13/04/08 22:08:11.19
683 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 11:30:45.37 ID:aJScmkVQ0
悠仁親王殿下 ご入学おめでとうございます!
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
710 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 11:49:56.25 ID:fyMpypoA0
>>683 昭憲皇太后の御歌の歌碑での撮影、素晴らしいですね。
制帽、大きめの制服、膝小僧、なにもかもがかわいらしくて拝見して幸せな気持ちになります。
悠仁親王殿下、小学校御入学おめでとうございます。六年間、楽しく過ごされますように。
715 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 11:56:08.35 ID:t1U9KM1P0
>683 >710
昭憲皇太后
みがかずば 玉もかがみも なにかせん
学びの道も かくこそありけれ
721 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 12:07:48.13 ID:XUZXQDew0
>>715 テレビの無い時代の歴代皇后陛下の心は、お歌に残るのですねえ。
724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 12:11:51.58 ID:t1U9KM1P0
校歌にもなっているようですよ。
URLリンク(archives.cf.ocha.ac.jp)
URLリンク(www.meijijingu.or.jp)
>みがかずば は、お茶の水女子大学の前身である東京女子師範学校の開校にあたり、
皇后(昭憲皇太后)から、 明治8(1875)年12月に下賜された御製歌です。
わが国最初の校歌として現在まで歌い継がれています。
「磨(みが)かずば玉も鏡もなにかせむ 学びの道もかくこそありけれ」
(玉も鏡も磨かなければ何にもならない 勉強もそういうもの)