秋篠宮家のお噂651at UWASA
秋篠宮家のお噂651 - 暇つぶし2ch539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:52:41.87
今頃、目を血ばしらせて、
天皇皇后の動画チェキしてる
紀子さんを想像してしまって…欝。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:52:41.78
>>537

>>535

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:53:15.83
>>533
和服に景色や風物描くのは良くある事じゃ?
洋装では見かけないけど。

なんでそんなに荒れてんの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:53:18.83
>>537
ああ、やっぱりあんたは日本人じゃないんだなって思った。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:53:31.34
同じ光琳でも香淳さまと小皿さんではこうも違う。
URLリンク(file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:54:29.73
>>529
アンチスレで写真を見つけたけど、これなら>>439と同じに見えるよ

URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:55:25.95
>>541
え?美智子みたいなのが特殊なんじゃないの?
尾形光琳の日本画のベタなジャパネスクアピール。

だから叩かれてるのにバカなの?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:55:31.92
日本人じゃない人に限って、すぐ自分で自己紹介しちゃうねw
それが攻撃ポイントになると思い込んでるのが哀れ。
普通の日本人は日本人じゃないの?と言われても「日本人ですけど?」と普通に
返すだけなので。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:56:50.75
>>544
女王若いなぁ。皿様より10歳は上でしょ。
そうは見えない。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:56:53.88
>>546
いえてる~w
例えにツッコミつづけて揚げ足とってるおばかさんが哀れでならない。
美智子の帯は下品なことには変わらないよw

俗物美智子。オゲレツ美智子。バーゲン美智子。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:57:04.32
何か東宮アンチスレと変わらないレベルのおかしな人が沸いてる。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:57:33.54
>>549
その語彙は頭弱の人ですね^^

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:58:29.03
あの帯は別に嫌いじゃないなあ。
昼間なのに光沢ありすぎ?ってことなら、分かる気もするけど、自分の見た写真が
かなり光沢あるように映ってるだけかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:59:14.36
席は在位年数順ってことかな

URLリンク(diamondjubilee.hellomagazine.com)
URLリンク(diamondjubilee.hellomagazine.com)
he Queen's colleagues with year of succession
1. 2006 Kuwait: Emir Sabah al-Ahmad
2. Abu Dhabi: Crown Prince of Abu Dhabi
3. Yugoslavia: Crown Prince of Yugoslavia
4. 2012 Tonga: King Tupou VI
5. 1946 Thailand: Son of King Bhumibol Adulyadej
6. 1999 Morocco: Sister of King Mohammed VI
7. Saudi Arabia: Prince Mohammed bin Nawwaf bin Abdul Aziz, Ambassador to the UK
8. 2005 Monaco: Prince Albert II
9. 2000 Luxembourg: Grand Duke Henri
10. 1996 Lesotho: King Letsie III
11. 1993 Belgium: King Albert II
12. 1991 Norway: King Harald V
13. 1995 Qatar: Emir Hamad bin Khalifa
14. 1999 Jordan: King Abdullah II
15. 1999 Bahrain: King Hamad bin Isa Al Khalifa
16. Malaysia: The Yang di-Pertuan Agong of Malaysia
17. 1989 Japan: Emperor Akihito
18. 1980 Netherlands: Queen Beatrix
19. 1972 Denmark: Queen Margrethe
20. Greece: King Constantine
21. Romania: King of Romania
22. Bulgaria: King Simeon
23. 1977 Brunei: Sultan Hassanal Bolkiah
24. 1973 Sweden: King Carl Gustaf
25. 1986 Swaziland: King Mswati III
26. 1989 Liechtenstein: Prince Hans-Adam II

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:59:17.38
>>541
へえ

>小皿の帯がいかにもこう、海外受けをねらっててあざとくて嫌だわ。
>尾形光琳。オー!日本絵画!わかりやすい!みたいな。

これがよくあるんだ?皇后の着物で。
初耳ね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:00:05.75
昼食会でのあの帯見て
「ウゲッ」
って思った人がいるってだけじゃん
目くじらたてて絡むような事?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:00:48.51
さあ、次は晩餐会がメインの話題か。



いや、今頃秋家、悠ちゃんはどうしてるんだ?
今の時間だったらおネンネの時間だとわかるけど、

遠足は~~~?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:01:39.58
テレビ朝日の動画。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:02:06.41
>>466
野村さんコメント出してたんだ。
佐藤あさ子もコメントで東宮家を叩いてたみたい。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:02:30.86
>>553は日本語わかってないのかな
読解力が日本人離れしてる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:02:41.59
>>551
なんていうかさ、「誰にでもわかるだろ」っていうものを選んでもってくるのが
あざとくてね。「どうだ、アレですよ」っていう。

鼻につくんだよね、こういうタイプの人って。
チンドン屋脳、芸人脳なんだろう。

イタリアの要人がモナリザモチーフやら、ビーナスモチーフやらを
前面に押し出したファッションをしてきたら、やっぱりバカみたいだしね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:03:29.05
>>558
景色や植物でもベタな有名な絵画を使ってる、ってことが要点なのに
ほんとにあんたはバカですね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:03:57.00
>>556
女王が困ってる。
さっさと皇后に握手してって次行きたいのにまだ喋ってるせいで
視線が泳いでるし。
陛下は何を言ったんだろう…。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:05:27.48
勝手に要点すり替えちゃったね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:05:49.14
ほんと美智子は俗物よ。
光琳使うあたりがまたことさら、いやね。

美智子なんかに光琳をまとって欲しくないし。
ああ、吐き気がする。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:06:04.76
>>556
ねえ、陛下、老人特有の・・・じゃないの?
終わってもまだ女王に喋りかけてるし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:06:21.44
>>543
有難う!
香淳さまは着物は加賀か京友禅、帯は唐織

見て子さまは帯は手織りの綴れおり(大変高価)
金屏風の杜若だからw金きら金w

やっぱり香淳さまは気品があるわね。(雅やか)
誰かさんは昔はそれなりの美人だったけど今は・・・以下自粛

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:06:46.85
女性は皆髪がツヤツヤして美しいわね。美智子以外。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:06:53.29
>>562
ほんとね。よその国ではそんなベタなわかりやすいもの使わないわよ。
美智子の俗悪っぷりがバカ丸出し。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:07:19.98
>>556
ありがとうございます
女王がすごくキョロキョロなさってるから点皿二人いっぺんに何か言ってたなたぶんw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:08:12.39
>>543
美智子の帯はやっぱり変だわね。
なんていうかさ、軽薄さとミーハーっぽさが良く出てると思うよ、うん。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:08:39.49
ニュース見てたら、これから晩餐会にもでるようなこと云ってた。
あれ、ランチにだけよばれたんじゃなかったの?
あとからゴネて晩飯も喰いたい、ってぐずったのかしら。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:08:55.89
美智子の噂スレを別に立てた方がいいんじゃない?
秋篠宮家に話題を戻そうよ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:09:09.51
>>543
やっぱ香淳さまはゴージャスで安定してるわ~
美智子はどこの養老院のキチ婆かって感じ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:09:50.51
>>570
晩餐会は皇太子主催のもの
当初からの予定に入ってる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:10:47.04
秋篠家といえば悠仁の遠足の話題がホットね。
どなたか投下してくださらないかしら。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:10:51.37
>>569
帯だけが異様に前面に出てるからおかしいんだよね。
ほんと胸糞悪いコーディネイト。
ドヤ顔で光琳絵を強調してんだろうな。俗物。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:11:32.76
>>543
着物はシンプルに、帯で豪華に…
の組み合わせは好きだが、ミチコ様のは何か中途半端だな
長着と帯が合っているのか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:12:00.20
キコさんみたいに鼻息荒くエゲレスに来たんだから風神雷神の絵、阿修羅像が良かったんじゃない?

阿修羅、調べてみてねw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:12:41.58
>>559
言いたいことわかる
向こうウケを狙ってる美智子の性根の卑しさが嫌なのよね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:12:55.85
>>557訂正

野中さんだった。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:14:01.30
帰国し、皇居到着の際、
またまた紀子が先に上がり込んで息子つれてエントランスで出迎えたら
恐ろしいやら面白いやら。
翌日は土産話を聞く食事会も開いちゃったりさ。
もちろん大膳が食事を出してくれる両陛下のおうちでね。

581:sage
12/05/19 00:14:16.31
あ~日本から出すなよ、国辱ものだぞ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:14:42.89
>>576
バランスがすごく悪いのよ。
帯の描きこみがリアルで、それに釣りあった格の着物じゃないんだわ。
帯だけがすごく浮いて目障り。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:14:51.47
>>574
>>89が本当なら、遠足はすごい近場だったのかしら

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:16:53.98
小石川植物園の遠足と聞いたけど

ヒソは行っていなさそう。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:17:46.00
>>565
やっぱり香淳さまは上品だよね。
美智子のなんて下品なこと。恥知らずだよね。
また自分勝手なセンスをひねくりだしたんだろうけどさ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:18:01.90
紙オムツはおしっこなら数回もつけどウンチしたら大変なことになるからな。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:18:10.08
>>570
ヨーロッパはちょっと時間の感覚が違っていて、多分、晩餐会が始まるのは午後8時~9時頃からで
お開きになるのが日を跨ぐ頃。
だから、点皿にはきついかも。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:19:28.93
夜中にインスタントラーメンを所望するようなお二人だから
晩餐会が深夜になっても大丈夫。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:20:51.98

『 宵っぱりの両陛下は午前1時、2時になってからも、インスタントラーメンを
 つくってください、りんごをむいて、と下命する 』

『 皇后陛下にはご気性に激しい側面がおありで、御所の中では時折、
 甲高いお声を上げられたり、お気に召さないことをすると延々とお小言を賜る 』

『 昭和天皇の愛した吹上御所の自然林を丸坊主にし、新御所を建設したのは
 美智子さまの意によるものだった 』

『 天皇・皇后の(平成5年)9月の訪欧時、ご服装の新調代に3500万円かかった 』

こうした批判記事に対して、59歳の誕生日にあたり、事前に文書で示された

宮内庁記者会の質問に対する回答の中で、本当に異例なことに、美智子さまは、
反論ともとれる感想を述べられた。

    『 皇后 美智子さま 』 (浜尾 実著 小学館)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:21:49.07
香淳は訪欧の時、すでにボケが始まっていたんじゃなかったっけ?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:22:28.56
いつでも晩餐会に出られるように、夜中にこってりしたものを食べる訓練ザマス

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:23:25.07
590
大丈夫。明仁もそうだから。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:23:30.58
>>590
質問系にする癖抜けないね。
ボケてんじゃない?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:24:13.79
美智子の目ってパセドウやったからあんなバケモノみたいな顔なのかしらね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:25:07.55
目の上の皮が余って包茎状態だよね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:25:14.12
つか小皿の髪、マジきったねーな~
意固地なその髪型も煤ぼけてて不潔っぽいし。


597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:27:20.36
2009年春の園遊会でも同じ組み合わせ
URLリンク(www.yuko2ch.net)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:28:25.98
>意固地なその髪型
カツラでしょ。美容院の人が一目で分かると言ってた。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:28:44.61
どうして新調しなかったのかしら。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:29:37.78
>>599
この調子じゃイブニングも期待できないかなぁ。
楽しみだったのにw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:31:56.27
さーや嵐に代わり、ミッチー嵐が来てる?
アンチ東宮に都合の悪い話題でもあったのかね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:35:21.83
皇后の装いを叩かなかったらアンチ東宮なの?w

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:36:19.75
>>599
着物&帯に込められたエピソード、後日談来るかもw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:36:44.31
>>602
揚げ足とってばっかりだからじゃない?
悔しかったら美智子の着物を「具体的に」「アバウトじゃなく」褒めたら?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:37:50.23
大震災後だから、衣装を新調しまくりだったら後々叩かれるのわかってるからだろうね。
前もって批判しておいてくれた浜尾さんにお礼を言うがいいわ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:38:18.56
>>604
何で褒めなきゃいけないの?
つうか何でそんなカリカリしてんのさ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:38:46.35
>>602
?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:40:16.23
>>602
そうみたいだよ。
美智子の噂スレ、別に立てればいいのに。秋篠宮家の噂が全然出てこない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:41:23.40
>>608
ほんとにね。昨日あたりから特にそうだね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:41:36.38
>>606
揚げ足とってカリカリしてるのはあなたじゃないの?w
ベタな日本絵画を帯に巻いてる美智子がブザマなチンドン屋みたいだと書かれて
必死にケチつけてるし。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:42:32.77
この流れを見てたら需要ありそうなのに>皇后スレ


612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:42:54.84
ミテコさんのあの帯あはちょっとねえw
なんか品がない


613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:43:42.22
>>602
皇后の装いを叩いてケチつけて何が悪いの?
それで怒り狂ってるのはアンチ東宮か低脳秋篠宮信者ぐらいだわ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:43:59.61
>>610
何かもう必死だね、アナタ。
スレタイ見直して出てってくれる?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:44:36.13
>>614
読まなきゃいいじゃない?
どっちにしたって美智子の帯は俗悪には変わらないわよ?

616:612
12/05/19 00:44:40.44
いらない文字が入ってしまってごめんなさい


617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:44:41.47
ナマズ、今日は生き物文化誌学会だかで広島だわ。
お楽しみがいっぱいあっていいわね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:45:14.83
キコを野放しにするミチコは
このスレではセットでしょ。
今更分離とかつまんないこと言い出さないでよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:46:07.74
>>614
揚げ足とりするだけなら出て行ってくれない?
糞バカの秋篠宮を生んで
紀子みたいな性悪イモブスを皇室に入れた大馬鹿女の話してんだから。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:46:12.24
鯰が3人の子たちと家庭で団らんしているのって想像できない。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:46:15.57
>>613
ありゃ、日本語理解できない人か…

どこで誰が「ケチつけて悪い」なんて言ってるの?出来ればスレタイは確認して欲しいけど。
「一緒になって叩かないヤツは叩く!」とおかしな方向に頑張ってるのはあんたじゃん。

皇后の着物が嫌だという人も居れば、どーでもいいという人も居る。
ただそれだけの話でしょ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:46:42.78
>>614
語尾を疑問系にする癖抜けないわね(失笑
ボケてるのかしら

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:46:49.02
>>618
肝心の秋篠宮家の話題が全然出てこないじゃない。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:47:25.97
>>621
美智子の帯はチンドン屋帯、乞食ババアが巻いてて浮いてるよ、まで読んだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:47:46.52
>>619
>揚げ足とりする


この言葉気に入ってるみたいだねw
今日覚えたての単語なのかな?

自分国には招待されるような皇族がいないからって、ところ構わず暴れないでね^^

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:47:54.83
>>623
自分で提供すれば?バカなのね。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:48:54.75
>>619
秋篠宮は美智子の息子なのかい?
あそこの3人の子供は全部母親が違って、美智子が産んだのは皇太子だけと
聞いてるけど。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:48:56.29
>>625
秋篠宮の話題にしてみせてよ^^

どっちにしたって、目玉ふくれてる浮浪者みたいな容姿の美智子が
光琳の帯巻いて、下品でバカみたいですけどw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:49:39.87
雅子妃をいじめる一派は、みんなブサヤも見て子も同罪。
根っこが同じだからね。
秋篠宮家を中心とする、謀反軍団。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:49:58.46
>>623
そのうち出てくるよ。いまはミチコが
念願の渡英を果たしたところを見守ってる
ところじゃないw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:50:36.89
>>621
今日はネガティブ荒らしさんは、美智子擁護?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:51:00.32
御一行様スレでは、美智子の着物が絶賛されている。
立場が違うと、こうも違うものか。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:51:31.54
>>621
じゃあ叩いてもいいじゃん。
さすが頭弱はバカですね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:52:00.17
鯰は別薔薇でしょ。
ブサヤも別薔薇。
だから火葬にしないと後世の歴史家のDNA検証に耐えられない。
御愁訴にはわかりやすい裏がある。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:52:00.17
>>628
アンタが皇后の着物を気に入らないのはもう分かったっつーの。

>秋篠宮の話題にしてみせてよ^^

は?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:52:21.34
秋篠宮は宮内庁病院の医師を引き連れて公務してる
ってあたりに話を戻せばいいのかしら。



637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:53:06.42
>>632
ああいう下層民までも「周知されてる名画」をつけてみせてるのが俗物なのにね。
まあ美智子も結局あいつらと同じようなセンスなんでしょう。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:53:19.88
>>632
立場は違うはずなのに、ここの一部のおかしな人たちは、東宮アンチの基地外婆どもと
精神構造、低能ぶりがとっても良く似てる。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:54:03.27
鯰は別薔薇でしょ。
ブサヤも別薔薇。
だから火葬にしないと後世の歴史家のDNA検証に耐えられない。
御愁訴にはわかりやすい裏がある。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:54:08.35
>>635
おまえが死ねよって意味

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:54:41.27
>>638
語彙が同じですよ^^
頭弱さんw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:06.98
難癖付けて絡んでスレ潰しって手ね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:07.26
>>640
消えなよブス^^

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:11.25
あのメンヘラがまた来てるねw
からみのしつこさと頭弱い返しだからわかるわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:31.05
>>643
え?サーヤがなに?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:32.16
>>641氏ねよばーか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:51.37
>>640
必死だねww

ざまあ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:55:52.31
>>643
語彙がねーなフランス語婆は

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:56:25.80
>>648
おばさん匂うよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:56:29.46
ゴキちゃんがお泊り公務の時は馬鹿子が羽をのばしている。
馬鹿でも、男を知っているからね、あの二人

こういう話題に戻せばいいの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:56:42.67
いい加減に消えろよ石頭婆

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:56:52.39
>>645
よし、サーヤの話をしよう!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:56:57.66
>>647
語彙がなくなると「必死」って使うよねw

美智子は幽霊みたいで汚いね。
恥ずかしいわ~。わかりやすい絵画帯でご登場。
俗物すぎてほんとイヤ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:57:48.01
>>651
早くグチャグチャにつぶれて死ねよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:57:48.49
>>651
マジで消えてほしいね、着物一つで向きになってるバカ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:58:04.67
包茎瞼の美智子が汚いズラかぶって締めている光琳の帯を
紀子が虎視眈々と狙っている、まで読んだ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:58:29.32
>>655
自分にレスするのってどんな気分?

ドブスサーヤは伊勢から帰ったのかしら?
ドブスなうえにデブになってて大笑いしたわよwwwwwwwwwww

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:58:30.09
>>654
きっとお前が周りからそう思われて暮らしてるんだろうね。気の毒~~~

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:58:47.22
>>658
語彙がないからそのまま返すだけの能無しwwwwwwwwwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:58:52.79
>>584
GJ
ゆうちゃんどうだったのかな


661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:59:06.68
>>654
お前みたいな者は糞の役にも立たないんだから、さっさと逝けや

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:59:15.08
>>658
早く一族郎党グッチャグチャにつぶれて内臓ぶちまけて死ねよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:59:51.06
>>659
いつもそういわれながら生活してるのね。
涙拭いてね^^

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:59:53.83
>>661
ほらほら、サルマネになってきてるよwwwwwwwwwwwwww
秋篠宮家信者の盗作癖がでてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:00:26.23
>>662
東宮アンチ婆以下の低能っぷりだわw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:01:04.33
>>663>>665
ププw だからあ、自分の言葉で返したら?
サルマネ返しばっかりになってるけど?

どっちみち美智子は気持ち悪いのは変わらないけどね^^

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:01:13.74
美智子が着物新調できなくて
明仁が一番端に座らせられたってことでアンチがふぁびょってる。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:02:05.64
「自分がそう言われてるのね」返しwww 自閉症エコラリアwww

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:02:23.67
着物が発端なのか何なのか知らないけど、全員一致で叩く口揃えないと
アンチ扱いする人とか、ちょっとおかしいよ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:02:32.53
>>665
いいから即死したら?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:02:46.89
ブサヤ、イギリスにお忍びでついて行ってもネットぐらいやりなよ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:03:06.34
お茶幼遠足はあったんだ。
嘘にせよ本当にせよ構内での目撃談は何だったんだろうw


673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:03:06.76
>>669
自分が叩かれると「全員一致で」って言い出すあんたがそうとうおかしいよ
メンヘラ

早く死んだら?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:03:49.16
美智子の着物を叩かれて怒ってる人が一番しつこいんですけど

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:04:15.27
取りあえず、基地外は「最後は自分で言い終わらないと気が済まない」、「最後に
言い切った者が勝ちw」みたいな低レベル思考なんで、ここらで相手にするのやめるわ。


676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:04:36.14
汚い美智子はつまみだされなかったの?
すんごい頭が鳥の巣みたいでみっともなかったね。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:04:59.88
>>675
それ私が書いたことをサルマネしてるわね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:06:00.66
紀子が美智子の装い(失笑)をマネするのかしらね。
日本文化破壊に命をかけてる二人だし。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:06:13.93
読解力ない石頭がレスつけたのが事の発端w

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:06:14.10
>>677
はい、最後のセリフ言わせてもらえて気がすんだら、もうそこらへんにしといてね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:06:47.83
>>680
お手本みせて頂戴なドブス

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:07:02.77
美智子の前のめりっぷり
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
酷い裾さばき
URLリンク(cache.daylife.com)

集合写真で点の隣の女性はオランダ女王ですよね
東宮家を静養に呼んでくださった方ですが、点はその時の話題はスルー?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:07:29.95
>>679
「読解力がない」っていうのは自分じゃないの?
頭弱さんw

美智子の帯は俗悪で糞だよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:07:52.28
>>672
どっちに転んでもおかしな話だよね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:08:21.63
「石頭」ってわめいてるのはいつものだらしない下品婆

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:09:05.88
小皿の帯がいかにもこう、海外受けをねらっててあざとくて嫌だわ。
尾形光琳。オー!日本絵画!わかりやすい!みたいな。

たとえていうとスペイン王妃がガウディのサグラダファミリアモチーフとか
ピカソモチーフの衣装きてたら、バカみたいと思うでしょ?
観光ズレしてるって。それと美智子は同じ。

あのべったりとした金使いの帯も、昼日中にあれはどうかと思うの。

香淳さまだったら、大層な織りの素晴らしい帯をなさるだろうに。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:09:10.47
>>685
そういう人のせいで、このスレからもまともな人が減っていくんだろうね…

688:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 01:09:12.72
公園のお迎えだけど、まず日本人学校の生徒とその保護者に召集が来る。ロンドンの学校の生徒数は
402名。もちろん大使館職員の配偶者の方もいるでしょう。たぶん、大使館の医務官もこの滞在中、ずっと待機されていると思う。
天皇19歳の時のスピーチ,木曜の特ダネでやってましたが、今回と同じ片言英語。
緊急援助隊の人は、天皇に「日本の印象は?」と聞かれたとインタビューに答えていたよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:10:31.54
>>686
読解力のない揚げ足とりバカは
「洋服ではできないから事情が違う」と話をすりかえてたねw
ほんと基本的にバカなんだなと思った。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:12:19.92
>>689
それはそうなんじゃ?
基本的な事が理解できていないのはハタからはあなたのように見えるけど。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:12:33.13
>>687
頭弱がしつこいのは病気だよね
早く死ねばいいのに

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:13:07.76
>>690
たとえ話なのに、わからないバカなのね。あなたは。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:13:35.21
織りの話が理解できなくて画の話にすり替えもしました

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:13:38.86
着物に日本絵画(モチーフ)施すのと、
>たとえていうとスペイン王妃がガウディのサグラダファミリアモチーフとか
ピカソモチーフの衣装きてたら

これを同列に考えるなんて…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:13:59.50
>>692
ある種の知恵遅れって、そういうのわからないよ
例え話と現実の区別がつけられない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:15:13.60
>>694
モチーフを理解できてないなんて・・・

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:15:54.57
>>686のレス、なんでわざわざまた貼るの?
必死な婆が下品に暴れてるけど、下品な婆は一人で頑張ってるの?w

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:16:37.82
>>694
だからそういう話じゃないからw
ベタなわかりやすいアートを衣装にもってくるって話なのに
ほんとバカなのねえw

明仁が秋篠宮ぐらいの頭なのねw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:16:42.50
流したいレスはこれかな?

584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 00:16:53.98 
小石川植物園の遠足と聞いたけど 

ヒソは行っていなさそう。 


700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:16:54.09
>>696
日本絵画とか書いておきながら今度はモチーフの話にすり替えたいわけ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:17:39.05
>>699
そういう話をしたいのに、皇后の着物を叩きたい婆が暴れてるからさ…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:18:02.40
>>700
頭大丈夫?美智子はそのまんま絵画使ってモチーフどころじゃないわなw
だから洋服には「モチーフ」って表現してあるのに、今更自分が間違ってるのに気づいて
あせったの?w

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:18:22.95
>>701
その文体の癖、直らないわねw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:21:11.42
アーヤはなぜ宮内庁病院の医師を公務に同行させてるの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:25:33.50
てんかんの発作が起こると困るから?
だったら公務は控えてくれなきゃね。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:28:48.65
>>704
以前不整脈があるから医師を同行させるって記事を読んだような気がする
2、3年前だったかな


707:706
12/05/19 01:31:49.99
自己レス
ググったら2、3年前じゃなくて2006年だった
きちんと調べて書き込めばよかった。ごめんなさい

【国内/皇室】秋篠宮さまが「軽い不整脈」…地方公務に医師を同行(15) 

1 エマニエル坊や(060514)φ ★ 2006/03/28(火) 14:34:03.11 ID:???
◇秋篠宮さまが「軽い不整脈」 

 宮内庁の風岡典之次長は27日の定例会見で、秋篠宮さまが軽い不整脈を訴えられており、 
地方公務に宮内庁病院の医師を同行させていることを明らかにした。 
 今月発売の月刊誌に掲載された秋篠宮さまの医師同行をめぐる記事にふれた中で言及した。 
通常、宮家の地方公務に医師は同行していない。 

 風岡次長によると、秋篠宮さまは、具体的に公務に影響のあるご症状ではない。 
年に数回検診を受け、健康管理に務められているが、宮内庁の判断として「念のために」 
平成13年10月から、遠隔地のご公務については、医師を同行させているという。 

ソース:産経新聞 
URLリンク(www.sankei.co.jp) 


708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:37:45.47
動物園やその他お遊びコームに医者を連れていかなくていいよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:38:15.45
>>687
大丈夫
荒らしには慣れてるからw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:39:14.14
布袋寅泰「東京は放射能だらけなので、子供のことも考えてロンドンに住みます」・・他の富裕層も続く
スレリンク(news板)

点皿も放射能がない国でのんびりしたかっただけだったりしてwww

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:40:20.09
584?名前:?名無しさん@お腹いっぱい。?[sage]?投稿日:?/05/19(土)?:16:53.98?
小石川植物園の遠足と聞いたけど?

ヒソは行っていなさそう。?


712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:42:26.42
って事はタイにも連れていくんだw
お遊びだから、公務だからって線引きするはずないもんね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:42:39.49
>ベタなわかりやすいアートを衣装にもってくるって話なのに

光琳の八つ橋を持ってきた「ベタさ」だけの問題じゃない。
二双の屏風で、目が醒めるようなバランスで余白を活かしている
光琳の絵の良さを、全然理解せずに着物に使っているから情けない。

燕子花を帯にぎゅぎゅうに詰め込んでいるなんて、まーーーったくセンスが悪い。

香淳さまは、橋と燕子花を感じさせるイメージを、上手に着物にアレンジしていて、素敵です。
教養の底力が違うわよね。

キコが女郎なら、ミチコはその置き屋。同罪ですよ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:52:14.91
>>713
そう・・・あのカキツバタのリズミカルな配置が命なんだけどね。
香淳さまの着物はそれがわかってる。

>>543
URLリンク(file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp)

美智子の気持ち悪いセンスがほんっっと~~~にいやだ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:53:01.67
不整脈がでたことをいいことに医師を「お仲間」にして
公費で旅行に同行させてるかもしれん

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:53:09.52
ユウちゃんは遠足に行かなかったんだ。
これが愛子さまだったら通常の授業のある日に風邪などで欠席した場合でも、
夕方のTVニュースはその話題で持ちきりになるのにね。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:55:53.72
やっぱり知恵遅れさんは遠足にもついて行けなかったんだ。
将来の低脳だもんね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:56:12.78
「えんそくって何だろう・・・」と立ち止まっているのね。
つくづく不憫な子。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:58:29.75
ビアトリス&ユージェニーの王女さんたちも
ランチのゲストの王族たちの応対をしていたけれど
眞子ちゃんにはできるのかな?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:58:54.63
>>719
無理w


721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:59:17.21
眞子は見た目キモイから相手されないヨカン

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:59:20.59
意匠は職人の腕の見せ所なんだけど、
香淳様のは、空間を上手に使わせている、和装の代表的な友禅。
皿のは、話のネタにみんなに帯見て子してもらいたいがための、ぎゅうぎゅうカキツバタ。
オーダー品だから、もちろん作製過程で見せているとは思うけど、
日本文化の職人の腕を活かせているのは、香淳様、の方がダントツだね。
皿の方は、いつものように自分の希望ばっかり押し付けて、ベタベタの下品な観光ハガキになってる。
安っぽいのに、自分を出しすぎなんだよ、皿は。

>>568
そうだね、天皇の話が落ち着かないうちから、皿が後方からぼそぼそ話し出して、
「頼りない夫の言葉をつくろうかのように」主役面して横入りしたんだろう。
一瞬たりとも、みっともない出しゃばり妻。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:01:53.26
>>715
そういや舟は自腹きって鯰の付き添いをするとは思えない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:02:04.73
>>722
香淳さまの帯の文様も、もとをたどっていくとヨーロッパにまで行くからね。
ミテコは、ほんと最悪だわ。日本の着物の良さぶちこわし。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:06:24.43
>>723
医師=獣医=臭とか普通にやらかしそうだわ

まぁ、単にハク付けで医者を同行させるようにしたと思うが

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:09:34.72
>>725
もう鯰の侍医は獣医の臭さんでいいよ
人間用の医師なんてもったいないw


727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:09:53.29
>>705
発作を理由に公務を減らしても今度は私的な外出で
これまでと同じように動物園やタイに行って宴会をするだろうなw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:10:51.62
>>714
おまけに着物に入ってるぶっとい横縞がもう
光琳の繊細さと配置をぶちこわしイメージ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:13:37.26
>>720
パコは食べるのに忙しいものねw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:30:39.09
美術館の特別展の売り場によくある、例えばモナリザの絵が入っているトートバッグ
とかクリアファイルのような安っぽさだよね。光琳の帯って。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:38:04.82
>>728
どんなに金をつかっても横縞は横縞で、
けっしてフォーマルにはならないと思うのは私だけですか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:40:14.38
長寿のお祝いにふさわしい、宝づくし、鶴、松などの
古典柄にすればよかったとおもう。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:49:04.61
>>732
他人を祝うって頭はないと思うから、
自分がいかに目立つかだけでしょう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:52:00.89
外国では、デブではセレブ失格だから、眞子丼は海外公務は不可能。
自分で体重管理ができないってことだから、信用されない。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:52:16.97
日本では五月は杜若だけど、
イギリスではバラじゃないの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:53:30.02
いつもと違うかつらにしてほしかった
もっともりあげて、後ろのスチールたわしがないバージョンで

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:00:45.78
ウィリアム王子の弟のハリー王子もゲストと談話してたけど
同じ事、鯰は出来るのかしら?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:01:32.32
鼠色のケープに例のストッキングとゴム付き小皿とか、喪服じゃなくてよかったわ
帯が悪趣味なのくらいは許容範囲w

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:02:09.24
>>737
高貴だから話しかけるな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:13:12.33
>>518
癲癇はアルコールや夜更かしはだめ
車の運転はもちろんだ(あのバカは無理言うんだろうけど)
その他にも症状や禁止事項はいろいろあります
個人差はもちろんありますが、鯰は違うと思います
ミスリードしないで下さい

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:17:00.16
割合近年、キコにせっつかれたか、軽井沢まで自分でハンドル握って
夫婦で点皿に密談しに行ったこともあったね。
鯰が重度のてんかんかどうかは知らんけど、医者をつけて長生きさせてやるほどの
価値がある存在だと思えない。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:17:57.69
ビアトリスちゃんやユージェニーちゃんって
眞子ちゃんと同じ年頃で、次男の娘で
似たような立場だよね。
海外の王族の皆さんたちは、同じ程度のことは
期待すると思うなぁ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:23:07.16
語学に関してはハンディキャップがあるから、レセプションもほとんどなしで、
いきなり「・・・」でもいいように、食事会になだれ込むでしょ、日本はw
それでもいいと思う、ただ、国民のなかには、皇族は、あれだけ時間的ゆとりがあって、
家庭教師でも、国際交流の場でもいくらでも学ぼうと思ったら学べる立場で、
挨拶一つろくに出来ない状態だと言うことを知ってしまえば、違和感を感じる人はいるだろうね。
特に、そこの秋篠宮家とかw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:34:57.83
2人一組の工作員が暴れていたんだ
そんなことに金(ピックル他業者)も人(宮内庁職員)もつかうなよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:35:14.11
>>743
キコは水を汲んでくるくらいしか出来ないからねw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:43:11.81
流したいのはこれかしら?


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 22:15:15.96
今更ながらオチスレに新潮レポの続報
--------------------
32 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2012/05/18(金) 17:24:29.82
新潮チラ見してきた

陛下の手術が終わったのち、紀子さんがお見舞いに伺いたいと
打診したのは病院関係者

未来の天皇家づくりは着々と進んでいて
宮内庁関係者が「宮内庁はすべての宮家を平等に扱わなければいけないが
今の状況は筆頭宮家を意図的に厚遇していると言って過言ではない」と語っている事
秋篠宮夫妻が地方へ出かけるとき、多くは宮内庁病院の医師が同行する

このあたりは婆レポに出ていたっけ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:59:31.94
さすがの新潮もキコの横暴を伏せきれなくなったと判断したんだろう。
出来損ないの低脳児を振りかざし、終身、名代だけで公務させられるようにと
女性宮家を、低脳さまのためにつくらせようとしている。
低脳児用御学問所計画が進んでいるのでは?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:07:13.32
知恵遅れさんでも、養護学級に行けばそれなりに楽しい子供時代があったのに
親の見栄と、皇位継承戦争故に、プレハブ監禁小屋に閉じ込められ、電車にも乗れない。
紀子さんのやってきたことは、障害児に対する虐待だと思う。
結果いまでは、知る人ぞ知る笑いもののヒソ君に。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:19:28.38
「どんな子でも受け入れる」とか「皇族の数が減って国庫負担が減るのはいいこと」とか
この夫婦は口ばっかりで行動が全然伴わないのよねぇw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:50:34.02
>>504
王様方って、どなたも堂々として賢そう。
こんなの見ると、万世一系(?)だからって、そんなによかったのかなと思ってしまう。
人々の上に立てるリーダーの資質があってこその「王」なのに。
そんな中に、男だから偉いんですぅ~ というだけのおばかちゃんが交じってるのは情け無い。
せっかくの国際交流なのに、美智子にべたべた寄り添うだけの明仁。
妻(女)が傍にいないと何もできない男なんて、役に立たないじゃん。
他の王様は、ご夫人同伴でなくても堂々としてらっしゃるのに(あたりまえ)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 05:41:05.93
東宮妃は静養だけがお仕事だな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 05:42:14.57
>>750
男だから偉いんですぅ~ の割には夫人が付き添っていないと何もできないアレレですねえw

しかもその夫人とやらもアレレな人だし・・・・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 05:50:37.97
>>716
華がないと気楽でいいね
報道規制されていてもほとんど文句でないし
たまに映像を出されても、そういえばそんな子もいたっけ、で終わる

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 05:58:48.55
団体行動が問題無く出来ていれば、キコが見せびらかしているはず。
ヒソは身内の食事会にすら「出せない」状況。
キコの野望の要が既に劣化疲労してる状態じゃあ先が見えないねぇw

他の園児親子の皆さんはよかったですね。
余計なお荷物がくっ付いて来なくて。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 07:52:52.48
昨夜はすごい嵐が来てたんだね。
しかもブサヤやめて(別腹やめて)の人だし・・・。
特徴あるからすぐわかる。
サーヤ本人じゃなくて、サーヤなりすましの秋篠宮工作員じゃないの。

悠ちゃんは遠足に来なかったんだね。
大人の事情で本人にあった療育をさせないなんて虐待だよ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:06:14.47
お母さんが子どもをほったらかして出歩いているのが虐待だと思う。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:09:23.22
ヒソの母親は産みっ放し畜生

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:10:40.73
悠ちゃんはそこまで考える能力が無いから、今はそれなりに幸せだと思う。
優しい療育のお姉さんがいるから

一番可哀そうなのは鹿子ちゃんだと思う。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:11:53.73
また来たよ蛾子オキャワイソウ婆が

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:15:45.23
カコちゃんは、皇室利権なんか無くてもやっていけるようなふつーのチャラと幸せな結婚出来ると良いと思うけどな。
皇室に繋がり続ける限り可哀想な子なんだろうなと思う。
今の女性宮家議論ってほんっとに紀子さんの都合ばっかり優先だよね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:17:51.85
ヨツキコなんか檻に入れてカレーでもやって飼えば十分。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:21:59.28
晩餐会はドレスだった模様。

Charles and Camilla host at the Palace
URLリンク(gpdhome.typepad.com)
URLリンク(gpdhome.typepad.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:37:39.88
ブラックタイだったんだ

見て子~様、地味すぎるw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:40:16.69
モロに辛気臭いミテコの服・・・だから無理やり行くなと。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:42:51.59
皿様が想像以上に地味で驚いた
写りのせいかもだけど普段着にしか見えない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:43:59.44
微妙…この晩餐会に出るのは不満だったの?と思わせられるような地味さ。
こういう場で華やかに綺麗に装うことはマナーなんじゃないの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:54:54.00
人の祝いの場に押しかけておきながら、
不祝儀な空気を漂わせる自分に注目してほしくて仕方ない様子。
どうにも人格的に問題ある感じ。

768:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:02:08.62
昨晩の番組で、別腹疑惑のKSさんは今は尼崎に戻っていて、元タカラジェンヌの妹さんが
やっているスナックを週2回手伝ったり、歌唱指導教室をやっている近況が出ていた。
70歳過ぎてもとてもおきれいでした。妹さんは爆笑の太田が違いすぎというほど太っていらした。


769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:06:21.30
高額所得の河本の母は丸保だって
鯰もおっかさんに援助してやれ!
雌狐のスーツ一枚分で良いからw

770:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:34:41.58
チャブの呆けっぷりが世界中に発信されてしまいましたかね
エリザベス女王が一言挨拶交わして、次のミテコと握手してるのに
ずーっと話しかけている姿・・・哀れでした
原稿持ったまま懇談もできないから戴冠式ネタを忘れないうちに
話しかけておきたかったのかしら・・・バカ丸出しでしたね


771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:40:34.45
>>770
一連の英国行き報道を見て、茶皿も最近はインチキめいたツギハギ報道になったなぁ、
なんて思ってしまいました。
何が「英国との絆」よw
茶と皿に関しては、日本の側が必死に言い張ってるだけじゃない。
この老人2匹に対して、女王は特に絆など感じていらっしゃらないようでした。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:47:30.65
>>771
現地のTV局の動画が配信され日本でも見れるようになったから、いかに日本のTV局が
修正映像・つぎはぎ映像をニュースとして報じているか、わかるね。
向こうのニュースには全然写っていないおかしさがね。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:56:53.16
>>771
今、ウィンザー城でのエリザベス女王お出迎え動画見たけど
とても「絆」がある人へのお出迎えって感じではなかったね
儀礼的なお出迎えとしか見えなかった

なのに点はしつこく話しかけているんだよね
多分、エリザベス女王にはわかりづらい発音の
英語だったんだろう、女王の目があちこちしてるw

恥ずかしいから、このお二人を海外に出すのは
これで最後にして欲しい


774:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 09:58:52.26
戴冠式にも出席された特別な存在の陛下!!
英王室と皇室の深くて親しい関係!
散々喚きちらしたのに、陛下オキャワイソーwwww

英女王「ナイスミーチュー」
(さ、次は妖怪婆ね相変わらず酷いわね。何なのあの爺まだ話かけてくる)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:03:04.14
茶ぶの英語w通じてないと思うの

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:04:26.62
以下は英国のデイリーメールだけど点皿の写真は小さいぞ。
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:06:15.07
ぶぶ漬けなのに無理やり押しかけた自覚あったのかなw
張り切ってる衣装じゃないよね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:10:09.94
>>762
なにこのママさんコーラス風は。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:14:58.44
>>778
まさにソレだっ!! w

お礼にひゅ~りかご♪でも歌うつもりだったのかも…w

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:15:14.63
長めの動画もあるけれど一瞬。
URLリンク(royalcorrespondent.com)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:17:36.76
>>762
また美智子は、点の挨拶が終わらないうちから喋りだしてるね。
ホストを困惑させるとは無礼千万、ほんとマナーが守れない、はしたない女。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:18:02.87
皇后が手に持ってるカードは王冠みたいなのが見えるから招待状かな
一瞬、英会話のカンペかと思ったw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:19:37.80
>>781
格の違いが理解できなくて、自分も同格のつもりなんでしょう
紀子さんと話が合うわけだよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:22:08.93
>>776
あらまぁ、この写真をずーっと眺めていると、
点皿に対するエリザベス女王の「儀礼的」でしかない
歓迎ぶりがよくわかるわ
他の王族の方には本当に嬉しそうな顔でお迎えに
なっているのにね

つくづくこの中に皇太子さまと雅子さまがいらしたら、
どれだけ良かったことかと思うわ
はっきりいって一番ショボい>点皿

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:01.17
>>783
単なる付属品のくせに主役きどりとは、カン違いも甚だしい皿婆。

786:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:23:05.83
>>776
ありがとうございます。
モナコ大公妃は女優さんみたいに綺麗ね。
キャサリン妃はどうも・・・あのアイメークが好きになれないわw
エリザベス女王が「本当に親しい方たち」を出迎えたときの
明るい表情や片手握手じゃなく全身で歓迎しているのがよく解りますね。
手を握ったまま会話が弾んでいるのは、写真一枚からも見て取れる。
点皿は儀礼的に握手して一声掛けられただけなんですよね。
あー恥ずかしい恥ずかしいw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:29.03
つくづく皇太子殿下と雅子妃殿下にご出席していただきたかったと思うよ。
どれだけ国益にかなったかと、ホント残念だわ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:46.67
キコさんも信じてそうだね
てんのおはエリザベス女王よりも、ローマ法王よりも格上って



789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:47.77
>>783
園遊会でも一人でずんずん先に行こうとする皿さまですものね
口には出さずとも、脳内では「女帝」なんだろうと思うわ

あら、だったら敬宮さまが女帝になるのも反対なさっては
いけないわねw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:26:24.29
女王と挨拶する茶皿の映像が(儀礼的だから)短かすぎて、
ニュース読む間に同じところを2回も流すなんてカッコ悪ーーーいw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:26:32.72
>>776
ほんとだ。まとめてその他に追いやられてる

792:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:26:39.32
ミテコは点を支える振りをして手を添えグイグイ押してますからw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:28:07.72
>>783
あまり問題に させなかった けど、即位の礼での高台御座所、天皇とほぼ全く一緒の
設えで作らせたのも(無論前代未聞)、あれも酷かった。
最近は呆けて上手く隠すことが出来ないぐらいに、でしゃばりは酷くなってるけど。
だから、墓なんかも当然天皇と同じくして当たり前と思ってたんじゃ?
思いのほか風当たりがきついので、慌ててコメント出していたけどさ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:28:53.15
ドレスは「黒以外」がドレスコードにあった筈だけど、美智子様の黒スカートは
いいの?それにしてもママさんコーラスみたいでガッカリ。

着物は、へんなガンダムスーツよりマシでホッとしたぐらいだけれど、ベージュは
エリザベス女王のお嫌いと言われている色って知っていてあの着物を選択?
着物の場合、色は薄くなればなるほど格もあがるって言われているんだから
もっと淡い華やかな色のがお祝いの席にふさわしいんだけどなぁ。
で、帯は織のが格が高いから、あれも織だよね?染めかと思ってギョッとしたけど。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:29:21.05
>>780
女王のお出迎えシーンって
日本TV編集だと茶皿の情けなさを隠すように
儀礼的な感じの国を織り込んでたけど
コレ見ると笑いがあったり手振り交えての会話だったり
随分違うのが良く分かりました。

ただ一つだけ誇れるものを見つけたのは、
あとで美談として強調されそうだけど
集合写真で女王が最後にセンターへいらした時
真っ先に立ってお迎えしていたわ。
他の方は親しすぎて、そこまでしていないと
とれないでも無かったけどね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:29:28.63
>>793
しかも「小さな墓所」ではなく「小さな祠」なんて言うしw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:31:56.99
>>786
キャサリン妃は確かにちょっとけばいし、若いからヒールも高くて
スカートも短いのがたまにぎょっとするけどw
膝下はまっすぐで綺麗だよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:32:24.24
自己愛が強烈で注目の的になりたくて仕方がない上、外聞が気になって週刊誌をチェックする
皇后なんていやだw
出自の違いは一応あるけど紀子さんと同類だわ
自分より華があったり優秀な人を底意地悪く追い込むところとか

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:33:43.32
>>793
「(昭和)天皇に比肩する」とか「(昭和)天皇の娘のように」とかいうキチ表現で、
国民は(なんだよ、この勘違い婆あは?)ってずっと睨んでるんだけどね。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:34:24.48
>>794
薄い水色、緑色、さくら色とおめでたい席の着物として
考えつく色はたくさんあるのに、何故にベージュを
選ばれたのかしらね

年齢的に派手なものは着られないと
思ってらっしゃるのかしらね、皿さまは
年取ってからの方が、かえって華やかな色が
似合うと思うんだけど


801:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:35:03.08
王室メンバーもなく「○○に出迎えられ」のナレも出来ない
お寒いヒースロー空港お出迎えシーンはお蔵入りでしょうか?
歓迎の「か」の字も感じらない儀礼的なエリザベス女王と
挨拶が終わっているのに延々と話しかける呆け陛下の姿もお蔵入り?
マスコミさん“両陛下の英国訪問記録”の編集は大変ねw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:35:43.91
>>786
というか、時無しで二人が同時に交互に訳分からんごちゃごちゃ喋りかけるもんだから、
それでも頭を振りながら対応しようと一瞬なさったけど、
もうお手上げというように、腰に手をかけられたのが印象的。
ああいう場で、そういうことをさせちゃいかんでしょ。
だから、「親しさや特別な絆」をカメラの前でアピールしたつもりが、
結果として招待状は来ない、押しかけていっても、さっさと次に回される、
そんなそっけない扱いしか受けなくなるんだよ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:36:33.75
>>795
スタンドプレー&媚びで「親しさと絆」を表現したザマスw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:38:04.78
>>800
光琳帯を目立たてさせたかった色選択をしたのかと
思っちゃった。
帯必須だったのならw同じく薄い黄緑系の長着が私の好み。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:39:43.22
>>802
その点、フィリップ殿下は向こうから差し出されるまで手も出さないし
一歩引いてて立場に徹してるよね。
失言で問題は起こしてても、公式の場でのマナーはちゃんとしてる。
それが自国や女王に恥をかかせないことだって分かってるからだろうね。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:41:39.13
白無地とかのほうが帯も引き立ったかもしれないね
何にせよあの色はないわ~

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:41:41.42
点皿、バーレーン国王訪英反対のシュプレヒコールに遭遇したみたい。
「ガーディアン」紙の最後の方に書かれている。
URLリンク(www.guardian.co.uk)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:44:02.50
前日の英語のスピーチを聞くと、あんな感じでのろのろと抑揚もなく一単語
一単語区切りつつカタカナで発音していたんじゃないのかな。
I'm happy to see you again.程度の短い言葉を言うにも「アイム……ハッピー
……トゥー……」
女王も「とにかく早く中へ」と誘導しているのに「シー……ユー……(略)」

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:44:02.71
「Oh!それはコーリンの絵画からのデザインですね」と相手に言わせたくてたまらない、
って感じのベタな和服コーディネイト。
(もしかしたら各国のニュースにアテクシ出ちゃうかも?!とか思ってそう…)
残念ながら光琳の有名な屏風画を題材に使った割には、
元絵の良さが表現できていないし、野暮ったくて冴えない仕上がりだと思う。


810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:45:01.81
失敗したスタンドプレー程、みっともないもにはないよねw
雅子様がいらしてたらなぁ~
日本国民として誇らしいのだが・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:45:40.22
>>807
(英語分からなくて?野次とは気づかず?)皇后は手を振っちゃったんだ・・・
手を振って慌てて止めたって書いてある

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:47:06.34
>>811
超みっともない人気乞食婆ミテコw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:47:30.03
>>811
恥さらしw
皿は英語がお得意ではないの?w

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:49:24.52
今回のぶぶ漬け訪問で、自分たちは第一線を引き下がるべきだ・・・
と自覚してくれればいいけど
ンなことは無理かw

815:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:50:47.65
結局、「何しに行ったの?」状態だったのに
「恥をさらしに行った」確定ということですねw

ミテコさん無事のお帰りをお待ちしてますわ!

816:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:52:09.47
アテクシ大人気だわーってお手振り@ミテコ

恥ずかしすぎますw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:54:04.55
>>815
いやいや、その脚でお礼の旅に行っていただかないと!w

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:54:33.84
内容もわからず手を振った映像が世界中に配信されればいいのに。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:55:34.32
>>814
懲りてないだろうね。
案外、行けたじゃないの!来年はどこにしようかすぃら、
去年は行きたかったのに地震があったから(プンプン
ってところかも。
周りもため息ついてるだろうね、どんだけ苦労してお膳立てしたかと。

820:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:55:58.23
各国のロイヤルファミリーの中で抱腹絶倒の話題の中心よ
大人気間違いなしね!ミテコさんやったわw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:57:10.25
ピエロ・みちこ ww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:57:52.31
井の中の蛙、裸の王様、
そんな言葉が走馬灯のようにw
国内ではヤラセ歓迎しか受けてないしねぇ、
目にする愛読週刊誌もミテコミテコの大合唱。どれだけ頭が腑抜けてるんだか。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:58:33.52
>>817
そんなに海外好きなら、帰ってこなくていいよ。永遠に。

824:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 10:59:04.44
>チャールズ皇太子夫妻の主催する晩餐会
>陛下はスーツに蝶ネクタイ
>皇后さまは白と黒のロングドレス姿で宮殿にご到着

お祝いの晩餐会に老婆が白と黒・・・どうしようもないセンスざます

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:59:19.98
日本だったら絶対に記事にならない失態をよくぞ報じてくれたな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:59:51.20
>>807
"But right behind it was the Emperor of Japan's car.
I was still booing and the Empress had the window down and was waving.
She looked a bit startled and stopped waving straight away," he said.

野次ってると皇后が窓を開けて手を振った。
けどびっくりしてすぐに止めたって、指摘されて慌てて引っ込めたってことかな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:02:15.72
話ぶった切るけど
論文を漁ってたら

「薬物と白髪」

ってとっても興味深い論文を見つけた。
関連性があるんだってw


828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:02:53.46
人が群がってると、窓を開けてお手ふり、(がコーゾクの義務ザマス)哀しい習慣だねw
さすがに人の表情は読めたみたいだけど、世事に疎すぎだね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:07.75
窓まで開けたの?www

恥ずかしい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:22.02
>>826
「何を叫んでいるのかわからないけど
大衆がこちらを見てるから、多分歓迎の意味だとだと
思い込んで、窓を開けて手を振った」ってところかしら?

皿さま、イギリスは日本国内じゃないので
迂闊なお手振りはなさらないほうがw
ヘタするとモノ投げつけられますよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:27.36
茶皿にたいしての王族の対応が冷たい(お体だいじょうぶですか?と周りに労われると予想)
雅子さまを幽閉している張本人と思われているのでは?
普通なら、術後失礼があってはならないと皇太子に代わるのに
クソ爺婆と思われていそう。
そしてボケが発覚w

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:04:45.85
>>827
それでふと思ったけど、火葬にすると薬物反応も出にくくなったりするのかな?
酒井法子の時も髪の毛で~って言ってたよね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:06:13.58
>>828
抗議活動なら、プラカードとか持ってるだろうから、雅子様なら読めるし
手なんて振らないと思う

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:06:18.20
>>794
女王とは同格、ってつもりであの色?
淡い色の着物を着るのは「染みや汚れひとつ無いよう、緩んだ気持ちの無い
しゃっきりとした心構えで参りました。」くらいの意味があるのにね。
汚れやすい半襟が真っ白なのが一番格が高いのと同じような意味で。

それより戻ってきたら絶対「園遊会の思い入れのある着物で!!」美談が
出そうでげんなり。若かりし頃の外遊での衣装総額で叩かれたばかり、
ここぞとばかりに「国民の心に沿われた着回し…」的な清貧アピール。

835:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:06:48.80
ミテコは自分で気付いて止めたんじゃなく
「止められた」のでしょw
何てバカなの~世界中に発信して欲しいwww

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:08:40.23
>>835
「恐れ入りますが、あれは抗議活動ですから!」と慌てて止められたんだろうねw
日本ではまず報道されることはないだろうけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:08:47.34
>>833
BBCの映像によると、沿道に沢山の人権活動家がいて勿論プラカード持っていたよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:09:12.87
>>395
凄く前のスレにレスつけて話の腰を折ってしまってすまない。ヲチの雑談スレからのコピペ。

「皇太子さま雅子様へのメッセージ」浜尾実
新潮社1993年4月15日発行
p38『昭和45年ごろから20年ぐらいの間、東宮女官長をなさっていた松村淑子さんに
「私は男の中の男という人を知っていますが、そういう男の人と比べると、侍従さんをしている男の人は馬鹿みたいだわ」と
言われたこともありました。』
p39『私は浩宮様と秋篠宮様がお小さい頃から、お二方のご教育係もやらせていただきましたが、
美智子様からも同じようなことをおっしゃられたことがあります。雑談のお相手をしていたとき、美智子様がこうおっしゃったのです。
「浜尾さんはなるちゃんとあーやの教育をして下さっているし、いいお仕事をしていただいていると思っていますけど、
他の侍従さんのお仕事は、男の方のお仕事じゃないわね」
 何か深いお考えがあったうえでのお言葉だったかもしれませんし、美智子様に反論を申し上げるわけにはいきませんが、
松村さんには、しばらくたってから、私にこういうことをおっしゃっていましたねと直接、申し上げてみたこともあります。
松村さんのほうは、「あら、そんなことをいったかしら」とお答えになっていましたが、こういうことは、言った方は忘れていても、
言われたほうは簡単には忘れられないものです。こんな言い方をすると、そういうことをいつまでも根に持つなんて、
だから男らしくないのよと、また言われてしまいそうですが。」

839:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:09:46.11
あのぉ、日本の天皇と皇后は笑い者になるために訪英したのですか?
宮内庁職員ってここにアクセスしてるんでしょw答えていただきたいわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:10:14.42
止めたのって助手席SPかな


841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:10:21.14
>>837
それなら英語がそれなりに読める人なら
「歓迎などではない」とわかりそうなもの
何故、窓を開けてまでお手振りしちゃうんだろう

雅子さまならまずなさらない行為

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:11:13.87
>>832
燃やしちゃえば完全に痕跡は無くなるでしょう。
ただこの論文は対処薬としてのアンフェタミン(処方なしだとただの覚せい剤だけど)について触れてました。


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:12:58.12
ずっと思ってたんだけど、ミテコ聖心主席で卒業って嘘なんじゃ・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:13:36.43
紀子ちゃんだったら、自分の行くところに人集りなんて見たことないから
嬉しさのあまり車を止めて握手しに降りて行っちゃうね。
あの顔で近づいていったら、どんな過激な活動家だって恐怖で固まるだろw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:13:51.67
なんかこの2人、何十カ国も行ってるけど若い時からずっとこんな調子だったんじゃ
ないかと思えてきた。
招く側としてはまだましだけど、招かれる側に回ると途端に浮いちゃう。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:14:51.10
>>843 今からもずっとそう思ってなさい。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:15:16.92
>>826の部分読むだけで笑い話にされてるって分かるよ
わざわざ窓開けて手なんて振ってんの、馬鹿みてーってとこでしょ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:16:56.82
>>842
別腹疑惑とそっちの疑惑隠しもあるんじゃないかと思えてきた

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:18:15.92
>>807
バーレーン国王を野次っていると、右後ろにいた日本の車が窓を開け
皇后が手を振った…ってもう、やめてよ~

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:19:52.14
>>845
皇太子様の結婚の条件の「英語の出来る方」ってのかひしひしとw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:21:17.73
>>849
ある意味、バーレーン国王にも失礼を働いていることに
バーレーン国王を野次ってる人たちを応援しているとも
とられなかねないので

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:22:15.25
バーレーンの国王の訪英反対を支持してんのねw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:22:19.09
>>850
でも、幅を利かせているのは出来ない方なんですよね
流暢な方は生かす事が出来なくて

854:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:23:04.83
バーレーン国王を招待するな運動は話題になってたのに
美智子さん知らなかったのかしら
事前にあれこれ入念なお勉強をしてるってふれこみだったのに
がっかりだわホントw


855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:23:44.62
今朝の毎日新聞の社会面、点皿の笑顔のアップ(午餐会出席前)が載ってた。
それを見たウチのダンナが「天皇陛下、物凄く嬉しそうだなぁ」と呟いてたが
確かに「よっぽど嬉しかった」んだろうね、今回のイギリス行き
喜びを隠しようがないって感じで

でも、この写真の後、ウィンザー城でエリザベス女王から
「儀礼的な挨拶」しかされなかったわけですがw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:23:53.39
珍道中にも程があるw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:24:58.18
>>856
「点皿英国珍道中」
マスコミには絶対に出ないけどw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:25:08.27
>>844
退治したって美談になるかもw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:25:46.23
小皿、バーレン国王ヤジ支持を表明?
国際問題だよね、恥ずかしい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:27:02.46
>>858
実際には「氷の微笑」というか、「般若の顔」で退治したのに
「紀子さまの慈愛の微笑みでよからぬ輩も逃げ出した」と
盛りに盛った美談になったりして

ただ、イギリスでは「ワイルドな宮妃が退治した」と
本音で書かれるだろうけどw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:27:35.24
野次ってたほうも唖然としたんじゃないの?窓まで開けてってことは声に
反応して反射的に振ったわけじゃないものね。窓がゆっくりさがる間に
プラカードは絶対に目に入った筈。SPが慌ててとめたみたいね。
何だかそのうちyoutubeあたりで動画が出ちゃいそう。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:28:29.38
>>858
紀子様が活動家に詰め寄って笑顔を向けたら
野次を飛ばしていた人たちが慌てて逃げ出した、とか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:30:35.05
惚け入った?
そんなに海外でアテクシの美をアピールしたいなら
今後、ず~~~~~~~っと世界珍道中にでるべきだよ


864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:31:24.24
天皇も女王の前でヘラヘラずっと話しかけてるし
夫婦でボケてて恥ずかしい。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:33:23.15
>>861
ああいう活動家って記録としてカメラ回してたりするもんね。恥ずかしいよ
もしそんな動画が出たら、紀子が皇后見下してますます増長しそう

866:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:33:51.51
>>858
いや~それ見たいわ!!
「日本の皇室を乗っ取る野望の宮妃キコがデモ隊を退治したスゲ~」

867:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 11:36:30.24
>>855
読売一面もそれでしたw

オランダやデンマークの女王のように
エリザベス女王から本当に歓迎されたシーンが撮れたら
それが一面を飾っていただろうに
出発時の満面の笑みしか出せなかったのね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:40:50.74
>>864
わざわざ「日本の皇后が」って書かれちゃってるからなぁ。
「既に高齢でボケている」「あまりに無教養の為、そういう運動が起きている
ことも、掲げられているプラカードも読めなかった」

で済むだろうけれど、そうじゃなければ国際問題だよ…

>>864 それも「話したいことがたくさんあって」じゃなく、どう見ても
>>808だったろうとしか思えないのが恥ずかしく、悲しい。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:55:18.38
>>866
ミテコ「あら体裁取り繕うのにそれ使えそうだわ・・・まずは新潮さんに情報提供しなくちゃ」

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:58:08.85
>>869
~慈愛のお手振り~
美智子さま旅先でデモ隊退治!



871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:02:59.25
>>870の見出し、いいねw
もしも電車の中で目に入ってしまったら、
きっと笑いを堪えられないだろう。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:03:32.29
バーレン国王を野次ってる連中を、わざわざ窓を開けてお手振りして応援しただなんて最低ね
>皿

解りませんでしたの~じゃすまないよ
ただでさえ、優秀な雅子様に嫉妬して幽閉し、皇太子様と愛子様の事もイビる馬鹿で野蛮な夫婦って世界中の王族に軽蔑されているのに、さらに、国際問題まで作ってくるなんて、どれだけ国益を損なわせれば気がすむの

これ以上日本に迷惑かけるな
>点皿

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:04:15.86
>>867
ウチの読売は(版が違うのかな13Sとなっている)
お部屋前のお出迎えシーンだった

さっきフジで訪英について見たけど
編集の苦労ぶりがうかがえましたわ
集合写真の場面では、点を交えて話しているわけでないのに
左側女王さま同士が話している時たまたま点が左を向いた一瞬を
切り取ってご歓談風景に見せようとしていたし
昼食会が女王のお隣だったらしく
そこをとっても強調してたよ。


874:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/19 12:08:54.32
ワイスクでデイブがイギリス紙の分析を言ってたけど、エリザベス女王は席を立つ5分前には、
ハンドバックを机の上に置く。側近はそれを見て用意する。会話を早く終わらせたいときはハ
ンドバックを持ちかえたりするんだって。ただ、公表されたので、この後変えてくるかも?とも。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:17:53.48
普段から側近の言うことをちゃんと聞いたりしていれば、
そういうブザマな勘違い(オホホじゃねーよ、ヴォケ)はないのに。
人のいうことを全然聞いてないんだろうね。

日本人じゃないw群集見つけては、反射的にさっと窓を開けちゃって、
手を振り出しちゃったんだろうね。
何せ、空港でも、庭園でも、ショボイ動員しかなくってストレスたまってたんだろうから。
あー恥ずかしい。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:24:32.37
各国君主の集合写真
URLリンク(cache.daylife.com)

両陛下
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

エリザベス女王夫妻と
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

アンドルー王子と
URLリンク(cache.daylife.com)

アレクサンドラ王女と
URLリンク(cache.daylife.com)

王女様との写真が女王様だったらと
残念がっていそう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:25:21.59
>>843
ヒント: 寄付金 

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:31:56.01
【皇室】天皇、皇后両陛下、英の震災支援に感謝伝える
スレリンク(newsplus板)

1 ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo★ 2012/05/18(金) 11:12:53.53 ID:???0 ?
【ロンドン共同】

英国を訪問中の天皇、皇后両陛下は17日夕(日本時間18日未明)、
東日本大震災で救助や募金活動などの支援に当たった英国人ら約100人をロンドンの
日本大使館に招いて懇談し、感謝の気持ちを伝えられた。

天皇陛下は英語で「困難な状況に置かれた被災者のために、救援活動を迅速に
実施されたことは誠に心励まされることでした。

日英両国民の間で長きにわたって育まれてきた深い友情を、さらに強めるもので
あったことと感じています」とあいさつ。その後、にこやかに言葉を交わした。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:07.89
>>876
いつも思うけど、美智子って、ポジション的にフィリップ王配殿下の
お相手しなきゃいけないはずだけど、そっちをすっ飛ばして、王様であるエリザベス女王の
ストーカーになるのよね。それもみっともないなーと思う。
序列を守れないのは昔から。自分に相対させるときは必要以上に気にするくせに。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:28.53
婆さんは用済み

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:31.37
>>876
アレクサンドラ王女の両指w
何の話してるんだ?皿さまお顔とマッチしてなさそうだよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:32:52.43
>>874
あらw
この間のミヤネヤで、エリザベス女王がとなりに明仁がいたとき
しきりと金色のバッグを出されていたわwwwwwwwwまじでwwwwwwwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:34:27.71
>>879
>序列を守れないのは昔から

そうそう。美智子の庶民上がりのコンプレックスが強くて意地になってるのが
卑しい紀子をつけあがらせた元凶ね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:36:35.19
チャヴの英語?もどきスピーチ酷かったね~~~~
あれはないわ~~~

「キングドム」には吹いたwwwwwwwwwwwwww

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:43:05.68
>>881
あのエンガチョの指ってイギリスではどういう意味なんだろうねww

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:45:34.05
「この方はもうよろしいのでは?」なんて調子ぶっこいてるから
こういう罰が当たるんだよ馬鹿ミテコw
皇祖神は悪事をちゃんと見ている。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:45:34.17
>>881
ごめん、これどういう意味があるの?無知にして知らないわ。

自分子供の頃、この指の形は「エッピ」または「えんがちょ」と言い、
バイ菌から身を守るためのバリア、みたいな意味で使ってた。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:47:17.13
>>876
各国君主の集合写真見て思い出したけど、皇太子様は
写真撮影の時、この中で女王の隣の隣の方のように
キリリとした姿勢で、手は軽く握って膝上に置かれているよね

点と鯰は何となくだらしなーい感じでいつも写ってる
ちなみにこの君主集合写真の点もキリッとはしていない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:48:23.34
>>887
バリアw 私の年代ではまんま「バリア!」と言って
このしぐさをしていたような
今まですっかり忘れてたけど、急に思い出したわw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:29.93
グッドラックの意味だよ>えんがちょ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:35.22
>>886
自分からことあるごとに出させないようにしておいて、
週刊誌に思う存分叩かせて、国民の嫌われ者に貶めておいて、
挙句の果てに、産廃扱い。
すごいよねー。姑にも似たようなことをしてたけど、さすがに上位だし、年長者だけあって、
そこまでは出来なかったけど、底意地が悪い、というのはまさにこのこと。
キコを取り立てたのが、運のつき、そろそろ正体がばれかかってるし。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:49:35.94
>>889
だれがおまえの地域の話しろなんて言ったボケ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:50:33.68
【皇室】天皇、皇后両陛下、英の震災支援に感謝伝える
スレリンク(newsplus板)

またアンチ東宮ががなりちらして、皇太子一家たたきしてる
ほんと、皇太子一家の話ばっかでアホじゃないのw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:51:07.95
チャブ顔色わるいね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:51:44.38
>>893
天皇皇后のイギリス話なのに、何故か皇太子ご一家の話ばかりするのね
アンチ東宮って自分たちの巣だけじゃ語り足りないのかしら

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:52:28.63
>>895
外に向けて宣伝してるつもりなんだろうけど
結果、天皇皇后は話題性も興味もなし、といってるようなもの(笑)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:52:29.68
あら、また昨日の荒らしが来てるのかしらね
スレ内の雰囲気を悪くして、スレ流しをしようとする荒らし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:53:29.81
雑談おばさんが調子にのって自分語りしてるは正直うざいわ
おもしろいと思ってるんだろうねw 本人は。頭にぶそう。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:54:26.09
>>896
アンチ東宮たちは東宮ご一家をsageるために
天皇皇后や秋篠宮家を持ち上げているだけだもんね
心底興味があるわけでも、敬愛しているわけでもない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:55:33.15
>>894
前スレだったか、点がメイクしてるのでは?という
書き込みがなかったかな?
出発前の映像だったと思う

それほど顔色が悪いってことよね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:56:27.94
>>898
雑談なんかスルーしとけばいいのに
何故そう突っかかるかな
スレの空気を乱すのが狙い?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:58:07.03
>>876
エリザベス女王としの写真、したから二番目のものは
「ともかく中へどうぞ」という合図?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:17.41
>>890
そうなんだ。ありがとう。チャブの健康に対して励ましてくれたのかもねw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:17.49
>>881
うちのほうでは「エッピバリア!」と言いながら両手で…
(ちょうど>>876の王女と同じように)穢れたものから身を守るおまじないでした
これって歴史遡ると意外に古くて、平安時代くらいからやってたらしいって歴史の
先生に教わった気が。イギリスではどんな意味があるのでしょうね。

こんな笑い話は置いておいても、バーレーンに対するシュプレヒコールにわざわざ
窓を開けて笑顔でお手振り…他の国がこんなことをしたら国際問題ですよね。
午餐会で「英語を解さない」ことがバレているだろうけれど、日本人として恥ずかしい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:30.07
一日一スレ消化って凄い!
昨夜は嵐が吹き荒れたようですね

これから出かけるので、その前に
新スレ立てて行きます
もし立てられなかったらテンプレ置きます

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:00:09.29
>>900
元気そうだけど、顔は黄疸っぽいよね。
へんなんの。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:01:25.58
>>901
語尾を質問系にしちゃうのはボケてるから?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:01:27.59
横から映ると顔面と耳のまわりから首にかけての色の差がすごく不自然>点

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:02:01.91
>>903
グッドラック!
有り難い話だったんだね。
お化粧してまで出てくる必死さを、可哀想に思ったのかも。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:02:24.41
>>904
はいはい、荒らしらしい雑談クダラネー話同意レスですねw
文体でばればれ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:04.93
>>901
自分がスルーすればいいのに
いつも同じ返しだね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:10.77
立てました

秋篠宮家のお噂652
スレリンク(uwasa板)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:55.10
>…

またこいつが来てるんだねw
しらじらしく住人になりすますために、キシュツネタを繰り返すのもお約束

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:04:44.78
…のやつはしつこいメンヘラのネガティブ荒らし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:05:06.71
>>908
近くで接した人たちにはバレバレでしょうね
顔面と首の色が違う女性はお化粧の加減で結構いるけど
男性でそれって珍しいし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:06:00.43
あら、昨夜みたいになってきてるけど
何かまずい話題でも出たかしら
やはり皇后さまの「勘違いお手振り」を流したいとか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:23.22
不自然にピンク色なので、ホットフラッシュか、顔色を悪いのを隠す為に
お化粧しているかな、とは思っていましたが。
午餐会、向こうの記事では写真付きで「○○王女は○○色の愛らしいドレスで」
とかキャプションがついていたので、皿様のはなんて!?と読み進んでいたら
ただ「日本の天皇皇后」しか説明が無かった。ちょっとがっかりしました。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:26.86
>>838
「侍従職って男の方の仕事ではないわねw」って本当に言ったんだ…。
そういう人達の尽力がなければ皇室だって回らないだろうに。
何て傲慢な人なんだろう。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:07:31.79
>>904
「日本の皇后がバーレーン国王訪英反対団体を支持」なんて
書かれなきゃいいんだけどね
「窓を開けて」まで手を振るなんて怖いことするよね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:08:42.30
>>917
皿さまの着物は形容のしようがなかったのでしょう
帯は派手目だけど、着物は地味でしたしね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:09:43.65
もう70過ぎのおばあさんだよ?着ている物にいつまで形容詞をつけてもらいたがるのか。
そんなんだから、雅子様、愛子様にも華を持たせられないんだろうね。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:10:48.01
>>916
それもしっかり「日本の皇后が」って全世界に配信されちゃったものね。

でも川嶋家にとって、美智子様の過失はとくに痛くも痒くもない、むしろ
サーヤ話と同じで「それでスレ流れればいい」くらいの題材かも。
やっぱり「訪英」の陰に隠れた「お茶幼遠足」の話題が嫌なのでは。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:14:41.17
遠足っていつ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:17:22.81
>>922
ここは秋篠のスレだから両陛下の話はそろそろいいよね
やっぱり遠足が気になるな
行った話はどこにも出てないよね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:17:38.02
前を行くバーレーンに対する沿道のシュプレヒコールが、自分を歓迎する
歓声に聴こえたのかな。しかしこの反対運動はかなり報道されていたの
だから、たとえ掲げられたプラカードの英語が読めなくても雰囲気で分から
なかったのだろうか。窓を開け始めた時、同乗していたSPは美智子様が
何をなさると思ったのだろう。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:18:26.42
どうして?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:18:37.25
>>884
キングドムwww
お願いルビふってあげてwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:19:25.93
お茶幼の遠足は例年なら五月中旬の金曜日。
18日あたりそうだったんじゃないの?という話になっていたの。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:22:01.02
>>928
ありがとう
まさかごり押し訪英はお茶遠足から話題を逸らす為の
体を張ったパフォじゃないわよねぇw
それにしてもいつになったら園児らしい活動が出来るんだ泡坊は

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:22:44.83
>>929
今出来ていないのだから、永遠に 無 理 では?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:23:39.68
行った先でどうこう、ならともかく、行かなかったのならこれ以上突っ込みようがないよ。
それにしても、お茶幼人数が少ないこともあるけど、すごい緘口令だね。
行ってないことに加え、なぜ行けないのかも含めて、少しはすっぱ抜かれればいいのにね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:23:47.41
お茶幼の保護者に対する緘口令って物凄く厳しいのか、人数も少ないから
怖がって話せないのか、悠ちゃんの幼稚園の様子って怖いくらい表面に出て
こないよね。それこそ、ちゃんと登園しているのかすらわからない。
愛子様は「何時間目に登校した」までストーカーに張られて、特に皇室に
興味のない国民の耳にまで逐一はいってきたのに。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:24:41.22
もう年長さんだからね
遠足なんか子供にとっても一番の楽しみでしょうにね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:25:28.08
>>932
上の931さんが書いている理屈と同じで
通ってないから話しようがないんじゃない?w

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:25:44.19
>>932
そう。興味のない層にまでイメージを浸透させる、のが最近の彼らの戦法だよね。
悠仁があれだけgdgdなんで、愛子様を隠れ蓑にして、知らない間に
ご立派な親王がすくすくと成長、即位へ
とやっちゃったもん勝ち作戦に変更している。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:26:37.27
登園していれば様々なエピソード(失敗ばかりでなく、可愛らしかったり
微笑ましかったりするものまで)何かしらある筈だものね。

登園していなかったら「登園していない」以上のエピソードが出てくる
わけも無いよね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:27:53.78
通ってないのもあるけど
やはり怖くて話せないんでしょう。
「悠ちゃん遠足来ないよね~」くらい漏れてきたっておかしくないのに。
一応皇族のお子さんなんだから。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:34:07.58
ゴリ推しのような形で入園したのに欠席続きは幼稚園から何か言われないのかな?
普通の子でも休みが多いと園から連絡が来ると思うけど
それとも最初から話がついていたのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch