秋篠宮家のお噂903at UWASA
秋篠宮家のお噂903 - 暇つぶし2ch318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 05:35:32.81
【皇室】両陛下、ベトナム主席迎え宮中晩餐会 雅子さまはお出ましにならなかった
スレリンク(newsplus板)
41 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:44:26.34 ID:2qrLtO6T0
まじで秋篠宮んトコに丸投げしてやって貰おうず
紀子さまが次期皇后陛下なら何も異存ねーわ

97 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 23:15:38.06 ID:eFmHfHZA0
mskが皇后になるなら、皇室なくなってもいい!
それぐらい嫌だ。秋篠宮家に譲ってくれ!

皇嗣に精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、皇位継承順位を変更することができると定められている。
だそうなので、精神的にもアレレな後退子は問題なく廃太子できるじゃん!

107 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 23:20:34.47 ID:vCLzbgsM0
公務遂行出来ないんじゃ仕方ないじゃん
秋篠宮一択だろ

164 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 23:50:21.58 ID:lxXjJqBU0
去年の代々木公園ベトナムフェスティバルには秋篠宮ご夫妻が見えてたな。
その前は皇太子殿下お一人様。式典は子供達の歌とかあるし、
一人でお出ましだと間が持たないというか、疲れると思う。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 05:37:29.73
29 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 22:39:00.33 ID:WGvcQH+Y0
はよ離婚したら?娘も連れて行かせたら?国民もそんな連中多いんだし。
色んなモノがスッキリサッパリするだろ、周辺の人間も、国民も。

35 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:41:46.90 ID:MKBTyN61O [2/10]
>>29もし離婚するとなっても当然のように莫大な慰謝料を要求するだろうな…
出て行ってくれるなら払っても惜しくないが。

59 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:53:36.33 ID:8YgMetjP0
創価学会雅子とは はやく離婚してほしい

150 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 23:37:01.59 ID:zwxGl8LW0
離婚しろ

162 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 23:48:29.95 ID:BYjHBQQ90
離婚して、愛子の親権確保して、雅子には生涯VIP生活できるだけの
保障してやりゃいいだろ。完全に夫婦生活破綻してるのに、おかしな
見栄張るなや。バカバカしい。生まれながらに皇族でないだけに、適応
できるかどうかは難しい。ダメなものを無理矢理引っ張るなや。

169 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 23:58:01.88 ID:q9+hHAYH0
そんなに公務したくないんだったら離婚して皇室から出てけば丸く収まるよ!
まさこさまはごビョーキでずっと苦しんでるのに
周りの人が誰も勧めてあげないなんてひどいね!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 06:05:17.09
実の子よりも妾腹を可愛がることで自ら「慈愛の人」であることを証明してみせたのです。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 06:10:31.66
晩餐会は天皇がイジワルして出席リストから皇太子妃殿下をはずしてるだけ

322:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 06:53:48.90
>>295
マコはそのコピペによる論文さえ書けないんでしょう?
ゴースト、コピペ以前の問題よ。第一単位は卒業に必要な
だけとれたの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 07:00:11.95
晩餐会にはタッパーを持参し
かいがいしく水汲みまでなさる紀子さま

女性の鏡です

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 07:13:22.61
良い天気になりましたね。
愛子さまご卒業おめでとうございます。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 09:04:24.85
>>323
> 晩餐会にはタッパーを持参

どうせタッパーで持ち帰っても腐らせるんでしょ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 09:40:04.87
>>317
>介護室に幽閉、警備予算がありません、で終日御所から出ないようにさせれば、 すぐにぼける

そうして出来上がったボケ皇太后の写真を週刊誌に売るのは
「皇后さまのなさりようをお手本にしなくてはっ!」と叫んでる紀子のミッションなのね。
だって紀子が日頃お手本にしている皇后美智子が自分の姑、香淳皇后のボケた後の写真を掲載させたんだからね。

良かったわね美智子さん、あなたがやって来た事は確実に紀子ちゃんが受け継いでくれるみたいでw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:02:41.68
>>320
多分そんなところだろうけど・・・
でも旧約聖書の皿(サラ)は夫の妾ハガルが産んだ子(男子=イシュマエル)を母子共々追い出しましたけど。

ずっと石女で、夫の血が途絶える事を懸念したサラは自分の奴隷女を夫に差し出したけど
奴隷女は妊娠してからド偉そうに態度が変わり、主人のサラのことまで「つわりひどい、果物持って来い」みたいに
アゴで使ったりして軽視侮蔑する様になり、アブラハム、サラ夫妻の頭痛のタネになったとある。

美智子って慈愛だ聖母だ言う割には、こういうとこちゃんと読んでないよね。
聖書を学んでるんだったら、ここは倣って夫の妾とその息子は追ん出さなきゃでしょw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:10:18.32
タッパーにぎっしり詰め込んだ晩餐会の残飯は
かすよさんが全部平らげます

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:27:39.51
美智子は鯰や清子を可愛がってたとは思えないんだけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:37:39.83
まこさんやゆうゆうを隠して、週刊誌が愛子さま一色、と書いている人いるけど、そうかしら?

単に興味ないだけじゃない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:39:43.82
>>329
可愛がってないよね。
でも皇太子さまもかわいがられてないと思う。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:46:39.26
>>317
雅子さまがそんなことをなさるとは思えないけど・・・。

あれだけいじめていびり倒した嫁から憐れんでもらうことに、
苦痛を感じるほどプライドがあるとも思えないし、
結構お気楽に過ごすんじゃないの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:49:48.29
愛子さま卒業式、初等科前には「追っかけ」の方々が早くから集まっていました。雅子さまは笑顔で歓声に応えていました。
「追っかけ」のみなさんは、近く『皇室とっておき』で紹介します

URLリンク(twitter.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:04:41.13
>>333
その島さんの「ykkkt」の部分が気になって、康彦のY、KKKはキコ・カコ・カスヨ?とすると
S臭H悠仁IイトコMマコA秋篠Tタツ…と川島一族のイニシャルが全部入ってるのよね。凄い偶然。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:12:55.68
卒業文集
読みやすいわ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 11:20:45.32
まあ有難う。愛子様はにかんだお顔だったとか…。
今テレ東にでた。美しい!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:23:34.41
>>335
ありがとう。
素直な文章なのに情景や心情が手に取るようにわかる。
利発は隠せませんね。

338:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 11:23:52.78
ヒールを穿いていらっしゃる雅子様と比べても数センチしか変わらない?
雅子様と同じぐらい身長がおありなのでは?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:24:11.08
アンチがまたバカみたいに雅子さまが晩餐会を欠席されたと叩いてたけど、
はっきり言って、皇太子殿下がご出席されてれば、それでいいと思う。

あと、秋篠宮夫婦は英語もダメだし晩餐会では2人でキョドってるだけだから
いてもいなくても同じかな。

何で雅子さまが欠席されたら代わりに紀子となるのか、
そんなことを考える日本人などいない。
紀子と紀子の実家の人が喚いてるだけだと思う。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:28:56.06
アンチ東宮は愛子さまの作文をゴーストだ佐村河内だと吠え立てるでしょうねw

でもそれは愛子さまの作文が秀逸だという裏返し。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:29:48.71
>>335
泣いた。
簡潔で分かりやすい文章だけど気持ちがとても伝わってきた。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:35:27.67
沼津の人達はこんな作文読んだら感激でしょうね。
那須は好きじゃないなんて皇太子時代に言っちゃった
人とは人間の出来が違うね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:37:45.27
>>335
愛子様の広いお心の内がよくわかる素直な文章だと思いました。
やはり女帝になられる器のおありの姫様だと。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:38:38.41
>>335
ありがとうです。私も泣いた。
人一倍大変なことを一つ一つ乗り越えられた愛子さま。
くだらないこという奴らとはもう全然別の次元にいらっしゃる。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:39:52.09
しかしアンチがバカ騒ぎして難癖つけようが、
やっぱりつつがなく終了する卒業式だったねw

毎度こうなんだから、もうやめとけばいいのにね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:40:45.46
少なくとも、皿風の表現過剰でわかりにくい言葉を使っていっらしゃる、という感じの文章ではないわね。
ストレートだけど骨太な文章をお書きになっていると思う。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:41:26.58
フジテレビでやるよ!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:42:06.47
悠仁のハードルバカ上がりw
紀子はポンコツ悠仁の作文のゴーストライター探しに奔走ですね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:42:23.23
眞子ちゃんの作文
 ・都会の雑踏を逃れて(ホントは使えない)御用邸でのんびりしたよ~
 ・寮はハデな子が多くて話が合わなかったの~だから独りでいたよ~
 ・アタシは1人でお茶するのがスキ

佳子ちゃんの作文
 ・駅の案内表示版とか、日本語でしか書かれてないと日本人しか解らないし
  外国語でしか書かれてないと外国人しかワカソネ 文字で必要な事を伝えるってムズイヨネ~

こんな感じ ↑ で、情景描写もクソも無く、情感鈍く頭も悪いんだろうなー
という印象のみが心に残りましたが、なんだか愛子さまの文章は瑞々しいですね。
それでいて、センテンスに無駄が無い。限られたスペースで何を伝えようか?と
最初にキチンと主旨を決めてから書かれているのが解るわ。

愛子さま、ご卒業おめでとうございます!
4月から、ますますご活躍されて中等科生活を楽しまれ、
有意義な学生時代になります様にお祈りしています!

350:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 11:51:38.98
しかもマコカコと愛子様と幾つ歳が違うのよ…。
大学生が立派に小学生に負けている。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:56:38.52
愛子さま素晴らしいわ。
心の動きが見事に描かれてる。
お友達への感謝もわざとらしくない。
沼津市民は大喜びでしょう。良かったね~。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:00:00.77
>>350
英語力なんか愛子さまのほうがすでに正確な文法を
身につけておいでかもだよね~♪

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:02:19.57
もう、すべてが王道で正統派

どこか一つでも悠仁がかなうとこある?
ねえよw
まずコソコソしないでちゃんと国民の前に出てこい。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:03:00.85
愛子様のご卒業式皇太子様晴れがましいんだね
満面の笑みだった

愛子様の卒業文集が発表されると思わなかったが
悠仁が嫌がった沼津遠泳が成長の糧となると書かれては皮肉だね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:10:42.39
こんな記事が出て来た。一賊
女性自身 2014年03月18日00時00分
愛子さま 初等科の文集に掲載された“超秀才”レポート
URLリンク(news.livedoor.com)

これって・・・凄くない?
昨年の夏休みと言うから実際、まだ11歳だった時の愛子さまのレポート。
そして最後の締めくくりの言葉の使い方。齢11歳にしてもう文章の何たるかを知っている。
これなら「ほぼオール5」は納得だわ。

なんだかもう凄過ぎて、この現実を目の当たりにしたら、虐め男児も親衛隊に翻った気持ちが解る気がする。
相手があまりにも大きいと戦う意欲も無くなるものだし、いくら親から言われて虐めていても最後は虚しかったろう。
キコ、辰、虐めても苛めてもいじめてもイジメても、無駄ね。あなた方の悲願は太陽の如き神には絶対届かない。
キコkwsm勢が血眼になって蹴落とそうとしても、全てが無駄な潰えだった事がよく解る。

356:355
14/03/18 12:12:05.49
冒頭の「一賊 」の文字は消し忘れですごめんなさい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:21:37.49
NHK昼のニュースでもやった!

「愛子さまは「敬宮愛子」と名前を呼ばれると「はい」と返事をして壇上に進まれ
学習院初等科の校長から卒業証書を受け取られました」とハッキリ言ってました。

今年は、一人一人に卒業証書を渡さないらしいので、後輩が可哀想とか、
娘が泣いたとか親の怒りをぶつけようが無いとかのクソみたいな書き込みは何だったの~?w

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:27:12.16
悠仁のボッチ映像と違って
皇太子御家族での式へ向かう姿は理想の家族画だね
一般人規制もせず普通に歩いてこられた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:31:16.04
愛子さま、初等科卒業=ご夫妻と笑顔で会釈 時事通信社 (2014/03/18-11:59)

 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(12)は18日午前、学習院初等科(東京都新宿区)の
卒業式に出席された。4月からは学習院女子中等科に進学する。
 セーラー服姿の愛子さまは午前9時ごろ、ご夫妻とともに初等科の正門前に到着し、
報道陣から「おめでとうございます」と声を掛けられると、笑顔で会釈した。
 宮内庁東宮職によると、卒業式で愛子さまは「敬宮愛子」と呼ばれ、はっきりした声で
「はい」と返事。三浦芳雄初等科長から卒業証書を受け取った。卒業生は愛子さまを含めて125人。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:31:26.69
>>335
転勤族なので住んで日は浅いですが、沼津市民です。
学習院の遠泳の折は、地元のおじちゃんおばちゃん達を中心に、愛子さまがいらっしゃった!と
地元ネットワークの口コミを元にほのぼのと盛り上がっていましたよ。
その時のご経験をこんなにも情景豊かにしたためてくださったとは。
何というか、感激です。
ご卒業おめでとうございます!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:35:27.28
雅子さまが!
久しぶりに「愛ちゃんママ」の顔に戻ってらして! 
ちょっと緊張されてる愛子さまのお顔を何度も覗き込む時の表情がデレデレだった。
もう可愛くて可愛くて仕方がないんだね、そうでしょうそうでしょう。
大変な思いをしてもうけられた一粒ダネだもんね!
日本の宝物なのに公開イジメに晒されたんだもんね!
よくぞここまでの荒波を乗り越えて来て下さった。
この試練は帝になる為に避けては通れない砦でしょう。
神様は、乗り越えた者だけに皇位を許されるのだと思います。

今日の日を無事に迎えられて万感の思いで胸がいっぱいでいらっしゃる事でしょう。

敬宮愛子さま、ご卒業おめでとうございます!
そして、皇太子さま、雅子さま、本日はおめでとうございます。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:40:42.73
>>360
わあ!いいなあ・・・
それでは今日は奥様にとっても佳き日ですね。
お住まいになる土地が愛子様の卒業文集にしたためられて、おめでとうございます。

沼津、祝福された地になる気がする。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:43:13.64
娘は母の作品。渡辺みどりがいっつも言ってました。
娘を見れば、母親がどういう人かわかります。

雅子さまの「作品」は、愛子様。優秀でまじめで可愛らしく上品。
その上、長身でスタイルよく、スポーツもお得意。

一方、美智子さんの作品、紀宮。
もう、どうしようもない出来損ない。どこを探しても、褒めるところがない。
こんな作品、二度と国民の前に出すな!思い出したくない昭和の汚い内親王。

叔母と姪の関係なのに、ここまで差が付いたのは、まぎれもなく、母親の
性格と遺伝子のあまりの違いです。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:44:35.15
イトコが沼津に住んでます。
愛子様が卒業文集で沼津のこと書いてた!と喜んでました。

365:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 12:50:35.79
>>355
すごいですね愛子様のレポート…。藤原道長を取り上げた動機も
実に理路整然と述べられて末恐ろしいね。
ダンゴ虫帝王学だの天皇とお食事するのが帝王学だの体傾けて参拝だの
如何にくだらないトンチンカンなことかもう比べると虚しいだけね、キコさん。
本来身分不相応なものを人から卑劣な手を使ってふんだくろうとするから
天罰が下ったのよ。今与えられているものに感謝して大事にしなさいよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:51:02.78
なんか、沼津の方々が超羨ましい。
愛子さまの卒業文集に書かれたという事は半永久的に残って、
今後も愛子さまの節目節目に報道されるわけなんで。

地元に妃殿下の碑が建った地に住む方々より羨ましい。
でも雅子さまが地元を詠って下さっても嬉しいけど
もう少し違う感情。ちょっとこれは何だろう?
やはり愛子さまだからなのか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:51:20.47
>>335
シンプルだけど心強い真実を思い出させてくれる素敵な作文だなあ
やはり愛子様大好きだ。ご卒業おめでとうございます!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:53:24.37
天照大神の天壌無窮の神勅(てんじょうむきゅうのしんちょく)

皇孫(すめみま)に勅(みことのり)して曰(のたまわ)く、

葦原(あしはら)の千五百秋(ちいほあき)の瑞穂(みずほ)の国は、

是(こ)れ吾(あ)が子孫(うみのこ)の王(きみ)たるべき

地(くに)なり。

宜しく爾皇孫(いましすめみま)、就(ゆ)きて治(しら)せ。

行矣(さきくませ)、宝祚(あまつひつぎ)の隆(さか)え

まさむこと、当(まさ)に天壤(あめつち)と窮(きわま)り

無かるべし。

(この日本の国は、私の子孫が君主たるべき国である。
さあ瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)よ、行って、しっかりと
治めなさい。
つつがなくお行きなさい。

天つ日嗣(あまつひつぎ・寶祚…天皇の御位)は、天地と共に
限りなく栄えるでしょう)

…一体誰が天照大神の真の継承者たるべきか。
だんだんはっきりしてまいりましたね。

愛子様。 すばらしい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:57:35.68
女を売りにアイドルもどきにチャラチャラ売り出してる秋家の馬鹿娘達がちゃんちゃらおかしい。
正統派の東宮家の姫はそんな下衆なとこは微塵も無く、レポートとか作文とか学業が取り上げられて清々しい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:57:55.52
娘は母の作品です。
紀子の作品は、眞子と佳子
二人そろって、両親同様、馬鹿で皇室特権で学歴ゲット。
しかも母譲りの淫乱だ。
眞子の百貫デブだけ、誰の影響か不明。
もしかして、紀子、手近な男をくわえこんだか?

悠仁は、正田家と川嶋家のWの超劣化遺伝子で、気の毒にゴビョーキ。
「将来の天皇」あらため、「ショウライモテイノー」。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:58:19.04
本日は敬宮愛子内親王殿下、学習院初等科ご卒業おめでとうございます。

・先ほど報道されたご一家でお揃いの映像、お写真。
・宮内庁から公開された愛子さまの卒業文集に載った文章。

・そしてこれ、→愛子さま 初等科の文集に掲載された“超秀才”レポート
 URLリンク(news.livedoor.com)

これらを合わせてこの度のご卒業を祝う時に、
どこに 調 教 の必要があったのでしょうか?w
ここ連日、しつこく調教調教と書いてた大バカ者、
もう息しなくていいから、この機会に腹斬って詫びろ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:00:02.31
>>355
格好良すぎて沈黙するしかないw
松崎までもが平伏する本物の天子っぷり…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:00:22.69
>>370
>眞子の百貫デブだけ、誰の影響か不明。
>もしかして、紀子、手近な男をくわえこんだか?

紀子の実弟が百貫デブですわ。
まさか紀子さん、弟までwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:00:23.77
>>355
愛子様が藤原道長に興味をもった訳が分かる気がします
ご自分の置かれている状況を理解されていますよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:02:08.83
上っ面の見せかけじゃなく、説得力も芯も共感性もある
一国民の上に象徴として立たれる方ってこうなんだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:02:54.75
さすが愛子さま。
想像を超える成長ぶりを見せてはくれると思っていましたが、ここまでとは。
文集も素晴らしいです。
もう言葉にならない。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:03:15.80
>>363
>娘は母の作品。渡辺みどりがいっつも言ってました。

そうそう、言ってたわね渡邊みどり。
お陰さまで、返す刀で美智子さまや紀子さんをバッサリ斬る形になるとわねー
みどりさん、モノは後先考えて言わないとあかんわねー

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:03:35.94
敬宮さま、学習院初等科ご卒業おめでとうございます。
皇太子さま、雅子さまの嬉しそうなご様子に
こちらまで本当に嬉しくなりました。

敬宮さまの卒業文集の作文、そして藤原道長のレポート
いずれも素晴らしい!
なるほどアンチ東宮たちが焦るのも無理ないなという感じ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:03:51.60
生真面目であたたかな御人格が伝わるよね。しみじみ嬉しいわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:05:09.47
スケールもステージも違いすぎ。>敬宮殿下

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:06:06.71
この卒業文集を公開した宮内庁、久しぶりにGJ
まあアンチ東宮たちは捏造だのゴーストだの言うだろうけど
所詮負け犬の遠吠えだね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:06:44.67
秋篠宮家みたいな国民へのウケ狙いしか考えてない
神社参拝帝王学もどきパフォーマンスなどではなく、
皇太子ご夫妻はゆるぎなく地道に愛子さまに正しい帝王学を授けておられる。
深く感謝申し上げたい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:08:51.96
>>367
この作文を読むと、愛子様がますます大好きになるよね。
この一言に尽きるわ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:09:23.58
マコカコって小学校の卒業文集公開したっけ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:10:39.10
>>384
宮家の雑紙なんていらないわw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:11:23.20
>>381
これにケチつけたら自滅だと冷静に考えればはっきり分かる筈。
でもまああれらには分からないのかな。可哀想に。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:13:42.37
>>368
天皇と一緒にゴハン食べるのも
母親が白くニタついて父親が背が高くキョドるのも
ダンゴムシや苔や昆虫採集にご興味~も
茄子やオクラの収穫も
給食当番やることも
天皇陵、神社参拝ツアーも、
沖縄慰霊碑の前で東京都の所在を訊ねるのも

どれも天照大神には全くカンケー無いですからね。
なんで、紀子って本当にこんなくだらない事を帝王学って言うんだろう。
バカだからなんですかねw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:15:01.30
>>381
キチスレ除いたら呆れたわ。
庶民の子どもだって普通に「いただく」って言うわ。
---------
145 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2014/03/18(火) 13:04:07.98 ID:t/i1NYRg0
>>139
思った。「いただいた」も不自然。
子供なら「食べた」と素直に書くでしょう
校正担当者でもいるのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:16:52.95
>>388
この下層ぶりがますます哀しくて泣ける…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:18:09.33
>>355
>摂政や内覧の座について権力を手中におさめていったことが分かった

愛子さますごいわ
小学生どころか高校生でも
摂政、関白、内覧の違いを正確に理解してる学生さんどれほどいるだろうか
道長の日記は御堂関白記だけど、道長は関白になってないのよね、内覧と摂政だけ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:18:16.63
>>384
公開した。
マコ丼・・・今にも飛び立ちそうな鳥を描きたい。
かこっぺ・・感謝の気持ちを持ってスケートを続けたい。
どっちもウロ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:18:26.04
御一行の在日集団は意外と生存本能が鈍いんだな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:19:30.22
>>374
そして締めくくりの一言、《道長の人生は本当に幸せだったのだろうか》
が、とても11歳の子供の文とは思えない。
この方は、幼くして人の心も解る方。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:20:09.17
>>390
ちゃんとリアル資料を確認に行かれる所も素晴らしいよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:20:29.60
檀上に上がられて卒業証書を受け取られたのね。

ほんと、アンチのあの「学習院に子を通わせる母」設定のレス、
何だったんだろ。
バカすぎて呆れ果てる。
ひょっとして泳がせるためにガセ情報でもつかまされてるのがいるのでは。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:21:09.79
>>388
アンチはけちの付けようも無いものを無理やりけなそうとするから
いつもけったいなことになるんですよね。
まあもう断末魔の悲鳴って感じ。
放置しときましょwwかわいそうだからww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:23:46.61
>>388
お父様お母様呼びに邸内では靴履きの日常を送られる姫君が
「頂いた」でなく何と言うんだよ

何年か前の「お茶を淹れて下さった方だ」を思い出してときめいたw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:24:21.60
>>395
まとめて読んだら三日は嗤えると思うw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:24:49.79
>>388
だって秋篠宮家なんて
「行ってまいります」じゃなくて「行ってきまぁす」の人達だもん。
庶民の中でも特に誰の目に入らない下層民、
悪さでもして警察でも来なければ誰の記憶にも残らない、そういう類いの人達なのよ。

そもそも普段から私達でさえ交わることの無い人種。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:25:10.09
>>392
敵から出てきたものはなんにでもケチをつけ、味方のものは糞でもageる。
ここでpgrされるネタもわざわざコピペであちらから飛んで火に入ったこと数多。
よくぞ生きながらえてると関心()するわ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:26:34.09
皇太子ご一家はいつもなさる事はさりげない。
愛子様、自分が関心持たれておられる日本史を通して、西洋かぶれでない事を
間接的に表現されておられる。
愛子様、伊勢神宮・藤原道長に関心がある事は具体的に伝わって非常に良かったと思う。

対して、ナマズ家、いくら伊勢神宮・出雲大社に参拝しても、あの5人が日本史に
関心がある事は全然伝わって来ないね。参拝は必要に迫られてやってるという印象。

皇太子ご一家とナマズ一家、やる事考える事、正反対だね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:28:40.75
>>397
>何年か前の「お茶を淹れて下さった方だ」を思い出してときめいたw

ああ、愛子さままだ低学年の内川選手の試合を観戦された時の事ですね。
7つか8つの女の子に「お茶を淹れて下さった方だ」なんて言われてみて!
もうトキメイてトキメイて、オバちゃん、お家に帰るの忘れてしまうわww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:34:58.53
>>402
実は、学習院保護者の方とお子様から伺った愛子様のお言葉が
ほんの一言だけなんだけど友人間で語り継がれている。
こういう事があって…という中に含まれてたたった一言なんだけどね。
さりげないけど凄く上品で素敵な言葉だった。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:40:12.86
話せないなら言わなくてもいいよ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:41:09.82
>>388
アンチ東宮一家は食事の前に「いただきます」って言わないのか。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:41:43.06
過去に何度も書いてるけどw
自分の事なら構わないけど人様だから配慮してるだけよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:41:51.57
今日は実におめでたい。
やはり、愛子様が本物のカイザリンである事が証された日ですね。

一方、紀子は必死で眞子佳子の今後の売り出し路線を考え中…
「愛子様には絶対に無いもの」で世間にアピるしかないのでね、

眞子にあって愛子様に無いものと言ったら・・・
頑張り過ぎない事も大事!という、自分を可愛がるテク、ラクして出来る集金法。
佳子にあって愛子様に無いものは
男に媚びる化粧テクとエロ道への飽くなき探究心、セクシーな腰振りと幾らでも開く股関節。

こ、こまったわね紀子、どれも皇族には「あってはマズイ要素」なんですけど?
なんだったら、マーケット変えてみたら?w

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:42:29.52
>>388
ケチつけてるだけでしょう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:43:10.02
>>405
片膝立てて犬食いしてる連中だからw
新婚時の紀子さんの食事風景を目撃した人が凍っちゃった話もあったね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:43:56.27
何か力無い突っ込み入れてるお客さんがいるわね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:45:20.38
>>403
もしかして「お友達になっていただけますか?」ですか?

ふわぁ…(ぷりきゅあの妖精さんになった気分)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:49:52.71
>>411
いいえ、そんな深い接触ではないの。
軽いアクシデントに、機転のきいた物凄く柔らかいお気遣いを頂いたと。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:50:12.30
>>378
>なるほどアンチ東宮たちが焦るのも無理ないなという感じ。

焦るより、帽子を脱いだ方が早いのにねw
翻った男児達の様に応援団になった方が、今後の人生よっぽどラクに生きれると思うわ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:51:34.77
楽っていうか
自分の生きるステージも上がって色々な物が見えてくるだろうに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:53:35.46
>>413
こっちには来ないで欲しいけど。発光してるとか天照コピペとかされたら、迷惑だわ。
住み分けは大事だわね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:53:42.33
太陽様の邪魔をしようなんざ
日陰者宣言をし続けるようなもん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:57:45.94
145 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2014/03/18(火) 13:04:07.98 ID:t/i1NYRg0
>>139
思った。「いただいた」も不自然。
子供なら「食べた」と素直に書くでしょう
校正担当者でもいるのか
---------------------------------------

もう無理矢理www
なんで皇族が子供だからと言って「食べた」と書くと思うの?
愛子さまは同じeatでも「人間」と「動物」では表現が違うと言うのをご存知なのよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 13:58:57.80
>>412
教えてほしーい!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:01:19.90
>>416
闇に生きる一族か。それはそれでカッコいいなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:02:16.22
>>418
>>406なので御成人の暁にはいいかなと思ってます。
了承得られるようにしておくね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:04:22.70
>>419
え?肥だめにはまって抜け出せない一族よ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:09:25.61
>>419
妖怪人間かよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:10:12.04
>>408
>片膝立てて犬食いしてる連中だからw

マジですか?
それってアンチ東宮が鬼首状態で出して来る「胡座寿司」よりよっぽど行儀が悪いじゃないの。
まあ、イトコ婆さんの下品なレンコン喰い(自分の口の方を食物に近付けてた)写真もある事だし
動物さながらの食べ方は、当たり前なんでしょうね。
では、ここ数日の 調 教 ってやっぱり秋篠宮家での日課だったのかしらね…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:11:50.71
>>355
愛子様の生物科学や化学のレポートにも心底唸らされた。
繊細な洞察力と骨太な理論、かつユーモアまで感じる魅力的なレポートだった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:17:11.63
>>423
オクレ着袴の儀で記者団に「おめでとうございます」って声かけられて
「おめ・・おめで・・」って答えようとしたゆうちゃんは
「鸚鵡返しの調教」を受けてたんだろうとあのとき思ったわ。
鯰が小声でささやく言葉を繰り返すようにね。

本人は意味もわからず叩き込まれたのでしょ。
それは調教。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:20:03.40
マコ丼 初等科卒業時の文集より

『これからしたいことの一つ』

五年生の春休みに、家族と一緒に奈良県と京都府を訪れました。
正倉院で長く受け継がれてきた宝物、唐招提寺で東山魁夷画伯が鑑真和上の旅を想いながら描いた障壁画、
そして京都御所で中国の故事を題材としたものや花鳥風月の襖絵などを鑑賞したことは、私にとって良い思い出になりました。
また、奈良鳥類研究所では上村淳之先生からいろいろな鳥についての楽しい説明を受けました。
先生は鳥を描くためにはその生態をよく知り、自分の心の中で鳥の様子を想像できるように することが大事であるとお話しくださいました。
日本画を見ていると、描かれた時代の歴史、自然や生活などを知ることができ、 たいへん興味深く思います。
また、私たちが目にする多くの美しい古典絵画は、適切な修復を繰り返し 今日に伝えられていると聞いています。
現在の日本画の修復は、オリジナルの部分を尊重して、修復の計画と結果の予測を立てて、 伝統的な技術と最新の科学技術を使って進めるようです。
貴重な美術品を大切に保存して、修復することは、非常に大切なことではないでしょうか。
このように、私は日本画の制作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。
そしていつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います。
--------------
大人っぽい文章だけど、「~と聞いています」「~ようです」と上村先生の説明を羅列して
格好良く見せている気がします。
最後の一行「そしていつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います。」に
無理矢理纏めたような違和感を感じる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:21:43.88
ネタの唐突ぶりからして悠仁の内情を暴露するミッション>調教

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:23:14.88
>>424
私はあれが好きだったわ、ミョウバンで色んな糸を染色する実験。
その結果レポがまた実に解りやすく表現されてるのよね。
「オレンジ色に染まりナポリタンのようでした。」
「こちらはつぶつぶが出来てタラコスパゲティのようでした。」とか、その場で見てなくても
一発で解るような表現なのに、思わず面白いわね!って囁き合うようなユーモアがおありで。
確か、今の悠仁さんと同じ年代の頃だったと思うけど「この子は頭がいいのね」と
家族間でも話題になったものだったわ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:23:17.88
>>426
眞子どんの「この頃私はカッタルイ」みたいな作文と文章が全然違うwwww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:25:01.17
>>428
愛子様の染色実験のもう一つの例えは「お蕎麦」じゃなかったかな
全て麺に例えた事でまとまりよく理解できて、
これはお勉強のテクニックもかなりのものだと思ったw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:27:14.39
愛子様ご卒業おめでとうございます!!

※ニュースリンクまとめ
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NNN URLリンク(www.news24.jp)
ANN URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
TBS URLリンク(news.tbs.co.jp)
FNN URLリンク(www.fnn-news.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:27:42.47
スライムの実験レポートも半年後をwktkで心待ちにできる希望に満ちたものだったw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:27:48.97
自分達が使わない言葉を見たキコ犬が校正担当者とか言い出してマジウケる
ビリヒトくんの作文公開が楽しみw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:27:52.58
>>426
卒業文集は字数の制限があるから
その中で充分に思っていることを伝え、感銘まで読み手に与えた愛子さまの作文は秀逸です。

説明の羅列に自分の思っていること一行。
眞子丼は凡人で怠け者なのね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:29:00.08
>>432ごめん間違い
来年の夏って書かれてたんだっけ。〆の一言が可愛くて脳殺されてしまった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:30:17.95
>>426

>貴重な美術品を大切に保存して、修復することは、非常に大切なことではないでしょうか。
>このように、私は日本画の制作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。
>そしていつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います。

古典絵画の修復と鳥類研究所の鳥の絵を同段で語るから違和感があるのかな。
話題があっちこっち行ってる感じ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:30:39.87
愛子さまと比べられる馬鹿子が可哀そう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:31:20.15
>>426
これで文化祭に絵の一枚でも出品してれば本当に興味あるんだとわかるけどね…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:31:33.67
>>426
アンチ東宮が、愛子さまの「いただいた」にケチ付けるなら
この眞子丼の「大事であるとお話しくださいました。」も異常に丁寧で
当時の跳び蹴りマコちゃんや朱鷺の剥製壊しなどのお元気エピとはまるでイメージ重ならない
不自然な文章ので是非ケチを付けて欲しい所ですね。

アンチ東宮は秋篠宮家の面々が出すものならたとえウンコでも
「おお素晴らしい!こんな光り輝くウンコがあろうとは!」って褒めて
有難がるんだろうから、まあ最初から目を合わせないが吉だけどw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:31:53.62
馬子の卒業文集の文は等身大の子供の文章ではないね
この頃からゴースト利用しまくってるのかw
女性誌に抜かれた「かったりー」とほざいている高校の時の文章や「ぼっちでかまわね」とか
の留学レポートのほうがよっぽどこの子の実像にちかいよね
その点愛子さまの文は今の彼女の気持ちがストレートに伝わってくる等身大の文章で好感がもてる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:33:13.94
今、産経と毎日の愛子様作文の箇所を比較してみたら、産経では毎日には全文公開されていた
以下の締めの部分がカットされていることを発見!

>沼津での生活は、私に諦めないことの大切さを教えてくれ、大きな自信を与えてくれました。
沼津の海は、私にとって忘れられない記念の海。六年間の中で、私がいちばん成長できたと
感じられる素晴らしい思い出になっています。<

愛子様にこそ、天皇の資格があることを実感させられるこの部分を勝手にカットする産経、「不敬」だよ。
真鍋ですら全文掲載しているのに、産経どうした?
記者は駅難宮卑からハイヒールでまた足踏みつけられたのか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:34:09.64
眞子ちゃんの「何もかもかったりーぜ」みたいな作文は
文章は酷いものだったけど偽らざる気持ちの吐露っぷりは良かったわよwww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:35:52.83
>>437
馬子鹿子二人あるいは悠仁のIQを足したとしても
愛子さまには及ばないのではw

人格的にも既にずっと年上の二人を凌駕なさっていると思われます。>愛子さま

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:36:16.84
>>441
苦難があっても乗り越えて仲間と喜び合える充実と幸福
この自覚が成長でなくて何だって話だよね
一部削除は許せないな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:37:03.33
>>438
稚拙な太陽の絵がありましたね。
なんちゃって公務の時に、訪問先の子供と一緒に
箱か何かにチョコチョコっと書いた絵が。

あれで、芸術文化だとか古典絵画だとか修復に関心が~とか言われても
まず自分の頭と顔を修復したら?としか言えませんw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:38:16.30
愛子様の御作文、勝手にカットしていた産経新聞、魚拓にしておいた。

www.peeep.us/b6261e54

男系派&紀子&点皿が歯ぎしりして、愛子様のすばらしい御成長ぶりに
地団駄踏んでいる様がみえるようだ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:44:02.53
>>441
カットされていないと思うのですが。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:48:54.28
ミヤネ屋で愛子さま特集やるよ~

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:16:46.20
ミヤネヤ、今から!

450:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/18 15:27:54.03
愛子様痩せられましたね、可愛らしいお美しい!雅子様もお美しい…溜息が出る。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:32:17.57
たんのう・・・

ミヤネ「お生まれになったときからこうやって取材をし、成長の記録が残っている。
成長というのはこういうものなのだな、と知らされる」

言葉は違うけどこういう内容のことを言ってた。
ゆうゆうの入学式は取り上げなかったもんね、ミヤネ屋w

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:33:28.51
愛子様、ご卒業おめでとうございます
皇太子ご一家へのバッシング、愛子様へのいじめなど
本当に大変な時期を越えられてのご卒業、感無量です
これからご一家に穏やかな幸せな時期が続きますよう
心からお祈り申し上げます

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:33:38.34
>>451
しょうらいのてんのうなのにね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:33:56.58
愛子さまー!
太陽のお姫さまーーー!!!
ご卒業おめでとうごいます!!!!!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:38:24.70
皇太子さま、雅子さま、卒業式にお二人とも
本当に嬉しそうなご様子だったね
何となく、雅子さまの体調も快復されて来ているような気がする
ご無理をなさらずに、お元気になって欲しいなー

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:40:03.86
>>453
将来の天皇は愛子様だしね。
愚民とマスゴミの攻撃に晒されても結局愛子様こそが圧倒的に帝の器だった。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:41:34.75
愛子様、大人気で
海外からも夏休みなどにご一家にご招待が来そうな予感……
皇太子さま、雅子さまと共に、愛子様には見聞を広げて欲しいな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:42:54.20
ご成長された愛子様にしみじみしつつ
ぷくぷく赤ちゃん時代の愛子様を振り返る至高の喜びw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:43:23.73
>>451
あの子はこのままフェードアウトした方が
本人も男系男子派も気が楽だと思う

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:45:37.20
そう言えば、証書が手渡しじゃないとか
着物着たいとか騒いだ書き込みは
悪質なデマということでFA?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:46:33.74
>>460
通報物件でいいと思う。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:50:46.47
そのデマ書き込みまだ見られるかな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:54:52.60
敬宮愛子様 初等科ご卒業おめでとうございます
沼津の遠泳を経験されて楽しい思い出の一コマとなったことで
苦手だったであろう海や水泳を好きになっていただけたら嬉しく思うわ
卒業文集は簡潔ながらもきちんとまとまっておられるし
道長レポは小学生の考察として素晴らしいの一言で言い表せないほど
どうぞ楽しい春休みを

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:55:12.24
愛子さまは普段から読書をされてるんでしょうね言葉に無駄が無いわね
日本語だけじゃなく英語でも本を読まれているんでしょう
皇太子ご夫妻は揃って勉強のやり方を知ってるから
愛子さまが楽しく学べるように教えられたんでしょうね
愛子さまが羨ましいわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:57:31.21
>>462だけど見て来た
あれ携帯だし個人特定までいけちゃうんじゃないの

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:58:02.09
あのデマ、前スレぐらいまでたびたびこっちにもコピペされてたよね。
あんなの得意がって拡散しちゃって、アンチ大恥かいたね。

これでもう2のレスをソース扱いしてデマ流すのやめてほしい。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:01:38.59
まとめて通報

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:02:30.62
卒業証書が手渡しじゃないとか言う戯言でぐぐったら、アンチ東宮の人のブログにぶち当たったわ。
嵐ファンなんですってw

もしかして、紀子さん?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:03:05.48
紀子ww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:05:37.16
愛子様には日本と世界の色々な文化や歴史に触れていって欲しい
日本の大切なプリンセスだから
周囲の方々も色々考えているんだろうな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:08:36.19
五歳の愛子様に対する海外の皆さんの感動ぶりが今更ながら物凄くリアル

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:08:57.77
>>468
まさかのご本人?
ブログはねーわwと思いつつ、否定し切れないのが悲しい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:09:52.91
>>451
ミヤネ嫌いだけどGJだわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:11:02.95
日本語怪しいなら紀子率高しw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:11:37.95
手下の同胞じゃない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:13:03.38
>>459
あの人たちの皇太子様ご一家、特に子供の愛子様にした鬼畜ともいえる虐めを思うと
紀子やアンチ東宮家の秋篠シンパや♂脳の男系男子信者、悠仁も今上夫妻も
自分達の行った罪の報いは受けて欲しいわ。「誰も傷付かないように」なんて配慮は無用。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:13:13.22
『今回の卒業式は証書は個々に渡さないで先生が配るとか。』
でぐぐったら、いろんなブログが見つかって面白いwwwww
ネトヲチ板にもスレ立てたから使ってくだされ。

でも、今日の雅子様のスーツも以前からお召しになってたものだよね。
そこまでご遠慮なさらなくてもいいのに…。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:15:24.88
名代はすべて皇太子殿下だし、
秋篠宮家は公務については宮家の域は出てないと思います

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:17:28.49
宮家の公務じゃなく馬鹿乞食の遊び歩きの域を出てないよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:20:01.34
歴史や音楽はお父様から、英語や書道はお母様から
ご家庭の中で自然に愛子様のご興味が育まれたんだろうとわかるところがやっぱり素敵だわ

嵐を否定するわけじゃないけど流行歌が好きな紀子さんと
「御堂関白記」に興味を持たれて「和様の書」をご覧になる愛子様の差がもうすごいよねw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:25:14.57
でも、嵐ファンってキチガイばかりだよね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:25:34.46
むしろ嵐に同情するレベル

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:27:40.42
愛子様に諸外国のお城巡りをして頂きたい。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:29:48.65
宮家を外国の要人に会わせたら、相手の国の方に失礼だと思う
ランク的な意味でも、行動の面からも

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:29:49.92
>>480
大相撲や野球を一緒に観戦したりなさってるわよね
スポーツの楽しさもルールが分からないとつまらないのよね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:33:48.15
いや、しかし今日はええもん見せてもろたわ
清清しい気分。
愛子様万歳。

もう秋篠宮家全員出てこないでほしい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:36:19.74
古文、漢文と中学になると日本の文化に触れる機会も多くなるよね
自国の文化に詳しく、海外の方々とも社交が出来る皇族の姫がいたら
素敵だなあ。チェロを弾かれたり、英語も身に付けられたり
大切に育まれた内親王様だよね。のびのびと成長なさって欲しい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:37:25.45
太陽の国の民としては愛子様のみを支持

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:46:53.34
>>426
愛子の作文と比べたら、眞子さまのご優秀ぶりが際立つわね。
悔しくて無理にケチをつけてて、面白い。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:48:45.26
マスコミ代表「(今度こそ!声を拾わねば!)おめでとうございまーす!」

愛子「・・・・・」

ナル「ありがとう(゚∀゚)」


マスコミ「・・・(お前じゃねー!!!!!!)」


愛子はおめでとうございます、と言われて「ありがとうございます」も言えず。
父親が娘に代わって言うなんて滑稽すぎる。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:48:46.30
アンチ東宮の人は「諦めない」という漢字が小学生で習わないと騒いでいるけど
読書好きで頭の良いお子さんは、結構難しい漢字も知っているということを
知らないのかな?
本を読んで知らない漢字が有ったら、漢和辞典引けば分かるし
語彙も増えていくよね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:49:27.72
皇太子家のお子様の卒業式なんて久しぶりなんだし学習院にとっても晴れ舞台だから
来年以降のことはわからないけど普通に考えて愛子様の卒業証書の手渡しは当然あるでしょ

3人お揃いでニコニコと語らいながら入学式へ向かわれる様子がほのぼのとして本当に嬉しそうだった
ミヤネヤで6年間をまとめて流してくれたけど
イジメで登校できなくなってから雅子様が付き添われた時期の愛子様の表情が暗くて
どれだけお辛かったのかが一目で見てとれて可哀そうだった
今も続いてるけどあれだけバッシングされても愛子様に付き添われた雅子様
明るさを取り戻された愛子様を見ると御自身が病身なのに本当によく頑張られたと思う
雅子様も一歩ずつ回復されてることだしこれからの愛子様は年々光り輝いていかれることでしょう

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:49:54.72
悠仁さま着袴の儀のとき、報道陣からおめでとうございますと声をかけられて、一瞬はにかんだ様子(こちら本物w)をお見せになった
そこで父殿下がお礼を言うように促されたんだよね
そしたら大きなお声で 「ありがとうございます」

なんだよ、皇太子が小学校卒業の娘に成り代わって 「ありがとう」 って
言わせろよ、本人に
お察し申し上げすぎだわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:52:53.24
愛子様の場合は小さい頃からご成長の様子を見せていただいてるけど
どこぞの子が小学校卒業する時は週刊誌の隠し撮りを国民に見せるしかないわねw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:53:25.30
愛子さんの卒業式で、
愛子さんに「おめでとうございます」と言われたのに、
なんでナルが「ありがとうございます!」なんだよwwwww
娘が、ちゃんと御礼をクチにするのを、
こうやって先回りして邪魔するから、
逆に、娘がどんどん挨拶できなくなるんだよ?
子がちゃんと挨拶するまで、待てよバカ親w
ありがとう、位、言えるようにしつけろよバカ親www

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:55:05.73
デマバレした紀子豚が喚いてて嗤える

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:55:14.86
>>493
元々未成年皇族のお声は流さない伝統が有ったけど
破りまくる宮家が居ただけの話

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:57:11.62
頭の良いお子さんに接した事が無いのね
アンチ東宮の人は

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:57:54.17
愛子様の小学生時代に関しては秋篠宮家一派によるイジメ事件として歴史に刻まれたよね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:58:05.63
>>491
幼稚園の頃から力士の四股名をよく覚えられていたほどの愛子様に
教えられてない漢字は知らないはずとかありえない発想…
アンチの頭のレベルと一緒にしないでほしい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 17:01:12.16
>>500
眞子佳子さんは学校で教わっていない漢字は読めなかったんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch