11/12/24 02:23:47.95 3LOX2xyu
結婚しろよ。
美人なら楽勝やろ。
デブやブスなら無理ゲーだけどw
865:彼氏いない歴774年
11/12/24 03:04:34.40 lLLGn/h6
デブやブスの場合はオーサンを狙えばいい
所詮、男はいくつになってもとにかく若い女が好きだからな
ただ余っているオーサンは当然ながら地雷が多いので注意
条件が悪い(だから結婚出来ない)人の中には良い人もいる、
かもしれないw
866:彼氏いない歴774年
11/12/24 12:03:29.89 2/c8b4N6
現在進行形だけど年取りたくない切実に…
867:彼氏いない歴774年
11/12/24 14:35:29.33 IiRk0muk
昔から両親が負担なのは間違いない。
基本的に言われるがままだった。
自己判断できないというよりも、逆らったらダメ。
いつも金の話しかしてこないので、お金は渡してる。稼いだお金もあまり無いけどね~。
悠長に正社員探す余裕もないので派遣で働くか。
早く働かせて欲しい。
親には今後就職も結婚も報告しないし、私が負担で殺したければいつでも殺せばと宣言しておいた。
868:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:01:49.36 32PHtpAO
>>867
俺が養ってやるからセックスしようぜ
869:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:03:54.90 IiRk0muk
>>868
お前じゃ役不足。
870:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:10:42.75 6+dN9TkF
>>869
役不足の使い方間違ってるので俺と付き合ってください
871:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:35:59.21 53FpdXS4
ゴリラみたいな顔でも良いですか?
872:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:49:30.68 6+dN9TkF
>>871
ゴリラはちょっと…
猿ならおk
873:彼氏いない歴774年
11/12/24 15:57:58.86 yDitTnBV
>>872
チンパンジーのお前が何言ってるの?
874:彼氏いない歴774年
11/12/24 17:07:55.89 2/c8b4N6
>>867
毒親ってやつかな
早く一人暮らししたいところだね
自分とこも似た感じだから分かるよ
最近一人暮らし貯金始めたけど全然貯まらないw
875:彼氏いない歴774年
11/12/24 18:37:33.07 IiRk0muk
>>874
そうなんだよね。わかってくれるだけでありがたい(´;ω;`)
年内にも面接してくれてどこか雇ってくれれば。。
一人暮らし貯金、偉いね。
自分らしく生きる事ができるようにお互いにガンバロウ!
876:彼氏いない歴774年
11/12/26 19:53:18.47 D2p8pQPM
>>798の者ですが経理事務補助のバイトに受かりました。
派遣の方はやっぱりダメでした
>>800さん
ありがとうございます。
実際に経験になるか不安ですが、簿記の資格取得を目指しつつ就職活動も頑張ります。
877:彼氏いない歴774年
11/12/27 20:16:07.42 YtOcHY+H
>>876
800だけど、おめでとう!
前向きに頑張る姿勢は、きっと評価してくれる企業あるよ。
2月の簿記頑張れー!
878:彼氏いない歴774年
11/12/27 20:26:54.64 YtOcHY+H
私も報告…
貿易事務の紹介予定派遣決まりました!
ポテンシャル採用ということで、全くの未経験だけどチャンスを戴けました。
業務の難易度にビビりまくってるけど、半年後社員になれるように頑張ります。
879:彼氏いない歴774年
11/12/27 20:48:18.21 dhrghspc
>>878
わぁ~いいな!おめでとう!
私も貿易事務やりたいんだ…なかなか決まらないけど878さんに続いて採用決まりますように!
880:彼氏いない歴774年
11/12/27 21:30:54.83 35bQ24PB
>>878
わ~~~!おめでとう!
貿易事務希望者多いね、私もだw
貿易実務とか通関士とか持ってる?
私も後に続けるよう頑張ろう
881:彼氏いない歴774年
11/12/27 21:56:58.69 U/ebEM4A
みんなは順調に進んでいるのに
私は何も進まない…最後まで居残りかな
882:彼氏いない歴774年
11/12/28 01:00:34.58 Mb/WBQJV
公務員志望だった方いますか?
面接でその旨はどのように伝えていますか?
883:彼氏いない歴774年
11/12/28 14:26:14.46 kPcQGaAj
彼氏募集中の人いますか><
884:彼氏いない歴774年
11/12/28 17:40:17.73 UMS8l3/u
早く履歴書出したいのにもう5枚も失敗してる
…もう嫌だ
一週間たっちゃうし年末で会社やってなさそう\(^o^)/
885:彼氏いない歴774年
11/12/28 18:55:57.12 mlyVGrm0
>>884
俺は鉛筆でうす~く下書きしてるよ
シャーペン使うと跡残りやすいから、先の丸まった鉛筆で力入れずにさらさらっと書くのがコツ
下書き消す前に乾くの待つのも忘れないように
886:彼氏いない歴774年
11/12/28 23:04:37.92 aWK4ofRJ
どうしようバイトと面接ぶつかったwwww
人数ぎりぎりだからバイト休めないよ…
面接の日程ずらしてもらえるかな…
887: 【5.1m】 【東電 75.2 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 株価【E】
11/12/28 23:46:19.52 8ATEhFz3
>>883
わしで良ければ。
男だが。
888:彼氏いない歴774年
11/12/29 17:56:18.29 CEqbZMw/
デザイン系の専門卒業して、1年。バイト転々としてます。こんな私でも社員見つかるのかな。事務とか安定した仕事見つけたいけど…
889:彼氏いない歴774年
11/12/29 18:44:20.48 h7ytdoz2
みんなどんなバイトしてるの?
バイトも希望する職種の経験になる仕事がいいよね実際…
890:彼氏いない歴774年
11/12/30 14:24:18.47 83WpXTtY
アパレル系の面接で服装自由って言われたら
リクルートスーツじゃなくて綺麗目の普段着にしたほうがいいのかな
なんでシャレオツでもないのにアパレル受けようと思ったんだ
自分死ね
891:彼氏いない歴774年
11/12/30 14:30:37.57 SjU6p05Q
来年で既卒2年になってしまう。
バイトも正社員もダメで正直死にたい……orz
給料は少なくても良いから、好きなデザインの仕事して暮らしたかったな
そんなに贅沢な夢なのかな
892:彼氏いない歴774年
11/12/30 15:03:05.92 OxxmYp14
既卒になった時点で人生終りじゃね?
893:彼氏いない歴774年
11/12/30 15:17:35.12 sdxNIncq
どんな状況でも犯罪者にならない限り道は開ける
はず
894:彼氏いない歴774年
11/12/30 16:56:48.79 WZD1ySe8
誰かセフレになって
895:彼氏いない歴774年
11/12/30 17:03:09.43 WGZvLnTU
既卒になってもあきらめたらイカン。
電話で転職サイトに載ってる求人でも既卒でも受けられるか?と聞くと
大丈夫と返答のあった会社もあった。引率で既卒の奴も頑張って半年で
就職できた奴もいる。自己アピールとか既卒とかは特有のアピールの仕方
があるって思う。でも自分の合わない仕事就職するのはお互い不幸だから辞めた
方がいいと思う。
896:彼氏いない歴774年
11/12/30 18:08:33.13 70ToxmwJ
既卒なのはまだいいと思う
自分は職歴も無いので詰んでる
897:彼氏いない歴774年
11/12/30 18:47:55.10 WGZvLnTU
卒業した学科にもよるかも。理系だと職業体験と結びつけ易いのはある。
898:彼氏いない歴774年
11/12/30 20:28:04.96 gllmBOR+
>>896
それ言ったら大半が詰んでるんじゃ…私も含め…
既卒は自己PRが一番大事だとオモタ
バイトでの経験しか話せないんだけどねorz
899:彼氏いない歴774年
11/12/30 23:36:41.94 70ToxmwJ
>>898
バイト歴すらない私の圧勝wwwwwワロスwwwww……ワロス…… 学科も大したことない大学の文系だ。しかも成績も凡庸
自己PR出来るものなんて何もない…文章捏ね繰り回して「よく考えればそれ大したことないよね」ってのを自己PRにしてるわ
900:彼氏いない歴774年
11/12/30 23:56:35.12 SwUnKSFK
大卒後の正社員・契約社員・派遣社員での職歴無し=既卒だと思ってた。
自分は現在単純作業フリーター、かつ頭も精神も弱すぎて卒論ブッチして留年→結果+2の文系\(^o^)/
今日も明日も仕事だわ…。
901:彼氏いない歴774年
11/12/31 00:52:14.89 wpd8G1y/
来月中に就職決めないと家追い出されることになった
ネカフェ難民になるしかない
902:彼氏いない歴774年
11/12/31 01:30:16.25 nhzy5s2f
>>879>>880
亀だけど、ありがとう!
資格も知識も、何もなかったよ…。
本当に運が良かったんだと思う。
ただ、幾つかできる言語があって、それは評価してくれたみたい。
社員の壁は高いと思うけど、腐らず頑張ります。
903:彼氏いない歴774年
11/12/31 03:42:51.86 wLuwYIiy
貿易事務は派遣ですら実務経験者募集が多いから大変だね
未経験可の場合 ほとんどがtoeic○○○点以上、ビジネス英会話ができる人ばかり
実務検定C級取得したけど、全く相手にされなかった
知識や資格はちょっと勉強すればすぐ身に着けることができるけど
言語に関しては長期的に勉強しないと身につかないから外国語できるって強いね
904:彼氏いない歴774年
11/12/31 10:18:07.98 alwXK7pj
>>901
俺と一緒に暮らそう
905:彼氏いない歴774年
11/12/31 11:51:17.78 JQ/2hyjD
>>891
ナカマ!
春から家にお金入れなくちゃいけないし空白期間増える一方だし実務経験ないしで焦る
私も給料少なくていいからデザインの仕事したいよ・・・
906:彼氏いない歴774年
11/12/31 12:57:59.11 lgtr6mCb
自分も貿易事務やりたいんだけど採用されないし
まずはバイトで経験積もうと思って面接いってきたけど
1日10時間以上で週5、まともな休憩時間なし、保険なしだから迷う。
まあ採用されるかわからんが
907:彼氏いない歴774年
11/12/31 15:45:55.82 2slA5Gl9
経理事務のバイト受かったけど週5で7時間で保険無しだ…やるか迷っている
でも仕事あるだけマシだよなぁ…
908:彼氏いない歴774年
11/12/31 17:02:27.76 Z+dXK+vO
保険なしって雇用保険?
909:彼氏いない歴774年
11/12/31 17:07:06.95 1ozJtSog
自衛隊に入れや。
910:彼氏いない歴774年
11/12/31 19:14:22.51 SYk7fPf6
>>909
親が関連業務で志望動機立てやすいし1次は受かったにも関わらず落ちましたが何か?
まあそれだけ私コミュ力低いっていうwwwワロスwwww
マジレスすると女子は採用人数少なすぎるから公安職の公務員狙うなら警察の方がいいと思う
911:彼氏いない歴774年
12/01/02 18:01:17.05 aRcvevFp
みんなあけおめ
>>910
自衛官なろうという心構えで既にすごい
貿易事務はどんなショボそうなところでも英語、中国語堪能が
応募要件だったりするからなあ
私もやってみたいが言語の壁は分厚い
3カ国語堪能くらいになりたい
というか日本が英語公用語だったらよかったのに