秋篠宮家のお噂773at UWASA
秋篠宮家のお噂773 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:27:11.12
皆ゴキ卑にぶら下がって生活しているのね。
普通の日本人じゃないよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:27:20.36
>>547
そうだよね
宮妃の弟にまともな振る舞いを求めちゃいけないのかもしれないけど
生活費を入れない男なんて、最下層にはゴロゴロいると思うけど
普通の層にはいませんw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:33:58.33
>>544
また改ざんアンチが。
>>542
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
この二つは去年の。どうでもいいけど。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:49:19.48
>>551
そんなの別れたら、おしまい。でも、母子は引き裂かれたら、母親も子供も一生傷つく。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:53:17.36
結婚してもヨメとの約束やぶって家に寄りつかず、
カネも入れないような弟を持つ宮妃は最低。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:06:17.27
去年のと今年ので鯰のスーツの合わせが違います。
どっちか片方は、ダブル。

珍しいね、鯰がダブルなんか着るの。初めて見た気がします。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:07:06.92
>>554

★皇室にたかって食っている秋篠宮紀子の弟 川嶋舟

● 「秋篠宮妃の実弟」皇居に出入り自由の驚愕事実。

国立科学博物館専報35号
皇居内に移入されたハクビシンとタヌキについて
遠藤 秀紀 倉持 利明  川嶋 舟   吉行 瑞子
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

皇居産アズマモグラの頭骨に関する骨計測学的検討とミトコンドリアDNAの分子遺伝学的解析
遠藤 秀紀 川嶋 舟 佐々木 基樹 山際 大志郎
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

論文は2000年公刊なので、90年代から皇居での研究をしていたということでしょうね。
で、最近はタイのニワトリ研究をしているみたいです。某データベースより↓

川嶋 舟  著者名ヨミ  カワシマ シュウ
論文タイトル タイ北部の村で飼養されているニワトリについて
雑誌名 家禽資源研究会報 巻号 3
刊行年 2004-10-00

>皇居内に移入されたハクビシンとタヌキ
>皇居産アズマモグラ
>タイ北部の村で飼養されているニワトリについて

秋篠宮紀子の豚臭は
皇室商売で稼いだ金を全部食っちゃってるのか?デブデブぶよぶよww

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:14:30.39
527

ひとつ上のレスも読めないのね。さすが東宮アンチは馬鹿だわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:20:01.03
>>533
キコさんは、過去に「川島家と懇意の家のガキが
愛子様を虐めていた」という記事が出たときも、
「キコと悠仁を乗せて和舟を漕いでいた天皇が
心臓発作を起こしてしまった」という記事が出たときも、
デヴィが廃太子運動をおっぱじめたときも、
平然と公の場に出てきてたから、人としての
まともな感覚は完全に無くしてるんでしょう。
キコさんはモンスターの一種だと考えた方が良い。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:22:08.93
>>542
なんでニヤついた顔してんの、このキコ。
むかつく女だな。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:24:50.80
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

「何歳に見える?」
「60歳!」と答えた子供たちは優しいわ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:27:36.96
>>560
鼻を整形した人ってこういう鼻筋に絆創膏を張ったような筋が出るんだよね。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:31:41.33
>>560
この地味ブスおばさんが「私、皇后になりたい」と天皇を籠絡しているのかと思うと
怒りを通り越して吹き出してしまう…

もう皇室いらんわとノドまで出かかるが、皇太子さまのことを思うと
そうもいかない。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:41:28.38
URLリンク(www.wwf.or.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

コレは政治的じゃないの?
グリーンピースやマネーロンダリングとも繋がってるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:43:38.38
>>562
皇后にはそのうちなれるんだよ、なれないのは皇太子妃
だから少しでも若いうちに皇太子妃の座を狙ってる
もう遅いけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:44:36.89
えっ、皇后になんてなれないでしょ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:47:53.24
鯰が皇太子様より長生きするとは思えない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:51:54.21
>>566
長生きするかしないかの問題じゃないと思う。それまでに愛子様の帝王学は修得済み。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:03:54.90
考えても見てごらんよ。
皇太子様が天皇になられ雅子様が皇后になられる。
雅子様は頭の上の陰気臭い陰険重石が取り外されてのびのび晴れやかなお顔で天皇をお支えになる。
その側に綺麗でスタイル抜群の愛子様がおられ公務を務められる。
やがて愛子様の立太子を望む声が沸きあがり東宮の主となられる。

どこに不正ばかりする湿気臭い胡散臭いド庶民出の一宮の狐嫁が入り込む余地がありますか?w

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:07:18.72
紀子さんは出自が悪すぎるよ。
今回の弟さんのことが、もう政治家や宮内庁、官僚にとっても
ダメ押しになったのでは。
あの人は無理よ。
うまいこと外されて忘れられていくと思うよ。
あの子供たちも。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:07:37.61
宮内庁とマスゴミ(主に朝日)が全力を挙げて上げ底し、更に不都合な
ことは取り除いてるのに、モグラ叩きのように次々にボロが出まくりな
次男家族。虚しくないのかねw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:10:39.37
>>555
URLリンク(www.yuko2ch.net)
鯰去年がダブルだね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今年はこっち
URLリンク(twitter.com)
去年のツイのと比べるとキコの真珠若干小さいかもしれない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:12:24.28
ここ2年くらい? 天皇の顔の浮腫みと赤い顔が気になる。
前立腺癌は比較的治癒しやすい癌だと聞く。
今後10年以上も長生きされたら、平成皇室は崩壊だね。
生きていてもボケて、ミチコがますます幅を利かせそう。
やだやだ。異常なほどミチコは丈夫だもの。キコと同じ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:13:19.62
>>563
ナマズが皇室で大きな顔をするようになってから、シー・シェパードによる
調査捕鯨船への鞘当が始まったような気がする。
そして、世界のWWFの大物がばったりと日本へ来なくなったような気もするね。

英国では、WWF英国総裁が、最近、エディンバラ公→チャールズ皇太子 となったし
モナコではアルベール公だし・・・・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:13:38.83
>>571
オカッパ止めろと言われて真ん中分け?w 余計キモくなるのに。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:27:57.44
>>572
私も、今上はあと10年は生きると思う。ヨイヨイの認知症になりながらね。
そして、宮内庁は自己保身の必要から秋篠宮-川嶋一派にいいように操られ、
さらに熾烈な東宮バッシングを続けるつもりだろう。
悠仁になんとしても皇統をもっていくべく画策を続けるだろう。

そうなったら、それこそ国民の出番だよ。
いつまでも「見て見ぬふりをする日本人」やってられない。
嘘ばかり流すマスゴミを黙って許しておくわけにはいかない。

そこで日本国民がどういう行動をとるかで、
この国の未来は決まっていくんだと思う。

自分たちは弾圧を恐れて声ひとつあげず、
東宮ご一家にいつまでも耐えがたきを耐えていただき続けるつもりなら、
この国は、もう民主主義の名に値しない。
皇太子殿下や愛子様に天皇になっていただく国に値しない。

嘘垂れ流しのインチキマスゴミが常態になり、
バカ揃いの秋篠宮ファミリーに頭を下げさせられ、
3等国、4等国の民として生きていくしかなくなると思う。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:32:05.88
>>574
鯰の髪型なんて別に放置で良いんじゃないの?どうせ馬鹿だし。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:35:53.29
長生きの挙句にボケてタヒぬなんて
(一般の認知症の人達のことではありません、今上限定です、あしからず)
好き勝手やったもん勝ちみたいなタヒに方して欲しくない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:37:08.38
>>576
だよね。
オカッパにしようが真ん中分けにしようが
オツムの中身はスッカラカン^^

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:37:12.65
本当はタイも宮家で持ち回りだったんですよ昭和までは

今上の代になってから秋篠宮が独占しちゃってますけどね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:42:46.93
なんでもっと三笠宮とか高円宮家の女王達に公務をさせないのだろうと凄く思うわ。
点と小皿がやってる鑑賞公務とかどうでも良いようなのも四人組で独占しちゃって
それで激務だ疲れたのと東宮に批判の矛先を向けるのはナンセンスだわ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:46:10.08
>>580
公務利権
タイ利権
鑑賞利権
手話利権

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:46:32.78
>>571
そのツイ今日の日付だけど、去年のなの?

東京都慰霊堂 春季大法要(東京大空襲の犠牲者追悼)に出席された秋篠宮同妃両殿下。
2013/03/10 12:58:43
URLリンク(twitter.com)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:46:50.13
美智子とチャブは死ぬほど他の宮家が嫌いなの
早く皆絶えてしまえと思ってるよ
だから自分の孫のみの女性宮家案を熱望したの。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:50:54.44
さすがに自分の孫だけ残す女性宮家創設案にはドン引きした国民

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:51:04.41
>>583
他の皇族方を否定するようでは天皇失格。本気で皇室をぶっ潰すつもりなんだ。
なんかイエスマンしか置かず身内だけで凝り固まるなんて、消え去る組織の
典型なんですけどw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:51:53.23
平成25年3月5日(火) お名前ご日程

文仁親王殿下 研究会ご出席(総合研究大学院大学(葉山町))


なんでこんなのが公務に?

587:586
13/03/11 00:53:51.36
と思ったら、生き物学会なんかもカウントされててビックリ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:55:22.22
>>582
去年のだよ。>>341も去年の。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
去年の鯰はダブルのスーツで前髪メッシュ

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今年はこっち

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:56:08.85
>>573
WWFは常陸宮さまに来たお話だったのに、今上がアヤではどうかと
横取りしたんだよね(怒)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:08:44.27
WWFもアヤにって回してたの?知らなかったわー
ボク朕のカワイイキコたんのためだけじゃなく
つくづく茶豚って自分より頭がいい、勉強が出来る家族や人が嫌いなんだね

常陸宮様は理系に進みたくて東京教育大(現筑波)を目指してたのに
国立は公平な受験だから落ちたら恥だと宮内庁から止められて
半ば致し方なく学習院を選ばざるを得なかったんだよね
うちの母が「火星ちゃんは教育大を受けるつもりだったのに」ってよく口にしてたわよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:14:16.46
>>590
URLリンク(www.asyura2.com)
秋篠宮が総裁をつとめる自然保護団体の“不敬の内幕”

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:17:33.88
アシュラはちょっとw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:18:59.61
>>590
>国立は公平な受験だから落ちたら恥だと宮内庁から止められて
>国立は公平な受験だから落ちたら恥だと宮内庁から止められて
>国立は公平な受験だから落ちたら恥だと宮内庁から止められて


だから特別枠を

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:21:40.23
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130310/waf13031018000011-n1.htm

関西版だけど、ちょっと読んでみて。
「避難2年 妻たちに突きつけられる離婚要求 福島からの避難者」
これ、まさに臭のようなはなし。
臭は、逆に自分が被爆したくないので、妻子を見捨てたわけだけど。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:26:34.37
放射脳嫁にうんざりってこと?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:36:42.04
>>589
馬鹿息子を贔屓して横槍を入れるなんてフェアじゃないわねー。
天皇は頭のいい常陸宮様に嫉妬してるんじゃないかしらw
泡坊の裏口も容認するしホント人間が出来てない天皇だわ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:54:13.20
特定非営利活動法人ちいさなアリの手

主たる事務所の所在地
荒川区西日暮里2丁目46番3号大藤ビル101号

従たる事務所の所在地
福島県相馬市中村字北町140番地

代表者氏名 豊田 清
法人設立認証年月日 2010年10月12日

この法人は、身体に障害を持つ人たちとその家族に対して、
新たな雇用の場を確保し、スローライフシステムを構築し、
生き生きと生活することが出来る社会環境をつくることで地域に貢献し、
あわせて自然災害や貧困に苦しむ国々の子どもたちに対して救済支援活動に関する事業を行い、
障害者の自立とその家族への支援および全世界の子どもたちの健全育成に寄与し、
安全安心の国づくりに貢献することを目的とする。

※設立の趣旨がいやに幅広いなと思ってたら、
 NPOって、いろんな会社から助成金を引き出すのにいろんな名目が必要なんだって

例えば上記で言うと

・身体障害者
・とその家族
・自然災害
・貧困に苦しむ子ども
・全世界の子ども
・安心安全
・スローライフシステムの構築

結局何がやりたいのかまったくわかりませんし、活動記録もありません

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:56:42.76
秋篠宮家や川嶋家の不祥事の数々を隠蔽しておけるのも
今上が生きている間だけだよ
彼らの不祥事は今上皇后のダラシなさが元凶でしょう
一応腐っても天皇だから今上の落ち度を表立って批判することは難しい
皇室の価値そのものを地に落とす危険性があるからね
でも今上がお隠れになって代替わりしたら一気に秋篠宮家と川嶋家が
四方八方から糾弾されて下手したら皇族の地位を剥奪されるのではとみてる
秋篠宮の庶子疑惑が事実ならそのとき一緒に暴露されると思う
とにかく紀子周辺の不祥事や謀反の証拠はボロボロあるわけだから
絶対に逃げ切れないだろうね
公務と称して出歩いてる先々にも悪評は山ほど落ちてるし何もかもが
白日の下に晒されて成敗されるのは今上が崩御したときだと思うよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:57:10.52
>>465
そういう妄想を事実として話すのは御一行スレと変わらないよ
安西恵美子がどうとかって鬼女板の紀子嫌いスレ発祥の与太話でしょ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:58:59.35
団体紹介:
特定非営利活動法人ちいさなアリの手は、平成22年10月に内閣府より認証を受けました。
2012年3月11日に発生した、東北を中心とする東日本大震災により、福島県相馬市に支部を置く当会と致しましては、即日、被災地の現況を把握し、東京の本部との連絡調整を行い、支援物資の調達やチャリティーバザーの開催などを積極的に行なっております。
物理的な支援も少し落ち着き、現在では被災地の皆様方の生活や心の支えとなる事業に重きをおき、様々な立場の仲間たちと、新たな一歩を踏み出しております。
未だに先の見えない政府による被災地復興の現況を打開するためにも、今後も多くの皆様とご一緒に日本国民一人ひとりの問題として向き合っていかなければならないと考え行動をしていく所存でございます。
被災地復興に携わる皆様とも、今後も意見交換などを通じ、被災地の現状をお伝えできたらと考えております。
今後とも「ちいさなアリの手」へのご支援ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

団体情報:内閣府認証(所轄庁東京都) 府市 第509号

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:01:28.91
>>469>>476
あんたがね
基地婆
私は三十代前半だから耄碌する年じゃないです

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:06:01.36
>>600
震災以前の活動がまったく無いのはなぜ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:07:23.51
>>600

>2012年3月11日に発生した、東北を中心とする東日本大震災により、


あれ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:12:17.42
>>601
清子ですけどいい加減にして下さい、おたたさまに言いつけますよ!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:23:14.45
>>603
あれだけの大地震をあの辺ではしょっちゅうあると言い放った臭が書いたのかもね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:38:32.15
しゅーは福島県民の敵だね。
ぽっと出のおなごに孕ませて、飽きるとポイ。
でも娘が、池沼親王の奴碑に必要となれば、人攫いにまでやってくる。
馬の飼育費用は知らん顔。
福島県民の不幸に便乗して、募金三昧。
他人の善意で酒盛り、ピザ窯つくって、さらに有り難いといわれたいらしい。
ほんと、さんざ女房に世話になっといて、自分から離婚調停申し立てるやつとは、
オトコさ、さげたベな。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 04:09:49.72
>しゅーは福島県民の敵だね。

同意。欺瞞だらけのクソ男。寝取られるのも当たり前さね。
子の母を、テメエの保身のためにここまで貶めるゲス野郎。
チンカスとはこの男のための言葉だ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 04:50:37.37
お笑い芸人じゃあるまいに、週刊誌上で堂々と嫁の批判。
それも「馬を見る目はあったが、女を見る目はなかった」だのってか!
福岡じゃ、『カワイイ区』だけで、男尊女卑で篠田が引きずりおろされたというのに、
馬>女性(妻)の言い草とは何だ。
ケバ葱っていわれてるけど、田舎者だから、ほどよい化粧の加減が判らないだけで、
目を見てたら、澄んでいるじゃないか。
あそこは事実上の北関東圏だから、原宿崩れのような化粧が流行るのであって、
私生活が乱れている証拠でも何でもない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:05:52.08
いや、禰宜なんだからあんな濃い化粧は異常だよ・・・

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:14:58.62
月に1度しか帰らない人がなにやってんだかね>NPOの寄付金クレクレ団体作って

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:19:08.94
たしか深キョンが下妻物語で、そんなケバい役をやっていた。
あのノリだと思う。
前付き合ってた福島の女も、化粧がキャバクラみたいで困った。
実際は素朴なんだけど、
また違う価値観があることもわかった。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:24:33.34
バカなのかしら
禰宜の装束着てるときも紫のパールのアイシャドウつけて
真っ黒アイライン入れてマスカラたっぷり、
クチビルにはグロスこってりテカテカにつけてるような禰宜なんだよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:29:22.23
舟に禰宜さんsageしろとか言われてるの?w
禰宜さんが厚化粧だろうが川嶋舟がやったことの
非道ぶりは消せないよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:43:29.65
>>613
ケバいのも相馬在住なのも承知の上で臭は付き合って出来婚したわけだしねw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 06:05:44.21
男(;_;涙 「お姉さま~この様な離婚の事例は普段からよくあったでございましたよね」
女('A`)y-~「ぷふぁ~つべこべ言わずに早くリコを掻っ攫ってきな世話焼かしやがって」

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 06:58:19.87
>>582
ツイッターってアンチがよくこういう使い方する。
前回は、「新潮販売中止」っていうガセネタ貼って、ここのアンチの書き込みとつなげてた。
その他、目撃情報など、偽装満杯。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:11:47.78
>>599 安西与太話>
アンチ皇后の、一つの攻撃パターンだよ。
代替わりしたら、今度は雅子后に向かう。
民間出身のお妃に、恨み骨髄与太。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:19:06.24
>>599
465の発想はないけど、関連事なので横レス。
文仁誕生時には学内で普通に妾腹バレしていたとリアル世代の学習院生から聞いてます。
前スレあたりで堕胎話の拡散度と比べて庶子話を否定してた人がいたけど、伝播形態が違うだけで
主婦層は話を聞くまでもなく疑問に思って噂してたそうだから、温度差はあれど全国区だったのでは。
あと個人的に、安西説はここでも紀子嫌いでもない他所発祥の最有力仮説扱いが妥当だと思う。
点線が何も繋がらないものなら与太話だけどね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:28:15.95
>>618
芸能人を相手に持ってくるぐらいなら、「そうなのかぁ、へへ」で済まされる。
それを、正田家を貶めるために偽装改ざんしたアンチ皇后の、いやらしい執念を感じる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:32:38.79
ブスはもう寝なよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:41:14.99
>>618
寝ろって言われてるよ。起きたばっかしで、4行も書いて、さりげなく2行つけたしたのにね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:41:57.14
アンチ皇后、アンチ皇后って何息巻いてるんだか。
なんだろうね、皇后が嫌いだと駄目なんかい。
雅子さま、愛子さまを邪険にして、秋篠宮のほうばかり依怙贔屓する姑が
ここの住人に好かれるわけないだろう。

623: ◆39cQXROdKk
13/03/11 07:55:16.83
文藝春秋買ってきました~
あとでレポしますね
ちょっと今日はゴタゴタしてますので時間がかかると思います

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:56:27.27
>>613
別に禰宜をサゲたからといって舟をアゲたわけじゃないだろうに
頭おかしいんじゃないの

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:57:30.60
>>622 雅子さま、愛子さまを邪険にして、秋篠宮のほうばかり依怙贔屓する姑<<[

この設定そのものが、アンチ皇后w
別腹説さんが、「うちの設定と矛盾するからやめて」って、
言わないとこがアンチの詰めの甘さ、というかなりふり構わないところ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:58:35.27
※今、アンチ皇后連呼の頭弱が来ています

627:文藝春秋2013年4月号  ◆39cQXROdKk
13/03/11 08:15:35.87
情報公開でわかった「公」と「私」 ①
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・現在の皇室費の大枠が決まったのは1968年。この年に消費者物価指数や公務員の給料に比例して、
 内邸費が自動的に一割アップするシステムができた。 皇族費もこれに準じて増やされたきた。
 バブル経済が崩壊して以降の低成長を繁栄して91年から、ほとんど変わっていない。

・皇室予算の全容を大雑把に。 2012年度の「皇室費」は約 61億9500万円。
 この皇室費は3つに分類される。 (宮廷費、内邸費、皇族費)

・もっとも多いのが「宮廷費」で、いわゆる皇室のオフィシャルマネー。
 宮中晩餐会や園遊会、地方への行幸啓や宮殿の補修などに使われ、90.1%の約56億円が充てられた。

・「内邸費」は天皇家と東宮家の私的費用で5.2%の3億2400万円。

・残りの4.7%は、2億9100万円は秋篠宮、常陸宮、三笠宮、桂宮、高円宮の私的費用「皇族費」だ。

・宮家当主が3050万円で、妃殿下はその半額等、皇室費を定めた皇室経済法によって家族の人数と
 構成で決まる。 ちなみに秋篠宮家は、悠仁親王誕生後、5490万円である。

・皇室費の実態について、宮内庁はその仔細を自ら公開することはない。 そこで情報公開法に基づいて
 宮内庁に開示請求をし、公開されたファイルを元に取材を進めたのが本稿である。

 情報公開法で開示されるのは、「皇室費」のうちでは「宮廷費」だけである。
 内邸費はプライベートな費用ということで、これまで使い道が明らかになったことはない。
 「皇族費」となると、まったくうかがい知れない。

 すべて国民の税金なのに、明らかにされるものと、明らかにされないものがあるのはなぜなのか。
 これは、戦後の「象徴天皇制」から生じた矛盾でもある。

(つづく)

628:文藝春秋2013年4月号 概要  ◆39cQXROdKk
13/03/11 08:29:52.29
情報公開でわかった「公」と「私」 ②
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・天皇が国家元首であった戦前は、公費で認められる範囲は今よりも広かった。
 宮中祭祀を司る掌典職も神事費として賄われた。 
 当時の皇室は、財閥をしのぐほどの資産を有していたが、これらはGHQによってことごとく没収されてしまう。

・戦後始まった象徴天皇制の下で、皇室は国家予算による「丸抱え」となった。
 つまり、「公」も「私」も公費で賄われるのが戦後の皇室制度なのである。

・宮内庁は会計上、公私を分ける必要に迫られ、宮廷費、内廷費、皇族費といった区分が作られたが、
 今もってその区分は曖昧だ。

・特に天皇家や東宮家は、存在そのものが公的であるがゆえに、私的費用と公的費用にわけるのは
 簡単ではない。 

・元宮内庁職員によれば、「主計課では宮廷費で払うべきか、内廷費で払うべきか、よく議論していました」
 といい、こんな逸話を披露してくれた。

 「90年代末に、主計課でパソコンを導入した時、『内廷費は内廷費で購入したパソコンで計上すべきだ』と
 言われ、内廷費用と宮廷費用のパソコンを別々に購入しました」

 「あるとき、物品がなくなったことがありました。どうやら皇族の方が来客に差し上げたようです。
 それは宮廷費で購入した物品でしたから、事務方は慌てました。どのお金で購入したかというのは
 それくらい分かりにくいものです」

 しかし、税であることに変わりはない。そのお金が、実際に「皇室費」としてどう使われているのか、
 いくつかの事例を検証して皇室の「公」と「私」の問題を考えていきたい。 (つづく)

629:文藝春秋2013年4月号 概要
13/03/11 08:50:31.82
情報公開でわかった「公」と「私」 ③
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・愛子さまの山中湖「校外学習」(二泊三日)について検証。
 皇太子や皇太子妃が外出することを「行啓」というが、ご公務ではなく、愛子さまの付き添いでもやはり
 「山梨県行啓」となる。 そのための「事前調査」、つまり下見が二度行われた。(表あり 表1)

・一度目は夏休み中の8月25日から2日間。 このとき職員3人が派遣された。
 二度目は9月4日から2日間で、職員4人が向かった。 動員された人数は述べ7名。
 計上された費用は「日当」が16,200円で「宿泊料」が90,750円。

・「日当」とは、宮内庁によれば弁当代、交通費の手当てに相当し、金額は『国家公務員等の旅費に関する法律』
 で2級職以下の1700円から<内閣総理大臣及び最高裁判官>の3,800円まで職別に決まっている。

・愛子さまの「校外学習」は9月14日から2泊3日だったが、その前日には雅子妃を迎えるために、
 東宮職一人が山中湖に電車で向かっている。 そして9月14日から16日まで、東宮侍医1名、女官1名、
 女嬬(にょじゅ・下級女官)1名、東宮職5名、車馬課職員5名の合計13人が同行した。

・このうち、雅子妃とともに高級リゾートホテル「ホテルマウント富士」に宿泊した職員は10名、3人は日帰り。

・ホテルマウント富士は「ホテル棟」と「ハーヴェスト棟」に分かれていて、「ハーヴェスト棟」は学習院初等科が
 使用していたが、「ホテル棟」は宮内庁が「借り上げ」、つまり貸し切り、雅子妃や東宮職はここに宿泊された。

・ホテル棟は53室、約100名を収容できるが、ここに雅子妃をのぞいて10名が宿泊したから、42室が空室だったことになる。
 ホテルの借り上げ費は1人2万円で1日20万円、2日間では40万円。 いずれも公費である。

 雅子妃が宿泊された1泊12万円の「インペリアルスイート」(5階)は内廷費で払われたらしく、非公開であった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 (注)ホテルマウント富士は、学習院OBが「雅子妃が滞在してもいいように貸してくれた」はずでは?>貸切

630: ◆39cQXROdKk
13/03/11 08:51:03.94
 
ちょっと休みますw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 08:53:44.97
乙乙
ゆっくりでいいよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:00:48.04
ホテルオーナーさんが、ご自身もお子さんのイジメで悩まれたから、
雅子さまに同情されたんだよね。

こういう話がアキシノキコさんには一つもない。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:07:25.13
大体さ、9月の平日なんて基本的にホテルが満室になることなんてありえないのに、
まるで普段は満室なのに雅子様のせいで空室になったみたいなさあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:11:55.02
皇太子妃なんだからどこか行かれたらお付がつくのは当たり前だろうが。
しかも雅子さまは年間で私的旅行に行かれることもほとんどないのに、
どれだけがんじがらめにすれば気が済むつもり?

まともな人間ならとっくに拘禁ノイローゼで自殺図るレベルだよ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:17:51.70
>>629

>・愛子さまの山中湖「校外学習」(二泊三日)について検証。
> 皇太子や皇太子妃が外出することを「行啓」というが、ご公務ではなく、愛子さまの付き添いでもやはり
>「山梨県行啓」となる。 そのための「事前調査」、つまり下見が二度行われた。(表あり 表1)


結局皇太子様ご一家はどこへ行くにも公務扱いで警備は厳重ってことか
これはやっぱり籠の鳥だな

ひょいと外へでて焼肉やなめろうをほじくれる「にわとり殿下」や「わたしが妃」とは雲泥の差

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:18:51.41
>>633
だから郊外学習も閑散期にやるのにな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:21:02.48
てかさあ、愛子様虐めに対して雅子様の母親としての行動をマスゴミはまだ叩くわけ?
しかも今度の叩きどころは「お金」?
国民として言わせて貰えば、大切な東宮家のお姫様が、今後健やかに学校生活を送ることが出来るなら、
数十万円ぐらい安いものだわ。納税者一人当たりにしたら一体幾らよ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:25:29.30
両方の被災地訪問の費用を比較しなきゃ意味ないんじゃない?
あるいは皇后と東宮妃の年間の衣装代の比較。
国民が本当に知りたいのはそういうことでしょ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:28:12.93
点皿の新幹線か仕切り京都金剛スーツツアーの総額幾らー?
皇居にたかりに来る鞘子や鯰一家に与えてる餌代はー?
実際、天皇家の私費のうち、東宮家の使える額の割合はー?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:30:07.52
絵本が被災地に送られたニュースで
「皇后様の所蔵品も」
とか加えられてた。古本かよケチ。
戦時中良子様は名前を伏せて肌着を送ったというのに。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:31:56.23
じゃあ、サーヤの(研究発表だっけ?)ところに雪の日に行ったのはどのくらいかかったのか教えてほしいわ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:32:39.13
ほんと。
天皇皇后秋篠宮一家の年がら年中続く贅沢三昧をスルーして、
日頃本当に質素になさって本当に静かに身を処していらっしゃる雅子さまが
去年唯一我が子のためにと批判顧みずなさった行動をここまで貶めるか?

643:文藝春秋2013年4月号 概要
13/03/11 09:33:11.46
情報公開でわかった「公」と「私」 ④
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

>>629つづき

・(雅子妃のインペリアルスイート)の宿泊料も、東宮職の宿泊料も同じ税である。
 公開することに不都合でもあるのだろうか。

・この山梨県行啓で計上された費用は、「事前調査」で106,950円。 13日から2泊3日の「行啓供奉」が
 前日入りを含めて47,5480円で、合計58,2430円。

 職員一人当たりの「宿泊料」は、同じホテルでも「事前調査」では15,000円で、
 「皇太子妃殿下、愛子内親王ご同伴行啓供奉」では、20,000円になっている。

 しかし、ホテル棟は2万円以上する部屋ばかりだ。宮内庁に尋ねると、「職員の宿泊費には上限があり、
 ケースバイケースで宿泊場所のご協力を得たかたちで泊まることもあります」と回答。

 天皇家や東宮家に同行する職員の宿泊料は2万円という規定がある。おまけしてもらったということだろう。

 (注:ハイランドリゾート株式会社の請求書(表1)には「空室分まで貸切にした費用」の請求はまったくありませんでした)

・2泊3日で13名の職員が動いて焼く58万円なら安いと思われるかもしれないが、ここには内廷費で払った分や
 ガソリン代などが計上されておらず、あくまで宮内庁が公表を認めた経費のみである。

 例えば、ご滞在中は、「ホテルへ続く道では検問が行われ、立ち入り禁止のロープも張られて仰々しい
 警備でした」(地元関係者)といわれたが、妃殿下警護のために動員された山梨県警など
 多数の職員の分は含まれていない。

 (注:山梨県警は地元の警備でなんで新たに金が発生すんだよ、国家公務員だろうが)

 つづく

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:35:57.22
公務となれば2時間視察であと自由の旅行でも、堂々オフィシャルマネーで何でも経費で落とす。
幼稚園の遠足と同じコースの動物園を観るために遠出するのにもお付きはいるし
部屋は別。日当も出るよね。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:37:28.43
・(雅子妃のインペリアルスイート)の宿泊料も、東宮職の宿泊料も同じ税である。
 公開することに不都合でもあるのだろうか。

内廷費の支出先を全て公開したら困るのは皇后だと思うw

646:文藝春秋2013年4月号 概要
13/03/11 09:47:32.30
情報公開でわかった「公」と「私」 ⑤
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・ホテル側にすれば、ホテル棟を1日20万円で提供し、雅子妃が泊まられた部屋の壁紙も新調したというから
 代表取締役が学習院初等科OBとはいえ、少なからぬ出費だったに違いない。

・もし、雅子妃が付き添われず、愛子さまだけだったらどれくらいの費用なのか。比較するのに好例なのが、
 昨年6月12日から3泊の日程で行われた長野県白樺湖の校外学習だ。
 このとき愛子さまは1人で参加され、雅子妃は付き添われていない。

 職員は山中湖のときが13名に対して、白樺湖では4名。★

 計上された費用の合計が約15万円と、山中湖より格段に少ない。勿論警備も山中湖のような
 ものものしさはなかったから、長野県の負担も比較的軽かったと思われる。

 ちなみに、皇太子がまだ7歳だった67年、両陛下のそばを離れてはじめて浜松へ1人旅をしたが、
 侍従として同行した故・浜尾実氏は『浩宮さま』の中でこう書いている。

 < ”ひとり旅”というのは、両陛下とご一緒でなくという意味であり、だから私だけはお供した >

 付き添ったのは侍従1人だったという。 皇室ジャーナリストの 松崎 敏弥 氏は、当時と比較してこう語っている。

 「浩宮のときは、浜尾侍従のほかに東宮職員が二人に、皇宮警察が2~3人というのが普通でした。★

 『浩宮さま~』なんて言われると、ぺこんとお辞儀して愛想のいいお子様でした。もちろん両陛下(当時は
 皇太子同妃両殿下)が付き添うなんてことはありません」

 白樺湖の校外学習で同行した職員は、浩宮のときとほぼ同じだということは、これが本来の姿なのだろう。

(注): 愛子さまは白樺湖では4名。 浩宮さまの時は侍従がついて東宮職員が二人、皇宮警察が2~3人。
     愛子さまのほうが圧倒的に少ないやんけ!! つづく

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:52:11.99
秋篠宮家の家計簿だとそれこそ収拾がつかなくなるからって

>■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道

として、鑑賞公務漬けのもうろく爺婆vs娘のための皇太子妃の東京近郊久々旅行
だけで比較するわけ~??
奧野はいくら貰ったのかしらね。

648:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/11 09:55:19.59
美智子とサーヤの単なる思い出作り旅行の費用はどうかしら?w

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:59:48.61
秋篠宮がウガンダかどこかに行った時に立ち寄った

動物園  と  剥製屋

の費用はどこ持ちだったんだろうか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:09:11.21
>>640
「アテクシが持っていたものというだけで値打ちがあるでしょ」って
思ってそうでイヤだわ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:11:11.42
天皇皇后や秋篠宮一家は何をやっても美談になるのに
同じようなことを東宮ご一家がやると叩かれる。
もう毎度のことだから「はいはい、またやってる」てなもんだけどね。
雅子さまもそんな風に思えるようになっておられたらいいのだけど。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:11:54.00
皇后の金ぴかスーツのお値段知りたいです
                  (国民の声)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:15:34.11
>東宮職の宿泊料も同じ税である。
>公開することに不都合でもあるのだろうか。


まんま、秋篠宮家にも言えよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:16:33.05
>>652
きこさんの蒸籠ドレスの値段も知りたいです

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:17:53.45
ちょっと前までいつまで経ってもしつこくオランダのことばっか言ってたけど、
山中湖ネタができて良かったね、ってかんじ。
別に後ろ暗いことされてるわけでもあるまいに、ほんとただのイジメ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:18:03.19
秋篠宮のタイほかの私的旅行三昧の警備はいくらかかってんのよ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:19:15.88
たかだか60万円ぐらいでガタガタいうんじゃないよね。

明仁のワガママな注文の懐石弁当1個10万円よりはいいだろ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:20:43.58
アホのようにでかいニワトリの置物の運送費とかね
あれって買ったんだっけ、貰ったんだっけ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:20:53.88
アンチは勝手にバカな計算して、付き添いに3000万円もかかったと
つい最近まで騒いでたのに、たった60万ぽっちだった。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:22:36.84
>>659
山梨県警がいつ宮内庁に警官の給料を請求したんだかねw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:24:22.68
>>658
買ったんですよ

662:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/11 10:24:34.63
礼宮が馬鹿でぼんくらってことを忘れていないように
美智子様のやりたい放題も忘れていません
東宮叩きは意地悪4人組みの墓穴堀りにしかなってないよ by国民

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:32:44.90
ただの「宮家に割り振られる公務」まで
秋篠宮は国民のためを思っているアピに使われるのには困ったもんだね。
アイツ、いきものとひょうたん以外の公務は目が死に過ぎ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:33:28.31
>>617
意味不明
安西恵美子とかこのスレと嫌いスレ以外でみたことないし

リアルで有名な紀子さんの堕胎話とは全く違う与太話でしょ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:35:27.10
>>659
昨晩のご一行スレで話題になってたわ
警備費用は1億!って主張してたけど、だんだん

・一億以上
・少なくとも一億

に変わっててワロタ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:36:57.61
>>620
あなたがものすごいドブス婆なのはよくわかります

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:40:15.21
アンチいわく、長野県や山梨県の負担になってるらしいけど
嵐が予算は公開されてるかと聞いたら消えていってたわ。

高知国体では2億以上かかったから!と証拠出してきてたけど、
大会中の皇族公務、のべ9宮家をあわせた額だったことをわざと言わなかった。

まさかドス子に証拠としてあげてない?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:40:52.07
サーヤ様ごきげんよう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:41:34.68
>>667
アンチ東宮のバイブルサイトこと「ドス子の事件簿」は
皇太子ご一家の悪意のガセ記事と悪意のコラ画像ばかりよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:43:39.10
この記者は世事に通じていないのか?
ホテルの内装ってタバコなどの汚れですぐくすむから
定期的に内装工事を入れてるよ
それに皇太子妃殿下及び学習院の御子様たちの宿泊に使われるとなれば
付加価値が付きホテル格を表せる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:51:26.21
>>670
そうそう。うちも今度利用しようと思いました。
紀子家族が使うと逆付加価値だけど。
どうせアンチ東宮は自腹では利用できない料金かもしれないけど。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:54:17.49
なにが間抜けかって、山中湖の一件、
そこまで厳重な警備が必要な事態だったってだけのことでしょ。
やはりあの時期は、愛子さまの身に相当な危険がつきまとっていたっていう証拠。
雅子さまが希望したというだけなら、今までの東宮家への嫌がらせあれこれと矛盾する。
国家予算を動かすんだから、よほどの理由がないと駄目なんだよ。
明後日の屁理屈こじつけて金せびる鯰んちと違って、直球で予算おりてるんだから、
客観的にみても、宮内庁が認めざるを得ないほど危なかったってこと。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:55:44.95
明仁と美智子が来るとなると、宿泊施設の壁紙どころか
リフォーム、トイレまで新しくして、道路まで新しくされますけどなにか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:57:28.66
画像奥ですが、チャブとミテコの皇太子時代の古い記事で
ホテル静養三昧が叩かれてる記事の画像を持っていたので見つけ次第うpします。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:59:58.74
ミテコとサーヤの「思い出づくりの旅」だって半端な額では無い筈ww
あの頃は昭和天皇、香淳皇后が大らかで誰にも批判させなかったって事。
ミテコは何か勘違いしてないか?
可愛い孫娘が暗○されるかもしれないのに、本当は皇太子妃に同行させる前に
キンジョウやミテコが首謀者をあぶり出し何とかしなくてはいけない。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:00:55.09
西洋風な顔立ちの美しい皇太子妃を捏造してまで叩きのめし、
目が細い韓国風の顔立ちの貧相な宮妃を皇太子妃にしろと騒ぐ、
アンチ東宮は在日としか思えない。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:04:21.98
>>672
今でも危ないんだというのは、この前の通学路に突っ込んだ車が証明した。

東宮一家を亡きものにして得をするのは… 

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:05:39.57
警備に金がかかるからヤメさせろって言う連中は皇統簒奪の謀反に荷担しているということだね。

警備の手薄を切望しているのは… 

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:07:39.64
点がここまでキコを可愛がるのはキコが蕎麦女だからって
疑われても仕方がない。
何しろ二人で一晩ひとつ屋根の下にいたんだがww
これは私的旅行でしょうか?公的旅行でしょうか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:11:04.86
>>658
買った
しかも2つも

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:16:25.03
細かいこと言えば、真面目に通っているという前提だが
赤坂からお茶幼までの警護費だって積もれば大変
学習院なら近いし、今までの皇室対応必要品が使える

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:17:47.02
あんな薄気味悪い鶏の剥製一体おいくらだったんでしょうねぇwwww

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:18:30.61
悠仁なんかすべて公費なんでしょ?
無尽蔵じゃん。

よく紀子みたいなド庶民出の皇族の自覚もいまだにないやつに
税金使い放題させるよ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:20:38.13
>>683
悠仁こそ、どんだけ金使ったか公にしないとね。
お茶に新しく作った警備施設と、特別便所の設置建築水周り代金を出すべき

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:22:51.19
安倍ちゃんの軽率な行動に自民党のTPP反対派が大激怒 「政治家が嘘つくならさっさと辞めろ」
スレリンク(news板)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:25:42.37
ゴミ搬出用だったヒサヒトお一人様出入り専用のの豪華西門もwwww

687:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/11 11:27:14.11
豪華になってもゴミ(悠)しか出入りしない西門w

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:34:05.65
>>680
二つも?!
もう一個はどこにあるの?

運賃は税金なんだよね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:36:24.28
悠仁が入らなければ、
お茶の水女子大付属幼稚園に4000万円もの税金を投入して
貴賓便所なんか作られることはなかったはず

690:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/11 11:36:43.70
秋篠家には警備いらないからね。
まず、誰も寄ってこないし
秋篠家だとわかったら避けられるレベル。
警備がいるから「誰?」って見られて
秋篠家だとわかったら「あぁ・・・」で終了。
皇族を守るためではなく
皇族と気づかせるための警備配置w
それでもスルーされるのは見事だけど。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:39:17.85
秋篠宮がタイにてお買い上げの「3メートル1トン」という巨大ニワトリ像に二体は、
「悠仁へのおみやげ」名目だったな。
ひょっとして公費だったりして。

東京農大のイベントのときだったか、門の前に二体並んで飾ってあったね。
画像もあったけど、これがまたバカみたいにデカくて色彩も派手で驚愕だった。

やっぱり秋篠宮ってものすごいバカなんだなってよく分かった。

692:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/11 11:39:48.85
皇太子様は7歳で一人旅をなさったのね
愛子様がこのあいだお一人で宿泊されたのも
着々と進む帝王教育の一環なのね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:08:36.55
>691
これでーす!
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

ねえ、最初は「悠仁さまへのおみやげにされるそうです(学者ガクシャw)」ってちゃんと
言ってたんだから、悠仁部屋に置かなきゃダメよねえw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:11:38.23
>>693
うわっ。改めて見ると、本当にひどいな。
こんなもの欲しがる王子さん、日本政府はリストラしたほうがいいって。

こんなもの欲しがる低能に加えて、ヨメさんの実家は週刊誌沙汰なりまくりって。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:27:20.83
>>693
・・・二つもいらないよね。てか一体何体こんなもの存在するんだろね。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:27:51.03
>>693
でけえwww
これ、私費で買ったのか?
自分の旦那が旅行先からこんなものを買ってきたらぶち切れてしまうわ。
1/10サイズならぎりぎり許すかなあ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:28:13.77
■ 東京大学創立130周年記念特別展示
「鳥のビオソフィア―山階コレクションへの誘い」展
URLリンク(www.um.u-tokyo.ac.jp)

会期: 2008/3/15(土)~5/18(日)
休館日: 月(祝日の場合は翌火曜)
開館時間: 10:00 - 16:30 (入館は16:00まで)
会場: 東京大学総合研究博物館
入館料: 無料
-----------------------------------------------------------------
鳥好きには見応えのある展示で、剥製自体も色の美しさなどから評判良かった企画でしたけど、
内容に比して、「で、なんで東大が、入り口にこんなオブジェ?!」って言う違和感持った方はいたみたい。
一番下のブログのコメント欄にはハッキリと「これは秋篠宮がタイから持ち帰ったものです。」と書いてある。

URLリンク(segatelier.exblog.jp)
URLリンク(yanesen-urouro.bakyung.com)
URLリンク(pommette.exblog.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yanesen-urouro.bakyung.com)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:28:33.64
>>693
秋篠宮、バカ丸出しだわ。
こんな下らんものを大枚叩いて買って、輸送までして、外国に恥さらしてさ。
大きいゴキブリの土産も頭がどうかしていると思ったけど、お金が掛かってないから
まだましに思えてきた。
こんなもの平気で買って、金コマ金クレと言われても、金コマの原因を胸に手を当てて、
自分で考えろって言いたくなる。こんなものこそ、奥野さんは取り上げるべきよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:32:29.72
>>698
本体よりも輸送費の方が高そう。
骨董品とか貴重品でもなさそうだから、中に白いお粉でも入れて…と妄想w

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:37:14.51
私は、家族全員が筋金入りの「鳥好き一家」なんで、
こう言う展示会があったら、まず家族で行こう!ってなるけど
入り口にこんなのが出迎えていたら、ちょっとギョッとするわ。

何と言うか、鳥好きの為の鳥のアレコレの展示会じゃなくてサバトの儀式めいたイメージに引く。
企画の内容と大幅に剥離しているよね。これは諸国民芸の部類じゃないのかなあ?
少なくとも学術的に鳥を考察するような展示会にはそぐわないと思う。

つうか、誰が見てもアカデミックなイメージとは遠い? 何故ここにコレを?っていうアンバランス感が漂うのに
「秋篠宮が総裁で秋篠宮がタイから買って来た」って知れてる時点で「権力の誇示」だよね。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:41:53.24
街中の普通の金持ちの家にこんなんがあったら
クチをふさいで息止めて走り去りたくなるわ。
バカがうつる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:46:59.11
先月は新潮45 今月は文藝春秋
来月はどの月刊誌に東宮ご一家叩き記事を書かせるつもりだ
ホントに嫌なヤツらだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:47:51.41
美智子とサーヤの「思い出作り母娘私的旅行」費用総額(複数回)>>>

>>>>>>>>>越えられない金額>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>雅子様のたった1度の愛子様校外学習お付き添い費用

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:50:16.93
普通のおみやげレベルの荷物だと航空便で45Kgぐらいまでだっけか?

その重量で、タイ→日本だと¥45000くらい?>輸送費
まあ単純に1トンだと20倍すれば¥9,000,000になりますがそんな単純計算ではないんだろうね。
これが2個口で・・・ってもう、普通、そんなものを空輸しますかって話。
紀子さんも頭痛いわね、こんなダンナかかえちゃってさ。

でも輸送費+品代にいくらかかったか定かでなくても、ほぼ全額税金から出してるのは事実でしょ。
だって、この鳥持ち帰った時のタイ渡航も堂々と 公 務 って言ってましたもん。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:51:39.36
天皇皇后の緊急性・義務のない観賞系お遊びコウム費用総額>

>>>>>>>>越えられない金額>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>雅子様の1回だけの校外学習お付き添い費用

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:56:40.82
正確な情報を報道しない・できない糞マスゴミに要求しても無駄だけどさ、
せめて「天皇家」は「天皇皇后とその未婚皇族の子」と「東宮家」で
構成されていて、予算も両者一体ということくらいは正確に報道しろと言いたい。
場合によっては極端な話、
「天皇皇后(サーヤ)で予算の8~9割を使い、東宮家はその残りだけ」
という可能性もあるんだからさ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:56:57.16
こんな個人的趣味のお買い物に2000万とか3000万とか浪費しといて
金コマアピされても、国民は何にも聞こえませんわ。

年間6000万だかの皇族費が出てるんでしょうに、こんな変な買い物しないで
堅実にやってれば充分足りるのよ。
それでも足が出るってんなら、age記者に払う分、口封じの分、ベンツや別れさせ屋?を手配する分、
全部無しにすればいい。
悠ちゃんのトイレだって、一般児童と同じ所を使わせれば済む話。

708:文藝春秋2013年4月号 概要
13/03/11 12:57:39.41
>>646 続き

情報公開でわかった「公」と「私」 ⑥
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・では天皇皇后の行幸啓ならどれくらいかかるのだろうか。東日本大震災から約1ヶ月半後の
 一昨年4月27日、津波の跡が生々しい宮城県南三陸町と仙台市を視察された。

 この「お見舞い」では、4月23日から一泊で総務課の職員6名と侍従1名が、「岩手県お見舞い」も
 兼ねて「事前調査」に向かっている。 下見は1回で、計上された経費は合計31,3330円。
 
 大半が航空運賃である。宿泊料が6千円前後なのは、ビジネスホテルに泊まったからなのだろう。
 4月27日の「宮城県お見舞い」の合計は91,680円。

 両陛下の航空機代は自衛隊機のため、ここには計上されていない。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 なお、日帰りのお見舞いなのに宿泊代を計上しているが、これは、職員が「行幸啓先着員」として
 前日に宮城県入りしたからである。

 事前調査の経費とあわせると合計、40,5010円。 雅子妃の二泊三日「山梨県行啓」よりも少ない。

 皇族の振る舞いや意識の持ち方ひとつで、これだけ経費も変わってくるのである。

 
 (注: 明仁と美智子に自衛隊機で、職員もついていってるのに、こいつアホだろ)  つづく

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:58:30.81
情報公開でわかった「公」と「私」 ⑦
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

(ブータンのワンチュク国王とジェツン・ペマ王妃の皇室外交儀礼の贈物と晩餐会の話省略)

・「新富寿し」(東京・銀座)には、おもしろいエピソードがある。天皇がまだ皇太子だった昭和40年頃、
 秋山徳蔵氏に、目の前で握った寿司を食べたいと乞われたそうである。

 フレンチシェフの秋山に、寿司屋のおやじになれという難題を、秋山は快く引き受ける。
 そして「新富寿し」で一週間修業をし、御所の食堂で、見事に皇太子(明仁)らの前で握ったという。

 「新富寿し」が宮内庁に出入りするようになったのはその縁からである。今でも皇族が集まる
 会合などで寿司を握ることがあるという「新富寿し」の担当者は言う。

 「旧高松宮邸に集まられ、そのときは店を休んで、みんなで付け台(握った寿司を置く台)を持参して
 握りました。 雅子さまや皇太子殿下もお見えでした。 

 悠仁さまは、まだ小さいということでいらっしゃいませんでしたが、愛子さまは秋篠宮殿下のお嬢様方と
 仲良く召し上がっておられました。 シャリとネタをお持ちしたので、注文に応じて握ることもあったし、
 職員の方がお皿で運ばれることもありました」

・園遊会には「新富寿し」が小指サイズのオードブル的な海苔巻き(一切れ75円)で、かんぴょう、
 卵、産めシソの3種類。 前夜から一晩かかって巻き、朝10時までに職人3人が控えの間に運んで
 15本を4つに切ったものを異と皿に盛り付ける」という。

・”御用酒”には「菊正宗」「櫻正宗」「惣花」「月桂冠」の4種類があり、春の園遊会には櫻正宗、
 秋の園遊会には「菊正宗」が出される。 (ほか園遊会の手土産のどら焼き、「菊焼残月」の話省略)

(つづく)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:59:15.25
>>683
キコ 「税金は皇族様であるアタシらを贅沢させるための
底の尽きないATMなんだよ!黙ってカネ出せ、愚民ども!
悔しかったらお前らもアタシのように皇室に入れ!」
くらいの感覚しかないだろうよ。

711:文藝春秋2013年4月号 概要 宮内庁病院 
13/03/11 12:59:28.34
>>709 続き 

情報公開でわかった「公」と「私」 ⑧
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

*手術の数は職員より少ない

・皇室にはかねてからその存在が問題視されているものが3つある。
 「御料牧場」、「御用邸」、「宮内庁病院」である。中でもたびたび廃止論がでるのが「宮内庁病院」。

・宮内庁病院が大問題になったのは、98年にMRIを導入した時。
 前年の7月、皇后が帯状疱疹による激しい頭痛と発熱のために、初めて外部の病院に入院した。

 それを宮内庁は、宮内庁病院に精密検査をするMRIがなかったからそうなったと理由をあげて
 導入を要求したのである。

・当時、年間のリース料だけで1億円という高額機器だったのに、その後の稼働率があまりにも
 低すぎたからである。 そのことは会計検査院からも私的されたが、(表3)を見てもいかに
 稼働率が低いか推測できる。

・2000年は『天皇家の財布』(森暢平著)に出てくる数字で直近の5年間は宮内庁が公表したものだ。
 「両陛下にも使っていただきましたが、大変なリース料ですから、千代田区の医師会を通じて
 企業の診察所にもい使って頂くよう、お願いしました」(元職員)

・しかし、その程度の外部利用ではそれほど効果もなかったようで、使用回数は年々減る一方。
 表を見るとわかるが、手術研修が年間に11件で、ほとんど病院としての体をなしていない。

・外来患者は1日平均20人。職員は医師12名、看護婦16名を含めて39名(非常勤を含む)。
 だから、患者が職員の数の半分しかいないという、普通ではありえない病院なのである。

つづく

712:文藝春秋2013年4月号 概要 宮内庁病院 
13/03/11 13:00:23.11
>>711 続き

情報公開でわかった「公」と「私」 ⑨
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・天皇はどれだけ宮内庁病院を使っているかというと、検診が中心だ。
 この5年で内廷皇族が入院されたのは、次の4件で、いずれも東大病院だった。
 かっこ内の数字は払った医療費で、公的な医療保険に入っていないから、全て宮廷費の支払い。


〔11年11月 発熱で愛子さま入院 (百十万円)〕

〔11年11月 発熱のため入院 (四百十万円)〕 ※なぜか天皇、と書かれていないのは意図的なのか。

〔12年2月 心臓の精密検査 (五十六万円)〕 ※なぜか天皇、と書かれていない

〔12年2月 心臓の冠動脈バイパス手術 (五百四十八万円)〕 ※なぜか天皇、と書かれていない


・01年に、<国賓級のVIPも利用できる特別室>が東大病院にできたため、「緊急時の医療」は
 東大病院が使われることが、宮内庁のコンセンサスになっている。

・入院以外に宮内庁病院をどれだけ利用されたかを調べると、両陛下が利用されたのは殆ど
 検診だった。

 それでも宮内庁関係者は、「民間の病院ではご動静が知れ渡り、病気など個人情報、
 知られたくない機密がすぐに漏れてしまいます」 (宮内庁病院職員) と頑なに宮内庁病院の
 必要性を説く。 果たしてこのままでいいのだろうか。 

 (つづく)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:04:11.49
で、興味本位でデカイ置物2つも衝動買いしたはいいけど、
やっぱり邪魔で、「僕ちんもういらない!どっかの施設にあげてよ!」
と、さっさと手放したということかいな…ナマズは1回●んどけよ。

714:文藝春秋2013年4月号 概要 宮内庁病院
13/03/11 13:08:32.07
>>712 つづき

情報公開でわかった「公」と「私」  ⑩
■天皇家と東宮家「それぞれの家計簿」 使い道で見えてきたご公務への覚悟、考え方の違い
  奥野修司(ノンフィクションライター)と本誌取材班

・MRIを2日に1回しか使わない病院で、誰が検査したいと思うだろう。例えば、初期の癌を見つけられるか
 どうかは、医療機器よりも医師の経験と技術の比重が大きい。

 (宮内庁病院の)外来患者が減る一方なのは、患者はそういうことを知っているからだろう。
 何しろ東日本大震災で被災者の受け入れを表明したのに、利用者は1人もいなかったほどである。

*海外には「宮内庁病院」はない

・ちなみに、皇太子の宮内庁病院利用について、宮内庁は公表しないという。
 内廷皇族なのになぜ公表しないのかと問い合わせると、「公表していないからです」と木で鼻を括ったような
 回答をよこした。

 皇室の医療費はすべて公費であり、皇族のプライバシーを侵害しないかぎり公表すべきだろう。
 海外の王室はどうなっているのだろうか。(略)
 「その病気の第一人者がいる病院を選んで受けます。入院すれば噂になりますが、病名を公表するか
 どうか、プライバシーに関わることなので、ご本人と相談して決めます」
 (オランダ王国大使館の報道文化補佐官のバス・ヴァルクス氏)

・英王室も民間の病院を利用している。
 最適の医療を考えたらこれが普通なのだ。「両陛下のために」とこじつけず、どんな
 医療システムがベストか、見直しも必要なのではないだろうか。

 (つづく)

715: ◆39cQXROdKk
13/03/11 13:09:06.58
ちょっと休みますww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:17:48.56
>>712
金澤があることないことマスコミにペラるわ
愛子さまのお腹の具合まで宮内記者が知りたがるわ
守秘義務もプライバシーも現状無いだろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:21:32.35
>>716
ほんと、どの口が言うんだかね
雅子様やイモブタ紀子の懐妊リークをダダ漏れにさせてるくせに>宮内庁病院

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:23:10.47
金澤は間違いなくヤブだよね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:24:36.82
だから皇后の肛門からの出血の具合も公表したんですかバカバカしい。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:25:12.28
>>693
八千万円の悠仁住宅の玄関前に対で並べて置けば良いのに
秋篠宮んとこの敷地だって結構広いだろ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:26:04.70
悠仁住宅wwwww

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:29:25.49
>英王室も民間の病院を利用している

アンチ東宮が、なんで雅子は他の病院や医師使ってギャー!とかわめいてるけど
能力の無い宮内庁病院の金澤一郎のやったことみてると納得だよね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:30:21.27
なんだっけ、医療スポークスマン()気取りなんですっけ?金澤一郎は

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:32:41.79
本当に気持ち悪いよ、この東宮ご一家バッシング…
もうストレートにキコと秋篠宮が夫婦連名で
「ウチに皇統寄こせ!東宮家が邪魔なんだよ!」と
手記を寄せればいいのに、他人の口ばっかり借りて卑怯なんだよ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:32:55.72
>>717
キコの懐妊リークは本人がやったことだから

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:33:44.64
すみません、前から気になってたんですが、そもそも鳥類保護といえば常陸宮ご夫妻なんですよ。
亡くなった父は、バードウォッチが趣味だったんですが、
観察スポットで、たまに常陸宮ご夫妻とご一緒したこともあったそうだし、
保護関係のイベントにおみえになったという話もよく聞きました。
まあ、保護と研究では全然スタンスが違うんでしょうけど、
常陸宮さまと鳥類保護って、全然表にはでないですよね?
ほんとの鳥好きにとって、鯰サーヤって、横入りしてきた感が否めないと思います。
それ以外でも、常陸宮さまはがん研究など熱心に取り組んでらっしゃるのに、
その活動ぶりは全然伝えられない。
鯰宮の「研究」なんて、「でっかいいきものをつくればみんなくいっぱぐれない」
なんていう、今時小学生も考えつかない幼稚なアイデアを、
お偉い先生方が汗水たらして水増ししてるだけの代物なんですよ。
昭和天皇が、研究者としての肩書きを頑なに拒んだお気持ちを、少しも理解できぬようで、悲しいです。
やるからには、オリエントの三笠宮さまや、上記の常陸宮さまのように、
研究への真摯な姿勢を少しでも見せて欲しい。
聞こえてくるのは、研究にかこつけた観光やらどんちゃん騒ぎ、異常なまでの蒐集癖、
権威ばかり欲しがって、皇族とは思えない傲慢な態度(高貴な方ほど控えめなものです)。
ネットの世界では、研究という分野に疎い方々が、
箔付けのための水増し学位の存在も知らないようで、
鯰にゴマをすって糊口をしのぐ情けない研究者の言い様を丸のみしているようですね。
こんなだから、日本の大学の研究レベルは、どんどん落ちているんです。
鯰という存在が、その全てを象徴しています。
日本という国だからこそ、こんなインチキが成立しない「象牙の塔」を建てなければ。

長々と私心を綴り、失礼しました。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:34:27.21
改行ぐらいしようよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:35:28.24
空行をあけてくれないと、精神病の人が書いたみたい
こう書くと荒らしが便乗して、これぐらいの長文が読めないのは婆がどうたら煽るんだけど
書き方もうちょっとなんとかしな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:39:22.69
>>726に暴露されて徘徊>>727>>728が発狂

>>726
平成になってから「言ったもん勝ち」になったよね
秋篠宮が夫婦ででしゃばったトキの繁殖も失敗しまくり

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:40:13.03
>>715
ありがとうございます。ゆっくりお願いします。
つ旦

内容自体は、思ったほど偏っておらず、表記などに作為がみられるかな?
宮内庁病院不要論はおおいに賛成。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:40:45.05
>>726

改行してくれないと、非常に読みづらいです。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:42:06.09
>>774
この前のエリザベス女王の超短期入院、その時、女王は自分の病状公表を拒否されたし
ご家族の見舞いも拒否されていたよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:43:12.92
>>726
素敵なエピソードをありがとう。
主人と子どもが野鳥観察が趣味でよく出かけるけど、
常陸宮様に出会っても気づかないだろうな。
お写真を見せておこう。

鯰のことは、ほとんどの人が察しているから大丈夫ではないかしら。
若い世代に語り継いでいくことが大事だとは思う。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:43:55.47
>>708
都合のいい計算方法だなw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:00:03.27
鯰は鯰の研究どうしたwww
赤坂御所に鯰池あったんでなねぇの?

あ、あんだって皆食っちまいやがったってか?狐がwwww

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:05:47.09
>>734
自衛隊機一機飛ばす費用ってどれくらいなの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:06:50.49
普通は高貴な人の病状は伏せられる事が多いよ。
大騒ぎになって国が乱れるし、国民も心配するし
要らない憶測でデマが書かれたりするからね。
ご懐妊だって普通は安定期に入らないと発表しないはずなのに・・・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:08:08.11
>>736
100万円以上ですわ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:09:11.47
一機だけじゃないよね
少なくとも、もう一機は飛ばしてるからそうとうな額だよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:13:41.53
>秋篠宮が夫婦ででしゃばったトキの繁殖も失敗しまくり

先日のTBS月曜ドラマ、佐渡のトキの飼育員のお話というか、
どうして佐渡なんだろうと思ったんだけど・・・。
大河の会津といい、なにか仕掛けてますか?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:15:24.00
>宿泊料が6千円前後なのは、ビジネスホテルに泊まったからなのだろう。

てか、どうやって「行った」か書いてないんだけど。

>下見は1回で、計上された経費は合計31万3330円 (明仁と美智子の先行職員)

てか多すぎない?これ。 → 31万3330円 (下見1回で、だよ?) >>708

>雅子妃殿下と愛子さま山中湖校外学習 58万2430円 

だよ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:16:44.02
>両陛下の航空機代は自衛隊機のため、ここには計上されていない。
>両陛下の航空機代は自衛隊機のため、ここには計上されていない。
>両陛下の航空機代は自衛隊機のため、ここには計上されていない。

おい卑怯なことすんなよ、奥野!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:17:50.81
>31万3330円 (下見1回で、だよ?)

ってことは、本番を足すと2倍の額になるわよね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:19:03.69
電通、韓国、朝日新聞…
にちゃんの嫌われ者トップ3とべったりベタベタなのに、
なぜかやたらと平成4人組はマンセーなのが、気持ち悪い。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:21:47.98
ヘーセー4人組は馬鹿なんだよw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:23:26.73
かなり大きな自衛隊機ですね 2011年5月6日
URLリンク(www.asahi.com)
嬉しそうに笑ってるし
URLリンク(www.asahicom.jp)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:26:49.26
自衛隊のヘリにも乗ってたよ>飛行機だけじゃなく

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:27:15.66
こんな記事書かせるってことは4人組の金遣いの荒さに非難殺到してやがるな
わかりやすすぎ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:29:14.24
この間天皇皇后が京都に行くときに走らせた
新幹線の臨時専用列車の料金っていくらなんだろう?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:31:28.09
会計監査院って結構いい仕事してるんだな。
MRIでテニスもできる膝を撮影したりして遊んでたわけか。
もっと金沢をとっちめなさいってもういないか。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:35:56.63
>>750
だって医療の監査機関は民間がやるようになってるでしょ
ナアナアが酷くてそうなったのよね
前もって監査時期を教えたりして、ズルいことやってたからね>医師会

つうか不必要なクスリ使いとかしてたら、しょっぴかれるし。
MRIを入れるような大病院でもないのにプライドだけは高い宮内庁病院は
減価償却とか考えずに、国から金を引っ張りだしたクズだよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:37:34.92
奥野さんが一番言いたかったこと

「宮内庁病院が一番税金の無駄遣いしてる」

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:38:43.58
無能なくせに、いかにも仕事やってますと体外的に示したかった金澤一郎。
でも、あんなに雅子さまと大野医師を罵倒しちゃったら、もう言い訳無用だよね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:38:54.71
20年前でも
自衛隊のヘリ一回飛ばしたら200~300万って言われたことあるけどなぁ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:40:32.08
>>754
そのぐらい余裕に行くわよ
しかも1回だけじゃないんだから>自衛隊機使用

どんだけ税金使ったんだろう
恐ろしいわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:41:03.11
平時の自衛隊機使用じゃなく、まだ行方不明の人もたくさんいた忙しい時期
だったんだよね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:44:52.86
災害救助のためにヘリを飛ばすよりも、自分たちが被災地に出向くために
飛ばした方が価値があるって考え方が根底にある証拠だね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:49:21.30
>>746
なんでこいつら被災地に向かうのにヘラヘラニヤニヤしてんの?
災害があった地に行くことがそんなに嬉しいのか?
ふざけんな!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:51:39.75
ここまでの結論 

奥野はバカ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:51:55.76
>>758
そこが被災地だろうがどこだろうが、歓迎される(実際は
形だけでも)と嬉しくなっちゃうんだろうね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:52:47.40
凄惨な現場にいく顔じゃないでしょこれ>>746

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:53:02.63
>>758
嬉しそうにピン刺ししてたっけ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:57:41.49
奥野さんはルポライターで一生定職についたこともないから
年金がすごく少ないんです。
だからお金のために何でもやるんですよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:59:04.10
だったら、皇太子ご一家の正当性のルポしたほうがいいだろうに
そこがダメなのよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:04:58.94
>>746
泣けとは言わないけど、こんなに楽しそうにされるとイラッと来る。
宮内庁は天皇皇后にだけは本物の津波映像見せてなかったの?
あれを見てて、今からそこへ行くって解っててこの観光気分の表情だったら
この2人はもういいよ。この人達日本人の象徴じゃない。要らない。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:06:43.33
昭和天皇だったら激怒してるだろうな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:09:40.87
>>746
え、これってこれから被災地訪問に行くときの写真だよね?
まるで物見遊山にでもいくようにはしゃいでるじゃないの
酷い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:10:17.40
フジテレビアナウンサー 「黙祷黙祷言いますけどね、14時46分時点で死んだ人はほとんどいないでしょ」
スレリンク(poverty板)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:14:11.74
>>767
自分が被災して家がなくなって、寒い体育館の床でダンボール敷いて暮らしてると思ってみてよ。
食べ物は、雑炊配られるとかで、風呂も満足に入れない。プライバシーがなくてトイレも不自由。

そこに、こいつらがのこのこ来る。
腹の底から胸糞悪くなるでしょう。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:16:28.79
>>746
あーあー、ヒコーキに乗ったねえ、お空飛んだねえ楽しかったねえw
とでも言いたげなこの笑顔。未曾有の災害の地へ趣くのの何がそんなに愉しいのか。

ま、コトの重大さが解ってないくらいの池沼ってこと。
いくら「ご進講」だか受けてもイミが解らないんでしょ。
震度5強でもまるきり恐がりもしなかった5歳児(当時5歳)と一緒。
お爺ちゃんと男孫はオツムの中も同じなのかな?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:16:56.19
災害の後すぐ行きたがるやつそれも
なんの役にも立たないヤツって迷惑なのよね。
むしろ風化されてきたころひっそりと支援するのも
感謝されるものよ。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:17:19.09
>>769
挙句に被災地訪問で疲れて体壊したとか・・・

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:19:12.53
>>746
こんな風に夫婦揃って愉しそうにルンラルンラと被災地に行く事が
殆ど無かったからって、皇太子ご夫妻を叩くのは間違ってる。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:20:25.09
>>771
そんじゃ、震災ボランティアにまざって三日間メシよそったことを
自慢気に週刊誌に書かせる宮妃は?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:21:10.28
>>769
大好きな慈愛ごっこが出来て嬉しくてしょうがないって感じだよね
ほんと胸糞悪いわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:21:12.63
うーん
昭和天皇の次の天皇はやっぱり浩宮さまであるべきだって
言われたのわかるわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:24:46.24
秋篠宮と悠仁を国民に押し付けてくるだけでも、
天皇陛下が国民のことなどまったく考えてないことがよくわかります。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:33:56.11
>>769
被災者の中には、悲しみとイライラで、「帰れ!」と
怒鳴りたくなった人も少なくないんじゃないかな…
当時、菅総理は怒鳴られてたよね。天皇皇后に対してだってイラっとくるでしょう。
皆さん、よくぞ我慢していると思う。
というかそういう人たちは、あらかじめ避難所から出て行くように言われてるのか。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:35:32.47
>>774
誰それ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:37:18.71
キコだよ。本来は皇族なんだから
自分がボランティアの主催側になるべきなのに、
民間人が主催したボランティアに便乗してちょこっと顔出して、
ご飯よそったことを後から岩井か誰かに書かせて美談にしてた。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:38:46.73
>>780
川嶋家って便乗手柄泥棒、好きだよね~
DNAに乗っ取り遺伝子が入ってんだろう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:40:34.59
>>774
飯よそったのは佳子に「天皇の姐覚悟の公務」させたガールスカウトのキャンプじゃなかったっけ?
震災ボランティアはたったの2時間キコカコマコの3人で、タオル袋詰めだよ。

確か、1時間で1人100本詰めたくらいのペース~60分で100本~10本詰めるのに6分~
5本で3分~1本18秒-くらい。ノタノタした作業だよねw
どんだけノロいの? 清潔に届けなきゃいけないタオルを詰める手に蠅がとまるレベルだわ。
こんな愚図な奴ら、一般社会じゃまるで使い者にならないよね。

それも職員が集めて来たタオル。時期もスグではなく震災から一ヶ月以上経って、
陛下が御用邸のお風呂被災者に貸してやってもいいよ~って開放した時。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:42:52.94
>>777
国民のことなどまったく考えてないどころか
どうやったら、国民が嫌がるだろうか?!と
散々考えて、むしろ工夫してる様にさえ思います。

イヤがらせでしょ、あれは。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:43:37.72
>>780
そもそも飯時に避難所に居合わせたことなんかあったっけ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:44:37.45
>>780
そんな記事見たことないな。ソースよろ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:45:59.99
子供たちに60歳に見えると言われたときだよ。
>キコのめしよそい

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:46:06.60
>>782
飯よそったからなんだって言う
米をといで飯を炊いたんならまだしも

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:47:43.52
皿様は今年も和服だったのね。引くに引けなくなったのか?w
紋付喪服は叩かれたから、微妙な色味の和服に黒帯・・・

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:47:54.76
2012/10/15 ? 防衛省 自衛隊機にも復興予算 「震災活動で消耗」

>復興予算で自衛隊機を購入

> 仮設住宅で暮らす被災者が「暖かいお風呂に入りたい」と昨夏から追い炊き機能の
> 付いた風呂を設置するよう要望していたいたのに、政府が設置しなかったことは
> 「きわめて無神経だ」と批判しました。

> その一方で、復興財源を使って自衛隊の輸送機を予定より前倒しでこっそり買い替える
> (8機440億円)予算をもぐりこませていることを取り上げ、「復興特別会計に入れること自体おかしい」
> と指摘しました。

> 安住淳財務大臣は「防衛相が予算要求してきた」と述べるだけで理由を一切説明しませんでした。

・・・・・・・

790:782
13/03/11 15:48:19.46
>5本で3分~1本18秒-くらい。

スミマセン計算間違ったわ、1本につき36秒ですね。
どうやったらビニール袋にタオル詰めるのに36秒もかかる?w
尚更の愚図だわね>キコカコマコ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:53:39.66
>>788
点が噛み噛みだったねw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:01:31.69
そもそもタオルを詰める必要性が感じられない
袋詰めのタオルを渡せばいいのではないですか
キコのばっちい手で触ったタオルなんて使いたくないし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:12:11.49
>>729
私もそれを思ったんだけど、なんでも職員さんが集めて来たタオルって言ってたから
袋無しの問屋さんルートのヤツなのか、職員さんの知り合いからバザー品集めるみたいに
掻き集めたタオルなのか、さっぱり解らない報道だった。

あの震災当日、帰宅できずに学校で待機している学習院初等科児童の為に
雅子様がスープの差し入れをいち早くされて、それが後から感激したと保護者から聞こえて来た時だったので
紀子は悔しくてキィーッとなってたんでしょう。
要は「震災で、一番先に動いたのは紀子さまでした!(1ヶ月経ってるけどw)」って
言いたかっただけ!みたいなモヤッとしたニュースでした。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:14:59.68
雅子さまの差し入れを週刊誌は記事にしたっけ?
渡辺みどりが、美智子のスープの話題をわざとして印象を消そうと必死だったのは
覚えてるけどw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:18:43.61
自衛隊機とかの旅費は項目から外したり、えらく偏ったデータだね。
こんなのでドヤ顔で論じられても信憑性がないな。ジャーナリストなのに恥ずかしくないのかな。
茶皿が被災地訪問に掛かる費用を、そっくりそのまま自治体に
「訪問は控えますので、その分寄付します」となれば本当の美談なんだけど、
そういうことは一切しないよね、茶皿は。
それにあんな訪問前に嬉しそうな顔をさらしちゃ失格。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:19:17.14
特別どの皇族を応援しているわけでもなく
UUちゃん見ても「可愛いね~」と言っているうちの母親が
文春の見出し見て「何故こんなこと書くの?」っていぶかってるわ
こんな風に比較して書くべきじゃないって思うのが普通の市民だよ
だって雅子様に意地悪してるみたいにしか見えないもの

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:21:08.76
>>796 雅子様に意地悪>
どこ読んだの? 字読めるよね。行間は読める?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:22:10.00
>>796
追加
雅子様の愛子様へのお付添いでそれだけかかるなら
天皇皇后の様々なゴコームにはもっとかかっているはずだって誰でも思う
なのにあたかも雅子様のお付添が無駄遣いとでも言わんばかりの書き方
何故雅子様だけバッシングするの?というのが一般市民の疑問
重箱の隅つつき過ぎだというのが母の意見

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:22:17.40
そう、タオルなんて重ねといて、使う人が自分で手に取って持って
いけばいいこと。
袋詰め(パック)になってるなんてラブホテルだけじゃないの?
袋と作業自体ムダ

800:キコの震災後ボランティア()
13/03/11 16:30:12.87
URLリンク(publications.asahi.com)
「頼れるのは秋篠宮さま
震災後、秋篠宮家の公務を公務を初めて公開
人知れず栃木県で4日間もボランティアしていた紀子さま」
--------------------------------------------------------------------------
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 20:14:10.76
紀子さんのボランティア、mixiの日記で見て、このスレにコピペしたわ。
ウロだけど、那須あたりで被災児童を対象にしたサマーキャンプ?があって、
そこに紀子さんが来たって内容で、ご飯をよそってたとか書いてたと思う。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 10:16:07.09
AERA記事読んだw
「頼りになるのは鯰」記事は、岩井の署名記事。
ギコ、ボランティアは四日間の期間中、一泊二日+日帰り二日だって。
無駄じゃん。
で、子供たちに年齢を聞かれて「何歳だと思う?」と聞き返したら、「60歳」と即答され、「15歳」と混ぜ返されたものの最後は全員に「60歳」と囃し立てられたんだってwww(以下略)

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 21:58:33.18
紀子が行ったボランティアって、「ニコニコキャンプ」ってやつかも

フェイスブックで、
8/3に「一昨日から昨日の午前中まで紀子妃殿下がお見えになり」
と書いてる人がいた。
URLリンク(www.facebook.com)

あと、キャンプの報告書みたいなのもあった
URLリンク(www.aiiku.net)

協賛団体にガールスカウトが入ってるからそれ絡みだったのかな
紀子ってガールスカウトの公務やってたよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:31:50.80
この間の大雪の中、玉川大周辺を封鎖したのもすごかったでしょ。
20分の所が3時間かかったって。
事故が無くてよかったけど、あったら皿・ブサヤ親子の旅行で
警官手薄→見殺しになるとこだろ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:31:54.75
>>799
>袋詰め(パック)になってるなんてラブホテルだけじゃないの?

やる事なす事、お里が知れる仕組みになっている紀子ですものw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:32:58.57
ご飯をよそって頼りにされる秋篠宮哀れ。
まるで養護学校でさほど重度の障害のない生徒みたい。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:35:51.22
このキャンプの時だっけ?

今井絵里子が来た!ってけっこう喜ばれて、ついでに紀子さま「も」
お見えに…なんてつぶやかれてたの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:36:01.19
>「頼れるのは秋篠宮さま 」

何事かと思えば、奥様が「ご飯をよそった」からですかww
んなもん、私らなんか数え切れないほど毎日毎日延々とやっているんですけど。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:38:50.97
あの佳子ちゃんがピンクのTシャツ着てた信者にとっては神ショットの時のね>ガールスカウトキャンプ

その時の佳子ちゃんが何かにサインしてる写真があるんだけど、
頭どっか弱いのか?と思うほど、ペンの持ち方が酷かった。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:39:43.66
>人知れず栃木県で4日間も

人知れず…、一人涙を思わせるな。
人知れないはずなのに、一人で泣いてたはずなのに、みんな知ってる
知らせてるw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:39:45.88
大雪で関東地方大混乱のさなかに、
何が何でも娘(40代)の研究展示会?に出かける為に、交通規制までやる天皇皇后

一方で、一人娘(小学生)の、運動会を初めとした学校行事に参加するだけで
バッシングされる東宮ご夫妻
雅子様にいたっては、ひと月以上も先の運動会を観戦予定ってだけでバッシング
皇太子殿下がご不在だった愛子様小1の運動会を観戦行ったこともバッシング

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:43:55.44
>>808
あの展示物だって、ブサヤが本当に研究していたのなら
御所で一回くらいは見てるだろうにね。
てか、いつも出入りしてる(住んでるけど)んだから、持参して見せて
差し上げればいいんだよ。

ほんと、いつかの写真展じゃないけど、御所でアルバム広げてりゃいい
ものを、わざわざ外でやって観に行くアテクシたちを撮らせるよね。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:44:13.22
>>800
なんだ、いつもどおり朝日新聞の売国奴岩井克己の紀子ヨイショネタだったのか

毎度毎度、ギャグ見てるみたいだw

いいから君が代でも歌えよ、岩井克己

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:48:02.04
>>808
あの時すごい渋滞だったんだよね、首都高。小皿たちも道路事務所で
少し待機したんでしょ。それを「私たちも国民と同じ苦労をした!」と
思ってそうだわ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:51:07.82
キコが人気が無いのが意地悪してるとでも思ってるのかしら?
このスレも意地悪ばかり書いてるとでも?
嫌われ者で事実を書いてるだけですが。事実を知れば知るほどますます嫌われていくしね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:52:20.35
>小皿たちも道路事務所で少し待機したんでしょ。

そのおかげて混まなくてもいい所も混んだんだよ。
あの程度の雪、毎年一度は降るけど今年は大騒ぎしすぎ。
混むはずのないところまで混んで被害が広がった、それを雪のせいにした
のもやっぱりマスゴミだよ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:52:30.72
警備にお金がかかったとして、それを雅子様が望んでる訳ではない
ただ、皇太子妃だからそういう警備が必要だということ
金がかかるから皇太子妃やめろ、と?
誰が雅子様の立場に立っても同じだけはかかるし、もっとかかるかもしれないのに

それと、身内同士で争ってる感じがいかにも醜いよ
仲良くしたらいいのにとしか思われてないっつーの
そもそも皇室の話を芸能人の記事並みに扱っているのがおかしい
内容が下世話すぎる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:54:21.12
雪の日こそ自衛隊機で行って玉川大にパラシュートで降りれば良かったのよ。
そうすれば渋滞にならずに済んだw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:55:42.95
>>811
国民の苦労を知ったなら
何故紀子の弟なんかに便宜なんか図らせたりしたんだ
国民を第一に考えてるなら外戚をたしなめろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:55:49.73
>>793  雅子さまのスープ差し入れの話は、ここに落とされたのが最初だった。
学習院にお子さんを通わせてる方だったはず。
震災翌日?遅くても震災から3~4日以内だったと記憶してる。

週刊誌で報道されたのは一月位後じゃなかったかな?

こういういい話は、誰も落としてくれないよね、秋篠家は。
ブタ臭の美談pgrなんか、だーれも落としてくれなかったし。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:57:13.17
文藝春秋4月号の記事は、雅子妃批判を誘うための、非常に偏向した比較ですよ

「天皇皇后のお出まし経費」 > 「東宮のお出まし経費」になるのは当然なので
「東宮のお出まし経費」 > 「天皇皇后のお出まし経費」 にするため

日数だけでも「二泊三日」と「日帰り」を抽出しています
さらに雅子妃は「私的お出まし」なのに、天皇皇后は「イレギュラーな公務」
天皇皇后は災害見舞いですから、通常公務と異なり、簡素な体制でお出ましするパターン」です

皇室の方が自衛隊のジェットやヘリを利用するのは、既存の交通機関に影響を与えず、
警備に都合よく、皇族の都合の良い時間に移動できるからです
宮内庁の経費を減らして他庁に経費を肩代わりさせるために、
自衛隊のジェットやヘリを選ぶわけではありません

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:02:45.95
>>818
よっぽどの馬鹿じゃない限り雅子様の費用が天皇皇后の費用より多いって見出しはウソだろ、と思うよ
うちの母ですら気づいたもの
そもそも、衣装をあんなにとっかえひっかえしてる人の公費がそんな安い訳ないだろ、と誰でも思うわ
だから見出し見て「重箱の隅つついて・・・」という感想になる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:06:41.23
>>798 天皇皇后の様々なゴコームにはもっとかかっているはずだって誰でも思う >>
そうみんなが思えば、その記事の目的は達したでしょ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:07:16.12
>>813

都心住みだけど、さすがに都内にとってはあの量の雪は15年振りぐらいだったわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:07:57.26
昨日夜のNHKニュースで
東京大空襲の犠牲者追悼の様子が流れたけど
キコさん、トイレを我慢しているような顔(口元)で座ってた。
意識しないと、口角上げスマイルが出るから
笑顔にならないよう気をつけたつもりだろうか?
そういえば
昨日、東京は大気汚染のせいで、空が変な色だったなあ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:10:22.46
>>819 よっぽどの馬鹿じゃない限り雅子様の費用が天皇皇后の費用より多いって見出しはウソだろ、と思う>>

よっぽどのバカにわからなくて、ちょっとでもましな人が解れば、それでいいってスタンスかもよ。>>編集者

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:10:51.00
レポ乙でございます

>皇族の振る舞いや意識の持ち方ひとつで、これだけ経費も変わってくるのである。
日帰りと三泊の学校行事をくらべてしかも愛子様だけだったらってww
キコと長年家族ぐるみで付き合ってて愛子様やご学友をいじめてた奴らに費用負担させるべきだったとでも言いたいの?
馬鹿すぎてあいた口がふさがらないんだけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:16:06.12
>>817
見つけました。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 01:45:06.09
金曜日の地震で帰宅難民が多く出ました。
職場だけでなく、学校も帰れないお子さまが出ました(私立)
そんな職員やお子さまの為に東宮家からそっと差し入れが有ったそうです。
勿論、温かい物が食べられてホッとしますが、名もなき差し入れに事情を知っている方は
帰宅出来ないのにもかかわらず、心が温まったそうです。
マスコミには載らないですが、雅子さまはそのような心使いが出来るお方だそうです。
次の元号では素晴らしい天皇、皇后さまであることは間違いありません。
勢津子様に続いての良いお話です。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:16:44.37
>>800
その報告書見ると愛育がらみですねw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:18:31.87
>皇室の医療費はすべて公費であり、皇族のプライバシーを侵害しないかぎり公表すべきだろう。
この一行だけでも矛盾してるけど医療費の公開がプライバシーを侵害しないなんてことあり得るの?
ていうかなんで奥野とやらは皇太子ご一家の前にチャブの癌治療を追求しないのかしら
一応天皇なんだからもっとチャブの心配してやんなさいよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:24:04.69
で、天皇家のお財布事情うんぬんという記事なのに、
最後は秋篠宮家にもっと金を寄越せっていう記事なんでしょ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:25:40.67
>>800
あぁ、ガールスカウト関係でしたかw
天皇の元侍従長、今でも側近の渡辺允の身内が会長だったんですよね。
陛下が頼んだんじゃない?wキコちゃんアゲアゲ工作のために。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:28:49.72
>皇室の医療費はすべて公費であり、皇族のプライバシーを侵害しないかぎり公表すべきだろう。

呆れた…奥野は、「病気自体が最大のプライバシー」という意識はないのか??
病気にかかってるか否か、入院しているか否か、治療を受けているか否か自体が
最大のプライバシーだから、そういう点全部含めて「公表できない・しない」
という回答をすることだって可能なのに。恐ろしいよ。

奥野の理屈が通るなら、言いっぱなしでその後の経過が不明な美智子さんや天皇の
病状に対しても細かく情報公開を迫れよ!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:30:30.77
キコが公共の電波使って白日の下に子宮と膣を晒して、美智子が切痔宣言したからって…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:30:49.92
奥野さんもヤキが回ったわねえ…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:33:24.58
UUちゃんの病気も公表してほしいわ
ショーライテンノーなんだから
何故皇太子様限定で質問?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:34:48.89
皇族は公人だから、プライバシーは無い。
悠仁の障害も国民に白日のもとに明らかにしろ!

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:36:09.12
奥野は悠仁がなぜか庭で縫うほどの怪我をしたとかいう時の医療費を公表させなさいよ
プライバシーの侵害にはあたらないんでしょ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:38:49.40
そんな、我が子がイジメに遭って、
普通じゃない大変な状況のときのことを
いちいちあげつらってさぁ…

嫌な世の中だね。

なら、奥野さんは我が子がイジメに遭おうが
親はガマンしろって言いたいのかね。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:38:55.16
皇族は公人だから、プライバシーは無い。
愛子の障害も国民に白日のもとに明らかにしろ!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:39:10.20
皇位継承順位保持者だから金寄越せというのであれば、
まずは秋篠宮のゴコームとやらの内容と費用、ヒサヒトの幼稚園生活、
そして川島家が享受している皇室利権すべて詳らかにしてからにしろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:39:24.06
>>818
自衛隊機使えば国民の負担が減るって訳ではないのに
変な比較だ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:40:49.30
国立付属に通ってて、習い事もしてなくて、
何がそんなにお金かかるんだろうね。

秋篠宮にすごくお金かかるのは見てて分かるけど、
タイ旅行とか買い物とか食べ歩きとか動物をやたらに飼うのを控えればいいだけなのでは。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:41:30.32
もうね、愛子様虐めの件で東宮ご夫妻をバッシングした奴らは、
子や孫がどんなに陰湿で凄惨な虐めに合っても、
絶対に保護者家族親族として、その子に手を差し伸べるなよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:44:24.59
なんだかえらそうに訓練が必要だだの
危険管理がどうのとか知ったかぶりなことを
言ってたね。点。
目の前に弱い人がいても蹴散らして
逃げろってか?
こういうの政治介入ってんじゃないの?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:45:28.51
>2011年3月11日の東北太平洋沖地震の取材過程で、
>被災児童のメンタルケアの必要性を感じ取り、
>支援金を募って、児童達の学期休みに沖縄のホームステイへ招くティーダキッズプロジェクトを推進している。

いじめられても大人を頼るな!税金使うな!体調管理は全部国民に報告しろ!
と愛子様にいってるおっさんがこんな活動してんのうすら寒いわーw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch