13/09/09 17:47:31.99
久子さま出席「前例にならず」
宮内庁の山本次長は、高円宮妃の久子さまが2020年夏のオリンピックなどの開催都市を
決めるIOC=国際オリンピック委員会の総会に出席してスピーチをされたことについて
「招致活動に直接携わるものではなかった」と述べる一方で、
震災支援へのお礼としての出席で前例とはならないという考えを示しました。
高円宮妃の久子さまは、今月7日、IOCの総会に出席して、
オリンピックなどの東京への招致を呼びかける日本の
プレゼンテーションの時間の冒頭でスピーチに立たれました。
これについて宮内庁の山本次長は、9日の定例の記者会見で、
「震災支援へのお礼を述べたスピーチの内容や、プレゼンターとは
一線を画したふるまいから、招致活動に直接携わるものではなかった」と述べました。
そのうえで、「外国やIOCの方々にも日本の皇室の抑制的ななさりように
ついてご理解いただけたと思っている」と話しました。
一方で、宮内庁の風岡長官が「招致活動と見られるのではないか
との懸念もあるなかでの苦渋の決断だった」と述べた久子さまの
IOC総会への出席について、「IOCによる震災支援プロジェクトへの
お礼ということで出席をお願いしたもので、個別的なケースだと考えている」と述べて、
皇族の活動の前例とはならないという考えを示しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
_____
宮内庁、まだなんかブツブツ言ってるわw