5PZ6
ジョジョの者です
分かりづらくてすみませんでしたw
あれは刺繍です
感想くださった方、ありがとうございました!
皆さんの作品を見てモチベーション上げて、作業に取り組んでます
完成はまだまだ遠いですが、頑張りますー

545:彼氏いない歴774年
12/06/22 23:52:59.00 Ldu4ZHho
規制で書き込めなかった…
和装でも普段着でも使おうと思って、つまみ細工でパッチン留めを作りました

URLリンク(imepic.jp)

546:彼氏いない歴774年
12/06/23 00:01:02.44 lFj1jaw+
>>545
画像が見れない…残念

547:彼氏いない歴774年
12/06/23 00:01:26.95 OGrSrDNg
>>545です
画像のサイズを間違えてました
本来はこっちです
URLリンク(imepic.jp)


548:彼氏いない歴774年
12/06/23 00:08:53.71 lFj1jaw+
>>547
超可愛い!!!
貼り直してくれてありがとう

549:彼氏いない歴774年
12/06/23 00:32:05.49 m5tBVLiP
>>547
かわいい!センスいいな!
モダンな感じだから本当に普段使いできそう

550:彼氏いない歴774年
12/06/24 02:14:25.82 Oeb4u1K7
夕方にふぇりしもの編み物キット届いて今まで悪戦苦闘
結局鎖編みが理解できなくて挫折した・・・勿体無いorz

551:彼氏いない歴774年
12/06/24 02:17:12.37 NCtquBVz
>>550
動画を見てみたら?こういうの。
URLリンク(www.youtube.com)

552:彼氏いない歴774年
12/06/24 03:32:38.91 Oeb4u1K7
>551
おおおおお!今こんなのがあるんだね!
一回すくった後は輪になるように指で押さえておくのか・・・!
かぎ針にぴったり巻きつけた状態じゃないと解けるからなんでこれに更に糸を通せるんだって凄く謎だった!
ありがとう!

553:彼氏いない歴774年
12/06/24 09:55:48.94 CdpixkIi
解決したのなら何よりです。

554:彼氏いない歴774年
12/06/24 12:35:15.70 B03ZyogO
レース編みが長年の謎
指定の糸、針で編んでも絶対に見本の2倍以上の大きさになってしまう
きつく編もうとしても>>525じゃないけど穴に糸も針も通らなくなるし…

555:彼氏いない歴774年
12/06/24 22:06:09.01 IoGgCBR1
>>554
手が緩いのかな
指定の号数より細い針使ってみるとか

556:彼氏いない歴774年
12/06/27 19:15:23.65 3sb/hS5a
今季はクロシェが流行だと昼テレビでやってたので、投げてたかぎ針ストールをあみあみ
単純作業だからテレビ見ながらできるのがいいわ

557:彼氏いない歴774年
12/06/27 20:22:28.19 lcK9s41T
マカロンストラップのキット買ってきた。wktk

558:彼氏いない歴774年
12/06/28 14:45:35.73 SHoJfrcb
>>557
あら私も買った、届くの待ち

559:彼氏いない歴774年
12/06/28 15:50:53.84 aK3ARMR9
私はマカロンプチポーチってやつ作ったよ!

560:彼氏いない歴774年
12/06/29 08:50:27.56 55br8oct
エコアンダリヤでバッグを編みたいけど
ちゃんと作れる自信がなくて諦めていた。
手芸店に作りたいものの見本があったので
作りたい熱が再燃した。

561:彼氏いない歴774年
12/07/01 23:35:02.72 PuBIfK+V
保守うp
通帳ケースと扇子ケース
URLリンク(imepic.jp)

通帳ケースはカードポケットも付けて薄型でなかなか便利です

562:彼氏いない歴774年
12/07/01 23:39:52.70 9kJC+OsN
カードケース喪女さん?
布の組み合わせ上手だね~。
凝っているのにくどくなくて素敵。
どちらも接着芯を使っているの?

563:彼氏いない歴774年
12/07/02 21:57:33.52 gZ0W6Htg
>>562
ありがとう!

