秋篠宮家のお噂773at UWASA
秋篠宮家のお噂773 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:16:49.32
皇太子ご一家ばかりに矛先を向けてても
「じゃあ天皇皇后は?秋篠宮んところは?ほかの皇族は?
昭和の時代ってどうだったっけ?」と読者が疑問に感じるだけってこと
いい加減学習しろよ、東宮アンチ連中よ。
あ、馬鹿だから学習能力ないか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:17:07.21
>>849
あれ?
公務は受け身じゃなかったんですか?
変だなあ・・・

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:21:22.05
今上両陛下は弱く貧しい人々にも慈悲を忘れないのよ。
だからオバマさんも両陛下に対しては最敬礼なのだわ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:24:37.40
849

アメリカでは、昭和帝の戦争責任を問うような映画が公開されるようですね。
厳しく、辛く、苦しい戦争のあった時代に、一国の帝であった昭和天皇の
お気持ちを色々考えてしまいます。アメリカも無責任な映画を作るなと言いたい。

それに比べて今上さんはお気楽でいいですよね。
自分はお父上のお気持ちも知らないくせに、沖縄かぶれにおなりになって。
戦争の時代、何も苦労しないで過ごしてきた今上さんが
今更戦争に思いを馳せても、白々しいだけですよ。
沖縄沖縄言うより、お父上のお立場も考慮して上げてくださいな、今上さん。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:25:01.70
>>847
というかタオル詰めごときでどや顔されたくはありませんなー
そんなの記事に書くなんて馬鹿じゃないの?と記事のことを知った人は全員思うはず

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:27:22.38
こないだ犬HKで被災地の高校生に心に残った言葉を聞いたら
「頑張ろう」って言う言葉が一番心に残ったって言ってた
「頑張って」と「頑張ろう」じゃ全然違うって

被災者と同じ目線にならずに、上から目線で慈悲の言葉を垂れても全然響かないんだよ
美しかった被災地の風景を読まれた雅子様のお歌が一番被災者の心に寄り添っていた訳で

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:28:40.10
昭和天皇さんはタオル詰めやったの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:28:50.89
>>852
慈悲だってw

随分思い上がった上から目線で国民に接しているのね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:30:40.81
>>856
宮内庁職員の手柄を自分のものにして宣伝するような
卑しい皇族はキコさんしかいません

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:30:43.07
明仁さんは、戦争が終わった時代に美智子という女を嫁にもらって
高度成長期に国内外で散々良い暮らしをさせてもらって、
同じく、戦争など起きない平成の時代に一国の天皇になって、何も苦労してない。
日本が憲法改正して軍隊持てるようになった時、
明仁さんは果たしてお父様の昭和帝のように堂々とした態度をとれるのでしょうか?
いざとなったら日本国民を助けるために、自分を犠牲にしても構わない、と言えますか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:35:30.42
>>741
>宿泊料が6千円前後なのは、ビジネスホテルに泊まったからなのだろう。

憶測じゃなくて税金で宿泊したんだから
どのホテルに泊まったかきちんと調査しないとダメじゃないねw
皇室御用達のホテルに融通を利かせて貰って泊まったかもしれないんだし。
東宮家を悪く書いてイジメーズをわざとらしく持ち上げる、いつもの戦法には飽き飽きだわ。
東宮妃と内親王が宿泊されるホテルと
一介の職員が宿泊するホテルの費用を比較するのも間違ってるし。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:40:53.10
美智子さま「被災児童に希望の笑顔を・・」岩手県に送られた「祈りの絵」!
   ◆ 美智子皇后、東日本大震災二周年追悼式、天皇、宮内庁

女性自身(2013/03/26), 頁:37

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:42:25.54
はいはい祈り祈り

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:45:25.86
>>861
すげー、また天皇を差し置いて自分が主役かぁ…>美智子さん

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:46:40.31
>なのだろう
>なのだろう
>なのだろう

奥野って馬鹿なのか?こんな推測で許されると思ってんのか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:49:26.95
昭和天皇だって山縣の制止振り切って結婚したのよ。
側室も廃止するわで結構自分の意志を通してるかと。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:51:20.48
側室廃止の何が悪いのかしら。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:52:14.40
昭和天皇は衣食住が慎ましかったことは評価します。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:53:15.76
>>865
側室が廃止されて残念みたいねw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:56:55.35
だいたい、校外学習お付き添いでの雅子様の宿泊先が 高級リゾートホテル であると強調してるけど、
そこって学習院初等科の校外学習の宿泊所なわけでしょ
つまり、学習院初等科の校外学習での児童や職員の宿泊先が高級リゾートホテルなだけで、
雅子様が高級リゾートホテルへの宿泊を希望したわけじゃない
付き添いで、同じホテルの別棟に宿泊して何の問題が?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:57:19.68
>「あるとき、物品がなくなったことがありました。
>どうやら皇族の方が来客に差し上げたようです。
>それは宮廷費で購入した物品でしたから、事務方は慌てました。

鯰が3メートル1トンの鶏の置物を衝動買いして、どっかにあげたのも大問題だよね。
税金で買ったんだから。
公私の区別がつかず国庫負担に言及しながら国庫負担を増やすことしかしない
秋篠宮家には覚悟が足りないわ。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:57:44.05
側室希望してるのなんて今上と秋篠宮だけでしょ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:57:55.59
>>867
ナフタリンババアに評価されてもね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:07:43.74
>>869
マスゴミは校外学習のお付き添いを執拗に問題視するけど
雅子さまは学校側に勧められてお付き添いをされたわけだし
その結果、敬宮さまは自信を取り戻し再び楽しい学校生活を送れるようになったんだから
費用対効果としては素晴らしい成果をあげたのにね。
奥野は費用を検証するなら効果の方もきちんと検証して欲しいもんだわ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:08:31.00
>>870
大きいだけで何の役にも立たず、動かすのにも莫大な金がかかり、存在感だけが半端なく所詮邪魔物。
あら、まるで鯰みたいね。でも人目を引くだけまだマシかもね>巨大鳥の置物

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:17:34.43
愛子様が自信を取り戻して再び楽しい学校生活を送れるようになったことに
難色を示している糞爺糞婆がいるんでしょうねえ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:18:18.33
あら、すてきな置物じゃないの。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:23:52.32
週刊誌の編集部も大変だな
毎回祈りか慈愛で記事作らせられて

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:24:51.47
>>875
そんな意地悪な方いませんよ。
皇孫が元気でみな喜んでます。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:25:38.77
>「あるとき、物品がなくなったことがありました。
>どうやら皇族の方が来客に差し上げたようです。
>それは宮廷費で購入した物品でしたから、事務方は慌てました。

これがもし東宮家と常陸宮家と三笠宮家と桂宮家と高円宮家の話だったら、
奥野は嬉々としてその皇族名晒すはずよねえ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:28:17.87
>>879
まんまでかい鳥の置物のことなんじゃないの?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:28:32.04
あら、べつに糞爺糞婆って点皿を指してるとは限らないわよ
愛子様虐めの主犯はkwsm爺婆が懇意にしているO家とH家の子供でしたっけ?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:30:38.16
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

宮内庁関係予算の推移
の表なんだけど平成になってから宮廷費がガーンとあがってる
バブルの頃だから額が増えたとしても
いやあ今上皇后宮内庁は潤沢な予算を使えたんですねえ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:33:57.29
宮廷費だから内定皇族である東宮ご一家のことではないってことは確かだね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:36:05.26
役場事務方にかかってるってことでは? 

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:37:50.00
畳の部屋で眠る経験をさせるとか言って
降嫁前提で育てていたサーヤと小皿様の旅行費用は
当時の物価価値からすると、かなりのものだったでしょうね。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:50:18.94
青春18切符とユースホステルで旅すれば安く済むでしょう?
私は日本中そうやってよく移動して回りますが一日一万以下。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:10:03.11
山中湖お付き添い費用でも内廷費からでた雅子様宿泊費の額程度だと
雅子様はスーツ新調一着分を控えれば予算オーバーしない
皇族のお子様でも教育を受ける権利と受けなければいけない義務は
憲法範囲で認められること その権利と義務が行使出来ないかもな
状況で親が付き添い私費(内廷費)で払って何の問題が
事前調査や同行した職員への経費も私的お出かけだから無駄な出費というなら
まさに美智子とサーヤの必然性がない私的旅行で掛かった費用はどうなるのかと

それから内廷費はお手元金ということで「繰越金」とか無し
宮廷費はある年度と無い年度があり精査しないとわからない
宮内庁が内廷費と宮廷費どちらから出すか議論するってことは
天皇皇后の金遣いが荒いからなんだろうなと
ご両人が出費に公私の線引きしてたら議論も余り起こらないと思う

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:17:10.32
>>887
雅子さまのお付き添いは結果を出したから生きたお金の使い方よね。
一方のミチコとサーヤの私的旅行は降嫁に何の役にも立たなかったし
結婚も遅れるし相手はショボイしホント無駄でしかなかったわ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:18:41.49
整った顔立ちの敬宮さま

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:26:44.51
紀子さんほんとに皺がすごいわ。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:29:48.22
>>890
これじゃ、純真な子供の目には60歳に見えても仕方がないレベル。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:32:54.16
今日のこのスレでのアーヤの金遣いの情報からすると
ほんとあいつ「今これ欲しい」って欲望が制御できないんだね

食事のおかわりといい胃が破裂しませんか?って言いたくなるぐらい
食い倒すし 昨年でもどこかに出かけた際に民芸品か何かを
大人買いつかまとめ買いしたとのツイかなんかがあったよね
販売した側は「○さんの作品を買い△さんの作品を買わなかったと言われないよう
気遣って購入してくれたのかも」とかあったけど
元秋家付き侍女長さんでさえ「あるものですませてください」と他職員に言い渡さ
無ければいけないほどの無駄使いぶりを公開しろよなー

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:33:30.86
アンチが経費について騒いでいるが、
お茶小の林間学校及び宿泊学習の経費にブーメランだぞ
サーバーに残った悪口内容をそっくり対象年齢になったら確認するよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:34:57.31
>>890
なんか高いんだろうけど変な服。レントゲンを撮る時に着るやつみたい。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:39:18.38
お茶女のサイトに
一橋大学と単位互換協定を締結(2013年3月4日)というニュースが…。
UUのために将来は一橋と統合して共学化するのかしら。

URLリンク(www.ocha.ac.jp)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:45:26.78
秋篠宮邸の柵を設置する作業は、なんで学生にやらせたの?

見返りは何だったの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:47:08.44
>>890
あら?このイヤリング・・・ミキモト・・・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:48:11.97
>>895
一橋に秋篠宮が好きそうな学科はあるか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:50:46.43
>>898
一番好きなのは東大だけど一橋でも偏差値は気に入っているでしょうねw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:52:41.36
なし崩しエスカレータ
国立でこれやっちゃお仕舞いだ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:57:29.13
>>894

健康診断で着るやつもこんな襟だったw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:58:48.38
>>693
・・・この中に何入れてきたの?
税関もスルーだってね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:00:19.67
>>895
国立市の一ツ橋とお茶の茗荷谷じゃあ離れすぎ

UUのような病気の子は大学に行けるかどうかわからない。
お茶幼の卒園式の心配が先。
10日の日曜日に幼稚園に行って練習する予定じゃないかな。
静止画で出すなら加工に出さなきゃいけなし。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:02:13.97
>>887
>それから内廷費はお手元金ということで「繰越金」とか無し

これ分かりにくい表現ですみません
お手元金=私費だから天皇皇后が内廷費を節約すれば
どうなるか…って言いたかったんですよ
東電株とかもってるらしいですしね
東宮家には金渡さずにしこたま溜め込んでいやしないでしょうね
と疑念がふつふつ>美智子

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:07:49.73
溜めこんだやつで
キコからゆすられた分を払っているのでは。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:08:59.28
>>896
当事者の学生さんかな?ってレスが投下されてたなw
ジュースだけもらったよーってのがあったw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:11:19.26
やはり金の亡者商人粉屋の娘でっせwww

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:13:08.27
どうしたらこの不満を訴えられるのかしら。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:14:03.12
ほんと上でもかかれてたけど
内廷費でも皇太子ご一家のみにかかった費用と
明仁美智子のみにかかった費用の

割合、パーセンテージを知りたいわあああ

それだけでいろいろ分かるからさw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:16:33.21
>>893
それ以前に参加できるのだろうか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:16:53.29
>>906
炎天下のただ働きだったのにジュースだけとはw
役人にはお茶も出さない宮家だから、これでもよくやった方なんだろうけどセコイなw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:18:29.08
>>902
ちょ、トロイの木馬www

そーいう使い方もあったのか!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:19:26.29
ところでアレだーキコは被災地に送る手作りの花のブローチ
今何個目かいwww

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:20:58.28
次のハイライトは卒園式

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:22:09.14
リコちゃんは可哀相卒園式出れるのかな?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:22:37.32
秋夫婦を天皇皇后へとしたら
皇室費の元=国民が払った税金と
分からないようだし使い方が超下手糞だかたら
平気であいつら宮廷費100億越えの要求するでえw

ああ その過大な国費負担にたかりたい奴らが秋家ageしたいんだなああwww

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:22:40.69
>>906
人をバカにしてるわ。
タダで学生使い倒しておいて、ジュース1本(¥120)?
今時、小学生のラジオ体操だって、ジュースぐらい配るわ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:28:46.52
要するに、今でも雅子様のお付き添いを異常に執拗に叩くのも、
校外学習で愛子様を●●する計画が全部オジャンになったことを
いまだに許せない、恐ろしい連中がいるということでしょう。
赤坂御用地近くの通学路でもこれ見よがしにあんな事故起こしてたしね。
「いつかやってやるやってやるやってやるいつか…」と病的になってる奴がいるんだよ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:29:44.47
>>913
コサージュですわ
で、製作費用は当然秋家へと支払られわれた
皇族費内で処理されるはずですよねえ
まして妃さまが自らいいだしのですからねw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:35:30.07
仮に今、美智子さんとサーヤを真似て
雅子様と愛子様が「思い出作り母娘私的旅行」を始めたら、
どうなるんだろうね。美智子さんとサーヤの時みたいに変な美談には絶対にならず、
「金の無駄」というバッシングか、「愛子様は降嫁すると認めたんだ!」というズレたコメントしか
紹介されないと思う。

美智子さんとサーヤは好き勝手しても誰も責めないからラッキーでしたわね(棒)
それ、同じ国民の血税だったんですけど。しかもサーヤは結婚失敗。金返せよ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:39:19.71
>>869
むしろ皇太子妃が安宿に泊まって慎ましくも旅行を楽しもうとする一般人を締め出すほうが問題
高いグレードのホテルだとVIPの待遇は知ってるから一般客を締め出すなんてVIPが望まない限りしないし
その期間のやり方も知っていて従業員にも徹底できるから八方丸く収まる
チャブ皿両様が国民宿舎に泊まった時に改装工事の期間含めて他に利用しようと考えていて諦めた団体はないのかな?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:40:56.72
内廷費と皇族費 これらは一応私費だけど品位を保つためとか
食費とか生きるために必要な部分がある
で昭和時代比べても目玉どこー状態になるほどあがっていない

ともかく宮廷費の圧縮が急ぎ必要だと思われ

千代田の御所内でもお花を飾るらしいが
そこら辺を削れとか対策はいろいろできそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch