【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂799at UWASA
【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂799 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:36:05.10
天皇皇后が揉めるのは、殆どがキコさんとヒソ君が原因だろうな
後はがっちり団結してそ
秋篠宮夫婦は揉める以前にお互い無関心で、相性の悪い他人夫婦

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:40:05.81
>>50
誕生日会見で夫婦円満の秘訣を聞かれて
「円満に見える・・・ということですか?・・・」と信じられないような口調で
頭をフリフリして息も絶え絶えに答えてた秋篠宮を思い出すw
さすがにあの時のキコさんのひきつり笑顔は哀れだったww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:40:38.94
秋篠宮は夫婦円満のフリもしたくないんだろうねw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:41:58.35
>>49
マスゴミは在日朝鮮人が絡んでるから芸能界も在日朝鮮人が多いし
捏造で相手を貶めるしか能がないから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:43:27.29
>>53
そういう意味では美智子も日本人じゃないみたいよね。
夫を貶してで戻りしようとしてるドブスも。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:45:22.83
【皇室】天皇・皇后両陛下、インド訪問へ
スレリンク(newsplus板)


 
菅義偉官房長官は22日午後の記者会見で、天皇、皇后両陛下が年内にインドを
訪問する方向で調整に入ったと発表した。インド政府の招待に応じたもの。

時事通信 4月22日(月)16時18分配信 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
____________

美智子さんはいいだろうけど、癌を患った昭仁さんは無理じゃないの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:45:25.70
鯰は紀子さんを見ようとしないからね
チャールズとダイアナより酷いと思うよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:50:06.57
えー、まだ海外訪問するの?
点やばいよね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:55:37.98
ヤフーとかアンチ東宮のリアクションおもしろいですね

オランダだったら、雅子様を監禁しろとまでおっしゃるのに
インドには殿下ご夫妻が行けと

あの方たちって、ものすごい欧米コンプの塊ですよね…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:55:58.22
点大丈夫?
もしかして皿様ったらGJを狙ってるんじゃ
しかしお出かけ好きの奥さん貰うと大変だよね
庶民もそうだけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:56:50.65
>>55
やっぱり来ると思った。「招待」ppp

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:57:25.47
皿ってマジキチだよね。
後期高齢がん患者の夫を海外にまで連れまわすなんて。
でも誰も批判しないのねー。
不思議だわー。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:59:26.22
陛下のお体に障るからお止めになったら?と進言する者もいないのか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:00:18.20
皿の目的はインドの要人に会う為ではなく、あのマザー・テレサが亡くなった場所を訪問したいためだと思う。
公然のカトリック信者だからね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:01:35.33
>>56
仲が悪いと、ほんとお互いの顔を見なくなり、目を合わさなくなるよね。
わざとやってるんじゃなくて、自然とそうなってしまうもんらしい。
あの夫婦を見て幸せな気持ちになれますぅとアンチ東宮はよく言うけど
仲が悪そうだからこそ、見ていて落ち着くのかなと思う。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:03:09.78
インドまで何しに行くの?

もういい加減にしてほしい。
天皇じゃなくて、美智子さんが行きたがってるんでしょ。
ほんとにワガママな婆さんだね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:03:58.24
>>58
オランダにもインドにも行って頂きたい!
雅子妃はインド風の衣装も絶対に似合うので、インド風の衣装を身に付けたところも
見てみたい!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:04:35.85
天皇は正直御所でゆっくり過ごしたいと思ってるよね。
でも陛下がいる内に贅沢旅行したい婆さんが許さないと。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:04:36.37
誰か止めればいいのに…
こういう時こそ宮内庁長官が出て来いよ、と思うわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:04:37.35
>>60
あちこちに手を尽くしてお膳立てしたんだろうね
でも彼らを招待してくれるロイヤルファミリーはいなかったと・・・
インドの皆様、ご迷惑をお掛けします

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:06:01.52
天皇皇后のところは夫婦揃って外出するのが大好きだから、インド訪問もどちらも喜んでそう
が、インドの気候は天皇にはキツイし、周りの調整する人たちが大変だろうなと

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:06:29.83
>>66
本当に!!
雅子様は華やかな色がお似合いだから
是非サリーを身にまとった姿を拝見したい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:06:39.59
皿さまはもう、コームをあさってるっとしか思えません。
どこか、どこでもいいわ、なにかコーム無いの!!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:06:41.92
>>66
皇室外交の花形として大いにご活躍をお願いしたいね
もう無用の嫉妬やいじめは国益に反するから謹んで

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:07:03.95
みっともないばあさんに成り下がってるよね。
美智子さん。
こんな人だと思わなかったってぐらい酷い。
何で若い世代と張り合うのか?若い世代に譲るほうが
本当におおらかなおばあちゃんでいい感じに映るのに。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:07:41.61
>>70
そこが慈愛なんじゃないですか?
国際親善の為に、命がけの訪印とか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:08:37.21
>>71
以前中東に行ったときの緑色のスーツがきれいだったわ、
砂漠に緑色って映えて。
本当にこの十年ぐらいいい時代の雅子様外交で使わないで勿体無い。
通訳だって必要のないスペックの人だろうに。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:09:05.63
皇太子夫妻にインド訪問もお譲り頂きたい。
もう十分でしょ美智子さん。
あなた50カ国以上外国訪問してるはず。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:09:34.18
>>63
カトリック信者が形だけの祭祀をするから災害が絶えないのか。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:10:02.52
爺婆が訪問して嬉しい国なんてないよ。
相手の迷惑も考えろ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:10:29.64
>>76
覚えてる。
風になびく鮮やかなあの衣装。
帽子と合わせていて、目が覚めるほどの華やかさと綺麗さだった。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:11:43.53
こういうハイスペックの皇太子妃を持つことを誇りに思って
世界でご活躍頂くのを喜ぶのが本来の国民の自然な姿だよね
どこで間違えたんだろう?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:11:54.22
>>79
ブータンだって若い人に譲ってから若い世代が
日本訪問に来たから注目されたのに。
せっかく若くて語学の堪能な経歴の持ち主の
雅子様を役立てないなんて勿体無い。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:12:14.07
才色兼備の妃がいるのに
押しのけてしゃしゃり出てくる婆って何なの…

84:名無し
13/04/22 17:13:03.29
また外国へ?
日本国民として嫌気がさしてくる。
少し皇居内でおとなしくしていられないの?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:13:28.57
普通、ある程度歴史のある組織で、年配の一番偉い人って、軽々しく飛んで回らないよね。
皇室は違うみたいだけどさー。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:14:54.28
そう言えばそのブータン国王ってまだ生きてるけど、
息子に活躍の場を与えてるんですよ。
それもブータン国王は1955年生まれみたいですから、
ずっと美智子さんとか今上と比べても若いのに。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:15:20.77
「両陛下より雅子妃が出過ぎた」とか叩いちゃう器の小ささが悲しい。
年寄り、バカ、ブスばっかり海外に行かせて国益を損なってる。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:18:25.09
今このタイミングでインド行きを発表するあたりが・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:18:50.67
前スレで鯰がインド系のインターに来たという投下があったけど、
鯰もインド政府の招待を狙っていそう。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:20:11.13
次男坊は控えろって思う。
子供が沢山いるからえらいんだね。
なんだかそういう感じでなんだか嫌だなあ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:21:40.50
イギリスのキャサリンさんへの待遇発表されるたびに
千代田への嫌味に感じるw
でも点皿はツラの皮厚いからわかんないか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:23:06.71
秋篠宮夫婦が海外に出ると、日本の皇室って死んだような精気のない人間や
奇妙な笑顔をいついかなる時も貼り付けた人間ばかりなんだなと思われそう。
日本人である自分が見ても不気味に見えるんだから、外国の人間からしたら
確実に不気味に見えるに違いない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:23:12.24
>>89
なりふり構わず秋篠宮家ですら出し抜こうと必死なのかしら?>点皿

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:23:37.51
皇太子ご夫妻ご訪蘭決定ずれ込み 宮内庁次長「事務方として反省」
産経新聞 4月22日(月)16時51分配信

 皇太子ご夫妻のオランダご訪問と新国王即位式ご出席が、当初、示された招待の回答期限を
大幅に過ぎて決まったことについて、宮内庁の山本信一郎次長は22日の定例会見で、
「われわれ事務方としても反省しないといけない点は、あろうかと思う」と述べた。

 ただ、次長と風岡典之長官が記者会見で相次いで「早く決めていただきたいということを強くお願いしている」などと、
ご夫妻への苦言ともとれる発言したことについては、「対外的なことでもあるし、
皇室を支える宮内庁としても、そういったことを申し上げるのも一つの仕事と判断した」と述べた。

 今月30日の即位式については、3月初めにご夫妻に内々に招待があり、
回答期限として同月上旬が示されていたが、皇太子妃雅子さまのご体調を見極めるため、
閣議了解は4月19日にずれ込んでいた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:24:49.37
エリザベス女王は生粋の王族なのに平民出身のキャサリン妃を大切にしてる
ダイアナさんの時の反省を生かしてる
だから庶民に至るまで本当に敬愛されている

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:24:52.09
>>90
たまたま授かったのが男の子でしたが、
あとは私たちの決めることではありません。

って言ってれば、ぶっこいてんじゃねーよ、と思いつつでも許容範囲だけど、

これだけ印籠振り回されると、正直どん引き。
それまで皇位は法律に沿って順にめぐっていけばよい、と思っていた人だって、
愛子さまを押すようになってる。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:26:16.47
天皇家に着たので調節していたけれど、やっぱり無理なので、代理で秋篠に、
というシナリオじゃない?
オランダに当てつけたつもりかも。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:26:59.89
>>97
天皇に招待状が来たので、
ということでした。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:27:21.98
>>94
まだグダグダ言い訳に始終してんのか、宮内庁の創価職員ナンバー1と2は。
大幅に遅れてなんかいないし、自分らの能力不足を棚にあげて、世間に向かって東宮家に
文句を言うのが仕事とかふざけすぎ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:28:22.44
ねえねえ、これって宮内庁は
「オランダが日本にだけムチャクチャな期限で回答を要求してきやがりました」
って主張しているってことだよね・・・?

オランダにばれないと思っているの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:28:27.69
>>55
最後のチャンスよ!インド象の前で写真撮りましょうよ by 皿

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:29:05.29
病原菌とか耐えられるの点って

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:29:14.07
>>1さん乙です

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:29:25.34
>>97
何でそこまで次男坊のほうに気を使う必要性があるの?
今までだって充分やってただろうに。
許せないよ。
こんなに次男坊夫妻がのさばった時代ってあったっけ。
今上のときも、昭和のときも弟のところがこんなにのさばってた
なんて聞いたことがないんだけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:30:34.58
イギリスとかまだオランダの即位式に誰が出るか決まってないんだよね
なんで宮内庁の長官と次長は、日本だけがまだ決まってない言い方をしたの?
露骨な雅子様イジメじゃないの。ほんとに腹が立つわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:30:51.80
もうガンジス川で茶皿も鯰夫婦も川流れすればいい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:33:14.47
>>104
数年前に鯰キコってインド行っていたし
なんせ、オランダ用のお衣装がw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:33:33.61
外務省で経歴のすばらしい雅子様に今上とか
宮内庁のおっさん職員が嫉妬してるだけなんじゃないの。
経歴がある女なんて許せないって。
だから、女の子(しか)産めないって馬鹿にしてるんだよ。
セクハラパワハラを皇室でやられてるって感じ。
病気ってことにされて仕事をさせてもらえないのもパワハラだし。

109:名無し
13/04/22 17:35:49.91
>>97
私もそう感じた。
天皇皇后が行かれなくなったので、秋篠宮が名代として行くこと
になった。とか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:36:22.55
よくもまあこれだけ次々次々と不快なニュースを出してくるもんだね。
気分よく皇太子ご夫婦のオランダ行きを楽しみに待ってるのに。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:36:25.46
>>106
川から顔が斜めに半分だけ出てプカプカしてる皿様想像しちゃった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:37:34.45
両陛下 年内にもインド訪問へ
4月22日 17時34分

菅官房長官は午後の記者会見で、天皇皇后両陛下がインド政府からの招待を受けて、
年内にもインドを訪問される方向で調整を進めることを明らかにしました。

この中で、菅官房長官は「インド政府からはかねてより天皇皇后両陛下に対して、
インドご訪問の招待が寄せられてきた。昨年、日本とインド両国は国交樹立60周年を迎え、
このたび、インド政府より両陛下に対し改めて招待があった」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は「招待を受けて検討した結果、
できれば年内にも両陛下にインドをご訪問いただく方向で今後、所要の調整を行っていくことなった」と述べ、
両陛下が年内にもインドを訪問される方向で調整を進めることを明らかにしました。

天皇陛下のインドご訪問は皇太子時代にはありますが、即位後は初めてとなります。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:37:53.79
英王室ではキャサリン妃の赤ちゃんが男でも女でも第一子に王位継承権を
与えると公言してるんだよね
これってアジアの某国のみにくいいじめを観て学んだに違いないよ
恥ずかしいね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:38:33.48
>>109
そもそもなんで次男夫妻が名代なんだ?
だったら今上だって常陸宮様が名代に行かされてたら
どういう風に考えた?
自分たちはずっと名代として行かせて貰ってるのに。
自分だって長男だからあと継げたくせに。
何で自分らは長男を大切にしないんだ。
おかしいじゃん。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:39:08.65
>>69
>あちこちに手を尽くしてお膳立てしたんだろうね
そう思う。外務省は大変だよ。
>天皇、皇后両陛下が年内にインドを 訪問する方向で調整に入ったと発表した
訪問国だけで何も決まってなくて、これから調整するということからも、
天皇皇后の意向を受けて拝み倒したんだろうなーと推察。
もう張り合うのもいい加減にして欲しい。みっともないとしか思えない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:39:39.65
>>112
こういうのって、年内で調整、とかだよねぇ。
ウガンダってホントに、トモさんの葬儀中に行かねばならなかったのか。
改めて疑問。
日取りなどが決まった後だと言ったって、融通は利くだろ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:40:50.35
>>114
一応声はかけるんじゃない
「男の子を産めない病気なんだから行かないわよね」って。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:42:12.81
>>113
イギリスにしてもオランダにしても男女どちらにも継承権があるのは
将来的に見て揉め事も少なく、安定して王室が存続するよね
日本は不安定にし、揉め事を増やして皇室を潰そうとしているとしか思えない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:42:29.15
国交樹立周年記念は昨年だったというのに
何が大義なんだろ
それこそ税金の無駄遣いと小一時間。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:44:06.67
男か女かって精子で決まるんだけどね卵子が性別決めると思ってんのかしら

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:49:49.52
>>112
ここまでの内容聞くとオランダ行きを企んででインド行きを隠してたニオイがする・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:51:50.98
>>113
法律改正前でも、女の子でも第一子に王位継承権行ってたけど。
ただ、男子優先だから、将来弟が生まれたら、弟の方が優先されることになるだけで。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:01:17.50
>>113 考え過ぎw
>>122
10年後に弟が生まれたら、10年分の諸々の跡取りゆえの努力と出費が、無駄になるから。
それは無しにしましょって。日本もそれでいいじゃないのよね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:01:18.33
>>116
喪中に婚約する馬鹿だもの、ウガンダという秋篠好みの国には何があったって行くわよw
会見でも髭さんにお悔やみの言葉すらない冷たい馬鹿負債だし。

125:名無し
13/04/22 18:05:56.31
仮設住宅に住んでいる人たちは、これから先どうなるか不安でいっぱい
だろうに、また天皇皇后が海外へ税金で行くって聞いたら、どんな気持ち
だろう。こんなに出歩く天皇皇后っていました?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:06:24.08
>>95
知らないの?
キャサリンさんに、「まだ皇太子妃じゃないから、身分は私の孫たちより下だから、膝を折ってお辞儀しろ」、
って言って国民の反発をかってたのよ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:06:47.06
>>1さん乙。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:10:25.12
>126
でもクリスマスには、キャサリン妃に実家で過ごすことを許して、ちょっとは国民に喜ばれてた。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:10:43.55
>>97.>>109
そうかも、秋篠宮向きだね。大好きな動物の宝庫だからなー。
サファリパークが沢山あるし、らくだや象にも乗れる。ホワイトタイガーとか珍しいのが
見られる。
どこに行くかにもよるけど、もう暑くなる一方で雨期にも入るし、11月~を目処に
考えてるのかな。どっちにしても、気候的にも、向こうの医療施設的にも
持病を煩っている高齢者に行かせる所じゃない。
東宮に張り合って、秋篠宮のために「招待を受けた海外公務」の実績をつくるための
お膳立てだと思う。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:12:44.31
オランダ訪問
・ 雅子行かすな
・ 天皇陛下ご夫妻が行くべき
・ ダメならせめて秋篠宮

インド訪問
・ 天皇陛下おかわいそう
・ 皇太子にいかせりゃいいのに
・ 雅子行けよ

この辺の理屈が分かりません
誰か説明してください

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:14:19.28
>>126
それは序列を重んじる王室としては
正しいんじゃないの。序列を崩すのは認めないけど
子供の身分と母体の安静は大事にしますよってことでしょ。

秋篠宮家の跡取り生んだだけで、半蔵門使って皇居出入りしたり
宮家は使えないはずの御用邸に、秋家専用の離れを作るために
職員専用宿舎を改築ということで予算ぶんどる算段を許した
馬鹿点とはえらい違いね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:14:32.72
スペイン王太子とハグ
URLリンク(www.yuko2ch.net)
白人大好き雅子さま

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:15:19.39
>>118
欧州の王室や貴族社会では正妻の子のみに継承(相続)権があり、
妾腹の子にはなかったから、男女ともに継承権を認めないと
断絶のおそれがあったからね。
しかし日本では妾腹の子にも継承権を認めていたからこそ、
男児のみ継承で続いてこられた。
今は皇室も正妻の子にしか継承権はないから、
女児にも継承権を認めるか、側室制度を復活させるか、
二つに一つしか手はないでしょう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:16:50.51
>>126
私も>>131と同じく、あれは必要なことだったと思う。
王室内の序列を重んじ、組織安定のためにバッシングを受けるなら、
それは仕方がない。
そこが威厳ってもんでしょ。
バッシングを受けてるのは、女王でキャサリン妃ではない、と言うのも日本とは違うところね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:16:55.20
>>130
私もわかりませんw
アンチ東宮は人種差別者なんだと言うことがわかるくらいかな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:18:23.96
>>130
こんな事を言ってるアンチ東宮のほうが
余程白人大好きなんだなあとしかw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:18:43.49
>>129
普通に考えて、代理は皇太子ご夫妻でしょ。
インドから、代理のの皇太子夫妻が来れない場合は、そを立てるには及ばずって、また言われるかも。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:18:46.59
>>134
そのためにバッシングを受けてるのは女王であり、
キャサリン妃ではない、と言うのも日本とは違うところね。

と書きたかったのです。
すみません。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:18:55.44
>>1さんスレ立て乙です。
>>26
そうなんだ。英国王室はプリンセスを大事にしてるんだね。

実家とは殆ど縁切り状態が美談になる日本の皇室とはえらい違いだわ。
美智子だって散々実家に頼っていたくせに
まるで一生会ってはいけない、会ってないですよ
みたいに国民に刷り込んで陰では頻繁に会ってた癖に。
嫌らしいやり方。こう言うくだらない世の中とズレた美談は大嫌いだわ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:19:36.54
>>132
雅子妃にハグされたい…羨ましい…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:20:31.03
雅子さまお綺麗ねえ
クリムトの接吻の絵を思い出したわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:20:55.63
>東宮家を応援するということを基本的なスタンスとしていますが、
東宮派ではありません。

どなたか教えて頂けませんか?
このブログのスタンスがよく分かりません。
東宮家応援だけど、東宮派ではない。ということは両陛下も秋篠宮家も、
認めているということですよね。悪いのはマスコミ!?
上手く隠しているけれど、明らかに東宮批判であることが、誰の目にも分かるコメントを、
何度もアップしています。それに対する反論意見はなかなかアップされない。
スタンスがわかりかねます。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:20:57.17
形式通りの所作で大好きと言われてもねぇ。。。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:21:27.78
鯰が11月のお楽しみインド旅行に行きたいと言っても、
UUの小学校の行事を一切報道させないままだったら、
名代どころか一宮家のままで終了だよ。
大事なのはUUが健康に成長している姿を報道させることだよ狐子さん
今日から給食始まったの?登校してるの?授業が始まるよ?国語の音読できるかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:21:37.59
>>143
また主語の「白人」が抜けてるわよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:22:18.72
ハグで白人好きだったら、美智子なんて白人専用売春婦じゃん
おまけにバイ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:23:10.12
モンゴルで東宮ご夫妻にナーダムへ来てってお誘いを宮内庁は全力で潰してるのにねw
インドにも招待されたら東宮ご夫妻は行くでしょ
それより鯰はタイにどさくさに紛れて行くのはなんなの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:23:18.77
>>145
あんたが去った後、主語抜きアンチヤバネタだったのねって言われてたわよ、昨日。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:23:42.22
>>94
皇太子夫妻に宮内庁が苦言を言うべきと判断したのならば
苦言を言うのは構わないけど、わざわざそれを記者会見で世間に公表するのが
解せない。そんなのは公表せずに内々で済ませれば良いこと。
昭和天皇の時代には、内輪のことをいちいち宮内庁が世間に公表したりなどは
ほとんど無かった(下世話な週刊誌の憶測記事などはあったけど)。
香淳皇后の「老人特有の症状」も、週刊誌にいろいろ書かれはしたが、
宮内庁の公的発表はしなかった
(転んで怪我して車いすになったとかは公表されたけど)
今上天皇が「内輪のことも公表してよい」と宮内庁に指示を出しているのだろうか。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:24:10.05
>>142
皇室が好きなのでなるべく公平に見て行こうという主旨だけれど、特に東宮家を応援してます
と、とった。
あそこのブログ主さんは、下品な悪口は書かないもんね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:24:37.13
>>134
ここの人語彙が乏しいから、何もかもバッシングで、百ぱひとからげにしてるけど、批判も不満も抗議も反論も反対も……言葉はいっぱいあるでしょ。
バッシングなんて、少なくとも女王や天皇に対しては用いることはないよ。批判という言葉の方が、意味がある。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:26:17.66
>>148
フランス語ババア死ね、まで読んだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:26:56.29
>>151
正直、何が言いたいんだかさっぱりわからない。
もっときちんとした日本語で、語彙豊かにわかりやすくお願いします。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:27:20.51
>>152
読解力ないのね。大したネタでもないのに。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:27:21.09
>>151
また自分が言われてる言葉をそのまま使って
恥ずかしくないの?知恵遅れ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:28:33.81
>>154
返しがつまらないよババア
即死しろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:28:57.08
>>126
国民の不評をかったというのは初めて聞いた。
その決定にキャサリン妃が腹を立てたってことは知ってるんだけど。
生まれながらの王族と嫁いだとはいえ一般庶民を一緒にしちゃいかんでしょ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:31:03.26
>>153
>>134ですが(笑)
>>151さんは、お辞儀について非難されたということまで、
バッシング、という表現を取るのはいかがなものか、とおっしゃったのだと思います。
バッシングってなんとなく、何でもかんでもやっつけるためにやっつける、というイメージがないですか?
そういう表現を取るのは通常は高貴な相手にはありえない、
と言うことでしょう。
確かに、雅子さまについては、もうバッシングなんて言葉では収まらないくらい酷い状態ですが、
エリザベス女王については非難や意見の言葉のほうがあっていたと思います。
語彙力不足は私の方です。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:34:58.52
皇室を至極公平に見ておかしいところをおかしいと正直に発言したら、このスレの内容になるのですが?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:35:08.94
>>158
バッシング ってリンチみたいなもの。
批判って裁きみたいなもの。
と言ったらわかってくれる?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:40:43.86
考えたら美智子さんって昭和天皇や香淳さんから
きちんと扱われてたって事だよね。
後次男坊の家だって気楽に過ごしてきたわけだし。
なんだか、今上と宮内庁のお歴々が雅子様の
経歴への嫉妬心で活躍させないように仕向けてるのではと
思えてならないんだけど。
美智子さんがなんと言おうと宮内庁と近状がどうにでも出来る
訳だしね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:41:40.18
>>160
バッシングはともかく、批判が裁きってわからないわ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:44:04.43
新種のアンチみたいな変な人がいるね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:45:30.78
>>139
雅子さまのご両親はオランダにお住まいだから
かつての美智子と違って、ご両親には頼れない状況にあるのに
たまに会うだけで総叩きだものね。
美智子の時は「ご両親に会えなくて可哀想!皇室は冷たい!」
という論調でみどり婆なんかが吼えてたけど
今は完全に逆の論調なんだからホント狂ってるわ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:46:41.58
優れた経歴持ったら不幸になる国なんて発展するわけないよな
上の方から正してくれなきゃ国民に悪影響だろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:53:48.13
>>163
フランス語婆とセットで現れるからわかりやすいわ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:54:13.85
>>165
ほんとよね。
しかもその能力を思いっきり生かせるはずなのに。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:55:14.61
>>163
ガチで頭悪いでしょ
それがいわゆる「アタマ弱い人」よ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:08:17.40
>>168
頭弱がおちょくられてるのを見るのも面白いけどねwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:08:30.95
■ 天皇訪欧費用「2億円」の中身  週刊新潮 1993年9月9日号 ①
URLリンク(www.yuko2ch.net)

天皇・皇后両陛下は、9月3日からイタリア、ベルギー、ドイツを公式訪問されるが、
その経費がなんと約2億円にも上るという。

しかも、この中に飛行機代は含まれていない。今回、使用されるのは政府専用機で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その経費8千万円は別途、防衛庁の予算から支出されるのである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
では一体、何にこれ程の費用がかかるのか。

「経費は、ご旅行費の1億千六百万円と交際費の8千百万円に大別されます」と
解説するのは、宮内庁主計課の予算担当者。

「ご旅行費としては、34人の随員たちのホテル代などに千八百万円。彼らの外国出張手当てが
 五百万円。自動車の借上げ代が五百万円。荷物の運搬費二千六百万円。
 そして両陛下が現地でお召しになるご服装の新調代に 三千五百万円といった具合です」

いやはや、衣装代だけで一ヶ国につき一千万円以上もかかるというのである。
庶民感覚からはとうてい理解の及ばないところだが、

「何しろ、元首主催の晩餐会3回をはじめ、十五、六回は午餐会、晩餐会がある。

 正式な晩餐会には、陛下は燕尾服、皇后はローブ・デコルテで臨まれますが、
 女性は同じ服を二度着るわけにはいかない。さらに、イブニング・ドレスも必要だし、
 和服もお召しになる。結局、陛下が数着、皇后は二十着以上を新調されることになるのです」
------------------------

奥野修司は、雅子さまと費用のかかり具合を比べるんだったら
チャブと美智子の政府専用機(飛行機とヘリ)の被災地使用の代金もきっちり入れろ
莫大な費用になるだろうがボケ!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:11:41.35
昨年60周年なのに、過ぎてから行くのってヘンじゃん
去年は陛下の心臓手術があったから、今年にずれ込みましたってことかい?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:14:32.99
>>171
それじゃ、代理は立てられないよね。
体調不良で延ばしたんだから、伸ばし続けるしかない。
そうこうしてたら次は70年ね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:14:40.74
今日の動画

秋篠宮ご夫妻出席し授賞式
URLリンク(www.47news.jp)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:26:03.42
>>170
本当に膨大な金がかかるんだな。
人件費と衣装代が高すぎる。
職員は精鋭のSP8人、お付きの世話係が4人くらいでいいんじゃないかと。
出張も仕事に最初から含まれてるだろうに、なんで一人15万もつくのだ?

秋篠宮なんて私的な海外旅行にポンポン行きながら(鶏の研究が公務になるって
おかしいやろ!!)、公務だからと余分にまた税金から出させて大きな顔してるんだよね。
ムカつくわ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:27:13.66
羽田(成田) ⇔ ヨーロッパ間は油代が高騰したから20年前とは比較できない。
燃料費としてだけでも約5000万円は掛かるだろうね。
往復26時間も飛ばすのだから、整備費用やその他の費用も掛かってくる。

政府専用機だけの経費として20年前の8000万円では、とてもじゃないけど足りないよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:28:43.51
>>174
皇后という立場である以上、きちんとした格好で行ってもらいたいけど
美智子拘りの衣装はどれもこれもみんな変だから文句も言いたくなるわよねw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:32:01.53
オランダ訪問、雅子さま、公式行事出席は二つだけ?
   ◆ 皇太子、雅子妃、オランダ、ベアトリクス女王、宮内庁
サンデー毎日(2013/05/05), 頁:27

雅子さまと天皇家30人の証言-友人、宮内庁らが明かす素顔の妃殿下
   ◆ 雅子妃、皇太子、オランダ・マキシマ妃、公務、大野裕医師
週刊朝日(2013/05/10), 頁:18

雅子さまと天皇家30人の証言-母としての雅子さま。その私生活は・・・
   ◆ 雅子妃、オランダ、宮内庁、池田礼子、愛子内親王、皇太子
週刊朝日(2013/05/10), 頁:21

雅子さまと天皇家30人の証言-妻としての雅子さま。皇太子とリラックス
   ◆ 雅子妃、皇太子、公務、美智子皇后、天皇、テニス、宮内庁
週刊朝日(2013/05/10), 頁:22

雅子さまと天皇家30人の証言-プリンセス・ファッションとブランド
   ◆ 雅子妃、シャネル、フェンディ、ビレロイ&ボッホ
週刊朝日(2013/05/10), 頁:23

雅子さまと天皇家30人の証言-皇太子ご一家は携帯派、皇族のIT事情
   ◆ 皇族、黒田清子、承子女王、雅子妃、皇太子、パソコン
週刊朝日(2013/05/10), 頁:24

雅子さまと天皇家30人の証言-20年ぶりに華麗なダンスを披露
   ◆ 天皇、美智子皇后、ダンス、渡辺みどり・文化女子大客員教授
週刊朝日(2013/05/10), 頁:25

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:32:13.84
インド訪問だけどさ・・・

普通、高齢の天皇皇后宛てに招待状が届いたとしても
それは立場が一番上の人に礼儀として送ったからであって
若い皇太子夫妻に名代として譲るのが常識でしょう
なんでそれが出来ないの?今上と美智子さんは
自分たちはそうやって昭和天皇に海外公務を許可してもらって
さんざん外遊してきたんでしょ 
世代交代のこととかまるで考えてないんだよね あのボンクラ老夫婦

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:32:43.03
雅子さま<主治医の反対>振り切った!「私にとってこれは最後のチャンス」
   ◆ 雅子妃、オランダ新国王即位式、東宮大夫・小町恭士、天皇
女性自身(2013/05/07), 頁:37

黒田清子さん、結婚8年目の今。慶樹さん、誕生日の意外な寄り道&買い物!
   ◆ 黒田清子、黒田慶樹
女性自身(2013/05/07), 頁:174

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:33:51.40
佳子ちゃんのLINEについては言及ないのかな?w

雅子さまと天皇家30人の証言-皇太子ご一家は携帯派、皇族のIT事情
   ◆ 皇族、黒田清子、承子女王、雅子妃、皇太子、パソコン
週刊朝日(2013/05/10), 頁:24

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:34:54.58
サーヤは8年経ってもまだ子供ひとり産んでないんだね
黒田家のお母様は寛容でいいわね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:39:20.87
>>178
インド側は借款などの経済援助その他を日本に依頼する含みで
(中国への牽制もあるだろう)
天皇夫妻を招待したのだろうから、天皇夫妻が行くのもやむをえないかも。
天皇夫妻と皇太子夫妻とでは対外的な重みはまるで違うから、
向こうもそれを政治的に利用する。
純粋な社交だけならば皇太子夫妻が代理で行ってよいと思うけど。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:39:39.87
>>178
いいじゃん、行かせてやりなさいよインドにw
美智子ならマザーテレサになりかわろうとアップしはじめてるでしょうよwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:39:40.41
>>171
皇太子妃が動き出したっ!
それ!ってんで、インドが招いたんでしょ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:40:42.20
>>182
中国はふっかけレアアースで調子ぶっこいてたからね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:41:28.82
>>182
イギリスでのご様子を見たら、無理でしょう。
重みが違うからこそ、皇太子を招きたいインドでっせ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:41:49.94
>>173
フジテレビの広告雑誌のセブンはまた秋篠宮家をアゲるだろうなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:42:57.91
両陛下インド訪問決定で美智子さま貞操の危機
スレリンク(poverty板)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 18:15:36.14 ID:uq4syMVV0

両陛下のインドご訪問、年内で調整

菅義偉官房長官は22日の記者会見で、
年内の天皇、皇后両陛下のインドご訪問に向け調整に入ったと発表した。

昨年に日本とインドの国交樹立60周年を迎えたことを受けて、インド政府が招請していた。

菅氏は、訪問時期や期間など詳細に関して「現時点で答えられる状況にはない。
今後、所用の調整を行う」と述べた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:43:52.04
178と186はクルクルパーの人?
とりあえずおまえは60年ROMってろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:44:19.17
>>181
月のものは…と聞いてくる舅がいないしね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:45:43.07
【皇室】天皇・皇后両陛下、インド訪問へ
スレリンク(newsplus板)
両陛下、インド訪問へ=年内で調整
スレリンク(news板)

カレー好きのチャブ、歓喜ってとこ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:47:56.19
バッシングの急先鋒のくせに今回いきなりストーカーみたいな特集とか、週朝は本当に下品な雑誌だね
親会社の新聞はオランダご訪問決定の記事を報じたのと同日の朝刊に、「オランダでは安楽死が合法化されている」という趣旨の大特集を掲載した(「オランダ」「安楽死」の単語を見出しとして大きく載せていた)
ご訪問が決定するのを待っていたかのように
朝日からは、雅子妃への物凄い敵意を感じた
人を呪い過ぎてくれぐれも自社が安楽死しないといいね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:49:00.27
189
じゃあ、インドは絶対に点皿が行くのね?間違っても名代は無い。秋篠も出番無し。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:49:31.93
頭弱が来てるね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:50:54.24
>>193
ここの人に聞いてばっかりだね
自分で考えろよバカタレ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:51:38.93
どうしてこのスレの人に聞いてるんだろね、バカなのかしら>チャブがインドに行くかどうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:52:11.17
いつもの頭おかしいメンヘラだよ
まじめに相手しないで、変なレスはスルー

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:52:53.83
てかさあ、先日の私的旅行(年に何度か行くつもりらしい)って
天皇家のお財布から費用賄うのよね?
それにダンスパーティーでの皿のオカシナ衣装とか、京都での黄金スーツとか・・・
雅子様のオランダ訪問の為のお洋服のお支度金はちゃんと確保できてるのかしら
体調不良だから晩餐会に出席させないと宮内庁が息巻いてるけど、
点皿がバカスカお金使ってて、雅子様のドレス作るお金も無くて、
それを宮内庁が隠してるんじゃないの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:53:00.70
脊髄反射のようなインド招待訪問の報道を知って、
欧州の王室が「やっぱりガンは天皇皇后…だね。」と頷き合うだけだと思うんだが。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:55:13.99
>>199
あんた頭が幼稚すぎだよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:56:10.38
>>193
ボケ老人って疲れ感じないじゃん
徘徊して何十kmも離れたとこで保護されたり

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:57:00.72
>>198
>雅子様のオランダ訪問の為のお洋服のお支度金はちゃんと確保できてるのかしら

そう!それも前私もここでレスを書いたわ。
派手に使うからね、チャブとミテコは。

自分らの時は派手にしといて、下の代にツケを払わせてシミッタレにさせるから

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:57:19.32
最初の辺、清子さんのネタで紀子の話題そらしw必死だな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:57:23.12
昭和天皇は敗戦国の、大戦時の立憲君主ということで、
対外的に外遊を控えるほうが良いという判断で、
外遊は、当時の皇太子(現、今上)夫妻を名代としてもっぱら任せた。
老齢での欧州外遊でも、英国やオランダでは新聞に酷いことを書かれ、
玉子をぶつけられたり(天皇夫妻には当たらなかったけど)が報道されたし、
外遊を控えたのはは正しい判断だった。
立憲君主であって直接の戦争責任は無い、という反論は、戦勝国側には通らないし。
今上は戦争責任問題や戦勝国の反感を買うおそれはまあ少ない。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:58:59.06
美智子さんはインドではマザーテレサコスプレするのかしら

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:59:02.54
たしなめ荒らし=メンヘラキチガイ=頭ヨワ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:59:54.91
>>205
それを越えようと、おかしな衣装デザインをしてくると思う
美智子のあのセンスをフルに発揮して

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:00:32.51
美智子は大皿にカレーを載せてインドに行くべき

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:00:56.13
>>195 ウマシカなのはあなたでしょ。
>>193は、
インドは絶対に点皿は行かない。絶対名代が立つ。秋篠も皇太子に何かあれば出番がくる。
って言ってるのよ。反語みたいなものね、子供がよくやる。
(文中の不敬お許しください)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:01:36.67
ただの幼稚な言い返しでしょ
邪魔だよバカ(本人の言い訳ブザマ)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:02:23.17
>>206
どのレスが気に入らないの~?w

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:02:38.34
ほんとキチガイってイライラするね
妄想ですべて話しを進めるから
なにが反語だよキチガイ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:03:00.47
>>211
アタマヨワのモサいレスはすぐわかる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:03:25.73
>>204
せっかく悪口の言い合いを楽しくしてるのに、重い話はやめてね。
昭和の昭の字も見たくない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:03:37.87
じゃあインドは絶対に点皿は行かなくて、皇太子ご夫妻が名代に立つんだ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:04:32.66
メンヘラの感情的なくだらない言い返しは特徴あるよねw
すごくバカバカしい言い返し。>>193

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:04:33.71
堤と西武はいかに両陛下と癒着していたか
いずれ暴露してほしい 

フライデー  [5月3日号]  

「堤義明と西武争奪戦」を創業家五男が初告白!-キーマンは「最後の女」と
◆ 堤猶二、NWコーポレーション・堤義明、赤坂プリンスホテル

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:04:37.89
キコは今頃、金色のサリー風ドレスを発注してるんじゃないの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:05:09.51
>>193
宮内庁に聞くべきなんじゃないの?
ここで聞くほうがバカだと思うけど、アタマ大丈夫?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:05:23.81
>>213
お前それしか言えねーの?
誘導(笑)下手だよw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:05:42.93
>>180
842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:51:21.53
機種までバラされている。

>佳子さまはREGZA PhoneでLINEを使われているようです。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:05:49.64
>>215
ボケ老人って疲れを感じないからどうかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:06:03.17
>>215
そう!×1000回!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:06:04.76
>>218
インドで金色まとったらぶん殴られるんじゃない?
もっともぶん殴られればいいけど>美智子と紀子

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:06:16.04
>>199
そうだね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:06:53.06
>>223
証拠は?ソース出してね。妄想キチガイさん。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:07:30.75
ただでさえ大病を患って手術した80手前の老人なのに
名代立てずに自分がのこのこ外国へ出かけていくなんて
お笑い種だよね

228: ◆39cQXROdKk
13/04/22 20:07:47.19
なんか本当にくだらないやりとりしてるけど
キチガイの相手しないようにね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:07:49.41
>>214重い話(笑)
巣に帰れよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:08:22.15
>巣に帰れよ

はい、いつものお粗末な語彙出ました

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:09:02.58
眞子は何やってるんだろう?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:34:22.27
今日のカコ情報
ーーー
俺の後ろを歩いてる女の子達が、佳子様がLINEやってる、授業中にアメ舐めていた、
CCレモン飲んでいたって喋っていた。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:09:14.08
>>227
二度童の君って感じ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:09:29.50
>>220
誘導って?マジバカ在日?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:09:30.68
>>217
何でキー「マン」が、女なの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:10:10.60
>>223
証拠は?ソース出してね。妄想キチガイさん。

はやくソース。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:11:13.36
>>234
質問するだけのレスいらないから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:11:31.02
>>235
二度童だから

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:11:41.07
朝日は、誰か安楽死してもらわないと都合の悪い人物がいるのかね?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:11:56.41
>>220
それもしかしてキレのあるレスのつもりなの?
もっさいアタマヨワ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:12:47.10
>>235
子供じゃなきゃ言えない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:14:02.13
>>223

証拠は?ソース出してね。妄想キチガイさん。

はやくソース。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:14:13.21
カコの後姿だそう。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:14:32.15
>>235 字数ばかり稼いで見るべきを見てないから。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:14:47.04
頭弱とか馬鹿とよく書いてる人がいるけど、どれが頭弱なのか
どこが馬鹿なのか、ちゃんとレス番つけ書いてよ
ただ単に頭弱!馬鹿?と書いただけじゃ、どれ差してるのかわからなくてうっとおしい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:15:04.54
子供じゃあるまいし、天皇皇后が招待されたのを
皇太子夫妻が名代で行くとか妄想してる人ってアンチ東宮レベルのばかだ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:16:23.94
>>242
キターーーーーーーー!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:16:29.71
>>242
あの子が一人で歩いてるわけないじゃないw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:17:17.09
>>242
ちょっとこれありえないくらいミニじゃない…
びっくり

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:17:29.49
>>242
とても筆頭宮家の内親王には見えない…
どこのビッチだよw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:19:13.58
>>242
紫のセーターにミニスカ着てた情報の写真?
過去ちゃんってこんなに足細かったっけ?
もっと太くて曲がってると思うんだけど

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:19:22.94
>>238
雅子妃の自殺記事書いたのってどこだっけ
「実は自殺未遂をされてました」みたいな本文の
確かリストカットだった
でも手首にそれらしき痕がないし他の部分でも縫わなきゃならないくらい行っちゃうから
もし事実ならマスコミがリアルタイムで何かしら報じてるよな
それがないってことは誰かの願望を記事にしたってことかなと思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:19:48.53
Twitterの服情報と一緒だね
紀子は何も言わないの?
言わないよねw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:20:42.79
>>112
これだけ「招待があった」ことを強調するのって不自然だわ。短い文に4回もw
「アタクシたちだって海外から望まれているんですのよ!」という
美智子さんのくだらない負けず嫌い根性が見えてくる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:20:48.45
正面から隠し撮りして欲しいね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:22:37.43
>>242
学習院にこんなセンスの子がいるわけないから、時給1500円で、着替えさせて撮った。
アンチもこの期に及んで、頑張るぅ~、1500円も!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:23:21.73
>>242
そのまま歌舞伎町に出勤できる服装だね。
さすが、紀子の娘!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:23:52.12
>>242
想像と違ってダサかった
コンパの時の服はマネキンが着てるのそのまま全部買ったのか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:26:35.62
>>252
元祖ビッチは目を細めてカコを見守るだけでしょうよw

259:名無しさん@お腹いっぱい
13/04/22 20:26:37.94
>>179
今度は主治医(大野先生?)のせいだ!って言いたいの。
宮内庁に責任押し付けても何を今更、宮内庁が点皿の指示で
動いてるのばればれだ!って言われたから?嘘が嘘を呼んで
何が何だか分からなくなってるな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:27:58.51
>>242
服装は一応目撃情報の服装と合致してるけど、
カコのそばにはSPいるよね?よくこんな写真とれたな~

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:28:11.22
>>251
いつの話よ?
そんなこと記事があればここで騒がないはずないのに見たことな~い。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:30:47.98
まあ宮内庁(というか誰かさんの意図を汲んだ宮内庁)が
雅子様に「自ら命を絶つという方法もありますよ」と唆した、
と記事にされたことはあるよね。あまりにも怖くてゾッとしたけど。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:31:30.13
>>261
いつか忘れたわ
知らないのはお前が俄かなだけだろ
ヲチスレではネタに上がり済み

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:32:02.75
242がカコかどうかは不明だけど、SPも別にピッタリくっついてるわけじゃないだろうから
こういう写真がとれてもおかしくはない気がする

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:32:55.09
男児を産まなかったことを責め立てられ、病気を患い精神状態最悪だった時に
「自ら終わらせるという方法もありますよ」と
自殺を勧めた宮内庁関係者がいたと言う記事は読んだことがある

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:33:23.38
>>255
は?焦ってんなよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:33:34.64
ごめんリロってなくて被った>>262

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:34:41.78
>>242
車通学はいいわね。今日は寒かったのに。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:36:33.89
期待してるわ。チャブがインドであぼ(

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:37:19.94
>>253
「招待されたアピ」が五月蝿いのは、負けず嫌いの美智子皇后らしいねw
だから、嫌われるのよ。

「インドで、マザーテレサの真似をする」に1000小皿w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:37:19.96
愛子様はインフル完治して登校したことがニュースになったけど、
ヒサヒト君は入学式後、ランドセル背負って最初の登校とかニュースにならないの?
愛子様は入学式翌日だかに雅子様と一緒に登校している写真あったわね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:38:25.83
>>253
同じく思った。招待の単語にこだわっていて逆に笑える。
こういう反応って墓穴と思わないのかね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:39:57.23
>>271
愛子さまの通学風景は、隠し撮りされて勝手に週刊誌に載せられたのに。
UUのは、厳重警備で隠し撮りも無理?
それとも、学校に行ってない??

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:40:28.92
インド今頃驚いていたりして
社交辞令で今度是非我が国にいらしてください 程度のお誘いだったのかも
日程が全く決まってないご招待ってなんか変よね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:41:49.70
>>265
言った馬鹿が「言うたったw自殺しよったw」と話を盛って婆記者にペラったのかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:42:27.71
インドから招待状→天皿見送り→
序列として皇太子様夫妻に順送りしたいが雅子様が~と今までどおり難癖付ける→
鯰キコが代理。
雅子様叩きにまた使おうと思っている千代田

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:44:34.47
>>274
絶対そうだと思うw
だって60周年は去年でしょ?なんで今頃w

どうせ天皇皇后がどこか海外に行きたいと駄々をこねて
行けそうなのがインドだけだったんでしょう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:44:51.99
>>276
>インドから招待状→天皿見送り→
>序列として皇太子様夫妻に順送りしたいが雅子様が~と今までどおり難癖付ける→
>鯰キコが代理。
→葉っぱ吸ってラリラリ→インドでも嫌われる

こうですね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:44:58.57
>>274
招待で日程が決まってないのはおかしくはないけど
日程が決まっていないにもかかわらず発表はおかしい
しかも年内って幅広すぎるし普通じゃないと思う

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:46:21.60
>>273
元気よく登校されてます報道もないから、毎日は通ってなさそうだなと思う。
元気よく「歩いて」とか「電車に乗って」とは嘘すぎて書けないし、車登校されてますも書きにくいだろうけど。
とりあえず、すべてにおいて記事にしにくいお子だ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:47:11.22
>>263
男か女かわからないレスやめて、結構気持ち悪いから。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:48:29.80
>>279
日程が決まってないということは、何か行事に合わせてって感じじゃないよね
行く必然性が全く感じられない

もしやあのダンスはインド行きも大丈夫よアピールだった?w

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:49:44.24
宮内庁が今からオランダ側に、
雅子様は晩餐会欠席するから席は用意しなくていいと訴え、
実際に雅子様がオランダで晩餐会に出なかったら、
ほれ見ろやっぱり海外公務は無理じゃないかとバッシング予定。
もし雅子様が晩餐会に出たら、
予め欠席の連絡をしていたのに無理やりドタ出でオランダに迷惑をかけたとバッシング予定

本当は点皿浪費で雅子様のドレスを作るお金が捻出できない宮内庁が、
必死で晩餐会阻止しようとしている

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:51:22.82
皇太子ご夫妻のオランダ行きは先方からぜひにと招待され
天皇皇后のインド行きも取りあえず先方から招待を受けたのに

秋篠宮夫婦の中東欧3か国訪問は、どこの国からも招待はないのよねえwww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:52:28.83
>>251
いくらなんでも、奇怪な写真だから、upした本人が話題そらしてるw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:52:30.50
長男夫婦が海外公務に出かけようとすると、
「自分達だって海外から招待があったのよ!」とアピる親って…orz

「良かったわね。行ってらっしゃい」
「オランダの皆さまによろしく~」って、
もっと大らかにかまえていればいいのにね>美智子
いつまでも商家上がりの悪いくせだよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:52:37.29
>>282
オランダへのアピールだったんだろ
ダンスもあるだろうし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:53:11.68
>>265
宮内庁終わってるな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:53:28.60
>>112
今、インドで女性蔑視から来るレイプ事件が頻繁に起こってるんだってね。
まぁ小皿にはその心配は絶対無いけどさ。
女性蔑視は天には共感出来る部分が大いにあるんじゃないの。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:54:28.87
>>283
オランダもどこの国も宮内庁=天皇皇后が嫌がらせしてるのとっくに知ってるから
皇太子と東宮職からの連絡以外相手にしてないよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:56:05.30
>>279
だから、そのおかしさ、をスルーしてるのがアンチのアンチたる所以なのよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:57:19.89
>>285
お前は相変わらず妄想癖が激しいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:57:42.14
インドはカースト制度が一部を除き未だに根強く残ってる国だからね
本当かどうか知らないけど聞いた話ではあまりに信じている人が多いために
カースト廃止派の人が選挙に勝てないって聞いたけど

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:58:15.92
>>265
まぁ、かわいそうな宮内庁関係者。誰に言わされたの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:59:11.91
>>274
皿様はとにかく「私たちも海外から招待されたのよ(ドヤッ」って張り合いたいだけだからね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:59:27.76
>>291
読点の使い方おかしいよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:00:32.66
>>294
天皇・皇后・紀子 でしょw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:01:34.78
インドから天皇陛下の御身体が大切ですので皇太子殿下で
と言わせないための発表なんだろうなきっと
じゃなきゃ日程も決まってないのに発表なんてしないよね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:02:40.00
>>112を改めてみると、ほんとに招待招待招待と3回も招待と書いてある。
そんなん3回も書かんでも、普通招待なかったら行かないってw
インドは王国ではないから王室もないので、個人的なお誘いではなくて
政治的なお誘いで、招待招待と書かれても、日本国に対する招待だろうなと思うだけ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:02:52.79
>>296
日本人ならなんで読点を使ったのかわかると思うんだが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:05:34.34
>>300
わかるよ。
「そのおかしさ」を強調したんだよね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:07:27.96
>>299
待って、招待もないのに中東欧に押しかけようとしてる秋篠夫婦がいるわよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:09:05.39
>>302
欧は得意のお立ち寄り?w
税金税金言うなら、時差なんか気にせず
殺人スケジュールで帰って来いっての。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:10:12.69
>>302
秋篠宮夫婦に個人的に招待してくれるのって、2億か3億か知らんけど
秘密保持費を渡してるタイだけだと思うw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:12:32.63
オランダからの招待に対して皇太子ご夫妻の返事が遅いなどと
宮内庁長官ごときが記者会見で皇太子殿下に苦言を呈するという事態に、
わざわざ記者会見で言うことか?と市井から非難され、
実際あの時点で公式に出欠を発表している国の方が少なかったこともバレ、
慌てて、点皿のインド行きを発表したんじゃないの?
天皇皇后はまだ渡航日も何するつもりかも、
そもそも何で行くのかもよくわかんないけど、
相手国を慮って、とにかく行くことだけは即決して返事しましたよ、とね
そういや、鯰負債も、訪問先も日程も何するかもはっきりしないのに、
中東欧のどっかに6月に行く、とだけえらい早くに発表してたよね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:16:39.46
ようは、雅子様の経歴が羨ましくって嫉妬に燃えてる
爺どものみっともなさでやってるとしか思えない。
宮内庁の爺も今上も。女性が自分よりも経歴がすばらしいのを
認めたがらない頭カチカチの爺ども。
美智子さんとか狐嫁さんはまだ、レベルが下だから許せたんでしょ。
みっともない女の人への男の嫉妬って。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:16:47.50
>>173
鯰と紀子の表情ww
URLリンク(img.47news.jp)

秋篠宮ご夫妻出席し授賞式

企業や学校の環境活動を表彰する「地球環境大賞」の授賞式が22日、
秋篠宮ご夫妻が出席して東京都内で開かれ、
砂糖とエタノールの生産を両立する方法など、8つの賞が選ばれた。
URLリンク(www.47news.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:18:00.13
>>299
あら、「招待」は、4回よw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:18:59.34
宮内庁と今上、そして美智子さん、
鯰、狐嫁、全て雅子様の経歴を妬んでる。
本来なら経歴のすばらしい嫁さんって誇らしいのに、
利用すべき人材なのに、嫉妬で遣わないでいて。
つまらないって感じ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:19:39.14
インドと日本の国交樹立60年記念は去年で、政府が日本を代表して(野田)記念音楽式典に
行ってるみたいだよね。
天皇皇后が今年行くのは何だろう?
インドで特別な記念パーティーがまたあるんだろうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:20:30.09
>>307
ゴキコのフライングドレスの返品を断られたのかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:21:00.35
>>308
読み飛ばしてたみたい。
4回もっていい加減しつこすぎ!w

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:21:05.50
風岡典之宮内庁次長と公明党・創価学会

URLリンク(www.rondan.co.jp)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:21:33.81
あらあら、女性蔑視から来る性犯罪の多発、深刻化、それに伴う告発から来る抗議集会を受けて、
国内情勢が不穏当になっているところへ、わざわざチンチン信仰の教祖様ご夫妻がお出ましになるの?

お宅は、他に男のお子さんは?それは残念なことでございました

美智子ったら、またお口が滑ってこんなことをのんきに言っちゃうつもりなのかしらw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:23:58.85
雅子が海外旅行いくなら、アテクシたちだって!

税金を何と考えてるんだ、この金食い虫婆ども(美智子、キコ)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:24:13.61
>>307
ありがとう ワロタw
キコさん、ばあちゃんや…
そして、鯰の心ここに全くあらずの、物凄いつまらなさそうな顔ww
ここまで興味ありませ~んで、ものすんごいつまらなさそうな顔が出来るなww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:25:58.71
ルクセンブルグは今日やっと出席者発表。
予想通り、ギョームとステファニーの公太子夫妻。
Re: King Willem-Alexander Inauguration-April 30, 2013.
« Reply #330 on: Today at 01:46:49 PM » Tweet Share

--------------------------------------------------------------------------------

One more official confirmation about the guests : Guillaume and Stéphanie of Luxembourg will attend.

URLリンク(www.wort.lu)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:27:13.42
>>307
鯰が憤怒の形相ww
こんなメシウマな構図はないのに、夕ご飯をすでに済ませてしまって残念。
でも明日の朝まで余裕でいい気分

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:30:25.48
美智子やキコ、自分たちが行くつもりで、
踏み倒したままになってる洋服も回収しないとまずいことになるから、
各地へ行くことにしたのかな。
「公務」扱いにすれば、お金が出しやすくなるんでしょ?w

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:33:35.72
両陛下、秋篠宮夫婦+眞子が訪問したことがある
山形県鶴岡市のアマゾン民俗館が閉館
ずいぶんとマイナーなところに行ってたんだな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:36:13.22
秋篠宮夫婦が手垢をつけたところはみんな栄えない。
誰も呼びたがらないよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい
13/04/22 21:36:21.72
点皿ヒソをあんなやり方作ってイロイロなタブーが出来ちゃったね。
一生欧州の王室に対して肩をすぼめていなければならないし、アジアに
対しても314さんの様な事がこれからドンドン起こりうる。スーチーさんに
さっそくスル―されたしね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:43:17.38
>>321
前スレでうちの職場に来たと、言ったものですが、
お泊りになったホテルがなくなりました。
(まぁ、チェーンのホテルでしたし、そこだけがなくなったわけではないのですが)、
職場も経営が変ってますw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:43:59.65
>>307
いくら興味がないとはいえ、おめでたい席で拍手しながらこの表情はないだろw
きこさんはいちおう笑っているのかな。むちゃくちゃ怖いけど。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:48:47.51
>>313
これ面白いね、保存しといた。

風岡長官は次長時代からノーパンしゃぶしゃぶのハゲタ(こいつも東宮家に文句しか言わなかった)
とノーパンシャブシャブ仲間で、週刊誌に創価学会員と書かれており、宮内庁次長が決まった時に
公明党の北側幹事長と歓声を上げて抱き合って喜んでいたと。
そして、東宮の坂根東宮侍従も創価学会、あるいは創価学会員である風岡の推しで、前例のない
異例の人事になったと。

また、風岡は朝鮮系で統一教会とも関係があると噂されていると。
ついでにハゲタは童話出身と。

そしてそういうやつらが結束して東宮家に公で文句を言いまくり、情報を握りつぶしたり操作して
東宮家を貶めるのにやっきになってきたと。
その逆に秋篠宮家は何をしても上げまくりと。
まんま秋篠宮家とその妃の周囲をとりまく人間らとかぶりまくりで、ブレがなさすぎ!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:48:59.26
>>324
秋篠の嫁
笑っても恐い顔
激怒したらもっと恐い顔

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:49:57.97
今日もuuが登校できなかったから、鯰もキコもあんな顔してるんじゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:51:24.77
>>307
「公務!コーム!」とアピールしてるわりに人気がでないのは
訪問先でこんな相手を馬鹿にしてる態度とってるからよね
カメラがないときはもっと酷いんじゃないの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:52:23.64
紀子の青筋がビンビンの時は
朝の氷のミーティングが凄まじかった時。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:53:39.18
そういえば悠ちゃんは1年何組になったの?
もしや「おひとりさま学級」だからどこのクラスにも所属してない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:55:30.46
>>307
こんな精気のない死にそうな顔して拍手されても鼓舞されないww
鯰はこういう普通の公務だといつもこんな顔してるww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:55:45.70
>>307
髪の毛、もうちょっと何とかならないんだろうか。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:55:49.35
>>329
偉そうに何が職員に激怒だよな。
秋篠の狐嫁なんかど庶民出の按摩の孫のくっだらないおばはんのくせに。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:56:57.87
>>328
秋が歩きタバコで、じゅうたん敷の廊下に
灰を落としたとかあったね。学術系公務だったと思う。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:58:32.80
インドに行くのはいいけど
また美智子さんが失態を犯しそうな気がする。
日印間の国益を損なうようなレベルのね…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:01:29.59
>>325
雅子妃が宮内庁職員に不信感を持っていて、信用出来ないでいるとか、不安な気持ちが強いと週刊誌によ~く書かれてるけど
宮内庁や東宮職にこんなのばかりが集まっていては、そりゃ当然だと思った。
秋篠宮妃の仲間ばかりが宮内庁に集められ、トップになってるんだもんね。
四面楚歌もここまで行くと凄い。
あまりに環境が悪すぎ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:02:28.42
>>317
宮内庁は、他国の出席の返事が今頃あっても
こういう事実は知らんぷりなんだろうね。
風岡と山本は東宮ご夫妻に謝罪したのか?してないだろうな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:02:41.59
鯰は自分の趣味と関係ないコームだと目が死んでるよねw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:04:32.63
>>338
出席する為に警備とかする人の費用が勿体無いね。
無理無理公務なんかやらなくても良いのに。
そんなに詰まらない公務なら。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:05:34.79
>ハゲタは童話出身

えええそんな素性の人がそもそも厚生官僚→宮内庁長官になれるもの??

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:06:07.66
>>336
雅子様は創価やチョン系の宮内庁役人が周りにいる環境に
適合出来なかった。

秋篠紀子は創価やチョン系の宮内庁に超適合。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:06:59.69
ゴキコは額にまで一本ジワができちゃって、もう猿にしか見えない。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:07:58.19
喜寿の祝いといい
一年遅れの・・・が好きだね、天皇・皇后

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:08:42.66
>>336
今まで東宮職は、みなさん雅子様と愛子様を大切にしてらっしゃいましたよ。
尊敬と愛情を持って接してらっしゃるエピソードが多々あったし、
東宮職の長は、どの方も懸命に戦ってらした、庶民には見えない敵と。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:08:57.69
>>340
昔は戸籍ですぐにバレたけど、今はそれが廃止になってるから(誰だっけ?廃止に持っていったの)
同和地区から離れて、本籍や住民票をあっちこっちに移してロンダリングするとわからないんだって。
政治家でも童話出身者って多いよね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:10:16.19
>>336
雅子様はやっぱり元外交官だけあって
信用できる人とできない人を瞬時に判断できる有能な方なのかも、
と思った。そんな有能さが気に入らない連中が雅子様を逆恨みしてそうだ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:10:43.08
>>325
宮内庁の上ってそーかが多いね。
小町さんが侍従になってくれて本当に良かった。
アンチ東宮がよく小和田家はそーかだとか、東宮家はそーかに取込まれてるとか触れ回ってるけど、
アンチ東宮がそーかなんだということがよく分かった。
昭和天皇が亡くなられてから随分変なのが宮内庁に入り込んじゃったのね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:11:46.03
>>347
いいからソーカスレでやって。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:12:05.93
>>339
ま、こういう系の公務は狐枯さんにお任せして、
雅子さまは欧米部門専任になって頂いたら?
企業だって適材適所は当たり前でしょ
ハーバード卒やバイリンガルを地方営業には使わないもの

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:12:25.72
>>336
こういう記事を飛ばしといて、お互いの信頼感に傷をつけて、
不信感の芽を出しておこうという悪知恵よ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:12:40.71
>>345
いいから同和スレでやって。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:14:14.91
>>350
そんなんばっかりだから、このスレ、面白くないのよ。普通の人がこない。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:15:45.22
>>307
利権がらみのコームなんだろうけど、キコ要らないじゃん。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:16:11.29
>>347
アンチ東宮が雅子妃は創価!おまえらも創価!と
創価にするのに必死だけど(もう無理だって、アホかつ~の)
これをまだ言おうものなら、創価が東宮家を率先して叩いて
秋篠宮家を持ち上げてるをだ~っと並べやる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:17:31.63
>>173
紀子さんはまだ様になってるけど、秋篠宮はやばくない?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:17:49.86
>>344
キコさんが東宮職に送り込んだ、あのスパイ侍従だけは例外でしょうね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:20:14.14
今極めて普通の人しかいないと思うけど。文句だけ言わないで自分の主張をレスしなさいよ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:21:14.09
スルースルー。
いつもの構ってちゃんだから。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:22:12.51
>>349
昔は、郷里でも美智子妃殿下のお出ましがあったのは、60年に1回きり。
それで思い出も鮮明。それで十分なのよね、地方公務は。
皇太子夫妻は、欧米に限らず、能力を発揮できる有意義な公務をして欲しい、
雑公務で時間を潰されてはもったいない。
さぁ今からが本番。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:23:35.14
「誰も書けなかった日本のタブー」(別冊宝島・2011年04月発売)の内容紹介(楽天ブックスより)

八百長化するマスコミ報道。クライアントタブー、自社の利権のために新聞、
テレビは安楽死に向けてカウントダウンへ。
真実が知りたい……多くの読者のご要望にお応えし、15万部のベストセラーとなった宝島SUGOI文庫
「誰も書けなかった日本のタブー」が、ムックリシーズとして始動します。
山口組弘道会vs同和フィクサー、宮内庁に浸透する創価学会員、皇太子一家vs秋篠宮家の確執。(以下略)

------------------------------------------------------------------------------------------
>宮内庁に浸透する創価学会員

この一文があるけど、実際この本を読んだら、ソウカの件には全く触れていなかった。
しかも、アマゾンなど、ほかのサイトの内容紹介では、この一文は見事に消えている。
当初は宮内庁ソウカ職員についても触れる予定だったけど、中止させられたのでは?と予測。
なぜ楽天ブックスで今でもこの一文が残ってるのかは不明だけど。
まさか風岡(山本も?)がソウカだったとはね…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:26:03.59
>>307
チンピラ893風情の夫婦が偉そうに壇上で座ってる図
2人とも目つき顔つきが堅気じゃないなw
キコはまたお手入れしたね
オランダ用ドレス発注が無駄になったのもあるのかな

小皿はオランダ用ドレスをパチ嫁も出てるパーティーで無理矢理役立てた感じだけどさ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:26:32.44
皇太子ご一家が携帯派だというのも理解出来るわね
PCだと突然なくなる可能性があっても、携帯は常時持ち歩いていれば絶対に個人情報漏れはないものね。
寝ている時も、枕の横に置いていればいいだけだし・・・・・

国内だけしか携帯使用した事がないのでわからないのですが、日本製の携帯で海外通話が出来るのですか?
マキシマ妃から直電あった、という情報漏れが今までなかったのが不思議なんですがね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:30:43.69
>>355
あまりに注意力散漫のアホ面が過ぎたら、足を蹴っ飛ばす係りとか
役に立ってないみたいだけどw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:36:30.54
東宮家の宅電はプライベート器も盗聴されてそうだもんね>岩井あたりに
携帯が盗聴されないという保障は無いけど、宅電よりはマシ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:37:27.04
>>345
壬申戸籍。閲覧すれば被差別部落民かはすぐにわかるので、
憲法に記載された人権の点で閲覧不可とされたのは、まあ当然かと思う。
今は、たとえ自分の親族の戸籍でも、壬申戸籍の閲覧は不可。
同和の圧力というより、憲法違反という意味合い。
本籍をあちこちに移さずとも、今は公文書では本籍地の詳細な記入は無しだから
(今は都道府県のみ)そういうことから被差別部落が分かるとかは、無い。
本籍地をどこにするかは自由だし(皇居でもTDLでもOK)。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:40:48.53
>>307
動画を見る限りでは鯰はあんな様子だけどスピーチはしてたからね。二人揃ってないと支障が出て
困るからってそれをあたかも当たり前で正式な形みたいに言うから腹が立つ。無駄なだけです。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:40:54.35
>>307
鯰のデコがかなり後退している…
頭頂部当たりまで光ってる
ハゲが目立つから切りたくないんだろうけど、このヘアースタイルはとてつもなく変

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:50:48.10
>>125
「天皇になる子がいるのに金が足りないから税金よこせ」って
言ってる宮家なんて、凄く腹立たしいだろうね
今あるお金でどうにかしようとしない宮家なんてイラネ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:51:31.09
鯰の顔色悪いね何処か悪いのかキコと並んでいるのが嫌なのかww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:51:37.70
>>130
www

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:52:50.94
>>242
佳子、紀子の野良仕事してた先祖の体型が出てるのねw
肩から背中にかけて、眞子と同様にガッチリしてるwww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:53:08.85
>>140
ご挨拶だと解っていても、複雑そうな皇太子さまに萌

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:55:29.56
>>370
ホント意味不明過ぎ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:56:35.50
インドは治安が悪いからでしょ
それぐらいすぐわかるわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:57:18.70
美智子は浅い配慮で仲良しアピールして
はしゃいで甘えてアホさらすのやめてね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:58:06.37
考えてみたら、インド訪問って大変
陛下が行くときには、宮内庁侍従医が付いていくのはもちろんだろうが
いざ手術って時様に、現役心臓血管外科医をつれていくのか?
外科医の手術が1日一人~二人の患者を執刀するから、×旅行日数分の患者の手術が延びる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:58:26.68
>>242
さすがロイヤルビッチw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:00:06.71
インドは治安が悪いけど、インド政府が一応見守るし、SPもわんさかついているし
火炎瓶投げられる心配もないけどね
最近、インドで子どもから大人まで、そして国籍を問わず女性をレイプする事件が
いつも報道されてるけど、これって昔から?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:00:17.30
テンサラのインド行き今年中って、私の中では点は夏辺りホーギョケキョなのに
元気なんだね、案外フ~ン、インドまで徘徊できるんだww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:01:24.99
>>365
昭和60年くらいまでは企業人事部に部落図鑑だか部落名簿があったよね
隠れたベストセラー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:01:47.03
>>307
ちょっとこれは世にだしてはいけない顔www

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:01:47.27
アンチ東宮の週刊朝日偏向レポ。(敬称は訂正しました)

レポ 転載 1 Name 名無し 13/04/22(月)22:20 ID:Vdy0s7WM No.705840
8頁の巻頭特集
永井、三橋、小泉記者
長いので印象に残ったところをピックアップすると。
愛子さまは管弦楽の朝練にほとんど出ず自宅で練習。
親しい友人以外とは挨拶もしない。
静養先のスキー場で愛子さまと同じような年齢の男の子が「愛子さまはどこ?」と話していた。
東急ハーベストでは子供たちは友人の祖母的な人に預けられ
大人たちだけで閉店時間を過ぎた深夜まで飲食を楽しんだ。
食事はコース料理ではなくいつもアラカルト。
雅子さまは贅沢は好まない(!)が療養に入ってからは特に服装に構わなくなった。
服装の装飾などは苦手。
話し方は「~だよね」などラフ。
いろんな証言を元にしてるせいなのか擁護ともなんともごっちゃです


レポ 転載 2 Name 名無し 13/04/22(月)22:21 ID:Vdy0s7WM No.705842
もうレポ出てますがいろいろな人の証言をいくつか抜き出してみます

・マキシマ妃が国際電話で直接雅子妃に即位式においでいただきたいと
 お話しされたようだ 宮内庁関係者
・雅子さんは意見をはっきり言う、自由闊達なお嬢さん、閉鎖空間の皇室に
 入るのは無理と思った 留学時代を知る知人
・オランダ静養の翌年、来日したアレキサンダー皇太子は両陛下に、雅子妃の
 気分の落差に驚いたこと、自分にできることがあればと話した 岩井氏
・即位式の返事先延ばしによる風岡長官の苦言、それにより「雅子妃はふさぎ込んでしまった」東宮関係者
・「オランダのホテルも早く押さえたが雅子妃同行で部屋数も違ってくる。
 キャンセル代も高いのでやきもき」外務省関係者
・出席は即位式とレセプションのみ
・「いきなりすべてのことするのは難しい」予防線を張る小町大夫

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:04:12.61
キャンセル代も高いのでやきもき>>
みみっちいー アンチみたい。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:04:54.12
キャンセル代も高いのでやきもき>>
みみっちいアンチにサービス。アンチ大喜び。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:05:55.17
>>372
皇太子様のお手手がなんか可愛らしいw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:06:40.51
関係者ばっかりw
胡散臭いったらw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:08:22.13
>>382
子どもって、親しい友達以外とは挨拶し合わないよね、普通。
誰にでもすべてにごきげんようと挨拶しなきゃならないの???
アンチ東宮の偏見入りまくりのレポなんだろうけど、そこまで酷くないかな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:09:01.21
>愛子さまは管弦楽の朝練にほとんど出ず自宅で練習。

これはインフルで熱は下がって元気になっても出席停止の期間に、
朝練行けないから、自宅で練習してたってことでしょ

キコが変なシルエットの仕立ての悪いスーツにネックレスにイヤリングにブローチに指輪複数でコテコテにしてるのを
笑われてるからって、雅子様のお召し物叩きとか無理すぎ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:09:12.79
最小限の出席にしておけばいいよ。小町さん。
出れないとブッチ、出ればドタ出どうせなら調子がいいから全部ドタ出でOKって
オランダ側で言ってくれてるんだものね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:09:15.37
>>382
>オランダ静養の翌年、来日したアレキサンダー皇太子は両陛下に、雅子妃の
 気分の落差に驚いたこと、自分にできることがあればと話した 岩井氏

>岩井氏

あの畜生が「両陛下」に話したウィレム皇太子との会話をなぜ知ってる
もうね、ずぶずぶすぎだろ、左巻き明仁と美智子wwwwwwwwww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:09:20.26
>>372
笑った。いいなぁこういう話。おてても可愛い。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:10:10.42
>愛子さまは管弦楽の朝練にほとんど出ず自宅で練習。

だってSPが早朝出勤になっちゃうからでしょ
愛子さま、気を遣われてお気の毒だ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:10:30.93
自閉の子って誰かれ構わず挨拶するんじゃなかったっけ。
悠ちゃんはそんな感じがする。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:10:47.92
点早くホーギョケキョしてちょ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:11:03.76
>>337
謝罪なんて絶対にしてないわ。
あいつらは叩いてナンボの世界に生きてるんだから。
皇太子夫妻を叩いてやったよ、ヘンてなもんでしょ。

ところが宮内庁長官らのあの苦言に
世間もテレビのコメントも宮内庁が期待したのとは真逆の反応だった。

それでも学習はしないだろうね、奴らバカだから。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:11:34.58
>即位式の返事先延ばしによる風岡長官の苦言、それにより
>「雅子妃はふさぎ込んでしまった」東宮関係者

風岡は死刑に求刑します。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:12:09.15
>>394
それ面白いと思ってるの?年寄りくさいんだけど
はっきり死ねって書けばいいのに

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:12:45.47
>親しい友人以外とは挨拶もしない

友人以外にも挨拶しまくる小学生なんている?
小学生じゃなくても、大学生だってそんなことしないでしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:13:11.84
>>395
宮内庁=千代田って、雅子さまを精神的に追い込むように仕掛けてるよね絶対。

ほんとクズだ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:13:38.78
>>398
自分に挨拶してもらえなくておむずかりなんでしょw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:13:58.94
宮内チョンが創価の巣になってるんだ
それなら早く次代にして総入れ替えしないと
チャブが長く生きるほどマズイじゃん。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:14:30.12
愛子さま叩きはいつもくだらないねw
挨拶とかばっかwww
おめーみたいなゲス野郎になんで愛子さまが挨拶しなきゃなんねんだ死ね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:15:03.70
>>396
先延ばしでもなく遅くもないのに、期限をとうに過ぎても返事がないないと
公で叩くんだもんね、創価の風岡
それも仕事の一つと開き直っちゃって、信じられないほどの悪意満々
これだけ悪意を向けられたら、そりゃ気分は落ち込む

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:15:42.71
>>242 うーん、安っぽい!ザ・しまむらー的な。
大した長くも綺麗でもない脚さらして・・・
だいたい、こんなカッコしてるのってこの写真じゃカコだけじゃんw
なんともまあ。

こりゃ思ったよりもスゴく早い時期に、パコ祭りを上回るカーニバルwがありそうだわ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:15:59.99
私がビックリしたのは、紀子の役立たずニートの同級生(仕事ができなくて無職になってたやつ)を
東宮職に推薦してねじこまれたこと。

おそらく明仁と美智子が協力してるんだろうけど
酷すぎるよね。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:16:15.22
イギリスは未だに未定。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:17:14.75
まずは挨拶でしょうかのuuの挨拶ネタが対警備員さんだけだったり、
カコが大学で知り合ったばかりの男子に「カコって呼んで」とか
あちこちの新歓に顔出して無防備にメアド交換やらLINEしてるのを、
内親王としていかがなものかと言われてるからって
>愛子様は親しい友人以外とは挨拶もしない。
とかさあ無理無理

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:17:22.52
同級生だったっけ?
N村とかいう、みるからにダメな感じの人

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:17:31.21
>雅子妃はふさぎ込んでしまった

これは事実なら、「早く“欠席します”という返事をしろや」
という圧力を感じたからなんだろうね…風岡は長官を引責辞任すべきだ。
皇族にお仕えする人間が皇族を追い詰めて許されると思うな!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:18:13.87
眞子と佳子も知らない人に挨拶してんの?キチガイじゃね?
紀子みたいな貧乏人あがりの娘はうれしがってお手フリとかかましてんのかしら。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:18:56.06
>>397
人がどんな表現しようが自由だろ、
じゃお前はどういう風に言うの?言ってみな。

412:409
13/04/22 23:19:16.55
× これは事実なら
○ これが事実なら

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:19:29.63
>>411
はっきり死ねって書けばいいのにって書いてあるじゃん
バカタレ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:19:42.55
>>405
私も不思議だった。
秋篠宮家が人事に口を出して決定することが出来るんだ、宮内庁って…
と思った。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:20:19.99
>>414
人が足りないなら自分のところに入れればいいじゃんね。>役立たずN村

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:20:48.94
>>392
本当にね
幾らどっかの宮家が職員に気を遣わないからって
どうして東宮家にもそれを求めるのかしら



よっぽど「ご難場宮家」って言われたのがトラウマなのねw
確かに前代未聞だけどさ
ざまあw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:21:40.17
>>413
それでは改めて○○陛下○ねと書いてみせて

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:22:00.59
>>390
天皇皇后が岩井克己にいろいろしゃべってるってことかしら。
マスコミ使いして岩井に今までよくも雅子さまを追い詰めるようなことばかり
ネタ提供してやがったな!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:22:02.68
>>372
雅子様色っぽい。アンチ東宮が妬くのも無理ないわ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:22:33.44
>>417
自分で書けばいいでしょ?ビビリだから書きたくないんだろうけど(爆笑)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:22:49.97
オウム・創価マンセーの山折による皇太子殿下に対する退位勧告

公明の北側と宮内庁次長就任を抱き合って喜んでた創価の風岡による雅子妃虐め

皇太子ご一家を追い詰めている勢力の一つが明らかに創価と判明しました 

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:23:32.53
そんなくだらん粗探し記事を載せるよりも
池口恵観と川嶋辰彦の関係や
川嶋舟の離婚と震災に便乗した義援金詐欺疑惑
悠仁の裏口入学やお茶小の教育方針さえ変えさせた
悠仁シフトについて詳しく記事にするべきでしょう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:23:45.82
ヘタレだから「ホーギョケキョ」なんて書いてんでしょうからねw
センスが老人くさいんだよね、こういうの

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:24:04.41
>>404
> こりゃ思ったよりもスゴく早い時期に、パコ祭りを上回るカーニバルwがありそうだわ。
くるよねw
しかし何でこの子こんなにがっついてるの?
本当に内部上がりとは思えない余裕の無さには驚くわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:24:29.29
>>392
>だってSPが早朝出勤になっちゃうからでしょ
>愛子さま、気を遣われてお気の毒だ

なるほど。そういう事情もあるよね>早朝出勤
朝練に出たら出たで「早朝から付き合わされて大変!」と叩くくせにw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:24:38.54
>>420
自分だってビビって書けないじゃんww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:24:45.32
キコお得意の「それなら私がっっ!!」ってやつでしょ、東宮職員推薦
で、定職に付かず、嫁実家の喫茶店手伝いしながら、
秋篠宮家に毎年サクランボ贈ってくる元同級生を東宮家に潜り込ませたんだっけ?
宮内庁の馬鹿共と秋篠宮家がズブズブなんだから、それぐらい簡単なんだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch