どうせもてないし手芸工作しようぜ 8作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 8作目 - 暇つぶし2ch500:彼氏いない歴774年
11/07/14 19:10:05.99 Uml6RVaz
>>490
ちょwwwwマジで欲しいわwwww

501:彼氏いない歴774年
11/07/14 20:09:21.60 bnWePLRg
>>490
うめぇwwwww

なんか色も元ネタの漫画の作者が使いそうな色だし
タッチ?みたいなのもそれっぽくて好きだ

502:彼氏いない歴774年
11/07/14 23:53:50.39 b3HxM5FI
>>490
クオリティ高くてフイタwww欲しいwww
魔方陣柄とかあの世界のアルファベットとかならまだ使える…か?

503:490
11/07/15 01:59:54.99 rA1WVIUw
グルグルを知ってる人が意外に多くて嬉しい!
欲しいと言ってくれる人には届けたい…
出来上がるまでが楽しいからついつい何個も作ってしまうんだよね
とりあえずお気に入りのキャラ一周するまで作る

自分の前に消しはんうpした人の作品北斎とエドワード・ゴーリーか!見たかった!
謎の腰みのオヤジをうpしてしまい複雑な気持ちwww



504:彼氏いない歴774年
11/07/15 16:27:45.50 cVxXb1fY
グルグル消しハンとかすごい可愛いねーwwwしかも無駄にハイクオリティwww
頭おかしいんじゃないのwww

505:彼氏いない歴774年
11/07/17 00:24:02.36 vO3TJxA+
A4サイズのバッグ
サイドにチロリアンテープ付けたけど
あまり意味なかった

URLリンク(imepic.jp)

506:彼氏いない歴774年
11/07/17 10:26:09.94 tcWZsyC8
>>505
ほんとだ。両サイドの花柄が微妙・・・
それ以外は完成度高いのに。
テイストの違う柄合わせって難しいね。

507:彼氏いない歴774年
11/07/17 13:53:55.61 s6gOEd4e
>>505
外側にポケットがあって使いやすそう。

508:彼氏いない歴774年
11/07/17 23:35:09.82 Lte6oYI2
猫のおもちゃを作った。
ポンポンを丸くするのが難しい。
URLリンク(pita.st)
お手本はこれ↓
URLリンク(atelier.woman.excite.co.jp)

509:彼氏いない歴774年
11/07/18 00:20:30.10 5kMNQ8b6
>>508
くそっ、わしゃわしゃしたくなるw
これはこれで可愛いけど、お手本の写真みたいに丸々にしたいなら
ポンポンの毛糸をもっと大量に使って密度を上げるといいかもしれない

510:彼氏いない歴774年
11/07/18 00:40:24.27 tof7Xa6M
>>508
次にやるべきことは分かっているよな?

どうでもいいが、作り方の9を「ヒュー」と読んでしまった
かっこいい要素を一瞬探してしまったよ

511:彼氏いない歴774年
11/07/18 10:44:57.56 W9xokQDq
>>510
自分は作り方の7が一瞬徹子に見えた

512:彼氏いない歴774年
11/07/19 13:51:05.66 odrIQvu6
>>508
お手本よりも508の手作り品の方が可愛い罠

513:彼氏いない歴774年
11/07/19 18:09:41.05 jwqf93CJ
いやそれはお手本のほうが可愛いと思うw

514:彼氏いない歴774年
11/07/19 18:44:43.97 Nfz54DrW
>>508です。
皆さんレスありがとうございます。
猫の反応はいまいちだったので
ポンポンの毛を多めにして再挑戦します。
>>510
URLリンク(pita.st)

515:彼氏いない歴774年
11/07/19 22:54:54.23 1daJ3eAH
初めてカシメに挑戦してるんだが全然真っ直ぐ打てなくて失敗続き
ネットでコツ読んで再挑戦したけど今日もダメだった…不器用すぎて凹む
どうしてもチョコに軸が斜めに刺さってるきのこの山状態になる
そういや昔から釘が真っ直ぐ打てない人間だった
カシメ一袋つぶす頃には打てるようになってたらいいな…

516:彼氏いない歴774年
11/07/19 23:53:31.19 4NsAwIbk
>>514
要求しておいてなんだが、想像以上に可愛すぎた!しかも2匹も!ww
いまいちって書いてあるけど、写真では喜んでいるように見えるよ~
でも多めにしてふわっふわにしたら、さらに可愛くなるね
期待してます

>>515
革細工してるの?かっこええな
怖がらないでカーンカーンって打っちゃうのがいいかも
頑張れ!

517:彼氏いない歴774年
11/07/20 03:01:44.75 5xHdmFlP
みんな器用でうらやましい。
バーゲンでやっとの思いで買ったTシャツ、一回洗濯したら肩の後ろの部分に小さい穴があいた。
薄い生地だからハンガー付きネットに入れたんだけど手洗いが正解だったみたい。
ここの皆さんだったらどうやってリカバリーしますか?
かがるのは生地が薄いから無理だと思う…ラインストーン貼ってごまかすとかかな?



518:彼氏いない歴774年
11/07/20 21:26:43.57 J3sKw2GW
>>506-507
レス㌧
あまり布で作ったので微妙ですねw
これはこれで使いますが次もがんばります

同じ布ですがカードフォルダー(首から下げるタイプ)
URLリンク(imepic.jp)


519:彼氏いない歴774年
11/07/21 06:04:53.29 nM/MCvaN
>>517デザインとか好みにもよると思うけど薄手の繊細な生地みたいだから、自分なら柔らかいレースのモチーフ縫い付けるくらいかなあ。
ワッペンとかラインストーンみたいな固いものだと、また洗濯するときにそれで生地傷ついちゃいそうだし。
現物見てみないと具体的なアイデアって出しにくいと思うから、全体のデザインと穴の位置や大きさがわかる画像とかあるといいかも

520:彼氏いない歴774年
11/07/21 20:33:10.15 d0JkTwLr
>>518
これ自作ってすごいね!
おしゃれ雑貨のお店で売ってそうなクオリティだー
会社とかに行くのにカード入れてたら通勤楽しくなりそう
色違いとか作って気分で変えても楽しそうだね!

521:515
11/07/22 00:38:49.80 FG4GsMGw
>>518
カード出した時に中のチェックがちらっと見えるの可愛いなー

で、やっとカシメひとつ打てた
まだ始めたばっかりだから練習にストラップ作成中(2枚目は裏側)
URLリンク(pita.st)

カシメ失敗続きで革がぼろぼろになっちゃったから、いっそ別の色の革を被せてみた
失敗の原因はどうも打ち台が滑ってたっぽい
手軽なカシメセット見つけて喜んでたけど、あんまり小さい&軽いのも使いにくいね

522:彼氏いない歴774年
11/07/23 12:10:16.41 yFai35Jx
久々に日暮里に行き、生地を7m買った。
この週末にスカートと短パン(部屋着)を作れたらいいな。
生地って多めに買うから端切れがたまる。
>>518さんみたいにうまく使えるようになりたいな。

523:彼氏いない歴774年
11/07/25 12:29:40.34 PTOULVCS
>>522
どんな生地にしたの?
短パンとスカート出来たらうp希望

524:彼氏いない歴774年
11/07/25 13:36:36.80 0crvMRvb
なんかにおうよこのスレ
くさい

525:彼氏いない歴774年
11/07/25 15:33:59.24 cIXdelIB
>>524

っファブリーズ


526:彼氏いない歴774年
11/07/25 18:19:28.72 mk3vH7SG
>>524
つ 消臭力

527:彼氏いない歴774年
11/07/25 22:13:21.95 CYGVPHEc
かおりだまあげるね!
つ ∴∵

528:彼氏いない歴774年
11/07/27 13:18:08.94 IIxb4YeD
羊毛フェルトのスターターキット買った。
かわいいの作りたい!!

529:彼氏いない歴774年
11/07/27 13:47:25.95 n0gX/nU7
ボーナスで買ったミシンで
じんべえ作った!
URLリンク(b.pic.to)

ちゃんとハーパンもある。
これが彼氏と花火見に行く浴衣作ったの☆とかならまだしも
自宅に1日引きこもってゲームするために作ったんだぜ!

530:彼氏いない歴774年
11/07/27 14:30:09.57 1eKMxB/s
>>529
凄い!柄も可愛いねー!
手作り甚平着て休日ゲームして過ごしたら楽しいだろうな…

531:彼氏いない歴774年
11/07/27 14:39:40.82 UwZttvc6
画像デカッ
四分の一位でも十分分かるよ

532:彼氏いない歴774年
11/07/27 15:51:59.00 e0xrUuFY
>>529
おぉーかわいいなぁ
この季節甚平は涼しくて便利だよね

533:彼氏いない歴774年
11/07/27 16:21:39.47 NZXYlDyj
>>529
涼しげでいいなぁ
服作れる人とかまじ尊敬

534:彼氏いない歴774年
11/07/27 17:47:34.72 Rh3EOGnu
>>529
これは可愛い!
自分もちょうど甚平ほしいなあと思っていたから
めちゃくちゃテンションあがったよ

535:彼氏いない歴774年
11/07/27 19:52:40.62 n0gX/nU7
>>529です!
画像大きいの気づかなかった申し訳ない
でも可愛い言ってもらえて嬉しいです!ありがとう!
でも型紙は販売してるやつそのままだし
基本直線縫いだけだから
案外簡単でした。
そろそろ夏物布地が安くなるから
もう一着くらい作りたい。

536:彼氏いない歴774年
11/07/27 20:41:38.51 xi0DpYle
>>529
おおーすごいw
こういう和柄もかわいいけど
部屋着ならもっとサイケな派手な柄の甚平でもかわいいかも

あと画像でかいし横の写真結構見えるよ
気を付けて

537:彼氏いない歴774年
11/07/27 21:27:11.09 86SheGTP
>あと画像でかいし横の写真結構見えるよ
ほんとだね。割とばっちり写ってるから念のため気をつけたほうがいいかも
可能ならもう一度アップしなおすか(よくできてるからいろんな人にみてもらえるように)
いっそ早く消したほうがいいかもしれない。

538:529
11/07/27 22:23:05.25 n0gX/nU7
うわぁ写真見えてたのか!
お騒がせして申し訳ない、削除しました。
携帯の待ち受けサイズくらいで撮れば十分なのかな?
今回のを誉めていただいて
俄然やる気が出たので、
次回また作ったら気をつけてうpしたいと思います!

539:彼氏いない歴774年
11/07/30 12:40:56.12 fMc4sFo3
みのがした。もっかいうpしてください。

540:彼氏いない歴774年
11/08/01 13:26:55.63 B2Ca+g1R
雑誌の付録トートに簡単な内ポケットを付けようと思ってから早二週間
布は買ったけど、いざとなると面倒だorz


541:彼氏いない歴774年
11/08/01 21:35:38.50 AaWgq1av
手帳を新しく買い替えたので
不要になった革の手帳カバーを分解して作ってみた。

URLリンク(imepic.jp)
バッグに付けて使うつもり。

542:彼氏いない歴774年
11/08/01 21:49:07.49 dbadiGaX
>>541
あらやだ可愛い

543:彼氏いない歴774年
11/08/01 22:02:16.45 9YMbkmmq
>>541
可愛い!サンダルとかブーツとかに付けても良さそう

544:彼氏いない歴774年
11/08/06 00:45:33.02 +b4/0u2q
>>542-543
どうもありがとうございます!

不要になって捨てようと思ってる物を再利用して
材料費かけずに別の物に作り替えるところが最大の喜びwなので
これはすごく満足な出来ですw

もう少し革があまってるのでなにか作りたいなー

545:彼氏いない歴774年
11/08/07 00:03:38.97 SFWd7vtB
棚作った。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

546:彼氏いない歴774年
11/08/07 09:28:39.70 2o7We6mT
かわいいじゃないの…
色使いが不思議とレトロっぽくていいなぁ

547:彼氏いない歴774年
11/08/07 14:23:27.44 OJjiyG2m
みんな器用でいいなあ。

548:545
11/08/07 15:11:01.78 F35oNCyE
>>546
ありがとうございます!
ピンクはちょっとやりすぎかとも思ったけど気にいってる。
自分で作ると、趣味悪くても好きなようにつき進めるのが良いよね!

549:彼氏いない歴774年
11/08/08 13:52:34.26 C40pcuTZ
>>545
可愛いいい
レトロ好きだからすごく欲しい

550:彼氏いない歴774年
11/08/12 20:40:57.42 YjmZNUPf
あげ

551:彼氏いない歴774年
11/08/13 15:58:43.45 d1ztvJQX
お盆で人稲かな?

ダイソーで割りピンという物を発見。
レトロな柄がかわいくて何かに使えそうと買ってみた。
URLリンク(imepic.jp)
ヘアゴム、ストラップ、キーホルダー

552:彼氏いない歴774年
11/08/13 21:21:04.99 lzWe3UaM
>>541>>545>>551
すげーーーーー
みんな本格的だな

553:彼氏いない歴774年
11/08/14 00:27:11.59 8JFK0rfE
着付けするのがめんどくさいので
浴衣の帯を作り帯に直してる
普通の作り帯じゃなくてパッと見結び帯に見えるやつ

554:彼氏いない歴774年
11/08/14 06:55:30.04 x0090s/h
>>551
割りピンはどのコーナーにありました?
手芸も文具もなし。店員に聞けばよかったけど、他のもの探してたら忘れた・・・。

555:彼氏いない歴774年
11/08/15 10:35:00.52 jBT7SsxR
フェルトマスコットの本買ってきてキティちゃん作った。
小さいから余裕だろと思ったら、
小さいパーツも二枚合わせで不器用な自分にはきつかった…

556:彼氏いない歴774年
11/08/15 10:55:34.74 f7X+4Ie4
>>551
すげーかわいいw
形も綺麗だけどセンスがいいね

557:彼氏いない歴774年
11/08/15 17:38:25.26 /kdoT58X
>>554
551さんじゃないけど、私が行ったダイソーでは画ビョウのコーナーに置いてあったよ
因みに二ヶ所行ったけど一ヶ所は入荷してなかった

558:554
11/08/15 23:48:29.69 ltps1d8F
>>557
画鋲コーナー!!
盲点でした。ありがとう。

559:彼氏いない歴774年
11/08/16 00:02:54.61 5SY3Qpf4
>>554
自分はねんどや絵の具が置いてある所
(図画工作コーナー?)にあったよ。
他にポップな柄もあった

>>552>>556
ありがとうございます

560:彼氏いない歴774年
11/08/16 05:04:39.87 vY29VGD+
粘土でアポロチョコなピアス
URLリンク(imepic.jp)

561:彼氏いない歴774年
11/08/17 00:38:19.47 m0d0Sqjt
>>560
見れなくなってる

URLリンク(imepic.jp)
アイスの棒と割り箸でミニチュア椅子(大きさ5cmくらい)

562:彼氏いない歴774年
11/08/18 02:28:44.90 XB0yCD+9
>>561
かわいいw
シルバニアファミリーみたいだw

563:彼氏いない歴774年
11/08/19 00:41:44.89 43Jdo7DI
>>561
え?!材料これだけで作ったの?
器用すぎる…

あみぐるみ
URLリンク(imepic.jp)
歪みはご愛嬌

564:彼氏いない歴774年
11/08/19 04:10:25.22 cXwchlDM
>>563
色合いが自分好みだ・・・もこもこしててかわいいねぇ
>>561とコラボして欲しいw

565:彼氏いない歴774年
11/08/19 07:51:13.04 h4GWExh6
>>563
かんわえぇ~w
>>561に座らせたいw

566:彼氏いない歴774年
11/08/20 11:24:20.07 RYRgQ1ZL
素敵にハンドメイドに載ってたリボンのヨーヨー
日暮里で買った格安レースで作ってみた。
URLリンク(pita.st)

567:彼氏いない歴774年
11/08/20 16:01:21.38 1/WdOxnS
>>566
これまだ途中だよね?完成待ってるよ。

568:彼氏いない歴774年
11/08/22 18:41:23.48 ynpt2N/o
途中なの?
完成形がどんなものかわからないや。

569:彼氏いない歴774年
11/08/22 23:15:49.21 bb1UJXLG
>>566
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
自分もわからなくてググった
見本みたいにいくつか作ってつなげたりしたらかわいいものできそうだね

570:彼氏いない歴774年
11/08/23 16:39:19.01 sC0Poqhy
ネットショップから素人のハンドメイド商品を買ったら、微妙な作りだった・・・


571:彼氏いない歴774年
11/08/25 11:59:52.24 OOqTBRe6
>>570
自分で納得のいくクオリティの物を作れよ

572:彼氏いない歴774年
11/08/25 12:34:02.45 n2zDq1nB
たしかにここ工作スレなのにね

573:彼氏いない歴774年
11/08/25 13:17:36.73 0IZ7lCmm
>>568
これはパーツのひとつ。
これだけでは使い道がない。
これを沢山繋げてコースターや暖簾等作ったり
これをアレンジしてアクセサリーにしたりするもの。

574:彼氏いない歴774年
11/08/25 18:28:24.90 GGZRhEYR
普段使い用の懐紙入れ作った。
URLリンク(pita.st)

夏の初めに作ったティッシュ入れ失くしたから作らなきゃ。

575:彼氏いない歴774年
11/08/25 18:50:14.54 s+PRIPTl
>>574
普段から懐紙とな?お嬢様ですか
チェック可愛いねー。

576:彼氏いない歴774年
11/08/25 19:09:51.06 GGZRhEYR
>>575
レスありがとうございます。
神社にお参りする際に、お金を包むのに使います。
お賽銭を裸で投げ入れるのは良くないと聞いたので。
庶民ですが、習い事で使うので懐紙は各種持っています。


577:彼氏いない歴774年
11/08/25 20:19:47.88 DCWDeOfH
みんな作ったもの売ったりしてる?私はポーチとか作りすぎて使い道がない…

578:彼氏いない歴774年
11/08/25 22:31:03.45 Id0JA8s+
ポーチとかなら主婦の多いフリマなら売れそう

579:彼氏いない歴774年
11/08/26 10:16:42.26 UhzA0bJJ
>>574
ティッシュ入れの人(・∀・)?

580:彼氏いない歴774年
11/08/26 13:16:14.80 C5jbqSf6
>>579
>>574
はい。3つ作ったうちの1つが見当たりません。

581:彼氏いない歴774年
11/08/26 13:20:16.10 afD5mNU2
ネットとかで売れないかな

582:彼氏いない歴774年
11/08/26 15:37:15.48 6H4BA5Ec
どんなポーチか分らないけど、素人がホイっとネットで売ろうとしても厳しいんじゃないかなぁ


583:彼氏いない歴774年
11/08/26 16:33:08.09 f/cjwVZn
ヤフオクで「ハンドメイド ポーチ」で
入札が多い順、少ない順で見たらわかるよ。
売れる、売れないの差がはっきりでてる。
売れてるのは3千円とか値が付いてるのもあるけど
売れないのは10円でも売れない。

584:彼氏いない歴774年
11/08/26 16:46:16.75 afD5mNU2
みんなは自己満足で終わり?

585:彼氏いない歴774年
11/08/26 17:07:55.26 f/cjwVZn
>>584
自分は「こんなのほしいなー」とか「作れそう、作りたい」って思ってから作るから
まぁ自己満足ですねw
誰か他の人にあげる、売る目的で作った事ないや。
ほしいって言ってくれたらあげるけど、なんか気を使う。
例えば自分に子供がいれば子供に作ったりするだろうなーとは思う(妄想込み)

586:彼氏いない歴774年
11/08/26 18:34:00.84 afD5mNU2
そうなんだ。私は作りすぎて自分で使い道がない…。かといって売れる実力もないだろなー

587:彼氏いない歴774年
11/08/26 22:29:38.03 6H4BA5Ec
ビーズとかだと、自分の分を作っても余って困る・・・
あげるとお返しがきて申し訳ないことも多いし、欲しい人に原価でいいから
買ってほしいw

588:彼氏いない歴774年
11/08/27 02:40:38.56 M2e7POil
pinoいろいろ
URLリンク(imepic.jp)

589:彼氏いない歴774年
11/08/27 09:13:07.17 llE4QwXP
>>588
リアルだね
樹脂粘土でつくったの??

590:彼氏いない歴774年
11/08/27 09:21:17.78 3WEKYKq/
>>588
美味しそう。そっくりだね。

591:彼氏いない歴774年
11/08/27 10:06:59.09 +6AFqJzJ
>>588
可愛い!売り物みたいだね!
どうやって作るの?

592:彼氏いない歴774年
11/08/27 21:49:26.51 hVShoFrr
どうやって画像アップするの?

593:彼氏いない歴774年
11/08/27 22:47:35.33 F6+KSjAB
>>588
え?これ売り物ちゃうの?森○永から大量受注がきそうだなw

594:彼氏いない歴774年
11/08/28 00:50:50.53 KAVkruH9
>>588です
レスもらえてうれしい!
これは石粉ねんどにアクリル絵の具を塗りました(どちらもダイソー)
ピノピックは本物です
以前紙粘土で作ったら、ふわふわカスカスでうまく作れなくて失敗したので、それのリベンジです
壁のネジ穴の補修とかにも、パテ代わりに使えるので便利ですよ

>>593
伏せてませんよw

本物と共に
URLリンク(imepic.jp)

595:彼氏いない歴774年
11/08/28 03:27:18.42 Q7urPqBa
>>594
サイズもっちり合わせてあるのか!
霜のあるなしの違いがなかったらうっかり食べそうだw
最近はデコスイーツも流行ってるらしいし、携帯とかにちょろんとぶら下がってたらかわいいだろうなぁ

596:彼氏いない歴774年
11/08/28 07:11:32.54 KWZLWmXr
作り物の方が美味しそう。

597:彼氏いない歴774年
11/08/30 12:59:09.19 9144ykIZ
>>972

>>947>>971

598:彼氏いない歴774年
11/08/30 13:07:48.22 jd3UAyLu
>>597
どんなロングパスだ

599:彼氏いない歴774年
11/09/01 01:58:23.90 xXwSVk32
バレッタやシュシュなどヘアアクセ作ってる方いませんかー?

600:彼氏いない歴774年
11/09/01 12:19:55.49 ZYeMlvab
フエルトのスイーツ作るの楽しい

601:彼氏いない歴774年
11/09/01 13:52:29.15 PS0+0N2E
ティッシュ入れ2つ作った。
クローバーの匠という編み棒を使ってみたけど
100円のものとの違いがよくわからなかった。
URLリンク(pita.st)

602:彼氏いない歴774年
11/09/01 14:01:38.93 psJr9Cu6
>>601
>>566を付ければかわいいよ

603:彼氏いない歴774年
11/09/01 22:22:41.02 PS0+0N2E
>>602
レスありがとうございます。
もう1つ作るつもりなのでそうしてみます。

604:彼氏いない歴774年
11/09/02 03:59:20.59 Xf8jAHYJ
あまりにヒマで
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
IKEAで買った丸い鏡を
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
削った

取り敢えず透かしの部分にそこらへんにあった金のラメマニキュア塗ったんで
金のアクリルガッシュ塗って金色にしようと思う

着地点がわからない

605:彼氏いない歴774年
11/09/02 04:06:45.35 Xf8jAHYJ
途中送信しちゃった

でも着地点がわからないままなんだかわからないもの作りだすことあるよね?

606:彼氏いない歴774年
11/09/02 04:25:54.11 V60WEmGW
フェイクスイーツでレモンティーを作ってみたいのですが、紅茶に適した材料って何ですか?
ボンドに紅茶色を着色して流し込めばどうだろうと思いますが、
間にレモン浮かべて飲料特有の透け感がうまくだせるか心配。
紅茶好きの友達の誕生日プレゼントにしようと急に思い立ったはいいけど、
今までマカロンやビスケットみたいなスイーツしか作った事なかった…

607:彼氏いない歴774年
11/09/02 07:53:35.18 mEDLZrMf
>>606
液体の透明感をきれいに出すならやはりクリスタルレジンとかじゃないかな
私も詳しく知ってるわけではないからググって
東急ハンズに売ってたよ

608:彼氏いない歴774年
11/09/02 08:24:41.29 W3BkKKiG
東急ハンズの該当コーナーで聞けば色々細かい希望にもそえるような提案をしてくれるよ

609:彼氏いない歴774年
11/09/02 09:22:09.60 4Bc/esoc
>>604
見れない!消しちゃった?
すごく見たいからもっかいうpプリーズ!

610:彼氏いない歴774年
11/09/02 09:26:39.49 AQ8GGgz9
>>609
見られるよ。蝶が彫ってある。
これって彫刻等で削ってやすりをかけるのだろうか。
器用だね。

611:彼氏いない歴774年
11/09/02 10:01:00.55 r0MH7ECU
>>604
ヤバイこれ欲しい
縁に蔦とか絡ませてインテリアにしたい

612:彼氏いない歴774年
11/09/02 10:11:44.37 AQ8GGgz9
>>610
誤変換すみません。
× 彫刻等 ○ 彫刻刀です。

613:彼氏いない歴774年
11/09/02 10:56:26.68 mEDLZrMf
>>604
センスすごー
部屋もおしゃれそうだね
鏡って簡単に彫れるの?

614:彼氏いない歴774年
11/09/02 20:24:06.22 Xf8jAHYJ
ガラスエッチングルーターはダイソーにも売ってるよ
削るの楽しいし、おすすめ
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
表面をこうやって彫るならルーターじゃないとだめだけど
これみたいにウラ側から彫って模様を透かすなら、彫刻刀でもカッターでも削れる
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

セリアの鏡フレーム買ってきて
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
彫って穴あけて300円ショップの時計くっつけた
どうにも微妙だからトイレに置いてる

作ってる時は楽しいけど、出来上がってみたらこんなんイラネってシロモノが出来上がることあるよね
蝶ばっかなのは平面で綺麗な模様かつ簡単だけどサマになるからw

>>611
縁に蔦っていいかも、彫ってみようかな

615:彼氏いない歴774年
11/09/02 20:33:04.09 O5/Oalvo
>>614
鏡よりも
綺麗なお部屋に目がいっちゃうw
いい部屋だなー

616:彼氏いない歴774年
11/09/02 21:29:48.94 V60WEmGW
>>607->>608
ありがとうございます!ハンズに行って店員さんにも色々聞いてみます。


617:彼氏いない歴774年
11/09/02 21:50:17.00 r0MH7ECU
>>614
蝶簡単なのか!?ガラス系は破壊しまくるから(そそっかしい)、模様入りとかのお高いやつは買えなくて羨ましかったんだ
蝶のデザインがほんとに好きだから、この鏡売ってるの見かけようもんならダッシュで買いにいく自信がある
ガラス加工なんてもっと大がかりな機械が必要だと思ってたけど、ダイソーでも手に入るような時代になったんだね
面白い情報ありがとう、ついでに縁の蔦が彫れたらまたの投下を心より希望いたします

618:彼氏いない歴774年
11/09/03 05:24:29.22 28aeJHnV
グルーガンて100均にあるかなぁ

619:彼氏いない歴774年
11/09/03 05:36:10.32 CtDFPBZM
>>618
昔にダイソーで見た事がある。でも300円商品だった気がする。
今も売ってるかは不明だけど、グルースティックは最近見たのであるとこにはあるはず。

620:彼氏いない歴774年
11/09/03 07:19:45.05 2FcKyugf
>>618
セリアに\100であったよ。
グルースティックは透明・ピンク・ブラウンの3色。各20本入りだった。

621:彼氏いない歴774年
11/09/03 14:58:20.58 U8cpJ5j8
100均スレでもグルーガンの話してるよ

622:彼氏いない歴774年
11/09/03 15:20:14.09 qUiFXoeT
>>621
>>618がどっちにも書き込んだから

623:彼氏いない歴774年
11/09/03 19:53:49.44 LMKlfxtI
羊毛フエルトは難しい!?

624:彼氏いない歴774年
11/09/03 21:25:48.42 28aeJHnV
>>619-620
ありがとう~
ダイソーで探して無かったらセリア行ってみる!
手芸屋では1000円弱で売ってるけど、安価品はどんなもんだろうか(・へ・)

625:彼氏いない歴774年
11/09/03 23:03:36.01 gu2BEnRX
>>624
ダイソーのしか使ったことないけど、趣味の手芸程度には問題なく使えるよ

626:彼氏いない歴774年
11/09/03 23:33:22.66 KCNO0UcQ
>>623
ニードルフェルトは最初針で刺して固めるっていう感覚がわからないから説明書見て探り探り作業する感じだけど、コツ掴んだら色んな形作れるしおもしろいよ
あまり実用的なものはつくれないけど


627:彼氏いない歴774年
11/09/04 10:45:01.93 ri6+Q0a3
マフラーとポーチを編んだ。
これから新しい毛糸とかぎ針を買いに行ってくる!

628:彼氏いない歴774年
11/09/04 14:32:17.04 5nOdXs4o
可愛いフェルトモチーフを見つけたので、リボンと100均のレースでブローチを作ってみた
URLリンク(imepic.jp)

629:彼氏いない歴774年
11/09/04 14:54:59.38 CuB1MO2Y
でかい

630:彼氏いない歴774年
11/09/04 16:04:26.19 eV8Kmu5V
スマホ使って馬鹿でかいファイルをそのままうpする人が多いけど
画像をリサイズしたりできないの?


631:彼氏いない歴774年
11/09/04 16:21:10.05 5nOdXs4o
まだ使いなれてなくてそのまま上げてしまった…
次から気をつけますスマソ

632:彼氏いない歴774年
11/09/04 20:08:00.09 Rj0gqNzf
>>628
思ったよりでかかった
が、可愛いのう
動物モチーフって可愛いよね

633:彼氏いない歴774年
11/09/04 22:36:20.12 5nOdXs4o
>>632
ありがとう
私も動物モチーフ好き
ウサギの他にも猫や犬なんかも売っててニヨニヨしてしまった

634:彼氏いない歴774年
11/09/04 22:55:30.00 YZQOXRhE
>>633
これいくらしたの?300円以内なら買いたい

635:彼氏いない歴774年
11/09/05 12:40:13.01 VAgf9hL1
>>634
ブローチ台が付いて294円だったよ

636:彼氏いない歴774年
11/09/05 14:12:35.70 qSrjqbco
>>635
あら素敵。どこで買えるの?

637:彼氏いない歴774年
11/09/05 14:58:02.49 VAgf9hL1
>>636
ABCクラフトで買ったよ

638:彼氏いない歴774年
11/09/06 02:51:53.02 KU6QYLWZ
>>637
いいな私も見に行こ。ありがとう。

羊毛フェルト最近初めて、ハンクラ板見に行ったんだけど凄く怖かった。このスレほっとする。
皆道具類はどんな風に収納してます?可愛く見せる収納したいが難しい。

639:彼氏いない歴774年
11/09/06 02:59:33.70 /NAeaF/R
造花でリース作った
URLリンク(imepic.jp)
いつもポプリで作ってるんだけど、たまにはということで今回は造花で。
色合いががちゃがちゃしてるけど次はもっと白っぽい清楚なの作ってみたいw
ちなみにグルーガンで火傷してフトモモ負傷した…
でもグルーガン便利過ぎて使うの止めらんないw

640:彼氏いない歴774年
11/09/06 03:40:59.25 VK1W27Lw
>>639
凄く可愛い!
造花ならではの明るい華やかさだね
配色もバランスも好きだよ
太ももお大事にw

641:彼氏いない歴774年
11/09/06 12:59:24.13 j7ZC4rd4
手芸友達ほしいけど、こうゆうのやってるのほとんど主婦ばっかりで22歳の私は孤独やー

642:彼氏いない歴774年
11/09/06 13:26:38.59 mFfoUpmM
ダイソーでグルーガン発見したよ!教えてくれた人ありがと~
本体300円でスティックは別売りでした。
スタンド付きで使い勝手いい!
>>641
23歳もいるよ~

643:彼氏いない歴774年
11/09/06 15:38:07.37 /NAeaF/R
>>640
あざっす!!
グルー垂れて、熱っ!!
ってなってテンパって熱々のグルーを剥がしたらベリィッ!って皮まで剥がれて今剥き出し…(´;ω;`)
消毒して絆創膏貼ってるけど水ぶくれでチクチクするお
皆さん、グルーガンの取り扱いは慎重に!

>>641
25歳もいるよーノシ

644:彼氏いない歴774年
11/09/06 15:40:55.49 MUcFI9NQ
URLリンク(imepic.jp)
あまった材料で作った
ボンドで貼る作業が地味に楽しい

645:彼氏いない歴774年
11/09/06 19:28:53.37 j7ZC4rd4
若い人いるんだ!!みんな手芸仲間とかいるの!?近所で講習会とかあるけど、周り主婦ばっかりな気がしていけない…

646:彼氏いない歴774年
11/09/06 20:27:09.20 mV571OyE
>>639
すげー!かわいいー!
センスいいじゃないw
こういう可愛らしいリースが似合うお部屋に住みたいものだ…

>>641
もてない女板で何をいっているんだい、お嬢さん…
どうでもいいが、主婦さんたちのなかには良い人もいっぱいいるよw
幸せそうで羨ましいくてうわああああ!って思うこともあるが、ぼっちよりも近くの主婦、だ


647:彼氏いない歴774年
11/09/06 20:58:23.33 5LBZufrc
むしろ高齢喪が年下主婦の中にいる方が辛いよ
年上ならおねえさんって感じで教えてもらえるんでは…

648:彼氏いない歴774年
11/09/06 21:17:56.64 7rSRwRZC
そうかなぁ…勇気だしていってみようかな。なんか手芸オフ会とかあればいいのにww

649:彼氏いない歴774年
11/09/06 21:25:53.58 aOfkM6gc
オフとか友達とか考えたことなかったけど、
みんなでユザワヤとか木馬リボン行ったら楽しいかもしれないねw

650:彼氏いない歴774年
11/09/06 22:41:44.82 e0vkYTqo
パッチワーク教室行ったら品の良いおばさまだらけで一回行ったきり行ってないw
このスレ見てたら意欲湧いてきた

651:彼氏いない歴774年
11/09/06 23:19:17.35 wDIVNtM3
平日昼間に近所の手芸屋さん行くと店員さんも含めておばさま達の交流場になってるよなぁ
たまに若い人もいるけど、どうしても場違いな気がする
>>644
可愛い!これはティッシュケースに麦わらがくっついてるのかなぁ

652:彼氏いない歴774年
11/09/06 23:51:04.76 +7L27OU2
銀座のユザワヤに行ってきたけど
まだ毛糸はそんなに無かった。
かぎ編みが上手に出来るようになりたい。

653:彼氏いない歴774年
11/09/07 00:51:30.27 w1HcwfZ7
つか主婦かニートくらいしか手芸やる暇ないからじゃ…

654:彼氏いない歴774年
11/09/07 01:03:48.96 bCAKuoXm
>>653
このスレにいるのは全員ニートだとでも言いたいんかい

マジレスすると、趣味として何かをする奴は暇だからするのではなく
それをするために暇をつくるんだよ

655:彼氏いない歴774年
11/09/07 01:09:32.08 w1HcwfZ7
みんなは社会人?私はニート…

656:彼氏いない歴774年
11/09/07 07:38:59.68 Z6u4VTpe
むしろニートならば手芸などしていないで職を探すなりしたほうがいいと言いたい

うちのいとこも筋金入りのニートなのだが家で小学生が作るような
ビーズ人形とか作ってる。
大人になってもしかしたら彼女は発達障害のある子なのかもとわかってきたけど。

657:彼氏いない歴774年
11/09/07 18:33:12.81 v3BDjlIg
ぬいぐるみとか造るの難しいかな?

658:彼氏いない歴774年
11/09/07 19:13:13.73 SjTVZ4Ee
青のLEDライトに赤のランプペン↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で染めたら、赤色に光ってくれますか?

659:彼氏いない歴774年
11/09/07 21:37:20.71 eYTfeWKq
ハンクラブログ好きでよく見るけど、ランキング上位の人は大体、専業主婦だ
時間ありあまってんのかなぁ

660:彼氏いない歴774年
11/09/07 21:59:18.28 v3BDjlIg
昼にデパートとかカフェ行くとおばさんしかいない。ユザワヤもおばさんしかいない…

661:彼氏いない歴774年
11/09/07 23:38:38.16 Cp+HspW8
ユザワヤの品揃えがあまり好きじゃないから新宿のオカダヤが好きだー。あそこ1階コスメでコスプレ商品押してるせいか若い人多い気がする。

662:彼氏いない歴774年
11/09/08 00:21:50.20 ueqXgpYf
青のLEDライトに赤のランプペン↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で染めたら、赤色に光ってくれますか?


663:彼氏いない歴774年
11/09/09 20:13:54.89 CE8HRN/w
手芸好きだけど、たまに凄くめんどくさくなる…

664:彼氏いない歴774年
11/09/09 23:47:54.14 HWyWdyV9
>>663
分かる分かる
趣味の範囲だし気の向くままにしてるよ

665:彼氏いない歴774年
11/09/10 14:29:19.92 n8xeDVr1
初めてのかぎ針ででこぼこしてます。
ティッシュ入れ
URLリンク(pita.st)

666:彼氏いない歴774年
11/09/10 15:49:46.72 UMSXstLi
>>665
編み上がりにスチームかけるとデコボコ編み目も多少マシになるよ

667:彼氏いない歴774年
11/09/10 19:14:19.28 n8xeDVr1
>>666
教えてくれてありがとうございます。
スチームかあ。
我流でやってるから基本を知らなくて・・・・・・

668:彼氏いない歴774年
11/09/10 23:06:42.03 eDLjpcgs
>>665
ティッシュ入れかわいい!
どうやって作るの?私も欲しいなー。

669:彼氏いない歴774年
11/09/11 05:43:43.21 pc92grjq
>>668
ありがとうございます。
0.6cmの作り目を28目。
方眼編みの長方形モチーフを19段。
出来上がり寸法は12cm×9cm。
サテンのリボンを出し入れ口のところに通しました。
説明がわかりにくかったらすみません。


670:彼氏いない歴774年
11/09/11 19:24:03.73 wllrFCkR
>>669
おー、とりあえずメモした!w
わざわざありがとう。

671:彼氏いない歴774年
11/09/17 21:43:52.10 fNF38Hg1
思い切ってあみぐるみ習うことにした
講師の先生やさしいし美人だし楽しいわ
完成したらうpしたい

672:彼氏いない歴774年
11/09/17 22:04:21.41 gKxvc+WV
>>671
あみぐるみを教えてくれるところなんてあるんだ!
期待して待ってる

673:彼氏いない歴774年
11/09/20 08:02:13.91 f4UpLHIO
ボランティアでマフラー、セーターを編む喪女さんいらっしゃる?
これなのだけど。
URLリンク(www.tezukuritown.com)

674:彼氏いない歴774年
11/09/22 21:31:16.49 z8558CKP
手づくりのお守りをつくりたいです。
中に入れるため厚紙を買ってしまいましたが、キルト芯の方がいいのでしょうか。

675:彼氏いない歴774年
11/09/22 21:42:23.02 iTXvjY7b
マルチするような人はどんなお守り作っても無駄です。

676:彼氏いない歴774年
11/09/24 14:40:21.54 HTStZE6U
髪ゴム作ったので晒します~
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


677:彼氏いない歴774年
11/09/24 14:57:05.43 HTStZE6U
画像消えてた(´・_・`)

URLリンク(iphone.80.kg)

678:彼氏いない歴774年
11/09/24 15:50:44.72 5hdbChFM
>>677
大人っぽくってかわいいね。
ビーズはどうなってるんだろう。レース糸かなにかで編んだの?

679:彼氏いない歴774年
11/09/24 19:17:01.32 HTStZE6U
>>678
普通の手芸糸でビーズを編み込んだよ

作るのが楽しくてどんどん増えていくけど
似たり寄ったりなデザインになてまう

680:彼氏いない歴774年
11/09/24 23:21:57.78 5hdbChFM
>>679
レスありがとう。
毛糸でビーズ編みこんだモチーフ作って、
真ん中にボタンや大きめの石かな。今度やってみる。

681:彼氏いない歴774年
11/09/24 23:43:44.17 IGUvVjFd
>>676
可愛い!作るのも楽しそうだ。
ところで手芸糸って何?

682:676
11/09/25 13:02:47.03 ZNubezZb
ふつうの縫い糸の事だよ。わかりにくくてすまん

フェルトにビーズを刺繍?してから
もうひとつのフェルトに穴あけて髪ゴムを通してから
ふたつのフェルトを縫い合わせてるよ

683:彼氏いない歴774年
11/09/26 15:11:55.37 K9UFIALI
ヘアゴム以外に使い道ないのかな

684:彼氏いない歴774年
11/09/26 21:20:43.73 BXOH6my3
タッセル代わりにどうだろう?
カチュームのポイントに使っても素敵だろうなぁ。器用うらやま!

685:彼氏いない歴774年
11/09/27 04:27:49.00 ihOgXNMz
綿生地ドット柄のロリータ風ティアードワンピがもうすぐ完成するが夏が終わった件について

686:彼氏いない歴774年
11/09/27 08:24:18.87 1/v8PQyQ
>>685
うp!うp!

687:彼氏いない歴774年
11/09/27 15:57:05.19 ttLf3+LO
カーテン作ったのでうpします
逆光で見え辛くてすまん。横着して針糸使わず両面テープだけで工作したお

URLリンク(pita.st)

>>685見たいage

688:彼氏いない歴774年
11/09/27 17:24:53.45 99te+anh
>>676
すんげー!売り物みたい

689:彼氏いない歴774年
11/09/27 18:40:08.95 /OPXEGRe
>>687
可愛いカーテンだね。
リボンもっと増やしても良さそう。
こういうの憧れるけど一人暮らしだから無理だ。

690:彼氏いない歴774年
11/09/27 21:57:30.78 bpj9I1nA
ありがとう。リボンとか造花足してみようかな。ビーズでもきれいかも
バルーンにしてサンキャッチャー付けたいなぁ

この下にあるかわいくない洗濯機もなんとかしたいけどアイデアが思い浮かばないや

691:彼氏いない歴774年
11/09/27 23:40:55.67 ihOgXNMz
685です
ドット柄は制作中なので前に作ったやつを、生地はオカダヤで買った物です
URLリンク(pita.st)
URLリンク(pita.st)

692:彼氏いない歴774年
11/09/28 00:50:20.10 sFB/hQ8u
す…すごい!
これは人間が着れるサイズ?それともドール用?

ちなみにここはフィギアとか粘土系はスレ違いですか?

693:彼氏いない歴774年
11/09/28 01:26:09.46 CfYlC143
粘土系とか是非みたい

694:彼氏いない歴774年
11/09/28 08:18:49.88 r+nIAjWS
>>691
すごいね!売り物みたい
レースやリボンがたくさん付いてて可愛い

695:彼氏いない歴774年
11/09/28 12:32:10.83 lhl5p5TZ
>>691
すごい!
どこかのロリブラって言われても信じる

696:彼氏いない歴774年
11/09/28 13:04:56.81 xvMpUx+i
>>692
人間サイズだよ
しかし張り切って服作ってももっぱら生地を買いに行く為の服になってる件ww

697:彼氏いない歴774年
11/09/28 13:10:33.71 pdXCN4qy
>>696
すごいね!独学?

698:彼氏いない歴774年
11/09/28 21:08:59.97 xvMpUx+i
>>697
服飾専門卒だよ

699:彼氏いない歴774年
11/09/29 00:44:01.70 RK7+BGwz
>>691
のだめが着そうなデザインですね

700:彼氏いない歴774年
11/09/29 00:44:24.32 NiMOK+49
>>698
oh!さすが!失礼しました!

701:彼氏いない歴774年
11/09/30 00:08:27.57 zvNtj8cG
>>699
のだめ母はファッション誌に載ってる服をそのまま
作っちゃうからなかなか趣味いいんだよ

702:彼氏いない歴774年
11/09/30 20:23:40.45 oSUfhDlM
履かないジーンズをリメイクしてバッグを作ってみた
URLリンク(imepic.jp)
裏地にポケットも付けてなかなか使いやすい

703:彼氏いない歴774年
11/09/30 22:54:15.03 Sp931qj/
>>702
あらかわいい
もち手の裏地がきいてるね

704:彼氏いない歴774年
11/09/30 22:55:08.39 3ls3V/cE
>>702
おお!使いやすそうだね
形や持ち手部分やマグネットもついてるところなど、結構細かい仕事してるねぇ
昔、同じくジーンズで座布団カバー作ったの思い出した
今でも実家で椅子に縛って使ってるよ

705:彼氏いない歴774年
11/10/01 11:19:39.65 GDyeX3FZ
>>702
原宿の若者が集うオサレショップで売ってそう

706:彼氏いない歴774年
11/10/03 23:09:27.05 8PtNnCrU
友達にあげようと思って作り始めた三角ストール完成

URLリンク(imepic.jp)
多少歪んでるけどこれも手作りの味ということで(;^ω^)

707:彼氏いない歴774年
11/10/04 01:12:57.52 QzPxuHzs
>>706
ステキじゃないか!どのくらいの期間で作ったの?

708:彼氏いない歴774年
11/10/04 01:13:41.49 t0DF+lhF
>>706
かわいい! これ縁のモチーフっぽく見える部分と内側の部分は
別々に編んでつなげたりせず、いっぺんに編めちゃうものなのかな?
壁に飾ってるモチーフもかわいいね
今日ちょうど雪の結晶のモチーフを編んでたところだったんだ

709:彼氏いない歴774年
11/10/04 02:37:27.83 Ao68l2gw
>>707
二週間前くらいから編み始めた…と思う。
毎日は編めなかったから実質10日くらいかも。

>>708
三角の頂点からつなげたりはしないで編んでるよ~
詳しくは3日でかんたん!シリーズの新刊をどうぞww
かぎ針編みでアラン模様が出来ちゃうからすごいよね



710:彼氏いない歴774年
11/10/04 03:10:24.94 r1k7cHAP
いいな
かぎ針編み、憧れておばあちゃんに教えてもらったけど挫折した
刺繍にも手を出したいけど、また挫折しそう

とりあえず今日は余り布できんちゃく作ってる

711:彼氏いない歴774年
11/10/04 03:39:55.18 t0DF+lhF
>>709
これも普通の三角ストールみたく頂点から編み始めるんだね
ちょっと凝ったデザインだから編み図が想像できなかったけど、編んでみたい!
3日でかんたんシリーズは図書館でお世話になってましたわw
近いうちに本屋さん行ってくる


712:彼氏いない歴774年
11/10/05 12:38:00.31 +xHF0El8
このスレみんなレベル高いね

713:彼氏いない歴774年
11/10/07 00:38:09.52 TU9qcTOS
オサレwですか?
どうしよう使わない方がいいのかな?w
懲りずに>>702の残りのジーンズでもう一個
URLリンク(imepic.jp)

714:彼氏いない歴774年
11/10/07 01:05:56.06 Sd2oxCTZ
小学生が持つならいいけどいい年してこれ持つのはいかにも喪って感じ

715:彼氏いない歴774年
11/10/07 01:09:57.63 TU9qcTOS
>>714
あーわかる
自分でも子供が持つならいいかなって思ったw
外では使えないねw

716:彼氏いない歴774年
11/10/07 01:12:10.96 qcKNS1OW
>>714
そう?普通に使いやすそうでいいなーと思ったけど

>>713
これってサイズはB5くらい?
財布と鍵だけもってちょいっと出掛ける時とかに良さそう
もともとがジーンズの生地なら丈夫だろうし一個ほしいわ

717:彼氏いない歴774年
11/10/07 01:21:52.97 TU9qcTOS
>>716
B5とB6の間くらいかな
まさしく財布と携帯だけ入れて
手ぶらでぶらぶらできる様に作ったんだけど
アウトドアとかで使えるかなーって思って

718:彼氏いない歴774年
11/10/07 01:36:22.49 V5/0PCeD
>>713
自分もこーいうの好きだ
確かにゆるオサレ系メンズの店で見かけるような感じw
デザイン洒落てんね

719:彼氏いない歴774年
11/10/07 07:39:52.68 +tYIr99C
リメイクが上手い人って憧れる。使えなくなった物が新たに生まれ変わるっていいよね!

720:彼氏いない歴774年
11/10/07 10:19:23.23 krKRUuOG
>>713
前に素敵なカードケースをうpした方?

721:彼氏いない歴774年
11/10/10 18:29:34.02 XJbaV+PC
>>720
>>518の事なら自分です
なんか覚えてくれてる人がいるのうれしいなw



722:彼氏いない歴774年
11/10/10 21:04:50.25 SPYCMDV7
>>721
やっぱりそうだったんだ。
赤いチェックに見覚えがあったから。
うpありがとう。また何か作ったら見せてくださいな。

723:彼氏いない歴774年
11/10/11 03:13:27.22 gnLMUUGF
>>706見て鉤針編みやりたくなったww影響されやす過ぎる私
これからの季節部屋にこもって編み物いいなあやりたいなあ

724:彼氏いない歴774年
11/10/12 13:53:20.13 KVKX7nNK
羊毛フェルト始めたけど、指に刺しまくりで辛い
でも楽しくて没頭してしまうわー

顔が可愛く出来ない所は努力しよう。

725:彼氏いない歴774年
11/10/12 18:20:36.24 tuHD8Nii
>724
刺さると痛いよね。
縫い針刺しても血を出したことはないのに、
ニードルでは出たもんなー。
革の指サックみたいなのがあれば良いね。

726:彼氏いない歴774年
11/10/12 18:24:02.36 HuuwlGbh
やっぱり針に引っ掛かりがあるから血も出るのかな

727:彼氏いない歴774年
11/10/13 06:59:34.36 537g9/H8
>>725
手芸屋パッチワークコーナーにあるよ。

728:彼氏いない歴774年
11/10/14 20:50:36.06 CMjp6fOf
リメイクジーンズバッグかわいいな!
雑貨屋で何年も働いてるけどちょうど10年前に色んなメーカーがやたら売りたがって
店にもたくさん置いてて返品することなく完売したよ。
自分も2つ買って丈夫なのでまだ現役だ。

729:彼氏いない歴774年
11/10/15 14:02:07.82 41IqxCdi
>>725
クロバーのクラフトグローブはどうかな。

730:彼氏いない歴774年
11/10/16 20:38:10.34 Peyn+SOB
>>713
写真見ただけでも凄く丁寧に作ったんだって感じが伝わってくる
器用で羨ましい!
私は根気が無くて、集中力が切れると途端に投げやりになってしまうので
最後まで手を抜かずに丁寧に作れる人が羨ましい。

731:彼氏いない歴774年
11/10/19 18:58:06.69 ihGwXpka
みすやの製品を使っている方いますか?
デパートの京都展で売られているので良さそうなら買ってみたいのですが。
もしいたら使い心地等教えてください。

732:彼氏いない歴774年
11/10/20 09:48:20.73 ZsglDxsY
マフラーを作った。
毛糸はリッチモアを3玉。短めにした。
URLリンク(pita.st)

733:彼氏いない歴774年
11/10/20 18:16:57.99 of0ufEDn
>>732ふおぉーか~わい~い!私の好みど真ん中です!
編み物苦手で手を出さなかったんだけど、今年はやってみよっかな
これは何て編み方ですか?

734:彼氏いない歴774年
11/10/21 10:01:28.66 wyxp5ymH
>>733
ありがとうございます!
マフラーはこれを見て編みました。
URLリンク(www.tata-tatao.to)
けっこう簡単です。
私は13号の針、リッチモアスペクトルモデムファイン使いました。

735:彼氏いない歴774年
11/10/21 14:58:41.94 /C2dZNwW
>>731
針?
クロバーと比べて針通りいいですよ。
針穴小さいから糸を通すのに苦労するかな…と思ったけどかなりすんなり入る。
買って損無し。

736:彼氏いない歴774年
11/10/21 22:01:54.50 emQ7akcY
>>734丁寧にありがとう
早速明日の帰りに、毛糸調達するわ

737:彼氏いない歴774年
11/10/22 03:40:18.15 qiVTEE0K
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!

日韓スワップに関するコールもあり!!

738:彼氏いない歴774年
11/10/22 10:28:35.04 afzLUkF9
>>735
レスありがとうございます。
良さそうですね。
買いに行きます。

739:彼氏いない歴774年
11/10/23 00:27:34.71 pAGJU/dM
みんな凄いな~。
会社の近所に、安い布地屋さんができて、
何を作るアテもなく、かわいい端切れ買ってしまった。

巾着でも作るか。

740:彼氏いない歴774年
11/10/23 16:38:36.00 tqnfT7IY
三毛別スレにある熊害の画像をみながらテディベアを作ってる
複雑な気分になった

741:彼氏いない歴774年
11/10/23 22:37:31.05 jD9+MUNe
保守 

742:彼氏いない歴774年
11/10/23 23:34:21.90 zsyVYnSi
私すごく不器用なんだけど、簡単な手芸or工芸関係の趣味ありますか?

ちゃんとゲームばかりじゃ詰んでる感が否めない

アドバイスお願いします

743:彼氏いない歴774年
11/10/23 23:59:32.01 qXkjPANH
どういう不器用さかにもよるんだけど。
うちの親、私からしたら滅茶苦茶うまいんだけど
昔基準で言ったら並だから、誉めると「そんなことない!」って否定するし。

744:彼氏いない歴774年
11/10/24 00:11:19.93 Y4TCy+oW
簡単かどうかより、興味が持てる物の方が完成まで頑張れると思うけどなー
フェリシモのクチュリエのサイトが、キットのレベル別で検索できるから参考になるかもしれない

745:彼氏いない歴774年
11/10/24 01:18:15.45 C0lrTzEb
そろそろ毛糸触りたくなる季節だねぇ
編みぐるみでも作るべー

746:彼氏いない歴774年
11/10/24 09:38:53.67 ROQQ6HEf
>742
フェリシモのクチュリエは私もお勧め。
私は編み物というものがどうしても理解できなくて壁だったけど、
レース編みから始めて今はタティングレースに挑戦中。

ボンドで貼る系は、針糸使わないから簡単なようで、
実はかなりの器用さを求められるよw

747:彼氏いない歴774年
11/10/29 09:43:14.85 DydAIBvQ
私も編み物はあの図面見るだけで避けてたけど今1番修得したい
レースの付け襟とか自分で作れたら良いなぁ

748:彼氏いない歴774年
11/10/29 11:47:01.79 hEUJss26
わんこの首輪編んでたら毛糸切れたちくしょおおおお

初心者の私は図面見るのも一苦労です、皆さん何処で覚えるんですか(´・ω・`

749:彼氏いない歴774年
11/10/29 13:03:33.09 R56qb5sx
覚えるとは違うけど、昔からNHKのハンクラ番組を見るのが好きだったので、
なんとなく動きがアタマに入ってる。

750:彼氏いない歴774年
11/10/29 13:13:35.18 tVQ/AruU
母が編み物やりまくってたらしくて、新婚当初作ったセーターをいまだに父が着れてるくらい作りが上手い。
で、道具も一式あったしクラスで編み物流行った時期があったので覚えた。

編み物は図面に最初ビビるけど
大体同じ編み方の繰り返しだから
ミシンで何か作るより簡単だと思う。
ただ単純作業で飽きる。

751:彼氏いない歴774年
11/10/29 13:31:15.31 xiINLf2j
やっぱ独学だと限度があるよね
一度ちゃんと教えてもらった方が上達するし
無駄が無いとその分楽しく作れる感じがする

自分は見よう見まねでセーターとか編んだ事あるけど
前身頃と後身頃をざくざく縫い合わせただけ(母がそうしてた)
ちゃんと専門の編み合わせ方あるの知って
出来上がりがやっぱ違うなと思ったよ

752:彼氏いない歴774年
11/10/29 19:31:07.58 zvjijkSt
今はネットで動画もあるし、情報もたくさんあるので編みものは独学しやすいと思う
基礎本が一冊あると便利
編み図の読み方はわたしも苦手
裏面編むときに逆に考えないといけないのがややこしい

753:彼氏いない歴774年
11/10/29 20:50:31.56 qwQY/NDF
>>750の父が新婚当初のを着れるってことは何十年もそんなに体型が変わってないことに驚いた。

編み物ってのんびりやりたいけどつい根詰めてしまう。趣味というか内職のようになる…
そういえば母も目を血走らせながらあんでたから血筋か。

754:彼氏いない歴774年
11/10/30 01:02:20.35 QwKTBOod
他板で晒しちゃったけどこちらにもうp
チョコビスケットストラップ
URLリンク(imepic.jp)

755:彼氏いない歴774年
11/10/30 09:33:44.66 SswIL+kH
>>754
本物みたい!
美味しそう~

756:彼氏いない歴774年
11/10/30 10:24:20.66 dfxs5mjz
>>754
すごく、美味しそうです
粘土?

757:彼氏いない歴774年
11/10/30 13:12:53.21 x2/UIDaH
>>754
おいしそうw昔リプトンのおまけでもこういうのあったけど
チョコ付きはなかったなぁ

758:彼氏いない歴774年
11/10/30 14:48:26.76 PO1L1rlS
>>752
小学生の時は編み図読めなくて
???ってなりながら勢いだけで編んでたけど
今は本当便利だよね。動画でそうなのか!!と目から鱗

759:彼氏いない歴774年
11/10/31 00:40:58.74 Y2Hgi/HD
一昨年編んだ松編みネックウォーマーが
何となくうまくいったので
URLリンク(imepic.jp)

真っ黒の毛糸で試したら…
(ボタンつけ前)
URLリンク(imepic.jp)

モデル写真を参考に段染め毛糸にしたら…
(これに至っては編みかけ)
URLリンク(imepic.jp)

…思いっきり失敗したような気がしる orz

760:彼氏いない歴774年
11/10/31 02:05:09.73 cZwHJXWX
人間は、カラダが

761:彼氏いない歴774年
11/10/31 17:49:34.26 b9xnRQcf
厚みのあるワッペンの自作って機械なくてもできるかな?

自作したことある人いる?

762:彼氏いない歴774年
11/10/31 18:26:18.11 XYmz2NDw
>>761
作ったことはないけど、昔プリントゴッコで作る奴があって憧れたw

763:彼氏いない歴774年
11/10/31 18:53:53.93 b9xnRQcf
>>762
プリントゴッコかー

インクジェットプリンターで作れるのもあるんだけど、厚みがまったくないんだよね

764:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:05:43.92 ZzjQzTMO
刺繍出来るなら、刺繍してアイロンで貼れる布シート付けるとかどうかな?
裏布つけたら厚みをつけることも出来るし自分の好み通りに作れるんじゃないかな
ただ手間と時間はかかるけど

765:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:12:55.39 2M8/PJPi
私も他板で晒したヤツだが
アクリル毛糸で編んだよー

URLリンク(up.fileseek.jp)

766:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:14:11.17 XYmz2NDw
>>765
可愛い
ピザ?

767:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:23:44.30 2M8/PJPi
>>766
ありがとう!
そうだピザだぜ

768:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:33:29.64 XYmz2NDw
やっぱそうだよねw
スイーツは良くあるけどピザって何か斬新だ
ナイスセンス

769:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:36:24.61 gCpaVvxE
>>767
アクリル毛糸ってことはたわし?
こんな可愛く編んであったら置いてあるだけでも可愛くていいねー

770:彼氏いない歴774年
11/10/31 19:52:28.56 b9xnRQcf
>>764
調べたらそれが一番みたい
刺繍したことないけどやってみるー

771:彼氏いない歴774年
11/10/31 20:06:27.63 PQS9wMBK
>>765のピザがあまりに可愛く美味しそうで、ピザ食べたくなってきたw
どうしてくれるだー!!

772:彼氏いない歴774年
11/10/31 21:20:01.96 +NeI8KyP
>765
パーツいっぱい作ってマジックテープで止めれるようにしたらすごい楽しそう
と思う喪保母

園の遊び用の簡易ぬいぐるみ(「大」を二枚縫い合わせて綿入れるだけ)ですら難儀してるからみんなすごい・・・

773:彼氏いない歴774年
11/10/31 22:09:28.49 B4N8NEJS
>>765
サンドイッチとかも作って欲しいw

>>772
簡易ぬいぐるみみたいw
ゲームセンターにそんなぬいぐるみがあってすごく欲しかったんだよね~
自分で作るとなぜかつまらない顔になる

774:彼氏いない歴774年
11/11/01 00:31:38.60 aUlEAoTv
>>765
元ピザ屋さんは此処の住人だったのかwww

775:彼氏いない歴774年
11/11/01 02:19:47.19 yY5eGVkI
フェルト縫い合わせでワッペンじゃダメ?
好きなキャラクターのワッペンとか結構作るよw


776:彼氏いない歴774年
11/11/01 07:11:21.69 4ytcVdgP
>>774
君こそココの住人だったのねww
広いようで狭いな2chってww
手芸板人が少なくて寂しいやな……

777:彼氏いない歴774年
11/11/01 11:05:19.93 b24pftj/
なんか比率がおかしい…
どっかの歯医者のマスコットみたいだ…しにたい

URLリンク(pita.st)


778:彼氏いない歴774年
11/11/01 13:25:15.04 rFeUwTvu
>>777
アクリルたわし? フライパンとか洗いやすそうだね。


779:彼氏いない歴774年
11/11/01 13:52:48.13 gjAsikGU
>>777
編み目が均等で綺麗!
色を変えれば蛸さんとかになりそうだね。
目と鼻の配置が上手で羨ましいな。

780:彼氏いない歴774年
11/11/01 14:18:42.34 uI3+rsmG
>>777
足の部分で挟んで
フライパンの縁をザリッとこすったら洗いやすそう

781:彼氏いない歴774年
11/11/01 15:37:52.84 ps42VcgS
デンタルくんかわいい

782:彼氏いない歴774年
11/11/01 20:53:21.29 aVuk7vfO
>>777
なもりって漫画家さんの自画像のクラゲかと思ったw
かわいい!

783:彼氏いない歴774年
11/11/01 22:43:47.84 b24pftj/
なんかこんな駄作にレスありがとう
本当はもっとかわいいショボーン(´・ω・`)が作りたかったんだけどなあ
選んだ糸が麻混で固くてタワシにするには固すぎる上にコイツ6㎝しかないんだ
とりあえず完成させたけどずんぐりむっくり…
URLリンク(pita.st)
見てくれてありがとござんした

784:彼氏いない歴774年
11/11/01 22:49:01.55 Bt/Xybdo
>>783
ちっこwかわええ!

785:彼氏いない歴774年
11/11/02 13:52:52.41 Wfqfx/pP
>>783
癒し(^∇^)

786:彼氏いない歴774年
11/11/03 18:37:58.28 2kFaWrS1
やっと出来た
寿司皿リサイクルや

URLリンク(up.fileseek.jp)

787: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/03 18:54:08.59 1LyqcSME
>786
おお~いくらがすげえリアル!
腹減ってきた…

788:彼氏いない歴774年
11/11/03 19:48:19.14 r07a20zs
>>786
ピザ屋から今度は寿司屋に転職ですか?w

789:彼氏いない歴774年
11/11/03 19:56:57.30 oO8VlRSR
>>786
すっごい!!

790:彼氏いない歴774年
11/11/03 20:42:44.94 2kFaWrS1
>>788
いやだから何故にわかるww
そんなに癖があるか私の作品はww

791:彼氏いない歴774年
11/11/03 20:55:03.68 G5MTZIqu
食べ物を編みぐるみ(?)にするセンスとそのナイスチョイスがねw

792:彼氏いない歴774年
11/11/03 21:17:43.62 rHwfAnqq
>>790
うpが鏝ってるから

793:彼氏いない歴774年
11/11/03 22:12:04.25 i9t7Y6Oy
ドーナツ→ピザ→寿司ってこと?

794:彼氏いない歴774年
11/11/03 22:31:15.04 r07a20zs
ピザ→ドーナツ→寿司だよね

795:彼氏いない歴774年
11/11/03 23:01:35.79 2kFaWrS1
>>794が正解だ
んじゃあドーナツも晒しておくわ
いいことあーるぞ~♪

URLリンク(up.fileseek.jp)

796:彼氏いない歴774年
11/11/03 23:44:18.94 GFu5Y9aC
>>795
もう貴女は夜の書き込みを禁止したくなるw
画像で腹が減るんです……!

797:彼氏いない歴774年
11/11/04 08:45:50.34 NyuoAkbm
>>786可愛い!
真ん中あたりにある茶色いハンバーグみたいなのは何のネタなの?

798:彼氏いない歴774年
11/11/04 09:21:48.17 fOhwWcB0
そのものずばりハンバーグか、うなぎか何かかな?

799:彼氏いない歴774年
11/11/04 10:50:18.01 gX3/bOsL
>>797
ID違うけど786ですm(__)m
その通り、ハンバーグですよ!
かっぱ寿司に照り焼き味のハンバーグがあって美味しそうだったもので


800:彼氏いない歴774年
11/11/04 14:22:46.89 jdEp/xGH
>>799
アボカドバーガー食べたいー

801:彼氏いない歴774年
11/11/08 00:52:54.59 nfYr4+5Y
>>754です
>>755-757
レスありがとうございます
ダイソーの石粉ねんどとセリアのデコホイップで作りました

>>754のチョコビスケットが納得できなかったので少し手直ししたのと
他のシリーズもうp
URLリンク(imepic.jp)

802:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:34:50.13 +ZrYkyt1
>>801
すごいクオリティだ…!
かわいいしおいしそう

803:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:36:31.76 AW+rjEZE
>>801
sugeeeee!!!!
リプトンのおまけとか大好きだったからものすごくときめいた
本物に混ぜてあったら気付かずにかじってしまいそう
見た感じ本物から型とった訳じゃなくて手作業でこの形に作ったんだよね、器用だなぁ
色合いとかも自然で美味しそうだ、色付けはどうやってるのか聞いてみてもいい?

804:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:06:39.97 nfYr4+5Y
>>801-803
レスありがとう!

色付けはアクリル絵の具です
土台の石粉ねんどにも少し混ぜて色が付いてます
ねんどが乾いたらさらに水で薄めたアクリルでうすーく色付けしています
まわりを色濃くして焦げ目を付けて調節しました

805:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:24:37.22 AW+rjEZE
>>804
なるほど、生地部分に先に色付けすることでこの自然な色合いを出してるのか
完成品のこんがり美味しそうな感じは工夫と丁寧さで成り立ってるんだね、教えてくれてありがとう!

806:彼氏いない歴774年
11/11/09 10:08:09.73 f9zKYVlw
(⊃д⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)

(⊃д⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)…買ってきたお菓子に金具刺した?




807:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:02:46.25 UN5QSDsW
>>801
こういうのやってみたいんですけど、参考にした本とかブログとかありますか?
それとも全部自己流ですか?

808:彼氏いない歴774年
11/11/14 12:05:56.22 jWAsdeDU
age

809:彼氏いない歴774年
11/11/16 21:33:17.56 x8n1eku8
不器用ながら初めての羊毛フェルト記念うp
見本とは全くの別物になってしまった…
URLリンク(imepic.jp)

>>801
すごいおいしそう!
時間かかったろうなあ

810:彼氏いない歴774年
11/11/17 00:17:47.93 cRyne3TU
>>809
ちょっと不格好なところも雰囲気と合ってて可愛らしい
良い方悪いけど悪意はない、気を悪くしたらごめんね

811:彼氏いない歴774年
11/11/17 07:18:19.73 xPacw51N
>>809
魚とマリモのオブジェかな? 金具は付け替えたほうがよくない?

812:彼氏いない歴774年
11/11/17 08:49:57.25 xTZXMtTG
鳥だと思う。
初めてでそれが作れるなんて器用だね。
うpありがとう。

813:彼氏いない歴774年
11/11/17 09:37:56.64 PlfrIPIg
>>809
味があっていいよw
つか、その見本が見てみたい。

814:彼氏いない歴774年
11/11/17 17:29:40.58 7g0zrKEs
私も羊毛フェルトのキット買って作ってみたけど見本と全然別物になった マトリョーシカなのに何か全然可愛くない怖い
見本
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
現実
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

815:彼氏いない歴774年
11/11/17 18:05:27.05 MCXG/fEB
>814
み…みみ…wwwww目wwwwwww
オリジナルより勝ってるwwwww

ところで、ジャムの瓶の上のソレはもしかして
アサヒビールの本社ビル的なアレですか?

816:彼氏いない歴774年
11/11/17 19:00:08.36 FGfehFWg
>>814
ちょ、どうしてそうなったw

817:彼氏いない歴774年
11/11/17 19:27:59.47 WK6xiuNQ
>>814
たぶんすべての原因は目だwww

818:彼氏いない歴774年
11/11/17 19:51:02.86 ag815L8M
羊毛フェルトは見本の通りに作ろうと思う方が間違い、ってくらい化け物が出来るよね


819:814
11/11/17 22:43:09.94 7g0zrKEs
レスありがとう
ジャムの上の色素薄いうんこみたいなやつは一応スプーンだよ
見慣れると愛着湧いて段々怖くなくなってきたわ

820:彼氏いない歴774年
11/11/17 23:07:08.52 xPacw51N
>>812
鳥なの?ごめん

>>814
めちゃなごんだw

821:彼氏いない歴774年
11/11/18 01:41:32.20 qJA0x2zv
おめぇ、はなから似せる気ねぇべwww
だがそこがいい!

見本のマトの腹にキティさんがいる…?

822:彼氏いない歴774年
11/11/18 08:05:17.25 64E824qr
うpするといってから2ヶ月経ってしまった\(^o^)/
多分明日明後日には完成するかな…

823:彼氏いない歴774年
11/11/18 23:10:16.54 M8GbzXWy
>>814のうさたんが頭から離れなくなりながらそっとうp

100均の鞄に色々カスタマイズしてみた。

URLリンク(f.pic.to)

オリジナリティ無くてごめ

824:彼氏いない歴774年
11/11/18 23:53:37.68 iS4KTka6
>>823
かわいいね~ポンポンはファーで作ったの?
みんな上手いなぁ

825:彼氏いない歴774年
11/11/19 15:55:50.64 ye64Um4x
>>823
下の梯子レースにリボン通したら差し色かつアクセントになりそう。かわいい。

自分は人形にアクセ位しか作ったことないから皆凄いなー
というか喪女で人形者っているー?

826:彼氏いない歴774年
11/11/19 21:44:45.98 AYSJK9e0
>>825
人形、アクセ作りも凄いと思う
以前アクセ作るのに挑戦したけど途中で投げたw

羊毛でピクミン作ってみた
一番右は紫なのに写真だと青に見える
URLリンク(pita.st)

827:彼氏いない歴774年
11/11/20 00:13:59.55 YRJuQCRr
>>826
ピクミン懐かしい
CMでしかみたことないけど

URLリンク(c.pic.to)
手帳カバーもどきとシュシュ作ってみた
しかしシュシュと合う服がありません…ヒロシです…

828:彼氏いない歴774年
11/11/20 06:56:46.24 v7noR2nc
わあ、梅とうさぎの柄だ。
優しい色合いだね。
梅大好き。

829:彼氏いない歴774年
11/11/20 21:11:34.62 C07sEA18
>>825
ノシ
スレに感化されてブライスの服練習してるけど、
ちっこくて不器用には辛いorz

>>826
これいっぱい作って部屋にこそっと置きたいw

>>827
おそろいで可愛いね!
髪短いのにシュシュを作ったわたしと仲間\(^o^)/

830:彼氏いない歴774年
11/11/20 22:32:34.25 Y/epNCfh
age

831:彼氏いない歴774年
11/11/22 00:19:33.35 wJFmA36r
普段手芸しないのにあまりに好みの布が安売りされてたから買ってしまった
皆さんだったらこれでなに作る?全体的に青いレトロな感じの生地です
URLリンク(imepic.jp)

832:彼氏いない歴774年
11/11/22 00:25:42.94 78n+ELA2
使いもしないのに可愛い手芸用品あると買っちゃうよねw



833:彼氏いない歴774年
11/11/22 00:27:45.97 78n+ELA2
途中送信しちゃった・・・

>831
淡い色で柄物って難しいけど、ブックカバーとか可愛いと思った!
レース大目でティッシュケースとかも可愛いかも?

834:彼氏いない歴774年
11/11/22 00:30:48.25 Y6nqqYgO
ルームシューズ縫ってみた

URLリンク(a.pic.to)

次はもっと暖かいモコモコのやつ作りたい

835:彼氏いない歴774年
11/11/22 04:55:13.68 RMC05nyI
>>834
いい!柄×柄ってセンス問われるよね、めちゃくちゃ可愛い!


836:彼氏いない歴774年
11/11/22 07:16:19.29 F3K6EIP3
>>831 写真がでかすぎ


837:彼氏いない歴774年
11/11/22 17:09:26.87 QPV/kECQ
履かなくなったデニムのロングスカートで何かを作りたいんですけど、ここの皆さんだったら何作ります?
柄が気に入っていたのでなかなか捨てられなくて…

838:彼氏いない歴774年
11/11/22 20:30:53.45 HPftpbjh
座布団、ティーコジー、ティーマット、ブックカバー

839:彼氏いない歴774年
11/11/23 08:34:21.58 gZqo2RFb
バッグかな

840:彼氏いない歴774年
11/11/23 08:51:57.99 YHifPHlO
クッションカバー

841:彼氏いない歴774年
11/11/23 10:52:11.17 pGQ/Spn6
裾を切ってミニスカートにリメイク。
切った布はブックカバー等小物に。

842:837
11/11/23 12:25:51.82 xdPdJXhe
いろんな意見ありがとうございます
手芸は余りしないので小物類中心にいろいろ作ってみようかと思います


843:彼氏いない歴774年
11/11/23 12:35:32.41 RoRM4sLb
みなさんクリスマス用に何か作りますか?
DMCのクロスステッチが気になるんだけど、今からじゃ間に合わないかな~。

844:彼氏いない歴774年
11/11/23 17:23:50.24 WmwG7qQa
>>843
手芸店に展示してあったヨーヨーキルトのツリーが可愛かったので作ろうか悩み中。


季節感ないけどちりめんでポプリ入りストラップ作ってみた
URLリンク(imepic.jp)

845:彼氏いない歴774年
11/11/25 15:04:51.11 oyNpxSSZ
URLリンク(imepic.jp)

本で可愛いポンチョを見つけたので編んでみた
毛糸は昔母が買ったもの、ボタンもいらないコートから取ったのでただで作れた

846:彼氏いない歴774年
11/11/25 15:11:22.84 qRy33DV1
>>845
さらりと書いているけど力作だね。
暖かそうだ。

847:彼氏いない歴774年
11/11/25 15:31:17.47 hwFLeebn
>>845
画像は適性サイズにしてからうpしてくれ

848:彼氏いない歴774年
11/11/25 15:45:12.73 gyb7D7p9
画像デカすぎ

849:彼氏いない歴774年
11/11/25 15:50:50.63 oyNpxSSZ
>>847,848
ごめん、ケータイで気づかなかった
パソコンから見るとすごい大きかったので画像消しました

850:彼氏いない歴774年
11/11/25 16:05:50.02 qRy33DV1
>>849
ぜひまたうpしてね。

851:彼氏いない歴774年
11/11/26 00:56:15.64 nOkLeSY1
画像サイズうるさい人ずっといるよね
多少サイズ大きくたって見れないなんてこと無いんだから気にしなくていいのに

852:彼氏いない歴774年
11/11/26 02:10:59.96 D1Paljxl
サイズが気になるやつは見なきゃいいのに
っていうか別にそんな気になるようなサイズじゃなくね?
さすがに1Gの画像とか載せてたらつっこみたくなるけど

・サイズの小さすぎ、大き過ぎには気をつけましょう
・サイズに文句付けるのはやめましょう
次スレからこんなようなことをテンプレに入れて欲しい
画像サイズうんぬんでスレ消費するのもアレだし、それでうp主が謝るのもおかしいし

853:彼氏いない歴774年
11/11/26 02:17:05.30 7woc/0IN
1Gあったから突っ込まれたんだよ

854:彼氏いない歴774年
11/11/26 02:59:15.27 D1Paljxl
そんなでかかったのかw
あまりに早く消えたから見れなかった
1Gピクセル=3Gバイトだよね?凄いサイズだな

どっちにしてもあげてくれる人に文句言うのはどうなの?
いやなら自分が作って適正だと思うサイズでうpすればいいじゃない

855:彼氏いない歴774年
11/11/26 03:39:44.32 klZf5nlB
見たいな、って思うから、つい言ってしまうのではなかろうか
要は言い方だよね

856:彼氏いない歴774年
11/11/26 10:47:02.97 4wxBkKIT
確か言い方だよね
「サイズ大きいから良かったらリサイズしてほしい」だったら見てても微妙な気持ちにならないし
自分が言われたとしても「あ、ごめんごめん直して再UPします」ってなるけどさ・・・

857:彼氏いない歴774年
11/11/26 11:31:04.70 AYurYcbO
849だけどさすがに3GBはなかったよ、パソコンで確かめてみたら1MBくらいだった
サイズは3264×1836で大きいことには変わりないんだけど
というわけでサイズを直しました
URLリンク(i.pic.to)

858:彼氏いない歴774年
11/11/26 11:36:11.36 7+LKUfxO
縄編み上手だね。
柔らかくてあたたかそう。
昔買った毛糸を使うなんて素敵だ。

859:彼氏いない歴774年
11/11/26 11:42:11.66 UWcDdqGa
>>857
可愛い。
暖かそうだし、いろんな服と合わせやすそう。

860:彼氏いない歴774年
11/11/26 12:58:45.94 D1Paljxl
再うp乙です!
気持ちよさそう!
私編み物するとカチカチかスカスカになっちゃうんだよね、編み物上手いの羨ましい!

861:彼氏いない歴774年
11/11/26 12:59:43.59 D1Paljxl
再うp
気持ちよさそう!
私編み物するとカチカチかスカスカになっちゃうんだよね、編み物上手いの羨ましい!

862:彼氏いない歴774年
11/11/29 00:55:04.38 si3aEHUj
センスがあって実用的なもの作れるっていいな!

クリスマスはどうでもいいけどクリスマスモチーフは好きだから
使い道はないけど作ってしまう
URLリンク(imepic.jp)

863:彼氏いない歴774年
11/11/29 01:08:16.61 Eeqz2ukG
>>862
かわいいー!!器用だなあ

864:彼氏いない歴774年
11/11/29 08:42:29.14 c3pVBNhJ
>>862
かわいい!簡単なねこを彫った事あるけど、むちゃくちゃ下手だったよorz

865:彼氏いない歴774年
11/11/29 16:57:26.72 hpBMtA2g
初心者のくせに、ダイソーで毛糸と編み針買ってきた!!
目標はポンチョだけど、何か編み上げられるように頑張るよ~

866:彼氏いない歴774年
11/11/29 21:19:51.95 kR0Vf763
>>864を先に読んだので、862は木彫りの熊かなんかを作ったのかと思った

867:彼氏いない歴774年
11/11/29 22:00:41.98 by76Admr
>>866
おまおれ
豪勢な猛者喪女がいるもんだなと

868:862
11/11/30 00:41:05.30 f+3g8i9M
いつかそんな猛者喪女が登場するのを待っている…

もう一個彫ったけど線が歪んでしまった
URLリンク(imepic.jp)
>>864先の細いデザインカッターだとやりやすいかも!
でも失敗したやつ捨てるのって勿体ないよね消しゴムだし

869:彼氏いない歴774年
11/11/30 06:12:56.11 VM4KahI5
>>868
かわいすぎる…かわいすぎるでぇ…

870:彼氏いない歴774年
11/11/30 13:01:43.39 d2yBKYsI
>>866-867
ちょっと前は木彫りがマイブームだったよ。
普通に出来る趣味だよ。

871:彼氏いない歴774年
11/11/30 13:45:37.74 VM4KahI5
>>870
うp

872:彼氏いない歴774年
11/11/30 14:20:47.48 d2yBKYsI
>>871
URLリンク(imepic.jp)
こんな感じ。


873:彼氏いない歴774年
11/11/30 15:05:10.70 VM4KahI5
うおおおお
かわえええええ

874:彼氏いない歴774年
11/11/30 15:38:44.52 iy6bJfmv
コフィーちゃんだあああ

875:彼氏いない歴774年
11/11/30 16:09:02.49 eDF3gES8
魚くわえた荒々しい熊を想像したのに
丸っこくて愛らしくてワロタw

876:彼氏いない歴774年
11/11/30 17:52:17.18 Dledja/1
木彫りもハンコもセンスいいなぁw
注文したいくらいだ

877:彼氏いない歴774年
11/11/30 20:39:11.90 l4qw+WWD
ちょっとwwwかわいすぎるw

878:彼氏いない歴774年
11/11/30 20:54:20.73 dzgzaMi9
コフィーちゃんだ!

879:872
11/11/30 21:23:29.23 d2yBKYsI
>>873-878
ありがとうございます。
小学校の時に買わされた彫刻刀以外は100均で揃う材料なんで、
手元にコフィーちゃんを置きたくなった時は是非どうぞ!

880:彼氏いない歴774年
11/12/01 09:40:17.09 oyQ0EeN2
コフィーってなんだ・・・?と思ってググってワロタw
ポチってた初心者用の刺繍の本が届いたので今日明日で材料揃えて土日は家にこもってやる!楽しみ

881:彼氏いない歴774年
11/12/01 10:19:11.78 7MSGCXgn
>>880
刺繍!すごい!
作品は是非うpして欲しいよ

いつかここで、木彫りのあらぶる熊も見られたら嬉しいなw

882:彼氏いない歴774年
11/12/01 15:46:01.38 JUP4TKlc
木彫りの木ってどんな木使ってるんだろ。
ダイソーの木材コーナーで木買ってきたんだけど物凄く固くて彫りにくい…
木の選び方が悪いだけかな。

883:彼氏いない歴774年
11/12/01 17:38:52.65 c6KvYvqf
>882
豆知識。
針葉樹:ソフトウッド
広葉樹:ハードウッド
URLリンク(www.mokusan.or.jp)


884:彼氏いない歴774年
11/12/01 17:44:28.50 c6KvYvqf
よくホームセンターの資材センターで売ってる
ホワイトウッド、カッターで掘れるレベルの柔らかさ。
持ったら軽いからすぐわかるよ。

885:彼氏いない歴774年
11/12/06 02:12:13.92 r3buFxed
木彫りも楽しそうだね
ホームセンター行ったときに木材チェックしよう

886:彼氏いない歴774年
11/12/06 14:33:14.83 +RFDScaP
木彫りのに消しゴムハンコついてたら最高ですね

100均毛糸で初編み物です。
URLリンク(l.pic.to)
何の工夫もないけど、甥姪にあげようかと
低学年だからポンポンつけてもいいかな?と思ったんですが、不器用なんで歪…
無い方がいいでしょうかね?

887:彼氏いない歴774年
11/12/06 14:41:44.35 2SJxBBsY
>>886
ぽんぽんきれいにできてると思うよ!
低学年ならつけてあげたら可愛いと思う

888:彼氏いない歴774年
11/12/06 17:00:54.17 r3buFxed
>>886
可愛い!
低学年ならむしろポンポンつけた方が喜ぶと思うよー

889:彼氏いない歴774年
11/12/06 18:38:18.14 yOeTZ3me
小学生なら好みもあるだろうから本人に聞いた方がいいかも

そういや親戚の子が通う小学校はマフラーが禁止なんだって
自転車にからまったりどっかに引っかかって首しまるなどの事故があったからだそう


890:彼氏いない歴774年
11/12/06 19:31:35.89 +RFDScaP
>>887>>888 ありがとうございます。実物はガタガタなんです。もうちょい形を整えてみます
>>889 今は学校がそんな事まで禁止するんですか!聞いてみます。

891:彼氏いない歴774年
11/12/07 18:15:24.26 PeUACYRU


892:彼氏いない歴774年
11/12/07 18:46:36.76 znvufV15
>>890が作ったの可愛い!
私からしたら初編み物でも上手すぎるよ‥orz
いや、100均の毛糸を使っての編み物が初めてであって実は編み物上級者とか‥?orz

かぎ編みの本と毛糸買ってきて、ひとりちまちまやってるんだけど難しい‥
初心者向けのはずなのによくわからない\(^o^)/
鎖編み→細編み、で止まってるww


893:彼氏いない歴774年
11/12/07 22:00:23.56 6FfVaIjb
>>892
同じwwww
棒針で何か編もう!ってチャレンジするけど、ひっくり返すので編み図に悩んで進まないwwwwww
5段も進まずほどいてばっかりだよ…

894:彼氏いない歴774年
11/12/07 22:02:39.18 xPjlyoGz
私も編み物独学だ。
動画サイトを繰り返し見るのがお勧め。
私が参考にしたサイトはこれ。
URLリンク(www.amuuse.jp)
URLリンク(gosyo-shop.jp)

895:彼氏いない歴774年
11/12/07 23:49:36.59 6FfVaIjb
頭が混乱してどうしようもないから、編み図をそのまま編めるように偶数段を逆にして写してる
が、始めたはいいけど、これはこれで大変だった…アホだ… orz

896:彼氏いない歴774年
11/12/08 00:24:21.56 h6pEUm9H
>>892 いえいえ、編み物超初心者ですよ
姉に教わってやっと編めた一目ゴム編みです。
レースとか編めちゃう姉に憧れますが、かぎ針は何度教わっても頭ショートします

897:彼氏いない歴774年
11/12/08 00:33:39.21 SbU30In9
URLリンク(imepic.jp)
フェイクスイーツ作ってみた
初心者でも簡単、みたいなキット使ったんだが
本当に簡単にそれっぽいのができて楽しかったー
撮影下手でピンぼけなのはご愛嬌

898:彼氏いない歴774年
11/12/08 21:16:47.57 ThX2ysUu
>>897
うわーおいしそう!
おかげさまでこんな時間にお腹すいたので責任とってください

899:彼氏いない歴774年
11/12/09 00:36:08.35 z9qwulvP
5連のブレスレット作りたいから適当なキットで練習した!


URLリンク(imepic.jp)


900:彼氏いない歴774年
11/12/09 00:37:31.10 5yLTLfO3
指と爪が綺麗だね。
スタイル良さそう。

901:彼氏いない歴774年
11/12/09 03:55:28.79 ENmw8/s8
すごいね、みんな器用
編み物とかは無理だけどダイソーとかのビーズアクセくらいなら自分にも出来るかな…

902:彼氏いない歴774年
11/12/09 16:31:42.03 ZnPmB07u
>>899
こういう雰囲気の好きだ!売ってほしいw
みんなセンスいいな


903:彼氏いない歴774年
11/12/10 04:34:41.24 GqH2jDYU
>>901
ダイソーのビーズキットにスイーツシリーズがあるんだけど、
わりと簡単なのにそれなりに可愛いからおすすめ
丸やっとことニッパーだけ買えば後は全部キットに入ってるよ

904:899
11/12/10 11:58:04.87 U7RDZEuT
>>900
褒めてくれてありがとう 残念ながら三段腹です

905:899
11/12/10 11:58:35.08 U7RDZEuT
>>902
ありがとう!売って欲しいなんてうれしすぎるよw

906:899
11/12/10 12:04:51.61 U7RDZEuT
皆に質問があるのですが、このピンクの部分を赤にしたい。で、つなぎの色を考えてるんだけど何色かで迷ってる。
ピンクゴールド系か白が合うかなと思うんだけど、浮くかな?皆の意見をききたいです。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


907:彼氏いない歴774年
11/12/10 12:15:35.93 dLilw+wD
>906
色の組み合わせを考えるときは、
オーラソーマっていうところのボトルを参考にしてみたりする。

908:彼氏いない歴774年
11/12/10 22:41:45.71 wih7h/W4
892です、結構編み物してる人いるんだね!
>>894のサイト活用しながら頑張ってます!ありがとう
>>896
やっぱり直接教われるのはいいですね、羨ましい
私も完成品作れるように頑張らなくちゃ

909:彼氏いない歴774年
11/12/11 18:08:05.37 eq5WVJsP
671です。
ようやく出来たのでうp

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

分かりにくいけど消臭スプレー入れです。

910:彼氏いない歴774年
11/12/11 18:58:54.50 XLUwomhI
>>909
言葉悪いかもしれないけどいい意味で若干グロくてすごく可愛い!
可愛くてちょっと不思議な雑貨屋さんで売ってそう
うさぎさんの表情もいいね!

911:彼氏いない歴774年
11/12/11 20:13:30.93 gejVeXFI
上手いこと編むなぁw

912:彼氏いない歴774年
11/12/11 20:41:41.08 zwmYV2uc
>>909
うまい!キモ可愛い!
いや、グロくなく真っ当にラブリーな方向のつもりだったら申し訳ないけど!
すごいなあ。

913:彼氏いない歴774年
11/12/11 20:49:45.53 DNPYIF2O
ここって折り紙ありかな?
立体薔薇大好きなんだよね

URLリンク(imepic.jp)

914:彼氏いない歴774年
11/12/11 22:22:54.54 gejVeXFI
>>913
かわいい~
左は折れるけど右は知らない!
折り方載ってる本とかサイトとか良かったら教えてください


915:彼氏いない歴774年
11/12/11 22:54:11.07 rPrOI/KV
>>913
これはきれい!川崎ローズで検索すると本とか折り方とか出てくるよね。

916:彼氏いない歴774年
11/12/12 07:40:13.18 wS+MWB7W
>>914
右は究極の夢折り紙っていう川崎さんの本にのってるよ!
ネットで動画とかあげてる人もいるけど、本のほうが解りやすいと思う

917:彼氏いない歴774年
11/12/12 12:41:10.41 /O7aPjlN
>>916
ありがとう!
本探してみますー

918:彼氏いない歴774年
11/12/12 13:45:57.35 uWi2kUq4
>>909
かわいい!首チョンパされ具合がシュールでいいw

919:彼氏いない歴774年
11/12/13 02:41:17.24 SoszjRko
私も最近編み物始めた
かぎ針編み楽しい!

920:彼氏いない歴774年
11/12/13 03:23:16.96 cGHflV66
>>909
グロくなんかないよ!
普通に可愛いよー、欲しい!

921:彼氏いない歴774年
11/12/13 17:03:18.26 z28ZqCL5
>>919
かぎ針編み楽しいよね
針1本あればいろんな模様が編めるのがいいし棒針編みより好きだ
棒針も極めたら楽しいんだろうけど

922:彼氏いない歴774年
11/12/13 21:20:38.00 3gV13Hoq
ラインストーンでデコってみたよ
位置間違えた
URLリンク(imepic.jp)

923:彼氏いない歴774年
11/12/13 21:26:28.22 cTrq/LjF
>>922
デザインのチョイスが秀逸すぎるwww
シールでやったの?

924:彼氏いない歴774年
11/12/13 21:33:08.39 DLzAaMfV
ドットw

925:彼氏いない歴774年
11/12/13 21:35:39.31 HXVrxR6P
>>922
いいなぁ~マリオ!
絶対ずれるもんなー、すごい可愛い

926:彼氏いない歴774年
11/12/14 00:31:56.95 d5MNU1Tb
>>922
ワロタwwww

927:彼氏いない歴774年
11/12/14 01:35:02.18 cmcBXJWa
>>922
予想外のデザインでいいww

928:彼氏いない歴774年
11/12/14 21:16:01.29 3fGYSvvf
>>923
シールだったけど隙間があいちゃうから
シール部分をはがしてボンドでくっつけて使ったよ

929:彼氏いない歴774年
11/12/15 23:34:34.67 1Xi4Fwfq
やっとできた!赤スワロとゴールドでラップブレス作ったよ
あげたけど喜んでもらえて嬉しかった
URLリンク(imepic.jp)

930:彼氏いない歴774年
11/12/16 04:55:05.99 4yPd7HRq
おっかっこいい
ゴールドにしたんだ、素敵!

931:彼氏いない歴774年
11/12/16 12:27:59.64 D+sKVexZ
イイね!誰かのために作るのって楽しいよね。

932:彼氏いない歴774年
11/12/18 12:22:47.83 l1ew6KRo
フェリシモのクロスステッチのキットにはまってる。
いつかクロスステッチでブックカバーとか作りたいけど、不器用だから仕立てがなぁ…

933:彼氏いない歴774年
11/12/18 21:17:34.55 QEiVOv8u
私もフェリシモ、クチュリエ?のクロスステッチが気になってる‥

URLリンク(c.pic.to)
刺繍入りティッシュケース作ってみた

934:彼氏いない歴774年
11/12/18 21:28:26.36 HSrS00zh
アネモネ綺麗!
素敵な色合いだ。

935:彼氏いない歴774年
11/12/18 23:43:27.56 ZortW93b
>>933
すごい!!すんごい可愛い!!
刺繍可愛いなぁ~

936:彼氏いない歴774年
11/12/21 14:57:38.78 HjjYpVeN
羊毛フェルトをする時の指サック作った
買うと高いからさー
親指と人差し指用で50円くらいでできた

937:彼氏いない歴774年
11/12/21 16:49:27.51 b9pTbFtZ
ちょっと聞きたいのだけど、これってオカンアート?
可愛いと思うのだけど、最近ちょっと自分の審美眼が揺らいだもので・・・・・・
URLリンク(www.geocities.jp)

938: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/21 17:14:31.17 SWFFzQqS
てすつ

939:彼氏いない歴774年
11/12/21 17:27:06.36 W3vC+U/k
>>937
オカンアートでも伝統系でなく「ネオ」入ってる気がするw

940:彼氏いない歴774年
11/12/21 17:57:14.67 1nsFVtia
>>933
かわいー
これでブックカバーがいいな

941:彼氏いない歴774年
11/12/21 18:07:39.70 3n/8TQXD
>>937
代表的な昭和のオカンアートだ


942:彼氏いない歴774年
11/12/21 19:35:58.58 JBF7YGdZ
そうなんだ・・・
ありがとう、みなさん

943:彼氏いない歴774年
11/12/21 19:37:22.38 JBF7YGdZ
IDが変わったけど私は>>937です。

944:彼氏いない歴774年
11/12/21 23:07:29.77 g9MuxKbt
あみぐるみのトナカイとサンタを作ってみた
始めたばかりで時間がかかりすぎたorz
URLリンク(u.pic.to)

945:彼氏いない歴774年
11/12/21 23:52:32.18 Ows81WEE
>>944
かわえー!
間に合ってよかったねw

946:彼氏いない歴774年
11/12/21 23:58:02.13 aseHAAP/
>>944
可愛い~
トナカイは難しそう、角が特に

ティペット編んでみた
友達子はつけてくれるだろうか…りぼんもぺらかった…
URLリンク(pita.st)

947:彼氏いない歴774年
11/12/22 00:45:42.35 L0I6CnDj
ブックカバー作りたいんだけど、どんな生地がいいのかな?

948:彼氏いない歴774年
11/12/22 04:50:52.13 gr2eDIcL
>>947
フェルトが端の処理もいらないし楽だったよ
昔作ったやつで猫が不格好だけどこんな感じになる
左のは綿麻の布だったと思う
URLリンク(u.pic.to)

949:彼氏いない歴774年
11/12/22 16:48:52.54 2oSHe+o3
>>947
洗ったりしてガンガン使いたいなら、厚手の麻混リネンとかデニムとか

昔リネンで作ったブックカバーに、偉人の名言集から拾った一文を英字スタンプで押してた
適当だけど結構それなりに見えて楽しかったなあ

950:彼氏いない歴774年
11/12/22 17:07:39.34 d96TzApz
丈長過ぎのロングスカートにアンティークのリボンつけてジャンパースカートにしたり、
部屋着にフリルつけたり、最近手芸が楽しい。
アクセサリーとかボタンのパーツ類つい買っちゃう。
今度は初めてピアス作ってみる。
ミシンはあるんだけど、手縫いがいいの。なんかあったかい感じだし、時間かかるけど楽しいの。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch