秋篠宮家のお噂817at UWASA
秋篠宮家のお噂817 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:00:46.96
>>242
へえ。
勝谷や三宅さんは秋篠宮がタイのバカ皇太子とつるんでて
それがヤバいことだということも重々承知の上で
雅子さま叩きやってたのか。

やっぱどっかからお金もらってたっぽいな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:02:44.03
タイの皇太子も秋篠宮ほどじゃないけど、挙動不審だったw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:11:14.57
あれ、鯰が噂になったのってタイの王族の女性じゃなかっけ

なのにタイ皇太子と仲がいいの?きもちわる~い

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:12:16.93
タイ王室 スキャンダルでぐぐるとワサワサ出て来ますね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:20:10.06
>>224
昭和の時代は変な服じゃないね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:28:08.21
愛子様も一年生の時に徒競走をはじめて公開されたから悠ちゃんも公開しなくちゃ
元気よく走る姿を一目見れば障害疑惑なんて一瞬でなくなるわよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:37:24.12
幸福そのもの
これぞ日本の象徴にふさわしい東宮一家
URLリンク(youtu.be)

敬宮さん、緊張してるせいか
ぶっきらぼうな表情が少し気になるけど
成長するにつれさぞや凛とした立派なお姫様になるだろうな、と
これからが楽しみです。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:39:26.49
ラブラブの皇太子ご夫妻と冷えきった秋篠宮夫婦が並んで運動会って
鯰はともかく紀子には耐えられないと思うよ
散々冷えきった夫婦だの離婚しろ新しい嫁貰えだのだのって雅子さま叩いて
冷えきってんのは鯰の方だってバレるからね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:46:56.36
>>257
沢山のご家族が東宮ご一家にお声をかけられるでしょうけど、秋篠宮家は遠巻き、放置、スルーでしょうから
それも屈辱だと思うわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:48:12.85
一番つらいのは悠ちゃんが正視出来ない状態だからでしょw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:51:36.76
愛子様、また髪伸ばされないかな~

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:56:37.25
>>231 >>242
貴重な情報を書いてくれて、ありがとう。タイの王室は穏やかかと思っていたので
意外で驚いた。宮家がタイと仲が良いのは偶然だと思っていたけど
似た者同士なら納得する

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:59:47.99
こないだ亡くなった悪評高いネパールの元皇太子も
似た者同士で、タイ皇太子と秋篠宮と大の仲良しだったよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:00:09.67
>>255
悠仁の運動会を公開したら一瞬で無くなるもの
×・・悠仁の池沼・障害疑惑 ○・・川島の野望全て

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:01:03.66
>>245-247
アンチ東宮の人が、ここのスレの書き方でイチャモン付けて来ることもあるから
書きこみの仕方に厳しくなる気持ちは十分、分かる
でも面白い情報を落としてくれる人を増やすなために、多少ゆるやかな書き方でも良いと自分は思うよ
意外とアンチ派の人の言動情報からボロを掴めるから、なるべく多くの情報を書き込んでもらいたい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:01:15.27
>>261
現タイ首相のお兄さんのタクシン元首相が王室に対して揺さぶりを掛けていたらしい。
例をあげると、米作は王室産業らしいがそれを取り上げようとしたり・・・といった。
タクシン・現首相が中国系みたいだからね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:03:20.13
運動会の映像を公開したら他のお子さんに迷惑がかかる理屈がまったくわからない
それこそ悠ちゃんがうつってるとこだけをチョイスすればいいだけよね?
まさかお子さんの晴の舞台、秋篠宮家では一切子供の様子を撮影しないの?
運動が苦手で見せたく無いのなら発表会でもいいのよ
うちの学校では前期と後期に一度ずつ生徒による演奏会があるけど、お茶の水はそういった文化的な催しが全く無いのかしら

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:03:27.46
うわぁ、あのネパールの元皇太子と秋宮が仲良しだったって…
何か似た傾向のある人達でつるむ法則でもあるのかw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:05:39.39
>>267
類は友を呼ぶだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:05:41.55
>>266
フツーに考えて、文化的催しは多い学校だと思う
しかし非公開&情報隠蔽の指令がどこかから出ているんだろうね
恐らく何か流出したら、流出元が特定&抹殺される勢いで統制されていそう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:06:43.78
公立校だと高学年になるとクラブ活動があるけど、国立のお茶もそうなのかな

何部にはいるんだろ悠ちゃんw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:07:53.75
>>268
確かに類友に違いない
ということは、世界の王室は宮家の交友関係に注目しているかもね
ヤバい人が芋つる式に判明して、近づいてはいけないとしてリストアップしやすい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:08:30.74
他生徒に撮影制限かけといて自分とこは撮影するとかないでしょ
つまり「他の生徒さんに配慮してうちも一切撮影しません」て事なんじゃないかな
映像が無い訳だから公開できない言い訳にもなるw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:11:58.99
撮影しないんでしょ
それ以前に参加してるのかも怪しいけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:12:08.99
>>270
いろいろ細工しやすそうだから
理科部とか生物部でFAなのでは?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:14:00.12
ゆうちゃんの写真公開にはsengoku38レベルの覚悟が要りそうね…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:16:40.06
目に焼きついて離れない悠仁の運動会での失態の悪夢の記憶なんてキコだけだよ。
可愛い我が子&孫の運動会の思い出を奪うなんて酷すぎる!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:18:05.54
>>269
だったらさ、せーの!でみんな一斉に出したら消すのも間に合わないし特定もしてられないしw
面白いことになりそうwww
キコなんかとっくにゲームオーバーだけどね。しぶといゴキブリは目障りだ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:18:58.32
>>276
運悪くuuの近くに居た子の映像は殆ど没収に近い感じになりそう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:22:12.01
いやいくらなんでも運動会不参加は無いだろう
撮影すんな、撮っても人に見せるな、保護者は半減しろとまで強制しておいて不参加とか
保護者にケンカ売ってるとしか思えないしw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:32:37.36
>>279
おいおい、お茶の幼稚園の保護者はその謎ルールに耐えて来たんだぜw
しかしそろそろ反発もされそうだと思うけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:36:39.08
別スレに有ったけど
>孔雀は舞い、竹は奏でる--中国雲南省南部シップソーンパンナーの音楽と舞踊
>秋篠宮 紀子
という論文があるらしい。論文の題としては斬新過ぎるが、色々凄いね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:39:47.96
雲南~ラオス~タイあたりの民族音楽は魅惑的だからね。
お前白人にしか興味がない田舎者だから解らんだろうが。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:41:10.33
7歳なんて、どんだけ発達が遅いタイプの子でも
もうすっかり追いついてるころだよ!
7歳で出せない子、いくつになっても出せるようになんかならないよ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:42:57.99
ちなみにキコ様の論文は1999年に発表されたらしいが、
平成10年に宮家夫妻が中国雲南省を訪問したと公式記録にあるので、その時のものかと
シップソーンパンナーはググると分かるけど、タイと繋がりのある王朝が栄えた土地らしいね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:44:47.01
田舎の人は雲南~ラオス~タイあたりの民族音楽を抵抗なく受け入れられるのでしょうか。
バロック音楽の好きな私にはちょっと無理ですわ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:45:38.03
>>282
いや、世界のどの民族文化も好きな方なので、勝手に白人大好きとか認定されても困るw
自分が斬新過ぎると思うのは、論文の表題で「孔雀は舞い、竹は奏でる」というのは
珍しいなぁと思ったから。「シップソーンパンナーの音楽と舞踊研究」の副題オンリーでも
意味は通じるし、もし学術研究ならそういう題の方が一般的だと自分は思うよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:48:29.28
アジアの文化に造詣が深いのは素晴らしいと思うけど
日本の皇室なのだから、日本文化の研究をした方が国民も喜ぶと思うよ
アジアだけでなく、欧米や南米、アフリカとの比較を全てやったら更に賞賛されるよね
でも音楽ではなく、健康が宮妃のテーマじゃなかったっけ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:48:32.59
>>127
皇太子を狙うも相手にされず

仕方なく鯰に乗り換え上手いこと皇室入り

皇太子が独身なので狙うも躱わされ続けて皇太子遂に長年の恋を成就

いびって自殺追い出そうとするが失敗

更にいびって自殺させようとするが失敗

諦めて鯰と同程度の天皇に乗り換え男児も産んで大成功
なのに世界中の誰も実質皇太子妃と認めてくれないドボチテドボチテ

やっぱり皇太子を寝取らなきゃね☆と近付くがカメラの前でも思いっきり避けられる
ドボチテドボチテ

今ここ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:48:41.51
あんたらはダサい!
育ちって大事だわ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:50:24.34
だからねぇ、日本文化の源流がある地域なのだよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:50:38.25
>>289
反論するなら、根拠を示した方が分かり易いと思うよ
罵るだけ=反論する根拠がないって誤解されるしねえ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:51:55.02
見たら、学術論文というよりは、紀行文の寄稿、エッセーに近いような趣だろうね。
あそこに行ってきて、こういうもの見ました、日本にはないので、へぇーと珍しく思いました、
おわり。的なもの。
よくあるタイプの、大学とか、研究機関が出している、ちょと軽めの読み物系。
ゴキコ様にかかったら、そいつもゴリッパナケンキューセイカということになるんだろうけど。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:52:25.25
入学式の映像はわりとまともだね
これならかけっこも出来るんじゃないの?なんでそんなに頑に撮影を拒むの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:53:44.23
>>290
エ、そんな説は初耳なんだがw
珍しい説だから「シップソーンパンナー=日本文化の源流がある地域」説の根拠を教えて欲しいな
この国は建国は12世紀とwikiにあるけど、日本の成立はもっと古いんだがおかしくないか?
どうしてそういう説を唱えているのか、ぜひ教えてくれ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:54:58.67
卒園式の傾き方があまりに衝撃であちこちからざわ…ざわ…だったので
入学式は念には念を入れたんでしょう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:55:46.06
>>292
小中学生の時に遠足とか社会見学とかの後に書かされたわ
花丸もらえた私も博士もらっても良いよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:01:18.33
日本が中国と朝貢関係に有ったことは、日本史で義務教育で習うよね
漢字とか法制度とか当時の中国の影響を受けているのは有名な話で、知っている人も多いと思う

しかし雲南省南部の地域(タイ関係の王室建国が12世紀)が日本文化の源流という話は初めて聞いたわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:03:22.79
ここのスレには、義務教育で習う日本史や日本文化とは全く違う珍説や風習を
言いだす人いるよね。何でだろうね(棒

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:03:29.60
念には念をで、右手に手提げカバンを持った分正確な重量計算をして傾かないよう
左右のバランスをとって・・・ご苦労様です

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:04:42.18
>>298
何でも起源は朝鮮ニダ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:04:59.29
ごにゅうがく、おめでとうございまーすの妙に明瞭な記者団の呼びかけに感じるものがありましたw

たくさん練習したんだね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:05:35.84
>>288
むしろ世界の王室から要注意人物として扱われている気がする
招待状の宛先は別の人にしよう、とか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:21:28.93
>>295
念には念をのはずが、
「名前を呼ばれたら返事をする練習」
までは気が回らなかったみたいだけどw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:22:58.22
偉そうにしてみたらやっぱり今度も間違えちゃったニダ
 引きこもり童貞オヤジのニダ君

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:38:21.42
>>301
あの「せーの」で「おめでとうございまーす」って声かけしてる人たち
いつも同じ人たちだよね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:41:30.34
>>292
日本語が不自由なキコだからエッセーに近い論文すら代筆だろうなw
代筆者はキコの知的レベルに合わせてエッセー風味にしたんだろうw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:43:14.60
>>1さん、スレ立て、テンプレ貼りをありがとう!

>>11
普通に歩くのさえおぼつかないのに、運動会で活躍は永遠に無理だとおもお…
逆に活躍出来るような身体能力の高い子だったら、運動会の規制もしないし
緘口令もしいたりしない…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:45:13.03
>>307
雅子様にゴールへ立っててもらえば走っていくかもよ。
直線競争じゃないとコースアウトしそうだけど。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:49:29.66
卒園式の写真は見せてもらえない上に
参観者半減で運動会を見に行くことも不可能なおじいちゃんおばあちゃんが気の毒だわ。
規制を強いる男子と違い正々堂々とお受験をクリアした自慢の孫なのに・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:53:02.42
>>250
勝也は昔「皇太子妃を一番バッシングしているのが朝日だってことを覚えておいてください」
って言ってたな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:02:05.78
言ってましたね。
ついでに岩井さんでしたっけ?
雅子さまの懐妊スクープしたの。
あれにもぶちギレしてましたね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:02:49.15
どうですか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:24:54.01
立ち読みしてきたけど
人気も一番の「も」は、
出席番号が一番なだけじゃないってことみたい。
その記事の入学式?写真のゆうちゃん、傾いてた。
というか曲がってた。
玉入れはともかく、あんな体で走れるのかなあ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:38:17.85
一般家庭の参観者は2人限定でも秋家だけは特別扱いで
キコにスイッチ係に、その他のお付に和代まで観に行きそうだわ。
そこまで厳しく規制していながら
「他のお母様方とも自然に交流されるゴキ様」などという白々しい記事が出そうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch