秋篠宮家のお噂673at UWASA
秋篠宮家のお噂673 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 10:26:23.44
キコちゃん怖いーーー!!!
が、まだまだ序の口だと思わせるモノがこいつにはある。
夜逃げ職員さんたち頑張れ~!
週刊誌が書き始めたら新たな情報提供者も現れるね・・・楽しみw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 10:26:45.38
宮内庁内に響き渡った怒号…すごい
ここまで拒否されるとは

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 10:26:50.27
自転車だとしてもうっそうとした赤坂御所のあたりを
女性に走らせるのは人の道に外れてるねえ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 10:29:38.95
>>352
そうやって精神的に追い詰めてるんでしょうね
女性職員に夜中に買い物に行かせるなんて
どれだけ非情な雇い主なんでしょ
普通は行かせないし、そういう事の無いようにあらかじめ必要なものは蓄えておくとか、
そういう事が出来ない性分なんでしょうね
それとも週刊誌でも買いに行かせてるのかしらw

354:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 10:33:53.34
秋家のデブス姉妹たちは夜中に「ポテチ買ってこい」とか言いそうw


355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 10:49:51.40
美智子様から「最近生意気だから少し懲らしめてやって」と

お達しがあったのかな?

356:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 10:51:00.96
紀子ちゃん良かったね
人気は無いけど
週刊誌の主役になれてw
ブラックネタだけど
ま、いいよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 10:53:29.87
>>348 「自己中」
2ちゃん用語か、中高生の流行り言葉かと思うけど。
「庁内」って、それはまた広い範囲で 。宮内庁定員1000人。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:00:26.10
>>278
うはwありがとうございました。

コソコソと、でも登山用デカリュックでごっそり芋持ち帰りとか、畑泥棒みたいねw
皇族らしさのかけらもない。

いくら足りないとはいえ、生まれながらの皇族である鯰は流石に嫌気がさしてるだろうね、紀子さんのこういう所には。

359:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 11:01:33.48
本日のミテコ

  ( ̄ー ̄)ニヤリッ

本日のキコ

 (|||ノ`□´)クッソォォォ


360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:02:31.78
こりゃ紀子さん、宮内庁職員からは相当バカにされてるね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:03:23.53
家の中ではニコニコなんてない、そうでしょうね~。
ニコニコしてたら眞子さんや佳子さんがあんなビクビクオドオドした子には
ならないわ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:06:08.77
>>321
保護者で平等に分けるものであって
職員の取り分なんて1個もないけどね
アホだからそんな言い訳も通用するって思ってそうwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:10:29.93
>>342
秋篠宮ご一家と秋篠宮家の職員の関係は良好なんですね。
紀子さまも職員のことを大切に思っている。
それが職員にも伝わるんだね。
だから、紀子さまが夜中に買い物を依頼されるようなことがあっても、紀子さまの依頼なんだから快く引き受けますよ、ってことなんだね。
なーんだ。やっぱり秋篠宮家age記事。
まぁ、秋篠宮家をsageることなどできないでしょうけど。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:11:07.70
>>318
右側上段の雅子さまw
「うっわ・・・」
って表情がw
あんな大きなお芋、初めて見たって感じだね。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:11:55.61
ペドグリーンがまたなんか言ってるよwww

366:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 11:13:19.47
>秋篠宮家をsageることなどできない

確かに・・・最初から底辺だしw想像を超えた最下層だしw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:13:35.36
昔、カズオイシグロ原作の映画「日の名残り」が大ヒットした頃にある雑誌に書かれていた事。
イギリスにおいて
英国の上流階級出身の女性がその家の女主人の場合・・・マントルピースの上にある埃などには
口うるさく言わなく鷹揚に構える
米国籍だった女性が英国の上流階級に嫁いでその家に女主人となった場合・・・マントルピースなどの上に
ある埃一つに口うるさくせかせかしている
と書いてあった。
だから、キコやミテコの考え方はアメリカの成金女性そのものの考え方なのかも
しれないね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:14:29.84
秋篠宮信者は
あまりのショックに妄想、自己完結がはじまりましたwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:19:07.46
紀子さん、泡吹いて卒倒してなきゃいいけどwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:19:50.72
>>363
すごい。
芸術的な感性をお持ちですね。
私には・・・そういう風に読めないなぁ。。。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:22:24.73
キコさんのお顔を拝見したいわw
公務はよwww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:25:41.46
>>370
快く引き受けることに対して
「~ねばならない」とは書かないよね、普通なら。

まあ、変態のアタマの中は理解できませんからね、一般人にはw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:26:28.50
ニタニタ笑いが作り笑いなのが証明されたよ。

それを見抜けない東宮アンチは大ばか者!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:26:42.02
>宮内庁の中でも、特に大変な職場だと思います。もう勘弁ですね。
>半ばノイローゼのようになって退かせて頂いた職員もいましたよ。

どこが良好なんだ…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:26:54.00
>>318
ドブスの眞子はイモ掘ってるとこじゃないじゃん
やっぱあいつも知恵遅れだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:28:30.57
紀子って、自分が上の立場となったらとことんまで人を追い詰めるんだろうね。

働いたこともなければ、苦労した経験もない、
自分の知識と常識のなさは、美智子さんの形態模写をすることで
すべてごまかしてきた、とんでもない宮妃モンスターを皇室は生み出してしまったね。
今後、こういうことが起きないためにも何かの規制が必要だよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:28:49.41
>>348
>ある人は『ご会見では、あんなに優雅に微笑みを浮かべてゆったり振る舞われているけど、
>ところがどっこい家の中ではニコニコなんてない』と洩らしていました。

あの卑しい異常な作り笑いで、私たちはすべてを察していたわ
こいつ(紀子)は精神異常者だってね!!


378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:29:30.22
紀子の宮妃教育をもう一度やり直してほしい。
もう教育なんて甘っちょろいものじゃなく、矯正しないとダメだよ、コイツ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:31:18.88
確かにあの微笑は見た瞬間わかりましたよね。
婚約時代から思ってました。

380:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 11:32:02.80
勇気ある証言をしている元職員さんにお言葉を返すようですが
会見でのキコさんが優雅に微笑んでいるように見えたことはありません

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:32:06.46
文春からの素敵な結婚記念日プレゼントだね、紀子さんw
ナマズはタイミング良く山形に逃げるそうだし。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:32:32.47
>>377
>ところがどっこい

キコさん、職員から軽蔑されてるねw


383:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 11:33:29.62
紀子のすべてが「邪悪」
「優雅」なんて言葉は紀子に使えない。

384:再掲載 週刊文春(2012/07/05), 頁:164
12/06/28 11:33:46.66

■ 紀子さま秋篠宮家「過酷すぎる職場」-10年間で職員10人以上が交代
   ◆ 紀子妃、秋篠宮家、悠仁親王、眞子内親王、佳子内親王

かつて宮家に務めたある職員が、当時を振り返る。

「宮内庁の中でも、特に大変な職場だと思います。もう勘弁ですね。

半ばノイローゼのようになって退かせて頂いた職員もいましたよ。

秋篠宮家では、両殿下と職員の距離が近く、直接お叱りを受けることも多い。

妃殿下が女子職員に向かって 『 あなた、自己中ね! 』 と

強い口調でお説教されたことがあり、庁内でも話題になった。 ある人は

『 ご会見では、あんなに優雅に微笑みを浮かべてゆったり振る舞われているけど、

  ところがどっこい家の中ではニコニコなんてない 』 と 洩らしていました。

                       

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:34:30.78
宮内庁職員は紀子の奴隷じゃないんですけどねえ。
頼んでいいこととダメなことの区別もつかないのかしら。

386:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 11:35:35.31
新潮記事の検証みたいな文春記事w
紀子が“演じている”ことの具体的な証言を出してきましたね。
宮邸の職員さんたちが心配・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:37:44.63
アスペかな
欲優先で他人にどう思われてるか気にならないみたいね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:38:54.97
ゴッキは超のつく馬鹿。馬鹿の中の馬鹿。
そんなのに感情でネチネチ叱り飛ばされたらノイローゼにもなるよ。
だってキ●ガイ相手にしてるようなものなんだからさ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:41:18.68
親や弟と狭いアパートで貧乏暮らししてたような無職ニート女が、
ハタチそこそこでいきなり年収数千万円渡されて、
人使ってお大尽暮らしなんて無理に決まってるだろう。
こんなもんやらせるほうも悪いわ。
天皇皇后の責任大きい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:42:25.94
今頃、ゴキコが職員さんを集めて糾弾会やってんじゃない?
氷のミーティングなんてなまっちょろいもんじゃなくてw

>ブラック企業
>響き渡る怒号
秋篠宮家を表すのにナイスな表現だと思いましたわww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:43:21.89
鯰は大嫌いだけど、これじゃあお遊び旅行に逃げたくなるよなと思う。
自業自得だけどさ。
ギコが元職員にリークされるのも自業自得w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:43:29.25
キコさんは、お金も人もどう使えばいいのかさっぱり分からないまま
46歳になってしまわれました。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:45:42.92
秋篠宮家の職員さんが心配だわ


394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:47:39.52
川嶋紀子と青山光子(ミツコ・クーデンホーフ・カレルギー伯爵夫人)の違いはどこにあるのだろう?
両方ともド庶民だったのにね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:49:47.12
>>393
今頑張ってる職員を締めあげても仕方無いのにね
むしろ大事にしないと
宮内庁職員にこれだけ嫌われてるんだから

っていう知恵が働くような人だったら、ここまで職員にボロクソに言われないよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:49:52.05
>>394
ちょっと・・・ミツコは裕福な商家の娘よ。
亭主はインテリ。

397:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 12:00:54.29
全ては紀子の性根だと思う
皇女や公家の姫でさえ
妃殿下と呼ばれる身分になれば
宮様やその家の老女に教えを請うて
一から学ぶものなのに・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:05:39.87
高校のときから、皇室狙いだったすさまじい執念だからね。
(おそらく学習院に皇族がいると知ったときから狙ってただろうと思う)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:10:37.86
>>396 いつもとんでもない人と並べるから、アンチくんw
皇后様とか 雅子様とか ダイアナ妃とか キャサリン妃とか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:19:49.57
>>394
ミツコさんの経歴を少し調べてから書きましょうw
キ○ガイキコとは人間性も何もかも比較にならない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:28:44.78
>>389
紀子さんに理解を示し可愛がる平民出身で苦労した私を
アピールすることしか頭になかったんだろうね
ただいくら育った環境が酷いと言えど二十年も時間があって
勘違いしたままって知能や気質の問題だと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:30:31.24
>妃殿下が女子職員に向かって 『 あなた、自己中ね! 』 と
 強い口調でお説教されたことがあり、庁内でも話題になった。

職場でそのような感情丸出しの言い方をするなんて信じられない。
「自己中」なんて陰口で使われる言葉でしょう?
卑しい言葉だと思います。

「世界の中心は"しょうらいのてんのう"を産んだワタシ」とでもいいたかったのでしょうけど。
育ちが出てしまいましたねw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:32:36.06
台所から


職員たちが低予算と激務に身を粉にする一方、まったく異なる肩書きで
宮家に出入りする”キャリア官僚組”もいる。
その一人が宮内庁御用掛である近藤茂夫氏だ。
(略)
「近藤氏は、中曽根康弘成犬時代の副総理だった金丸信氏の秘書官。
金丸氏の懐刀のような存在でした。(←金丸って北朝鮮の金塊を金庫に
いっぱい持ってた人ちゃう?)
ただ、上司に忠義を尽くしすぎるきらいがあり、記者連中からは”白ゴマ”と
いう渾名をつけられていました。理由は、白髪で”ゴマすり”がうまいから。

金丸信 東京農大卒業
    金日成と密約
    統一教会の文鮮明に日本入国許可
    政治献金5億もらって20万円の略式命令でお咎め無し
    割引債、金塊など不正蓄財数十億

その懐刀がゴマすりしながら擦り寄る秋篠宮家w



404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:35:01.46
>>389
受け入れるのなら、徹底した皇族としての教育をしなければならなかった。
サーヤの女官を首にした時点で、対応すべきだったね。
あれは皇女であるサーヤ自身もバカにした行為なんだから。

秋篠宮家は人の出入りが激しいと言う話を聞いてから、相当恨まれているなとは
思ってたが、ここまで酷いとは思わなかった。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:35:59.49
自己中なんて俗語の類だよ
職員を叱る時に使う言葉じゃない
そのくせことわざや熟語には疎いって一般人なら社会の爪弾きにされるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:36:02.50
優しい紀子様だもの、じゃがいもは職員さんにあげるのかもよ
「ゆうちゃんがこ~んなに採ってきたのよ~。?欲しいの?」と

自分と息子は首都圏や某御用邸あたりで収穫されたものは好きではなさそうだし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:38:08.02
築地へ買い出しに行けって、さすが工業団地も知らない池沼女w

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:41:20.39
>>404
ド庶民出身の新入りの妃から見ればベテランの女官なんて
尊敬と畏怖の対象だろうにクビにするって恐ろしすぎる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:49:54.36
>>226
乱暴男児コンビとは和解してないようだし所構わず盛るW不倫教師もそのままなんだから
普通の保護者なら皇太子妃の存在に感謝しかしない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:50:20.43
常陸宮家ではご夫妻ともお人柄がよく
って比較に出されるあたり、ゴキファンがどう好意的に解釈しても
「ナマズとギコは人柄が悪い」
てことだよ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:55:04.83
>>270
紀伊国屋も明治屋も高いじゃないw
しょうらいのてんのうに食べさせる食材であってもキコ的には許せない値段よw

412: ◆39cQXROdKk
12/06/28 12:56:44.59
文春買ってきたwwwwwww
見開きでいきなり秋篠宮と紀子の渋い顔写真が中央で爆笑w
4ページにもわたるものです

太いゴシック大文字で

「女子職員を強い口調でお説教」

「あなた、自己中ね!」。宮邸での妃殿下は優雅な会見からは想像できないほど厳しいという。
退嬰的な宮内庁にあって、なぜ秋篠宮家で次々と人事異動が行われるのか。
揺れる平成皇室の中で重責を担う秋篠宮家。そのストレスに悲鳴を上げる職員の声を取材した。



413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:59:38.88
>>409
学校法人学習院の人ですか?
私も似たような職場を体験しました。

残念ながらそういう面の皮厚い奴ってけっこう組織の特に上層部の秘密を知っていて、
処罰されにくいんですよね。

学習院内での雅子妃に対して、
マイナスな書き方の報道はまだまだ続くなぁ。


414: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:03:14.41
週刊文春2012年7月5日号 笑ったポイント 1(キシュツ以外で)

・「ある日、『(普段の業者から)安くて新鮮な魚が手に入らないのであれば、
 築地で買えばよいのではないのですか』と仰り、実際に当番の料理人が築地市場まで
 出向いたそうです。

・省庁でも”過酷すぎる職場”と囁かれる秋篠宮家。
 「それは昔からのこと」だと別の千代田関係者は話す。

 「紀子さまは一生懸命になさりすぎ・・・・なんて言ったらいけないが、そういった
 妃殿下の熱意が、職員にとって負担になっている部分はあるでしょう。

 紀子さまは 『 人使いが荒い 』 という話も聞こえてきます。

 

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:06:55.69
>以前妃殿下が女子職員に向かって『あなた、自己中ね!』と強い口調でお説教されたことがあり、
>庁内でも話題になった。

庁内で話題になるくらいだから、かなり人目に触れるところで自己中と罵ったんだね。
庁内だから参内した時なのかなw
本当に女子職員に過失があるのだとしても
こういう形で叱責するのは妃殿下として最低だわ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:09:23.37
>>409
何じゃそれひでえw
これじゃ雅子様の存在で学習院の秩序が保たれているようなもんじゃないか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:11:12.58
週刊文春2012年7月5日号 笑ったポイント 2(キシュツ以外で)

「もう精神的に限界だ」  ←太ゴシック大文字

・「ただ・・・紀子さまが少しお厳しいということもあるのでしょうが、飯島さんのこともあった。
 あっちもこっちもいぐちゃぐちゃだった」

・飯島さんとは、08年頃まで宮家の切り盛りを長いこと負かされた飯島蘭子元侍女長のこと。
 侍女長は”オク”と呼ばれるプライベートを一手に取り仕切る。

・「本庁の優秀な女性職員が、秋篠宮家に引き抜かれたことがありましたが、周囲は
 よくわかっているから、「本当によいのか」と慎重に確認したそうです。
 それでもご本人が『是非、あのかわいらしい眞子さまと佳子さまのお側でお仕えしたい』
 という強い意向で、結局秋篠宮家の侍女長補というポストに収まった。

・飯島さんに厳しくやられたらしい。
 結局、『もう精神的に限界だ』ということで、辞めてしまわれたそうです。

・ところがその後、当の飯島さんも心身のバランスを崩して、十年以上務めた侍女長を
 辞められたのです」 (千代田関係者)

・(中略)「誰もやりたがりませんよ。現在の侍女長の山崎敦子さんも、就任に際しては
 二年間なら、と異例の期限付きの人事だったそうです。
 今年の年末には約束の二年が経つ。後任の人選は難航するかもしれません」(宮内庁担当記者)
         

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:14:05.69
>>414
>・「ある日、『(普段の業者から)安くて新鮮な魚が手に入らないのであれば、
> 築地で買えばよいのではないのですか』と仰り、

宮妃が指図する事じゃない
本物のバカだ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:15:17.34
>紀子さまは一生懸命になさりすぎ・・・・なんて言ったらいけないが、そういった
 妃殿下の熱意が、職員にとって負担になっている部分はあるでしょう。

皇室入りして以来、次々と職員を追い込んでいく「熱意」って何なんだよw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:15:51.05
男を釣るのが得意な紀子が東京湾ででも魚釣ってくりゃいいじゃん。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:16:30.30
バカに権力持たせるとロクな事にならない典型

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:16:36.98
>次々と職員を追い込んでいく「熱意」

出る杭を叩くこと


423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:17:00.91
>>420
カコちゃんもお手伝い出来ると思うわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:20:16.73
>>418
そんなに業者から買いたくないのなら
いっそのこと生協にでも加入してキコ本人がカタログから選べばいいのにねw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:21:28.00
ここのスレかどこかのブログに以前、「チンピラマダム」「ヤンキー」とか
書かれた事あったよね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:21:59.91
>>417
> それでもご本人が『是非、あのかわいらしい眞子さまと佳子さまのお側でお仕えしたい』

え?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:23:56.54
新鮮なお肉の仕入れルートはあっても、魚はなかったんだね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:29:14.09
予算が厳しい…ってあたりまえだよ
犬ほか珍しい動物たちの購入および飼育代、
高そうなパールとスーツ誂え代、
剥製の作成代、瓢箪代、
あと車も複数あるんだっけ?
外食代、
と次々に使っていれば足りなくなるさ。
自分たちのほしい物ばかりに使い、
少なくなった金の分を職員の労力で補おうとかどんな暴君だよ。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:29:28.12
>>426
しつけのなってない内親王が見ていられなかったのでしょう。
さすが侍女長。お言葉選びが素晴らしい。

430: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:30:47.44
週刊文春2012年7月5日号 そのほか

・山下晋二のいつもの「秋篠宮家は東宮家と比べて職員の数ガー」略 ※采配されないんだから無用ってことだよね

・秋篠宮夫妻のウガンダ訪問に随行した近藤茂夫氏は宮内庁御用係掛。
 記者連中からは”白ゴマ”とあだ名で呼ばれている。
 理由は白髪でゴマすりがうまいから。

 「内閣広報官当時は森政権の末期で、官邸サイドとメディアの関係が険悪になっていましたが
 官房長官の会見場に陣取って、報道陣に「そんな質問はおかしい!」とやじっていたこともあり
 唖然としました」(政治部記者)

・板倉敏和氏も昨年末、宮内庁御用掛に就任している。昨年の暮れあたりから
 秋篠宮家に御用掛として出入りしている。

・「秋篠宮家に雇われた東大卒経産省スーパーキャリアウーマン」と報じた谷みどり氏も、経産省に
 籍を置きながら09年から内閣府事務官(宮務主管付)として、秋篠宮家に使えている。
 昨年は秋篠宮夫妻の被災地訪問に随行し、眞子の伊勢神宮参拝の随行員も務めた。

・官僚として超一流のキャリアを積んだ彼らが、なぜ揃いも揃って秋篠宮家に集まっているのだろうか。
 
・皇室ジャーナリスト「実務上の必要性というより、両殿下は筆頭宮家としての”格”に見合った陣容を
 求めておられるのではないでしょうか。

・ただ、そうした優秀な”ブレーン”が多く集まっても、日常の実務を任されるのは宮家の職員たちである。
 兼任などの”裏ワザ”で人員を増やすのにも限界がある。

 「しょう.らいのてんのー」である悠仁さまをお育てになる宮家として相応の組織作りが
 必要なのではないのか
 

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:31:12.10
安かろう悪かろう は世の常識だよ
安くて新鮮な魚なら福島産があるだろう
なぜそれを食べない?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:32:12.59
>>424
築地まで行く手間と交通費を考えてない紀子
職員を自転車で行かせて何度も買わせてんのかしら
鬼だね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:33:00.69
>>427
川嶋家は皮や肉には、特化したルートがありますものね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:33:36.91
>>430
白ゴマが鯰とキコに気に入られようと
ウガンダ訪問とパリ立ち寄りをセッティングしたわけねw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:35:03.37
>>430
結局、官僚にいいように使われてるだけじゃんw


436: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:36:18.33
あ!! 書き残し

週刊文春2012年7月5日号 笑ったポイント 3

・長女の眞子さまはスコットランドへの短期留学が決まり、来年は佳子さまは大学生に、
 悠仁さまは小学生になられる。

 「悠仁さまは二十一日、幼稚園の恒例行事である親子でジャガイモ堀りに、紀子さまと
 ご一緒に参加されました。

 紀子さまは登山用の大きなリュックを背負われ

 ジャガイモをいっぱい持ち帰られたそうです。」

                        



437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:37:03.81
>>430
>御用係掛。

御用掛 に訂正。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:40:07.14
鯰家はキコのパール買いやら剥製代やらお金がいくらあっても足りないので、
食費はおのずと緊縮されてしまうのだろうね。

厨房に入ったキコが一言「ちっ!また鯖の味噌煮?」
料理人「予算に限りがございますので。」
キコ「ワイドショーで見たけど築地では魚が超安いらしいですよ。今から
行ってマグロでも買ってらっしゃい!」
あわてて築地に向かう料理人の後ろ姿を見てキコ「また新しい料理人に来て
もらわないと」

439:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 13:40:49.13
やっぱり、リュックに“いっぱい”芋入れて帰ったんだ
それも登山用リュックを宮妃が背負って・・・w


440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:41:34.65
>実務上の必要性というより、両殿下は筆頭宮家としての”格”に見合った陣容を
 求めておられるのではないでしょうか

形だけ整えるのに必死になるより
鯰負債がかつて筆頭宮家であられた常陸宮ご夫妻を見習って
皇族としての修行を積む方が先だろうに。
親も子供も低レベルすぎて話にならんわw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:42:18.81
>>428
>自分たちのほしい物ばかりに使い、
>少なくなった金の分を職員の労力で補おうとかどんな暴君だよ。

むかしむかしローマ皇帝のカリギュラってんのが同じ事やってんだよなあ
彼の最後は…

442:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 13:44:37.22
あ~、キコちゃん恥ずかしいわ//

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:45:37.64
>>436
レポ有難う
>紀子さまは登山用の大きなリュックを背負われ

 ジャガイモをいっぱい持ち帰られたそうです。」

紀子さんてセコいw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:47:02.03
>>415
会社だったら、そういう個人的な指導は人目をさけ別室でするのが常識なのに。
カメラが回っている場面以外では、感情をコントロールできずに
すぐファビョって「激怒w」してしまうんだろうね。

ゴキの実態を暴く良心的なパパラッチは日本にいないもんだろうか?!
まあ、マスゴミは在日と半島に牛耳られてるから公開はそもそも無理かな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:47:14.47
一個でも多く芋を持ち帰ろうと登山用リュックで遠足に行くなんて
いつまで経っても育ちは隠せないものだわねw

446: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:47:29.41
キシュツだけど、いちおう冒頭の原文を引用をのせておくね。

週刊文春2012年7月5日号
■ 紀子さま秋篠宮家「過酷すぎる職場」-10年間で職員10人以上が交代  ① 

(略)「あれほど嫌だって言ったじゃないですか!」 普段から静けさに包まれているこの省庁の中で
怒号が響き渡った。 
定期異動の直前、昨年春の出来事である。宮内庁関係者が話す。

「皆が驚くほどの大きな声でしたから噂になりました。この職員は、以前にも秋篠宮家で
勤務した経験のある者なのですが、再び秋篠宮家への移動の内示を受けたのです。
彼に聞いた職員によれば、『 事前に打診があった際にはキッパリと断った 』 のに、内示を受けて
『 話が違う 』 と上司に食ってかかったそうです。

でも結局、辞令は覆らなかった。ただ、気持ちはわからないでもありません。過酷だというのは、
みんな何となく知っていますから。」


447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:47:44.78
>>440
体裁しか気にしてないって訳だ
デカけりゃテリや巻きは関係ないって言うだけあるわw

448:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 13:48:31.02
東大にこだわったことはわかるw

>谷みどり

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:51:16.91
>>440
一家全員、常陸宮家を見習うつーか学ぼうとするだけの知能がないと思うよ
華子様の衣装ストーカーで見習っているつもりだろう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:52:19.36
>>446
再び悪夢の宮家へ移動することになってしまった職員の叫びが切ないわ・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:52:33.84
>>418
福一の非常用電源のサイズを事細かに聴取したバ菅と同じだわ。
自分が一番と心底から勘違いしていて、他人を信頼しない。
実はアホ丸出し

452:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 13:53:48.95
築地市場にフラグが・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:56:15.65
>>446
この職員さん大丈夫かな
今度こそ精神をやられるんじゃないか

454: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:56:29.47
週刊文春2012年7月5日号
■ 紀子さま秋篠宮家「過酷すぎる職場」-10年間で職員10人以上が交代  ② 

(略)「宮内庁の中でも、特に大変な職場だと思います。もう勘弁ですね。半ば、ノイローゼのようになって
退かせて頂いた職員もいましたよ。 

秋篠宮家では、両殿下と職員の距離が近く、直接お叱りを受ける事も多い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以前、妃殿下が女子職員に向かって 『 あなた、自己中ね! 』 と強い口調でお説教されたことがあり、
省庁でも話題になった。 ある人は

『 ご会見では、あんなに優雅に微笑みを浮かべてゆったり振舞われているけど、ところがどっこい
 家の中ではニコニコなんてない 』 

と洩らしていました。また、かつて秋篠宮家に事務職として使えていた職員の一人はこういう。

「秋篠宮家は職員の間では ” ご難場 ” とも言われています。できることなら避けたい職場だというのが
 正直なところ。辞める職員が多いのは、仕事量が多くて大変だからでしょう。 同じ宮家でも、例えば
 陛下の弟宮であられる常陸宮家は、お子様がいらっしゃらないため人数も少なく、

 (常陸宮)両殿下のお人柄も含めて、お勤めしやすいと評判です」

実は、つい最近も、あるベテラン職員が秋篠宮家を去った。秋篠宮家の事情に詳しい関係者が語る。
「四月末に、秋篠宮家に十年ほど仕えていた料理人が退職してしまったのです。定年まで
 しばらく間があって、中学生ぐらいのお子さんもいらっしゃったはず。
 もともと殿下のご友人の紹介で、務めるようになったそうですが・・・・」

秋篠宮家の料理人は宮内庁大膳課の職員ではなく、宮家の技官として雇われているスタッフdえある。
「大膳課は両陛下と皇太子ご夫妻のためのお料理を担当する部署ですが、秋篠宮家の担当の
 大膳課職員というのはいません」(別の宮内庁関係者) 



455: ◆39cQXROdKk
12/06/28 13:57:32.24
あとはだいたい、メモした内容です。

期限がすぎたら、資料庫のほうにかけたらかいときますね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:57:52.42
じゃがいもって、そんなに大量には食べられないよね。
カレーとか肉じゃが出したら、ギコ激怒しそうだし。
眞子丼の夜食用フライドポテトになるのかな?w

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:01:00.79
なんて人品が卑しいの、紀子・・・

人員が足りないんじゃなくて、秋篠宮夫妻が人並みハズレてバカだから
手間がかかって大変なんでしょうが。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:02:01.69
>>453
記事になってしまったからキコに呼び出されて
「あなた、うちに戻るの嫌だったんですってね。ホント自己中ね」
なんてネチネチ言われそうw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:03:58.57
そんな、大の男が叫ぶほど嫌って、どういう意味よ…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:05:59.10
築地で魚買って来いとか、強欲デブス木嶋のしょっぱい成金気質そっくり

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:06:12.78
それぐらい常識はずれの宮家なんだろう
15cmの芋虫が居間に転がっていて、それを育てるのが美談になる家だよ
ホラー屋敷だよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:06:22.87
>>436
> 紀子さまは登山用の大きなリュックを背負われ

> ジャガイモをいっぱい持ち帰られたそうです。」


紀子の弟もそういう性格だよね。

「いくらでもほしい」


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:06:25.45
>『是非、あのかわいらしい眞子さまと佳子さまのお側でお仕えしたい』

シツケも何もあったもんじゃないのを何とかしてやろうとしたけど、
相手はさらに上をいくならず者、アバズレだったということね…


464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:06:59.99
築地って、一般人にも魚を売ってくれるの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:07:54.20
>>457
それぞれが好きなメニューを作らせて、食材を無駄にしてそう>鯰家
で、高級食材を使わせておいて総菜屋の価格くらいで作れると思っていそうw
職員が差額をポケットマネーで補填していても不思議なことでは多分あるまいw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:08:15.86
ナマズが多動なのは公然の秘密だけど、キコも多動じゃない?
何か、落ち着き無さそう、今回の記事読むと。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:08:30.71
そんなギスギスした家庭で育てば、マコカコヒソがああなってしまったのも宜なるかなだわ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:10:07.09
>>464
よほどの信頼がないといいものも悪いものも教えてくれないよw
日によって品質が違うのは当たり前だし。
業者が選んでくれないなら、そりゃ大変だよ。

そこまでやらせる紀子は狂ってる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:11:36.87
意地汚いな・・紀子

どんだけ飢えた子供時代だったんだろう。
だからこういうみっともないことするから、育ちのいいがっつかない女性を
選ぶべきなのに、・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:12:56.80
新聞で文春の見出しを見たけど
一行目、実は、

紀子さま(のせいで)10年間で職員10人以上が交代

と言いたかったのだろうかw
結婚記念日だから、もうちょっとage記事かと思ったけど
そうでもないみたいね。
ジャガイモ親子遠足は、写真も撮っただろうから
誕生日ネタに使う予定だったのかな?
リュックに詰めた話は、笑えた。
ロイヤルポテチ作りのためだろうかw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:13:05.57
>>464
場外市場というのが隣接していて、そこで観光客とかが買い物できる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:13:10.24
キコって、定期的にこんな記事でるから
定期的に新規の被害者が出てるってことだよね。
秋がこの件では叩かれないのも特徴。
家のことは我関せずで、夫婦の会話もゼロと見たw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:13:39.41
>>125
 天皇陛下の長女で結婚後、民間人となった黒田清子さんの皇族復帰に関しては、皇室典範改正だけでなく新規立法の必要があるため見送る公算が大きい。
戦後、皇籍離脱を余儀なくされた旧11宮家の復帰や、旧宮家の男系男子を養子に迎えられる制度改正も先送りとなる見通し。

へー、ドブス復帰断念かw
それ通しちゃったら旧皇族に復帰されても文句言えないもんね。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:13:59.60
>>445
ビニル袋に詰め放題とか好きそうだ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:14:09.04
総菜屋の味で育ったくせに御料牧場の食材の鮮度にも
宮家出入りの業者の魚の値段にも文句をつけるなんて育ちの悪い女ね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:16:31.57
>>472
キコ・川嶋切捨てが始まったのかもしれないな
秋篠宮はバカでも生まれながらの皇族だから、一応守る勢力はあるんだろう。
ただ、こんなキチ女に育てられた3人の子供達はどうなるだろうな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:18:50.00
>>471
場内なら販売はキロ単位だものね。場外で
買い物してこいって笑った。観光客じゃないんだからw
キコさん、世の中の仕組み全然わかってないのね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:19:41.12
>>468
そこは得意の特権行使で
「キコ様の使いが来たんだから、いい魚を安く譲りなさい!」なんでしょw
こき使われる料理人も大変よね・・・
朝早くから市場に行かされたんだろうなぁ・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:19:55.64
いつもの知ったか知識で間違えてるのに職員にキレて説教してんだね。
あきれた。

バカの働き者は一番迷惑。うごくな。命令するな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:20:44.84
>>478
江戸っ子をなめてもらっては困るわ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:21:12.50
こりゃ当分キコsage報道は終わらないね、読者の反響は大きいだろうし。
ネタは20数年分あるだろうから。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:21:48.11
悠仁の映像も写真も出せないから、意地悪されるんだろうね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:22:05.73
場外市場は相場より高いんだけどw
キコちゃんは知らないよね(´,_ゝ`)プッ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:22:19.17
築地にもいい魚はあるだろうけど、
宮家に魚を納めるとこならそれなりのところが選りすぐって届けてるはずだけどねえ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:23:09.34
築地で買ってこいってのがもうねw
馬鹿の一つ覚えすぎるでしょ。出入り業者だって
皇族に収めるために厳選してるはず。あなたが
せいろスーツ一枚作るの我慢すればいいんじゃないですかw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:26:04.50
>>472
5月の点皿の英国訪問が全てだったのかも。
あれで、随行員達が、国際社会で、皇太子ご一家をや小和田家がいかに大事にされ
尊敬の目で見られているか、骨身に染みたのかも。
それに、次々代の女王様達の話で持ちきりだった為、肩身の狭い思いして忸怩たる思いだったのかも。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:26:51.35
キコ「築地で競り落としてきてはどうですか?」

って意味で言ってたら笑える

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:27:37.49
>>484
キコに味の違いがわかるとは思えないけど
普段、食べる魚にも献上品と同じレベルを求めているのかもねw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:27:46.75
マグロが食べたかったのかしら、紀子さん。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:28:55.94
ド庶民のkwsm家でも新鮮なホルモンが格安で入手できたんだから、皇族が新鮮な魚を安く買えないわけないでしょ!ってことかしら?w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:30:07.39
>>487
そんなことできないと分かってて無理難題言って職員を困らせようとしたのなら悪質だし、
知らないで真剣に言ってるのなら、障害レベルのアホだよね…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:31:37.40
幼稚園のジャガイモにまで目を光らせて
いっぱい持ち帰るwww

東宮家のこと書くときはアホライターがデタラメでも
リュックが大きいとかまでは妄想できてない。
ましてやジャガイモいっぱいたくさんとか
具体的過ぎてw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:31:52.23
そもそも安く買いたがるってのが、もう
皇族としてはどうなのかな。最高なものを
用意しもらえる立場で、相応の値段で応えないって
最低だと思うんだけど…これは魚だけじゃなくて
他でもやってそうなんだどなぁ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:32:01.93
>>487
ちょっww 受ける

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:32:09.32
>>151
だね。
皇族復帰できなくても伊勢祭主に何とか納まったから
ブサヤはそこで威張り散らしそう。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:32:12.02
時価がわからないのかもね
生鮮食品なんて季節や気候なんかでいくらでも値段が変わるっての

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:32:58.15
夜中に自転車で買い物に行かされて、早朝に築地に行かされて、昼間に草むしりさせられて、そこまでやっても自己中と罵倒されたら一週間で倒れるかも…。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:34:45.03
家は動物園状態で臭いし
子供も親に似て横柄と来たら辞めたくもなるよね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:35:08.86
福島産納入してやればよかったんじゃないの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:35:33.81
>>496
結婚前は時価のものなんて
買ったことも食ったこともなかったと思う。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:36:45.51
激安スーパーとかそれこそ大久保の朝鮮ショップとか
アメ横とか行かされたら困るね。
軽トラックに「秋篠宮家」って明記して欲しい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:39:11.63
>>493
魚以外の食材でも洋服でも宝石でも同じことをやってそうだよねw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:40:30.61
ぶっちゃけ、この人ボーダーだよね。
カウンセリングも手遅れかな。
もう薬物療法しかないよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:42:36.01
築地で買えって発想が貧困すぎる
職員が気の毒だわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:44:13.02
秋篠宮だって、名前出てないけど、本当に酷くて有名だったんだからさ。
夫婦揃って皇籍離脱が相当かと思われます。

我々の税金をこんな犯罪まがいの虐待宮家に使われるのは耐えられん。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:46:30.51
>>504
言われたかたも
「は?」
って思ったけど何も言えなかったんでしょうね
気の毒だわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:48:02.41
詳しく知らないけど築地の場外は観光客向け、場内はホテルや飲食業界向けでしょ
そこへのこのこ宮家の日々の食材を買いに来る職員…なんのギャグかと

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:50:44.72
婆板の基地外スレ、上を下への大騒ぎだった
飼い主が絶体絶命のピンチだから、1レス10円貰えるか怪しいのかも?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:52:25.28
昔読んだ記事だけど、秋篠宮邸で働く人に明確な作業の区別は無いってあったわ。
つまり、何でもやらなければいけないと。
部屋の掃除、洗車、車の送り迎え等、人手が足りないからと書いてあった。
2人に人望があれば、職員だって多少の苦労は厭わないだろうけど、
細かいことにうるさいと言われる秋篠宮、それに輪をかけて、更に無知で高慢な妃殿下、
確かに逃げ出したくなる職場だわ。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:53:17.24
>>500
結婚前は外食も蕎麦屋で盛り蕎麦がせいぜいだったものねw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:54:07.94
学習院における家系図調べの禁止。
やっぱり雅子様って調べちゃいけない種類の出身なのかしらん。
というのも、高円宮さまが久子さまの前に結婚したいといって
ちょっとだめっといわれた方が食肉系の某企業のお嬢様でした。
お二人とも相思相愛で泣く泣く別れたと。かわいそうなお話です。
そのあとが久子さま。久子様って外務の外郭でしょう?
ほんとうにM妃のお父様となんかあったんじゃないかしら?
ふつうわけわかんない理由でH恒子なんて名乗らないもの。
紐つき妃。そして紀子妃への執拗な攻撃を高円宮家がしつづけたこと。
M妃が結婚される前から紀子妃殿下へ執拗な攻撃されてましたよねえ。
なんかほんとうにブキミ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:55:10.54
>>508
おかげで静かになったのね。
喜ばしいこと。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:55:24.56
愛子卒業するまで、学習院は受験者数も入学者数も激減なんじゃないの?
営業妨害で訴えたら勝てるんじゃ?
教職員も父兄もよく黙っていられるなぁ

皇族であろうと華族であろうと、
一切特別扱いしなかった乃木希典学習院院長の精神は
どこに行ってしまったのかしら・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:55:36.45
仕事量が多くてもやりがいがあって、主人に人望があれば次々と辞めないよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:56:52.57
>>514
普通はね…でもボスが、絶対に働きたくないでござるで
宮様にしがみついた女だから。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:56:55.15
お世話になってる業者さんを差し置いて、
安くあげるために築地に買い出し行け!って短絡的というかごう慢というか
業者さんにも当て込んで仕入れた在庫があるのに、
宮家の妃殿下が、シモジモの生活困窮を招くような真似して許されるのかね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:58:03.86
>>497
一週間で逃げ出すんだから尋常じゃない事が起きてたと思ってたけど、
それを裏付ける記事だよね・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:58:15.56
宮内庁御用達の中卸さんが築地で取引されてるけど
この中卸さんの顔に泥を塗ったも同然ね

URLリンク(www.hitokushoten.com)

あ、テレビの速報で福島で地震だそうです。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:58:52.71
厳しいからこそのやりがい、と言うのもありますよね。
普通そうなんだがなぁ。。。
どうやら、職員にとって、
厳しいけどやりがいはなく、なぜ注意されているのかもわからない、
と言う感じですよね、築地発言を考えると。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:00:14.05
小町が鎌倉大仏見学ロケを「皇太子さまに諮ったうえで」
ご一家を撮る場を設けたのです。←ナルさんOKを出した。

雅子直前に難色

ナルちゃんとお考えの不一致

東大病院へ豚走、もとい遁走。

この件に関しては雅子はナルちゃんにも
激怒してたから、愛子ちゃんを連れて
天岩戸入りかと。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:01:44.19
>>513
だから悠ちゃんは学習院に入学したくないんだね?
皇族だからって特別扱いされなかったら、障害が全て表沙汰になっちゃうもんね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:01:43.98
>>520

皇太子は、大仏ロケのナニがまずいか分かっていなかったんでしょうね。
駅前ロケでいつもやっている事だから、簡単にコマチの案に了承したんだと思う。

ま、まさこに事後承諾を求めたら、マサコ発狂して家出でそ。

駅前ロケでアイ子さんが衆目に曝されるのは、
駅構内からワゴン車までの数百メートル、時間にして3分程度。
その間、暴走しないように気を配ることと(身体拘束、投薬)、お手フリ、出迎えの人への挨拶だけクリアすればOK。
それでも、足下が覚束なかったり、お辞儀が顎だしになったり、皇太子にぶつかったり、ひとりで乗車しようとしたりの綱渡り。

大仏ロケを敢行すると、下車してから大仏までのかなりの距離を「健常児らしく」演出するのはハードだよ。
がっちり手をつないで、何にも興味を示さないで黙々と歩き、大仏を背に静止画像のように固まって三人でお手振りとか、
報道陣の呼びかけを完全無視したり、SP振り切って突然脱兎のように走り出したりしたら…


523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:01:59.24
基地

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:02:04.46
体力的にじゃなくて「精神的に限界」だからね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:02:08.50
文春の記事が正しければ、職員は「心身のバランス」を崩して辞めるんだよ
身体を壊してではない
新潮の記事からだと、東宮大夫はオランダとタイの大使
オランダといえば、最近「東海」を教科書採用として話題だし
タイといえば、言わずもがなだね
皇太子一家の苦労が知れるよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:02:14.32
野菜や卵はは御領牧場から配給があるでしょうに。
どこまで世の中の仕組み知らない馬鹿なんだろう。
三笠宮様の意見を聞こうとしないのを見ても
自分がしょうらいの天皇の母親と思い込んでる愚か者だよ。
あんなぼんくら、天皇になんかなれないよ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:02:48.79
今年は紀子さんにとっては厄年みたいなもんね。
これまでの行状が次々に明るみに出て
全国民の笑いものね。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:02:59.42
アーアーキコエナイ荒らしにマジレスもなんだけど、学習院は倍率はそんなに変わってないよ
この不景気でどこの私立小も倍率落としてるから

アンチレポ
>紀子さまは一生懸命なさりすぎ・・・と言ってはいけないだろうが、
>妃 殿 下 の 熱 意 が 職 員 に は 負 担 。 by千代田関係者
熱意が負担だってさw
イジメを熱意とは上手いこというわね~

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:03:26.53
スレタイも読めないキチガイが何を言ってもw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:04:30.63
>>521
愛子は学習院で特別扱いされていると思うけど。
車通学OK、遅刻早退OK、プールに入らなくてもOK、写生大会に出なくてもOK、社会科見学に母親と家の車で来るのOK、宿泊体験に母親がつきまとうのOK…などなど。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:05:06.39
>>529
荒らしちゃいたくなる位の衝撃なのよw
あれだけ大きな記事で扱われちゃったらね~
しかし風向き変わったね
あれだけ何をしても美談風な記事にまとめられていたのに

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:05:32.79
>>526
そういや、その御料牧場の野菜・卵が場所的に
嫌だとヒス起こしたという話があったね。
両陛下のパフォとはえらい差だけど、可愛いキコちゃんだから
OKなのかな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:05:39.12
>>518
上に立つものはそういうことも考えて行動すべきなのに
中卸さんのことなんて眼中になく目先のことしか頭にないなんて愚かよね。
1円でも安ければいいってもんじゃないだろうにw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:05:57.36
>>527
雅子は毎年厄年?
ずっと全国民の嫌われ者だし。
まぁ、ご自分が蒔いた種だけどさ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:06:09.62
>>528
>熱意が負担

単刀直入に言うと
「おまえは黙ってろ、首突っ込むな」
って事よw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:06:12.40
今の小学校を知らない人って、やっぱり日本に住んでいない人?
イジメ対策には親が授業を参観する事が有効なんだけど
バカだから知らないのかしら

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:06:55.05
>>536
バカで無職なのよw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:07:18.02
>>531
美談だよ。職員いじめも熱意だもん。
熱意があるなら自分で築地に買いに行けって。
夜中の自転車も60歳のおばあさんには親切にしてくれるよ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:08:07.46
>>520
>>522


そもそもコマッチーはどうして大仏前でロケをしたらなどと思いついたのか
愛ちゃんの状態はある程度わかってると思うんだけどね
もしかしてこれはコマッチーなりの「そろそろCOされては」という遠回しの提案だったのでは?
そしてナルもそれに賛同した
まあナルの場合はなにもわかってない可能性もあるけど


540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:09:13.94
アンチは築地がどういう場所か知らないらしい
外国人は黙ってればいいのに

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:09:43.22
>>533
中卸抜けば安く買えるとでも思ったのかな。
正真正銘の馬鹿だわw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:10:08.31
必死なログ流しワロタ。
でもま、…この記事面白いから
すぐに次のスレ行くよ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:10:11.68
>>531
いくら美談に作り込んでも、もっともっとと天井知らずに要求してくるから、
面倒臭くなったのかもね
解放同盟に銃弾ぶちこまれてもいいや、って腹括った感じ?
がんばれ文春

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:10:11.92
熱意があって職員イジメw

確かブラック企業も同じ主張ですよね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:11:03.73
>>492 「真実は妄想より奇なり」 って言わなかったっけ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:11:09.69
>>536
学習院は知らないけど、今時の小学校ではいじめ以外にも保護者を学校に入れようと苦心してるところ多いよね。
ボランティアを募ったり。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:11:40.70
>>509
人手がないのも確かなんだろうけど、使う側も悪いんじゃないかなあ
作業区分関係なしに、目についた人に何でも言いつけちゃうんじゃないの?
「それは私の担当ではありません」なんては言えないだろうし、
本来の担当者へ引き継いでも「私は○○さんへ申しつけたはずですが」と叱責されるとか
上が張り切れば張り切るほど職員は業務を混乱させられパニック状態に…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:12:50.82
>>544
ゴキコが社訓ならぬ宮家訓を、
毎朝デカイ声で職員さんに読ませてる絵ずらが浮かびました。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:13:01.40
人数少ない少ないってぼやく割には、その少ない人数も使いこなせないなんて。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:13:24.61
>>541
セリ権持ってればの話だよね
築地場外だって中卸が店出してる所多いのに
わざわざ出向いた手間がかかっただけwww


551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:15:18.42
>>536 単に、学校側の怠慢でしょ。人任せ、それも被害者任せ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:15:59.01
料理長さんもさぞかし困ったでしょうね
築地の事情を知ってるから尚更
でも意見すれば「あなた自己中ね」って怒鳴られて氷のミーティングになっちゃうし

中学生のお子さんがいるのに退職した料理長は、
築地に行かされた人なのかな
これから学費がかかる頃で、退職なんかしたくなかったでしょうに

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:16:32.89
大人用登山リュックいっぱいに詰め込んで持ち帰ったジャガイモの大半は
芽が出て緑色になって廃棄されちゃうんだろうね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:17:01.88
>>551
だからこそ雅子さまが学校に行くしか無い
でもイジメ男子が嫌がっていたから有効みたいよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:17:30.86
>>546 その保護者が公正な立場でいることが難しいのは、子ども社会と一緒。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:18:17.56
>>554 有効だったのは、街宣車よ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:18:47.10
>>541
中卸抜いて現金で大量に仕入れる社長の番組でも見てたのかなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:20:55.93
>>555
学校と保護者のことをここで議論してもしょうがないけど、
誰かの保護者がいる、と言うだけで、子どもたちが安心して学校で過ごすことができる、と言うのは事実。
もちろん悪いことをしようとする子たちは、何となくできないし。
「公正な立場」と言うのが何を言っているのか良くわからないなぁ。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:22:32.07
>>553
この手の卑しさって、お芋だけに限らないんだろうね。
幼稚園の芋掘り会で登山用リュック持参w
魚でついつい盛り上がっちゃうけど、このお芋事件だけ
とっても相当がめつい性格だよね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:23:26.98
>>557
中間マージンがぼった繰られていると思ったのでしょうね。
それとも「庶民的なお魚」がお皿に乗っていたとか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:23:29.66
ある学校の先生の見解
「学校はね、結構保護者を冷ややかな目で見ているものです。
子供の問題で、例えばそれがイジメであっても、親が出てきてギャーギャー叫べば叫ぶほど冷ややかなな目になります。
そこには、『子供自身の力で解決するしかない』って思いがあるからです。
教師はあくまでサポートするだけで、友達関係が嫌なら嫌って自分で態度を示さないとダメだってスタンスなんです。
人間関係の解決は当事者同士で解決するしかないんです。大人の誰かに解決してもらうってことは、イジメであれば加害者はこう考えます。
『他人の力を借りて罰を与えてきた』と。
要はチクったということになり解決には遠くなります。
本当の解決はお互い同士の納得しかない。
教師は親に連絡を密に入れながら、当人同士が話し合いして納得できるまで辛抱強くサポートするだけです。
親御さんにお願いしたいのは、いきなり学校にケンカ越しで来ないでくれということです。
感情的になると話が混乱して何が問題なのかわからなくなります。」

被害者の親が毎日毎日監視に来るというのは逆効果だそうですよ、雅子さん。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:23:50.47
>>465 亀でごめんだけど

自分もポケットマネー疑ってる。
最初に勤めた会社の上司がまさにキコさんに似てて
自分より上の人には媚媚
「社長はこう言われてる、されてる」と口だけ真似
予定外の仕事を押し付け何時間大声で叱責
ノルマは絶対達成って人物だったんだけど
仕事に集中する時間はくれないわ、ノルマが達成できないと
社員全員の前で糾弾される恐怖からか社員自ら金を出すようになちゃって…

ばれて即日解雇
でもその後あまりな横暴ぶりに社員数人が本社に直訴して
左遷させられた。

紀子さんもこんな記事が出るようになったのは皇后千代田も
庇いきれないってことだから、いずれしっぺ返しくるんでは。
反省しないと…でも無理だろうな、できるならすでに改善されてるはず。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:24:30.72
>>558
雅子様は子供に人気あると思うよ
あの悠ちゃんが、目線を合わせて親しげに近寄って行ったくらいだから
母親のゴキコはガン無視するのにねぇ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:25:30.97
まぁ、保護者が見に来るのは全く効果がないわけでもないから、毎日暇な雅子だけじゃなく、他の保護者も当番で参観に来ればいいと思うけどね。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:25:32.74
>>561
その学校の先生ってユニークな方ですね。
教職員の多くはそう思ってないみたい。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:26:02.78
>>539
ペドグリーンこと>>20のライムグリーン ◆y.1JhR.0Dcが遊びに来てたみたいですな
とっとと自分の巣にでもペド達が集まる場にでも帰ればいいのに。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:26:08.21
>>565
どうしてそう言い切れるのですか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:27:12.52
>>561
雅子さんは学習院初等科の先生から冷ややかな目で見られていることに気がつかないのかしら?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:27:13.11
アンチにとっては雅子さまが学校に来るとマズいんだよね
学校にSPの数も増えるし
そう言えばイジメ男子はSPに怯えてたんだってねw
自業自得だけど、アンチと思考が一緒っていうのが不思議だわ



570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:28:17.96
今日の荒らしは何しにきたの?wwwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:28:24.23
冷ややかな目で見られてるのは紀子さんじゃないの?
どれだけ係がお願いしても、IDカードを付けなくて困っていたそうよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:28:30.09
>>565
日本語読んで。言いきっているのはあなた。

スレチなので私のほうはこの話題終了w

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:28:37.36
>>561
最初から喧嘩腰で、他の保護者と目線も合わせないのは紀子
雅子様は優しく見守っていらっしゃるだけだと思うよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:29:22.49
ツイッターより。
紀子さんと悠ちゃん、今朝久々に登園した模様。

※※ 久々紀子さま悠仁さまに会えた !かわい~さらいたい
約7時間前
返信・詳細



575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:29:29.45
>>570
そりゃあんな記事が出たからには必死で否定したいんじゃないかしら
捏造と言い切るには、エピソードが具体的過ぎるんだよねw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:29:37.69
>>561 子供自身の力で解決するしかない

「それができなきゃ、命がなくなってもしょうがない」っていうスタンスね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:29:46.62
これから毎日の氷のミーティングで「あななたちが漏らしたのではありかせんか?」

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:30:01.56
>>574
ツイッターってw信用出来ないw



579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:30:55.75
イジメっ子は反抗期で親の思うようにコントロールできなくなってるって本当?
愛子さま側についちゃったんだって?w

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:31:12.35
秋篠家にはツイッター要員もいるのよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:31:31.83
>>574
そのツイートした人、大丈夫?
誘拐予告とか難癖付けられない??
年収とか聞かれたりしちゃうのかな?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:31:34.26
>>574
さらいたい?犯罪者の発想ですな、チョンの捏造かな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:31:56.31
文春 自分もつい買っちゃったw
細かいところの補足 (かぶってたらゴメン)
2012 7/5号

・大膳課は五つに分かれている
 一係が和食 二係が洋食 三係が和菓子 四係がパンと洋菓子
 ここまでが天皇皇后のお食事を担当し、
 五係が東宮の担当。

・秋篠宮家の場合、1人の料理人が和洋中に限らず何でも出来なければいけない。

・(築地買い出しに続く文面)
 こうして毎日五人家族、三食分を用意するわけですから
 かなりのハードワークであったことは想像に難くありません。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:32:26.38
>>561
親がどう出ようと、イジメのエクスタシーを目一杯楽しんでる子供達には、関係ない。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:33:12.79
>>571
そのツイートも「久々」。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:34:12.50
ゴコームで忙しい鯰キコは家を空けることが多いから
こうして毎日五人家族、三食分を用意ってことはないでしょ。
ところでカスヨさんは何を食べてるの?

587:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:34:30.93
氷のミーティングが終わったのかしら。
真っ白に凍った頭と身体がようやくとけて書き込み開始か?w

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:36:11.48
紀子の大ピンチに必死に関係のない皇太子一家叩きをしている
頭の悪い犬が気の毒w

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:36:34.76
>>580
職員さんが強要されて嫌々書き込みしてんでしょうね
秋篠宮家はまさに地獄
怒号を上げて赴任を拒否したがるはずだ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:38:39.82
>>583
キコが大膳に忍び込んだのって料理人を引き抜きに行ったとか?w

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:38:49.09
>>583
別に5人家族のメシ食わせるだけなんだからいいじゃんね。

それに紀子は、料理を作るんじゃなかったの?って話だよね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:40:07.44
> ・大膳課は五つに分かれている
 一係が和食 二係が洋食 三係が和菓子 四係がパンと洋菓子
 ここまでが天皇皇后のお食事を担当し、
 五係が東宮の担当。

・秋篠宮家の場合、1人の料理人が和洋中に限らず何でも出来なければいけない。

五係も同じく何でも作れなきゃならないのですね。
じゃ、あまり変わらないのでは?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:40:20.30
今の秋篠宮家に勤めるのって、誉れだと思うけど。
皇位継承権2位、3位がいらっしゃる。
殿下は働き盛りで、国内の諸公務に加え、国家の上位者と交流する海外公務も多い。
妃殿下は皇后陛下からの引継ぎの重要な公務も多く、将来即位が決まっている親王殿下の育児に追われている。
成人された才媛の内親王も本格的に公務をされて、もうすぐ成人の華のある内親王もいらっしゃる。

ふつう、頑張っちゃうよね。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:40:22.53
普通の主婦は毎日五人家族、三食分を用意して掃除や洗濯、買い物もするわけだけど。


595:583
12/06/28 15:40:36.85
書き起こした部分の感想

鯰一家って揃いも揃って好き嫌いが多いんじゃないかと。
それもかなりバラバラに好き嫌いが激しいように感じた。

鯰家に限らず、和洋中作らなきゃならないのは、他の宮家も東宮家も条件は同じ。
それで秋篠宮家は大変なんですぅ~と書かせても、
一般的にはpgrだし、内容としてはsageに読めるわ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:40:51.57
紀子さま、静養なさればいいのに。
疲れがたまったとか体調の波がとか、雅子と同じ理由で充分だから
悠仁さまと一緒に過ごす時間を増やしたらいいわ。
こんなに働いて文春ごときに誹謗中傷されるなんて驚き。
紀子さまもそろそろ怒っていいと思う。



597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:41:15.28
>>586
ちゃっかりカスヨとタツも税金使って、ただ飯食ってたりして?
じゃあ7人分を料理人さんが世話するのか、重労働だ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:42:12.23
っていうか秋篠宮家の女どもは料理作れないの?

そもそもあの眞子の太りぷりを見るからに、どんだけ量必要とされてんだよ

599:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:42:15.90
マコ丼には大量の夜食も必要なはずよ
でなけりゃあんなに太らないw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:42:49.34
>>596
那須でどうして紀子と悠仁は静養しないのかしらね?(プッw

東日本大震災の前はあれほど、使いまくってたくせにw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:43:17.40
一食で三杯はおかわりしているだろう、眞子。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:44:06.18
>>595
>三食分を用意して掃除や洗濯、買い物もするわけだけど。

秋篠宮家の料理人もそれやらされてるんじゃw
その上、築地に買い出しw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:44:06.77
しかし、マコカコも学校行って恥かきそうだね
自分の母親がこんな書き方されて
しかも同級生の母親は紀子と同世代でよく知ってるだろうし関わっちゃだめとか言ってそうだ

604:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:44:45.52
マコちゃんは「どんだけ食ったらこんなに・・・」ってくらい太ってるし
ヒソちゃんは「この子何歳?毎年同じ大きさじゃね?」ってくらい成長不良
プロが3食用意してるとは思えないんだよね~
普通なら献立は栄養とか全部計算してやってるわけでしょ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:44:49.43
>紀子さまもそろそろ怒っていいと思う。
年がら年中怒りっぱなしですが。

606:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:46:01.61
キコちゃん・・・切られちゃったね
アンチ東宮ネット対策要員もカスしか残ってないしw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:46:34.82
マコがヒソの食事を横から奪っているのかもよ。
父母が不在がちなのをいいことに。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:48:54.32
>>591
ひゅうちゃんのお弁当美談があったよねw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:52:19.38
何か、サイトが激重

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:53:30.84
URLリンク(www.yuko2ch.net)

癒されるよね、この笑顔。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:54:06.02
>>592
雅子様が職員さんと仲良くお皿洗いされるってよ
下ごしらえとかも手伝ったりされるのかな?
結婚前にお台所に立ってる、可愛らしい写真を拝見したことがあります

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:54:32.83
確かにきこさま、御静養あそばされるとよろしいのに。
あっちこっちで向いても誰も喜んでないんだし、
あまり張り切ってキーキー言わないで、のんびりしてたらいいじゃんね。
実力ないんだから。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:54:44.94
URLリンク(www.yuko2ch.net)

舌出すな!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:57:01.67
紀子さんが公務をしないで研究に専念したら
誰も何も文句言わないよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:57:39.14
アンチ東宮のアレがブーメラン直撃する日も近そうだわ

キコさん静養→宮内庁病院の鉄格○付き病室で

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:58:32.18
歯をむき出して奇声を発する日?

617:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 15:59:30.04
>>616
それはもう悠ちゃんが実践済みかと・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:04:08.23
>紀子さんが公務をしないで研究に専念したら
誰も何も文句言わないよ。


働き者の紀子さまとサボり魔の雅子さま…
日本人の頭の中のイメージを払拭させたいのね。
だから紀子さまに公務しないで…って言っているのね。


雅子さまのライフワークは見つかった?
自閉症の子供と一緒に10年過ごして…なんて良さそうだけどね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:04:19.95
>>613
子供っていろんな表情するね
カワイイな、愛子様

東宮アンチは写真を見つける名人だわぁ、感謝します

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:05:00.38
「今日は汚れ物が多いから洗うの手伝いますね」
とか言っていそいそとお手伝いされるのかしら。雅子さま。
紀子さんは絶対やらなそう。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:07:29.02
鯰はなめろうほじくり回してる場合じゃないよ
キコをちょっとは締め上げないと・・・
家の中で何が起きてるのかなんて関心ないんだろうけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:07:41.54
皇族に公務しろって言う気にはなれないし
瓢箪ゴコームのどこが公務なのか知りたいわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:07:43.07
>>614
研究者を名乗って、自分の息子を本来受験の資格がない幼稚園に
ゴリ押し入園させたんだもの
それに相応しい成果を見せてもらわなきゃね

それにしても登山用リュックまで持ち出して、幼稚園のイモ堀りに参加した
キコさんのみっともなさったらないわw
さぞや他の園児のお母様方も陰で嗤ったでしょうね


624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:08:50.96
お茶大では研究しない自称研究者の紀子さんへのブーイングがあがってるでしょう。
論文を書けない研究者って恥ずかしいものよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:09:05.89
>>607
どんな弱肉強食の世界だよwwww
まさに野生の王国、豚に鶏に剥製に芋虫に、オツムの弱いオッサンに基地外のオバハンにw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:11:37.39
登山用リュックを持ち出して幼稚園のイモ堀りに参加したキコさん()

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:13:28.39
>>623
四字熟語や諺に弱くて工業団地も知らないのに
よくもまあ研究者を名乗れるもんだよねw
鯰も似たようなバカだからキコに研究を勧めるんだろうなw
2人とも先ずは基礎からやり直すべきだよね。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:13:42.85
>>625
そりゃ、職員も精神的ダメージ多いわ^^;

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:13:47.09
>>602
定年までしばらくというから、おそらく50ぐらいの方で
中学生のお子さんがいらっしゃる方が辞めたぐらいだからね…
よっぽど耐えられないのよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:15:10.80
登山用のリュックいっぱいに芋を入れる保護者もだけど
主役の幼稚園児の様子がないのも変

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:15:12.73
>>626
どれだけ欲張りなんでしょうねw
他のお子さん達の分まで横取りしてそう…


632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:19:25.46
週刊誌の記事なんて話半分だけどさ、具体的なエピがせこくて非常識なのは紀子さんくらいだよね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:20:38.43
>>630
運動会でも玉入れに参加した父親のエピが出てたっけw
お芋のようなものが好きで芋掘り遠足なんだから微笑ましいエピがあってもいいのにねぇ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:20:43.93
>610
顔だけじゃなく写真もお手入れしているw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:23:53.68
>>632
話し半分の八掛けとしても、十分に笑えるし、使えるネタだったね
もっとディープなのを期待

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:25:00.03
>>632
そう、せこい卑しいガメツイあつかましい
キコさんこういうエピ多すぎw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:25:19.37
>鯰はなめろうほじくり回してる場合じゃないよ
忘れてたww
それもヒゲさん危篤か、亡くなった直後だっけ
夫はなめろうほじくり回し、妻は子供の芋ほりで、登山リュック一杯に芋つめるって
どんな夫婦www

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:26:36.49
文春sage記事面白すぐるぅ~

写真も見出し写真と違って、雑誌に掲載されてるのは夫婦そろって
しぶい顔した悪人面した写真なのよね
その横で皇太子御一家の晴やかなお顔の写真が掲載してあって
ものすごい悪意がにじみ出てたわ

ようするに、きこさんの性格がきつくて、人使いが荒くて、我ままで大変だから
鯰家に誰も行きたがらないってことね

新潮は前回と前々回とのバランスとって雅子様sage記事だけど
文春のsageっぷりがすごくてインパクトないわね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:27:25.24
雅子さま叩きでうんざりしてたけど
最近の週刊誌って結構面白いw
毎週買ってまうやろw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:28:54.38
幼稚園の芋掘り遠足に登山用リュック!!

登山用リュック!!!

ついつい御所からたかってお持ち帰りばかりしてる癖がでちゃったのね
つか、カスヨもそうだもんね、まさにお育ちがでちゃったのねぇ~w

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:30:45.66
>>632
新潮の雅子さまバッシングは相変わらずの言いがかりレベルだしね。
愛子さまが肺炎で入院されたことで
鎌倉のロケが中止になったことに文句をつけるなんてバカとしか言いようがない。
中止になって当たり前だろうに入院の付き添いまで叩くんだから呆れるわ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:32:07.82
お子様のお芋ほり遠足には秋篠宮家ご用達の登山用リュックでどうぞ


643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:32:13.85
どれだけsageようとしても、雅子様をはじめ他の皇族方だと
性格の悪さや意地汚さを示す迷言やエピソードはない気がする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:33:48.24
次回は新潮がキコsageのコネタを披露してくれる番だよ?
期待してるからぁ~

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:36:21.33
野口五郎といっしょね、きこさん

ケチ、せこい、しょぼい、そんなネタばかり

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:37:33.87
>>642 いかにも安くて丈夫そうだわ キコさんの下半身と一緒ね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:39:03.51
ソラマチ内三省堂書店、新潮とブンスンが並んでましたが、新潮の高さはブンスンの丁度半分でした。
疑うなら、行ってみな。

ブンスン立ち読みした。紀子様がある程度お厳しいのはきっと事実だろう。秋篠宮家の予算が(公務に
対して)少なくてやり繰りが大変なのも事実でしょう。
また、飯島さんという前の侍女長がたいへんに厳しい方で、下の職員がいろいろとやり込められたのも
多分本当だと思う。

でもさ、言ってることがちっちぇーんだよね、なんか。
「出入りの業者から良いものが入らないければ築地に行ってはどうですか」と言われたから、築地に
仕入れに行った、5人分の食事を賄うのは大変、常陸宮家は人数も少なくて、穏やかだからいいな、
・・・・愚痴のレベルがものすごく低いと思う。信子さまは妃殿下業の傍ら、宮家の職員の分も含めて
12人分の夕食を作ってらっしゃった(厨士=宮家のコック が来ない日もあるから)んだから。
仕事なら工夫して当たり前だろ、って感じ。
あれでは、疲れた中年サラリーマンの気は引けないよ、残念だけど。

648:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 16:43:40.83
ちょ、毎日ってキコ犬かと思っていたけど
文春が「秋篠宮家は最悪の職場」と暴露した日にこんな記事を配信w

<宮内庁>皇后さまの側近退職へ 41年間仕え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 皇后さまが皇太子妃の時代から女官を務め、現在は宮内庁の侍従職御用掛となって
皇后さまに41年間、仕えてきた小櫃(おびつ)美智子さん(83)が今月末で退くことになった。
小櫃さんは天皇家の長女、黒田清子さん(43)が誕生する際には東京大病院看護婦長として
皇后さまのお世話をしたことでも知られる。

--------

サーヤのタブーを知る女ですか!
囲い込むのが一番よね、美智子さん。
税金で生涯を保証してあげたということになりますかw



649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:45:49.34
先ほど、近くの711で近所でも有名なせんべい信者が、入荷されたばかりの週刊新潮を
あるだけ買い占めているのを目撃して、唖然。
なんか、指令でも出てる?
単なる関係ない偶然かもだけど。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:48:45.49
マスコミなんて時流を見てるだけだから誰の見方とかないよ
手の平返しもスゴいから代替わり後が楽しみ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:49:18.97
マサコプリンセス物語を休止してまで、紀子様サゲ?
ウガンダで秋篠宮両殿下の大活躍と大好評が痛いからでしょ?


652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:49:52.14
諸外国では秋篠宮殿下が主流になっていく。
そのあせり?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:51:20.85
>>602
紀子のあつかましいところは「新鮮で安いもの」が築地にあると思ってるところ。
信頼ある業者同士だとそりゃいくらかは安いけど、シロウトに
そんな業者同様の安値で売るわけねーだろうが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:51:26.39
秋篠宮が諸外国で主流w
どうぶうつえん巡りばっかりで、何の交流もしてないのにww


655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:52:17.26
>>651
ウガンダで大活躍してたらそれが記事になるのでは?

プッw

同じ事を何度も書いても意味無いよ。おばかさん。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:54:12.60
>マサコプリンセス物語

どこの半島の雑誌に載ってるの

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:54:34.24
新潮の売れ行きが凄いです。文春が9冊残っているのに、
新潮は3冊でした。売り切れるのも時間の問題です。
雅子さんにネグレクトされたという記事のインパクトが
すごかったんだろうね。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:55:55.36
ザ・プリンセス 雅子妃物語 なら 日本の週刊文春にあるけどねw

さすが紀子の犬はデタラメばっかw
そら飼い主はことわざひとつ、未だに勉強してないほどのバカだしね~(笑

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:56:25.43
新鮮な肉を見極めるとか、大膳に侵入したり、芋をリュック一杯に持ち帰ったり、
築地で新鮮で安い魚を買えと命じたり…
キコは食べ物への執着が凄いね。
被災地に行った時もホテルで呆れられるぐらいパクパク食べてたんだっけ。

餓鬼道に落ちているのかしら

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:56:30.47
>>657
文春は紀伊国屋で売り切れてたけど?
新潮は売れ残ってた。まだまだね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:57:07.10
今日の秋篠宮家のお夕食には、お茶の水付属幼稚園から
キコさんが登山用リュックで持ち帰ったジャガイモを使った
おかずが出るのかしら?

タダだからキコさん、張り切ってたくさん持って帰ってきたんだねw


662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:58:31.58
というか、キコさんの話題で面白いのがあると
スレ流しが集結してくるよねw 
キコさんのエピって、本当に身近にいた人が職を離れて
暴露ってパターンが多い。しかも定期的にw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:58:32.05
>>656
>>658

タイトルなんかどーでもいいじゃん。
友納の脳内妄想物語だよ。

>>660
紀伊國屋は元々文春を仕入れていなかったか、せんべいのおばちゃんが買い占めたかどっちかじゃない?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:58:57.08
こちらも文春売り切れ寸前。新潮まだまだたくさん在庫有り。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:59:43.47
週刊誌なんて売れてナンボ
派手な見出しで気を引いて、購入させればそれで良し
記事は多少誇張して、時にはねつ造のスパイスなんかを振り掛ける時もあるよ

今日はどっちのアンチも踊ってるじゃん
それが答えだよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:02:24.25
>>663
どーでもよくないね。
紀子と同じメンタルしてるだけはある。

そんなんだから未だに研究論文が一本も書けねーんだよ低脳が!

667:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 17:03:15.38
>>561
亀ですが、ある公的な教師の集まりで学習院は自分で虐めを
解決できない学校なんですね、とハッキリ発言した教師が居たそうです。
今の虐めは平気で学校内で刃物が出てくるんですよ。561に出てくる教師は
実態を知らなすぎです。本当に教師なの?授業参観、常にOKの学校も今は
大変多いですよ。逆効果じゃなかったのは結果が証明しているでしょう。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:03:31.49
文春はまた小沢の話題だから売り切れるのは当然だね。

連続して紀子の大恥記事が大勢に読まれてザマアwwwwwwwww

ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:03:45.53
秋篠宮キコサマの使われた登山用リュック
なんといっても「お芋がたくさん入ります」
ヒット商品になるといいね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:05:51.48
>>669
登山用ってすごいよね。
おしりから首ぐらいまでの長さがあるよ。

671:いやしいな~秋篠宮妃紀子は!!
12/06/28 17:06:26.54

週刊文春2012年7月5日号 

 「悠仁さまは二十一日、幼稚園の恒例行事である親子でジャガイモ堀りに、

 紀子さまと ご一緒に参加されました。

 紀子さまは登山用の大きなリュックを背負われ

 ジャガイモをいっぱい持ち帰られたそうです。」

                             

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:06:40.78
>>668
原監督の続報もあったしね
皇室ネタ以外でも文春はこの頃飛ばしてるなあって感じ


673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:08:36.71
>>661
うちの園はおいも掘りの費用、行事参加費として払ってました。
お茶はどうだか知りませんが、秋篠宮家は何でも「元を取らなくちゃ」の精神なんじゃ
ないでしょうかw
マコちゃんも成人式のお祝いでスモークサーモンをバクバク食べてたって暴露されたし。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:08:46.55
この流れなら書き込めるかな~

私の両親が凄い話を聞いてきた!

皇室の方々とよく交流をもたれている身元の確実なとある方から聞いたらしい。
「皇室に嫁がれた方々のストレスは凄いものがあるようです。とくに最近では、
秋篠宮妃の紀子様が大変らしい。あのお方は気の毒なことにアル中になっているのでは。
お一人でワインボトルを二本空けられたようですよ。」


675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:10:11.34
>>670
1人だけ悪い意味で目立っただろうねw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:10:39.79
>>651
葬式ぶっちしたのを叩かれたくなくて
ほとぼりが冷めるまで国民に隠しまくったウガンダ訪問のことですか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:10:40.57
信じるに足りない週刊誌の記事でも、出てくるエピが
工業団地を知らないとか築地に買い物に行けとか
幼稚園の芋掘りに登山用のリュックで参加とか

ガセを書くにしても普通なら思いつきもしないって

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:11:17.54
>>671
昔話「舌切り雀」の欲張り婆さんみたいだな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:11:41.57
>>671
そんなイモ抱えて帰ってどうするのよw
5人家族といったって、そんな食べるかなぁ。
こうやって買い込んだりしては、一度も着なかったり
献上品も駄目にしてそうな雰囲気。
もっとも以前にそんな記事出てましたねw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:11:54.22
>>670
ゆうちゃん入れて運べるな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:13:14.74
>>674
うわ~乙です~

紀子さん、やっぱりゆうちゃんのことが相当ストレスなのね…
あの神経ザイルの紀子さんがそんな状態になるなんて。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:13:54.67
ワイン2本でアル中?
意地汚いだけなんじゃないのw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:14:27.13
紀子さんってアル中になるような繊細な人かな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:15:35.42
ヒソちゃんの診断下りたのでは。
もう5歳過ぎてるから発達障害確定かな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:17:36.42
芋ほり、悠ちゃんの様子がまるで書いてないね
紀子が登山用のリュック持って大量に独り占めして帰ってきたって話みたい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:18:39.43
悠ちゃんはダンゴムシ探していただけかも。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:18:45.64
>>677
思いつきもしないエピがどんどん出てくるから
堕胎恫喝、倫理違反からウインナー筏刺しまでが
より信憑性を帯びてくるのよねw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:18:50.58
アル中気味なのは旦那の方では

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:21:35.27
>>652
ヤバい取り引きとくれば、秋篠に相談だ
粉に葉っぱに手広く扱ってそうだね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:21:52.17

週刊文春2012年7月5日号
■ 紀子さま秋篠宮家「過酷すぎる職場」-10年間で職員10人以上が交代

・「ある日、『(普段の業者から)安くて新鮮な魚が手に入らないのであれば、
 築地で買えばよいのではないのですか』と仰り、実際に当番の料理人が築地市場まで
 出向いたそうです。

・省庁でも”過酷すぎる職場”と囁かれる秋篠宮家。

 「それは昔からのこと」だと別の千代田関係者は話す。

 「紀子さまは一生懸命になさりすぎ・・・・なんて言ったらいけないが、そういった
 妃殿下の熱意が、職員にとって負担になっている部分はあるでしょう。

 紀子さまは 『 人使いが荒い 』 という話も聞こえてきます。

----------------------------------------

そんなに細かくゴチャゴチャ言ってるより先に

いつになったらテメーの論文を仕上げられるんだよクズが
 

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:24:50.05
文春のページ紹介のところで、秋篠宮家の記事はぬきんでて大文字ですw

原の「暴力団の一億円恐喝事件」と同じ白抜きゴシック(背景は黒)の大きさで
紀子と原の記事の二つがぬきんでて強調されていますwwwwwwwwwww

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:27:24.28


379 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 14:17:27.10 ID:/xTJHe+30
秋篠宮家の職員は有能なんだと思うよ。
こういう記事をワザと出して志気を下げようとしているんじゃないのかな。

====================

とうとうアンチ東宮も脱糞するほど
錯乱しだしたみたい。
 

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:29:42.93
>>689
そんなん扱ってたら、眞子ちゃんのダイエットも余裕でしょうw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:30:17.66
>>691
ブラック企業告発

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:30:28.49
>>691
極道もんの競演か?スターだな、紀子さん

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:30:44.82
>>691
チンピラマダムに相応しい扱いねw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:31:16.91
>>694
暴力団と同じ扱いですよ>紀子記事(文春)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:32:20.20
そろそろ次は紀子さんのお父さんと弟さんの日頃の行状について
レポートしてほしい。
何でそんなにパチンコ屋さんと仲よしなのかとか。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:33:34.23
神社でピザ窯つくってブログ報告するくせに
まったくボランティアの物資搬入の様子や焼きそばパーティーは
ブログで紹介しない相馬中村神社

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:33:53.21
暗黒街の筆頭宮妃、キコ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:34:29.49
天皇と皇后に自分がデーンと座った和船を漕がせて船頭さん扱いする様子を
堂々と全国放送させるほどのザイルの神経・紀子妃がアル中になるって、
どういうストレスがあるんでしょw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:37:45.89
>>698
川島辰彦氏が、タイの奥地で現地の人々とプランテーション農業をやってるらしいのだが、
ズバリ、作物はケシのみみみ実のようなもの、なんですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:37:53.82
>>701
年配の人を中心に「あれは変だったね」って言う人が多い出来事だったな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:39:41.68
そう言えば、まだカコちゃんが小さかったころだったか、
秋篠宮に浮気報道が出て、それを誕生会見で否定させられてなかったっけ?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:40:06.86
あのときの紀子の顔が悪魔みたいな顔(耳まで裂けてるような笑い方)が
気持ち悪くて嫌悪感を覚えた人は多いよ>和船

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:40:10.96
>>701
天皇、愛妾の前でいいところを見せたくて年甲斐も無く頑張っちゃったのかな?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:40:12.05
>>701
そりゃ
切り札の悠々が思い通りに育たないっていうストレスでしょ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:42:34.97
悠仁が障害があるとわかった時点で皇位継承権は消滅するの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:42:51.31
>>701
悠仁君の小学校がマジヤバなんでは?
お茶からは相当迷惑がられていそう。
そこを強引に入っても、運動会や登校姿を完全隠蔽するのはムリ、
と言われているんじゃないのかな。

発達遅滞がばれれば、皇位継承は返上しなきゃいけないから、
これまでの努力()は水泡に帰す。
巨大なブーメランだねえ、紀子。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:43:06.35
>>705
あの顔は憑いてるよ、間違いなく
日本を荒らし回るヤマタノオロチかも

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:43:21.28
>>701
>ザイルの神経・紀子妃がアル中になるって、
>どういうストレスがあるんでしょw

今北んですけど、ソースは?
鯰がアル中なんじゃない?
職員が言うこと聞かない、子供は出来が悪い、旦那に嫌われている、人気が無い
私なら自殺しそうな位最悪なのはわかるがw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:44:24.70
女子職員が夜中に買いに行かされるのってもしかしてアルコールかな?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:47:05.75
>>708
障害の中身にもよるけれど、その障害によって
天皇としての役割遂行が難しくなるとわかれば、
皇位継承資格はなくなるよ。

たとえば桂の宮様みたいに車椅子生活であっても、
頭脳や精神状態がしっかりしていれば、
十分、皇位継承者として資格はあると思う。
悠仁君は、そうじゃないからね。
読んだり書いたり考えたり人と会話したりができないみたいだから。
実態は、ムリでしょうね。
紀子サイドはとことん、隠蔽するでしょうが。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:50:14.81
継承順位を放棄する旨って形だけのものじゃないの?
前例ないし、ほとんど表に出られなくなった宮様だって
即位の可能性はほぼゼロとは言え継承順位はそのままだし

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:52:21.28
>>710 いや、それヤマタノオロチに失礼すぎよ
ヤマタノオロチは恫喝も激怒も男児選別も氷のミーティングもしないもん
   by 島根県出身


716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:54:02.22
>>712
多分そう!絶対そう!
アル中はアルコールが切れると半狂乱になるから

ゴキコの言動から察するに、職員さんを叩き起こして、
「さっさと買って来いオラ!」状態で、
仕方なく女性職員が真夜中にコンビニに走るんだろうね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:55:29.03
>>715
深く陳謝しますm(_ _)m

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:55:51.23
典範改正して
一生、皇位継承権2位以下に留めときゃCOする必要ないってことか。
それとも、このまま天皇にゴリ押しして恥をかくかの二択って事ね。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:57:05.37
保身に走る宮内庁官僚が皇室のスキャンダルを表だって認めることはないだろうしね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:58:47.66
>>716
自分で買いに走られちゃ堪ったもんじゃないしw
そら、職員が行くしかないわ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:00:21.69
あぁ、夜中に買いに行かされるものって酒か…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:01:42.78
夫婦揃ってアル中、娘2人はタフなヤンキー、
息子は育児棟で隔離の障害児…

ちょっとアンチのブーメラン酷過ぎ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:02:12.18
>>715
まあ!私は邑智郡出身www

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:03:45.99
アル中で育児放棄してんなら
そら養育棟も必要だわ・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:04:26.85
兼任して、職員を増やしてんじゃんね。
どこまでズルしてんだか。

ようするに秋篠宮と紀子がお粗末すぎて、ダメダメってことでしょ。
皇太子ご夫妻のところにはそういうブレーンらしき人はいないようだし。

ここでも明仁と美智子の知能コンプレックスが伺えるわね。
雅子様の頭脳に嫉妬してるのね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:04:43.53
御難場wwwww

そんな言葉初めて知ったわwww
そんな隠語で呼ばれる宮家ってどうよ?

やっぱり小さいころから問題児だった礼宮が作った家庭なんて
こんなものよね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:05:26.48
アンチ東宮がアルコールにこだわるのもそういう訳か。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:05:34.86
秋篠宮のワガママの酷さと紀子のイカレた強欲さヒステリーさと
娘たちのだらしなさ、デキソコナイの汚い男児。

もう地獄よ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:05:36.93
ヲチスレで拾い物。

[79]名無し草 [sage] 2012/06/28(木) 13:21:31.69
AAS
>>56
秋篠宮家勤め決定で名誉と喜んでいたけど
数年後精神ボロボロになって帰って来た元職員を知ってる。
言いたくても言えない日々が長かった。
氷のミーティングでついに出たか!とあの時も感動すらしたけど
今回も感慨深い。
雑誌で記事になったからには穴掘って言っても構わないだろう。


紀子妃のヒステリーと人使いの荒さはここ10年程度の話じゃ無いよーーー!!!
紀子妃のヒステリーと人使いの荒さはここ10年程度の話じゃ無いよーーー!!!
紀子妃のヒステリーと人使いの荒さはここ10年程度の話じゃ無いよーーー!!!

さ~て、これからが楽しみだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch