【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂806at UWASA
【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂806 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:18:09.56
全世界が見てるからなぁ
嫌がらせ確定されちゃうねw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:20:21.84
雅子様、単なるダイエットじゃなかった訳だ。
あんなのが皇后なんて情けなくて泣けてきた。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:20:50.51
【オランダ】ビルダーバーグ会議の創始者の孫、ウィレム・アレキサンダー新国王が誕生
スレリンク(newsplus板)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:21:02.68
>>49
今回の式典用にかぎらず、何回もお食事会あるんだから
折にふれて新しく作りなさいと美智子が言えばいいだけ。
そういうところは気が付かないふりでしょ?
年季の入った意地悪さんだわーw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:22:24.25
雅子様が指定席に着席される際、周辺の王族方ともにこやかに御挨拶されてよかった
ティアラの心配もしたが、他の来客の服装からみるとパールだけの装飾が
日本人の控えめな性格と相成りちょうどいいね
来場王族方も日中の式典なので落ち着いた装いだ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:22:29.96
>>50
馬鹿だよねえ、視野が狭すぎる
庶民の嫁いびりよりやり方がせせこましくて酷い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:23:12.81
雅子さまはサーヤの結婚式と同じドレスなの?
他スレでは違うと言われてるけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:23:30.07
>>53
それ思った
今までに全く作らせなかったってことだよね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:23:48.58
紀子さま、いつも国民のためありがとうございます!\(^^)/

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:24:14.85
まあでも、やればやるほど、雅子様には有利なはず。
衣装は、はっきり表に出る部分だからね。
雅子様自身も、大変慎み深い方で、衣装はともかく、
遠路を無事に乗りこなして、とにもかくにも、皆様に元気な姿を見せられたことを
素直に喜んでおられるご様子だし、雅子様に対して懐疑的だった人も「おや?」と思うことだろうし。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:26:08.14
>>56
どうだろう
ほぼ同じデザインで違う生地なのかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい
13/04/30 21:27:56.81
>>56
生地が違って見えるけれど光の具合かな?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:28:20.18
宮内庁も、自腹ではなくて、国民の税金なのだから、
大事に、大事に、上品なものを使っておられる姿勢は好感度アップじゃないかな。
きこさんのあの見るたびに違うドレスを見ると、彼女が嫌いというのもあるけど、
もったいなくて嫌悪感湧いてくる。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:29:00.61
>>60
シルクだから色褪せたんじゃないの
ブサヤの結婚式の何年も前に作ったドレスでしょあれ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:30:25.09
今見えた。いい席にいるね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:30:43.30
NHKで好意的なツイ紹介してる(^O^)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:30:56.23
食事会に出なかったのも服がなかったからなのかなあ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:31:46.00
愛子様ご覧になっていらっしゃるかしら

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:31:53.99
>>66
シンデレラかよ(´・ω・`)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:31:58.68
NHKの画面と黒田さんの画像を比べる限り
記事の模様は一緒の様に見える

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:34:57.55
第一正装の昨日の晩餐会には禁止をした、妖怪皿婆

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:35:36.48
紀宮の結婚式のときに着用されたドレスだね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:36:01.79
>>61
NHKで確認したけど、同じドレスだと思う
ライトがあたっている時は光沢が出てた

>>63
8年前だよ・・・

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:36:09.65
承認のチョキw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:36:14.44
あれがサーヤの結婚式のドレスだとしたら
なんであれを東宮アンチは「白のドレスだ」って
大騒ぎしたんだろう?
頭だけじゃなくて、目もおかしいのかしらw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:36:43.04
>>74
全部おかしいんだよw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:38:42.90
宮卑のゴキは今後ドレス、スーツを作ることは禁止!
何がお金が足りないんだよ!
贅沢やめろよ!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:38:46.05
海外フォーラムをさらっと見てみたら
雅子さまにはlovelyという声が多いですね
帽子は賛否が分かれてるね

デンマークのメアリー妃の衣装と態度が随分叩かれてるんだが…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:38:46.49
シャンパンゴールドで白とび気味に映った写真だと、白っぽく見えたんでしょ。
でも、皿のダイアナ結婚式の、ホワイトスーツ&ホワイトベール帽子爆弾に
敵うものはナシ。
あまりにナンセンスで世界的に総スルーになったみたいだけど。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:39:03.86
雅子さまはここ半月ほどで少し太られた?
チャブ皿の過干渉でストレスが溜まったのではと心配です。
でも、存在感はミチコより圧倒的だわ。艶やかなお顔でいらしたし。
ハーバード卒、外交官というキャリアは世界中がご存じ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:39:33.83
美智子って、稀に見る意地悪な婆だよ。
はやく氏んだほうが、国民のためになる。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:39:59.61
>>78
あれはねw
すぐ近くに居たご婦人が怪訝な顔して見てたのを忘れないわ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:40:21.15
>>62
雅子さまの着回しが美談になったら、皿さまが暴れそうだね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:40:23.14
なんか、村に来てくれる医者を次々にいびり出す村があったじゃない
平成皇室の意地悪さはあの村以下なんじゃないの?
あのドレスのどこが白なんだよ…雅子妃に寄ってたかってこの国は何を

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:41:11.99
>>77
メアリー、胸元開いてるなぁと思ったけど
いつも主役気取りのオーストラリア人だから
しょうがないw 
やっぱり、あんまり好かれてないんだね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:41:14.90
カコの成年式もどうせ豚姉はもうあのローブデコルテ入らないだろうからお下がり着やがれ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:42:11.00
bbcだと名前呼ぶ時アイソーファーって言ってる
どういう意味?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:42:30.52
>>72
光の加減でかなり雰囲気の変わるドレスだね
ちゃんと見たいわ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:42:47.30
>>77
lovelyって褒め言葉じゃないんじゃ……

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:43:06.36
雅子様に、もっと似合う、もっと素敵なドレスを着ていただきたかった。
そう思う国民は多いと思う。
私たちの血税を、なんでそういう大事なことに使わないの?!
美智子の奈良旅行の金ぴかドレスとか、許せないわ!
紀子の金ぴかドレスも許せない!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:43:26.45
ドレスも楽しみにしてたから残念
でも11年ぶりに海外訪問されて、しかもオランダ国王の即位式に
参加されたのだから、夢のような話しよね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:43:46.22
>>84
あれだけの見栄えを維持するだけの費用は当然嵩んでいて、
金食い虫+外国人の元庶民ということであまりいい評価は得てないみたいね。
デンマーク王室自体、金コマらしいし。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:44:29.03
雅子様のドレス、畳みシワが見えない?
後ろの女官のブルーのドレスにネックレスのほうが華やかにみえる。
なんだか、あんまりだわ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:45:12.48
雅子様の服の皺のすごいこと、びっくり!
黒田夫人の結婚式の時のドレスとは…
10年近く前の折り皺が取れないような
哀れな服を見ると天皇皇后が宮内庁と連んで、
雅子様を辱めてオランダに恥をかかせたとしか思えない。
ティアラもつけさせなかったのも嫌がらせ…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:45:26.55
>>88
イギリス系ならムチャクチャ誉め言葉だよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:02.58
今回の帽子は雅子様には一番似合わない帽子だと思った。
そうでない事を願っていたのに残念。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:12.48
>88
lovelyは可愛いじゃないよ、きれい(美しい)だよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:26.25
雅子様に何一つ新しい服を造らせなかったんだ
>宮内庁・点皿

これで皇室の皇太子妃虐めが全世界に曝されたわね

雅子様は美しく、あのドレスもお似合いだけれども、新しいドレス姿の雅子様を見たかったわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:29.01
>>92
あれ女官だったの?
てめえのドレスはプレスして雅子さまのドレスはしなかったのか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:35.63
>>90
これだけ嫌がらせされた中ご出席されたことは素晴らしいことだよね
本当によかった

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:46:41.42
本当に嫌がらせと反対を振りきって、何とかご出発されたんだね・・・
お気の毒で涙が出てくる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:47:34.16
>>93
伝統的な、馬鹿馬鹿しいお妃様でよかったじゃないw
鏡よ鏡よ、鏡さん、世界で一番美しいお后さまは、美智子よね

雅子なんかにティアラは絶対つけさせないわ!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:47:56.07
>>89
マキシマ妃のドレスを見て
(`・ω・´)「ケープは私が流行らせた!」とか思ってたらやだなー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:48:10.62
たたみ皺だよね。
なんでたたんで持って行ったんだろう。
荷物はコンパクトにまとめろって宮内庁の指図?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:48:15.69
Lovely day, isn't it?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:49:31.98
>>101
ティアラどころの話じゃないよ
服も帽子も新調させないなんてさ
後から雅子さまのせいで作れなかったって記事を週刊誌に書かせるんだろうけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:49:44.56
(高い生地は痛むかも知れないけどw)応急措置なら霧吹きで水かけてドライヤーするだけでも皺取れそうなのに
なんでついてったやつらは皺のまま着せるわけ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:49:59.33
ジャガード織のクリームかシャンパンゴールド
ツタ柄だろう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:50:00.33
お天気いいですよねって意味でも使う

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:50:53.77
でも、今から集合写真撮影があるぞ、確か。
ベルギー皇太子の結婚式から10年以上たって、各国、皇太子妃が勢ぞろいしたから
豪華だと思うよ。
シワくらい許してやろうよ。
ちなみに、皿が集合写真内に入ったの余り記憶にないからね。
ざまあ、皿。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:02.72
なんかもう、涙出てきた。
到着時のコートやスーツは素敵だったから、安心してたのに。

「雅子様の金銭感覚」とか書きやがったクソライター、出てきて土下座しろ!!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:02.50
今、テレビで皇室といえばいつも、枯れ木のようなシワだらけのお婆さんが美人女優然として出てくるでしょ
だから今日の雅子様は何というか、久しぶりに綺麗な皇室を見た気がする
やっぱ綺麗な人がいいw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:09.94
108
バカなの?w
雅子さまをlovelyって話してたのに
日本語不自由なら仕方がないけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:20.57
帽子に見覚えあるんだけど
いつだかの一般参賀と同じドレスって事ないよね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:27.44
>>105
それでもよ、やればやるほど、美智子さんの馬鹿馬鹿しさが際立って、いいわ。
どうせ、雅子様が皇后様におなりになれば、美智子さんに引き摺られてる馬鹿な女官たちも
辞めるか、やらざるを得なくなるのだから。
国民には、それでも耐えてきた雅子皇后に温かく迎えられることでしょう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:51:38.32
>>103
衣装の輸送費にブチブチ言ってたからそうなんじゃね
政府専用機って貨物室ないのか?
美智子みたいにグランドピアノまで持ってくんなら乗せられないだろうけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:53:02.19
返事がギリギリ設定じゃないとどうしてドレスや洋服の準備が出来てないか言い訳が立たないもんね。
行かせないための意地悪がバレバレ。よく頑張って雅子様行かれたと思う。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:53:18.13
ドレスに皺がつかないようにしないといけない事を宮内庁が文句言ってたけど
このことだったんだな。

勝手に行くんだから、シワシワで行けよって…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:53:23.35
>>110
ああ、それも原因よ。バッグがどこのだと
叩いてたよね。どれも大事に大事に使ってる物なのに。
お気にされてるんだと思うよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:54:15.50
訪蘭を薦めただの、応援してただのよく言うよ
ドレスの心配もしてやれないくせに
やっぱり反対しまくってたんでしょ?
証明されたね
国の代表として行くのに、こんな嫌がらせをして

同じドレスをずっと着させて、自分は新調しまくり
おかしいだろうが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:54:28.61
>>114
前女王みたいな笑顔は見られないだろうね、美智子さんの場合
そこは私の席なのにとすっごい目で新皇后を見ていそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:54:36.66
雅子様の美しさが、ぜんぜん発揮されていない。>ドレスと帽子
笑顔も、なんだかお辛そうな瞬間もあるし…

もっと、もっと、お綺麗なのに。
悔しい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:54:38.18
jpg貼れないけど、全体見ると、サーヤの時のドレスと違くない?
あの時の方が裾が広がってた気がする

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:54:39.22
若い欧州の妃殿下の中でも、しっとりとした雰囲気と優しさが伝わって来た雅子さま。
スーツも肝心のドレスも作ってもらえなくてお気の毒だけど、ご本人はすべてを飲み込んで、
出席されたのだと感じる。
忍耐力も皇太子殿下と同じね。
これでキコが贅沢三昧続けたたら、きっとどこかでチクリとやられる。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:55:26.07
今日初めて 、本当に、心の底から、平成なんか早く終れと思った。
皇太子妃殿下がヨーロッパに招かれるのに、ドレスの一着も誂えさせない皇室なんて要らない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:56:27.95
前スレで私予言しちゃったよ。
多分サーヤの結婚式のじゃないかなと思ったんだ。
可哀相だなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:56:52.22
>>117
ドレスのシワも宮内庁は想定内だったんだよ
「せいぜい海外で恥かいてこい」
って腹の中じゃ思ってそう
シワの応急処置もできないような
女官あてがったのも宮内庁じゃないかな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:57:23.50
雅子様キレイ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:58:09.90
>>124
うん。私も初めて「点皿同時に消えて!」と心から願ったわ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:58:51.59
アマリア、がんばれw
雅子様、とても綺麗です、別に衣装なんかどうでもいいです。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:58:53.95
私も、昨日の晩さん会は、ドレスがなくて出られなかったんじゃないかと思う・・・。
なんかほんとに泣けてきたTT

131:名無しさん@お腹いっぱい
13/04/30 21:59:31.73
今テレビ朝日に雅子様出てきた。お美しい!
シンプルなだけにむしろ美しさが目立つ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:00:50.05
ところで女官って、こんな所までついて行って、こんな場所まで歩くの?
今まで点皿の時、いた?

気取って歩く前に、雅子さまのドレスの皺取れよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:01:13.93
>>126
実況スレで雅子様が姿を現したのと同時に「シワが!シワが!」とか書いてたのがいたけど、宮内庁の人間なのかもしれないね
あんなにすぐ気付かないよ普通

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:01:46.14
>>132
超絶同意
出てこなくていいから皺取りしてろ
それが仕事だ

もしかしたら体調考慮して付き添いかもしれない
そうだったらごめん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:01:54.61
鯰のソープ友達の王子、式典に集中できなくて、
死んだ眼つきで馬鹿みたいな顔してぽかーーーんと口あけてきょろきょろしてたね。
この前の鯰の公務顔とそっくり。
不愉快だわ、ああいうレベルに日本の皇室を落とせというのか。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:01:55.26
1人だけ美しい連呼しててワロタ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:01:56.11
>>113
これかな?
URLリンク(www.yuko2ch.net)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:02:34.60
でも雅子さまとても嬉しそうでした。
良かったんじゃないの、主役はオランダ新王妃なんだし。
ミテコみたいな変に目立つドレスじゃなくて。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:02:38.21
そうね、どんなに糞婆が意地悪しても美しい人は美しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:03:53.48
確かにきれいだったよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:04:00.21
>>130
今日の晩餐会に限らず、国内での晩餐会はそれで出られないんだと
私はずっと思ってきた。
今日ので確定だ。

でも、雅子様キレイです。
殿下とあの場に並ばれて、世界一のお妃だと思う。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:04:02.39
>>135
私もビックリした。こんなに馬鹿っぽかったとか。
奢侈な軍服でも隠し切れない下卑さに衝撃よ。
そりゃ国民に人気ないわ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:05:46.78
>>135
でも、雅子様見つけて嬉しそうにしてた画像があった
根はいい奴かも

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:05:57.78
>>135
こっちもある意味確信した。
おくすり仲間だったんだな。 同じような態度だもんね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:06:17.11
綺麗なドレスを褒める予定だったのに残念だー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:06:23.71
>>122
歩いてる姿だと同じように広がってる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:07:06.09
>>103
たたまないで運ぶことにケチつけてたでしょ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:07:43.09
皇太子さま雅子さま、またちょっと映ったね。素敵!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:07:43.69
天皇皇后も早めに代替えしたらいいのに

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:08:07.35
また週刊誌が贅沢だと叩くようなことがあれば、
全力で抗議するわ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:08:21.95
雅子さまはミテコ様やゴキコと違ってノーブルな美しさ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:08:43.03
>>147
政府専用機でそりゃ無いわ。
私みたいな庶民だって、FAに頼んで
ドレス吊るしてもらったけど、快く聞いてもらえたし。
本当、マスコミと雅子さまの外遊を嫌う人たちって
何でも叩くのね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:08:59.48
楽しそうにお話してるの何度も映ってる。

柔らかくて、清潔感があって素敵だと思うわ。
雅子さまの優しさが伝わってくる。
雅子さま、たとえ着回しでもいいもの選ばれた。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:09:56.35
ストリーミングではシワが目立ってたけど、テレビではそうでもなかった
テレ朝も言ってたけど、体調を計画的に整えて
この式典に参加出来たことに大きな意義があるのだと思う

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:10:03.56
>>153
皆が暖かく雅子様を気遣ってる感じだったよね
感動した

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:11:15.29
カメラの位置、角度をいつも意識してるようなお妃ではなくて、
マスコミなんかは無視して、ちゃんと行事に参加する時は真面目に集中されてる感じがいいと思う。
すっかり皿やキコに毒されていたけど、本来は雅子様の態度が自然だよね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:11:37.95
控えめな優しさが伝わってくるドレスだよ
雅子さまのはにかんだ笑顔とあいまって素敵
本当に無事に出席できて良かったよね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:12:28.75
東京で地震
皿が地団駄踏んでるの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:13:07.75
>>158
ワラタ
今揺れてたね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:13:37.10
>>158
キコさんも暴れてるのかもw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:14:05.10
一般参賀では何度もメーテルを着ていらしたから、あの時代から
一着も作ってらっしゃらないんだろうなとは思っていました。
イギリス行の時は早めに取りやめを決めて、ご夫妻の事だから
掛かる費用を一切抑えたでしょうから、ドレスも作らなかったよね
きっと。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:14:18.71
意地悪して送り出したつもりが、それでもちゃんと素敵に映ってるから
ムカツイたのかもwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:14:44.24
>>158
キコが壁パンしてるのもあるんじゃね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:15:20.23
でも自分達の贅沢三昧が余計に目立つことに気付かないのかな
出歩いてるのが免罪符になる訳なんか無いのに

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:15:20.56
>>163
また修理費くれとごねるのかよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:15:48.63
>>157
うん
何年前のとか関係なくいいドレスに見えたし、雅子さまの美しさを十分堪能した

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:15:53.06
>>165
学生をタダで使うのでは?w

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:16:10.64
あとは、王室関係者のみなさんと写真に収まって
皿にとどめをさしていただきたい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:16:46.11
>>162
だってきれいなものはきれいだし、
仲良しなのは仲良しだし、
仕方ないことなのにねーw

ほんと、うれしそうな皇太子さま。
寄り添うような優しい穏やかな表情の雅子さま。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:17:08.56
>>166
そういうふうに言われると、涙も止まる希ガス。
みんな、偉いな。大人だな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:17:51.11
>>167
お茶も出してくれないんですねw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:17:57.94
>>169
雅子さまを集中して見てたけどw
落ち着いてから皇太子さまを見たら
やっぱりニッコニコだったというww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:18:11.06
雅子様のドレス、生地の豪華さとたっぷりの分量で決して劣っては無い。堂々となさってればいい。
雅子様が選んで持って行かれたんだから間違いない。他国のVIPも目が肥えてるからわかる。
ただ宮内庁と皿は許さん!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:18:21.03
>>167
最近その手を良く使うね
で、外遊に関係者を連れて行くよね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:18:28.39
今頃、実は嬉しそうに画面を見ている点に向かって
「チクショウ」と言いながら皿がヅラを投げつけている予感w

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:18:54.63
宮内庁というか皇后が意地悪してティアラ貸し出さないって噂があるよと
うちの姑に伝えたら「まさかそんなことしないでしょw」と返事されたけど
今日の帽子姿の雅子さまを見て噂が的中し本当に宮内庁というか皇后から
雅子さまがずっと陰湿なイジメにあってるんだと理解して姑が怒ってた
あの姿をみて同じようにイジメの実態を確認した国民多いと思うよ
全世界に恥かいたね性悪皇后

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:19:44.34
今日ティアラ付けてた人、ほとんどいないみたいじゃない?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:20:10.58
次はいつ拝見できるのか、待ち遠しい!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:20:44.47
>>177
帽子が多かったね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:20:56.23
三笠長老夫妻が参列された時の集合写真。
URLリンク(orderofsplendor.blogspot.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:21:26.13
ティアラをつけるのは昨日の晩餐会

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:21:55.31
>>170
多分普段皇室を見てない人にとっても、綺麗に映ったと思うよ今日の雅子さまは
あとやっぱりこれだけ取り上げられる事とか、晩餐会での皇太子様の席次とかそういうのも含めて、この方の「力」というのを凄く感じた
こんな力を今まで発揮させなかったこの国の、無能さみたいなものも少し

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:22:20.81
皇后と宮内庁のイヤガラセで雅子様は皺だらけのドレスを着せられたと海外に訴えたい。

国内の公式行事でも、もう何年も同じドレスを着まわしていて、
それでも、御用雑誌に、「雅子様の金銭感覚」と叩かれていることも訴えたい。

皇后と紀子は、とっかえひっかえ贅沢なドレスを新調していることも訴えたい。
皇后が奈良の公務で一日3回着替えたことは、とくに強く訴えたい。
紀子が雅子様不在の晩餐会で金ぴかドレスを着て皇太子妃気取りだったことも!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:22:41.47
>>176
そもそもいじめられてるってご存知だからね。海外のみなさま。
それが単なるゴシップか、事実かを測りかねていた方々にとっても、
確証を得たということになりそう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:23:40.41
アキヒトはもう引退すればー?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:24:04.20
雅子さま、普通に王族方と歓談
出来るんだものね。改めて、雅子さまの実力を
思い知ったわ。口角あげて「話しかけるな」オーラ
出す必要ないんだものw 

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:24:10.87
そうね、晩餐会で着けてたティアラ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:24:22.32
>>175
小皿手裏剣シュシュシュッ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:24:55.30
ドレスのシワは気になったけど、
ずっと同じドレスを大切に着てらしても、雅子様はお綺麗だった。
終戦直後ずっと同じ宮廷服を着てる香淳様を思い出したわ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:25:10.45
>188
すみません。どうでもいいけど、最後に「かもw」を付けるのを忘れてました。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:25:21.92
>>184
アンチがスライドしまくって
贅沢で我儘で権力好きでとんでもないお妃だと
ぶっ叩いてメール凸しまくったのに
いざお出ましになったら、とっても控えめな雅子さまで
余計にあいつらの悪意を感じただろうしね

そもそも海外の方が辛辣に色々言ってたけどw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:25:26.26
雅子さまは最後までご自身の体調維持に集中されていた、って証で
良いと思う。
実際、キレイで堂々として立派でした。

ドレス新調してたら、それこそ好きな公務ばかりやる気になってたって
言われる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:25:48.70
糞ミテコてめー絶対許さねーから

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:27:15.20
>ドレス新調してたら、それこそ好きな公務ばかりやる気になってたって
言われる。

そんなことないよ。もし言われたって、そんなこと気にせず新調してほしかったよ。(泣)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:28:22.39
19.30 uur -- Koningslied vanuit Ahoy in Rotterdam en op het IJ, met aansluitend de Koningsvaart op het IJ

って書いてあるから次は4時間後かな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:28:29.55
無事ご出席することが出来た!

見てる方が緊張した位だから
どれだけの重圧だったかと思うわ
雅子さま本当に良かったですね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:28:42.48
>糞ミテコてめー・・・
美っちゃんだから道々OんO

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:29:50.76
>>195
ありがとう!
じゃ、これから小休止ってところね。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:30:00.56
>>195
4時間・・・寝ようかなどうしようかな・・・・。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:30:04.78
風呂に入りながら考えたが、
雅子様の信頼できる女官は愛子様の傍に置いてきたのかもね
そんで、押し付けがましい親切心で皿の海外公務に慣れた女官を就き合せてるかも

もし想像が当たったら、泣ける話だ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:30:29.17
お皿の意地悪とはいえ、豪華な衣装とティアラがなくても雅子様は綺麗ね。
こんな素晴らしい皇太子妃を病ませて幽閉してる平成が嫌になった。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:30:42.34
>>192
この場合美しく着飾ることが、オランダへの祝いでもあるのだから、
皺の寄った古い衣装で出るのはオランダへの無礼ではあるんだよね。
そこら辺を宮内庁がアレンジすべきなのに、文句ばかり。

恥ずかしいんだよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:31:06.22
>>200
愛子さまに有能なSPが付いたって、オランダ行きの発表の少し前にここで書かれてた。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:31:47.83
皇太子御夫妻の笑顔が見られて幸せ~

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:31:51.87
>>167
柵作った時は教授がジュース奢ってくれたって

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:33:00.00
華やかな顔立ちと佇まいを醸し出してる雅子様故に
他の国のお妃方のように華やかなドレスを着たら帰国後どれだけ叩かれることか
お出かけの時も着回しスーツ、空港で着てたコートもたぶんご静養とかで見かけたようなコート
ドレスは8年前に作った物?で、全体的にかなり地味めな印象

今まで雅子様がイジメを受けてることを余り知らなかった人たちも
即位式での雅子様の恰好を見れば、イジメを受けてたことを知るだろう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:33:05.53
>>137
亀だけどそれに胸元に刺繍を施したんだと思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:33:33.53
>>200
あり得そう。雅子様母だもんね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:34:18.28
URLリンク(hcd-1.imgbox.com)

皇太子御夫妻

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:35:59.44
雅子さまにはとても有意義な旅なんだけど
ヲチャーには結局何をやってもバッシングされて
意地悪されるだけと再認識するだけだったね・・・せつないわ

小学生の頃から皇室番組を自分でせっせと見て
本当に大好きな皇室だったから
どんなに裏切られる気持ちになっても言いたくなかったけど

早く代替わりして欲しい
私怨で国の代表として式に参加する皇太子妃に嫌がらせを
するような人達なんか本当に要らない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:36:19.08
メンタル系の病気の場合、まずは自分の得意なことやできることを試してみて成功を積み重ねて自信を取り戻すことが大切
きっと今回のオランダご訪問は雅子様にとって良い結果をもたらしてくれると信じてます!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:36:32.73
>>205
奢ってくれたのは教授だから、あそこはタダでこきつかっただけだよね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:36:58.33
嫌な嫌な予感したのは
ご出立の時から多分即位式のドレスはサーヤの結婚式のかなと思ったんだよね。
その前はご出立はグリーンかなブルーかなと考えていたんだけど
お帽子もなくて前からよく着ていらしたお洋服だったから
非道いなぁ皿は、何が行ってらっしゃいだ
行けるものなら行ってこいだったんじゃないの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:37:09.93
失礼ながら他の妃殿下たちと見比べて、
相対的に見て、雅子さまのドレスは素敵なほうだった。
日本人だから、必要以上に肌や体のラインを見せたりひらひらさせたりする必要もない。
心優しく知的な印象。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:38:18.93
どう考えても女官の口紅は赤すぎるな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:38:30.81
>>207
胸元に深いV字型に綺麗な刺繍がしてあった。一番に目がいったよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:38:37.62
品のある素敵なドレスだと思うよ



問題なのは8年前に誂えたもので
新調させて貰えなかったこと

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:39:02.82
URLリンク(hcd-1.imgbox.com)
雅子さま

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:39:22.45
今日の夕食会は首相主催なんだよね。
この夕食会にロイヤルゲストが出席するとは書かれていないので、ここで
各国皇太子夫妻の私的夕食会が開かれるのでは、という予想。
いつも皇太子殿下が単独で渡欧する際、各国の皇太子夫妻が慰め会を開いて下さっているみたいだけど
今度は雅子様同伴だからね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:40:22.98
実況ストリーミングスレで、別の番組をずっと実況してる人いたけど
あれすごい邪魔してたね~なに考えてるの?
オランダ王の戴冠式の最中に報ステの録画実況してやんの

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:42:44.22
うん、でも自分が主役のイベントじゃないから新調しなくても
とは思うね。
相変わらずの災害続きの日本だもの、雅子さまはそういった形で
国民に心を寄せてくださっていると思いたい。

問題なのはシワだよシワ。
単なる手間の問題じゃないの。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:43:35.91
>>220
あれ酷かったね
メインの部分邪魔してたから
しかもずっと言い返してたし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:43:59.94
これでミテコのドス黒い意地の悪さがセレブに確実に伝わったわけですね。
とにかくいろいろおかし過ぎる。あんなにやられたら絶対に見ただけでわかる。
もうあの婆はキテガイ確定だな。常軌を逸してるレベルだ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:44:09.34
海外フォーラムでも、雅子様のドレスはgreatって意見多いよ
ひとつふたつ帽子にケチつけているのを見たぐらいで
昨日のメッテ・マリット妃や
今日のメアリー妃(この方はドレス以上に目付きとか態度が…)や
カタールのムーザ妃みたいにケチつけられてないよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:44:31.78
文体からして自称事情通

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:45:08.76
イケメンの紳士二人、雅子さまを見つめているw
URLリンク(hcd-1.imgbox.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:45:23.54
まだ1時間弱ある。
どうか無事に終えられますよう。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:45:37.99
即位式への出席でも新調してもらえないなら一般参賀なんてもってのほか、
代替わりするまで一着も作ってもらえないかもね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:45:58.48
>>222
同意。
私も頭にきてた。なんのためのストリーミングスレなんだか。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:46:00.29
>218

タイのアホ皇太子も雅子さんと挨拶してた時は嬉しそうだった。
王女様も嬉しそうだね。
この人がタイの王様になればいいのに。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:46:36.57
とにかく、皿のママさんコーラスドレスよりは数倍ステキだ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:46:47.81
装いは上質でシンプルでも
雅子さま自身がとてもゴージャスな美女だから
本当に輝いて見えた
あの美貌にあの知性 鬼に金棒だね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:46:58.49
>>220
こっちのスレに書けばいいじゃんね。
ほんとおばさんって頭おかしいわ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:47:39.81
美智子って本当にシンデレラの継母そっくりだよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:48:21.10
>>222
そう。どうしてああいうことできるの?
おばさんの非常識も天井知らずだよね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:49:57.34
発達障害で社会性ないんだよ
共感とか相手が迷惑するとかわからないDQN脳

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:50:03.85
どんどん皇太子さまご夫妻の華やかな海外公務が見たくなっちゃった
スペインほか諸外国からのお誘いにもお2人揃ってもっとお出かけして欲しい
できればスケジュールが許すなら愛子さまもご一緒にね
あの方たちがお出かけになることで立派な国際親善になる
国益になるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:50:23.76
実況スレで延々と絡んでケンカしてる人たちも非常識だったわ
例の人の自演なんだろうけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:50:25.61
美智子のぼかしケープドレスや切り替えドレスよりずっと優雅よ。
クルミボタンの一つ一つ、プリーツの入れ具合とか、雅子様は何事も大切にされてるよ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:51:10.65
でもドレスを新調されなくても、災害に遭った国民に心を寄せて
と理解されているに違いない ・・・と思おう。
今はネット時代、口先だけで「国民に心を寄せて」とほざいてる4馬鹿どもが
どれだけ酷い無駄遣いをしまくっているかも皆さんご存知だろうから。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:51:59.48
勘違いだったかもしれないんだけど、皿さんは
「同じ服を着るのは相手に失礼」とか言ってなかったっけ?
違ったらごめんなんだけど。
私はだから雅子さまは例え手抜きであっても新しいドレスを作ってもらえるのかと思ってた。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:54:15.58
>>241
それ言ってたのキコ信者
服を作りまくってるキコ擁護に言ってた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:54:19.55
>>238
いや違うよ
ウィレム皇太子がいよいよ戴冠するってときに
別の番組をずっと連投してて注意されるの当たり前なのに
いいわけがこれだよ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:17:06.01 ID:???
>>592
他に該当スレもないだろうしめでたいことだし
こまけぇこたぁキニスンナ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:20:32.22 ID:???
どんな迷惑が発生してるんだw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:21:49.14 ID:???
>>606
荒らすなレスの方が邪魔w
スルーしろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:23:08.64 ID:???
いらんことすなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:24:49.80 ID:???
>>620
そう思うなら、いい加減ストリーミング実況すれば?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:54:37.76
雅子様、皇太子様がどんな酷い状況にあるか、世界のセレブは今回で更に分かっただろうね。
日本人として平成バカ四人組が恥ずかしい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:54:51.99
そこまで気遣いの出来る美智子さんじゃないよ。
娘のサーヤのださかったこと。
自分だけ着飾ればいいのさ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:54:52.30
ぼかしケープドレスは、一度目が好いのであって、
なんども着るのは、バカのすること。
皿帽子は言うに及ばず。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:55:11.94
皇太子夫妻、最前列でオランダ王室の方の隣で記念撮影

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:55:27.57
>>241
露骨に間に合わせがわかる手抜きドレスよりも、今日のあのドレスで結果的に良かったんだと思う。
シワがあっても雅子さまの人となりを知る方々はその理由(ミテコらの嫌がらせ?)にも気づいていたと思うし。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:55:48.73
皇室とは関係無いけれど、今植物人間状態のフリーゾ王子のお妃のメーベル妃に
気を遣われていたベアトリクス前女王の包むような暖かさに君主としてどのような
振る舞いをすべきか思い知ったわ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:56:40.92
オランダ新国王が即位 皇太子ご夫妻、即位式に出席へ
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)

皇太子ご夫妻、新国王即位式に=雅子さま、公式行事初参加-オランダ
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

皇太子ご夫妻、オランダ新国王の即位式に出席
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)

皇太子ご夫妻:オランダ新国王即位式 会場で元気な姿
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:56:53.94
せめてヘアースタイルあの帽子じゃなくて
もう少し華やかは髪飾りとかにしてあげたかったな。
そのくらいならすぐ用意できるでしょうに。
やっぱりこれは皿の差し金に違いない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:57:35.82
ZEROトップ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:57:47.50
>>247
なななんですって!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:57:58.07
>>244
これまで夫妻を招待してくださっていたのに
握りつぶされていた国の方々は特に納得しただろう

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:58:02.35
海外では嬉しそうに仕事するね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:58:56.73
ストリーミング邪魔した人をオゲレツって命名するけど
このオゲレツさんてまっとうなこと言われて注意されると粘着して荒らすよね
荒らしのネタに反応して注意されても、いつも反抗して荒らすのもこの人だし
反社会人格障害じゃないかな

紀子嫌いスレのアンチ東宮にずっと言い返して
スレ進行できなくして過疎らせたキチガイだよ
「噂よ、噂」といいながらガセネタ書くのもこの人

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:59:16.34
晴れの日にやたらしつこい人は何なんだ?
正直どっちも迷惑なんだけどね

各国の王室皇室の方々の中で一番映ってたような気がしたけどどうなんだろう?
王室にあまり詳しくないから気付いてないだけもだけどさ
他の王室の方や皇太子さまと話してたり微笑まれてて良かった
途中ちょっとお疲れかな?と思ったけどまた笑顔が見れたので安心した

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:59:19.72
>>242
ありがとう!
そうだったんですね。
そっちのほうが納得行きます。

>>248
そうですよね。
手抜きより今日のドレスのほうが断然素敵ですよね。
自分の勘違いで勝手にブルーになってました。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 22:59:56.10
ベアトリクス前女王の器の大きさと、ご家族の仲の良さが伝わってくる戴冠式だった。
皿は家族にも他の宮家にも冷たい人間ということがよく分かった。
鯰家と一緒に過ごすことが多いけど、本当は適当にあしらっていそう。
オランダ国が羨ましくなった。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:00:07.38
>>255
ミチコのことでしょ?本当にそうだよね~。
象も入れて写真撮ってーとかさw
国内じゃ辛気臭い顔ばかりしてるくせに厭味なババア。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:00:12.93
>>137
今回と全く同じですね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:00:48.16
宮内庁もうぶっつすぶすべき

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:00:51.78
>>247
小皿さん、卒倒するんじゃないw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:01:02.91
>>239
上半身からずーっと裾に繋がるプリーツの繋ぎ目が入ってて凄い仕立てが凝ってる。
この縦ラインのせいでシワが入りやすいのかな?とにかく他の方に引けてない。
教会の中をキョロキョロ見上げて楽しそうに皇太子様とお話される雅子様可愛かった。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:01:57.89
>>257
確かにデンマークやスウェーデン、スペイン、リヒテンシュタインとかは
あまり映ってなかったよね。雅子様は注目されてるほうなんだと思う。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:02:17.11
雅子さまが贅沢してるとか叩いてる連中は今回どう思ったのかしらね。
貧乏っちい日本の象徴でいてほしいのは、やっぱり売国奴だと思う。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:02:37.40
ニュース23きた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:03:30.89
>>257
だってウィレムの戴冠式のストリーミング中継で
録画番組の実況連投されてみてよ!
なにかんがえてるの?!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:03:41.09
ZEROの速報見たかんじじゃ、まだちょっと無理されてるね。
実況じゃ、なんだかんだ言われてるけどドレスも素敵だった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:04:59.82
テレビ実況は該当スレでやるのが常識だよね
なんだろね、その甘ったれたずうずうしさと非常識さ
まちがいなく関西人

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:05:41.00
>>226
見・・・見過ぎですw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:05:47.01
記念写真を貼ってええええ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:05:48.72
>>268
報ステはストリーミングと同時ライブだったけどね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:06:17.49
典型的なバカなおばちゃんがいて大迷惑したのはわかるけど
そろそろ切り上げましょうよw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:07:39.80
ドレスの、あれは座り皺だよね
お支度後に疲れが出て、座って休まれていたのかなと思ったよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:07:41.80
>>274
同意同意。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:08:18.80
かわいそう
なんのためのストリーム実況なんだかねえ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:09:38.13
>>250
お席でお話されてる皇太子様と雅子様とても楽しそう!
どんなお話されてるのかしら?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:10:25.02
>>265
私はスウェーデンしかわからないけど、
そう言えばほとんど見てない気がする。
貼りついてなかったからその時に出たのかもだけど。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:11:08.48
>>275
違 う よ 。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:11:35.28
モメサが頑張ってるねw
雅子さまを叩くレスをしたら妬み乙と言われて
恥をかくだけだから、こういうレスしてるだけだと思う

>>278
本当にいつもいつも仲睦まじいよねw


集合写真見たい
早く出ないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:11:42.58
>>278
そうそうw
そしてどうしてあんなにかわいらしいんでしょうかね?
二人揃ってw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:12:05.94
>>281
荒らした本人キター

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:13:05.24
モメサってどこの言葉?関東じゃ使わないんだけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:13:37.09
>>264
うん、ゼロで見たら凄い凝った仕立てだったね。
生地もとっても上質だったし。
他の派手なデザインのドレスより上品で尚且つ優美だったわ。

あのプリーツは美智子さんやキコの体型では着こなせないね。
背中なんてとってもお綺麗だったし。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:14:00.05
台所ブログの人ってオゲレツさんと文章似てるよね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:14:03.54
このしつこさは一人ひとりにアンカ付けて同じ事を言うあの人か?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:14:44.59
100歩譲って胸の下とウエストの所は、座り皺としても
脚の腿あたりのシャープなすじは
畳み皺っぽかったなあ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:14:53.73
皇太子ご夫妻の様子がまるで新婚旅行みたいで感動w
仲がお良ろしいのだなと。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:15:03.20
だれか重ねて確認してもらいたいんだが、
雅子様の後ろに控えていたのは、「伊東典子」女官長(70)だと思う
皿の手下が同行者か?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:16:08.62
>>286
しつこくずっと言い返すレスくるから
ああ、あいつだってわかるという

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:16:42.33
>>290
女官の化粧の濃さに驚いたわ
雅子さまのほうが地味なのに、それどうなの?って

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:17:09.63
>>250
後ろの女官、キコに見えた
URLリンク(www.jiji.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:17:44.70
今日はいい日だったわ。
皇太子様は雅子様とご一緒でお幸せそう。
ああやって、海外王室の方と渡り合えるのは雅子様以外いらっしゃらないよ。

皇太子妃が雅子様で良かった。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:17:45.92
>>289
ほんとよね~。
新婚旅行みたい。
なぜああ、初々しい感じがするんでしょうかね~。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:17:49.35
下品な女官だなー。何あのケバい化粧は。嫌がらせの一環?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:18:46.05
新婚さんみたいな皇太子様ご夫妻だけど、でも、大人の雰囲気も
凄くあってすてきだね。
雅子様の風貌って凄くダイナミックでエキゾチックなんだよね。
大輪の花のよう。
あんな、地味なおばさんくさい妻とあほな年齢不詳の夫の弟のほうなんか
凄く霞んじゃうわ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:18:55.45
>>250
URLリンク(www.nikkei.com)

雅子様のうしろのゲストの人が
嬉しそうに雅子さまにみとれててイイワァ~★

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:19:41.39
女官が付き添ったのって
どういう経緯だったんだろ
雅子様の要望ならいいけど
皿様のお心遣いwな予感がする。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:19:51.76
>>292
気持ちはわかるけど、年を取ったらキメが荒くなるから化粧がこゆくなっちゃうのよ。
雅子さまが薄化粧に感じるのは、お肌がきれいだからでしょう。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:20:26.54
>>293
帽子のデザインや付け方、前髪の出し方がキコ風だよね。
若作りして、雅子様より気張ってるように見える。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:20:43.29
>>292
雅子様は元が良いから、化粧が薄化粧でも、
映えるのよ。華やかな顔立ちですし。どこそかの地
味な人は必死に塗りたくって化粧お化けになってますけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:20:44.32
>>300
青いアイシャドウはどうなのwwww
口紅も赤すぎない?wwww
ないわwwwwwwwwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:22:29.61
>>300
雅子様よりも年齢が若いくせに、化粧が粉吹いてる、
どこそかの宮妃もいますけどね。
染みも酷いし。やっぱり、皇太子様と言う旦那様に
大切にされてるのが分かりますわ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:22:47.34
雅子さまプロポーションいいね
やはり皇太子さまと2人お揃いだと見てるほうも嬉しいわ
これからは海外公務すべてを皇太子夫妻にお任せするのが良いと思う
老夫婦は海外公務から引退すべき
若い世代にバトンタッチするのが義務だよ 昭和はそうだったでしょ
国内のチマチマした公務はキコ夫婦に任せればいいよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:22:51.24
前髪もまとめられない女官はお皿のお心遣いでしょ。
東宮付き女官はもっときちんとしてそう。
やっぱり愛子様の為に残してきたんだろうな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:24:00.63
そういえば、愛子さまにバッタもんの知育教材をあてがって
雅子さまに注意されて週刊誌にベシャってたクズ女官ってどいつかしら

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:24:51.26
華やかな海外公務で国民が見たいのは皇太子夫妻なんだよね
今回のマスコミのはしゃぎようでもわかるけど

もうお呼びじゃないよ美智子さん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:25:32.79
>>298
女官が手にしてらっしゃるのはなんでしょう?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:26:00.34
これで経費がどうこういって雅子さま叩きできるの?
もっといいドレスを着せて日本の国威をみせようとは思わないのかしら
雅子様叩きの男の老人たちは
甲斐性のない男は女叩きするしか能がねーからさっさと死ぬべき

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:26:24.18
>>309
雅子さまの白いコートでしょう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:26:39.80
>>309
雅子様用上着だと思う
到着時コート風だけど刺繍があったと思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:26:52.43
もう海外公務の出席と準備は
いちいち天皇皇后の意向をきかないで
国益重視で政府がバンバン決めて
皇太子夫妻がお出かけできる環境を整えてほしいわ
それと鯰夫妻の意味不明な海外渡航を減らしてほしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:27:07.05
>>298
女官のほうが赤い口紅してる・・・やっぱおかしいよね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:27:15.31
女官なら皇太子妃のドレスの引き立て役に徹するでしょ。
あの女官怪しい。

お皿からの偵察用女官じゃん、きっと。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:27:34.40
そういえばどこの国も次世代に表舞台譲ってますよね。
もう、今上夫妻は表舞台を皇太子様ご夫妻に譲りなよ。
今、世界がそういう風に行ってるんだから。
次世代に譲るって。この前来たブータンなんか前国王まだ
60歳にもなってないのに、息子に表舞台譲ってるんだから。
世界からしたら、若い人に譲らないみっともないご老人
って写ってるよ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:28:50.36
>>316
典範改正で生前譲位を発議できるのは
天なのかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:29:21.00
蛆トップくる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:29:27.91
>>315
そういえば、小皿って祭祀に詳しくない女官ばかり雅子さまにあてがって
恥をかかせたんだよね

そしたらその言い訳の言い草が、自分のところに聞きに来ればいいからとか
皇室に慣れてないから、ベテラン女官じゃない人をあてがったとか言ったんだよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:29:35.25
このまえの天皇皇后の英国行きと
今回の東宮夫妻のオランダ行きの
費用を全比較して発表しろよ > 週刊誌

宿泊費や衣装代その他全部キッチリ計算して報告してね
できれば秋篠宮夫妻の東欧旅行もね
招待もされないのに押しかけで行く外遊に宮家の分際で一体いくらかかるのか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:29:44.38
チャブもミチコも表舞台から姿消した方がいいと思うけど、
万年女優のミチコには無理か。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:30:34.51
酷いよねえ、週刊誌。
税金がかかるとかいって雅子さまの支度を削ろうと必死。
どんだけいじめれば気がすむの?
日本の恥になるでしょうが。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:30:35.55
>>320
天皇皇后にはこそり通訳ついているから
その人件費もんね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:31:22.64
雅子さまのお帽子は、あれでよかったのかな?
もう少し、雅子さまの華やかさを出しても良かったのでは?

でも、このドレスと帽子が、日本の皇室の決まりの服装なんでしょ。
世界のVIPの中では、垢抜けないね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:31:36.09
集合写真では最前列でしたね!それも端ではなくて。
オランダの配慮が感じられて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:32:02.36
>319
なんでも自分より優秀な嫁がくるから
先手を打って何でも自分に頭を下げて
教えを請うようなシステム作ってテグスネ引いて待ち構えてたんでしょ
嫌な婆さんだね
で、きっと吉良と浅野みたいなやり取りがあったんだと想像(涙)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:32:37.55
>>324
>日本の皇室の決まりの服装なんでしょ

そんなことないわよ
香淳さまはもっと素敵な華やかなお召し物きてたもの

美智子にいたってはキチガイめいた服を着てるのは
ご承知だろうけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:33:17.96
>>324
> でも、このドレスと帽子が、日本の皇室の決まりの服装なんでしょ。
そんな決まり無いでしょw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:33:19.57
皇太子夫妻を「こんなに立派な跡取りがいるんですよ」とアピールしたり、
あえていろいろ出させて小さな失敗をさせたり、
そういう事をするのが国王ってもんだと思うんだけどな。
国王や天皇がせわしなく仕事をするのは、国の威信に関わると思うんだけど。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:33:48.21
雅子さまかわいそうすぎる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:33:48.56
>>325
どこで見られますか?
是非見たいのです

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:33:49.23
インドだってどうせ豪華慰安旅行なんでしょ
衣装いくつも新しくあつらえてさ
いい加減に引退しろっつーの
ベアトリックス女王なんてまだ75歳だっていうのに

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:34:18.65
>324
でも存在が輝いてたね
雅子さま素材が素晴らしいから
華やかなお顔立ちがシンプルなドレスで
かえって際立って美しかった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:35:11.64
私はどうしても、宮内庁の医務主管だった金澤一郎が許せない。
あいつは法的に罰して欲しい。
顔見た瞬間、すごく我が強くでいやな性格だってすぐわかる顔してるし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:35:33.76
>>329
ルクセンブルクの結婚式など
行かせても良かったよね。今になってみると
何が駄目だったのやら。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:35:42.78
昭和天皇は若い皇太子夫妻(現在の今上夫妻)をどんどん
前面に出してたよね。名代とか言う名目で。
そして、自分たちは後ろででんと構えてる。
次世代のお披露目も本当に役割ですよね。
次世代を育成する為にはどんどん活躍させないと駄目なのに。
今の日本の世もそうですよね、若い人が活躍できない。
昭和の方が若い人を活躍させてたような。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:35:44.88
ま、皿やキコじゃああいうドレス似合わなくて
地味で埋没しちゃいそうだわなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:36:44.76
フジの宮内庁担当よく言った!

>皇族は良い物を長く着る伝統

皿さん?w
キコさん?w

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:37:09.54
>>335
理由は無いんだよ
ただ行かせたくないだけ
皇太子妃に手柄立てさせたくないだけ
皇后より目立って注目浴びちゃダメってことで

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:37:41.93
国内の公務だってお医者さんが一緒についていって
公務に勤しめさせればよかったよね。
きっと、公務をさせないように、気力を失わせるように、
していったんだよ。
本当に年寄りの冷や水だこと。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:38:37.77
雅子さまはシンプルなのがお好きだって、この前スレに書いてた。
帽子のデザイナーさんが、雅子さまに
「リボンや花を付けるなどすると、顔に意識が集中しなくなりますよ」
とかいうようなアドバイスをしたら、
「あ、それいいですね」と採用したとか言うはなしでした。
だからシンプルなのは雅子さまのご趣味と言うことでいいと思う。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:39:29.06
>>338
皿と紀子を除いては皆さんそうみたいだよね>皇族は良い物を長く着る伝統

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:40:06.51
言い伝えられて、残りそうなシワですね。何があったんでしょう。
マスコミは受けて立ったのか、隠すこともせず、よくわかるように報道してたし。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:40:07.56
手柄手柄っておかしいよね。
若い人が輝いてこそ、自分が光るって事を
分かってないよね。皇后も、そして、義理の姉を立てることにより、
自分も光るって事を知らない弟の嫁。
置かれてる立場をしっかりと区分けして行動するから、それぞれが
光って見えてくるのに。

香淳さんが温かく見えたのも息子の嫁を前面にアピールさせてたし、
華子様が良いのも義理の姉を立ててたから。

それが役割分担なのに。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:41:20.99
皇后とキコがあれこれ躍起になって意地悪を画策しても
どーしても眩く輝いてしまう美貌の皇太子妃雅子さまw
注目と人気は消せないのよ むしろ盛り上がっちゃう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:41:41.76
あの帽子は雅子様の彫りの深い華やかお顔だからこそ似合う。
ノーブルと印象付けてくれるけど
キコだと蒸籠帽になる(笑)
お皿は似合わないってわかってるから端から手を出さない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:41:51.61
雅子様ってお年をとらないなぁ~と改めて感嘆
20代の時の写真と比べてもあんまり印象変わらない
華やかで知的な美人で、でもちょっとシャイな雰囲気はそのまま
皇太子殿下も貫禄がついたわりにはお年を感じさせない
上手く言えないけど、お互いを大切にしあいながら新鮮さを保ってる夫婦って感じ
理想

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:42:01.75
雅子様に元気になってもらおうなんて宮内庁はこれっぽっちも思ってない。
そうでなければオランダ王室みたいな心配りできるでしょ。宮内庁の無能を晒してるだけ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:42:05.39
>>336
それは国がやったこと。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:44:05.38
>>341
美智子みたいな帽子がいやなだけであって
ご結婚前の雅子さまはかなりのオシャレだったけど。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:44:51.90
外国語が堪能であるというのは
海外公務の第一条件だとしみじみ思った。
以前、ドイツかオランダへ鯰キコが行ったとき
外務省通訳が映らないよう中腰で囁いていたのを覚えている。
記録板持ちながら眼鏡がずれるくらい必死に中腰だったよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:44:54.41
皿さまは一度しか着ていない衣装がたくさんあるんだろうな
まあ、だからって間違っても雅子さまや敬宮さまに譲って欲しくないけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:45:11.62
男児を産まないとこういう仕打ちをする野蛮な国だっていうのが
世界に知らしめられたわね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:45:29.97
自民党も国民がのぞんでいるのは皇太子夫妻による
華麗なる皇室外交だということがよーくわかったでしょ
政府主導で千代田の連中に邪魔なんかさせずに
どんどん皇太子夫妻を海外公務へ送り出すべきよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:45:44.06
>>344
息子夫婦、兄夫婦に恥をかかせてやろうとした事が
結局は自分達の愚かさ、心の狭さを晒してんだから
やっぱり4馬鹿って事で宜しく。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:46:14.88
ドレスのシワとか言ってるけど、結局みんな雅子様が見たいのよ。
シワシワ辛気臭いお皿婆さんやのっぺらぼうの下品な宮妃より、
大変な状況にあるけど賢く華やかで優美な雅子様がみんな好きなのよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:46:22.23
>>338
この調子で、取らぬ狸の皮算用、ゴキコ10着分の衣装代踏み倒し事件もスクープして欲しいわ。

一部の皇族は、ポイ捨てだそうですが・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:46:29.06
あの宮内庁の対応を見て、国民はいろいろわかったと思う。
雅子さまがどこにいじめられているのか。
外国公務を11年もやらせなかった宮内庁の悪意とかね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:46:45.34
>宮内庁の無能を晒してるだけ

チャ・皿が自分達より優秀な方を周りに置かないから
平成になってから無能の集団になっただけ
今はチャ・皿に痴呆が入ってきて、ゴキ(子)ブリが繁殖しているよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:47:37.10
>>349
昭和帝は戦争責任の印象が払拭できていなかったのもあるけどね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:47:55.29
オランダによる映像なのに
よく雅子さま映ってたなぁ。
北欧の庶民お妃たちは全くと言っていほど
映らなかったし、シャルレーヌ妃がいない
アルベールは言わずもがな。やっぱり雅子さまがいると
華やかでいいね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:47:56.76
集合写真見つけよ。
↓のサイトを下にスクロールすれば出てくる。
URLリンク(royaldish.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:47:59.40
>>356
そうよね。私たちもそうだし、アンチ東宮でさえ雅子さまが見たくて仕方ないみたいだしw
実況スレで「もっと映せ」と騒ぎまくってたし、雅子さまが映らなくなると
疾風のように去って行ったし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:48:25.06
>>314
おかしいよねあの口紅

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:48:37.27
>>352
大丈夫。短足小皿用に作ったドレスが、脚長雅子様、愛子様の体型には全然あわないから。
しかも、小皿はミリ単位で自分用に修正させてるから、丈出しもできないおまけつき

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:49:18.93
キコの使い捨てパンツも換算してください。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:49:49.30
高級なパンティを穿き捨てる宮妃が居るみたいだしね
紀子、今度は衣装代ちゃんと払えよw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:50:54.00
雅子さまの正装は、これで終わり?
オランダ滞在中に、もう1回くらい、ドレス姿を拝見したいな~

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:51:46.47
皇族は良い物を長く着る伝統

皇族は良い物を長く着る伝統

大事なことなので二回言いました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:00.94
>>363
> 実況スレで「もっと映せ」と騒ぎまくってたし

アンチも可愛い面があるじゃん
彼らももっと正直に生きれば人生上手く行っただろうに

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:11.79
>>331
このスレの最初のほう、30くらいのところのライブ映像ですよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:17.14
>>362
ありがとう。
ところでラーラ・サルマがやたらとセンター陣取ってるけど、
その訳をご存知の方いる?今回の招待客の中では、珍しく国王妃だから?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:27.10
>>362
雅子さま、なんか可愛いw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:57.89
>>362
タイ皇太子明後日見てるじゃん。
ダメな子だわw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:52:58.48
>>362
おお、ありがとう!

皇太子ご夫妻、最前列で真ん中に近いね。
雅子さまの笑顔が柔らかくて安心した。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:57:05.59
>>363
そうそう。
今回もそうだし、何かにつけて雅子様、雅子様だもん。
アンチ東宮の秋篠宮信者なんてキコの写真一枚あったら十分なんだもん。
マスコミも雅子様。

皿にも飽きた、キコは嫌い、雅子様がいないと夜も日も明けないみたいだし(笑)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:57:25.99
私事で申し訳ないですが…
雅子さまの訪蘭が嬉しすぎて、前々から欲しかった指輪を買ってしまったw
どうせ買うなら、即位式や雅子さまの記念日に買おう!と思うほど、嬉しかった。

自分にご褒美を買うなんて久しぶりだけど、そういう気分にさせてくれるね>オランダ訪問
宮内庁・天皇小皿は、この雅子さま人気を、肝に銘じて、心を入れ替えて生きろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:57:46.31
>>372
真ん中のあの方、どなたかと思ったら国王妃なのね
かなり目立っているので、どういう関係の方かと思ったわ

379:331
13/04/30 23:57:59.81
>>362
ありがとう!!!
一列目だ凄い
何故かお二人似て見える
仲良し夫婦だから?

>>371
ありがとう
ストリーミングの映像を漁ってたんだけど
なんせ長時間だからどこで映ってるか見付けられなくて

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:59:36.37
>>377
意外なところで経済効果がw
私も久しぶりに心が明るくなるニュースだった
本当に嬉しいね
雅子さま無事列席されて本当に良かったよね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:00:19.98
雅子様すごく肌がお綺麗なのね。婆と狐の白塗り能面を見慣れていたせいか、自然な肌の美しさに正直驚いた(女官との対比も凄まじい)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:00:23.56
>>372
ちょうど反対側にいる黒いドレスの方がカタール国王妃だと思うから
序列的なものかもしれませんね。

それにしても素敵な写真ですね。
やっと長年のつかえが取れたような、そんな気持ちです。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:00:47.67
>>362
ありがとう!
雅子さまが行くのを阻止しようとした天皇皇后紀子だけど、
この写真の中に、皇太子ご夫妻の変わりに、
天皇皇后・鯰負債が並ぶのは、ありえないよね。

王室メンバーと堂々とお付き合いが出来るのは、皇太子ご夫妻だけ!と思った。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:01:23.52
しかし古いドレスのまま皇太子妃を出席させて
あれで皇后やキコはしてやったり!で笑ってるのだろうか?
お前らのバカさ加減が全世界発信されてアンタらが嘲笑されてるってことに
気づかないほど頭悪いんだろうね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:01:34.55
>>374
ね。落ち着きのない。薬やってるって本当なのかも。
横にいるのはシリントーン王女よね。王位継承権は持ってるらしい。
(でも未婚で彼女以降の子孫の継承は認められない)
タイは(も)今の国王がなくなったら、大変なことになりそうね。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:01:51.83
タイの皇太子の視線が定まらないところが、ナマズを思い出させたわ
やっぱり類は友を呼ぶのねw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:02:08.26
雅子さまが素敵すぎてこれからどんなに
安っぽい公務で気張っても紀子の印象薄いよねw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:02:53.38
BS日テレきた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:03:11.64
>>362
メアリー妃、叩かれてるねぇ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:03:19.37
362だけど、自分としては昨晩のティアラ騒ぎよりこちらの集合写真の方が
数倍重要だと思っている。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:03:27.68
>>374
秋篠宮と同じ病気かも

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:04:00.83
>>382
ああ、ありがとう。
そうでしたか、そういえば、オランダはロイヤルダッチシェルの国、でしたね。
やたらと中近東からの貴賓客が目立つと思っていましたが。
王妃もどんどん表に出るようになってきたんですね。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:04:26.56
>>377
わ…私なんてノーカラーのジャケット買っちゃったんだから…

色は聞かないでっっ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:05:09.72
>>389
ズベ公みたいだったからねw
なにあのタスキみたいなのをだらっとさせて
腹つきだしてドヤ歩きしてwwwww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:05:58.00
集合写真ありがとう。
皇太子様も雅子様もいい笑顔。
関係ないけどチャールズ皇太子ずいぶん老けたね。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:06:14.41
>>387
雅子様の素敵な笑顔みてると
キコの薄利多売的な薄っぺらい公務がますます無駄に思えてくるWW

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:06:47.88
オランダの即位式を見ていて、早く徳仁天皇陛下、雅子皇后陛下の
即位の礼の日が来ないかと、心から願ってしまったわ

日本も天皇が生きている間に皇位を譲るという流れには
ならないものかしらね
典範改正しないといけないんだろうけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:08:25.94
おかしいんだよね、美智子が結婚するときには簡単に皇室典範改正しちゃって。
やっぱ美智子はGHQの回し者なんじゃないか説。
皇室解体が目的だとしか思えない今の天皇皇后。(&秋篠宮家)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:08:41.53
>>380
本当にそう思うし、ここで、皆さまと喜びを分かち合えたのも嬉しかった!

雅子様の経済効果は大きいですよ>自分比ですがw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:09:26.80
どの王室も若いクラスの方を揃えてるよね。
チャブ皿行かなくて良かったよ、見てるこっちが恥ずかしい。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:10:01.33
>>397
往生際悪く院政始めそう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:10:20.71
>>398
え、美智子さんが結婚するときに皇室典範改正したの本当?
それが本当ならば、
自分の時はしておきながら2006年のときの皇室典範改正に
反対したのはなぜ。
なんだか許せないことばかりなんだけど。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:10:26.45
雅子さまのドレスに不満を持ったけど、あの大震災から2年余、
世界中から寄付を寄せられたこともあって、雅子さまご自身がお衣装を控えられたとしたら、
自分の誕生日を3回も祝いさせたり、金ぴかドレスで紅葉を観に行ったり、
ジュディ・オングもどきドレスでダンスに興じたりする馬鹿夫婦。
頻繁に衣装を作るキコや動物園どの何だのと、国内徘徊するこれまた馬鹿夫婦。
被災地に心を寄せて下さっているのは皇太子ご夫妻、ということがよく分かった。
衣装の件はミチコの意地悪だとは思うけど。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:11:28.97
>>397
今回のオランダのを見てそう思う国民は結構いそうな気がする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:11:29.77
>>393
仲間がいて嬉しいですw
ジャケットの色は「オレンジ」ですか?
私も、今まであまり興味がなかった「オレンジ色」に目が行くようになりました。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:11:32.61
>>380
どっかでオランダフェアしてくれないかなー。
なんか貢献したいよー。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:12:48.73
>>404
率直に言って、そろそろ即位の礼を見たいわ。
平成はもうよろしいんじゃないかしら。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:12:56.94
旧皇室典範では平民は皇太子妃になれなかったからね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:13:03.00
今年は行き先が決まってるからもう変更できないけど、
私は来年オランダへ行こうと思ってる。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:14:16.53
>>406
そうだね。
私も、オランダやオランダの方々に貢献したくなった。
どこかで、オランダの方に会ったら、優しくしてさしあげようw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:16:22.19
雅子さまが入場される写真で、かっこいい男性が雅子さまを見つめています。
青いネクタイをしたこの男性に惚れました。このイケメンは誰?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:17:03.56
>>410
オランダと言えば前回のワールドカップで
同じリーグで戦ってオランダと日本ともども
決勝トーナメントに進んだよ。
あと、オランダリーグで活躍してる日本サッカー選手も多い。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:18:16.90
サッカーの日本代表に出たり入ったりしているハーフナー選手の応援するとか。
彼はオランダ系日本人だからね。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:18:23.50
オランダは無理でもハウステンボスで雰囲気だけでも味わおうかな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:18:32.25
オランダ王室の方に感謝したい。
何かの形で貢献したい。


チャブもボケてきてるから譲位した方がいいよ。
誰か奨めてくれないかな。
もう平成はお腹いっぱい、早く雅子皇后陛下が見たい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:20:15.02
あ~私の皇太子ご夫妻オランダ訪問フォルダが
満タンで爆発しそうよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:20:30.15
>>414
控え目過ぎるww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:21:39.45
今回のカミラへの感想で秀逸だったレス

・カミラはウコッケイに似てる
・カミラは人喰い花に似てる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:22:10.44
本当に心から待ってましたって感じだったわ。
雅子様がやりたかったことをずっとやらせなかった罪は
重いですわ。
11年もですわ。本当、男の子が産まれなかったって言うだけで、
何でこんな仕打ちにあわないといけないんだろうって。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:22:44.21
早く皇太子殿下が天皇陛下に雅子妃殿下が皇后陛下になられたらと思うけど
妃殿下は真面目すぎるから皇后陛下という地位を重く感じてしまうのでは?
回復され次第とは思うけど焦らずに回復に向かっていただきたい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:22:48.58
レセプションはストリーミングあるのかな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:22:50.52
>>418
マラソン選手のようなヘッドトップもびっくり

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:22:58.44
いい日だったな。
11年分をたった1日で埋めてくれたよ、雅子様って素晴らしいね。
皇太子様もデレデレて、こっちもデレデレだったわ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:23:19.17
雅子様がお出ましになることで、隠そうとしていたものが噴出しはじめちゃった訳で、
これを天皿宮内庁は恐れてたんだってことがよくわかった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:23:35.44
>>421
あると思って待ってるんだけど眠くなってきた

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:23:35.81
皿は何でも自分用に誂えてもらったり、特別扱いしてもらったりすることに拘るし、
若い世代にそれを引き継ごうともしないから。
自分が特別魅力的だから、そうしてもらったと勘違いしているのかも。
でも、手放さないということは、手放したら自分は霞んでしまうということも分かっているってことよね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:23:38.40
美智子さまと今上のテニスの恋ってのはGHQがお膳立てしたからね
当時、軽井沢はGHQが前田家の別荘を接収して支配してて、今上は美智子さま
がテニスをしているコートまでわざわざ連れてこられてた 近くにもテニスコート
あったけどそっちには行かなかったって
日清製粉もGHQのお蔭であれだけ大きくなったしね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:24:18.26
殿下顔緩んでますw
URLリンク(www.jiji.com)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:25:30.49
>>428
失礼な言い方だけどかわいらしいw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:25:36.63
>>403
国民はそれらに気付いてるよ、日本人は世界一賢いんだもん

今回も、晩餐会はティアラを取り上げられたから出席できなかったし、
即位式は着回しの服だったし、壮絶なイジメに遭ってる事がよく確認出来た

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:27:01.75
最初は8年前のドレスとあの帽子で、モヤモヤが堪らなかったけど今はでもとにかく
ご出席できて穏やかな笑顔を拝見できただけで充分だと思うようになった。

あのドレスも私達は8年前!と思うけど、外国の方からみれば素晴らしいシルクの逸品
ですものね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:27:17.64
>>428
小皿、愛息がこれだけ嬉しそうにする顔見て、自分の仕打ちをなんとも思わないのかしらね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:27:31.82
オランダといえばマイク・ハフナーぐらいしか思いつかない。
あとは地味にオランダチーズ買って食べるぐらいしか。
明日、大丸地下のほっぺタウンにでも行ってみようか。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:27:32.79
>>432
あいつはキチガイだからね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:28:12.96
オランダといえば日本の医学の黎明期にお世話になったじゃない。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:28:39.96
>>428
緩みすぎー幸せすぎる。

こんなに緩んだ皇太子さまのお顔初めて拝見したかも。

惚れ抜いた甲斐があったねー、皇太子さま!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:28:57.53
明日買えそうなのはパプリカだ。ごめん。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:29:03.08
雅子さまはご本人じたいがゴージャスってことがよくわかったね。
すごく魅力的なんだわ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:29:50.32
ウィレム新国王、いい声だったね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:29:52.40
>>430
そう言えばお出かけするときのスーツも着回しでしたわよね。
本当、弟宮妃は沢山スーツあるのに、あちらとは規模がって言って
またおねだりしてるし。
どちらが倹約してるんだかって思うわ。
国民の為に仕分けしてがんばってるのは東宮の方だって。
どちらが自分たちの生活が税金でまかなわれてるって事を
自覚してるかが良く分かるわ。
母親は倹約しても、夫や娘(子供)にはきちんとしたものを着せる。
母親として妻としての鏡ですわ。
どこそかのお妃さんなんか自分にばかりで、子供には地味な服装だったり、
夫の身なりには気配らなかったり。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:30:58.25
もう18年ぐらい前になるけれど、オランダのアムステルダムの土産もの屋で
ウィレム=アレクサンダーの絵はがきを熱く見つめる私に、現地オランダ人は言った。
「ウィレムと結婚すれば? すんごい金持ちになれるわよ!」

10代のウィレムはかっこよかった。マキシマという伴侶を得て幸せそうだねウィレム。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:31:17.18
>>428
嬉しそう過ぎるとはこのことを言うんですね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:31:56.18
きっと雅子様っていい匂いがするんだろうなー。

粉屋ニートやお面宮卑と違って。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:32:03.85
>>435
あっそうだ。
日本で最初の現代的キャリアウーマンはあのシーボルトの娘で医師のシーボルトいねだったね。
科学的な知識で研鑽を積んだという意味で。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:32:19.76
>>438
皇太子様はゴージャスな女性が好きなんだよ。
本当ダイナミックな美女だわ。
そう言えば鯰も雅子様を見てはっとした瞬間の
映像があったわね。鯰も兄貴の奥さんの美人振りには
圧倒されたと。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:32:32.08
やばい、今日寝れないww
明日も仕事なのにw

つーかもう日付変わってるww
これはもう徹夜ですわww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:34:04.68
皇太子殿下と雅子様の2ショットのときは他のプリンセスに比べて地味かなと
思ったけど集合写真を見ると、豪華な生地をたっぷり使ったひざから下のドレープが
すごい豪華で素敵だ
話は違うがカミラ妃はどんどんきれいになってきた。
ブルーのドレスがとても似合ってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:35:19.99
>>428
本当に殿下のお顔が緩んでいて微笑ましいw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:36:01.28
>>419
11年の前だって行かせてもらってないしね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:36:12.96
>>446
気持ちは分かるw
自分も政府専用機のレーダー追っかけてた辺りから時間軸が狂ったww

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:36:22.48
アイボリーって膨張色だし地味な色目だけど、
雅子様にかかったら全てがゴージャスになるね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:36:56.27
2013年4月29日AM02:45頃 
皇太子ご夫妻の政府専用機がオランダ到着直前のオランダ上空の空の様子(混んでます)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:37:22.27
>>377
私もオレンジ色のストール買っちゃいました~w
経済効果とかのレベルじゃないですけど。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:37:54.95
フジテレビ嫌いだけど番組表見たら今日も早朝からワイドショー全録りしたい、、、

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:37:57.71
王族は全体的に淡い色の人が多かったから、マキシマと
連絡取れる人はロイヤルブルーと知ってたのかな
という感じですね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:38:41.40
ロイヤルブルーっていうかヤグルマソウ色っていうか
贅沢な色だよね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:38:42.46
筆舌に尽くしがたい酷い仕打ちを受けながら
雅子様がこれだけ輝いていらっしゃるのは
皇太子様に愛されているからなんでしょうね

贅沢し放題、やりたい放題のキコさんが
カサカサに干からびちゃったのは、鯰との
夫婦仲が冷め切ってるせいなんだろうな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:39:01.69
皇室外交復活!! どこもこんな見出しで胸熱でしたね

11年ぶりの海外公務というけど
雅子さまが皇太子妃となってからの海外公務の数って
片手で数えられるほどで本当に少ないんですよね・・・勿体無い
だから今後は不遇の過去を取り返すべくジャンジャン海外へお出かけして頂きたい
美智子さんが皇太子妃時代から皇后になった今日までの外遊の回数と比較しても
この少なさは異常ですよ
これからの海外公務は全部 皇太子夫妻にしていいと思う
だってもうさんざん外遊したでしょ天皇皇后は

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:39:12.67
>>440
次男の娘達は安っぽい服ばかり着せられてたから、
ファッションセンスが壊滅的に酷いもんな

最近のカコチョンの紫のトップスに黒のミニスカートに生足?に黒靴、
あれはなんのつもりだろうね、朝鮮の売春婦?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:39:40.85
>>453
全くの偶然なんだけど、うちも引越し前に買った新居のカーテンが
オレンジ色で、今になって嬉しくなったw
グリーンとオレンジで迷ってオレンジにしといて良かった~

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:40:02.51
そろそろ自分語りは遠慮しましょう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:41:28.13
スペインは絶対に行かせようね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:41:56.02
>>455
ですね。お嬢様方もブルーのドレスだったし。

全体が淡い色合いでふんわりとした雰囲気が出てて良かったな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:42:11.21
>>457
愛の力は本当に大きいんだなということを今日実感致しました

>>428のような場面はまずありませんものね>鯰夫婦

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:42:18.17
>>449
今回の含めてか過去分かわからないけど、
海外公務六回とからしいね。
ご結婚からの年数考えたらびっくりだよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:42:31.91
>>456
今、美智子がおかしなファッションにしてしまったのを伝統にされたら困る。
香淳さまの時代のカラー写真があったらなあって思うわ。
今みても上品で素敵なものばかりで、驚くわ。(特にご幼少~少女時代の良子さま)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:43:15.88
URLリンク(www.telegraaf.nl)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:43:35.24
>>465
凄惨なイジメだよね
しかも雅子さまが海外で活躍できる美点を知っていて
外交やっててそれを生かすといいながら雅子さまを皇室に入ってもらったくせに
あまりにも酷い仕打ちだよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:44:12.35
コメントがないURLはアンチ東宮と思って踏まないわよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:44:36.17
>>469
同意

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:44:46.71
>>465
美智子さんとか紀子さんは沢山海外に行ってるのにね。
本当雅子様がおいたわしい。
外務省出身の働く女性としてその経歴を生かして欲しいって
皇室入りしたのに。
バリバリ昔から子供云々抜きにしても、行って欲しかった。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:45:07.98
オランダ王室に習って各国の王室も宮内庁を通さず
直接皇太子夫妻宛てに招待状を送ってくるようになりそうだね
そのほうが話が早いってことが前回の静養(本当は公務に該当するよね)と
今回の件で証明されたからね
皇太子さまと雅子妃を招待したかったら直接東宮に打診&招待状が
届くようになるよ、きっと

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:45:47.00
雅子様の雰囲気って香淳様に近いよね。
ご夫婦仲といい、佇まいといい。

優雅で繊細で、それでいてダイナミックで。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:46:20.39
ストリーミングみると、オランダは真昼間みたいなんですけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:47:35.62
雅子様って顔立ちはダイナミックだけど、性格は控えめで、
夫を三歩下がって立てるという女性だと思う。
紀子さんは顔立ちは地味だけど、性格は派手で、夫よりも
先んじる女性だと思う。
そんな感じ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:47:58.79
ていうか秋篠宮夫妻が海外に行き過ぎなんだよ
とくにタイなんて趣味の研究で何回行ってるの?
現地には研究所もあるんでしょ
その施設建設や運営管理、人件費だって莫大な
費用がかかってるだろうに金の出所は一体どこよ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:48:14.02
>>472
そうあってほしい。

ドレスの新調なんていいから、皇室外交を復活させて欲しい。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:48:56.00
>>447
同意。ずいぶん前にも着てらした、シワシワのドレスを見たときは泣いたけど、
集合写真の雅子様は全然見劣りしてなくてびっくり。

>豪華な生地をたっぷり使ったひざから下のドレープが ごい豪華で素敵だ

そのとおり! やぱ雅子様が選んだドレスだ、間違いなかった。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:49:17.22
>ドレスの新調なんていいから

は?それとこれとは関係ないじゃん
なんでいちいち譲歩してガマンするようなことと
引き換えにしなきゃならないのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch