秋篠宮家のお噂878at UWASA
秋篠宮家のお噂878 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:01:19.14
アルゼンチンもペルーも実は麻薬大国。

舌なめずりして帰国荷物を心待ちにする人が元凶。
外務省の海外安全情報より。ペルーはもっと酷い。

>アルゼンチンは、中南米諸国内では教育・生活水準が高く、治安の良い国と言われてきました。
しかしながら、近年の政治・経済危機の発生により生活困窮者や失業者が増加し、
最近では、麻薬関連の事件や銃器を使用した凶悪な犯罪が目立ってきています。 

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:03:05.39
何の調整が難航してるんだろ?「日本ペルー外交樹立140周年記念式典」は議会レベルでは今年開かれて
安倍首相の祝辞を政府代表者の議員が代読したみたい。あと何の必要性があって秋負債がペルーに行かなければ
いけない理由があるのかしら。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:07:39.38
東南アジアにおくすり買付に行けないもんだから
押しかけ南米訪問ですか…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:09:46.39
>>50
私も新たなルートを模索してるんだなとしか思えなかった>南米行き

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:10:26.83
アルゼンチンもペルーも王室はないんですよね。
秋篠宮家の為にこれ以上税金を無駄遣いしないでほしい。
それにしても秋篠宮もきこさんも、ひさひと君に愛情があるとは思えないね。
何日も小さい子をおいて毎年旅行ばかり。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:11:50.44
あまりにタイに集中するもので、それ以外の調達ルートを用意したいんでしょうか。

ペルーでググると、政治家はたいがい麻薬がらみとも。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:24:01.93
タイも今のバカボンクラ皇太子の前妻の長女が、つい最近、アメリカの三大TV局のCBSのニュースサイトに
確か、女性差別関係の公務かなんかで珍しく顔写真が載っていたんだよね。
今タイ首相も女性だし、男の子が断然偉い主義の日本の皇室とは距離を置き始めたのではないか、と
思っている。
ナマズと親しいシリントン王女ではなく直系のタイ皇太子の長女が後継とタイ国王は
考え始めたのでは?
去年だったかな、今年だったかな、海外の王室サイトにシリントン王女が入院・手術を受けたと
書いてあったしね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:27:18.47
日本国内で人望がなく、
「御難場宮家」とか
(麻薬中毒女優と同じ名の)「のりぴい」とか
報道されている宮家を素直に歓待するとはおもえない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:32:35.59
56だけど、これがタイのバカボンクラ皇太子の長女。
とても才媛みたいだよ。
URLリンク(www.irrawaddy.org)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:38:19.47
海外公務だと
経費の水増しが容易く出来て
浮かした金をお茶小など諸方面へまわせるんじゃ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:38:37.24
ペルーにアルゼンチン…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:41:07.44
タイは王女たち3人は全員才媛なのに何で現皇太子だけ馬鹿なんだろうw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:44:17.65
来年3月には愛子様の学習院初等科ご卒業という晴れ晴れしい行事があるから
それまでに目立っとかないとな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:48:21.72
鯰夫婦がどこに行っても「目立つ」ことはないわよね
通常のニュースやワイドショーでは全く触れられないんだもの
TVの「皇室日記」とか雑誌の「皇室」では特集されるのよね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:49:37.15
天皇皇后両陛下 受章者らと歓談
11月5日 16時17分

天皇皇后両陛下は、ことしの文化勲章の受章者や文化功労者を皇居に招き、茶会を開いてねぎらわれました。

茶会は、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻も出席されて皇居宮殿で開かれ、ことしの文化勲章の受章者のうち、静岡県公立大学法人理事長の本庶佑さんら4人と、
文化功労者に選ばれた京都大学霊長類研究所教授の松沢哲郎さんら19人が出席しました。
文化勲章を受章した俳優の高倉健さんは、かぜ気味のため欠席しました。
始めに文化勲章の受章者が両陛下とあいさつを交わしたあと文化功労者が紹介され、天皇陛下が「長年、皆さんが努力を重ね、

学問・芸術の分野で大きな業績を収められたことを誠に喜ばしく思います」とお祝いのことばを述べられました。
このあと両陛下や皇族方は、受章者らとテーブルについて歓談されました。
この茶会に10年ぶりに出席した雅子さまは、笑顔で時折うなずきながらことばを交わされていました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:51:00.06
うわぁ雅子様の映像が見たい

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:52:06.18
雅子さま最近お出まし多くて嬉しいな。
キコさん小皿さんが何かけしかけてこなきゃいいけど。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:53:21.86
タイ第三弾だけど、タイ皇太子の長女が載った米TVCBSのサイト。
URLリンク(www.cbsnews.com)

これによると、タイ皇太子の長女は今駐オーストリア大使。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:54:12.94
被災地訪問のすぐ後にお出ましがあって嬉しい!
早く映像が見たいです。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:56:08.61
鯰は動物目当てで
キコはアルゼンチンでスピーチをされた久子さまに対抗しての南米訪問なんだろうなw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:12:44.96
>>69
彬子様もチリに行かれたからね。宮家の方々が忙しく海外を飛び回ってご活躍華々しいのを
絶対に意識してるとは思ってたけど、こんなに早々と海外行きを企んでいたとは…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:18:36.83
月末の秋篠宮のお誕生映像に悠ちゃんが出てくるのか。
夫妻の記者会見で紀子さんバッシングの事を抗議するのか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:32:49.12
前スレの最後で

>雅子さまは皇后になれません
オワダ家は一家離散
徳仁様もご即位できません もちろん愛子さまも
すべて運命なのです 静かに運命を受け入れましょう
勤行をあげても時すでに遅しです

と多分アンチ東宮の書き込みがあったんだけど、
「勤行」って、仏教用語だけど、よく使うのは創価学会なんだよね。
アンチ東宮が全て学会員とはいえないけど、少なくともこの書き込み主は学会員みたい。
その学会員が推してる秋篠宮家ってますます創価と関係が深いんじゃないかと思うようになってきた。
秋篠宮は神道だから、紀子さんのほうだと思うけどね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:41:55.33
中東欧のときも思ったけど、発表早過ぎないか?
他の皇族方のときは1ヶ月前発表が多いから、早いなと感じるわ。

両陛下のときも感じるけど、
先に、行くって発表しといて、相手国の都合なんて聞かない感じが外交的にどうなのって思う。
こんなやり方だと自分達が行きたいだけじゃんって印象与えるのにね~。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:52:06.39
ソチ五輪開会式に
指名招待が来る予定があるから
おとなしくさせるために
早めに発表とかもありそう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:18:21.62
>>73
発表しないとのらりくらりと延ばされるんじゃない?
相手国を追い込んでるように見えて不快だし
国民としては呼ばれもしないところに行かないで欲しいよね
日本の格を下げる行為だってことに気づいていただきたい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:28:49.34
エビアン試飲会みたいなぞんざいな扱いを
再度されないように、色々ゴネてるのもあるのかもと思ったw
でもこの難航ぶりだと、またそんなおもてなしを受けちゃうね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:30:31.81
アルゼンチンってオランダのマキシマ王妃のご実家があるわ、
そちらにも押し掛けて行ったりして。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:32:58.01
ヲチスレのレポ

245 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 16:39:05.13
フラッシュ読んできた。
橋本爺は頭がおかしいと思った。他に言うことは無い。
香山の新型うつ病のゴリ押しはなんなんだろうと思った。
近重幸哉も主張していることが婆的だった。
さかもと未明は何者かよく知らないが主張していることはまともだと思った。
私たちの心が正される時、雅子さまの心も癒えているでしょうというような締めだった。
そうなると婆の心が正されることは無くて、雅子さまも病んだままになってしまうから
雅子さまは雅子さまで元気になってくれと思った。
将来雅子さまは進んだスタイルの皇后として支持されてるかも、という特集全体の締めだった。

週刊朝日は現天皇皇后が即位する時に
新築の御所に専用テニスコートを作ろうとしたが、天皇が予算に配慮して作らなかった。
今年の8月に両陛下に長年仕えた女官が亡くなったのだが
その女官の通夜の日にも予定通り両陛下はテニスを行ったというのが残酷さを感じた。
その部分の記事はみどり婆が書いている。
みどり婆は落ち込むことなく元気な姿を見せることで周囲に配慮したのでしょうと書いてた。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:36:53.03
エビアン試飲会で懲りたり凹むどころか
次こそちゃんと高級ディナーに持ち込ませちゃるフンガーなメンタリティだからなあw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:47:35.67
テレ朝と日テレで茶会映像を見たよ
皿キコは和装、雅子さまは体調を考慮してとクレジット入りの洋装。
丸テーブルに夫妻単位で着席で歓談の様子が映ったけれども
雅子さまと歌人の岡野氏(紋付羽織袴だったからたぶん)の
お話が弾んでいる様子が画面からも伝わってきた。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:50:08.57
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:50:43.40
>>78
慈愛ってカメラがある所だけですね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:51:56.08
中東欧の訪問先で水しか出されなかった件だけど、
日曜のBSジャパンの皇室特番では、シャンパンか白ワインで向こうの要人と乾杯してる映像流れたよ。
だから、水しか出されてないってことは無いみたい。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:53:47.70
>>78
配慮のテニスとは恐れ入るわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:58:07.87
>>81
雅子さまはいつも通り華やかで素敵だけど
お召し物は以前に何度も着用されたものだわね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:58:44.57
>>78
意味不明だ>配慮
絶対お楽しみは自粛しない性質なんだな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:01:14.79
お茶会の話題はほぼ雅子様の出席に話題集中した報じ方をしたが
雅子様のご負担を考え洋装での参加となったって言ってたけど
ただ単に、着物の新調がなかったのでめでたい席に着る着物がなかっただけじゃないのか?と思った

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:04:31.17
ちょっと小さいけど、茶会写真
URLリンク(www.jiji.com)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:05:59.57
>>88
ありがとう
雅子様の微笑みが良いわー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:06:35.28
>>84
「命がけ」でもテニスをする人ですからねw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:07:36.70
>>72
勤行、といえば学会だよね。
やはりその筋が秋篠宮紀子アゲ犯人ってわけか。

もし創価の信仰で奇跡が起きるなら、悠仁の知恵遅れを一発で治癒させてみてくなんしょ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:08:18.24
URLリンク(www.fnn-news.com)
フジテレビ、茶会動画きました

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:33:42.14
>>83
ここでは分かってて「水だけ」って言ってるんだから
放っておいてね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:37:36.68
キコも鯰も文化勲章の受章者や文化功労者と何を話すのだろうw
知的レベルに差があり過ぎて、とんでもないことになってそうw
普通なら自分の無知を恥じ疲労困憊するけど
ザイルの神経はこういう場でバカなことを言ってしまっても平気なんだろうな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:41:04.43
普通の人が着たら膨張して絵にならない薄いお色のスーツをスラッと着こなして
いらしてやはり雅子様は素敵だわ 気品はあるけど人間味があって気取りがない
知性と教養の高いことの証明

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 19:53:48.97
177 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 08:54:06.79 ID:izJI1qtY0
フラッシュは近重氏に解説させていて、擁護論調。
それでも認めた失敗の数々。

1ジジンがチケット加えて遁走at Netherland
2オランダのドレスの腹のシワ
3グッチのバッグ←これはいただき物だと勝手に推測を
 混ぜることで批判をかわすのに必死。 

188 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 09:07:48.47 ID:iS2IQR+UO
>>177
頂き物でも親が今持たせるべきか自分や娘の立場を考えるね。
まともならいじめに合う
親に問題がある事が明白に解る事例だね。

191 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 09:12:50.62 ID:+dsb4lZW0
>>177「頂き物だ」と言い訳しても、あんな量産型の子供用グッチをどういうつもりで皇族に、
それも皇太子の家に差し上げたのか、その程度の人としか付き合えないのか、と突っ込まれる
だけだとオモ

200 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 09:33:28.41 ID:mtuzGGDnP
>>177
頂き物だったらもっとまずいでしょ。
皇族が、そんな物を貰っちゃダメ。
小学生の可愛らしいプレゼントとかならともかく、あれはおかしいです。
誰が、どんな意図であのようなものを東宮家に?
大問題ですよね。

242 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 11:15:47.54 ID:JH5ORlf50
>>177
乙です。
腹のシワのこと言ってたの? ケッサクだw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 20:11:51.33
雅子さまが出てこられるようになったんだから、
紀子はもう遠慮してはどうだろう?
どうせ何の役にも立たないんだし、人脈にもつながらないだろうし、
無駄でしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch