【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂801at UWASA
【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂801 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 00:56:04.81
カコちゃんのお父様とお母様も、サークルの名の下、
宿泊を伴う旅行ばかりしていたのだから、
「秋篠宮家の伝統」でしょw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:03:00.57
カコちゃんにはこの調子で本能の赴くままどんどん突き抜けていってもらいたいw
キコがヒスおこして自爆を繰り返すネタの一つになるなら面白いじゃん
良いお宅に嫁げなくてもそこは自己責任
というか、適当な下品成金の方がお似合いなんだし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:13:37.15
>>68 
秋篠宮家は6100万支給されています。

○6100万 
×5000万

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:16:25.04
>>135
カコも父親のように彼氏と旅行する為にサークルを作るのかしらw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:22:49.35
>>137
ですよね

当主 3050万
妻 1525万
娘1(成年) 915万
娘2(未成年) 305万
チンタマ(未成年) 305万

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:28:42.96
チンタマ(未成年) 305万
一瞬未完成に見えたw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:32:24.08
>>139
カコが成人したら6710万も入ってくるんだ!
これでもまだ金がないって騒ぐのかしら?秋篠宮家

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:34:50.04
すぐにでもヤラカシそうなカコピー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:34:55.50
>>130
あなたが容姿コンプレックス持ちドブスなのは大変よくわかりますが不愉快なので二度と書き込みしないで下さい
顔立ちが似ている清子さんと愛子ちゃんは皇室顔なだけでブスではありません

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:39:25.89
>>139
でも現実にはあの糞チンタマ悠仁は諸費用に何千万も投じられてるよね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:40:19.52
>>138
彼氏どころかそんなDQNなサークルだったら、
闇の売人の何かが内親王様に・・・・・
怖いよお。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:47:19.86
佳子にティアラ代として2千万円計上してるんだっけ?
そんなにかける価値あるの?このビッチ
それでなくても結婚したら降嫁して平民になるのに
無駄な出費だよね
だいたい眞子Cのティアラに三千万円も勿体無かったのに
たかが宮家の子のくせに

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:56:21.81
薨去された妃殿下方がつけていて
皇室財産になっているティアラから貸与って
形は取れないのかな?
キャサリン妃も庶民で実家がティアラを
持ってないから王室から借りるって形を取ったよね。
成年になったからとすぐ作らなくても良いと思うんだけど。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 01:58:19.11
>>147
ガッチリ手元に置いとける「資産」を増やすチャンスを逃すわけないでしょ。
普段から金クレ金クレうるさい母親がいるのに。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:01:29.45
>>145
男版キコのような悪い男は現れるかなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:02:03.07
>>64
部落民は紀子なんだけど頭大丈夫?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:02:26.86
>>146
それ言うんだったら、三笠宮家とか高円宮家の女王殿下
の方も言われちゃうよ。
それよりも、なんだか、カコチン変な方に引きずられないか、
そちらの方が怖い。
男女のことだけじゃなく、なんだか危ない感じがしてならないんだよね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:04:39.55
今みたいに何やっても秋篠宮家は守られてて、
ゆうじんさまのお名前に傷がつきますから、が全然効かないぐらいぶっ飛んで欲しいねw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:11:16.86
>>149
不祥事連発して国民をATM代わりに使う宮家なんて本当に潰されろと

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:13:47.73
お母様もそれ相応の家から嫁がれてきて、格式高い宮家のお子様なら、
当然お手持ちのティアラなんか進呈してもいいけど。
母親が売女で詐欺師や肉屋が親類にいるような、秋篠家の糞ガキにくれてやる
宝飾品用の金なんか、ビタ一文出したくないね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:14:24.61
>>151
変な方って薬物とか?親がやってんのに今更だよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:15:31.93
カコのティアラも、姉同様、とにかくでかく作らせるんじゃない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:16:58.51
煙草もね。
秋篠宮家の両親は、一般社会で悪い、犯罪、といわれることは一通りやってるよね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:22:19.28
ハートとかバタフライモティーフのティアラ作らせそう>カコ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:34:30.57
馬鹿子のティアラは宮内庁管理で
秋篠宮家の資産にはならないよね?
川嶋家で購入するなら私物だけどさ
無理でしょw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:40:11.73
>>159
眞子の土管柵ティアラの無駄な容量見る限りでは、紀子ががっつり横領しそう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:49:47.64
そうそう。
裏口、非合法的手段、口封じがだーいすきなキコが母親なんだから、
絶対に自分たちのものにしちゃうと思う。
御物も狙ってた時期もあったみたいだし、泥棒一家だわ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:57:48.09
つか雅子様への誹謗の中に
皇室の一品横流しみたいなネタが出た時点で確信したよw
紀子がずっとそれやってるんでしょ。カスヨが色々貰って持ち帰ってたんだし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 02:59:54.82
>>132
こういうDQNは普通ならネットに載せないようなモンでも平気で載せるし(2ちゃんでよく起きるお祭りが良い例)
放っておいたらパコ様以上の騒ぎが起きるかもね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 03:35:34.04
チャラチャラしてたら平成版「天城山心中」とかやらかしそう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 03:40:31.06
カコピーヤはそんな知性も感性も持ってないでしょ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 03:54:50.12
佳子が自発的に心中するとは思わないけど天城山心中って学習院の男子学生だからさ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 04:37:47.50
ツイッター検索したらこんなの出てきてワロタ

>野球観戦がてら佳子様情報仕入れて出た結論→現代に生きる普通の女の子

ワーキャー言ってる子達は夢を抱いてるんだね
佳子様ってどんな話してるの?にはフイタ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:11:01.32
>>16
あら、皇太子妃に間違われたくてしょーがない紀子サマが
大喜びしてんじゃないの?あのド貧乏育ちの卑しいスベタがw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:14:22.26
女性自身 2013年4月30日号 概要
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ①

海外ご公務復帰への正念場に宮内庁最高幹部たちが見せたのは驚くほどの冷淡ぶりだった─

・「(出欠)を早くお決めいただくよう、(皇太子ご夫妻に)お願いしているのが現状です」
 (4月8日、山本信一郎宮内庁次長)

・「回答すべき期限も大幅に過ぎ、即位式の期日も近づいていて、オランダ側の準備を考えなくては
 いけません。 閣議了解の手続きも必要ですし、一刻も早くお決めいただく必要があり、そのことを
 (皇太子ご夫妻に)お願いしています」 (4月11日、風岡典之宮内庁長官)

・と、宮内庁のナンバー1とナンバー2が相次いで皇太子ご夫妻に苦言を呈する事態に。
 ある宮内庁担当記者は言う。
 
 「すでに3月初めにはオランダから皇太子ご夫妻の出席を求める打診があったことや、回答の締め切りが
 3月上旬だったことも明らかにされました。 ”締め切りは1ヶ月も過ぎている” とあえて強調したわけで、
 宮内庁のトップが皇太子ご夫妻を公の場であえて非難した形です」

 ”一刻も早く”という長官の要請があったことから、12日の東宮大夫会見では正式発表が期待されていたが

 「妃殿下の長時間の移動や重要行事への出席に耐えられるかどうかについて、(皇太子同妃殿下は)
 東宮職医師団の最終的な見解を待たれている状況です。 来週にも閣議(了解)に向けて手続きを始める
 ことに全力を尽くしたいと思います」 と、小町東宮大夫は、正式発表を保留した。

・皇太子ご夫妻の知人「オランダへの回答が送れていることばかり話題になっていますが、これだけ長く
 検討を続けられているのは、雅子さまがかの国への思いがいかに真剣で強いかの表れでもあります。
 雅子さまご自身は、すでにオランダ訪問を決意されていたのです」

(つづく)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:14:45.47
>>146
もし秋家に置いておくなら勝手に持ちだしてサークルの飲み会で披露、
酔っぱらってティアラをつけた写真流出。とかアホなことをやらかしそうでとっても楽しみ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:14:58.60
女性自身 2013年4月30日号 概要 2 
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ②

・4月11日には、お住まいの東宮御所で外務省の担当者から国際情勢に関するご説明があったが、
 雅子さまも急きょ出席されている。 

 ご説明の中には、オランダ情勢も含まれていたという。
 
・ある外務省職員「'06年8月にもオランダ王室は、ご静養のため訪問された皇太子ご一家を、まさに
 家族ぐるみで歓待しています。 

 今年3月初めのオランダからのご訪問の打診には、『オランダ王室としては、雅子妃のご公務復帰の
 お役に立てればと願っておりますので、ぜひご検討ください』 といった一文も添えられており、
 雅子さまも非常に感激されたそうです。

 雅子さまは、”病気の私を気遣ってくださるご厚意にお応えしたい” と、現地ご訪問に向け
 奮起されたと伺っています」

・皇太子さまと、新国王ウィレム・アレクサンダー皇太子は志をともにする仲間でもある。
 (水と衛生に関する諮問委員会) 

・前出外務省職員「3月上旬に皇太子さまがニューヨークを訪問された際には、アレクサンダー皇太子とも
 昼食をともにし、懇談されています。 

 その際には、雅子さまがオランダご訪問に意欲的であることをお話され、
 さらにご病気のこともあり、ご招待への回答が遅れる可能性が高いことも了解いただいたようです」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(つづく)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:15:19.63
女性自身 2013年4月30日号 概要 3
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ③

・「美智子さまもオランダへのご回答が送れていることを心配されていたのです」(ある宮内庁関係者)
 
・しかし、2時間半後、夕食会を終え、東宮御所を後にされる美智子さまは安心したように微笑まれていたのだ。 

 「皇太子さまから、ご回答の保留については、アレクサンダー皇太子も了解済みであることなどのご説明を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 受けられたようです。 また、雅子さまの、オランダご訪問への意欲が高いことを確かめられたことにも
 お喜びでした」 (前出・宮内庁関係者)

・美智子さまから雅子さまへの励ましのお言葉があったという。 まさにご家族全員がサポートされている
 ”海外ご公務復帰計画”。 しかし前出の外務省職員によれば、

 「外務省としては皇太子さまお1人でも、皇太子ご夫妻に決定した場合でも、どちらでも対応できるように
 準備を進めています。 

 それよりも気になっているのは、宮内庁幹部たちが雅子さまの海外ご訪問に対して
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 否定的だということです」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・実は2月下旬、まだオランダからの打診が届く前に、外務省欧州局の担当者が宮内庁職員に
 雅子さまのオランダご訪問の可能性を問い合わせたことがあったという。
 それに対する宮内庁側の返答は、

 「皇太子殿下は訪問されるが、妃殿下は訪問されないので、妃殿下のご準備は必要ない」
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 という冷淡なものだったという。

 (つづく)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:15:30.78
現宮内庁の卑怯な言い訳もう飽きたよ
解体しな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:15:38.80
女性自身 2013年4月30日号 概要 4 
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ④

・「現在の状況から判断すると、ご本人の意思を確かめずに、『雅子さまは海外ご公務はおできにならない』 と

 決めてかかっていたとしか思えません」

 なぜ、宮内庁は雅子さまの海外ご訪問に否定的なのか。

皇室ジャーナリストの 松崎敏弥さんによれば、

 「7年前の皇太子ご一家のオランダご静養が宮内庁にとって苦い記憶となったのです。 

 雅子さまのご病気のことがクローズアップされ、『プリンセス・マサコの病気の原因は

 宮内庁の古い体質にある』 など、多くの海外の新聞が、宮内庁に批判的な記事を報じました。

 そのため宮内庁内では、『雅子妃の海外ご訪問で、宮内庁が海外から批判にさらされる』

 という声もあがり、東宮職医師団が海外ご静養を提案しながらも、その後は実現することは

 ありませんでした」
                        

 (つづく)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:15:58.12
女性自身 2013年4月30日号 概要 5 
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ⑤

*「長官の発言は”責任のがれ”」

・また雅子さまの海外ご公務に関しても、宮内庁内には「国内ご公務にも復帰されていないのに、
 海外ご公務とはいかがなものか。 国民から批判されるのではないか」 という声も根強くあり、
 雅子さまのご決意に影を落としている。

・風岡長官と山本次長の発言以前にも、宮内庁は皇太子ご夫妻に「早くオランダ訪問について
 ご決定いただきたい」と、要請し続けていたという。

・立教大学教授で精神科医の香山リカさんは、

 「雅子さまに、ご決定を急がせ続けることは、ご病状にとっても悪影響を及ぼす危険性があったと思います。
 
 せっかくご公務復帰へ前向きになっていらっしゃるのに 『私のせいで、周囲に迷惑をかけては』 と、

  お悩みになり、早い段階で断念してしまわれることにもなりかねなかったのです。

 公の席でマスコミに向かって、『オランダに回答できないのは皇太子ご夫妻が原因』 といった発言を
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 したことに関しては、”責任逃れ”のためとしか思えず、宮内庁のトップは、雅子さまのご治療という観点を
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 持っていないといわざるをえません」   
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 (つづく)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:16:24.84
女性自身 2013年4月30日号 概要 6  
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! ⑥

・自分たちのためメンツを守るために、宮内庁トップが繰り返してきた姑息な立ち回り。

 それが雅子さまのご病気の原因ともなり、いまだにご回復を阻んでいるのだ。


・この10年間、涙の闘いを続けていらっしゃる雅子さま。

 宮内庁の妨害にくじけず、ご回復への道を選んでくださることを切に祈りたい─。


(おわり)

----------------------------------------------

宮内庁(明仁&美智子)の雅子さまイジメはかなり前から
 
意図的なマスコミへの悪意のリークなどもそれである
 

アホの男系カルトがいくらわめいても、ムダ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:22:27.88
花の命は短い、若いころは皆綺麗で蝶よ花よともて囃されるが
そのうち潮が引くように誰もいなくなる。
そのために教養、品格、良い先輩、同窓生を持って人生の糧を
身につけに行くのが最高学府のあり方で其処の所わかってないですね。
秋篠家の親も子も。せっかく恵まれた環境で努力なしで大学行けたんだから
国民の為になるように勉学に励んでほしいですね。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:22:50.88
>「7年前の皇太子ご一家のオランダご静養が宮内庁にとって苦い記憶となったのです。 
> 雅子さまのご病気のことがクローズアップされ、『プリンセス・マサコの病気の原因は
> 宮内庁の古い体質にある』 など、多くの海外の新聞が、宮内庁に批判的な記事を報じました。
> そのため宮内庁内では、『雅子妃の海外ご訪問で、宮内庁が海外から批判にさらされる』
> という声もあがり、東宮職医師団が海外ご静養を提案しながらも、その後は実現することは
> ありませんでした」

宮内庁って馬鹿しかいないのか?
海外へ出したら宮内庁が批判されるって、だったら本気で一生軟禁状態にするつもりだったの?
幽閉して虐めて離婚や最悪の事態になることを期待してたの?こわっ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:28:32.24
離婚どころじゃないよ自殺キョウサもあるしもうこれは犯罪だよ、犯罪。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:28:42.41
>>70
欧州や遊べる国以外行きたくなかった
でもあちら夫婦がオランダの即位式に 招 待 された
アタシら俺らもどこか行きたい行かせろ
海外に行って存在感を示せば次の天皇になれるんだろ?!

みたいな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:41:14.83
皇太子ご夫妻のオランダ即位式発表のあとの鯰公務の仏頂面www
アレがすべてを物語っていますね。
ベルギーの王女が来た時、天皿と一緒だったのは
「話が違うよ~」と愁訴してたのかもね ザマミロ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:46:01.04
>>147
それだと予算をもう取ってる佳子は作って
まだ先の話の愛子さまのは作らないで良いよね
ってなるけど良いよね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:51:25.55
>>181
それで皇后は首が廻らなくなったんじゃねw
秋篠宮は文句いうし、ベルギー王女にはドタ出して、夕食に招待しなきゃならないし
雅子さまのオランダ行は阻止しなくちゃならないし、次の日公務はあるし
悠仁は河豚だし、点は呆けてきてるし、印度はなんとしても招待された事したいし
風岡はぶっ飛ばしたいし、サーヤは離婚しそうだし、佳子不良娘だしは憂慮、憂慮で大変ですねwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:56:13.04
日々湧き出てくるカコの目を疑わないツイ情報など。悪仲間を作ろうとしてるとしか思えない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:59:43.07
三ヶ国訪問ドヤッなんて言ってる場合じゃないのでは
留守の間に佳子がサークルメンバーと自宅でパジャマパーティーすんじゃないの

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:00:35.21
「宮内庁の姑息」じゃなくて「宮内庁に姑の息」ですな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:10:01.16
オランダの即位式に出られた雅子さまを見てアメリカが皇太子ご夫妻を招待しそう
勿論アメリカが好印象アピに皇太子ご夫妻を使うため

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:14:09.28
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
競売にかかっていた朝鮮総連中央本部の土地と建物をおよそ45億円で落札した鹿児島市の宗教法人の法主が
資金繰りの悪化を理由に45億円を支払えない可能性を示唆しました。支払えない場合は、再び入札を行うことになります。

「金融機関がどこに行っても応じてくれなくなった。どうしても融資がかなわなければ、これは仏様が待てと言っているのだと諦めます」
(最福寺 池口恵観 法主)

鹿児島市の宗教法人「最福寺」の池口恵観法主は東京・千代田区のホテルで行われた講演会でこのように述べ、
落札した朝鮮総連中央本部の土地と建物の購入資金の確保が難航していることを明らかにしました。
最福寺が落札した金額は45億1900万円で、これまでにおよそ50億円の融資を複数の大手金融機関に求めましたが、
いずれも融資を断られたということです。

裁判所への支払い期限は来月10日だということですが、最福寺が45億円を支払えない場合、5億円あまりの保証金は
没収され入札はやりなおしとなる見通しです。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:14:11.78
>>187
又、皿様発狂しちゃうよwww今度はアフリカご招待とかwウガンダとかさ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:20:56.78
>>178
そういえば橋本がこの状態のまま雅子さまが皇后になられた場合は
公式の場に出すのは国民感情が許さないなどと狂ったことを言っていたっけ。
幽閉という基地外じみた提案を国民が支持するわけないのにアホな爺だよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:30:03.34
皆、日本国民は雅子さまと愛子さまが見たくてみたくてたまらないのに変ねww橋本

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:33:04.34
>海外へ出したら宮内庁が批判されるって、だったら本気で一生軟禁状態にするつもりだったの?
幽閉して虐めて離婚や最悪の事態になることを期待してたの?こわっ
>そういえば橋本がこの状態のまま雅子さまが皇后になられた場合は
公式の場に出すのは国民感情が許さないなどと狂ったことを言っていたっけ。

どちらもミテコさまの意をくんで・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:34:51.58
>>181
ポイント乞食のキコが青筋立てて王女に会わせろ!とせがんだのかもよw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:43:13.77
貧民上がりの下衆女だからポイントでないと海外に行けないのよw
ω珍王を産んだのは10000ポイントに値する・・・らしい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 07:47:14.43
>>193
あのあと鯰たちコソコソいなくなってるから
あの場にいたのはまずかったんじゃないの?幽々が挨拶出来るわけないし(したことになってるが)
見せたら河豚ってわかるでしょ、王女は御子持ちじゃん。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:02:13.94
しかし国民感情ガーと言うけど、どこを見て言ってるのかw
ごく一部の踊り狂ってるアンチに向けて言ってるのか
アホ過ぎる
2ちゃんねらだって祭会場があったら、全部参加するようなものでもないのに

アンチはフジデモとか、原発デモみたいなのを期待してるんだろうな
必死でデモとか煽ってるし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:04:28.90
筵旗とか言ってたわw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:06:04.35
>>195
またあの坊や
ブツブツ言いながら地団太踏み出して慌てて退場、かもね・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:10:29.44
アンチ東宮は大段幕もって雅子妃のオランダ行き反対のデモするの?
何処で皇居周辺、許可取ってホントにやるのかな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:22:12.93
>>199
いつやるんだろうねw
是非遠巻きに見物したいww
キジョスレなのにオッサンばっかだったりするんでしょ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:25:21.32
>>200
外国人系の仕出し?韓流ブームみたいな弁当付きの日当2000円ww
100人なのに1000人とか宣伝させる。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:31:07.09
>>201
そんな金どこからw
あの強欲妃が出す訳無いし

あそこんちのお出まし先がどこも閑散としてるのを
先にどうにかした方がいいww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:33:40.34
あ、そうでした烏のかん公ばかりのお出迎えの秋篠宮家の方を何とかしなくてwwは

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:42:33.81
>>188
さすがに表だって北朝鮮に加担したとなったら
金融機関は信用に傷がつくからねえ。

生臭坊主はいい加減に俗世を捨てろ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:49:04.29
読売のスッキリと朝スバのラテ欄に皇后公務欠席て載ってる。
痛い痛いっていちいち主張がウザい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:51:33.02
>>132
チャラいね~~w

でもせっかく高額な学費を払ってICUに入っても
やまもりくんとベッタリするしか能がなかった眞子よりは
楽しい青春送ってそうだね!早く彼氏と結婚して皇室から出て行ってね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:52:51.04
>>152
期待を裏切らないと思うわ。あの子目立ちたがりで男好きだから。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:54:50.53
鹿子、成年式より前に降嫁しろよ
ティアラがいらなくなるように

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:56:07.97
>>205
この婆さんなんか勘違いしてない?
何処のうちでも爺さん婆さんの介護で大変なのに
金持ちの病気持ちなんかかまってられないんだよ、全く性悪だよね。
公共の電波使って頭が痛いケツが痛いってwwもうでてこなくていいよ永遠に。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:59:41.80
私はミテコは若い頃から心身ともに弱いので早死にすると思ってたんですが
見事に期待を裏切られました。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 08:59:55.89
秋篠宮がカネないカネないって騒ぐけど、
去年の誕生日映像で、たくさんの剥製コレクションを並べて自慢気だったのを見ると、
ただの贅沢病だなと思ってしまう。

つい最近も公務のついでにフランス行って剥製を物色した事実。
最低の税金泥棒は秋篠宮。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:04:25.70
剥製っておいてもお部屋に一つだよね。
気味悪いじゃん、あまりよくないみたいよ博物館でもないのに
自宅に何個も剥製置くのは、屍骸だもの。なんで生きてる動物とのショットガないの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:08:09.67
鯰はヒョウタンも集めてるよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:10:34.05
>>208 これはちょっと期待している>成年前のカコ降嫁
それも出来婚でw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:11:28.13
並べて書くと秋篠の異常性が際立つね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:11:56.05
>>213
ひょうたん部屋があって、1メートル超えの巨大ひょうたんなんかもあるらしいよ。
以前週刊誌の記事になっていた。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:16:54.55
鯰は「鯰」はどうしたのさw
飽きっぽくって飽きたらポイしてそう。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:21:05.25
>>214
やりまくりだから子の父親が特定できなくてデキ婚に持ち込めず、やむなく中絶コースかも>カコ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:24:56.29
タイダタイタイダタイタイダタイ・・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:27:16.39
>>218
いくらなんでも避妊の方法くらい知っているのではないでしょうか?ww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:31:13.77
>>215
子供のころから奇行だらけのオッサンだよww

だいたい大型犬を飼う飼わないの話だって、
二年ぐらい前に「大型犬を物色してる」と文芸春秋に載り、
また最近「悠ちゃんは小型犬にも興味が」とか書いてたり、
いったい何年越しで犬を探しているのか、実際に飼ったのか、
それとも飼っては飽きて返品し、次々新しいのを欲しがるのか、
本当に一貫性がない。ディーセントはどうなったんだよwww

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:39:26.89
多分飽きたら職員さんにご下賜賜りかなww
大蛇、オオトカゲなんて要らないよ~語難場ですから。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:40:07.09
語難場ですから→ご難場に訂正

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:42:28.76
>>221
カピバラ?以外は全滅してそう・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:44:04.47
語難場であってるような狐子の日本語
「工業団地にはどんな方が住んでるんですか?」

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:46:58.21
佳子一人で面倒を見るには大変だから
眞子が帰国してから海外公務?なんだろう

そのくらい悠仁の面倒を見るのは大変

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:53:20.41
佳子ちゃんが悠仁の面倒なんか見てるわけないでしょ…
いまだに看護師数人がかりで見てるんだろw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:53:59.16
雅子様、訪蘭ドレスまで週刊誌の賑わいに。楽しみ。
28日出発で正式決定が18日ってことはないから、
決定はもっと早い段階だったんでしょうけど。
そうしたらあの長官の、石垣の下での日ざらし演技は何だったのか?
ねぇ、ここで痛くも痒くもない悪口連ねてるアンチくん、考えて見て。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:04:26.40
晴れがましくて誇らしくて、
できることなら、空港に向かわれる車列を
沿道から日の丸と万歳三唱でお見送りしたいくらいだ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:05:48.36
>>228
今度の訪蘭、皿は「ああしろこうしろ」といちゃもん付けていそうだけど
雅子様は完全無視なさっていると思うわ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:13:34.36
>>220
頭弱そうだから、心配w
中高で2回だっけ?
普通は1度で懲りると思うんだけど…。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:15:20.55
朝スバで皿のストレートネック症状解説と
その原因をやっていたんだけれども
被災地で冷たい床を立ったり座ったりでお疲れが…ってさ。
訪問で具合悪くなったなんて、言われたほうの気持ちが
すっかり抜けててびっくり。
エア慈愛、エア寄り添うだわ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:21:42.20
>>196
ほんとにどこ見て言ってるんだろう?
て2ちゃんとかヤフコメでしょうね。
あれが国民みんなの声だと思ってるなら完全な情報オンチ
あんなのIDIP変えるなんて幾らでも出来るのにアホかと思うわ。
それか知っててもこんなに国民の批判の声があるんですよーと
利用してるんだと思う。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:34:09.95
もっと劇的な病名が欲しいんだろうねえミテミテ子

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:36:14.86
みちこが被災地最後に行ったの、いつよ…
そう言えば天皇陛下も震災があった年の秋に
「被災地訪問で疲れた」って入院してたね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:38:27.16
代替わり後の正月写真、最近の皇太子殿下の言動から察するに、ナマズ一家排除は
ほぼ確実だな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:39:09.17
キコさんのゴ両親がゴ寄付なさったらどうかしら。
総連の館。
またトメさんからゆするか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:42:28.80
>>235
被災地を訪問したから疲れただの
首の痛みが酷くなったとか言われたら
被災者の方々は気分を悪くされるだろうね。
なら来るなよ、こっちはもっと大変なんだよと思う人も沢山いると思うわ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:43:39.19
両陛下から、病気の原因になったと責められ、
都合によってはヨメ叩きの道具にされる被災地。

240:名無し
13/04/25 10:44:28.10
朝テレビ皇后の事やってたけど、被災地の人達どう思っただろう。
あちこち出歩いて、あれはないでしょう。不愉快になったので、チャンネル
かえたけど。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:47:40.32
孫の運動会に嫁が応援することも阻止したくせにね。
被災地を道具にしないで欲しいわ。
それより那須で静養するとかしたらいいのに。
そのほうがよっぽど応援になるわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:54:49.43
URLリンク(www.ocha.ac.jp)
昨年5歳児クラス7月:熱帯博物館見学、ハーブを楽しむ
~~~~~~
ヒソは参加したのかしら

1年生の生活ぶりもよくわかる。
運動会5月:玉入れ

登下校のマナーや安全について考える子を育てるために、
今年度は全校児童を24班に分けて各担当の教員と話し合ったり集団下校をしたりしています。
1年生の保護者は、最初の通学班別会に参加して、
同じ方面から通学するお姉さんお兄さんの顔を覚えて安心するようです。
子ども一人ひとり連絡先など詳しく書いた「通学班カード」で、
学校と家庭の連絡をしっかりとって、緊急時に対応できるよう備えています。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:01:42.13
お茶学報今年度4月号
URLリンク(www.ocha.ac.jp)

これで、幼稚園時代の3学期の様子が分かるけれども
弘道お兄さんを呼んで親子体操の会や
上野動物園園外保育があったわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:04:07.35
今回は園遊会やベルギー王女様へのドタ出&無理強い夕食会の直後に「疲れたー!首痛いー!」でしょ
そもそも園遊会の頃から痛みがあったっていうなら、おとなしく静養してればいいじゃない
もうお年もお年なんだし日頃から「辛くても大変でも頑張っているアテクシ」を演出してるんだから、ちょっとくらい休んだって誰も何とも思わないどころか、かえって「ああ、皇后様お疲れなのね」って世間の同情かえるのに
さんざんお出まししておいて「疲れたー!首痛いー!」ってやられたら、被災地の方や園遊会に出られた方やベルギーの王女様だけじゃなく、その時々に小皿さんのために動かされた全ての方たちが嫌な思いをすることになるのに
ほんと、自分が目立つことしか頭にないのね、小皿さんて
「体調が悪くてゴコームを取りやめになさいました」だと1回しかニュースにならないけど、「どこそこにお出ましになりました」の後に「それで疲れちゃってご静養なさいます」だと2回話題にしてもらえるものね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:09:27.55
皇后美智子さま 首や肩の痛みを訴える これでレイプ大国インドの訪問を避けられる
スレリンク(poverty板)l50

インド人だって枯れ木妖怪なんて相手しないわよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:09:29.23
>>239
慈愛の皇后様ロケのエキストラに被災された方を使ったのかと思うよね。
家や家族、全てをなくして、もっと体調の悪いお年寄りが一生懸命に居住まいを正して
両陛下が来て下さったと喜んでたのに。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:10:47.09
>>242
>同じ方面から通学するお姉さんお兄さんの顔を覚えて安心するようです。

あらあ、秋篠宮家のボンクラ長男は関係ないじゃないw
学区外から車通学で特別枠お一人様入園した知恵遅れなんだし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:44:19.85
「主権回復の日」の式典不参加のための予防線だったりして

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:51:44.20
くっそババアミテコ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:01:23.66
>>248
左巻きの象徴、美智子ならありえる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:05:08.56
>>232
前の天皇の体調不良の原因にした時にも呆れたもんだけど
そんなことを言われて相手がどう思うかとか分からないんだろうね
これじゃ何十年経とうが「あのときの被災地訪問の疲れが」とか言いそうだね


まぁ今さら、公務(とテニス)のしすぎで体の何処其処が痛いんです。なんて言ったって「高齢なんだからそうなるっしょ。公務減らせばいいだけじゃん」となるだけだから
関係ない部分を原因に仕立てあげてるんだろうな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:07:16.17
皇后が公務休むとかいちいちニュースで言わせる必要ないから。
バカじゃないのか、ミテコ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:13:18.20
>>232
だけどテニスはできるんでしょw
命がけのテニスwwwwwwwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:15:30.32
クビが痛くても園遊会に出たアテクシ、出なかった雅子さまの対比効果を狙ってんじゃないのw
雅子さまのティアラ問題にもさりげなく心的な影響を織り交ぜて。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:16:47.17
なんか週刊誌の見出しになったんだったよね

命がけのテニスだったっけ?
覚悟のテニスだったっけ?
献身のテニスだったっけ?
慈愛のテニスだったっけ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:20:43.65
>>248
式典の日が4月28日、皇太子ご夫妻の出発が4月28日で同じ日。
これが物凄く悔しいんじゃないの?
自分達の沖縄美談崩壊する日だからね。
式典の最中かどうかは知らないけれど、皇太子ご夫妻はナマズ夫妻らに見送られて
オランダへ旅立つのがね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:21:24.99
>>245
それなら私が!
by紀子

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:22:18.91
>>28
キコさん、葬式なの満面の笑顔だ~!
オールウェイズ・スマイル・イッツ・ヘルシ~
なるほどブレないお人柄。
ステキです。キコサマ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:26:53.24
喪服のキコさん、黒魔術の婆さんみたい。

死者の魂を狙っているような目付き・・・。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:28:11.32
>>257
紀子ってそういう人格だよね

皇太子妃が欠席?それなら私が皇太子妃の位置に!
皇后も皇太子妃も欠席?それなら私が皇后の位置に!
オランダ即位式、皇太子ご夫妻にとられた!いつも私後回し!!!

おそろしいのは冗談じゃなくて本気で思ってるとこ
御用ジャーナリストに事実上の内定皇族とか、東宮家以上の人員と予算をつけるべきと書かせる厚かましさ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:37:27.51
平等をおかしなことに(自分の地位があがるような、得することばかり)に適用する紀子。
身の程知らずは両親のおかしな教育のせいだけじゃないと思う。
あのきょうだい揃ってのクレクレっぷりとか。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:39:54.26
ドレス着て皇太子さまの隣りの席になった紀子が
今まで見たことないくらい満面の笑みで
紀子がは鯰より皇太子さまを狙ってたって噂は本当だったんだなと確信したよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:08:17.44
>>260
そうそう冗談じゃ無く
マジでアテクシ達と東宮家は同等と思ってるからね秋篠宮キツネは。

そのくせ一宮家だから東宮家の様に勝手に盗み撮りは許しませんよ。
堂々と皇室特権はつかいますから。例え不正な行為であっても
うちにはショーライノテイノーチケットが二枚もあるんだから。
それと秋篠宮家に都合の悪い事は隠蔽しますから、そこはヨロシク。
記事になんてしたらどうなるか、罰則では済まないからね。
と脅しをかけるのなんてあいつの感覚では普通のことなんだよね。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:12:55.75
>>262
美人でも才媛でも豊満でも裕福でもなく、家柄も性格も恵まれてないゴキコが
皇太子様狙うとかやっぱりイカレた一族だねw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:16:03.11
宮内庁って虐待DQN親みたい。
世間にだせば虐待がバレるから、児相とかが来ても嘘を言って合わせない。
躾だったとか誰も信じない言い訳ばっかり。
世界には雅子様への信じられない虐待はばれてる。
宮内庁はそしられるような組織なんだよ!美智子さん!!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:19:05.42
>>263
あいつ(秋篠の嫁)は本物のサイコパスだよな、コワイコワイ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:20:09.54
皇室関係の海外サイトのコメントによく「IHA」が出てくるのよ。
宮内庁のことだったのね。
IHAを信用してない、って書き込みをよく見かける。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:22:57.85
  宮内庁  Imperial Household Agency

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:23:01.74
>>265
宮内庁の仕事は雅子様虐め&追放、東宮家潰しだったんだ。
宮内庁なんて解体した方が良いね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:23:13.64
紀子は本来、黒田家に嫁ぐのが順当だよね
唯一の自慢の先祖の大阪市長を猛アピールして正田家クラス(皇后の外戚ではない場合)に嫁げれば
上出来すぎる玉の輿なレベル

顔は普通、頭大きくて胴長短足でスタイル悪い、
成績も成婚の時に褒められた国語の作文でさえ壊滅的なレベル、
何年やっても上達しない手話はじめスポーツも芸術も何か秀でたものがあったという話もきかない

お妃候補でもなくどなたか貴人のご紹介でもなく、自分で皇族一本釣りした女

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:30:51.12
>>270
>紀子は本来、黒田家に嫁ぐのが順当だよね

それは黒田家のご先祖にたいして失礼でしょう。
黒田家は貧乏だが、家柄はよいと誰かが書き込んでいたよ。
淫乱な紀子が嫁ぐのに ふさわしいのは 淫乱病の文仁ですよ。
ただ文仁の肩書きに皇族が付いているのが 淫乱紀子に似合わないだけのことですね。

頭脳のレベルや淫乱体質も、秋篠宮夫婦はお似合いよ。
     

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:40:12.16
皇太子ご夫妻、まだ、雅子様が出席になられる各行事の詳細を発表なさっていないところを見ると
雅子様の直前オランダ行きキャンセルは無い、と見た。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:46:37.56
>>269
平成13年から宮内省が宮内庁として内閣府の所轄に置かれるようになって約12年が経過しました。
内閣府に置かれたってことは、宮内庁の仕事が東宮家潰しではなく
皇室の存在自体が危機になったってことだろうね。

その証拠に宮内庁のNO1、NO2が創価学会の思うように動いているよね。
創価学会存在の目的は皇室をなくすことにある。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:52:32.80
>>271
本当に川島なみに貧乏で家柄も悪ければ
母子家庭で学習院には行けないし、
昭和の時代、アホとはいえ、皇族のナマズの取り巻きにはなれないよね。
卒業後は大手銀行へ就職してたし。天皇家にふさわしい家柄や資産状況でない事は
確かだろうけど、
キコなら黒田さんでも玉の輿だと思う。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:58:50.90
クロちゃんなんて、キコさんにはもったいないでしょ~。
お祖父さんがトヨタの重役じゃなかったっけ?
クロちゃんの家系が穢れるじゃん。
だから弟さんは勘当されちゃったんでしょ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:59:16.04
喜び組顔だよね紀子って
韓国にはお金持ちのイケメンが沢山いるから相手に困らないと思うよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:00:19.12
48 :名無しさん ~君の性差~:2012/07/02(月) 16:05:14.30 ID:AJzcVKKK
イケメン貢いであげてもいい。
しかし、実際、妥協しなければ恋愛できないし、
理想を追求していれば、いつまでも恋人はできない。
貧乏の悲惨さだけは味わいたくない。
歯医者にもいけない、本も買えない、ローンも払えない、
家賃滞納、
服も買えない、子供に習い事もさせられない、
パソコンも買い換えられない、そんな苦労、したくないよ。
ただでさえ、結婚は妥協の結末なんだ。
金くらいは妥協させないでくれよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:09:43.78
いまの自民党議員が保守系だと思っていたら、考え直したほうが利口ですね。
自民党議員の大半の考え方が左翼か革新か分からないようになってしまっているのには
心底 驚きました。
考え方の流れが変わってしまったのには、秋篠宮家の存在が相当に強いように感じています。
もう、取り戻せないと感じるような、大きな変貌です。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:12:46.63
397 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 13:37:36.64 ID:W6VG/SfV0
既出かしら
明日、守護霊インタビューシリーズの新刊が発行されるわ

URLリンク(www.irhpress.co.jp)

守護霊インタビュー 皇太子殿下に次期天皇の自覚を問う

・著者 大川隆法
・定価 1,470 円(税込)
・四六判 173頁
・発刊元 幸福の科学出版
・ISBN 978-4-86395-327-7
・発刊日 2013-04-26

突然、わき起こった「退位論(山折論文)」─
皇太子殿下の守護霊が
明かされたご心境とは?
お言葉を選び、まわりを気づかいながら
慎重に吐露された苦しい胸のうち。
それは戦後日本が抱える重大問題でもあった。

【同時収録】 宗教学者・山折哲雄の守護霊 霊言
『新潮45』で「皇太子退位論」を発表した真意とは!?
そこには、皇室の宗教性を貶める驚くべき本音が!

目次
第1章 皇太子殿下の守護霊 霊言
第2章 山折哲雄氏の守護霊 霊言

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:13:05.10
>>276
確か昔テレビで言ってたけど、喜び組は出自の階級が良くないと駄目なんじゃ?
才色兼備でスタイルも良くないと、それにバージンで無いと駄目でしょ。
全ての面で川嶋紀子はバツだわ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:23:50.74
>>279
また大川のイタコ芸かよwwww
ほんと話題のネタに食いつく俗物カルトだな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:24:15.82
紀子は今上専門の悦び組

283: ◆39cQXROdKk
13/04/25 14:25:44.30
セブソ買って来たよ~
この間とうってかわって雅子さま擁護っぽいネタなんだけど
オランダ訪問費用のところで失笑もののダブスタがありますw

284:アンチ東宮のセブンレポ
13/04/25 14:26:46.57
63 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 08:07:49.20 ID:DVkz8Ul/0 [1/9]
避難所から転載

335 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 08:05:17 ID:HTibKl8s
転載お願いします。

セブンは全国各地で伏せ置きの刑の
執行を。
宮内庁に内容の真偽確認と訂正メッセージを
出すように抗議を。
セブンにも抗議を。

美智子様がオランダのドタ出を押したかのように書かれている。
新潮の真逆。

ところで雅子はオーダーメイドドレスは間に合わず
既製品の手直しだろう、だそうです。

285:アンチ東宮の偏向セブンレポ 
13/04/25 14:27:11.65
77 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 08:28:18.83 ID:MI8OX4wy0 [1/2]
1/2
女性セブン2013.5.9/16号
・雅子妃の同行は現地オランダでも大々的に取り上げられ表向きは歓迎ムード。
・雅子妃が訪蘭決断を苦慮していた理由のひとつは
「帰国後、体調不良を理由に公務を休めば“海外には行けたのにどうして国内の公務はできないのか”
といった声が出ることへの心配」(宮内庁関係者)
・4/19の定例会見で小町東宮大夫は
「ひとつできるからといってみんなできると思われては困る」と厳しい表情で語った。
・小町東宮大夫の発言は、海外訪問するからといって雅子妃の体調が完全回復したわけではない、と先手を打って記者たちに印象付けたのでは(皇室担当記者)
・悩んでいた雅子妃の後押しをしたのは美智子さまとベアトリックス女王、“ふたりの母”。
ともにされた最近の食事会の席で美智子さまは
「先のことは考えずいってらっしゃい、その後のことは心配しなくてもいいから」
といった内容の温かい言葉を雅子妃にかけられた。
皇太子夫妻はそれでも不安を口にしていたようだが、さらに美智子さまは雅子妃の不安を取り除くため出発までのスケジュールなどは配慮するように、
と東宮職にお願いされたそうで、その助言で雅子妃の気持ちも徐々に落ち着き訪蘭を決意されたみたいです(別の宮内庁関係者)。
・ベアトリックス女王は夫のうつの苦しみを長年見守り続けた経験から、雅子妃が公務として海外訪問を実現できれば、
治療の状況が好転するかもしれないと考えておられるようで、皇太子夫妻に“二人で来てほしい”と強く要望されたそうです。
もちろんオフィシャルには回答は三月上旬までだったが実際には直接皇太子夫妻と連絡を取り、返事は直前でも構わないという趣旨の話もされたみたいですね。
(オランダ王室に詳しいジャーナリスト)

286:アンチ東宮の偏向セブンレポ 2 
13/04/25 14:27:41.41
79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 08:28:39.20 ID:MI8OX4wy0 [2/2]
2/2

・しかし宮内庁内部からは
「いくらオランダ王室と親交が深いからといって外交儀礼を無視するのはいかがなものか。
今回は私的訪問ではなく公式訪問。お互いの国民のためにならなければいけない。それなのに国と国との付き合いをまるで友達づきあいのように
されたことに釈然としない思いが残る」と、こんな声が(皇室関係者)。
・訪蘭までの日数はわずか。
「旅の準備は一週間から十日かけて行うので日数的にはギリギリ。衣装は雅子妃の意見を取り入れながら行うので担当者はそれは気を遣う。
しかも今回は現地に行ってほかの行事にも出席する可能性はゼロではないので用意はしなければならず、なおさら大変。
ドレスはたたまず大きなケースに、帽子もひとつひとつケースに入れる。皇太子と合わせると膨大な量」(別の宮内庁関係者)
・時間がないので100%オーダーメードのドレスの新調は間に合わないだろう。
既製品のデザインを少し変えるとかサイズを直すとかなら新しいドレスを作ることが出来るようなので雅子妃の姿が楽しみ(山下氏)。
・雅子妃同行により女官女嬬、さらにヘアドレッサーなど増員。皇太子ひとりで行く場合に比べて倍近い人員が同行することになる。(宮内庁関係者)
・06年のオランダ静養時の航空運賃は民間機使用、11名の随行員と皇太子一家含め1652万円。
随行員のホテル代が約2週間でおよそ157万円。食事代が104万円。
・「今回は公式訪問なので政府専用機での移動なので航空運賃はかからないが、ホテル代や食事代は同様にかかるし、
政府専用機は1回の運航に数千万かかるといわれているのでその費用は膨大なものとなる。
公務とはいえこれだけの国民の税金を使って海外へ行くのだからいくら美智子さまが帰国後のことは気にせずに、とおっしゃられたとしても
これまで以上の批判を浴びることは避けられない。もう雅子さまは後戻りできない」(神田氏)

〆は訪蘭を契機に元気にプリンセススマイルが戻ることを期待せずにはいられない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:29:18.30
>>283
神田氏ねって感じだよね。
レポよろしくお願いします。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:30:34.22
マスゴミ関係がいくらネガキャンしても、皇太子ご夫妻は揃って訪蘭されるにきまってる。
なんたって欧州王族がこぞってお護りして下さっているから。
愛子さまは私的に同行なさらないようで、留守中がとても心配。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:34:10.65
ネガキャンばかりでもなくなってきた。
風向きは確実に変わってるよ。ワイドショーの論調も以前とは違うし。
輝くように美しい雅子さまを早く拝見したい。
世界に向かって自慢したい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:35:51.75
オランダご静養って1650万しかかかってなかったの?
3千万とかアンチが言ってなかったっけ?

それも天皇家のサイフから出てるなら何の問題もないじゃん。
ただでさえ雅子さまはこの10年ほどほとんどどこにも行かれてないし、
スーツやドレスだって作られてないんだから、それぐらいいいだろうに。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:38:09.98
>ワイドショーの論調も以前とは違うし
海外のマスコミから自分達も監視されている事がわかったからじゃないのか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:38:18.40
>>236
超嬉しいw

293:セブン概要レポ ◆39cQXROdKk
13/04/25 14:40:16.47
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ①
 皇太子妃雅子さま 後戻りできない「晴れ舞台」

ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・皇太子ご夫妻が揃って、オランダを訪問されることが、ついに決まった。
 ご訪問は4月28日から5月3日までの日程で、現在のところ、雅子さまは晩餐会や水上行事などは
 欠席され、4月30日の新国王の即位式と王室主催のレセプションにだけ出席される予定だという。

・雅子さまのご同行は、現地オランダでも大々的に取り上げられ、表向きは歓迎ムードいっぱい。

・この正式発表までには、これまでには大混乱が宮内庁を中心に起こっていた。
 まずオランダ側の招待を受けたのは 3月初め。 回答の期限は3月上旬だったが、皇太子ご夫妻は、
 その回答を1ヶ月以上引き延ばされた。

・これには、まず4月8日に山本信一郎宮内庁次長が、さらに4月11日、風岡典之宮内庁長官が、
 異例とも言える苦言を相次いで呈したが、東宮職のトップである小町恭士東宮大夫は、
 ご決断が遅れている理由をこう説明。

 「妃殿下が長時間の移動や重要行事への出席に耐えられるかどうかについて、(皇太子ご夫妻は)
 東宮職医師団の最終的な見解を待たれている状況です」

 ご訪問の正式発表は、それから1週間もたった後のことだった。

・雅子さまは、'06年にオランダで静養された際に受けた王室からの厚意に対して、感謝の意を
 表されるためにも出席したいというお気持ちは強かった。

 しかし、渡蘭したとしても現地で体調を崩し、式典などに出席できないとなれば、外交儀礼上
 ”非礼”にあたることも心配し、決断に苦慮されていたといわれる。
 また、帰国後のことも器具されていた理由のひとつだったようだ。  (つづく)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:42:02.60
>>264
そんな女にひっかかるアーヤのバカさが悲しい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:42:09.34
長官と次長に皇太子ご夫妻への暴言を吐かせたのは今上だろうけど
焚き付けたのは皇后か紀子か

これは皇后がお得意の逃げ足の早さで皇太子ご夫妻側に寝返ったとみるべきか
今上を陰から操っていたのは紀子でアタクシは関係ありませんのよーと皇后が宣伝してるとみるべきか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:43:16.59
>>286
そういうことを言いだすならこれからはすべての皇族の出張公務について
経費を明らかにしていただきたいわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:44:43.18
>>264
何様だと思ってるんだろうね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:45:09.34
>ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

チャブ皿の冷酷の証し。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:47:11.13
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ②
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「日本に戻られてから体調がすぐれないときもい出てくるでしょう。体調不良を理由に公務を休まれれば
 ”海外には行けたのに、どうして国内の公務はできないのか?”といった声が出る事は充分予想されます。
 そんな心配も雅子さまにはおありになったようです」 (宮内庁関係者)

・実際、オランダ訪問決定発表翌日の園遊会を、雅子さまは欠席された。その理由について、4月19日、
 東宮大夫の定例会見で記者から質問があがると、
 「ひとつができるからといって、みんなできると思われては困る」 小町東宮大夫は、そう厳しい表情で
 語ったという。

・「あの発言は”海外を訪問されるからといって、雅子さまのご体調が完全に回復されたわけではない”と
 いうことを、先手を打って記者たちに印象づけたのだと感じました」 (皇室記者)

*回答は直前でも構わない

・悩みに悩まれた雅子さまを後押しされたのは、”ふたりの母”からの助言だったといわれる。
 おひとりは、もちろん美智子さまである。

・つい最近、夕食をともにされた食事会の席でのこと。
 「雅子さまの不安な気持ちに気付かれた美智子さまは、”先の事は考えず、心配せずにオランダに
 行ってらっしゃい。その後のことは心配しなくてもいいから” といった内容の温かい言葉を雅子さまに
 かけられたそうです。

 皇太子ご夫妻は、それでも不安を口にされていたようですが、さらに美智子さまは、雅子さまの
 不安を取り除くため、”出発までのスケジュールなどは配慮するように”と東宮職にお願いされたそうです。

 (つづく)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:48:56.76
>>298
両陛下はいつでも手をさしのべることが出来たはずなのに
10年たっても・・・
おかしいですよね。


尤も、心の病気の原因・バッシングの張本人なら出来ないでしょうけどw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:55:17.68
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ③
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・そんな美智子さまの助言に、それまで不安で心が揺れていた雅子さまのお気持ちも徐々に
 落ち着かれて、オランダ行きを決断されたみたいです」 (別の宮内庁関係者)

・雅子さまの背中を押されたのは、美智子さまだけではなかった。 (※ここがメイン)

 それは今回、ウィレム皇太子に王位を譲り、女王を退位するベアトリックス女王だった。
 女王は、雅子さまが病気になられて以来、いつも手を差し伸べてきた。

 '06年8月、皇太子ご一家は極めて異例ともいえるオランダでの静養をされているが、これも
 ベアトリックス女王の招待を受けて実現したものだった。

 なぜ女王は、遠い東洋のプリンセスである雅子さまをこんなにも気に懸けたのか。
 それは、女王の境遇と深く関係していた。

・「オランダでは、女王の夫・クラウス公が長年、心の病気と戦ったことが知られています。
 もともとドイツの外交官だったクラウス公に対し、戦時中、ドイツの占領下にあったオランダでは、
 ”ナチスの教育を受けたプリンスは認めない” という反発が根深く、ふたりの結婚には多くの
 反対の声があがりました。

 それを押し切り、オランダ王族の一員となったクラウス公でしたが、強い反独感情と、自由に
 発言できない立場に苦しまれ、大きなストレスを抱え、やがてうつ病を患ったのです」
 (オランダ王室に詳しいジャーナリスト)

・クラウス公は自らうつ病であることを告白し、病気と闘った。
 その真摯な姿に、やがてオランダ国民から深く敬愛されるようになっていった。
 しかし、晩年はパーキンソン病を患い、’02年10月、76歳で逝去。

 (つづく)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:57:34.70
こんなになって初めて、クラウス殿下がうつ病だった事を本格的に報じ始めるマスコミは
酷いと思う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:00:38.84
>>236
絶対そうして欲しい
ゴミはゴミ箱へ捨てましょう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:02:39.17
>>280
亀だけど、紀子ってどんだけツラを弄っても
あのスタイルの悪さで素性が知れてしまうよね。貧農体型なんだもん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:03:19.06
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ④
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「ベアトリックス女王は、同じように外交官を経て皇室に入り、心の病気を抱え、苦しまれる雅子さまに
 夫の姿を重ねたのでしょう。 まるでご自分の娘のように雅子さまを心配されています。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 そして”夫のうつ”の苦しみを長年見守り続けた女王だからこそ、”私なら、経験者としてアドバイスできる”
 と、雅子さまをオランダでのご静養に招待したんだと思います」 (前出・オランダに詳しいジャーナリスト)

・オランダご静養の際には、フェルメールの「真珠の耳飾の少女」などが展示されている
 マウリッツハイス美術館を女王自らが案内。 多くの時間をともに過ごされ、雅子さまにご自身の経験を
 伝えられ、また雅子さまの苦しみに耳を傾けたという。

 今回の王位継承行事への招待でも、女王は出席について苦悩される雅子さまに心を砕かれている。

・「ベアトリックス女王は、ご自身の経験から、雅子さまが公務として海外訪問を実現させることができれば、
 治療の状況が好転するかもしれないとお考えのようで、皇太子ご夫妻に”お二人で来て欲しい”と強く要望
 されたそうです。 

 もちろん、オフィシャルには”回答は3月上旬まで”ということでしたが、実際には、直接皇太子ご夫妻と
 連絡を取って”返事が直前になっても構わない”という趣旨の話もされたみたいですね。

 だから、宮内庁長官が苦言を呈すほど緊迫した場外だったにもかかわらず、オランダ王室側からは、
 大きなクレームが入ったりすることがなかったのでしょう」 (前出・オランダに詳しいジャーナリスト)

・美智子さま、そしてベアトリックス女王という”ふたりの母”の助言によって、ついに雅子さまは
 「晴れの舞台」に立たれることになる。

(つづく)

 

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:05:55.83
>>305
>また雅子さまの苦しみに耳を傾けたという。
こういうのが後ろ暗いところのある人にとっては嫌なんだろうなあ。
自分達の悪行を言いふらされてるんじゃないかと疑心暗鬼。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:11:14.42
ミテコって見事だわwww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:11:30.88
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑤
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・しかし、そんな雅子さまの決断に対して、宮内庁内部からはこんな声も聞こえてくる。
 「いくらオランダ王室と親交が深いからといって、外交儀礼を無視するのはいかがなものかと思う。

 今回は私的なご訪問ではなく、公式訪問なのです。つまりお互いの国民のためにならなければいけません。 
 それなのに、国と国とのつきあいを、まるでお友達づきあいのようにされたことに釈然としない思いが残ります。

 これでは、長年、両陛下が皇室外交を通じて築かれた両国国民、両国政府の信頼関係が、いつか崩れて
 しまうのではという心配がぬぐいきれません」 (皇室関係者)

*オーダーメイドのドレスは間に合わない

・正式に動き出した雅子さまのオランダご訪問。決定から出発までわずかしか猶予がない。
 「旅の準備は、1週間から10日くらいかけて行うので、日数的にはギリギリですね。 女嬬(じょじゅ)や
 内舎人(うとねり)が、準備を担当します。

 オランダで通常お召しになる服から公式行事に着るドレスや帽子、靴など、その種類や数は相当な
 ものになります。 衣装は雅子さまの意見を取り入れながら行いますので、担当者はそれは気を使います。

 しかも今回、雅子さまは即位式とレセプションだけの出席の予定ですが、現地に行って、他の行事にも
 出席する可能性もゼロではないので、用意はしなければならず、なおさら大変です。
 
 また、ドレスはしわにならないように、畳まず大きなケースに入れます。 帽子も形が潰れない様に
 ひとつひとつケースにしまいます。 皇太子さまとおふたり合わせると、膨大な量になりますね」
 (前出・別の宮内庁関係者)

 (つづく)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:11:57.03
>>298
よその国の女王様が雅子様の現状を心配して堪らずに手を差し伸べて下さったのに

舅 姑は10年間 雅子様の病を放置
それどころか事あるごとに虐め続け、宮内庁とマスコミを使って叩き続けた。

母親と言うものは美智子みたいな事はしませんよ。
何を今更良い姑ぶってんだか みんなバレてんだよ美智子。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:12:26.04
>>306
雅子さまが何も語らなくても
見てるほうが解るけどねw

イジメっ子って客観性が無いから困るよね
みっともないとかそういう感覚があれば出来ない
そして周囲は自分が思ってる以上によく見てるものだよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:13:26.12
なぁ~にが二人の母かよwww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:14:44.18
週刊誌から出た自分への批判を、速攻「ストレスで声が出なくなった」と
大騒ぎして、止めさせたよね
慈愛のあの方が、嫁への大バッシングをどうして止めさせないのかしらw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:16:30.75
憂慮、憂慮、は何処行ったw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:19:38.85
>>309,310
そういえば今週号の週刊朝日にもう一つ注目すべき箇所があった。

皇太子ご一家がある場所に行ったら偶然にチャブ皿と親しい方がいて、皇太子ご夫妻に
挨拶したい旨をお付の人に言ったら、それを聞いた雅子様は取り乱されたそうだ。
という事はチャブ皿に親しい人とは顔も合わせたくないんだろう、と伺えたね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:19:51.94
・「日本に戻られてから体調がすぐれないときもい出てくるでしょう。体調不良を理由に公務を休まれれば
 ”海外には行けたのに、どうして国内の公務はできないのか?”といった声が出る事は充分予想されます。
 そんな心配も雅子さまにはおありになったようです」 (宮内庁関係者)



美智子さまってば、この心配を無くすために、ベルギー王女とのドタ出夕食会の次の日に、体の不調を理由に公務欠席をなさったんだね
おやさしー(棒)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:22:11.20
>>293>>299>>301>>308(まだ続いているようだけど)
書き起こしをどうもありがちょう!!

宮内庁ナンバー1と2にあれだけ公で叩かせておきながら、後になってオランダ行きが決定してから
皇后さまは俄然雅子さまを支え応援いしてたのです!!
オランダ行きが決まったのは皇后さまのお力添えがあったお陰です!
と言われてもなぁ。
嘘癖ぇとしか。
皇后が積極的にオランダ行きをプッシュしたってちょっと前にもどこかの週刊誌にも書かれていたので
とりあえずは皇后はオランダ行きに賛成!との考えが行き渡ったと。
また東宮アンチが皇后叩きしそうでおもろいww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:22:12.04
>>312
ほんとにそうだよね。
自分がバッシングされたら速攻反応したのに
雅子様なんか10年もバッシングされてても素知らぬ顔。
幾らでもどんな方法でも庇おうと思えば出来る立場なのに、ねー。
しかも雅子様のバッシングを利用して自分を美化させようともしてるわ。
所詮自分だけが可愛いんだよね、あの婆さんは。
なぁーにが慈愛だ祈りだよ、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:22:14.66
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑥
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「正直、1週間ほどしか時間がありませんから、100%オーダーメイドのドレスの新調は間に合わないでしょう。
 でも、既製品のデザインのドレスを少し変えるとか、サイズを直すとかなら新しいドレスを作ることができる
 ようなので、雅子妃殿下が、どんな姿を見せられるかが、今から楽しみですね」
 (皇室ジャーナリスト・山下晋司氏)

・4月22日、皇太子ご夫妻オランダ訪問の宮内庁の随行員が発表された。 小町東宮大夫ら11人が随行するが、
 その中には、宮内庁から依頼された雅子さまの主治医である大野裕氏の名前も。
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・「雅子さまが同行されることになって、女官の女嬬、さらにはヘアドレッサーなどが増員されました。
 皇太子さまおひとりで行かれる場合に比べれば、倍近い人数が同行することになりますね」
 (前出・宮内庁関係者)

・そこで気になるのがオランダ訪問の費用である。
 '06年のオランダご静養の費用を詳らかにした 中島啓明氏の 『外遊経費から見る象徴天皇制の現在』 と
 いう論文を参考に考えてみたい。

・このとき、随行員は11人と今回と同じ。 ただ、全開は私的なご訪問だったため、政府専用機ではなく
 民間機で、皇太子ご一家に加え、7名がファーストクラスに搭乗した。 ファーストクラスは往復で、
 ひとり約165万円、愛子さまは子供割引で124万円、他のビジネスクラスに乗った随行員の分も含め、
 合計で1652万円が航空運賃としてかかっている。

 また現地では、ご一家はオランダ王室の離宮に宿泊されたが、随行員の大半は近くのホテルに宿泊。
 このホテル代は約2週間の滞在で約157万円。 食事代も約104万円。これらのすべてを足すと
 2000万円を超える費用となる。

 (つづく)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:23:03.96
>>314
チャブ皿に親しい人=間者

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:23:36.96
国内公務が先って喚いていた婆さん何処行った~の?う~ンwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:25:40.40
>>318
>2000万円を超える費用

点皿の京都旅行より安い費用だろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:26:30.78
点に親しい人=雅子さまのお身体の具合(月経周期)を探っていた人

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:26:35.00
>>318
たった2000万を国際親善に役立てて頂けるなら恩の字だわ

どっかのキチガイ老人が紅葉狩りに往復3000万強浪費してるのに
この嫌味な書き方ウゼー

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:29:21.57
エーッ本当に雅子さまに11年間もお洋服の一枚も作ってやらなかったの?
恐い継母ぶりね、お皿様。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:29:54.40
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑦
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「今回は公式訪問ですので、政府専用機での移動となるので航空運賃はかかりませんが
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ホテル代や食事代は同様にかかりますし、政府専用機は1回の運航に数千万円かかると
 いわれていますから、その費用は莫大になります。 (※ハア?じゃ美智子と明仁の被災地訪問もそうだろ)

・公務とはいえ、これだけの国民の税金を使って海外へ行かれるのですから、いくら美智子さまが
 ”帰国後のことは気にせずに” とおっしゃられたとしても、今までのように公務を全くされない状況が
 続けば、これまで以上の批判を浴びることは避けられません。
 もう雅子さまは後戻りできないのです」 (皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)

・オランダご訪問を契機に、お元気にプリンセススマイルが戻られることを期待せずにはいられない


(おわり)
-------------------------------------
<感想>

>政府専用機は1回の運航に数千万円かかると
>いわれていますから、その費用は莫大になります。

じゃ、天皇皇后の被災地訪問と雅子さまの山中湖の費用はだんぜん
天皇皇后のほうが莫大な費用かかってんじゃねえか!
比べる時は政府専用機の費用も税金なんだから計上して比べろ!

と思いました。

 

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:30:18.03
>>318
天皇皇后が海外に出る時は職員が36人付くって、ここで前に記事を紹介してくれてたけど
東宮家は二人揃って出てもその1/3以下なんだね。
金額も詳しく覚えてないけど(一箇所でなく何ヶ国も続けて行ってたけど)、億単位だったと思う。
随行員が多過ぎるから余計にお金がかかるんだよな。
随行員は精鋭のSP8人に世話係4人くらいの規模が一番いいんじゃないかと思ってたので
東宮家のこの小規模単位での移動は(・∀・)イイ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:31:21.02
>>324
うちの母気付いてたよー
雅子様が御衣裳を着回しされてること

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:31:51.78
>>325
お疲れさま~
大量の書き起こしをどうもありが㌧!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:32:05.29
思いっきりかけてさしあげろよ、久々の海外公務じゃないか
国民は海外王室と立派に交流される東宮ご夫婦が見たいんだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:33:03.66
ガセブン目,又,適当な事書いてるんだww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:33:53.89
 
★★★★★★★★ セブンレポ 小まとめ ★★★★★★★★★★★

女性セブン 2013年5月16日号

■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情

ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─


>>293>>299>>301>>305>>308>>318>>325


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:35:28.43
>>317
冷静に考えると、どんだけ嫁いびりしてるんだってことよね。
自分の時には香淳皇后からいじめられてると週刊誌に擁護記事書かせてたくせにww

雅子様も遠慮せずに自分がどんな状況にあるかを少しはリークしたって良いのに
そうしない(できない)のはやはり育ちの良さゆえなんでしょう。
香淳皇后も雅子様も、保身と抜け目なさではミテコと狐にはかなわないよね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:36:29.69
>>314
>皇太子ご一家がある場所に行ったら偶然にチャブ皿と親しい方がいて、
>皇太子ご夫妻に挨拶したい旨をお付の人に言ったら、それを聞いた雅子様は
>取り乱されたそうだ。

チャブとミテコの知り合いにロクなのいないな。
図々しい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:36:43.15
頭が良かったり育ちが良かったりすると
汚い事に手を染めるのはプライドが邪魔するんだよね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:36:48.21
>>326
天皇皇后が外遊した時にどれくらいお金がかかるかってのを前に誰かが
貼ってくれてたね。
あれをもう一度みたいので、どなたかプリーズ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:37:32.08
美智子資料庫(皇室板)にあったかと>外遊費用

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:37:43.11
もう後戻りはできない・・・・大変だね、神田爺。どうするの?雅子様のおめでたい仕事は来ないしね。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:37:52.03
>>332
大局を見れば美智子キコは完全に敗北するやり方をしてるよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:37:52.44
>>324
ベルギー皇太子の結婚式でのお召し物はロイヤルブルーだったけれど、もう一つ深紅色の
お召し物も用意されていたみたい。
だからその深紅色のものを一度見てみたいわ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:38:19.80
■ 天皇訪欧費用「2億円」の中身  週刊新潮 1993年9月9日号 ①
URLリンク(www.yuko2ch.net)

天皇・皇后両陛下は、9月3日からイタリア、ベルギー、ドイツを公式訪問されるが、
その経費がなんと約2億円にも上るという。

しかも、この中に飛行機代は含まれていない。今回、使用されるのは政府専用機で、
その経費8千万円は別途、防衛庁の予算から支出されるのである。

では一体、何にこれ程の費用がかかるのか。

「経費は、ご旅行費の1億千六百万円と交際費の8千百万円に大別されます」と
解説するのは、宮内庁主計課の予算担当者。

「ご旅行費としては、34人の随員たちのホテル代などに千八百万円。彼らの外国出張手当てが
 五百万円。自動車の借上げ代が五百万円。荷物の運搬費二千六百万円。

 そして両陛下が現地でお召しになるご服装の新調代に 三千五百万円といった具合です」

いやはや、衣装代だけで一ヶ国につき一千万円以上もかかるというのである。
庶民感覚からはとうてい理解の及ばないところだが、

「何しろ、元首主催の晩餐会3回をはじめ、十五、六回は午餐会、晩餐会がある。

 正式な晩餐会には、陛下は燕尾服、皇后はローブ・デコルテで臨まれますが、
 女性は同じ服を二度着るわけにはいかない。さらに、イブニング・ドレスも必要だし、
 和服もお召しになる。結局、陛下が数着、皇后は二十着以上を新調されることになるのです」

(つづく)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:38:49.20
■ 天皇訪欧費用「2億円」の中身  週刊新潮 1993年9月9日号 ②
URLリンク(www.yuko2ch.net)

一方、交際費の中心は贈賜品にかかる費用、すなわち手土産代なのだそうで、

「元首、閣僚クラスからホテルの支配人、空港長、警察署長まで、150人以上の関係者に
 品物をお贈りになるんです。

 元首クラスには九谷焼など日本独自の美術品を、その他の方々には、菊のご紋入りの
 銀の花瓶や食器などを用意します」 その総額が五千五百万円というのだから、驚きである。

「贈賜品はある程度やむを得ないにしても、やはり問題なのは衣装代でしょう」

と語るのは、元・東宮侍従の浜尾実氏。

「何も見すぼらしい格好で行って下さいというわけではありませんが、国内で着ていらっしゃる
 服で十分ですよ。質素を旨とする皇室の伝統はどうなっているのかと、問い返したい気持ちにもなりますね」

いいたくはないが、すべての元はといえば税金なのだ。

-------------------------------------

今の天皇皇后が叩かれた内容を、見事に皇太子一家になすりつけ
 スライドを狙っているとしか思えない。

一番贅沢しまくりで、なにかも自分たちだけは新しくさせないと気がすまない
今の天皇皇后である。
 

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:39:42.75
>>339
雅子さま、そのためにダイエットなさったのでは;;

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:39:50.92
>>321
点皿がオランダに行ってたら、2000万じゃ済まないよねw
やはり皇太子さま雅子さまに行って頂くのが良いんだわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:41:27.54
2億円どころじゃなかったと思うけど>美智子と明仁の外遊

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:41:43.39
週刊誌に書かせるってやはりコネクションが必要じゃない?
紀子はアサヒの岩井とは今でも懇ろで奇この部屋の中まで知ってるし
女性週刊誌は昔から美智子の御用雑誌だしww
こういう記事書かせてもらうにはやはり「賂」が必要ありかな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:41:57.88
天皇皇后のご日程で以下のものは二人が必ず出席しないといけないものなんてないだろ

拝謁・お茶・ご会釈・ご接見・ご引見・ご会見・ご鑑賞・ご説明・ご出席
その割りにご執務が毎日ないんだよね。3月4月は書類の決裁が多いはずなのに

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:42:28.09
オランダ現地で雅子さまがいらして大喜びってのがわかってよかったw
美智子や秋篠宮夫妻(バカ)ではこういう報告ないもんね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:43:08.62
>>345
まあ女性週刊誌は美智子と明仁の結婚式から創刊してるという
歴史があるからね~

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:43:56.50
>>340
このほかにも美智子の女帝っぷりで、衣装にこだわってるのと
ホテルで静養して莫大な費用かかってる記事もあったっけ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:44:11.26
一回自愛のミテ子さまにこのスレの書き込みを全部送って差し上げたいものだわね。
それこそ国民からのミテ子さまをご心配する余りの慈愛のプレゼントよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:45:37.16
美智子がミジメすぎて能無しに見えるから
必死にガセ書いて美談づくりしてるわね
それぐらいわかるわよ

美智子が雅子さまにオランダ行きなんかすすめるわけがない
東宮御所に向かわれるとき、厳しい顔してて
返事が遅れてる理由の説明があったのか、買える時は
ホッとした顔して帰っていったって報告あったしw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:47:30.68
>>293
>雅子さまのご同行は、現地オランダでも大々的に取り上げられ、表向きは歓迎ムードいっぱい

表向きって・・・
くやしいのうwwwwwwwwせいいっぱいのイヤミのつもりかwwwwwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:48:32.53
セブンの記事はブーメランのように、
秋篠宮家族旅行にも返るよね
東宮家よりかは夫婦のみの経費は安いかもしれないが
回数の多さと子供に対する特殊配慮が必要だものね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:48:41.66
香淳皇后や現皇太子妃こういった低俗な雑誌はお読みになりません。
という様なことではないでしょうかwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:48:43.78
>>336
>>340>>341
ありがとう!
20年も前でこの金額だから、今天皇皇后が海外に出る時はこれより遥にお金がかかってるよね。
やっぱり公務はすればするほど税金がかかる…
皇后はいつも衣装をとっかえひっかえで、くるくる変わるから、衣装代も莫大にかかってそう。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:49:08.83
こうやって、なんでも美智子の手柄だという嘘を書いてきたんだろうな。
宮内庁長官と次官の発言が評判悪かったのと、イギリスとモナコの返事のほうが遅いのと、
オランダ行きが決まってからの後だしジャンケン乙。美智子。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:49:10.78
オランダ女王とウィレム皇太子夫妻に恥を掻かされた、と怒り心頭だろう、今頃平成4人組千代田は。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:51:24.01
オランダ女王陛下は、本当に素晴らしい女帝だわ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:51:34.54
>>356
紀子一賊を殲滅すれば美智子の手柄と永遠に褒め称えてやるのに

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:51:49.44
なんで秋篠宮家の私的旅行の費用は書かないの?女性週刊誌は。
おかしいわよね。投書してやるわ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:52:06.66
美智子が皇太子妃の時代の海外訪問に作ったドレスだけで
一億円以上かかったとか書かれてなかった?
昭和の時代だし貨幣価値が今とは違うから
凄い金額になるよね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:54:17.17
チャ・皿のピン刺しの部屋の奥に
婚約前後(創刊号)からの週刊誌が各社最新号まで揃っていたら」
笑えるレベルだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:55:16.02
>>358
性格って顔に表れるよね
オランダの女王はキビキビとした中にも、大らかさとか穏やかさが滲み出てる 陽の雰囲気
うちの皇后さんは神経質そうで大らかさは全くなく、辛気臭い…orz 陰の雰囲気

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:55:30.25
イタリア、ベルギー、ドイツを公式訪問の費用は5億かかったと記憶してる。
2億じゃ絶対に済むわけがない。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:55:49.98
皿ってネット見るのかなあ
婆さんだからせいぜい女性週刊誌とテレビだけだから
ミッチーブームの気分のままなんじゃ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:56:17.52
ミテコったら宮内庁の風岡の顔にドロ塗ってるけどwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:56:32.94
天皇の嫁が出しゃばり過ぎなんだよ。
それを止められない今の天皇も糞。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:56:56.74
>>362
実際専用の週刊誌の部屋が増設されたと話題になったじゃんw
週刊誌全部チェックしてんだってよ、美智子と明仁。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:58:08.57
>>363
今生きている女王の夫君のエディンバラ公もヘンリック殿下(デンマーク)も
よく見れば好々爺。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:59:05.64
オランダ国民が雅子さまを大歓迎している映像はカットされそうね。
オランダの映像やようつべを見ましょう。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 15:59:47.11
週刊誌を一々チェックしてるから、自分たちがちょっとでも悪く書かれると
事実でないとか、宮内庁にも一々反論させているにも関わらず
東宮家が叩きに叩かれているのもしっかりわかっているのに、それには
反論するどころか一緒になって宮内庁に叩かせているのが丸わかりだから
根性の悪さが際立つ<天皇皇后

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:00:54.85
>>366
あれは何だったのかw
恍惚の点がムズかったのを受けての
会見だったのかしら。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:00:55.72
エディンバラ公も長身ハンサムで有能な方だったのに
王室に入って添え物のようになって苦しまれたらしいね
みんな苦しむんだよね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:01:12.29
>>352
今回はテレビは現地の声を報道しないのかな
前回のご静養の時は、オランダの皆さんニッコニコで
「とても良いニュースだね、オランダはとても良いところだからきっとすぐに良くなるよ!」とか
「日本のロイヤルファミリーがご静養の地にオランダを選ばれたのはとても名誉な事」と
誇らしげに仰ってたよね

またこういうのを見たら、どっかの誰かさんを刺激しちゃうから
自粛中なのかしら

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:02:09.22
>>367
だってあの婆さんが居なければ何にも決められないんだよ。
嫁の尻に敷かれっぱなし、軽い爺さんだわな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:03:07.40
>>368
書類の決裁は○くら判
点皿さん、週刊誌読む時間があれば書類を読んで決裁しましょうね。
愛読書が週刊誌だなんてこの二人皇族じゃないでしょ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:03:58.20
週刊誌詳細レポ乙です

やると思ったわよーw
雅子様が渡航できないように先んじてゴミに叩かせる
「アテクシは悪くない、悪いのは宮内庁」と華麗に逃げて責任を擦り付ける
むしろ行くように勧めたのはアテクシの自愛アピ
もしかしたら「行ってらっしゃい」と口に出したかもしれないが
すぐに裏で「叩き記事を書くのよわかってるわね」と指示を出す
それでも評判が芳しくないと知るや、最後の強硬渡航阻止手段で
あっちが痛い具合が悪いとわめき散らす
合間合間にチームキコの横やりも入ってくる
東宮方もご苦労が絶えないわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:05:24.80
>>365
美智子はFacebookやってるって話を鬼女で見た
あと天皇も手術した時にパソコン使いたいって医師に言ってたから
天皇皇后が2ちゃんで東宮ご一家を叩いてても不思議じゃないw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:07:10.04
>>377
これが庶民宅でおきてることなら笑い話ですむが
皇室でしょ?
将来の天皇一家がつぶされかねない事態だけどいいの?
政府が対策に乗り出す時が来たんじゃないの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:08:05.99
惨めだから色々と画策してるんだろうけど傍から見てもバレバレで惨めだよ、皿さま

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:09:28.34
オランダ語の辞書かってきて、オランダ語をおぼえるわ
そしてオランダロイヤル掲示板に書き込んでやるの

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:11:38.17
>>368
無駄遣いもいいとこじゃない

自分達の代から使っていた東宮御所のカーテンを
やっと最近変えたことや、ナルちゃん離乳食に使ってた
思い出のキッチンを雅子さまが新しいものに変えようとしただけで
「思い出の品なのにとお嘆きになった」と週刊誌使ってバッシングしたくせに

何でもかんでも「宮内庁のせい」と都合良く変換してた超ミテコ好きの母でさえ
「それはよくない」と顔を曇らせてたよ
「慈愛の美智子さま」らしくないお振る舞いだってさ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:12:44.42
女性自身
美智子さま 陛下のために介護勉強「ソースはfacebookで」【美智子さま】
2月18日の冠動脈バイパス手術後から、天皇陛下はリハビリに励まれている。そのサポートをする献身の日々のなか、美智子さまが最近始められたのが”介護の勉強”。それもパソコンを利用してのものだという。美智子さまの長年の知人は語る。
「私は親族の介護を日記風に、フェイスブックに書き込んでいたのですが、それを美智子さまがご覧になっていると伺って、大変恐縮しました。美智子さまからは、”とても面白うございました”というご感想もいただきました」
美智子さまは、自らパソコンを駆使され、この知人以外のファイスブックやブログに掲載されている介護体験談もお読みになっているという。このエピソードについて皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんはこう話す。
「昨年、天皇陛下が東大病院入院中に、皇太子さまが代読される式典のお言葉を、パソコンで作成されていたことが報じられ、話題になりました。
美智子さまも、頻繁にお子さま方にメールを送られているとは伺っていましたが、私が想像していた以上に、パソコンを愛用されているようです。これからも陛下に何が起ころうと、私がお支えしますというお気持ちが、感じられますね」
2012年05月18日 00:00

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:13:01.82
首や肩が痛くてたまに肛門から出血する美智子さんにも
海外から静養のご招待があればいいのにね!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:14:56.98
>>383
美智子なりにカッコつけたつもりなのかしら>facebook
本当は2ちゃん見てるだろあのババア

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:15:43.32
そう言えば美智子が病気の時何処からもそんな話なかったよねww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:16:11.70
>>385
着ている服がグレーばかりと書き込まれたら色を変えてきたよね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:16:23.92
>>384
インドでお灸でも据えられたらいいんでない?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:17:46.56
>>385
皇后スレの糾弾に脊髄反射できるのってつまり・・・www

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:18:16.12
お皿様は2ちゃん見てないけどアーヤとかサーヤが
告げ口してるんじゃないのwww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:18:37.32
もっとすげー掲示板とか見てるかも。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:19:41.64
自らスレ立ててるかもwwww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:19:50.45
>>390
そんなこと教えられたら気になって見ると思うよ
ご自分の評判だけは気にされる方だと思うから

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:20:42.06
そうじゃなきゃ紀子が人気ないことも知らないだろうし
いや知ってるから仲がいいんだったっけ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:20:50.16
ここは見てないかもしれないけど
既婚女性板の皇后スレはガチで見てると思う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:22:07.08
秋篠宮は2ちゃん見てるんだよね
紀子のデカパールの反射神経のすばやさは驚いたもんだわ
アホが川嶋舟のブログに直リンしたからバレたんだろうな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:24:46.96
>>390
まあ秋家と清子もねらーだよね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:25:04.43
2ちゃんに本当のこと書かれてるって知っててよく生きていられるな、アーヤ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:25:48.64
ぶ清子はこのスレにもよく来てるよね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:25:58.07
>>395
あそこでちょろっと何か言われると、他じゃ見ないような話でも
すごい勢いで反論言い訳記事が出るもんね。怪し過ぎ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:27:07.91
>>396
悠仁対策もモロだよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:29:59.46
ミテコの頸椎症の原因はPCの見過ぎ、カキコのし過ぎww
だったりして。
あり得るから怖い…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:41:31.65
ν速+の天皇と皇后を賞賛する気持ち悪い書き込みは彼女か?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:45:08.09
>>402
確かにPCやり過ぎは首が凝るよね
なんかありそうで怖いw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:51:08.24
つーかやっぱり河豚じゃなくて悠仁は不具って書こうよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:52:40.46
>>403
美智子さんて嘘でもてんころを持ち上げる事できるのかなあ
小馬鹿にし続けて生きてきたのに。実際馬鹿なんだけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:55:35.52
雅子さま、オランダでご両親に会えるといいね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:02:32.35
>>91
あれ?
秋篠宮にもミテコ様の血は流れてる はず なのに

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:03:17.53
不具って、一応放送禁止用語だから
使いたくない人もいるんでしょう。
こんな匿名掲示板で強要はできません。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:03:24.35
AERA の記事笑える
「夫婦どちらかの力が強いと正常なコミュニケーションが図れない。意見し合える家庭は問題が生じてもすぐ修復できる」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この部分は秋篠宮家に嵌りそうだ 

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:13:56.07
>>409
強要はしないけど河豚じゃ意味不明だと思う。
意味不明な文章は読まれないよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:16:03.27
>>410
皇太子ご夫妻は意見し合ってる関係である事が折々の会見でもよくわかる。
秋篠宮家は会話自体が無いけど、嫁実家バックが凶悪でパワーバランス悪いね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:16:18.78
>>383
>これからも陛下に何が起ころうと、私がお支えしますというお気持ちが、感じられますね

なぜパソコンしてるだけでこの美談?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:16:35.47
ヘタレなんでしょ>河豚(不具)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:17:32.01
>>411
つうかだったら不具って言葉つかわなけりゃいいのにと思う
河豚なんて漢字変換にするぐらいのビビリならね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:17:53.16
悠仁は不具合表記でいいんじゃないの
奇形なのは見れば分かるし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:18:18.20
美智子と紀子が気が合うのは亭主がものすごくバカでエロだということよね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:21:20.57
>>416
うん

今人少ないから書くけど、同音当て字する掲示板て今もう無いでしょ
河豚?薔薇?なにこれ外人?みたいに
折角の投稿なのに印象に変なロスがあるのは勿体無いと思う。そんだけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:22:02.14
>>418
イヤミにもなってないからね>河豚

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:24:13.27
鋭い事言ってるのにね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:26:06.23
腐愚

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:26:33.55
もういいよそういうアンチ東宮の老人みたいなセンスの当て字

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:27:55.03
医者が常に近くに居て、大勢の侍従、女官や看護師も居て
介護の勉強を始めました…フン、あーそうかいそうかい。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:29:45.90
>>279
大川のこのイタコ芸って、パクリだよね?
紀子と気が合うんじゃまいか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:30:48.03
側近もSPもしこたま侍る中、倒れた陛下を四股立ちで支えんが為
天皇家の御紋入り【和装喪服】で弔問式典に出席しました BY美智子

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:33:49.86
>>423
とにかく倒れて動けなくなっても植物状態になったとしても傍から離れずに
ご威光を利用して老後を無事に生きて行こうとおもってんじゃないの

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:37:38.17
まさか・・・美智子の奇天烈ドレスを雅子さまにリフォームとかしないでしょうね・・・
なにしろ目立つものには美智子がいっちょかみしてくるのは毎度だし・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:39:06.72
>>427
皇太子妃にお古なんか着せたら日本が恥かくわ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:42:15.64
>>426
そこに凸りたくて騒いでるのが紀子ねwwww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:42:25.88
見て子のドレスだと
胸のあたりに継ぎ足し
裾の長さも継ぎ足しw
びんぼっちゃまドレスになっちゃうよw

なら、アテクシが!のドレスだと
ウエスト位置を上げて裾も継ぎ足しバスと辺りも継ぎ足し

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:43:51.81
>>296
>そういうことを言いだすならこれからはすべての皇族の出張公務について
>経費を明らかにしていただきたいわ


日本国民なら誰でも、宮内庁の窓口へ出向き
情報公開請求手続きに則って、費用の開示請求をすることができます。
宮内庁は、開示しなければ なりません。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:46:53.84
>>382
清子もそれで何か言ってたよね。
そういうの庶民でもあるけど、実際建て替える
跡取り夫婦の聞こえるところでは言うもんじゃないんだけど
そんな機微もわからないんだと驚いたわ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:49:47.83
東宮御所をカワセミ見物のためにホテル代わりに使おうとしてたドブスことサーヤ。
こっちのほうを叩くべき。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:52:09.92
ニュー速+に、美智子が「この方はもういいのじゃないかしら」の記事が
べたべた貼られていたから、さっそく反応されたんじゃなくて?>美智子

.            , ,-―‐- 、
.        /:/ / ̄ ̄ヽ\    風岡!山本!
.       /: : :.| .|     .i .|ヽ  皇太子夫妻への海外からの招待はすべて
       |: : ノ \ヽ   ノ ノ: :|  「皇太子殿下は訪問されるが、妃殿下は
       |:.ノ}.   `ァr、‐''´.i :/  訪問されないので、妃殿下のご準備は必要ない」
        (ヽ/ `ー・^ .i |.^・‐' }'}   と言っておけといったでしょう!
       ヽo、  ,.ィ、_,)、  ,ノ'
          (ヽ、.'ヾtttン',ノ
          `'ァ|ヽ二イ、.  
.       i´ ̄ ̄ヽ二二lノ。 ̄`i
.       |ヽ.         | ゚゚'   | 新潮 2011年12月1日号
.       | ノ,ノ,      | i、ヽ| 「もうこちらの方はよろしいのではないかしら」
.       |/ |       | |l.\| 「美智子皇后」のお言葉で消された「雅子妃」の名
       /ヽ /|      | |l~||

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:53:24.24
新潮 2011年12月1日号 
■ もうこちらの方はよろしいのではないかしら
   「美智子皇后」のお言葉で消された「雅子妃」の名

・ブータン国王夫妻歓迎式典の出席予定者には詳細な「配置リスト」とでもいうべき
 見取り図が宮内庁から示されていた。陛下がご入院される前にはすでに出来上がっていた。
 図面には陛下をはじめ皇族方の「位置取り」が示されており、事前に両陛下のお手元にも届いていた。

・「皆さまにお配りしたリストには皇太子妃殿下のお名前が記されていなかった。

 最初からお出ましにならないものとみなされたうえで位置取りが計画されていた。
 実はこの御取り計らいには皇后陛下のご意向が反映されている」(宮内庁幹部)

・昨年5月カンボジアのシハモニ国王来日の際も、今回同様あらかじめ「リスト」が作成されていたが
 「職員から手渡されたリストをご覧になった皇后陛下は、記されていた皇太子妃殿下のお名前を指し示され
 『こちらは、もうよろしいのではないかしら』」

・皇族の皆さまの天皇陛下へのお見舞いの紹介。「”お風邪”にせよ、陛下のご入院から2週間、
 雅子さまと愛子様は一度も東大病院を訪れていない」(宮内庁担当記者)が、学習院初等科には
 足を運び昼食を(愛子様と)ご一緒されている。

・11/18の東宮大夫記者会見では雅子さまのお見舞いはいずれ折をみてとお考えになっているのでは
 とのことだが、実際に行かれるかどうかは甚だ疑問(同記者)

・雅子さまはよもやお見舞いも「ご公務」だとは仰るまいが、こうした御振る舞いがはたして国民の
 範足りえるのかといった問いはもはや論ずるまでもなかろう。(原文ママ)

★お見舞いは天皇からの「お召し」がないと行けないというオチだった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch