秋篠宮家のお噂767at UWASA
秋篠宮家のお噂767 - 暇つぶし2ch174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:10:32.80
タツ、黄金の三角地帯でボランティアしてるんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
医療奉仕:日田の医師・岩里さんら、タイで 川嶋名誉教授を支援 /大分
毎日新聞 2月24日(日)15時28分配信

 日田市銭渕町の聖陵岩里病院理事長で医師の岩里正生さん(66)と看護師の田坂恭子さん(33)
が27日から3月6日まで、タイ北西部で医療奉仕する。
秋篠宮妃紀子さまの父、川嶋辰彦・学習院大名誉教授の海外協力研修プログラム(GONGOVA)に
取り組む学生隊員や村人の健康を支える。
. 2人が向かうのは古都チェンライ市から車で2時間半の山岳地帯にある白カレン族の居住地、
ホエヒンラートナイ村(人口約100人)。訪問は2年ぶりで「皮膚病や眼疾、マラリアなどが多い。
今回は特に、衛生思想を普及させたい」と話す。
 岩里さんはカンボジアの小児病院建設に尽力し、タイやカメルーンでも医療奉仕した。
川嶋さんとは古い仲間。東日本大震災では福島県相馬市に赴いた。
相棒の田坂さんは英語が得意で「村にどんな疾患があり、どういう処置が必要かを見極め、
自分の力を試したい」と語る。
 川嶋さんは96~10年の間に計42回、タイを訪問。延べ滞在日数は810日を超える。
麻薬栽培が根強く残る「黄金の三角地帯」周辺の少数民族を対象に、
換金できる果物や作物の栽培指導、井戸掘削、簡易トイレ建設、道路整備などを続けている。【楢原義則】
2月24日朝刊

.URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch