12/08/01 01:09:41.58
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 00:22:05.39
『 秋篠宮学術標本研究会 』 なる組織があるらしい。
こんな大義名分を幾つも作っては国から金を引き出してるんだね秋篠宮
東京農大にも寄生してるんだっけ?
-------------<東京農大ブログより>-----
URLリンク(nodai.cc-town.net)
URLリンク(megalodon.jp)
*アオエリヤケイと尾長
鶏(ニワトリ)の起源は、分子系統学的にいって野鶏(ヤケイ)の一種の
「セキショクヤケイ」だとされています。
現在、家禽としての鶏(ニワトリ)との交雑が進み、遺伝的に純粋な野鶏(ヤケイ)は
少なくなったといわれています。
野鶏(ヤケイ)はキジ科ニワトリ属の総称で、「セキショクヤケイ」の他に、「アオエリヤケイ」
「セイロンヤケイ」「ハイイロヤケイ」の3種が存在します。鶏(ニワトリ)の起源とされる
「セキショクヤケイ」はインドから東南アジアにかけての熱帯雨林地帯に生息しており、
鶏(ニワトリ)と異なり小距離ですが飛ぶことができます。
現在、家禽としての鶏(ニワトリ)との交雑が進み、遺伝的に純粋な野鶏(ヤケイ)は
少なくなったといわれています。
東京農業大学「食と農」の博物館の「鶏(ニワトリ)剥製標本コレクション」は、その4種すべての
野鶏(ヤケイ)の標本を見ることができる、非常に貴重な展示となっております。
この剥製コレクションは、元図書館標本部が蒐集したものです。
「アオエリヤケイ」及び「特別天然記念物 尾長鶏」は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
秋篠宮学術標本研究会からお借りして展示しております。 ←★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^