カードケースうpしましたよ
接着芯使ってます
接着芯使うと仕上がりがぴしっとするのでいいですよね
ただ扇子ケースみたいな細い袋物は
ひっくり返すのが大変でしたw

564:彼氏いない歴774年
12/07/02 22:15:27.87 bBabH8cF
>>563
お、レスありがとう。
やっぱり接着芯を使っているのね。
綺麗だからそうかな、と思ったよ。
私も扇子入れ作りたいけど
ひっくり返すのに根気が要りそうで踏み出せないよ~

565:彼氏いない歴774年
12/07/04 16:34:15.02 iDRIHU0T
作品うpしたいけど、キチ○イに間違われるのが怖いからやめとく

566:彼氏いない歴774年
12/07/04 16:53:26.40 Cv8SpzyD
どんなの作ったんだw

567:彼氏いない歴774年
12/07/04 20:13:58.65 GTaDvnzc
こんなスレあったんだ
画像削除されて見れないのが残念

568:彼氏いない歴774年
12/07/04 20:30:02.47 UZ+JX1dr
消しゴムはんこかしら

569:彼氏いない歴774年
12/07/04 22:32:22.88 mv8kZ+Ow
また殺伐としたふいんきになるからやめようよ
まったりのいいスレなんだからさー

570:彼氏いない歴774年
12/07/05 16:28:34.19 sk8alnyB
有吉佐和子「仮縫」て本読んでるけど、裁縫の描写がいっぱいあっておもしろい。
本とか映画の中で手芸が出てくるとなんかワクワクするw

571:彼氏いない歴774年
12/07/05 18:26:23.33 CotPM0D9
>>565
クリミナルマインドの犯人の部屋みたいなのを想像した

572:彼氏いない歴774年
12/07/09 13:52:31.20 TqX7c33t
エプロンワンピース作ったー。
着るの楽だし今の時期涼しい。

573:彼氏いない歴774年
12/07/09 15:30:31.85 L25IqOCZ
うp

574:彼氏いない歴774年
12/07/10 00:09:58.78 EL69+h9t
エロワンピースに見えてしまった
疲れてるのかな

575:彼氏いない歴774年
12/07/10 03:10:31.53 NHi5wNqw
モルダー…

576:彼氏いない歴774年
12/07/10 17:53:07.55 gjyE324w
なんで自分の行動ばかり気にするんだ?
普段学校こなくて何もしてないやつには何もいわないくせに

577:彼氏いない歴774年
12/07/10 18:05:21.11 gjyE324w
まず人の話きけよってお前の話聞く気ないから
お前に質問してねえし
勝手に答えるな

578:彼氏いない歴774年
12/07/10 18:16:07.43 gjyE324w
君が単位落として進級どころか卒業できなくなるのを指折り数えて楽しみにしてるよ!!

579:彼氏いない歴774年
12/07/10 19:20:55.08 mrQM2ms3
何で延々と誤爆(?)してるんだ?

以前石けん作ってうpした者だけど、
最近ちょこちょこその時の作品を使っている。
やっぱり夏はメンソール入りですね。
麻のタオルでこする度ひんやりスースーしてイイ!

580:彼氏いない歴774年
12/07/10 20:15:18.64 YlcV48rm
ミニチュアドア
URLリンク(pita.st)

サイズは10×24cmくらい
下の椅子と犬小屋も作った物です

581:彼氏いない歴774年
12/07/10 20:25:11.54 8jTJuXVE
>>580
すげー!かわいい…!
玄関マット的なドイリーも素敵だ

582:彼氏いない歴774年
12/07/10 20:39:42.22 yDmYb2vs
>>580
鍵まで!細かいなぁ~可愛い!

583:彼氏いない歴774年
12/07/10 21:04:25.14 FaGsIhks
きゃわわ


584:彼氏いない歴774年
12/07/10 21:19:35.08 Wpf2M78U
>>580
下のカップに入ってるネギ坊主的なのもかわいいね

585:彼氏いない歴774年
12/07/10 22:26:17.17 hNHc/4Ly
かわいい!

586:彼氏いない歴774年
12/07/10 22:40:03.17 YlcV48rm
>>580です、レスありがとうございます
ドイリーはナチュラルキッチンです
ネギ坊主wもうそれしか見えないw

587:彼氏いない歴774年
12/07/12 20:07:00.51 vTbhW5CL
榎本さん
URLリンク(pita.st)
サイズ約8cm

588:彼氏いない歴774年
12/07/12 23:15:20.28 rClAxj2Q
榎本さんって誰かわからないけど器用だね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch