秋篠宮家のお噂875at UWASA
秋篠宮家のお噂875 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:39:54.92
教育熱心でもなければ自由学習でもなく、だからと言って伝統文化が叩き込まれているほどでもない
全てが中途半端な学習

皇位継承を別に考えても、小学生児童としての悠仁の今の環境は良くない
欺瞞円満家庭っていのは不幸だ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:46:23.24
uuに習い事させたいならさせればいいじゃないの
出来る習い事があれば、の話だけどw
ああ。させない理由として、金がないから
習い事ひとつさせられないっていうのは無しだからね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:47:36.85
>>913
>結局私費で職員を雇うわけでもないのに「皇族費(私費)が」足りないってどうして愚痴るの?
>無駄遣いしてるだけでしょう?

そうやって浮いたお金で、悠仁の友人候補や嫁候補を買うんでしょ。
上のほうにあった、お茶で目を付けたお母様に対して中等部から学習院に入るなら中・高 学費全持ち提案
「何でしたら大学の費用も・・・」ってのは1名様限定ではないだろうから、本気で
悠仁の身の回りの人員購入にいくらかけるつもりなんだ?と恐ろしくなる。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:52:46.19
>>951
>金がないから 習い事ひとつさせられないっていうのは無しだからね

無しでしょ。
紀子自身が「音大生レベルのピアノ」を月謝\2,000で習ってたんだから
習い事なんて月¥1,000からだって始められるのは解ってるだろうしw
まさかその千円二千円が無いので予算クレは通らないくらいは解ってる・・・ハズ・・・だw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:56:43.19
>>913
自分の宮家の私費を出したくなくて
有能な職員に雑務と下働きまでさせて一石二鳥を狙ってる紀子のところなんか
みんな嫌がってこなくて空席になってたじゃんw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:58:17.11
どうせドケチの紀子のことだから、
悠仁に習い事をさせたい=有能な職員増やして教えさせろ、私費出したくない
でしょうよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:01:34.74
紀子が悠仁に習い事させたいって、なんでわざわざ国民に吹聴すんの?
黙って習わせて構いませんよ、佳子のフィギュアスケートの時、国民にことわり入れましたか?
黙って習わせてたじゃないですか。何も親王だからって律儀にアナウンスする必要ナシ。

なんだったらオマエが心血注いで叩きまくった愛子さまと
同じメニュー(ピアノ、バイオリン、英語、スケート、短期スキー教室)で習わせたらいいじゃない。
愛子さまと同じく学校で管弦楽とバスケもどうぞ。

あそこまで執拗に愛子様を叩いたからには、悠仁親王はさぞかしご立派に習得されるんでしょう。
成果の発表を楽しみにしているから、ぜひ全部習わせれば?(悠ちゃんごめんね、キミは辛いよね・・・

957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:03:17.03
信子さま、7年10カ月ぶり公務復帰へ 福島を訪問
URLリンク(www.asahi.com)
秋篠宮ご夫妻、海外日系人大会に出席 180人と交流
URLリンク(www.asahi.com)
両陛下の訪印日程固まる 11月30日から12月6日
URLリンク(www.asahi.com)
皇室:皇太子さま、石川県入り
URLリンク(mainichi.jp)
皇太子さま:石川県入り
URLリンク(mainichi.jp)
皇室:熊本城や県庁を訪問 両陛下、肥後菊など観賞 /熊本
URLリンク(mainichi.jp)
チェック:雅子さま、回復近い? 周囲の人に気遣い、4年半ぶりに登壇 1日から泊まりがけ公務
URLリンク(mainichi.jp)
皇室:両陛下、来月30日からインド訪問
URLリンク(mainichi.jp)
雅子さま:回復近い? 1日から泊まりがけ公務
URLリンク(mainichi.jp)
天皇、皇后両陛下:11月30日?12月6日にインドへ
URLリンク(mainichi.jp)
皇太子さま、西田幾多郎記念哲学館を訪問
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
天皇、皇后両陛下のインド訪問に森元首相も随行
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
三笠宮家の信子さま、7年10か月ぶり公務復帰
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
皇太子さま、西田幾多郎哲学館ご視察 石川県
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【主張】水俣ご訪問 両陛下のお気持ち真摯に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【夫婦の日本史】敏達天皇、推古天皇 初の「夫婦天皇」が果たした国づくり  渡部裕明 第31回
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:04:06.13
西田幾多郎哲学館を視察 石川県で皇太子さま
URLリンク(www.47news.jp)
両陛下の訪印日程閣議報告 53年ぶり施設再訪も
URLリンク(www.47news.jp)
皇太子さま、石川県入り
URLリンク(www.jiji.com)
信子さま、11月福島県訪問へ=7年10カ月ぶり公務復帰-宮内庁
URLリンク(www.jiji.com)
両陛下のインド訪問日程決定
URLリンク(www.jiji.com)
信子さま 来月、公務に復帰へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
両陛下 インドを公式訪問へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
長期療養中の信子さま、7年10か月ぶり公務復帰へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)
故・三笠宮寛仁さまの妃殿下・信子さま、11月にご公務復帰へ
URLリンク(www.fnn-news.com)
天皇皇后両陛下、11月30日から12月6日までインド公式訪問
URLリンク(www.fnn-news.com)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:05:15.34
皇族だからその辺の近い場所で教室開いてる人に習うわけにはいかないとしても
のりぴいの服を作るのを月一着がまんすれば余裕で足りる
しかもそれを週刊誌に美談で載せられるのにやらない
つまり口だけでやる気はないんだよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:06:11.76
なんで紀子は眞子佳子に手話と英語を教えてなかったんでしょうね?(棒)

961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:06:57.74
のりぴいお得意の手話から始めればいいんじゃない?ゆうゆうの習い事
タダだしw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:07:20.43
報道規制を敷いて、裏でおたのしみ食い歩きしてる
恥しらず帝王教育ならたっぷり教えてるじゃないさ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:08:02.52
>>950
>教育熱心でもなければ自由学習でもなく、
>だからと言って伝統文化が叩き込まれているほどでもない
>全てが中途半端な学習

例えて言うなら、続ける気の無いカルチャースクールに軒並み入会しまくり
入会時に貰ったしおりやテキストをズラ~ッと並べて見せて威張ってる感じだよね。
見せられる側にしてみたら「だからどうしたw」としか思えない。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:08:28.75
「ちんちんたまたま」で悠仁と一緒に大爆笑してた紀子さま。
素敵な夜の帝王教育ですね。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:09:59.91
習わせたいなら習わせたらいいじゃない。どうして出来ないの?
どんな事させたいかわからないけど、お金がないなら自分たち親が切り詰めて
子供の為にお金使うでしょ?年間何千万円も貰っておきながら、お金ないわけ
ないよね。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:10:05.52
悠仁参拝のときのロボットダンスは習ったものじゃなかったのか
ぎくしゃくした感じとかバネ仕掛けみたいに戻るところうまかったのに

967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:11:23.21
あーそうだった、7歳までほとんど勉強しないんだよねお茶って。
確か7歳から勉強がはじまるみたいだよ。
だから鼻息荒く、突然勉強勉強言い出したのかな。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:12:23.63
習い事するにも、雅子さま愛子さまをギンギンに意識して
ブランド大学卒のすんごい教授をつけて欲しいんでしょ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:14:02.17
こんだけ着物を新調しまくってたら
そりゃ悠仁の習い事代も出せないわw

283 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/10/17(木) 15:34:05.76 ID:T9LJKf0+0
紀子妃殿下の御着物画像
2010~ ①
URLリンク(www.yuko2ch.net)
2010~ ②
URLリンク(www.yuko2ch.net)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:15:21.87
なんでこんなに着物が似合わないのかしら
チマチョゴリに見えるわ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:16:13.83
くまモン赤いほっぺ紛失だってさ美智子が盗んだんじゃ?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:16:44.40
>>971
www
お茶吹いたわwww

973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:17:56.60
現代見たけど、皇太子ご夫妻はそれぞれが自ら得意教科を愛子さまに教えることができるんでしょ
もちろん素晴らしい家庭教師をつけることも出来る環境でしょうけど、それにも増して
一番そばにいるご両親から直接教わることが子供にとってどれだけ素晴らしいことか
特に皇太子殿下が歴史を物語のように、人物を演じ分けるなどしてわかりやすく教えていらっしゃる事に感銘を受けた

のりぴいも習い事習い事と鼻息荒くしていないで自分で教えれば良いじゃんw
できれば、だけどね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:20:03.03
紀子は学生時代、なにやってたかよく振り返ればいいよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:20:24.94
>>955
一番経済的なのは家族が教える事(全部タダ)なんですけどねえ。
秋篠宮がギター、紀子がピアノと英語、眞子ちゃんがスキーと絵、
佳子ちゃんがダンスと小学校の勉強くらい見てやったらいいのに。
特に佳子ちゃん、教育学科なんでしょう? 小1のさんすう、こくご、教えれるんじゃないの?

どうしてやらないのかしらww

976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:21:57.69
いちたすいちはに、くらいなら教えられるでしょw
それよりももっと大事な向学心とか自立心とか探究心とか
とにかく「自ら学ぶ姿勢」ってのは、親が自ら手本になって教えるしかないと思うんだけど
…大丈夫?(笑)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:24:02.59
現代読んだら雅子さまの気持ちを勝手に決めつけて
雅子さまを嫌な人間にしようとしてる発言は全て宮内庁の人だった
証言を本当に聞いたのかは知らないけどやっぱりねって感じ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:28:45.07
>>968
ブランド大卒のギンギンもいいけれど、小さなお子様のお稽古事は
ご本人はもとより、教授とお母様の相性、仲良くなれるかも大事です。

悠仁のピアノは うたゆーこ先生に習わせればいいんじゃない?w

979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:29:04.95
悠ちゃんは「イチとはなんぞや」と深く考えこんで立ち尽くすお子様らしいからw
学習院大学文学部に新設されたなんちゃって教育学科ごときでは手には負えない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:30:39.44
ていうか、眞子には東大の教授がついて教育してたのに
あのていたらく、知能のほとんどは遺伝だから無理っしょ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:31:15.83
ピアノは無理かも。
奇声を発してボーイソプラノということに

982:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:31:17.27
>>974
男漁りしかしてませんでしたので、
思い出すも何も特記すべき事は1つです。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:31:43.68
114 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 13:25:46.42 ID:5qVH2Z7d0 [2/4]
>>93
陛下のご懸念って、以前もどこか(女性週刊誌ではなかったはず)が
書いてませんでした?

確か“佳子さまは悠仁さまの送迎で髪を巻いてスマホをいじっておられた。
そういう普通の人のようなところをご懸念されているそうです”みたいな
ことが書かれていたような・・・

984:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:34:04.07
>>981
歌はだめよ、メロディーが・・・w

器楽、テルミンとかどうだろう? 結構な愛好家がいて合奏も出来るんだけど
悠仁ちゃん、好きそうじゃない?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:41:35.16
>>981
大体、お姉ちゃんにはお姉ちゃんの本分、やるべきことがあるのに
弟の送迎させるってのが既におかしいんだものね。 いや皇族の場合は外祖母でも変だけどさ。
皇族らしくないどころじゃない、一般家庭だって幼稚園児の弟の送迎を高校生の姉はやらないよ。

皇室が何かも解らない、公務は仕事だ回数だ、公務してるから公務員だ、
そんな腐敗脳の紀子の思い通りにやっているから、こうやって皇族と一般人の垣根が崩れてく。
陛下のご懸念も尤もだわ。
陛下、今気付いたら、何か間に合う策がある?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:42:03.96
秋篠宮家に金が足りなかったとしても
一応、キコ父は元学習院の教員だったし、舟も東京農大の現役講師だろう
雅子様のご両親の様に海外にいるわけでもないし
小学生の勉強を教えるぐらいは出来るはずだ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:44:38.01
だから、華々しい宣伝材料になる人が教えてくれなきゃ
我慢ならないんでしょ

習い事っていっても、どうせまた東宮家を横目でみながら
似たようなことしちゃうんだろうから

988:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:50:37.85
>>969
これ全部違うんだよね。クリーム、白、水色の3枚あれば足りるじゃないw
正直、公務先の人にとっては眼の保養でも無いし全く意味が無い。要らない出費。
紀子って発狂寸前の精神状態なんじゃないの? 
何か、闇雲に散財する事でストレス発散してるとしか思えない。
こうやって金使いまくる(=札束捨てる)と多分その日一日はスッキリするんだろうな。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:51:23.48
体力能力持久力どれひとつ愛子様に太刀打ちできないのに
ライバル心むき出しののりぴー哀れ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:54:50.91
あーあ、秋篠宮家の子供たちがデキが悪いのは
東宮家より予算が少ないからだとか職員が少ないからだとか
言い訳ぶっこくの、恥ずかしいと思わないのかしら

愛子さまのように、報道陣に晒されてみたらどうかな?
少しは成績あがるかもよ?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:01:29.14
やー、それはもう愛子様のように6年生までちゃんと運動会映像出す!
これに尽きるでしょう。画像処理はしない。ありのままで。
バッシングされても甘んじて受ける。言い訳記事は出さない。

そうしたら、何もかも東宮家と同じ扱いにしてあげますよと皇后様が言えたらどんなに素敵だろうw

出来っこねーな。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:09:50.82
>>956
3姉弟揃いも揃って底辺レベル、親が子供の教育に無関心だと指摘されてるのでは
そこでいいえ!ちゃんと考えてます!習いことをさせたいと思っています!アピ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:11:30.64
新潮より
「妃殿下(キコ)はご家庭で悠仁さまに習い事をさせたいというご意向をお持ち」

この「ご家庭で」というところに引っかかるの。
「妃殿下(キコ)は悠仁さまに習い事をさせたいというご意向をお持ち」でいいのに。
外には習い事に行かせたくない。
口の堅い家庭教師か指導者を探しているのかしら。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:16:31.05
だろうねぇ(遠い目)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:36:41.83
「外」で習い事をさせたら比較もされるしうわさにもなるし、良いことありませんものねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch