秋篠宮家のお噂651at UWASA
秋篠宮家のお噂651 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:21:59.28
晩餐会はドレスだった模様。

Charles and Camilla host at the Palace
URLリンク(gpdhome.typepad.com)
URLリンク(gpdhome.typepad.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:37:39.88
ブラックタイだったんだ

見て子~様、地味すぎるw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:40:16.69
モロに辛気臭いミテコの服・・・だから無理やり行くなと。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:42:51.59
皿様が想像以上に地味で驚いた
写りのせいかもだけど普段着にしか見えない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:43:59.44
微妙…この晩餐会に出るのは不満だったの?と思わせられるような地味さ。
こういう場で華やかに綺麗に装うことはマナーなんじゃないの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:54:54.00
人の祝いの場に押しかけておきながら、
不祝儀な空気を漂わせる自分に注目してほしくて仕方ない様子。
どうにも人格的に問題ある感じ。

768:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:02:08.62
昨晩の番組で、別腹疑惑のKSさんは今は尼崎に戻っていて、元タカラジェンヌの妹さんが
やっているスナックを週2回手伝ったり、歌唱指導教室をやっている近況が出ていた。
70歳過ぎてもとてもおきれいでした。妹さんは爆笑の太田が違いすぎというほど太っていらした。


769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:06:21.30
高額所得の河本の母は丸保だって
鯰もおっかさんに援助してやれ!
雌狐のスーツ一枚分で良いからw

770:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:34:41.58
チャブの呆けっぷりが世界中に発信されてしまいましたかね
エリザベス女王が一言挨拶交わして、次のミテコと握手してるのに
ずーっと話しかけている姿・・・哀れでした
原稿持ったまま懇談もできないから戴冠式ネタを忘れないうちに
話しかけておきたかったのかしら・・・バカ丸出しでしたね


771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:40:34.45
>>770
一連の英国行き報道を見て、茶皿も最近はインチキめいたツギハギ報道になったなぁ、
なんて思ってしまいました。
何が「英国との絆」よw
茶と皿に関しては、日本の側が必死に言い張ってるだけじゃない。
この老人2匹に対して、女王は特に絆など感じていらっしゃらないようでした。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:47:30.65
>>771
現地のTV局の動画が配信され日本でも見れるようになったから、いかに日本のTV局が
修正映像・つぎはぎ映像をニュースとして報じているか、わかるね。
向こうのニュースには全然写っていないおかしさがね。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:56:53.16
>>771
今、ウィンザー城でのエリザベス女王お出迎え動画見たけど
とても「絆」がある人へのお出迎えって感じではなかったね
儀礼的なお出迎えとしか見えなかった

なのに点はしつこく話しかけているんだよね
多分、エリザベス女王にはわかりづらい発音の
英語だったんだろう、女王の目があちこちしてるw

恥ずかしいから、このお二人を海外に出すのは
これで最後にして欲しい


774:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:58:52.26
戴冠式にも出席された特別な存在の陛下!!
英王室と皇室の深くて親しい関係!
散々喚きちらしたのに、陛下オキャワイソーwwww

英女王「ナイスミーチュー」
(さ、次は妖怪婆ね相変わらず酷いわね。何なのあの爺まだ話かけてくる)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:03:04.14
茶ぶの英語w通じてないと思うの

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:04:26.62
以下は英国のデイリーメールだけど点皿の写真は小さいぞ。
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:06:15.07
ぶぶ漬けなのに無理やり押しかけた自覚あったのかなw
張り切ってる衣装じゃないよね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:10:09.94
>>762
なにこのママさんコーラス風は。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:14:58.44
>>778
まさにソレだっ!! w

お礼にひゅ~りかご♪でも歌うつもりだったのかも…w

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:15:14.63
長めの動画もあるけれど一瞬。
URLリンク(royalcorrespondent.com)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:17:36.76
>>762
また美智子は、点の挨拶が終わらないうちから喋りだしてるね。
ホストを困惑させるとは無礼千万、ほんとマナーが守れない、はしたない女。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:18:02.87
皇后が手に持ってるカードは王冠みたいなのが見えるから招待状かな
一瞬、英会話のカンペかと思ったw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:19:37.80
>>781
格の違いが理解できなくて、自分も同格のつもりなんでしょう
紀子さんと話が合うわけだよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:22:08.93
>>776
あらまぁ、この写真をずーっと眺めていると、
点皿に対するエリザベス女王の「儀礼的」でしかない
歓迎ぶりがよくわかるわ
他の王族の方には本当に嬉しそうな顔でお迎えに
なっているのにね

つくづくこの中に皇太子さまと雅子さまがいらしたら、
どれだけ良かったことかと思うわ
はっきりいって一番ショボい>点皿

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:01.17
>>783
単なる付属品のくせに主役きどりとは、カン違いも甚だしい皿婆。

786:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:23:05.83
>>776
ありがとうございます。
モナコ大公妃は女優さんみたいに綺麗ね。
キャサリン妃はどうも・・・あのアイメークが好きになれないわw
エリザベス女王が「本当に親しい方たち」を出迎えたときの
明るい表情や片手握手じゃなく全身で歓迎しているのがよく解りますね。
手を握ったまま会話が弾んでいるのは、写真一枚からも見て取れる。
点皿は儀礼的に握手して一声掛けられただけなんですよね。
あー恥ずかしい恥ずかしいw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:29.03
つくづく皇太子殿下と雅子妃殿下にご出席していただきたかったと思うよ。
どれだけ国益にかなったかと、ホント残念だわ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:46.67
キコさんも信じてそうだね
てんのおはエリザベス女王よりも、ローマ法王よりも格上って



789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:47.77
>>783
園遊会でも一人でずんずん先に行こうとする皿さまですものね
口には出さずとも、脳内では「女帝」なんだろうと思うわ

あら、だったら敬宮さまが女帝になるのも反対なさっては
いけないわねw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:26:24.29
女王と挨拶する茶皿の映像が(儀礼的だから)短かすぎて、
ニュース読む間に同じところを2回も流すなんてカッコ悪ーーーいw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:26:32.72
>>776
ほんとだ。まとめてその他に追いやられてる

792:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:26:39.32
ミテコは点を支える振りをして手を添えグイグイ押してますからw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:28:07.72
>>783
あまり問題に させなかった けど、即位の礼での高台御座所、天皇とほぼ全く一緒の
設えで作らせたのも(無論前代未聞)、あれも酷かった。
最近は呆けて上手く隠すことが出来ないぐらいに、でしゃばりは酷くなってるけど。
だから、墓なんかも当然天皇と同じくして当たり前と思ってたんじゃ?
思いのほか風当たりがきついので、慌ててコメント出していたけどさ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:28:53.15
ドレスは「黒以外」がドレスコードにあった筈だけど、美智子様の黒スカートは
いいの?それにしてもママさんコーラスみたいでガッカリ。

着物は、へんなガンダムスーツよりマシでホッとしたぐらいだけれど、ベージュは
エリザベス女王のお嫌いと言われている色って知っていてあの着物を選択?
着物の場合、色は薄くなればなるほど格もあがるって言われているんだから
もっと淡い華やかな色のがお祝いの席にふさわしいんだけどなぁ。
で、帯は織のが格が高いから、あれも織だよね?染めかと思ってギョッとしたけど。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:29:21.05
>>780
女王のお出迎えシーンって
日本TV編集だと茶皿の情けなさを隠すように
儀礼的な感じの国を織り込んでたけど
コレ見ると笑いがあったり手振り交えての会話だったり
随分違うのが良く分かりました。

ただ一つだけ誇れるものを見つけたのは、
あとで美談として強調されそうだけど
集合写真で女王が最後にセンターへいらした時
真っ先に立ってお迎えしていたわ。
他の方は親しすぎて、そこまでしていないと
とれないでも無かったけどね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:29:28.63
>>793
しかも「小さな墓所」ではなく「小さな祠」なんて言うしw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:31:56.99
>>786
キャサリン妃は確かにちょっとけばいし、若いからヒールも高くて
スカートも短いのがたまにぎょっとするけどw
膝下はまっすぐで綺麗だよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:32:24.24
自己愛が強烈で注目の的になりたくて仕方がない上、外聞が気になって週刊誌をチェックする
皇后なんていやだw
出自の違いは一応あるけど紀子さんと同類だわ
自分より華があったり優秀な人を底意地悪く追い込むところとか

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:33:43.32
>>793
「(昭和)天皇に比肩する」とか「(昭和)天皇の娘のように」とかいうキチ表現で、
国民は(なんだよ、この勘違い婆あは?)ってずっと睨んでるんだけどね。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:34:24.48
>>794
薄い水色、緑色、さくら色とおめでたい席の着物として
考えつく色はたくさんあるのに、何故にベージュを
選ばれたのかしらね

年齢的に派手なものは着られないと
思ってらっしゃるのかしらね、皿さまは
年取ってからの方が、かえって華やかな色が
似合うと思うんだけど


801:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:35:03.08
王室メンバーもなく「○○に出迎えられ」のナレも出来ない
お寒いヒースロー空港お出迎えシーンはお蔵入りでしょうか?
歓迎の「か」の字も感じらない儀礼的なエリザベス女王と
挨拶が終わっているのに延々と話しかける呆け陛下の姿もお蔵入り?
マスコミさん“両陛下の英国訪問記録”の編集は大変ねw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:35:43.91
>>786
というか、時無しで二人が同時に交互に訳分からんごちゃごちゃ喋りかけるもんだから、
それでも頭を振りながら対応しようと一瞬なさったけど、
もうお手上げというように、腰に手をかけられたのが印象的。
ああいう場で、そういうことをさせちゃいかんでしょ。
だから、「親しさや特別な絆」をカメラの前でアピールしたつもりが、
結果として招待状は来ない、押しかけていっても、さっさと次に回される、
そんなそっけない扱いしか受けなくなるんだよ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:36:33.75
>>795
スタンドプレー&媚びで「親しさと絆」を表現したザマスw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:38:04.78
>>800
光琳帯を目立たてさせたかった色選択をしたのかと
思っちゃった。
帯必須だったのならw同じく薄い黄緑系の長着が私の好み。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:39:43.22
>>802
その点、フィリップ殿下は向こうから差し出されるまで手も出さないし
一歩引いてて立場に徹してるよね。
失言で問題は起こしてても、公式の場でのマナーはちゃんとしてる。
それが自国や女王に恥をかかせないことだって分かってるからだろうね。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:41:39.13
白無地とかのほうが帯も引き立ったかもしれないね
何にせよあの色はないわ~

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:41:41.42
点皿、バーレーン国王訪英反対のシュプレヒコールに遭遇したみたい。
「ガーディアン」紙の最後の方に書かれている。
URLリンク(www.guardian.co.uk)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:44:02.50
前日の英語のスピーチを聞くと、あんな感じでのろのろと抑揚もなく一単語
一単語区切りつつカタカナで発音していたんじゃないのかな。
I'm happy to see you again.程度の短い言葉を言うにも「アイム……ハッピー
……トゥー……」
女王も「とにかく早く中へ」と誘導しているのに「シー……ユー……(略)」

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:44:02.71
「Oh!それはコーリンの絵画からのデザインですね」と相手に言わせたくてたまらない、
って感じのベタな和服コーディネイト。
(もしかしたら各国のニュースにアテクシ出ちゃうかも?!とか思ってそう…)
残念ながら光琳の有名な屏風画を題材に使った割には、
元絵の良さが表現できていないし、野暮ったくて冴えない仕上がりだと思う。


810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:45:01.81
失敗したスタンドプレー程、みっともないもにはないよねw
雅子様がいらしてたらなぁ~
日本国民として誇らしいのだが・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:45:40.22
>>807
(英語分からなくて?野次とは気づかず?)皇后は手を振っちゃったんだ・・・
手を振って慌てて止めたって書いてある

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:47:06.34
>>811
超みっともない人気乞食婆ミテコw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:47:30.03
>>811
恥さらしw
皿は英語がお得意ではないの?w

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:49:24.52
今回のぶぶ漬け訪問で、自分たちは第一線を引き下がるべきだ・・・
と自覚してくれればいいけど
ンなことは無理かw

815:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:50:47.65
結局、「何しに行ったの?」状態だったのに
「恥をさらしに行った」確定ということですねw

ミテコさん無事のお帰りをお待ちしてますわ!

816:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:52:09.47
アテクシ大人気だわーってお手振り@ミテコ

恥ずかしすぎますw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:54:04.55
>>815
いやいや、その脚でお礼の旅に行っていただかないと!w

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:54:33.84
内容もわからず手を振った映像が世界中に配信されればいいのに。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:55:34.32
>>814
懲りてないだろうね。
案外、行けたじゃないの!来年はどこにしようかすぃら、
去年は行きたかったのに地震があったから(プンプン
ってところかも。
周りもため息ついてるだろうね、どんだけ苦労してお膳立てしたかと。

820:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:55:58.23
各国のロイヤルファミリーの中で抱腹絶倒の話題の中心よ
大人気間違いなしね!ミテコさんやったわw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:57:10.25
ピエロ・みちこ ww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:57:52.31
井の中の蛙、裸の王様、
そんな言葉が走馬灯のようにw
国内ではヤラセ歓迎しか受けてないしねぇ、
目にする愛読週刊誌もミテコミテコの大合唱。どれだけ頭が腑抜けてるんだか。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:58:33.52
>>817
そんなに海外好きなら、帰ってこなくていいよ。永遠に。

824:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:59:04.44
>チャールズ皇太子夫妻の主催する晩餐会
>陛下はスーツに蝶ネクタイ
>皇后さまは白と黒のロングドレス姿で宮殿にご到着

お祝いの晩餐会に老婆が白と黒・・・どうしようもないセンスざます

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:59:19.98
日本だったら絶対に記事にならない失態をよくぞ報じてくれたな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:59:51.20
>>807
"But right behind it was the Emperor of Japan's car.
I was still booing and the Empress had the window down and was waving.
She looked a bit startled and stopped waving straight away," he said.

野次ってると皇后が窓を開けて手を振った。
けどびっくりしてすぐに止めたって、指摘されて慌てて引っ込めたってことかな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:02:15.72
話ぶった切るけど
論文を漁ってたら

「薬物と白髪」

ってとっても興味深い論文を見つけた。
関連性があるんだってw


828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:02:53.46
人が群がってると、窓を開けてお手ふり、(がコーゾクの義務ザマス)哀しい習慣だねw
さすがに人の表情は読めたみたいだけど、世事に疎すぎだね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:07.75
窓まで開けたの?www

恥ずかしい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:22.02
>>826
「何を叫んでいるのかわからないけど
大衆がこちらを見てるから、多分歓迎の意味だとだと
思い込んで、窓を開けて手を振った」ってところかしら?

皿さま、イギリスは日本国内じゃないので
迂闊なお手振りはなさらないほうがw
ヘタするとモノ投げつけられますよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:27.36
茶皿にたいしての王族の対応が冷たい(お体だいじょうぶですか?と周りに労われると予想)
雅子さまを幽閉している張本人と思われているのでは?
普通なら、術後失礼があってはならないと皇太子に代わるのに
クソ爺婆と思われていそう。
そしてボケが発覚w

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:45.85
>>827
それでふと思ったけど、火葬にすると薬物反応も出にくくなったりするのかな?
酒井法子の時も髪の毛で~って言ってたよね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:06:13.58
>>828
抗議活動なら、プラカードとか持ってるだろうから、雅子様なら読めるし
手なんて振らないと思う

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:06:18.20
>>794
女王とは同格、ってつもりであの色?
淡い色の着物を着るのは「染みや汚れひとつ無いよう、緩んだ気持ちの無い
しゃっきりとした心構えで参りました。」くらいの意味があるのにね。
汚れやすい半襟が真っ白なのが一番格が高いのと同じような意味で。

それより戻ってきたら絶対「園遊会の思い入れのある着物で!!」美談が
出そうでげんなり。若かりし頃の外遊での衣装総額で叩かれたばかり、
ここぞとばかりに「国民の心に沿われた着回し…」的な清貧アピール。

835:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:06:48.80
ミテコは自分で気付いて止めたんじゃなく
「止められた」のでしょw
何てバカなの~世界中に発信して欲しいwww

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:08:40.23
>>835
「恐れ入りますが、あれは抗議活動ですから!」と慌てて止められたんだろうねw
日本ではまず報道されることはないだろうけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:08:47.34
>>833
BBCの映像によると、沿道に沢山の人権活動家がいて勿論プラカード持っていたよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:09:12.87
>>395
凄く前のスレにレスつけて話の腰を折ってしまってすまない。ヲチの雑談スレからのコピペ。

「皇太子さま雅子様へのメッセージ」浜尾実
新潮社1993年4月15日発行
p38『昭和45年ごろから20年ぐらいの間、東宮女官長をなさっていた松村淑子さんに
「私は男の中の男という人を知っていますが、そういう男の人と比べると、侍従さんをしている男の人は馬鹿みたいだわ」と
言われたこともありました。』
p39『私は浩宮様と秋篠宮様がお小さい頃から、お二方のご教育係もやらせていただきましたが、
美智子様からも同じようなことをおっしゃられたことがあります。雑談のお相手をしていたとき、美智子様がこうおっしゃったのです。
「浜尾さんはなるちゃんとあーやの教育をして下さっているし、いいお仕事をしていただいていると思っていますけど、
他の侍従さんのお仕事は、男の方のお仕事じゃないわね」
 何か深いお考えがあったうえでのお言葉だったかもしれませんし、美智子様に反論を申し上げるわけにはいきませんが、
松村さんには、しばらくたってから、私にこういうことをおっしゃっていましたねと直接、申し上げてみたこともあります。
松村さんのほうは、「あら、そんなことをいったかしら」とお答えになっていましたが、こういうことは、言った方は忘れていても、
言われたほうは簡単には忘れられないものです。こんな言い方をすると、そういうことをいつまでも根に持つなんて、
だから男らしくないのよと、また言われてしまいそうですが。」

839:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:09:46.11
あのぉ、日本の天皇と皇后は笑い者になるために訪英したのですか?
宮内庁職員ってここにアクセスしてるんでしょw答えていただきたいわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:10:14.42
止めたのって助手席SPかな


841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:10:21.14
>>837
それなら英語がそれなりに読める人なら
「歓迎などではない」とわかりそうなもの
何故、窓を開けてまでお手振りしちゃうんだろう

雅子さまならまずなさらない行為

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:11:13.87
>>832
燃やしちゃえば完全に痕跡は無くなるでしょう。
ただこの論文は対処薬としてのアンフェタミン(処方なしだとただの覚せい剤だけど)について触れてました。


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:12:58.12
ずっと思ってたんだけど、ミテコ聖心主席で卒業って嘘なんじゃ・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:13:36.43
紀子ちゃんだったら、自分の行くところに人集りなんて見たことないから
嬉しさのあまり車を止めて握手しに降りて行っちゃうね。
あの顔で近づいていったら、どんな過激な活動家だって恐怖で固まるだろw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:13:51.67
なんかこの2人、何十カ国も行ってるけど若い時からずっとこんな調子だったんじゃ
ないかと思えてきた。
招く側としてはまだましだけど、招かれる側に回ると途端に浮いちゃう。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:14:51.10
>>843 今からもずっとそう思ってなさい。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:15:16.92
>>826の部分読むだけで笑い話にされてるって分かるよ
わざわざ窓開けて手なんて振ってんの、馬鹿みてーってとこでしょ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:16:56.82
>>842
別腹疑惑とそっちの疑惑隠しもあるんじゃないかと思えてきた

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:18:15.92
>>807
バーレーン国王を野次っていると、右後ろにいた日本の車が窓を開け
皇后が手を振った…ってもう、やめてよ~

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:19:52.14
>>845
皇太子様の結婚の条件の「英語の出来る方」ってのかひしひしとw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:21:17.73
>>849
ある意味、バーレーン国王にも失礼を働いていることに
バーレーン国王を野次ってる人たちを応援しているとも
とられなかねないので

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:22:15.25
バーレーンの国王の訪英反対を支持してんのねw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:22:19.09
>>850
でも、幅を利かせているのは出来ない方なんですよね
流暢な方は生かす事が出来なくて

854:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:23:04.83
バーレーン国王を招待するな運動は話題になってたのに
美智子さん知らなかったのかしら
事前にあれこれ入念なお勉強をしてるってふれこみだったのに
がっかりだわホントw


855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:23:44.62
今朝の毎日新聞の社会面、点皿の笑顔のアップ(午餐会出席前)が載ってた。
それを見たウチのダンナが「天皇陛下、物凄く嬉しそうだなぁ」と呟いてたが
確かに「よっぽど嬉しかった」んだろうね、今回のイギリス行き
喜びを隠しようがないって感じで

でも、この写真の後、ウィンザー城でエリザベス女王から
「儀礼的な挨拶」しかされなかったわけですがw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:23:53.39
珍道中にも程があるw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:24:58.18
>>856
「点皿英国珍道中」
マスコミには絶対に出ないけどw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:25:08.27
>>844
退治したって美談になるかもw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:25:46.23
小皿、バーレン国王ヤジ支持を表明?
国際問題だよね、恥ずかしい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:27:02.46
>>858
実際には「氷の微笑」というか、「般若の顔」で退治したのに
「紀子さまの慈愛の微笑みでよからぬ輩も逃げ出した」と
盛りに盛った美談になったりして

ただ、イギリスでは「ワイルドな宮妃が退治した」と
本音で書かれるだろうけどw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:27:35.24
野次ってたほうも唖然としたんじゃないの?窓まで開けてってことは声に
反応して反射的に振ったわけじゃないものね。窓がゆっくりさがる間に
プラカードは絶対に目に入った筈。SPが慌ててとめたみたいね。
何だかそのうちyoutubeあたりで動画が出ちゃいそう。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:28:29.38
>>858
紀子様が活動家に詰め寄って笑顔を向けたら
野次を飛ばしていた人たちが慌てて逃げ出した、とか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:30:35.05
惚け入った?
そんなに海外でアテクシの美をアピールしたいなら
今後、ず~~~~~~~っと世界珍道中にでるべきだよ


864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:31:24.24
天皇も女王の前でヘラヘラずっと話しかけてるし
夫婦でボケてて恥ずかしい。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:33:23.15
>>861
ああいう活動家って記録としてカメラ回してたりするもんね。恥ずかしいよ
もしそんな動画が出たら、紀子が皇后見下してますます増長しそう

866:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:33:51.51
>>858
いや~それ見たいわ!!
「日本の皇室を乗っ取る野望の宮妃キコがデモ隊を退治したスゲ~」

867:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:36:30.24
>>855
読売一面もそれでしたw

オランダやデンマークの女王のように
エリザベス女王から本当に歓迎されたシーンが撮れたら
それが一面を飾っていただろうに
出発時の満面の笑みしか出せなかったのね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:40:50.74
>>864
わざわざ「日本の皇后が」って書かれちゃってるからなぁ。
「既に高齢でボケている」「あまりに無教養の為、そういう運動が起きている
ことも、掲げられているプラカードも読めなかった」

で済むだろうけれど、そうじゃなければ国際問題だよ…

>>864 それも「話したいことがたくさんあって」じゃなく、どう見ても
>>808だったろうとしか思えないのが恥ずかしく、悲しい。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:55:18.38
>>866
ミテコ「あら体裁取り繕うのにそれ使えそうだわ・・・まずは新潮さんに情報提供しなくちゃ」

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:58:08.85
>>869
~慈愛のお手振り~
美智子さま旅先でデモ隊退治!



871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:02:59.25
>>870の見出し、いいねw
もしも電車の中で目に入ってしまったら、
きっと笑いを堪えられないだろう。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:03:32.29
バーレン国王を野次ってる連中を、わざわざ窓を開けてお手振りして応援しただなんて最低ね
>皿

解りませんでしたの~じゃすまないよ
ただでさえ、優秀な雅子様に嫉妬して幽閉し、皇太子様と愛子様の事もイビる馬鹿で野蛮な夫婦って世界中の王族に軽蔑されているのに、さらに、国際問題まで作ってくるなんて、どれだけ国益を損なわせれば気がすむの

これ以上日本に迷惑かけるな
>点皿

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:04:15.86
>>867
ウチの読売は(版が違うのかな13Sとなっている)
お部屋前のお出迎えシーンだった

さっきフジで訪英について見たけど
編集の苦労ぶりがうかがえましたわ
集合写真の場面では、点を交えて話しているわけでないのに
左側女王さま同士が話している時たまたま点が左を向いた一瞬を
切り取ってご歓談風景に見せようとしていたし
昼食会が女王のお隣だったらしく
そこをとっても強調してたよ。


874:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 12:08:54.32
ワイスクでデイブがイギリス紙の分析を言ってたけど、エリザベス女王は席を立つ5分前には、
ハンドバックを机の上に置く。側近はそれを見て用意する。会話を早く終わらせたいときはハ
ンドバックを持ちかえたりするんだって。ただ、公表されたので、この後変えてくるかも?とも。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:17:53.48
普段から側近の言うことをちゃんと聞いたりしていれば、
そういうブザマな勘違い(オホホじゃねーよ、ヴォケ)はないのに。
人のいうことを全然聞いてないんだろうね。

日本人じゃないw群集見つけては、反射的にさっと窓を開けちゃって、
手を振り出しちゃったんだろうね。
何せ、空港でも、庭園でも、ショボイ動員しかなくってストレスたまってたんだろうから。
あー恥ずかしい。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:24:32.37
各国君主の集合写真
URLリンク(cache.daylife.com)

両陛下
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

エリザベス女王夫妻と
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

アンドルー王子と
URLリンク(cache.daylife.com)

アレクサンドラ王女と
URLリンク(cache.daylife.com)

王女様との写真が女王様だったらと
残念がっていそう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:25:21.59
>>843
ヒント: 寄付金 

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:31:56.01
【皇室】天皇、皇后両陛下、英の震災支援に感謝伝える
スレリンク(newsplus板)

1 ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo★ 2012/05/18(金) 11:12:53.53 ID:???0 ?
【ロンドン共同】

英国を訪問中の天皇、皇后両陛下は17日夕(日本時間18日未明)、
東日本大震災で救助や募金活動などの支援に当たった英国人ら約100人をロンドンの
日本大使館に招いて懇談し、感謝の気持ちを伝えられた。

天皇陛下は英語で「困難な状況に置かれた被災者のために、救援活動を迅速に
実施されたことは誠に心励まされることでした。

日英両国民の間で長きにわたって育まれてきた深い友情を、さらに強めるもので
あったことと感じています」とあいさつ。その後、にこやかに言葉を交わした。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:07.89
>>876
いつも思うけど、美智子って、ポジション的にフィリップ王配殿下の
お相手しなきゃいけないはずだけど、そっちをすっ飛ばして、王様であるエリザベス女王の
ストーカーになるのよね。それもみっともないなーと思う。
序列を守れないのは昔から。自分に相対させるときは必要以上に気にするくせに。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:28.53
婆さんは用済み

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:31.37
>>876
アレクサンドラ王女の両指w
何の話してるんだ?皿さまお顔とマッチしてなさそうだよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:52.43
>>874
あらw
この間のミヤネヤで、エリザベス女王がとなりに明仁がいたとき
しきりと金色のバッグを出されていたわwwwwwwwwまじでwwwwwwwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:34:27.71
>>879
>序列を守れないのは昔から

そうそう。美智子の庶民上がりのコンプレックスが強くて意地になってるのが
卑しい紀子をつけあがらせた元凶ね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:36:35.19
チャヴの英語?もどきスピーチ酷かったね~~~~
あれはないわ~~~

「キングドム」には吹いたwwwwwwwwwwwwww

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:43:05.68
>>881
あのエンガチョの指ってイギリスではどういう意味なんだろうねww

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:45:34.05
「この方はもうよろしいのでは?」なんて調子ぶっこいてるから
こういう罰が当たるんだよ馬鹿ミテコw
皇祖神は悪事をちゃんと見ている。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:45:34.17
>>881
ごめん、これどういう意味があるの?無知にして知らないわ。

自分子供の頃、この指の形は「エッピ」または「えんがちょ」と言い、
バイ菌から身を守るためのバリア、みたいな意味で使ってた。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:47:17.13
>>876
各国君主の集合写真見て思い出したけど、皇太子様は
写真撮影の時、この中で女王の隣の隣の方のように
キリリとした姿勢で、手は軽く握って膝上に置かれているよね

点と鯰は何となくだらしなーい感じでいつも写ってる
ちなみにこの君主集合写真の点もキリッとはしていない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:48:23.34
>>887
バリアw 私の年代ではまんま「バリア!」と言って
このしぐさをしていたような
今まですっかり忘れてたけど、急に思い出したわw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:29.93
グッドラックの意味だよ>えんがちょ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:35.22
>>886
自分からことあるごとに出させないようにしておいて、
週刊誌に思う存分叩かせて、国民の嫌われ者に貶めておいて、
挙句の果てに、産廃扱い。
すごいよねー。姑にも似たようなことをしてたけど、さすがに上位だし、年長者だけあって、
そこまでは出来なかったけど、底意地が悪い、というのはまさにこのこと。
キコを取り立てたのが、運のつき、そろそろ正体がばれかかってるし。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:35.94
>>889
だれがおまえの地域の話しろなんて言ったボケ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:50:33.68
【皇室】天皇、皇后両陛下、英の震災支援に感謝伝える
スレリンク(newsplus板)

またアンチ東宮ががなりちらして、皇太子一家たたきしてる
ほんと、皇太子一家の話ばっかでアホじゃないのw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:51:07.95
チャブ顔色わるいね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:51:44.38
>>893
天皇皇后のイギリス話なのに、何故か皇太子ご一家の話ばかりするのね
アンチ東宮って自分たちの巣だけじゃ語り足りないのかしら

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:52:28.63
>>895
外に向けて宣伝してるつもりなんだろうけど
結果、天皇皇后は話題性も興味もなし、といってるようなもの(笑)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:52:29.68
あら、また昨日の荒らしが来てるのかしらね
スレ内の雰囲気を悪くして、スレ流しをしようとする荒らし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:53:29.81
雑談おばさんが調子にのって自分語りしてるは正直うざいわ
おもしろいと思ってるんだろうねw 本人は。頭にぶそう。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:54:26.09
>>896
アンチ東宮たちは東宮ご一家をsageるために
天皇皇后や秋篠宮家を持ち上げているだけだもんね
心底興味があるわけでも、敬愛しているわけでもない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:55:33.15
>>894
前スレだったか、点がメイクしてるのでは?という
書き込みがなかったかな?
出発前の映像だったと思う

それほど顔色が悪いってことよね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:56:27.94
>>898
雑談なんかスルーしとけばいいのに
何故そう突っかかるかな
スレの空気を乱すのが狙い?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:58:07.03
>>876
エリザベス女王としの写真、したから二番目のものは
「ともかく中へどうぞ」という合図?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:17.41
>>890
そうなんだ。ありがとう。チャブの健康に対して励ましてくれたのかもねw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:17.49
>>881
うちのほうでは「エッピバリア!」と言いながら両手で…
(ちょうど>>876の王女と同じように)穢れたものから身を守るおまじないでした
これって歴史遡ると意外に古くて、平安時代くらいからやってたらしいって歴史の
先生に教わった気が。イギリスではどんな意味があるのでしょうね。

こんな笑い話は置いておいても、バーレーンに対するシュプレヒコールにわざわざ
窓を開けて笑顔でお手振り…他の国がこんなことをしたら国際問題ですよね。
午餐会で「英語を解さない」ことがバレているだろうけれど、日本人として恥ずかしい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:30.07
一日一スレ消化って凄い!
昨夜は嵐が吹き荒れたようですね

これから出かけるので、その前に
新スレ立てて行きます
もし立てられなかったらテンプレ置きます

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:00:09.29
>>900
元気そうだけど、顔は黄疸っぽいよね。
へんなんの。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:01:25.58
>>901
語尾を質問系にしちゃうのはボケてるから?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:01:27.59
横から映ると顔面と耳のまわりから首にかけての色の差がすごく不自然>点

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:02:01.91
>>903
グッドラック!
有り難い話だったんだね。
お化粧してまで出てくる必死さを、可哀想に思ったのかも。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:02:24.41
>>904
はいはい、荒らしらしい雑談クダラネー話同意レスですねw
文体でばればれ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:04.93
>>901
自分がスルーすればいいのに
いつも同じ返しだね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:10.77
立てました

秋篠宮家のお噂652
スレリンク(uwasa板)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:55.10
>…

またこいつが来てるんだねw
しらじらしく住人になりすますために、キシュツネタを繰り返すのもお約束

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:04:44.78
…のやつはしつこいメンヘラのネガティブ荒らし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:05:06.71
>>908
近くで接した人たちにはバレバレでしょうね
顔面と首の色が違う女性はお化粧の加減で結構いるけど
男性でそれって珍しいし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:06:00.43
あら、昨夜みたいになってきてるけど
何かまずい話題でも出たかしら
やはり皇后さまの「勘違いお手振り」を流したいとか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:23.22
不自然にピンク色なので、ホットフラッシュか、顔色を悪いのを隠す為に
お化粧しているかな、とは思っていましたが。
午餐会、向こうの記事では写真付きで「○○王女は○○色の愛らしいドレスで」
とかキャプションがついていたので、皿様のはなんて!?と読み進んでいたら
ただ「日本の天皇皇后」しか説明が無かった。ちょっとがっかりしました。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:26.86
>>838
「侍従職って男の方の仕事ではないわねw」って本当に言ったんだ…。
そういう人達の尽力がなければ皇室だって回らないだろうに。
何て傲慢な人なんだろう。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:31.79
>>904
「日本の皇后がバーレーン国王訪英反対団体を支持」なんて
書かれなきゃいいんだけどね
「窓を開けて」まで手を振るなんて怖いことするよね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:08:42.30
>>917
皿さまの着物は形容のしようがなかったのでしょう
帯は派手目だけど、着物は地味でしたしね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:09:43.65
もう70過ぎのおばあさんだよ?着ている物にいつまで形容詞をつけてもらいたがるのか。
そんなんだから、雅子様、愛子様にも華を持たせられないんだろうね。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:10:48.01
>>916
それもしっかり「日本の皇后が」って全世界に配信されちゃったものね。

でも川嶋家にとって、美智子様の過失はとくに痛くも痒くもない、むしろ
サーヤ話と同じで「それでスレ流れればいい」くらいの題材かも。
やっぱり「訪英」の陰に隠れた「お茶幼遠足」の話題が嫌なのでは。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:14:41.17
遠足っていつ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:17:22.81
>>922
ここは秋篠のスレだから両陛下の話はそろそろいいよね
やっぱり遠足が気になるな
行った話はどこにも出てないよね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:17:38.02
前を行くバーレーンに対する沿道のシュプレヒコールが、自分を歓迎する
歓声に聴こえたのかな。しかしこの反対運動はかなり報道されていたの
だから、たとえ掲げられたプラカードの英語が読めなくても雰囲気で分から
なかったのだろうか。窓を開け始めた時、同乗していたSPは美智子様が
何をなさると思ったのだろう。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:18:26.42
どうして?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:18:37.25
>>884
キングドムwww
お願いルビふってあげてwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:19:25.93
お茶幼の遠足は例年なら五月中旬の金曜日。
18日あたりそうだったんじゃないの?という話になっていたの。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:22:01.02
>>928
ありがとう
まさかごり押し訪英はお茶遠足から話題を逸らす為の
体を張ったパフォじゃないわよねぇw
それにしてもいつになったら園児らしい活動が出来るんだ泡坊は

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:22:44.83
>>929
今出来ていないのだから、永遠に 無 理 では?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:23:39.68
行った先でどうこう、ならともかく、行かなかったのならこれ以上突っ込みようがないよ。
それにしても、お茶幼人数が少ないこともあるけど、すごい緘口令だね。
行ってないことに加え、なぜ行けないのかも含めて、少しはすっぱ抜かれればいいのにね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:23:47.41
お茶幼の保護者に対する緘口令って物凄く厳しいのか、人数も少ないから
怖がって話せないのか、悠ちゃんの幼稚園の様子って怖いくらい表面に出て
こないよね。それこそ、ちゃんと登園しているのかすらわからない。
愛子様は「何時間目に登校した」までストーカーに張られて、特に皇室に
興味のない国民の耳にまで逐一はいってきたのに。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:24:41.22
もう年長さんだからね
遠足なんか子供にとっても一番の楽しみでしょうにね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:25:28.08
>>932
上の931さんが書いている理屈と同じで
通ってないから話しようがないんじゃない?w

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:25:44.19
>>932
そう。興味のない層にまでイメージを浸透させる、のが最近の彼らの戦法だよね。
悠仁があれだけgdgdなんで、愛子様を隠れ蓑にして、知らない間に
ご立派な親王がすくすくと成長、即位へ
とやっちゃったもん勝ち作戦に変更している。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:26:37.27
登園していれば様々なエピソード(失敗ばかりでなく、可愛らしかったり
微笑ましかったりするものまで)何かしらある筈だものね。

登園していなかったら「登園していない」以上のエピソードが出てくる
わけも無いよね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:27:53.78
通ってないのもあるけど
やはり怖くて話せないんでしょう。
「悠ちゃん遠足来ないよね~」くらい漏れてきたっておかしくないのに。
一応皇族のお子さんなんだから。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:34:07.58
ゴリ推しのような形で入園したのに欠席続きは幼稚園から何か言われないのかな?
普通の子でも休みが多いと園から連絡が来ると思うけど
それとも最初から話がついていたのかな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:34:13.13
チャールズ皇太子主催の晩餐会
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:35:38.65
>>938
研究してないのに研究者枠でのごり押し裏口入園だから
そこは当然話がついてるはず

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:37:14.11
話というよりは、サゼスチョン、の域じゃないかな。
何があってもご無理ごもっともで。
お茶もここまでひどいとは思ってなかっただろうけど。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:38:07.74
「部落解放の父」と呼ばれた人を祖父に持つ松本龍が一言「いまのオフレコ。
書いたらその社は終わり」と言っただけで、松本の恫喝を記事にした新聞が一紙も
無かったくらい、部落解放関連の恫喝は単なる恫喝じゃない力を持っているよね。

「部落解放運動家の父を持つ宮妃」の恫喝は恫喝にあらず(本当に実力行使してくる)
それは怖いよ。
(「皇室だから」怖がって話さないわけではないのは、愛子様をみればよくわかる)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:38:31.48
URLリンク(publications.asahi.com)
AERA 5月28日号
・悠仁さま「学習院選ばない」これだけの理由

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:40:55.78
>>943
どうせ学習院が悪いってことにするんだろうね。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:42:20.20
>>943
左隅のアエラベビーの広告「今年の夏はおむつなしでいこう!」

悠ちゃんへのメッセージかと思った。
いやもう年長さん、夏が終わればすぐ6歳なんだから「おむつ」ってことは
無いとは思ったけど、入学式で水たまりできちゃって泣いた…と聞いたので。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:42:25.50
学習院に行かないって決めたの?お茶継続?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:42:33.14
>>943
どんな記事になっているんだろう
でも秋篠は一家全員学習院なのに悠ちゃんになって急におかしいよね
警備の問題もあるし学習院の方が安心でしょうに

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:44:02.07
学習院が牽制で先回りした、なんてことはないよねw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:44:04.28
>>945
>入学式で水たまりできちゃって泣いた

マジですか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:46:32.62
>>944
どうせ「学習院に『愛子様がいるから』選ばない」ってことにするんじゃない?
「愛子様が皇族を居づらくさせたっ。愛子様さえ転校してくれれば学習院に行ったのにっ」っていうような。

本当は悠ちゃんが小学校に入るまでに、虐めで不登校→転校まで持っていきたかった
んだろうけれど、雅子様がそのキコの思惑を「妨害」して実現しなかったのでは。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:48:41.58
何で愛子様を追い出さなきゃならないのよ。
オクレでも何でも正々堂々と学習院入れてたらいいでしょ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:49:55.53
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
亀田のお嫁さん。
テレビでみたら良い子そうだったけど、この写真で眞子ちゃんを思い出した。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:50:31.59
選ばないじゃなくて
お断りされたんでしょうに

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:50:35.63
うへー。
拍手に驚いて泣いたんじゃなくて、おもらしして怒られると思って泣いたんだ。
何か可哀相だな、ゆうゆうは。
ギッコにヒステリックにギャンギャン怒られまくってて、
それでもできなくて泣いちゃうのかな。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:51:55.95
入学式にお漏らしでギャン泣き?
その場は作り笑顔でも家に帰ったら折檻されたんじゃない?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:52:02.28
半ズボンの制服ではオムツが着けられない。
毎日、ほぼ二時間ごとにお漏らしで、悪臭。
教室のヒソくんの席の床には消しがたいシミがついちゃうし、臭くなるし。
言葉も流ちょうに出ないなら、授業も受けられない。
そろそろ学習院の来年度説明会終わったころかな。


957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:52:47.70
はじめからプラス1だから、休んでも誰も困らないよね。
来て慌てることはあっても。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:53:36.69
ま、水面下では学習院に戻ろうとして動いてたんだろうけど、
説明会までに間に合わなかったってことかしらね?

だからアエラに学習院に言い訳&叩き記事掲載。
キコさんらしいやw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:54:15.78
>>950
アンチはまさに愛子様のせいにしてましたよ
学習院に入学したら悠仁が乱暴児童にされるとか、悠仁が優秀だから比較
されると困るとか
学習院に入れない言い訳を今から考えてるみたい

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:54:24.45
世界最強の天皇陛下が端っこでぼっちに
スレリンク(poverty板)

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/19(土) 06:42:42.95 ID:Ki8Gmhrw0 ?PLT(12000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
ソース
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:55:01.74
折檻は絶対にあったと思う。
つか、点に操を売ってまで作っただけに、それが欠陥商品だったとは、
全財産質入れして買った株が暴落したようなもの。
自分に腹立て、息子を折檻のパターン。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:55:47.07
世界最強の天皇の話まだやるの~

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:56:14.83
>>943
もしかして、点皿のイギリスでの悪評判隠しでヒソッチの事をAERAは取り上げるわけ?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:57:06.08
パパはウ○コ漏らしたんだから
水たまりくらいいいじゃないのw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:57:50.60
最近の紀子の慌てっぷりからして悠仁というカードが使えなくなった
からじゃないのかな


966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:57:59.55
>>961
一方娘によると鯰は息子のことは叱らないんだっけね
だから父親にはまだなついてるし、スイッチ係なんだろうね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:58:24.80
ゆうゆうが優秀ってwww
伝説としてすら優秀説がないのに。

いまだに「~にご興味が~」の段階。
興味ぐらいなら赤ちゃんでも示すわ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:59:47.22
動物以下だよね、UU。
猫でも、犬でも、ところかまわず水たまりなんてつくらないよ。
エタは畜生、と悪口いったけど、本物の畜生のほうがまだちゃんと排泄習慣がある。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:02:09.14
母親がいつにも増してピリピリしてたから
緊張して漏らしちゃったのかなぁ。
ヒソ失態 → 折檻 → ヒソ失態…
この無限ループだから母親に懐かないのか。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:02:51.94
>>847
いやだもう本当に恥ずかしい・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:03:29.77
>>860
ワイルドだぜえ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:03:45.29
自分の子供制作に失敗したので
「他罰感情」が異常に高まっているのはキコですね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:03:48.34
水たまりはあくまでも噂話だよね。実際、おもらしで泣くより、最初に発表された
「拍手の音におどろいて泣いた」のほうが、問題な気がするし。

でもお茶の水小も制服ありで、半ズボン。都内私立小で長ズボンの小学校なんて無いのでは?
学習院のズボンは、他の私立小より長めなぐらいだよ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:04:12.74
醜態を晒すからって同世代の子から隔離してたらますます差がつくと思うけど
幼稚園休んで何してるのかな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:04:44.56
小学校はさすがに不登校ってわけには行かないよ
どこの学校を選ぶにしても

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:05:44.53
幼稚園だと年少さんくらいだとおもらしして泣いちゃう子はまあ、いるもんね。
拍手でびっくりして泣く子は、見たことがないけど。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:05:51.63
この件に関しては皇太子ご夫妻の完勝だったりしてね
学習院の件ではね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:05:59.64
小学校入学目前なので紀子の焦りもピークになってるんでしょ。
もう隠すのも限界よ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:07:00.24
>>943
愛子様を絡めた学習院叩きなのは予想つくけど
こんな記事出したらとりあえず学習院に入学はないのかな
2、3年後しれっと転入するかもしれないけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:07:22.40
怪童悠仁

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:07:45.84
オムツ以前に読み書きの勉強も始めないといけないのに
それはハードル高すぎるかな

982:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 14:07:55.74
悠ちゃんなんて可愛いものよw
お茶幼とか宮邸とかの狭い範囲で悪臭発してるだけだもの。
おばあちゃんの美智子さんなんて凄いわよ!
わざわざ英国へ行って恥を晒しまくり。
全世界へ向けて恥ずかしいネタを発信しているわよ!

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:08:17.43
>>974
トイレトレ?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:09:36.30
>>983
お辞儀の練習かも
ごじゃますー

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:10:17.52
保健室登校、ならぬ、「貴賓室登校」かな。4000万円もかけて作ったんでしょ?
「悠仁様は将来のてんのうです。高貴だから庶民のあなた達が話しかけてはいけません」
とか言い、「あなた達とちがって『帝王学』を学ばなければならないので、通常授業は
受けず、貴賓室にて特別講師から1対1で教わります」とか。「講師陣は大学教授レベルの
方々についていただきます」とか。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:10:33.62
意地張らずに養護学校行けばいいのに

987:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 14:11:22.81
「これは何の」
「どのくらい」
「ごきげんよ」

以外の言葉を発する訓練かと。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:13:34.61
来年、カコが学習院卒業したら、学習院在籍皇族は愛子様だけになる。
つまり、それを恐れているよね?キコは。
全てが愛子様シフトになってしまうから。
初等科卒業までの1年間、本当に愛子様独占で、教員もそのように配置される。
そういう事を阻止したかったんだよねえ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:16:53.06
学習院に行かない理由、絶対雅子様や愛子様の悪口だね。
またおかしな「学習院保護者」が「迷惑かけられてます」だの「愛子様
シフト」だの「子供が必死に愛子様を虐めようとしているのに雅子様が
ついてきて妨害する」とか「子供が愛子様を虐めようとしたらSPが睨んで
うちの子が怖がって泣いた」とか「同じクラブに入って思う存分嫌がらせ
しようとしたら、雅子様が違うクラブに勝手に変えようとした」とか。

990:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 14:18:17.32
愛子様を攻撃するために刺客児童とその保護者を送り込めるし
週刊誌には随時ネタを投下して雅子様叩きをすることができるし
東園理事のように実名で東宮妃批判をするような見方がいるのに
紀子がどうして学習院へ悠ちゃんを入れられないのか不思議w


991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:18:30.40
渾身の編集画像や動画ですら、「ん?この子おかしい…」ってバレちゃうような事態なのに、
何を考えて今後もおかしな画策をするつもりなんだろう?
キコ、そんなことしたって無駄だよ無駄。今に時の審判が下される。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:19:00.43
>>985
とりあえず書いておくわねw

将来の天皇が決まっているのは皇太子様だけです。
天皇の直系は東宮家。東宮家の長子は愛子さま。

秋篠宮も無視して「将来のてんのう」なんてありえないのに
悠仁が将来のテンノーとかw

紀子のフカシ、男系カルトのフカシには困ったものだわ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:19:38.48
紀子が恐れているのは、悠仁が学習院にはいったら愛子様目当てのマスコミに
悠仁を隠し続けることが出来なくなるからじゃない?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:24:20.08
さすが紀子さまの家系の大阪はちがうでwww

大阪市入れ墨問題、環境局が格の違いを見せる 職員110人の環境局73人が墨 (´・ω:;.:...
スレリンク(news板)

石原慎太郎知事 入れ墨公務員について「大事な仕事を託せない、それが世の中の常識」
スレリンク(news板)

【大阪市】 「教師の入れ墨調査やっぱりやります」 抗議が相次いだので…。
スレリンク(news板)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:25:43.91
運動会のカメラが恐怖の紀子。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:27:03.27
学習院じゃヒソだけ隠すってわけに行かなくなるものねぇ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:27:59.27
悠仁は、学習院ではあくまで「一宮家」扱い。
障害児対応でかかる、その余分な人件費は誰が持つのか?
てなことで、ぽしゃって当然。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:28:32.32
昨年のお誕生日映像は、映像なのに最後の家族の部分は「静止画像」だもんね。
それすらグンニャリした体の悠ちゃん。静止画であれが一番良かった画っていうのが
御察し下さいかも。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:28:36.37
ほんとに悠仁は頭遅れてるみたいよ
だから必死に紀子は隠してる

罰則付きの報道規制もしまくりで、出してくる映像はリハーサルを重ねまくったという
愛子様のときとは全然違う不自然さ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:30:06.79
>>945
下の「顔がひきツリー」ってのもなかなかw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch