秋篠宮家のお噂826at UWASA
秋篠宮家のお噂826 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 08:37:56.28
最近の宮内庁文化祭に、
本人が作ったとは思えないようなものしか出さなくなってきたこと、
お茶女での生活を異常に隠すこと、
教室にツイタテ作らせたとか保護者への異常な圧力のかけかた見てると、
まぁ何か知的に問題があるのでしょうねぇ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 08:47:29.13
あの切り絵、作り方が載ってる本が存在するって話よね
そうだとしたら、オリジナル作品ですと偽って展示するのって著作権的に問題あると思うんだけどね
まあ、雪うさぎも歌会始の和歌もドレスも全て真似っこでも皇族だからとがめられない紀子の子だから仕方無いのかしらね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:29:56.09
六韜(りくとう)は古代中国の兵法を解説した書。かの太公望が登場する有名な書だが、
敵を欺くことに手段を選ばない内容だ。▼例えば人物を評価する方法として、スパイを放
ち内通を誘う。あえて秘密を漏らし、人徳を探る。女性を接近させたり、酒に酔わせて態
度を観察する-などと説かれている。戦を前提とした策だとしても確かに正攻法ではない。
▼もっと驚かされるのは、排除したい権力者がいる場合、常にその言動を持ち上げること
で判断力を低下させよ-と指摘していることだ。このような策士に出会えば権力者は自己
反省する機会を失い、ボロボロになって失脚するだろう。▼天智天皇時代に活躍した藤原
鎌足の曾孫、仲麻呂が残した「大織冠伝」によると鎌足は、この書の愛読者だったらしい。
鎌足は中大兄皇子とともに蘇我入鹿を討った「乙巳の変」の準主役とされるが、その後の
彼の生き方を見ると「なるほど」と納得する。▼「六韜」は「隣国の優秀な人物とは、妥
協するな。愚鈍な者が来たときまとめろ」とも言う。そうすれば「隣国から優秀な人材が
追われ、愚鈍な人材ばかりになって国力が弱まる」との教えだ。この部分は日本の隣国も
よく知っている。▼近く日韓首脳会談が行われる。両国は冷めた関係に陥ったが、会談の
行方次第で「六韜」との絡みを推察できるかもしれない。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:50:44.34
悠仁は難聴、又は片耳聾も(知障もあるけど)ある。
ピアノを教えているだけど、片耳難聴の子がいて
小学3年まで本人も親も気が付かなかったらしい(本人はそう言う物だと思っていた)
片耳難聴でもう片方はほとんど聞こえないので
聞こえる方ので近くによって囁くように教えている
知障はないのでかなり上級(ベートーヴェンソナタ、ドヴィッシー)を弾く
あまり近くで大きな声で話したりすると嫌そうにする、ので背中で合図しながら話す。
待合室にいるときは呼んでも来ないので、行くとビクッとする。
知障だったら大きな会場で名前呼ばれても返事出来ないだろうな。
訓練していても背中スイッチ入れないと雰囲気で行動取るのは難しい状況。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:01:00.22
イギリス王室も次代は近いと思う。エリザベス女王自身では無いがエディンバラ公が昨日入院した。
手術を受けられるの事。別のニュースではお腹の手術と言っていた。2週間程の予定で入院。
URLリンク(www.bbc.co.uk)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:07:29.91
悠ちゃん…

まぁあれだけ隠しまくるんだから何かあるのは間違いないんだけど、
重複障害にしてもいろいろありすぎるかんじで、気の毒だ。
必要もないのに産み分けなんかした親の罪は重いわ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:14:36.85
代替わりしたら文春なんか潰せばいいよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:24:02.98
>>120
あさってを向かせるために、あり得ない話をして撹乱するアンチ。
耳、足、障害、難病アレコレ、ダラダラ……次から次へまぁ……

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:27:15.61
>>120
きっと必死で病気の検索して、病状で物語作ってるのね。アンチ病気創作人。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:29:59.89
>>120
キコさんにぴったり合った手話で会話・意思疎通をする男児が授かったということですね。
公務での手話で挨拶より、悠ちゃんの意思疎通に使えるなんて
手話を覚えていてよかったわね。
前にお茶幼の登園の盗撮で騒いだことがあったけど
手話を使っていたことが週刊誌の写真で解るから、怒っていたのね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:55:07.21
年少で「あれはベビーサイン」はちょっと苦しかったね。
あれは手話だよな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:07:25.59
746 :世界@名無史さん:2013/06/07(金) 00:53:38.47 0
URLリンク(www.47news.jp)
ベルギー王族が納税へ 議会決定、独立以来初

【ブリュッセル共同】ベルギー議会は5日、王室に関する法律の改正案を賛成多数で可決、
この結果、皇太子ら王族は手当を大幅に削減され、さらに納税を義務付けられることになった。

欧州債務危機で国民が増税や社会保障の削減など厳しい財政緊縮策にさらされる中、
王族も1830年のベルギー独立以来初めて、納税義務を負う。

ただ、国王だけは引き続き納税を免除され、
現国王アルベール2世は1150万ユーロ(約15億円)の年間収入を維持する。

2013/06/06 22:39 【共同通信】

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:15:07.56
>>116
見たよ~
コメンテーターも好意的な意見だったね
やっぱり素敵な東宮ご一家

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:25:58.71
TBSでもご成婚20年の放送があったと思ったのですが、
関東だけの放送でしたか?

131:名無し
13/06/07 11:26:53.20
>>128
外国の王室はいろんな意味ですごいなあ。
王族にそうさせる議会もすごいし、それに比べて日本の皇室ってなんなの?って感じ。
ただの一宮家にあれほどの税金を使っても何も言わない日本国民は、おとなしいんだね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:33:23.57
>>128
記事ありがとう
外国は厳しいねえ

この間の、国立科学博物館の特別展
「グレートジャーニー 人類の旅」(フジテレビなど主催)鑑賞を公務にして
ドヤ顔してた秋篠宮家と

私的ご訪問になさった東宮家の公務に対する律しかたの違いを
思い出したわ

秋篠宮家のおたのしみ水族館と動物園めぐりの異常な公務(失笑)、
池沼の秋篠宮のための体裁公務なんだろうけど数が多すぎるよね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:54:18.12
秋篠宮は遊びたいなら自分のカネで遊べ。

もちろんそれだって元は税金ということをしっかり自覚の上、
考えて使え。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:55:02.35
>>128
ベルギーの皇太子と言えばヨアキム王子?
ヨアキムは女癖が悪く、不倫ばかりしていて、賢妻と誉れ高い美女である前妻と離婚になって
元々なかった人気がさらになくなった人だっけ。
女癖が悪い人はどこの国でも人気ないよね。
女性に嫌われて、支持されないから。
秋篠宮もこの典型だよね。

うちの皇太子さまは手当を大幅に減らされても、それはそれでよしと受け入れられそうだなと思う。
秋篠宮はギャンギャン文句をいいそうだけど。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:59:20.69
>>133
他国の妻子への慰謝料と養育費だけでもう充分でしょ。
秋篠はそろそろ座敷牢に繋いで欲しいわ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:15:10.57
>>134
それ、デンマークの第二王子

ベルギーの皇太子はフィリップ殿下。皇太子妃は最近珍しい貴族層出身のマチルド妃。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:23:21.77
秋篠宮は紀子と離婚してタイへ行って妻子と一緒に暮らすのが最善。
「学者」ならタイの大学で働けばいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch