秋篠宮家のお噂886at UWASA
秋篠宮家のお噂886 - 暇つぶし2ch103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:34:52.84
>・紀子妃は最近悠仁様お世継ぎの重圧でエスカレート(秋篠宮家関係者)。

作製段階から野心メラメラで
ヒソをしょうらいのてんのうにするのに一番積極的なくせに何が重圧なんだかw
確実に天皇になれるという保証がないから言質が欲しくて女狐は焦ってるんだろうw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:36:46.85
スレ立てありがとうございます!

>天皇皇后両陛下は「明治天皇六大巡幸展」を鑑賞された。
>その後,秋篠宮夫妻もご覧になった。 この展覧会は皇室がいかに明治期から国民と接してきたかを
>確認するもの。そうした連綿と続くものを天皇皇后両陛下は 非常に大切にしていらっしゃる。

これ、歴史が専門かつ帝王学を受けられた皇太子様のほうがよっぽどお詳しいでしょ
皿たちがこういうときだけ展示見たって、後でどの程度覚えてるか怪しいものだわ

特に紀子は、鑑賞したことをアピールできればいいだけだから内容なんて頭に入ってないでしょう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:40:16.33
明治の国家神道マンセー好きだよね、秋篠宮家

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:41:12.93
秋篠宮家は金魚のフンみたいに、誰かをトレースしてくっついて回ることしかできないの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:43:55.42
>>103
この「重圧」をこれ以上紀子ヒにかけるのはお気の毒だから
もう紀子ヒをこの「重圧」から解放して差し上げましょう、という方向に持っていく

皇室の典型パターンだよね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:46:03.52
1、マキシマ皇太子妃(当時)から雅子様へ直電。
2、久子様のIOC総会での活躍。
以上、二つの事、キコにとって相当な打撃だったんだろうね。
久子様のIOC総会での活躍までは、何かが燻り続けていた状態だったんだけど
久子様の活躍が決定打になって、がらりとマスコミの雰囲気が変わったって感じだね。
功労者は久子様だよ。

結婚して皇族女性になった女性は頭の良さなんかいらないと騒いでいたアンチが
本当にしゅんとなった感じだもんね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:48:02.21
>>103
そうねw
紀子さん自体が女性宮家案とか秋が皇位定年制とか
皇室典範と経済法改定が必要な事をべーらべーらと言質とられまくり状態でw
そりゃ悠々が天皇になりにくくなるって皇室典範改定も有り得ると
秋夫婦は予測してるわけで
焦ってもねえ
肝心の秋と悠ちゃんがry

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:48:07.17
>紀子さまは雅子さまに一生懸命お声をかけられていた。
>また皇太子夫妻と秋篠宮殿下のお三方の会話がスムーズに進むよう,アシストされていた

英語が母国語だから日本語が不自由と言い訳してたくせに
今度は皇太子ご夫妻と鯰の会話をアシストと来たかw
そんなこと出来るわけないのにw
マコが小さかった頃は皇太子ご夫妻がいらっしゃると
わざと黙り込んで嫌がらせしたこともあったっけ。
ホントどこまでも嫌な女だわ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:52:13.26
>>108
あれで高円宮家を残せない女性宮家案は完全にぶっ飛んだ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:54:45.25
秋篠宮家の娘と息子が一番残したくないのに、
ねぼけたことを書いてたっけなあ>女性宮家の調査
基本からおかしかった
秋篠宮家以外の名家揃いの宮家を残したいんだよ、日本人は

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:55:53.75
秋篠宮が椅子が無いところに座っている画像は、
どう説明するんだろ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:56:05.11
>・「いま紀子さまは必死に皇后さまのお言葉を聞こうとされているのだと思います。
>悠仁様の御教育について教えを請いたいとお思いなのだと思います」(天皇皇后に近い千代田関係者)

なんだろう、想像すると何か笑えてくるw
聞く人を間違ってるし、美智子さんも聞かれても困るのでは
紀子さんは素直に教育の(療育の?)専門家に助けを求めたほうがいいと思うわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:57:32.49
ギッコみたいなのを皇室に入れたせいで
誰でも入れる皇室みたいなクラブ活動まがいのものにされそうだ
積極的だったら勝ちみたいな
自分は実力ないけど、オスガキ産んだら要求果てしなくワガママ言ってさ
監視支配者、独裁者型のギッコは最悪のパターンだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:57:59.36
>>104
先祖に明治天皇の御幸のための道路や橋の整備を任された人が複数いるんだけど
急ごしらえの発展した状況を見せてこのようにこの国は端々まで発展しております、主上!みたいな視察目的で
国民とのふれあいとかが目的だったとは伝わってないわ

あったら便利だけど工事困難な場所に金も人も技術も糸目をつけず、地域で最高と謳われた建築家に依頼して橋をかけて
地域の人が使用できればどれほど便利になったかと思うけど
恐れ多くも天皇陛下が御幸に使用された橋ということで使わず石碑を建てて遠く拝するのみ
いつしか石碑だけを残して朽ち果てた・・・

先祖はその功績で色々下賜されたけど、実際動員された労働者にはどれだけ渡っていたかはわからない
地元民には恩恵なんて何かあったんだろうか

連綿と続くものを大切にしたいと言う両陛下にはこういう実情が伝わってるのかな、と思うわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:58:25.90
皇太子さまを育てたのは浜尾さんと、一流の学者さんたちだしねえ。
その浜尾さんは紀子を批判してるときてるからw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:02:17.06
>・美智子さまの79歳の誕生日,御所での夕食会で最初に出てきたのは皇太子ご夫妻。
 「その50分後に秋篠宮ご夫妻がお帰りになった。なにか共通の話題に花を咲かせていたのでしょうか。」
 (皇室担当記者)

以前も皇太子ご夫妻がたった20分ほど早く帰られただけでバッシングさせたから
こういう席ではキコは意地でも時間オーバーして居座って
キコたちと天皇皇后は親しいというイメージ作りをしているんだろうなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:04:30.10
天皇皇后にはりついてたら、なにか待遇よくなると思ってるあたり
学生時代とかわらないわね、紀子さん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:05:33.32
考えたら、ポーズだけ取っときゃ良いっていう
皿さん式芸風だけは完コピしてるんだよねぇキコさん
それなのにダメ出しされるって、、キコさん頭パーーーーンしそう
同情しないけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:07:34.48
>>96
そういえば嫌儲でも言われてたw

【皇室】紀子さま 「氷の微笑み」…女性通訳に語気を荒げ叱責、怒気をはらんだご叱声の迫力に涙を流す
スレリンク(poverty板)

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/02(金) 06:44:32.10 ID:y0NtUX8J0
紀子様の微笑み
URLリンク(nimg.sulekha.com)

ワタミのそれ
URLリンク(gofar.skr.jp)

ブラック皇室…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:07:50.12
帝王教育いつになったら始めてくれるの!キィーッ!ってなってるんだろうね
一人でカリカリキリキリ空回りしているキコを想像すると笑えるw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:08:33.55
悠ちゃんを将来の10農にって
皇位継承者は浩宮からって言われてるんでしょ
あのコ別でも無い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:08:47.81
アーヤと紀子の子の時点で帝王教育はムリなんだっての

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:09:53.65
>>114
皇太子さんの教育は浜尾さんにゆだねてたんだから、
美智子さんに聞いても意味ないと思うんだけど。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:11:09.55
>>120
小皿からしたら「私の真似をしてるけど、私は人気あるもんねー。キコなんかと
一緒にしないで!」と言いたいんでしょうねw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:11:39.53
>>116
貴重なお話ありがとうございます。
たしかに明治時代だったら、「国民とのふれあい」って感じじゃないでしょうね…
それにしてもせっかく作った橋がもったいない

こういうの両陛下は知らないか、アーアーきこえなーい状態かな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:13:43.23
>>104
それよりさ、天皇と秋篠宮が法務副大臣等と会ってるのが気になる。
何の伏線なんだろ。

平成25年11月27日(水)
天皇陛下 午餐(法務副大臣,検事総長始め)(宮殿)
文仁親王殿下 宮中午餐(法務副大臣始め高等検察庁検事長等)ご陪席(宮殿)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:13:57.54
秋篠宮をバカにしてんだな、ギコは
まったくアテにしてないし頼れないと言ってるようなもの

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:15:05.03
>>128
この二人に分かるように説明するのは大変だろうね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:18:06.06
>>122
ミテコの見たくれだけ完コピが、悠仁の帝王教育からは、針の飛んだレコードみたいに
つまずいて同じ所の繰り返しで先に進まないから、気が狂ってるのよ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:18:30.03
>・頂上会談後の会食に紀子様が合流されることもある。

いついかなる時も野心全開で絶対に遠慮をしないね。
そんなキコを止められない夫も天皇も皇后も情けないわ。
ああいう女に男子を作製させたら
もっと遠慮がなくなることすらわからないなんて小皿様も愚かね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:21:33.53
>>128
うーん
気になるね
女性宮家案で典範改定へ…ね頃も当時の与党民主党の幹部を何かと
お茶会名目で千代田に招いてたような
法曹界の方々と会ってるところがねぇ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:22:41.68
御所での夕食会、遅く出た秋篠宮夫妻のが両陛下と親密みたいに言いたいんだろうけど
年寄りが疲れてると気も使えない、秋篠宮夫妻のが批判されるべき。
これが逆でも叩かれるのは皇太子ご夫妻なんだろうね。
「両陛下はお疲れのご様子でしたが、皇太子ご夫妻の対応をにこやかにされておりました」
とかね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:25:33.97
長々と居座るなんて、だらしないよね。
けじめつけたらいいだろうに。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:25:48.29
>>133
特定秘密法案 関連じゃね?
例の特別な秘密の時効は最長60年とかいうやつ
池沼ヒソに継承させるために必死なんじゃね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:26:12.77
伊豆大島が大きな災害に見舞われて、皇后の誕生日の行事がすべて中止になったんだもの
夕食会もあまりダラダラ長くせずに、サッと終わった方が良かったような気がするけどね
こういう状態の時でも、天皇皇后との親密アピールを忘れない鯰夫婦の浅ましい事。

きっと伊豆大島の被災者の事なんか忘れてるんでしょうね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:28:36.17
>>110
皇太子と秋篠宮と雅子さんは仲良く会話してるけど、
紀子さんがアシスト?ありえないよね。
見てる限り、雅子さんが会話の糸口出して、皇太子と秋篠宮が続くって形だけどな。
そのときの秋篠宮の顔がリラックスしてるって感じで、紀子さんの横では見せない顔してる。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:31:37.96
皇太子とか雅子さんって呼んでる人いるけど何なの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:34:14.65
オチスレから来た人かな>皇太子、雅子さん呼び
個人的には愛子さまを愛子ちゃん呼びしなければ
皇太子、雅子さん、愛子さんまでは許容範囲

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:45:29.38
美智子さんは華子様との立場の違いが理解できなかったのかしらね。
皇太子妃と宮妃とは並べて語れるものじゃないのは一般庶民でも解るのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch