09/11/03 16:40:55 TNu3oCue0
そもそもマリオカート。とは低年齢層(10~15前後18限界)が中心にやるゲームである。
それをむきになっていい大人(18以上)が真剣にやるからそもそもおかしいことになる。
ようするにゲームバランスを崩壊させているのは18以上の大人ということなのだ。
または精神年齢が少し低めの大人がはまるゲームでもある。
ようするにマリオカートwiiをというゲームをやることに対し大人は口を出してはいけない。
暴言や愚痴なんてもってのほかだ。
子供たちがわいわいやってるところにまじな大人がくわわってくる。
これはどういうことか。
つまり、弱い者いじめをしているような感じである。
弱い大人がマリオカートwiiというゲームにはまりやすい。
だから、大会など開くとき、自分からは開かない、人任せ。が多いのである。
甘えることしかできない人たちがこのマリオカートにはまりやすい