和服、着物、和装小物が好き・興味がある喪女 4at WMOTENAI
和服、着物、和装小物が好き・興味がある喪女 4 - 暇つぶし2ch800:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:12:32.31 jARq7xl9
荒れる原因になるとかはわからないけど、>>1に茶道や生け花なんかも書いてあるから、スレチとは言い切れないんじゃないかな

801:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:15:40.98 S8nybh6e
いやきっと荒れる
茶道原理派も茶道否定派もどこからか極北に痛いのが湧いて来るはず

802:彼氏いない歴774年
12/04/20 18:21:24.10 Dw9JCbls
同じ話はほどほどにするとか
人それぞれ拘りがあっても
いつも和の精神は忘れないで欲しいな

803:彼氏いない歴774年
12/04/20 21:41:02.89 W9uNfwES
>>801
あなたが一番痛いよ。

私は茶道やらないけど、特殊ルールとやらがちょっと気になる。
なにそれ?

804:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:11:59.50 qasB1C6C
>>803
>>801じゃないけど、以前長文で茶道の和装について書いた人が口汚く罵られた上
「ああいう人に批判的な意見が出るってここは健全だね(はあと)」な流れになって
傍から見て('A`)になった事があるのですよw
>>801は多分その時の事を思い出して言ってるかと・・・

805:彼氏いない歴774年
12/04/20 22:50:29.36 LX58V8+k
前にファ板の和服スレで茶道の話題が出て荒れに荒れたよね
「普段着として着たい」って初心者に「お茶でも習って師匠に見立ててもらったら?」ってトンチンカンなレスした人がいて
そこから極端な茶道マニアとアンチの戦いが勃発
アンチの暴言も酷かったけど「茶道での着方こそが着物コーデの手本」とか
「着物好きなら茶道も好きなのが当然、美しい日本文化を理解してこそ~」とか言ってる茶道マニアはあり得ないと思った
だから茶道ルールの話題が出るとそういう勘違い茶道マニアが出てきそうで怖い



806:彼氏いない歴774年
12/04/21 02:17:36.19 gwpUwGtk
茶人は渋好みが多い気がする
好みじゃなくても地味目じゃないと浮くらしい
はだけないよう前幅を広めにしたてるんだってね

807:彼氏いない歴774年
12/04/21 10:55:56.44 W/jUaTPv
確かに茶道至上主義の人が来ると荒れるのが着物スレの日常w
でもここにはまだ来てないんだから、茶でも飲んで落ち着け。っ旦
茶器を傷つけるから、帯留はしないらしいとは聞いたことがある。

808:彼氏いない歴774年
12/04/21 12:18:18.32 aDwaS3ub
私はお茶はやってないけど茶道流コーデはステルス機能搭載してるなあと思って
初心者の頃よく参考にしてたな
渋さの所為だと思うけど、公共の場所でも中柄の染め小紋なんぞに比べて実際かなり沈むから便利した

あの時はこんな見解もフルボッコされそうで出せない修羅場でした

809:彼氏いない歴774年
12/04/21 16:11:25.26 chY9GJsD
お茶の着物ルールをごり押しする人もうざいけど
「集団でぞろぞろ歩く色無地&ボサ頭のオバさん方」
とか自分を省みずに書いちゃう品の悪い人が嫌

810:彼氏いない歴774年
12/04/21 20:01:32.15 i8RenLxT
>>809
「オバさん方」って書き方が上品に思える位、遥かに超える罵詈雑言を書き連ねてる人が
着物板には常駐してるからなあ・・・

811:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:04:34.33 eWeXbLts
罵詈雑言を言う毒舌なアタシって偉くて格好いいとか
勘違いしてるオバサンがいつも頑張ってるよね
あるいはわざと摩擦係数高い事言って人の気を引きたいとか
いづれにしても中二病

812:彼氏いない歴774年
12/04/21 21:52:18.24 PmP6luWn
むしろオバサンのセンスを断罪するオシャレで若い私、な人が罵詈雑言書きたててない?

813:彼氏いない歴774年
12/04/21 22:26:21.57 tfkoUF02
まぁ、口の悪い人のことはいいじゃない。
まったり「和」好き喪のスレにそろそろ戻ろうよ

814:彼氏いない歴774年
12/04/22 05:06:47.90 Xo/NYVol
オバさんを貶す若者も、若者を貶すオバさんも他所でやったら良いのにね

815:彼氏いない歴774年
12/04/22 11:18:27.25 RqQQAz3I
>>793のじいちゃん素敵
渋茶のような良い匂いがしそう

816:彼氏いない歴774年
12/04/22 11:35:24.91 Mys5w1TO
じいちゃんが着物って良家の薫り

817:彼氏いない歴774年
12/04/22 12:55:47.61 k47tExek
近くに寄るとお香×樟脳を寝かせたような匂いがしたなあ
…お番茶が飲みたくなってきた

818:彼氏いない歴774年
12/04/22 12:59:50.28 5THh2Qn5
安月給な上着付けの知識も全くないけど着物デビューしてみたいなぁ
家のタンス漁ってみたら帯板帯枕とかの下着小物類は一通り揃っていたけど
肝心の着物や襦袢など表に見えるものは振袖の物以外全く無かった

お手頃なお値段で売ってるのを見ると欲しくなるけど一度手を出したら泥沼に陥りそうで…

819:彼氏いない歴774年
12/04/22 13:08:48.30 5THh2Qn5
表に見えるものじゃなかった高価なものだ
一式揃えてみたいな

820:彼氏いない歴774年
12/04/22 13:09:54.63 RqQQAz3I
>>818
いっしょに泥沼に陥ろうず^^
私も安月給だから高い着物は持ってない…
けど今はそこそこ安い着物が出回ってるから有難いよね

背が高いからリサイクル着物でめったに丈の合うのが無いのが残念
アンティークの色使いとかモダンで素敵だなあと思うけど
170cmの自分には丈的に無理なの多い

821:彼氏いない歴774年
12/04/22 13:57:12.55 laF7SJhx
>>820
きっと腕も長いよね。
裄が大丈夫だったら、丈なら帯で隠れる部分を継ぎ足してしまえばいいんだよね。


822:彼氏いない歴774年
12/04/22 17:26:18.55 5THh2Qn5
>>820
帯まわりの物も全く無いから買い足すものを考えてたら目眩がしてきたw
初めてだから化繊の物を買おうかと思っていたけど
正絹のいいリサイクル品もないかネットショップで探してみようかな
背が高い人が着物を着ると首から腰にかけてのラインがすっとして色っぽいよね
憧れる

823:彼氏いない歴774年
12/04/22 19:30:28.33 yv48hIpr
私も本屋で七緒見て、はまったばっかり。
小物さえもない家なので、秋デビュー目指して、まずは貯金です。
新品がいいので、シルックか片貝木綿でとりあえず始めるつもりです。
全部揃えたら、10万じゃ足りないよね。


824:彼氏いない歴774年
12/04/23 12:25:07.88 LKkI+Hon
新品でも揃え方しだいだよ
木綿の単衣のプレタ+ポリ半幅をネットで15000だった
復刻銘仙柄だったけどわりとよかった

正絹紬袷プレタ中国製縞柄はオクで3000だった
定価15000の安物だけど十分に着られる

半襦袢+裾よけで5000
足袋 腰紐 帯板 伊達締め 半襟で5000
草履か下駄5000
---------------------------
普段着ならこんなもんでいいと思うけど?

オクで新古品の半襦袢、裾よけを500くらいで買った事ある
帯まわり品も2000くらいで全部そろったりする

825:彼氏いない歴774年
12/04/23 21:05:52.05 vePM052c
>>824
うぉぉぉ、やっぱネットは安いですね。
ただネットで選んで買うのは、全くの初心者の自分には無理です。
ある程度、店員さんに合わせてもらわないと、
とんでもない組み合わせになりそう。

826:彼氏いない歴774年
12/04/23 21:45:09.12 hSDvr1Fh
店員がとんでもない組み合わせを平気でする

827:彼氏いない歴774年
12/04/23 22:30:04.98 2qYY8Rpy
>>818
普段着だけなら帯板帯枕コーリンベルト襟芯辺りは要らないし
古着なら安くて可愛いの沢山あるよ
アンティークだとサイズの問題があるけど最近はポリのを置いてるとこもよく見るし

>>826
あるあるw
色柄とか無視してとにかく高い物を売りつけようと必死だから
組み合わせどころか客の話なんか聞く耳もたないようなとこもあるしね
普段着が欲しいのに礼装すすめられたり

828:彼氏いない歴774年
12/04/24 17:50:49.02 YbC+A84l
普段着に袴ってどう?
和裁してる同僚が、自分の縫ったら縫ってくれるらしいんだけど。
着付けの先生にその話したら、
「着ないし、いらない。弓道するの?着物のほうがいいよ。」と言われた。
私は初心者なんでその辺の感覚が分からなくて。

829:彼氏いない歴774年
12/04/24 17:52:22.67 YbC+A84l
ごめん。
普段着ていうか、ちょっとしたお出かけ着です。

830:彼氏いない歴774年
12/04/24 19:55:21.42 2vOEy4ON
>>829
コスプレ扱いされると思うけど着たいなら着て良いと思うよ

831:彼氏いない歴774年
12/04/24 19:57:28.12 nUNGfQxC
自分が街で袴穿いてる人見たら
よくて「お家が道場or稽古の途中でお使いに行くお弟子さんかな」
まあほぼ「うわ日常からコスww痛いwww」って思う。


832:彼氏いない歴774年
12/04/24 23:04:06.16 Fu0cvh+i
和服だって服なんだから良いと思うけどな
コスプレって仮装の事なんだから、見慣れないからってコスプレ扱いするのはどうかと思う
っていうか見慣れない服をコスプレ呼ばわりする人って、高確率でコスプレの人見た事無いよね
コスプレ衣装ってファッション用の服とは全然違うからすぐ分かるよ

833:彼氏いない歴774年
12/04/25 01:39:03.03 QFP8jHUL
袴、いいと思う
実は自分でも普段着に袴を取り入れたいと思っているけど
勇気が無くてできない
ぜひ袴を広めて欲しい
自転車も乗れそうだし、ブーツもいけるし便利だと思う

834:彼氏いない歴774年
12/04/25 01:56:29.22 IwU3r3kM
明日休みだからと二重太鼓の練習をしてたらもうこんな時間…
七緒とにらめっこしながら頑張ったけど一生綺麗に結べる気がしないw

835:彼氏いない歴774年
12/04/25 14:59:13.97 oLiHc0el
袴かー
そりゃ勇気いるし街では目立ちすぎるとは思うけど、正直あこがれるわなぁ

836:彼氏いない歴774年
12/04/25 15:33:59.33 NmvUF7ef
機能面では袴賛成だけど、普及するにはスタイリングに何か目的がないと難しいのかな
今違和感なく着てられるのは卒業式と巫女さんぐらいだから
まあほぼコスプレ(もどき)に見られるだろうね

私はオリンピックの開会式のユニ、あれを男女共袴にしたらいいんじゃないかとずっと思ってる
白長着×紺袴とかで五つ紋の位置に日の丸が入るとかで

837:彼氏いない歴774年
12/04/25 17:06:19.95 QFP8jHUL
>>836
それ、いいね
動きやすいし 見た目に美しい
女子は卒業式みたいな派手目の着物がいいと思うけど

838:彼氏いない歴774年
12/04/25 19:16:50.74 GMIGKaj2
>>837
いや、ドレスアップするような場ではないから、無地の方がいいんじゃない?


839:彼氏いない歴774年
12/04/25 20:05:24.11 NmvUF7ef
836だけど補足

男女は袴色の紺を多少濃淡つけてもてもいいかなと思ってるけど、基本無地のお揃いでイメージしてたんだ
足下はヒールでも草履でも地下足袋でもフィールド用のシューズでも
女子はヘアスタイルで個性出してもいいんじゃないかな
日の丸鉢巻きとか日の丸団扇(あえて扇子でなく)ではっちゃける人もよし
アスリートなんですきっと凛々しいのが基本で

こんなのが脳内イメージにある

840:彼氏いない歴774年
12/04/26 02:07:34.77 ODSbFtz6
ううーん、袴面倒臭そうだけどなぁ。
着物の上にさらに一枚着るんだよね?
だったらモンペでいいw
開会式はいいと思う。民族衣装は見るのも楽しいし。

841:彼氏いない歴774年
12/04/27 00:05:54.35 gZ6Sgpde
色んな意見ありがとうございます。
せっかく作ってくれるので、コスプレと思われるの覚悟で着てみます。
まあ、11月ごろの話ですが。


842:彼氏いない歴774年
12/04/27 01:14:15.27 GGXKdbbA
ヘアメイクがおとなし目なら、コスプレになりにくいのでは。
正統派の袴姿なら、私も見たいわ。
頑張ってね。

843:彼氏いない歴774年
12/04/27 12:04:06.67 +XDgFOMt
>>839
いい案だね~
個人で着られる人は少ないだろうから簡単に着られるように工夫が必要だね。

二部式着物の上だけでうそつき袖とうそつき襟を着物に縫いつけて
一枚着ればいいようにしたらいいかもね。帯も二部式にする。
袴の紐も最初から結んであってかぎホックでとめるとか。

844:彼氏いない歴774年
12/04/27 22:22:06.71 QTGQKHYv
学生の頃バイトで袴着てたけど、最速5分で着られるよ。
長襦袢の上に二部式の着物の上だけ着て、帯は半幅を文庫にして、その上から袴つけるだけだったけどね。
いつもバイトに遅刻ギリギリでいかに早く着替えるかにかかってた。
バイト中に買い出しで街に出かけたりしたけど、案外人の目も気にならなかったよ。

845:彼氏いない歴774年
12/04/27 22:47:51.88 +XDgFOMt
いや、オリンピック選手団の話だ。

846:彼氏いない歴774年
12/04/27 22:54:00.94 GGXKdbbA
>>844
巫女さん?

847:彼氏いない歴774年
12/04/28 00:14:27.57 tm/QT2m6
>>846
料亭のバイト
見習い(バイト)は袴で、経験積んで座敷に上がれるようになったら着物にお太鼓結びさせてもらえた。

巫女のバイトもやってみたかったな。

848:彼氏いない歴774年
12/04/28 15:27:27.90 Q4MuMjLK
鮫小紋の袷をリサイクルで5000円で買いました。
しつけが付いたままだし、八掛に手書きで薔薇が描かれてた。
すごく素敵だった。

849:彼氏いない歴774年
12/04/28 16:08:48.14 PxmqFrxX
いいなぁ。八掛に薔薇なんて素敵。

850:彼氏いない歴774年
12/04/28 19:54:48.92 ouHDmQpz
あとで気づいて興奮したよ。
でもハマったばかりなんで、黒い草履しかない…
時期的にないよね。

851:彼氏いない歴774年
12/04/29 01:08:07.55 C9xHAVFE
振袖詰めたのが出来上がって来たぜ!
残りで鼻緒とバッグを作るんだー

でも着ていく所がないお(´・ω・`)
イメージパーティか2次会、観劇あたりなんだけどどれも予定がないよ
レストランに行くくらいじゃ駄目かのう。
母親しか誘う相手がいませんがの…

852:彼氏いない歴774年
12/04/29 01:23:21.39 +lMxDrbX
>>851
ホテルのランチでいいじゃん
私もパーティーなんてないから
目黒雅叙園、椿山荘、八方園なんかの安いランチを探して
いい着物着て行ってる

853:彼氏いない歴774年
12/04/29 01:50:28.07 EKI3grnz
着物を着るために作った予定など・・・!!
でもGWだしなんかあるんじゃないの?日本3大庭園巡りとか

854:彼氏いない歴774年
12/04/29 07:11:23.49 zzz+CbN1
桜がピークのときに兼六園行ったけど良かったなー。
着物の人もたくさんいたけど庭園とマッチしていてすごくきれいだった。
私は慣れない着物で砂利道を歩き回って汚してしまうのが怖かったから私服だったけど

着物を着て初めての夏が来るけど夏用の羽織を買おうか思案中。
調べてみたら初夏から秋の初めまで着れるそうだし持っておいて損はないかな。

855:彼氏いない歴774年
12/04/29 12:21:26.37 Ofi7QZEc
>>850
自分もこの時期白の草履履く方が多いけど、黒の草履=時期外れとは全く思わない。


856:彼氏いない歴774年
12/04/29 15:00:16.98 tVCndOdL
黒い草履、弔事用じゃないなら時季関係なくいけるんじゃない?
そんな草履にあいそうな某リサイクルショップで勧められた大島紬。
大島に興味なかったんだけど、連休限定で半額になると聞いて心が揺れておる…。
シャリっとしてて柄行きも派手めでよかった。
着やすいとは聞くけど、実際どんなもんでしょう?

857:彼氏いない歴774年
12/04/29 17:37:19.17 +lMxDrbX
本物の大島は軽くてシワにならないよ
たんす屋で買った「大島 未使用、16000」の着物は実は化繊か交ぜ織りだった。
ちょっと座るとシワだらけになる
着ると変に重い

858:彼氏いない歴774年
12/04/29 19:56:26.08 Ofi7QZEc
>>857
へえ、実際着てみた人の話は参考になるな
見て触った感じは本物とかなり近かったのかな?

859:857
12/04/29 21:09:46.58 +lMxDrbX
いや、着物に関心持ち始めた頃にぶらっと入った店舗で勧められた
「未使用大島がこの値段なんてほんとに安いですよ。今セール中だから特別ですよ。」

大島=本場大島を意味しない、ということはこの頃は知らなかった
色柄が大島そっくりだし、何しろ店員が大島大島いうからてっきり・・・
今なら化繊大島は3000でも買わない

860:彼氏いない歴774年
12/04/29 21:38:46.56 fuvGCTop
元々、柔らか物より紬が好きなのですが、大島紬は軽くて丈夫で着崩れも少ないので、旅行や長時間着る時は大島がほとんどです。最初から雨の時はさすがに洗える綿や化繊ですが、大島は少しくらいの雨なら縮んだりしないので安心。

861:彼氏いない歴774年
12/04/29 22:14:43.08 EE7RqFNV
大島でもマルキとか泥染めかそうでないかでピンキリだけど
交織はまったく別物だと思うんだけど
知ってか知らずか大島と言って進める店員がおかしい
村山だから安いと言うならわかるけど

862:彼氏いない歴774年
12/05/01 11:39:21.20 /PBfRhnX
みんな単衣持ってる?

863:彼氏いない歴774年
12/05/01 18:58:52.46 FgvTlLhd
>>862
持ってる。色無地一枚、縮緬小紋一枚、紬一枚、
木綿は一枚除いて全部単仕立て。地厚のは真冬でも着てまつ


864:彼氏いない歴774年
12/05/01 22:44:44.66 SjDJYJ7f
持ってないから、買おうかと目論んでる。
洋服でもそうだけど、初夏(梅雨)と初秋って季節感が大事な気がして、
到底一枚じゃ乗り切れないよねぇ。小物類揃えることを考えても大変そうで。
でも絽は持ってるw

865:彼氏いない歴774年
12/05/02 00:59:56.60 VpTmpJNk
単大好き
大島の単軽くてさらっとしてて初夏にぴったりだよ

866:彼氏いない歴774年
12/05/02 05:13:36.15 WH1TEZZD
単で帯付きって軽くてしあわせ♪

867:彼氏いない歴774年
12/05/02 23:26:18.63 HRVdHDSZ
夏着は、月ごとに色々と大変そうで二の足踏み踏み

皆様、単の衣替えは、保守派?天候次第派?
勿論、普段~軽いパーティーでの場合ね。

868:彼氏いない歴774年
12/05/02 23:43:53.17 OdNbknhn
天候次第派。
4月に単着たり、9月下旬に上布に紗の帯締めたりw

869:彼氏いない歴774年
12/05/03 16:53:19.53 GsxGymJk
天候次第派。
着始めのころは衣替えを律儀に守ってたけど、馬鹿らしくなってやめたよ。

870:彼氏いない歴774年
12/05/04 19:21:34.70 s50BpZc2
天候次第
気温もあるけど、すごくピーカンな時は明るい着物をきたくなるから
色があってれば夏着物でもきちゃう

871:彼氏いない歴774年
12/05/04 21:46:10.73 JF4z+jBk
5月は「先取り」で気楽に単着るけど、
秋は、人目が気になる。

872:彼氏いない歴774年
12/05/05 09:16:22.43 HW7fra+j
私も天候次第派。帯は決まりに合わせるけど。
9月はカジュアルなら秋っぽい色味の阿波しじらが重宝してるよ。
綿麻の肌襦袢に美容衿と嘘つき袖付けてステテコ、でぱっと見はちゃんとするし。
さすがに10月になるとしじら着る勇気は出ないけど、暑さの引く10月後半までは単着ちゃう


873:彼氏いない歴774年
12/05/05 09:27:27.36 tMXllhQj
秋に見たときすごくぴったりきた紺の紬が、今見るとどーんと重い・・・
季節感は、柄もそうだが色は大きいなあ・・・

874:彼氏いない歴774年
12/05/06 22:49:49.22 DV+KZOnn
暖色、特にオレンジ~茶色は今もっとも着たくないよね。黒×赤もイヤ。
特に春~初夏は軽やかな色を着たくなる季節だし。

875:彼氏いない歴774年
12/05/07 11:11:12.60 EWZFSGO3
夏にブーツあたりまえの時代だから、気分次第派。

876:彼氏いない歴774年
12/05/07 12:31:16.65 08Y31U2Y
夏にブーツあたりまえか?
憶えてないってことは気にしてない、つまりあたりまえになってるってことなのかな

877:彼氏いない歴774年
12/05/07 21:07:37.87 PO9JSPCC
夏にブーツ履いてる人見ていちいち「あれ?」って思わないから
記憶にないんでしょ。

878:彼氏いない歴774年
12/05/07 21:17:59.56 d0/pvyRF
最近のお嬢さんは季節無しだから夏でも焦げ茶ブーツとか履いてるしね。
昔は白い靴も夏限定だったんだけど。
でも夏ブーツは見てて絶対蒸れると思うの。

879:彼氏いない歴774年
12/05/07 21:20:22.74 pFizh6yf
60年代ぐらいから白いブーツってありましたけど

880:彼氏いない歴774年
12/05/07 22:25:49.23 ZporZA/9
夏ブーツあるけど(つま先ないやつ)、洋服でも賛否両論
夏はグラディエータサンダルだしょ
グラディエータは着物に・・・合うかなあ???

881:彼氏いない歴774年
12/05/07 22:30:20.23 FiJaadhp
みたんか

882:彼氏いない歴774年
12/05/07 23:01:53.90 D+s7eCOf
夏に冬用ブーツ履いたって別に文句は言われないだろうけど、少なくともオシャレではないよねw
そんなもん基準にするのも不毛だと思うわ

883:彼氏いない歴774年
12/05/08 22:54:52.72 /9iH9qr6
いみなく決めた
自治体でやる文化講座あるんだけど、それに着物きてく
知らない人ばっかりだし動かないから気楽ー
問題は着付けに時間かかって遅刻しないかだw

884:彼氏いない歴774年
12/05/09 02:00:17.93 J/eYFYhU
鎌倉市の松尾崇市長は8日、定例会見に和装で登場し
「人前に出る際など、できる限り和装で公務に臨みたい」と“宣言”した。
市は、5月1日からのスーパークールビズで、
ポロシャツやアロハシャツのほか、着物と作務衣(さむえ)の着用を認めている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

885:彼氏いない歴774年
12/05/09 22:35:10.20 FIlGn9n0
さすが鎌倉市、俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシb(ry

鎌倉は着物が似合う町で素敵だよね
東京から気軽に行ける距離なのも嬉しい

886:彼氏いない歴774年
12/05/10 00:16:06.50 k2zp+nLO
鎌倉は山が多くてそんなに着物着物した町じゃないよ
寺が多い古都ではあるけど、京都や金沢みたいに町衆が発達しなかった町だから
しいて言えば八幡宮や小町通くらいかなあ
新しく町を観光化したいんだろうね

887:彼氏いない歴774年
12/05/10 08:44:06.80 JTptv0bV
安い普段着紬や木綿着物の私には、京都は地元東京より敷居高いわ。

京都は基本柄on柄で、綺麗な色が好きみたいだけど、
たまに浴衣のようにペラいの着てる若い子がいた。
レンタルなのかな。

888:彼氏いない歴774年
12/05/11 05:40:58.81 8HrLyE2I
ちょっとご相談
リサイクルで買った着物
そこそこいいんだけど、袖の下の方にシミ・・・
ガン見しないとわからないし、普段着柄なのでもちろんフォーマルには着ないつもりなんだけど
こういうのってどうしてる?
スーパーとかファストフードとかで読書くらいならおkかな?

889:彼氏いない歴774年
12/05/11 21:09:46.38 s8VAy3Hv
>>888(お、末広がりオメ!)
自分だったら凄く気合いが必要な場以外では普通に着るw
自分の小紋シミがあるのが結構ある・・・

890:彼氏いない歴774年
12/05/11 22:19:48.46 jWd9f8Iy
>>888
一人歩きなら、買いもの、美術館、カフェ何処でも行くな。
相手がいるなら、気軽な居酒屋程度。

891:彼氏いない歴774年
12/05/12 03:50:19.78 QpcQmsZT
>>889,890
ありがとう!
そんな、シミのついたものをきるなんてだらしない!
って言われるかとドキドキだったよw
気に入った柄だとやっぱりもったいなくて
一人の時にガンガン着てみる!

892:彼氏いない歴774年
12/05/12 17:00:02.20 LXOmlXqz
シミ付き着てる時はいつもよか心なしか所作が早いんです

893:彼氏いない歴774年
12/05/12 19:01:20.82 e9MRoi1m
普通の洋服でも、目立たないならシミあっても自分は着る。
よって着物でも同じ事。

894:彼氏いない歴774年
12/05/14 20:58:40.00 rj0IscXR
ずっと探していた白系の夏羽織をやっと手に入れたけどよく見たら秋草柄だった
6月くらいから着たかったけどしばらく寝かせておく

895:彼氏いない歴774年
12/05/14 21:05:03.61 Z0OvwwGJ
夏羽織なら気にせず着れば良いと思うけど?

和服って季節感を異常なまでに気にしすぎてると思う
この柄の花はいつ咲くからその時期以外に着たら変かとか気にするのってバカらしい

896:彼氏いない歴774年
12/05/14 21:23:20.65 Z1rV8Q7k
>>894秋草は夏物はおkですよ。ざんざん着てくれ。

>>895は是非真冬に桜とかで頑張って欲しい。きっと宇野千代ぐらいな有無を言わさない存在感があるんだろうな。
無神経でやるのと気合いで押し切るのでは結果が違っちゃうだろうけど。

897:彼氏いない歴774年
12/05/14 21:41:50.53 Z0OvwwGJ
>>896
異常なまでに気にし過ぎって書いたのがそんなに気に障った?
和服だって衣服なんだから、気にし過ぎてたら何着持っててもキリ無いと思うんだけど
ま、非日常服として着てる人が殆どだから無理ないか
ちなみに桜は日本を代表する花だから年中OKって聞いたことあるよ

洋服なら柄の植物の種類がこれだから着られるのはこの時期、なんて普通考えないでしょ
明らかに特定のシーズン向けな柄ならともかく
和服だって春に紅葉柄とかは流石にナシだけど、現状はあまりにも気にしすぎだと思う


898:彼氏いない歴774年
12/05/14 21:42:34.77 rj0IscXR
>>895-896
七月末くらいから着るのが無難かなと思ってたけど思い切って前倒ししてもいいかな
着物の文様の決まりって人によって意見がまちまちで何を信じていいか分からなくなるw
いろいろ広く着る勇気が出てきた。ありがとう

899:彼氏いない歴774年
12/05/14 21:56:01.62 lKozuuTe
花の咲く時期とか厳密にしたい人が勝手に気にして楽しんでればいいものを、他人の着てる物にまで口出して当然と思ってるような人が多すぎるとは思う。

でも本人が気にしてるものはしかたないんじゃないの。それを下らないと口を出すのも前者と同じような迷惑さだろうし。

900:彼氏いない歴774年
12/05/14 22:07:49.89 Z1rV8Q7k
>>897
あー煽ってたんだね。ごめん気がつかずに。
むしろ応援してるよ!季節感の感じ方まではあなたには説明できないけどね。挑戦がんば!

着物で文様的な柄でなかったら、どうしても季節感を前提にデザインしてるから
写実の花柄とかだったら大抵これじゃない感が出るのは仕方ないしね。
別にいちいち口に出さないけど「変なの」と思うくらいは許して欲しい。

季節無しの柄だって色々あるのにな。縞とか幾何模様着たっていいのに。

901:彼氏いない歴774年
12/05/14 22:33:33.14 1gp6oraH
そういえばGWに母のタンスから発掘してきた透け感のある着物(サマーウール?)が
「あやめ」or「かきつばた」or「しょうぶ」の抽象柄。
調べたら5~6月が開花時期なんでどーすんのよこれと思ってたところ。
布の感じからするとぜんぜん今着る雰囲気じゃないから夏に着る予定。
涼しげに見えると思うけど、変ないちゃもんつける人に会わないことを祈るしかないな。。

902:彼氏いない歴774年
12/05/14 22:48:54.27 AQIHFeGJ
>>900
なんでそんな言い方しかできないの・・・

903:彼氏いない歴774年
12/05/15 04:03:30.89 o/MuA3I+
>>901
サマーウールって悩むよねw
今の時代春に着るには厚いし

904:彼氏いない歴774年
12/05/15 04:04:56.49 o/MuA3I+
>>901
ごめん、夏に着られるなら涼しいサマーウールなのね
でも北海道じゃなかったら夏でも暑くない?

905:彼氏いない歴774年
12/05/15 07:14:58.85 fh2J3IF4
>>902
900のことを「変なの」と思おうと、どんなひどいこと言おうが、
いっさい言い訳せずに当然許すはずだから大丈夫

906:彼氏いない歴774年
12/05/15 07:17:44.82 2fv3h2An
サマーウールってぺらぺらで涼しそうに見えるけど以外と暑いの?
前にお店で触らせてもらって気になってたけど春でもきついって相当だよね

907:彼氏いない歴774年
12/05/15 07:53:07.84 FZ+TOEoS
煽りたくないけど一昨日、日本橋で見た着物の数人連れの中に、
目立つピンク着物に枝付桜の帯のおばさんがいた。
家紋が桜とか理由があるのかもしれないけど、
傍目には強烈な違和感だった。
日本橋は、着物巧み者が多いし。

日本を代表する花は、菊。
桜は日本人に一番愛される花だけど、散るのが早いから吉祥柄じゃない。
と、呉服屋さんで聞いた。

908:彼氏いない歴774年
12/05/15 10:31:56.60 8BBQA25c
菊は、乱菊がかっこいいなあ
小菊は、かわいらしいんだろうけどちょっと垢抜けない感じがする

夏着物・・・紗かな?って感じのリサイクルで買って、
あまりに臭いがひどいんで陰干しずっとしてたら
このところ季節が変わって朝日が当たる角度になってたらしい
見事にヤケ・・・きれいな紫がグレーになってたよ・・・orz
派手な柄だったから着こなす自信はなかったが、さすがに罪悪感・・・

909:彼氏いない歴774年
12/05/15 10:45:22.06 nBikFwwd
>>901です。
>>903
>>904

夏は浴衣か麻の着物しか着たことないのでサマーウールはどうなんでしょうね。。
901の着物は透けてるけどしつけ付きなので、着たら暑いのかどうなのか全然母からも聞けず、
素材もサマーウールか化繊や交織かはっきりしないんですよ。。
柄も素材も疑問だらけだけど、もう何十年もしまわれてたものだからとりあえず着てみるつもり。


910:彼氏いない歴774年
12/05/15 17:56:13.17 luEbrY3m
>>909
ちゃんと透けてるんだよね?
なら問題ないよ。私も持ってる。

911:彼氏いない歴774年
12/05/16 23:04:09.74 HTCTBhQa
いろんなことを言う呉服屋さんがいるから、自分が聞いた話だけが
絶対だと思わないほうがいいと思うな。
礼装じゃないんだから、本人がいいと思えば何着たっていいと、個人的には思う。
菊も桜も、日本を代表する花のひとつじゃない。

912:彼氏いない歴774年
12/05/17 01:01:30.90 xlrAH1de
うん、呉服屋の言う事を絶対だと思い込む人って多いけど
呉服屋って結構いい加減な事言うよ

913:彼氏いない歴774年
12/05/17 20:36:35.20 Zw/ruNAr
まあ枝付の梅とか桜は春だけとはいうよね、たしか

ところで今週末に茶道の先生のお茶会なんだけど、先生は表千家のけっこう上の方の人なのに、
足の悪い人のために正座用椅子を用意したりしてくれるくだけた人で、
現代の気候なら五月下旬に単衣でもまったく問題ないって言ってくれてる

映画村で着付けの勉強したり雑誌の着物コーディネートページの監修もしてた人だから、
着付けのときにはアドバイスもらってるけど、今日用があって呉服屋に行って
お茶会で着る着物(単衣の訪問着)の話をしたら、「五月ですよ…?」と微妙な顔をされた

914:彼氏いない歴774年
12/05/17 20:48:36.59 xlrAH1de
>>913
くだけた人というか、それが現代人として普通なんだと思うけどね
そりゃ呉服屋は微妙な顔するだろうな
押し売りには必死だけど着る側の事なんかまるで考えちゃいないんだから

915:彼氏いない歴774年
12/05/17 20:54:58.44 G7fGcSBb
クールビズ進んで着物の世界も単ビズ進まないかなw
暑いのに袷着て冷房入れてもらうなんてばかみたいだもんね

916:彼氏いない歴774年
12/05/17 21:26:12.27 ZWTfcI86
いや、でも何も知らないで単を着ようとしてる人に言われるがまま売っちゃって
後で恥かいた!どうしてくれる!って怒鳴り込まれても困るからじゃない?
逃げ道は用意しとかないと


綿の名古屋が欲しいんだけど今は売ってないねぇ
半幅だとなんか落ち着かないんだよな

917:彼氏いない歴774年
12/05/17 21:40:16.29 xlrAH1de
>>916
だからそこはきちんと説明すべきところでしょ、言われるがままじゃなく

918:彼氏いない歴774年
12/05/17 23:06:52.93 sqmc/eyz
>>917
呉服屋になんか恨みでもあるの?
「五月ですよ…?」って確認取ってるじゃん。

着物を始めて買うとき、2ヶ月位色々と呉服屋回ったけど、
百貨店でも路面店でも、凄く丁寧に説明してくれた。
商売といえばそれまでだけど、ありがたかったな。
そんなに予算ないのは、分かっていただろうに。

919:彼氏いない歴774年
12/05/18 05:48:55.09 /eji4n0t
外套あれば袷もいらな・・・いやなんでもない

920:彼氏いない歴774年
12/05/18 11:33:46.18 YYZQSCy6
書き方が悪くて誤解されたようで申し訳ない

呉服屋には、お茶会で着る着物を買いに行ったり、その相談で行ったのではなくて、
着物に合わせる新しい帯締めを買いに行ったんだ
「何かあるんですか?」と訊かれたから、お茶会の話をしたら、どんな着物を着るのか訊かれた
「まだ五月ですよ?単衣っていうのは、六月と九月に着るんですよ?」と言われたから、
「最近は暑いので、五月末だけどみなさん単衣でどうぞと先生がおっしゃってるので」と言ったけど、
「長襦袢だけってことじゃないんですか?」とかいろいろ言われた

実際に着物で暮らしてる先生が「今の気候に合わせた着物を」と言ってるのに対して、
呉服屋はあくまで旧式なんだなあと思って
既婚者は前帯なんていう江戸初期くらいまでの着こなし方も今はもうすたれたわけだし、
もうちょっと時代によって変わってもいいと思うんだけどね

921:彼氏いない歴774年
12/05/18 11:37:46.15 tIn0NVMS
そう言えば錦戸ファンは何処へ?!

922:彼氏いない歴774年
12/05/18 11:38:27.48 tIn0NVMS
完全誤爆です
失礼しました

923:彼氏いない歴774年
12/05/18 11:46:05.92 piaW+hSd
>>920
嫌な呉服屋にあたったね
ただでさえ因業な商売なんだから、せめて店の人の人柄の良さだけが
命綱なのに、自分で自分の首を絞めるような店だ

924:彼氏いない歴774年
12/05/18 21:52:06.13 n17qKDAZ
≫920
先生がそれで良いと仰るのだから、誰もとやかく言う
話では無いでしょうね。
ただ、一般的にはお茶事は季節感を大切にするので、
風炉にはなっていますが、簀戸にも変わっていない5月、
お菓子や道具類もまだ夏の物では無いし、着物も夏物には
しないのが普通なのではと思います。
呉服屋さんも心配もあって、あれこれ言ったのではとも
思うのですが?

925:彼氏いない歴774年
12/05/18 22:17:11.95 OEHJyfrB
季節感を大切にすると言いつつ、現実の天候は無視って、滑稽だな

926:彼氏いない歴774年
12/05/18 22:22:39.98 wCGHjjtM
天候、環境は年々変化していってるんだから
呉服屋が率先してそれに対応したものを作ってくれたらいいのにね
伝統も大事だが生活の上では変化もしなくてはいけない

927:彼氏いない歴774年
12/05/18 22:39:31.60 n17qKDAZ
お茶の場合は、呉服屋さんでは…。

928:彼氏いない歴774年
12/05/18 22:50:33.57 ZDyQguTl
では…。何?
気になる。


929:彼氏いない歴774年
12/05/18 23:09:51.34 OEHJyfrB
>>927
嫌味ったらしい奴w
そういうこともお茶で学んだの?

930:彼氏いない歴774年
12/05/19 02:00:56.58 8bk56q+1
暑がりで汗っかきなので個人的着物期間はもう終わり
11月くらいまでスレ眺めながら指咥えてるよ

931:彼氏いない歴774年
12/05/19 04:22:41.34 nWuAtpUG
私もー
浴衣は着るけど別物って感じ

932:彼氏いない歴774年
12/05/19 23:01:14.35 PagE19gv
洗えるシルクの長襦袢というのがあるらしいけど、着てる人いますか?
洗濯後の着心地や、お値段など知りたい。


933:彼氏いない歴774年
12/05/20 09:22:04.60 9JUBBj8z
>>932
シルックじゃない?東レの。
着心地は割といいよ。静電気がすごいけど。
普通に洗濯機でガラガラできるから便利

934:彼氏いない歴774年
12/05/20 10:42:55.78 ZQVZ+CB8
>>933
持ってないけどシルックじゃない、洗える正絹襦袢生地ってネットで見た事ある

935:彼氏いない歴774年
12/05/20 17:36:57.67 LqpCEJfX
中古のゆかた洗ったら、どうもサマーウールだったらしい
洗ったらウール特有の洗いシワがたくさんできた
やっぱりアイロンかけないとダメか
やれやれ

936:彼氏いない歴774年
12/05/20 22:40:46.83 antsuej4
>>932
美きもの広告に載ってたな。
むしろ七緒で、襦袢特集して欲しい。

937:彼氏いない歴774年
12/05/21 00:55:33.02 055YjrZk
いままでうそつきの存在を知らなかった…
うそつき着て美容衿すれば、それでもう着物着ちゃえるんだね
もう3枚も着なくていいし、
長襦袢に半衿付けっぱなしにしなくていいんだね!

938:彼氏いない歴774年
12/05/21 20:15:07.14 ITKeF6+e
売ってない呉服屋も多いよね。

私も洗える正絹長襦袢欲しい。
デパートで売ってるのだろうか。

939:彼氏いない歴774年
12/05/21 21:00:10.75 MiTW5/L3
自分はうそつきイマイチ使いこなせない・・・肌襦袢に裾除け、普通の長襦袢の方が楽だ~
マメに着る人程重宝してるアイテムだから慣れた方が得だよなあorz

940:彼氏いない歴774年
12/05/21 22:26:12.13 cKcNyO/S
今日はじめて美容衿使ったけどすごい楽ー
肩の辺りとか帯のあたりのもさもさが減ったらこんなに楽なんだー
上半身がスッキリして補正なんて要らない感じ
でも確かに衿安定しないね ずれまくり
これが使いこなせればほんと洋服並みに楽だ
使いこなしのコツを知りたいなー

941:彼氏いない歴774年
12/05/22 02:48:10.86 3DU8GK1c
そこで肌着+袖+衿の、うそつき(綿か麻、裾除けベンベルグ)ですよ
汗っかきの自分はこの季節長襦袢なんて着てられない
インナーはユニクロのサラファインで快適

942:彼氏いない歴774年
12/05/22 17:53:41.08 OGAymdO4
麻の着物が欲しいけど夏用の襦袢は筒袖の嘘つきしか持ってないから
透けることを考えると手が出せない
お金が貯まったら夏用の長襦袢と伊達締め帯板小物類を一から揃えたいな

943:彼氏いない歴774年
12/05/22 20:18:24.66 rM9jWtDs
着物着てみたいんだけど長身(174cm)と足のサイズ(26cm)が大きくて自分に合ったのが見つからない
長身喪女さんはどこで見つけてるの?

944:彼氏いない歴774年
12/05/22 20:40:11.12 dYCPVkBM
どこでって合わせて仕立ててもらえばいい訳で…
草履はあんまりでかいのはお勧めしないよ。
ミュールと同じで踵が出て構わないというか出ないとカッコ悪い。
そして脱いだ時大体同じサイズの中にどかーんと巨大草履があるのは
とても目立つと祖母が言っていた。
ヒール靴と違ってべろーんと大きさが目立つんだろうね。

945:彼氏いない歴774年
12/05/22 22:38:09.91 DI5dj01b
>>943
お試しで手頃な仕立て上がり化繊とかでいいなら
TLサイズをネットで売ってるよ
草履もLLサイズとかある。それでも草履ってやっぱ小さいけど
勿論お仕立なら身長気にせず店で相談しな
反物足りない場合は帯で隠れる部分他の布で補う方法
など色々提案してくれるはずだよ

946:彼氏いない歴774年
12/05/23 00:58:32.91 5TXxo5av
>>942
うそつきに振りのある袖を付けたらいいんでないの?

947:彼氏いない歴774年
12/05/23 08:33:08.01 BUeNTVdk
>>946
暑がりだから袖の部分の布の重なりすら気になりそうでw

いろいろググってみたけど本当に涼しそうでいいなぁ>麻
一か八かリサイクルの安いの買ってみようかな

948:彼氏いない歴774年
12/05/23 16:46:30.93 CSc/+xmc
「一か八か」の使いかたも違ってるよ…

949:彼氏いない歴774年
12/05/24 12:54:46.69 8RDr0zvc
着物に直接半襟を引っ付けると手軽かもと考えた
コートについてる取り外し可能なフードみたいに

950:彼氏いない歴774年
12/05/24 13:59:09.95 mw8AywSP
確かにそれがアリなら楽だよね。

たぶん意図してることは違うだろうけど、昔の普段着単(ウールとか木綿)はそういう着方してたよね。
襟に黒とか汚れが目立たない色をもってきて、着物に直接オン。

951:彼氏いない歴774年
12/05/24 17:03:57.96 BfSxaC6n
だよねー
忙しい現代にいちいち半襟縫い付ける手間はかけられない

952:彼氏いない歴774年
12/05/25 02:54:39.22 AtOexCF/
衿と袖は汚れ防止にガッと出しても良いのにとは思う

953:彼氏いない歴774年
12/05/25 03:09:06.18 QJMQS8dA
袖が見えないように男物と同じように
袖のところが閉じてあればいいのにな
あとおはしょりこの時期暑いんでそれもなしで一つ


954:彼氏いない歴774年
12/05/25 04:36:39.32 H6BVPqOh
まあ、そう着たかったら着ればいいんだけどね、、、

でも、振りは開いてたほうが涼しいんじゃない?

955:彼氏いない歴774年
12/05/25 09:54:47.78 0p32mjsb
現代で着物ひきずって歩くわけじゃないんだから、
普段着は対丈の着物になればいいのにね。
あれがなければ着るの楽だし暑くないだろう。
昔は対丈着物は労働着として扱われていたらしいけど、労働者だしw

956:彼氏いない歴774年
12/05/25 11:32:06.35 OlFw4WSZ
夏くらいは対丈でいいよね
帯もあんなに幅広でなくたっていい
戦国時代のドラマ人気なんだから
あの時代の装束、それなりに美しいと見られてるってことだし

957:彼氏いない歴774年
12/05/25 15:47:24.74 VFGaSLUm
戦国時代あたりの着付け、帯が狭くて下に締めて帯上はゆったりは楽だろうね。
ただ今やると、どうしても胴長に見えるバランスが抵抗あるかも。
ヘアスタイルのバランスも違ってくるから、改良点をいくつか出せばまとまるかな?

958:彼氏いない歴774年
12/05/25 17:31:14.66 WXT3jPuB
>>954
振りがあると下に長襦袢的なものがないときにばれちゃうから、
閉じてるのがいいな
冬は寒いし…

振りから見える生地がおしゃれだったりするのはわかるので
礼装などはもちろんそのままでよくて、
本当の普段着について、もっと快適になればいいな…と。
緩い着付けがいいってわけではなくて…うまく言えないスマソ

959:彼氏いない歴774年
12/05/26 02:11:14.43 0PdWR39Y
㌧切りすまん

銘仙の古着を安くゲットしたー!
シミはあるけど、安いから気にしないことにした
裏地がいかにも古い紅布でそれもまたよし
袷だから急いで着なきゃなんだぜ!w

960:彼氏いない歴774年
12/05/26 05:30:03.23 vdiQZu+0
>>955
普段着ならね
ただ楽だけど美しくはないから、ここぞと言う時はおはしょりあった方がいいわーってなると思う

961:彼氏いない歴774年
12/05/26 10:35:19.48 Fq/02pdT
あー、いいな。銘仙の古着。
いいやつは高いし、安いやつは小さかったりボロボロだったりして、
なかなか買えないんだよね。
あと数日で6月だから、ホント、今すぐ着なきゃだね。

962:彼氏いない歴774年
12/05/26 10:45:58.77 LEqe84uR
裏が破れてしまった着物、私も持ってる
いっそのこと、裏地を全部はがして単衣に仕立てたいんだけど自分で出来るかな?

963:彼氏いない歴774年
12/05/28 20:53:34.55 dHceUbG0
できるよ
内側の衿を付け直したり背伏せ付けたり布端の始末したり、縫うとこ多くてちょっと面倒だけどね
難しい技術が必要な作業ではないよ


964: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !
12/05/29 02:07:46.66 k3tq26xZ
>>901
極論すると、杜若は、実は、四季それぞれに咲く(冬咲くこともあるらしい)から、
はっきり何の花って特定できない抽象的な柄なら、柄だけで言うと、
普段着シーンなら4月から初秋の暑い日まで着たってかまわないと思う。

965:彼氏いない歴774年
12/05/29 05:41:26.40 7/peUs/B
>>964

>901です。
久しぶりに来てみたらご返事が!どうもありがとうございます。
透けてる感じの生地なので、もうしばらくしたら堂々と着ようと思います。

966:彼氏いない歴774年
12/05/29 23:56:14.19 l0PXv5o8
袴が好きすぎる
袴で出掛けたいけど卒業式って言われるのが嫌だ

967:彼氏いない歴774年
12/05/30 00:14:55.54 C+EBczdR
わかる
なんで着流し?(言い方わからぬ)の着物しかだめなんだろ
和服ってもっと色んな時代のあるじゃん!って思う
お内裏様の着てる上っ張りとかすごくイカしてるのに現代じゃコスプレだよ

968:彼氏いない歴774年
12/05/30 00:28:04.28 l2M30Xrl
イカしてる…

969:彼氏いない歴774年
12/05/30 01:07:48.90 HKiU1Qb4
>>967
趣味は否定しないけど
イカしてるはずなのにコスプレなのは、今が現代だからだよ…

970:彼氏いない歴774年
12/05/30 03:05:40.48 lBe78m9A
わたし狩衣?(陰陽師みたいなやつ)が好き。袖のとこのリボンのステッチみたいなとこが特にツボ
さすがに、あんなモッコリしたやつは着て歩けないけど見てると欲しくなるw


971:彼氏いない歴774年
12/05/30 04:15:28.66 cFNq6lF5
>>966
女袴は戦前の女学生スタイルだから専門学校生や大学生だったら問題ない

972:彼氏いない歴774年
12/05/30 07:05:44.30 XQTW/hmZ
>>970に関連して狩衣と直衣と衣冠が大好き。束帯は最高
不細工気味な人でも無条件でかっこよく見える

973:彼氏いない歴774年
12/05/30 12:47:45.18 N2+ZN25B
服はその人の社会的ポジションを示すものだからねえ・・・
前掛けした人はやっぱり商家の丁稚さんかな、と思うように

974:彼氏いない歴774年
12/05/30 13:05:04.28 U0DWyCG0
文化祭の行列の時に狩衣を縫ってきたなぁ。

975:彼氏いない歴774年
12/05/30 13:28:37.59 DTw5J5S9
なんか戦前の人が混じってるw

976:彼氏いない歴774年
12/05/30 13:39:40.07 ES57wAG8
今の日本ではどんなに高価な着物着ても、
着てる物なんかでは何も変わらないし
居酒屋の店員と同じ、ただの着物の人でしかないんだけどね。

977:彼氏いない歴774年
12/05/30 16:04:05.83 Jt/szG8F
>>976
極論すぎる…

>>970とか>>972はどこでそういう装束を見たんでしょう?
>>974みたいに文化祭かなにか?
見たことないから、格好いいかどうかもわからない。

978:彼氏いない歴774年
12/05/30 17:39:28.76 lBe78m9A
>>977
>>970は京都人なんだけど、近所の晴明神社の神主さんが着てるのを小さい頃から良く見てたの
URLリンク(imepic.jp)
ググって今知ったんだけど神職の制服らしい。そういえば北野天満宮でも見た事あるわ

979:彼氏いない歴774年
12/05/30 19:55:47.86 XQTW/hmZ
>>977
>>972ですが学生時代にずっと巫女のバイトをしていたので、そこから好きになりました
あとは映画や漫画の影響です

980:彼氏いない歴774年
12/05/30 21:51:54.11 Jt/szG8F
>>977>>978
㌧! なるほど神職者の服装なのね
これなら確かに不細工でも格好よく見えるかもw
残念ながら、まさにイカしててもコスプレになっちゃう系だね

981:彼氏いない歴774年
12/05/30 21:52:53.21 Jt/szG8F
ごめんなさい
レスは>>978>>979の間違いです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch