秋篠宮家のお噂644at UWASA
秋篠宮家のお噂644 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 19:16:39.03
ふむふむ、皇后様は自分が死んだら祠を建てて奉れと発言されたのですか。
何事も前代未聞が大好きな方らしいですが驚愕の発言ですね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:17:18.21
男系男子でなければ、は明治以降の話だから
男系女子が皇位継承しても伝統は受け継がれるもんね
持統天皇も女性でした

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:20:27.64
美智子様の言動がどれだけ伝統破壊でも美談になるのに
雅子様には覚悟や自覚が足りないって何それ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:20:31.95
平民の分際で天皇と合葬って、皿あつかましすぎない?

死んだ先まで「アテクシ流」を貫くわけね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:21:43.00
>>588
「祠」と言われて「神の宮」を連想する人は、日本にはいないよ。
画像検索してご覧。皇后様は優れた言葉の使い手。理解できない人は恥じなさい。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:21:52.02
敬宮愛子さまが皇位継承したら歴史的出来事になるのね
素晴らしいわ 愛子さまは選ばれし方なんですね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:25:51.32
>>566
ぜひ政府のヒアリングで取り上げて欲しいです
愛子さまの女性天皇へ向けての布石になりますね
天皇自ら1300年振りに火葬を復活させよと仰せなんです
持統天皇などの例にならって女性天皇は十分にアリですよ


607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:26:01.13
>>596
おしゃれの先生は美智子さま♪
↑皿さま愛子さまの名前だしてイメージアップですかぁ?

皿の服をお手本にするのは鯰妃と愛娘だけで十分

608:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 19:26:33.94
えーーーーー祠といって神を連想しない日本人がいるの?
祠を見たらそこに神様や仏様が祀られているって連想しない日本人がいるの?
祠があったらとりあえず手を合わせて拝むっていう連想をしない日本人がいるの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:28:07.21
>天皇陛下が「生前の遺言」で示した美智子さまへの深い愛
妾に子を産ませたことはチャラですか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:28:30.25
>>601
古代から江戸時代までの公家の中で男系の概念があったかも疑問だけどね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:28:54.37
東宮家に子供がまったくいないなら仕方ありませんが
敬宮愛子さまがいらっしゃるのだから
男系女子の皇位継承の権利が当然あってしかるべきです
皇太子さまに次いで愛子さまが皇位継承2位でもおかしくありませんね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:29:00.63
>>604
じゃあなたは「祠」と聞いて何を連想するの??


613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:30:36.17
>>607
皇后をお手本にしてる宮妃がいるらしいから、そちらと絡めてあげればいいのにねw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:31:54.97
そういえばいつのまにか有耶無耶になってる
秋篠宮が誕生日会見でブチ上げた天皇定年制w
やはりあれ不評だったのかな?
無かったことになってる
普通に失言だよね皇位継承者としての品格に欠けるね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:32:17.33
>>588
前から思ってたが、本当にミチコさんは何も分かってないねw
祠って…
入内して数十年もたって、皇后になってもこの程度か。
良子様達は相手してて頭が痛かっただろうな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:32:48.14
サーヤは美智子さんをお手本におしゃれを学ぶことができなかった、とw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:33:18.97
>>612 そうさねぇ……、多神教の時代の自然の中に存在する神かな。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:33:58.14
普通に考えれば愛子さまのファッションセンスは
雅子さま仕込みなんだけどねw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:34:28.81
・天皇と皇后の合葬例は、宣化天皇と橘仲皇女、天武天皇と持統天皇の2例のみ
 両陛下合葬となれば1300年振りの歴史的できごと

じゃ、敬宮愛子さまが女帝になっても問題ないわね
伝統ですもの


620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:34:35.69
>>614
そーいえばあったよねー
うやむやに収めたつもりでも
アイツのバカ発言は永遠に消えないねww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:37:30.89
定年制もだけど皇族は減っていい発言しておいて
自分の子供は全員残せ皇統よこせも大概だよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:37:59.41
祠よりも皿地蔵でいいんじゃないかしら。
ねずみ色のケープもマッチしそう。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:38:26.75
うーんと謙遜して見せたつもりだろうけど、
小さな神だろうが、大きな神wだろうが、神は神。
不遜なことこの上ないよ。>平民皇后美智子

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:39:02.31
祠。
示偏が使用され、?に変換されずにそのまま用いられている。
これだけでもどういう存在か日本人なら分かるわよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:39:04.61
>>610
男系・女系の概念がおかしいんだよな
どちらかというと、男子優先の直系相続だったはず
それも男子であれば誰でもいいというわけではない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:39:45.70
ぐぐったら橘仲皇女は父親は天皇、母親も皇女
持統天皇はいうまでもない
美智子さん合葬されるにしては身分が・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 19:40:25.95
>617

で、結局・・・神かよw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:41:11.25
秋篠宮の誕生日会見突っ込みどころが満載だね
全文は宮内庁のHPにずっと残るから誤魔化せないよ
あわてて消したりしてw
でも消したら消したで、やましいことを証明してしまうね
あいつ自分の歴史的失言の数々どうするんだろう?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:41:21.70
祠って言ったらやっぱり神様だよねえ


630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:41:22.37
女帝の時代はいずれの方も他に即位可能な男系男子がいなかったという訳じゃないのよね。
ただ直系の近さが重視された結果女帝即位となっただけで。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:43:00.66
愛子さまが直系であることはもっと重要視されるべきだよね

632:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 19:44:28.26
今上との合葬は恐れ多いが
アテクシ用に祠を建てて祀れと言う美智子さま・・・素敵ですw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:44:57.93
小学生だってちょっと歴史学べば女帝が何人もいたことは知ってるんだから
愛子さまの皇位継承権を無視する今のやり方はおかしいことぐらいわかるよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:47:56.56
美智子がほとんど呆けてるかのような天皇の肘をぐいぐいつついて
引きずり回すかのような映像見た直後だと、
合葬も美智子が言わせたんだろうな、と思わざるを得ないw
で、つつましく、やっぱり自分専用の「祠」www
多分昔はそれでも誰からも言われないように誰かがすかさず語句を直してたり
してたんだろうけど、お馬鹿美智子のフォローも、もう誰もしなくなったんだねw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:52:15.59
「祠(ほこら)」を辞書で調べてみました
すべて神をまつるやしろを指すと説明しています。

『日本国語大辞典』…(「ほくら〈神庫〉」の変化した語)
              神をまつる社殿。神社。多くは、小さなやしろをいう。
『広辞苑』…(ホクラ〈神庫〉の転) 神をまつる小さなやしろ。

『明鏡国語辞典』神をまつった小さな社(やしろ)。

636:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 19:54:53.98
美智子様が「祠」を知らないことに愕然とします。
知っていて使ったのなら尚更です。
臭さんが知らないのは納得ですよね、馬鹿だから。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:55:37.72
入院患者に鉢植え持って行く常識のなさだから
知らなかったとしても驚かない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:57:02.68
香淳皇后も女の子のお子さんが続いたが、ちゃんと男児を出産された。
美智子皇后も男児を出産された。
雅子さんも皇太子妃の役目の一つである男児出産にもっと努力されるべきだった。
出産は出産できる年齢が限られているんだよ。もう、ほぼ不可能だろう。


639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:57:23.64
ゆーこはここで頑張ったところで
学習院には二度と戻れないんだから。
どれだけ学習院に迷惑をかけたか、反省しなさいよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:58:14.64
国民の1周忌、追悼式典に、
黒の喪服(紋入り)で
じゃじゃじゃじゃーーーん♪
          皆様のアイドル、美智子よりの餞w
とかwww

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:59:46.28
>>638
そうね、流産のきっかけをつくった岩井は腹を切っておわびすべきじゃないかしら?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:02:33.73
英照皇太后さまと昭憲皇太后さまに喧嘩売ってる不届き者がいるわ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:05:09.37
皇太子妃殿下が無理矢理男児作成して
悠仁みたいな出来だったら
国家が迷惑を被るじゃないの。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:06:43.69

日本@名無史さん : 2010/03/15(月) 10:08:04
女帝が中継ぎだったとしちゃったのは伊藤博文。
『皇室典範義解』で女帝は中継ぎ、摂政みたいなもんで天皇家の伝統ではないと
男系男子のみの皇位継承を正当化した。
その代わり女皇族の摂政は古来の慣習にのっとったと条文化した。
この時伝統を捻じ曲げたわけだな、伊藤が。
男性だけを統率する軍の大元帥に女帝はまずいと判断したんだろう。
古来から摂政は男性皇族もしくは臣籍男子の仕事、
女帝は女帝として男帝と同等の権利と権勢を持ったわけだからとんでもない歪曲。
推古天皇の時代に日本初の憲法が制定され、斉明天皇は自らも出陣して指揮をとり
持統天皇は「倭」から「日本」に国号を変えたり遷都したり大嘗祭を制度化したりと
女帝たちだって天皇としての業績がたくさんある、男帝のそれとなんら変らず。
伊藤博文があんな最期になったのは畏れ多くも女帝の存在そのものを否定した神罰。

日本@名無史さん : 2010/03/15(月) 23:41:14
女帝は天皇家の古来からの伝統で数が少ないにせよ江戸時代まであったわけだし、
ぜひ復活させるべきだと思うがな。どう考えても民間人の元皇族の子孫なんかより
正統性があんだろ。



645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:11:08.38

日本@名無史さん : 2010/04/23(金) 17:40:42
皇后腹の皇女が女帝につくならまったく違和感ないがな。
だから愛子様が皇位に就かれるべきだろう。
実子がいるのに弟だの甥に皇位がいくほうが違和感ある。
男系じゃなくなったら天皇への畏敬の念がなくなるというやつらなら
もともと皇室への畏敬の念なんてないのさ。

日本@名無史さん : 2010/04/24(土) 13:03:05
女帝を排除した旧典範は伝統無視もいいところだよな。
男子優先はいいとして、草案通りに女帝容認してその子に皇位継承を認めるよう
定めたら現行もそう定められていたと思う。
男尊女卑の時代だから女帝が軍のトップに君臨することの違和感はあったろうが、
あれだけ宮家にも男子がいたわけで非現実的な最終手段としての女帝・女系容認は
あっても構わんことだったと思う。
女帝をただの中継ぎだと断定したことが、今日の女帝否定につながってるのだろうが
女帝は祭祀もしたし、政権もとったし、皇太子を後見し、上皇として実権も
もっていたし、これをただの緊急時の中継ぎにすぎず、
天皇家の常套ではないするとは不敬にもほどがある。

日本@名無史さん : 2010/04/27(火) 13:17:20
男系なら皇統に属する、旧宮家の子孫ならOKなんていう安易な発想は
平成に入ってから皇族なり隊の某宮家の男が言い出したデタラメ説。



646:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 20:13:15.20
日本史上三大皇后といえば光明、壇凛、貞明皇后。
美智子さんその人達よりアテクシの方が上位になる
べきよ!と思っているんじゃない?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:15:27.88
>>564
この写真…素でふざけてるのかと思ったw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:19:41.78
>>646
なにせ持統天皇と自分が同格だと思っているお方ですからw


649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:23:44.21
皇后は天皇家の血が一滴も入ってないのに
何で自称「神」なの?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:23:58.80
>>564
物真似タレントのコロッケ氏の形態模写かと思ったw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:25:25.91
>>647
ウワッ!
気合が入ってるね。この口角上げは。

あの幼いときの可愛いサーヤはどこに行ってしまったんだろう。

652:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 20:25:38.99
>>646さんへ

嵯峨天皇の皇后・橘嘉智子は「檀林」皇后ですよ。

653:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 20:35:50.11
「合葬」を皇后さまがご遠慮の意向

産経新聞 5月7日(月)20時9分配信
 宮内庁の風岡典之次長は7日の定例会見で、同庁が天皇、皇后両陛下を
ご一緒に埋葬する合葬を「視野に入れて検討する」としたことについて、
皇后さまが「陛下とご一緒の方式は遠慮すべき」とのお気持ちを持たれて
いることを明らかにした。

------------------

美智子さん必死すぎますw




654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:38:23.07
>>653
美智子さまも「ねらー」だったんだねえ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:41:00.34
遠慮なんて美智子と紀子の辞書にないでしょうに。
2ちゃんやり過ぎだわ美智子とブサヤw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:41:56.26
最初から遠慮していれば表になんか出て来なかった訳で。
何れにしても軽い。軽すぎるよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:42:06.61
いつものように類稀なる反射神経で身を翻したのね。
鋭い嗅覚は老いても変わらずw >ミテコ


658:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 20:47:25.56
勝手に「合葬希望」をぶち上げて発表させておいて
すぐに「ご遠慮の意向」をまた発表って何の猿芝居?w
誰も何の関心もないんですけどね。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:49:09.62
秋篠宮と恵美子さんのことを考えて火葬希望している、って
シロガネーゼに噂されたくないんだわ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:51:34.01
ついでに新しく火葬場をつくるのも遠慮して欲しいもんだわ
国の財政が大変な時に、天皇皇后しか使わないような火葬場なんて
無駄遣い以外の何物でもないもの


661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:56:05.67
それにしても、このところの平成猿芝居は悪役ばかりがジタバタしてるね。
これは今上がお隠れになって幕を閉じるのか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:57:25.81
4人組、本性がむき出しになってるね。
みっともなーーい。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:03:41.18
>>596
皿皿皿って酷い見出しだなw
愛子様に絡めてくるなよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:05:08.83
ブサ出戻り反対

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:06:37.15
美智子ぐらいしかはっきり分かってる定期購読者がいないんじゃ?w
まあ一般読者は先枯れしてるんだろうね。

666:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 21:14:46.48
そうそう、御所からの大量注文があるんじゃないかなw
資金援助くらいしそうだよアテクシグラビアとアテクシマンセー記事のためなら。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:17:12.45
それにしても雅子様はよく出来た嫁だなぁ、
本当にすごいと思う。
あれだけはっきり疎まれていたら、子供もおのずと疎遠になりそうだけど、
進んでお手紙を書かせたり、コミュニケーションをそっと図ろうと
努力する姿勢をほんといじましく継続なさってる。
こういうのを本当のけなげさ、と言うんでないの?
美智子はあの化け物妖怪女キーーーコのことをけなげと宣伝したらしいがね。

668:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 21:17:26.85
あら?風岡さん、皇后様は合葬ご遠慮&祠建立指示なんでしょ!
ちゃんと祠のことを言ってくれなくちゃだめじゃないの。


669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:19:51.25
>>653
自分の非常識や無知をやり玉に挙げられて、一々揚げ足を取られるお気持ちはいかがかしら。>美智子さま

美智子さまのお嫁さんに当たられる雅子さまは反論もできずに
もっと酷いこじつけで誹謗中傷にひたすら耐えてこられたのよ。

少しはお気持ちが理解できるようになって、
慈悲深いと讃えられ後に本朝三美人伝説ができた光明皇后や
人となり寛和で見る者皆驚くほどの絶世の美女檀林皇后に
近づけるようになるとよろしいわね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:27:48.85
皇后だから全てをそつなくこなし、全部知ってないといけないとか、
心身ともに健やかに美しく、とか、さも全知全能のように振舞うのは
無理があるよねぇ?しかもこの露出時代に。

美智子さんは、その非常識さや無知がいけないのではなく、
非常識や無知を恥として、人に教えを乞うことを潔しとせず、
人のいうことを聞けずに、したがって、「人も使えない」トップ(皇后)に
成り下がったことじゃないのかな?
今のあのワガママやじたばたした醜いしかめっ面や姿がむき出しになっているのも、
理由があってのことなんだろうな、と。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:31:55.65
祠を作れって事は、自分の事を神として扱えってことなのよね
さすがミテコサマ(棒)


672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:33:40.58
>>659
火葬したらDNA検査ってやりにくいものなのか?
実母が誰か、分かると死後でも皇族から外されちゃうから、予防線張ったのね、鯰電化

673:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 21:37:14.24
狐子になら祠のひとつくらい作ってあげてもいいよw
タヒんでくれるなら

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:38:31.49
>>673
油揚げお供え係が必要ねぇ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:42:01.62
>>561
>天皇陛下が皇族または元皇族から任命される
>天皇陛下が皇族または元皇族から任命される
>天皇陛下が皇族または元皇族から任命される

娘に大甘のバカ明仁
どの口で小和田さんと雅子様を叩けるんだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:44:34.74
>>571
天野医師ってミーハーなの?結構出たがり・目立ちたがり屋?
その性格を宮内庁や東大病院にいいように利用されたのかしら。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:47:55.68
>>671
マリア像みたいなのを作らせるだろうと予想してたけどw
祠とは大きく出たもんだ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:49:29.89
>>676
目立ちたがりかもね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:56:10.32
祠で画像検索しましたが
どう見たって神様を奉る所という連想しかできませんでした。
美智子さん、やっぱり自分は昭和帝や明治帝と比肩する存在と思ってるんだろうね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:57:19.52
>>619
女帝は何人もいらっしゃるし
敬宮様が女帝になられるのが一番自然で
国民も納得できますものね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:04:19.68
>>676
いいんじゃない?
調子に乗って余計な事(点皿鯰一家の秘密)をぽろっとしゃべってくれれば。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:04:57.84
>>658
最初に意見を発表する時点で
「合葬は畏れ多いからアテクシには小さな祠を作って頂戴!」
と言わなきゃ駄目じゃないねw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:05:46.81
結婚して50年以上経つのに、
夫が神道のトップで祭祀やってて、妻が「祠」の意味を知らないとかありえない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:06:42.61
しかし美智子さんの「アタクシのために祠を作って♪小さいのでいいわ♪」
発言は自分の中では最大級の不遜発言だわ…これこそ叩かれるべきでしょう。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:09:10.28
愛育の院長もポロッとやってくれたしねw
家族に複数医師がいるけど、ほんと医師って口が軽いの多いんだよねw

686:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 22:09:43.50
祠の意味も知らない物知らずな脳内クリスチャン皇后なのか
祠の意味をわかっていて作れと命じた身の程知らず皇后なのか
わかりたいですw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:10:33.54
順天堂の医師たちは皇室の秘密を知ってるよ。
天野先生がポロっと漏らすといいのに。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:12:01.24
>美智子様は合葬はおそれ多いと遠慮「ごく小さい祠でいいので陛下のおそばに」と
>美智子様は合葬はおそれ多いと遠慮「ごく小さい祠でいいので陛下のおそばに」と
>美智子様は合葬はおそれ多いと遠慮「ごく小さい祠でいいので陛下のおそばに」と

自分を昭和天皇や明治天皇と比肩する存在と思い込み
自分を「神」として扱えという、何たる恐れを知らぬ愚かな発言…
実家が粉屋で平民出身で頭の逝った女の本音、ここに極まれり。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:14:32.31
>>685
そりゃ身内の足を口で引っ張るアンタが一番口が軽いw

それはともかく、
中林さんといい、天野さんといい、コーゾクと係わり合いになると、
天狗になっちゃうんだろうね。我田引水オンリーのキコに加担するとか、
訳分からん天皇の手術に手を貸そうとか、そういうところにさっさと
賛同して協力すること自体が軽薄さの証なのかもしれないし。
それでも皇太子様ご夫妻に関しては、口の堅い人が多いから、
やっぱり類友なんだろう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:16:32.79
畏れ多いと、おそばに、の2点セット
で十分自分の慎み深さと美点がアピールできたとご満悦のお馬鹿美智子w

691:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 22:17:47.88
明治神宮より大きい「平成神宮」を造らせたいんだと思う
今上夫妻の本音

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:19:06.39
>>683
あり得るんじゃない?>祠の意味を実は知らなかった
全く真面目にやってなかったことの証だよねw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:19:24.62
紀子さんの堕○も産婦人科医会経由で聞いたしなぁ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:22:41.34
>>692
最近の美智子さんを見てたら、本当に物事を知らない人なんだと
びっくりするよね。鉢植えを見舞いに持っていくとか、追悼式で
喪服を着るとか。今まで表に出なかっただけで、かなり非常識な
ことを繰り返してきたんでしょうね。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:25:13.42
祠の意味を知った上での発言だとしても
祠の意味を知らなくて発言したとしても
どっちみち美智子さんのこの発言は問題あり過ぎ。
こんなのが皇后なんて悪夢だよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:26:35.90
>>691
あり得ると思う。
でも点皿がすべきは神の怒りを鎮めることでは?
自分たちの為に豪勢な神社なんて建てたら日本に何が起こるかわかりゃしない。
怖ろしいよ。


697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:34:01.00
典礼に詳しい名家出身の人々とはそりが合わないし、
物識りの一般の知識人には嫉妬してすぐ追い出そうとする。(Ex.雅子様)
美智子さんが物を知らなさすぎなのもよく分かる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:42:43.72
>>697
結婚当初の話なら、お嬢さん育ちだから…でごまかすこともできたかもだけど、もう金婚式も過ぎてるからねぇ。
こんだけの年月、皇太子妃・皇后としてすごしてきといて、なんの勉強もしてなかったんだ、としか。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:42:55.83
DNA親子鑑定で必要なのは見て子のサンプル。
鯰の実母が誰かを特定する必要は無く、見て子の子であるかどうか、
それがポイントだから、「火葬が必要」なのは見て子さま。


700:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 22:45:19.99
東宮アンチの遠吠えが聞こえませんねw さすがにこれは・・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:45:24.03
胞状奇胎後の、神の御子ですからね。
処女懐胎にしたくても、どこに秋篠宮が入っていたか?ですよ。

702:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/07 22:47:03.56
平成悪の四人組のリーダーとも言うべきミティがこのざまではw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:47:18.87
>>697
>>698
名家はもちろん、一般人が知ってる常識も知らないわよね。ミチ子さん、キコさん、平民サヤコさん
これじゃ良子皇后様や他のお妃様や旧皇族、華族ともあわないし、雅子様も病むわ・・

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:50:34.01
われは神なり。@見て子
前科坊主に洗脳されたんだと思う。


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:52:17.89
>>682
合葬の時点で、美智子は何様だと思ったけど
案の定イイワケ来たのね。
恐れ多いけど己は絶対通したい。だから祠でいいからってw
結局合葬の意図が見えるわw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:53:45.76
・天皇と皇后の合葬例は、宣化天皇と橘仲皇女、天武天皇と持統天皇の2例のみ
 両陛下合葬となれば1300年振りの歴史的できごと

じゃ、敬宮愛子さまが女帝になっても問題ないわね
伝統ですもの


707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:54:16.18
美智子も、皇后なんてなったからには真面目に神道のひとつも勉強すりゃいいのに、
ローマ法王のコスプレやったり、アベマリアばっかり弾いてみたり、かと思えば
邪教・カルト専科の川嶋一派と親交を深めたりだとか、そういういい加減なことばっかり
フラフラやってきてるから、全く使い物にならないわよね。
天皇に肩を並べてみたり、アマテラスになぞらえてみたり、自分の墓は祠www

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:54:44.31
桜島の噴火、最多更新ペース…今年既に500回

鹿児島市・桜島の爆発的噴火が7日、今年に入り500回に達した。
観測史上最多の996回を記録した昨年(500回目は8月1日)より86日早く、過去最速のペースとなっている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:05:56.97
Q:映画をご覧になった後の秋篠宮同妃両殿下、佳子内親王殿下の反応はいかがでしたか?

黒木瞳さん(ナビゲーター)
ご鑑賞後、皆様とても笑顔でいらして、「感動しました」と仰っていただきました。
特に殿下は撮影にものすごくご興味をお持ちになられたようで、「ヒグマが鮭を獲るシーンはどうやって撮影したのですか?」とご質問なさって、
それに対して監督が「無人のカメラと望遠のカメラで撮ったんですよ」とご説明さしあげました。
カクレクマノミにもとてもご興味を持たれてお話をなさったり、とにかく一つ一つのドラマに「これはどうやってお撮りになったんですか?」
「これはどうなんですか?」とたくさんの質問がありました。
紀子様は「ナビゲーターを担当されていかがでしたか?」ということと、下北半島の子ザルがお母さんと離れた後に、子ザルに向かって
私が「頑張れ」と言うナレーションが入るんですが、「本当に胸が熱くなりますね。本当にそう思いますね」と、お母さんの気持ちで「とても感動しました」と仰ってくださいました。

Q:佳子様のご様子はいかがでしたか?

黒木さん:秋篠宮殿下と紀子様のお話を真剣に聞いていらっしゃいました。

Q:佳子様のお隣で映画をご覧になったそうですが、上映中は何かお話しましたか?

黒木さん:しておりませんけれども、動物が小さい生き物をパクッと食べるシーンではビクッとなっていらっしゃいました。
胸が熱くなるようなシーンでは手がお顔の方にいってらっしゃいましたので、もしかしたら感極まられていたのかもと想像します。
ちょうど屋久島のサルのところで、亡くなっているのにお母さんザルが毛繕いをするんですね。そのシーンでそのような感じでしたので、もしかしたらと。
私としても、亡くなった子供をいつまでもいつまでも毛繕いする気持ちはすごくよく分かりますので、胸がいっぱいになりました。

「日本列島 いきものたちの物語」
秋篠宮同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 ご臨席
URLリンク(www2.toho-movie.jp)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:06:47.64

Q:悠人様も動物や虫がお好きだそうですが、そのお話が出たりはしませんでしたか?

黒木さん:
いえ、ありませんでした。ただ、子ザルがお母さんと離れて頑張っていくところは、何度か繰り返してお話しなさいました。
皆さんが私や監督にご質問なさる時はすごく笑顔で、お二人でお話しなさるところなどはとても和やかで、
逆に家族愛を私たちが見させていただいたような、とても微笑ましい気持ちになりました。

Q:お会いするのは初めてですか? ご印象はいかがでしたか?

黒木さん:
私は初めてです。家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている印象を受けました。
もちろんテレビでは拝見させていただいていて、そう思うことは何度もありましたけれども、間近にお会いしてさらにそう思いました。

URLリンク(www2.toho-movie.jp)


711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:07:23.47
小皿の祠なんて、誰も拝みたくありません。
自愛自愛の美談乞食の見栄っ張り妖怪が棲む祠なんて気持ち悪いでしょ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:08:59.75
・天皇と皇后の合葬例は、宣化天皇と橘仲皇女、天武天皇と持統天皇の2例のみ
 両陛下合葬となれば1300年振りの歴史的できごと

じゃ、敬宮愛子さまが女帝になっても問題ないわね
伝統ですもの


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:09:30.28
高清水有子プロフィール
皇室取材に長年携わり、その貴重な経験と天皇ご一家のエピソード等を交えながら、育児・教育・女性・環境問題など幅広いテーマで講演。
「幸せな人に育てるというよりも、どんな境遇に立たされても幸福になれる人に育てたい」を子育てのモットーに、親と子が幸せになるための在り方を伝授する。

■職歴・経歴
1988年 皇室取材を開始。「川嶋紀子さん」の取材をきっかけに、情報番組、皇室特番にて取材及び出演。
特に秋篠宮家との交流が深く、著書出版時には両殿下に直接朱を入れて頂いた。

<リポーター歴>
「こんにちは2時」(テレビ朝日)1987~1988年
「スクランブル3」(日本テレビ)1988~1989年
「キャッチ」(日本テレビ)1989~1992年
「ごくらく生テレビ」(日本テレビ)1992~1993年
「THEワイド」(日本テレビ)1993~2007年

<司会歴>
結婚式・パーティー&イベント司会、叙勲者祝賀会、故 高円宮さま偲ぶ会、新作&制作発表(サントリー、資生堂、住友生命、三菱、日本医師会など)
天皇皇后両陛下 ご即位報道担当、皇太子殿下 立太子報道担当、秋篠宮ご夫妻 ご結婚報道担当、皇太子ご夫妻 ご結婚報道担当、
黒田清子さん ご結婚報道担当、香淳皇后 崩御報道担当、高円宮殿下 薨去報道担当、親王殿下・内親王殿下 ご誕生報道担当。
その他、ご公務、ご静養、海外ご訪問など皇室の報道担当。

<番組アドバイザー歴>
皇室特番「皇室スペシャル-皇后美智子さまの本懐-」(TBSテレビ)2008年10月

講演テーマ
心豊かに育てる秘訣
~皇室に学ぶおおらか育児の効用~
思春期の子を持つ親の心得
~親目線を子目線に合わせる大切さ~

URLリンク(www.sbrain.co.jp)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:09:31.61
>>664
あなた自身が容姿コンプレックス持ちのドブス婆なのはわかります

サーヤがドブスなら愛子ちゃんもドブスだね

私は両方ドブスに見えないけど

ブサヤとか下品な蔑称はアイボとかアンチ東宮と同じ

東宮一家が人に蔑称をつけて嘲笑う下劣な人たちだと言いたいんだね



715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:11:22.36
火葬や合葬みとめるなら、女性天皇も問題なし。
伝統に縛られない、開かれた「御皇室」の見て子さまですもの。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:13:21.04
経歴
1986年:「ルックルックこんにちは」(日本テレビ系全国放送)レギュラーリポーター 
1986~87年:「NOWNOWスタジオ」(日本テレビ系全国放送)レギュラーリポーター
1987~88年:「こんにちは2時」(テレビ朝日系列全国放送)レギュラーリポーター
1988~89年:「スクランブル3」(日本テレビ系全国放送)レギュラーリポーター
1989~92年:「小倉智明のキャッチ」(日本テレビ系列全国放送)レギュラーリポーター
1992~93年:「峰竜太と梶原しげるのごくらく生テレビ」(日本テレビ系列全国放送)レギュラーリポーター兼皇室コーナーディレクター
1993~2007年:「草野仁のTHEワイド」(日本テレビ系列全国放送)レギュラーリポーター兼皇室担当

講演テーマ
天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家
秋篠宮様御一家の長きに渡る取材で判った、天皇陛下から受け継がれた国民への思いとは。

天皇皇后両陛下と皇室のいい話
普段マスコミで報道されない、天皇陛下の国民への思いと皇族方の地道なご公務の話。

私が取材してきた平成の皇室
「国民と共に」苦楽を分かち合おうとされる天皇陛下。マスコミに報道されない部分の陛下の御努力を分かりやすく解説。

皇室から学ぶ子育て
皇室の方々は24時間国民の手本になるように努力されております。 子育てに悩んでいるお母様方の良いヒントがそこにあります。

実績

・日本テレビ皇室プロジェクトメンバー
・生き物文化史学会会員(秋篠宮さま主催)会員
・「故高円宮様を偲ぶ会」司会(高円宮久子さまご臨席)
・聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会(秋篠宮紀子さま御出席)現在担当中
・北海道神社庁神職研修会講師など多数

URLリンク(www.kmcanet.com)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:14:12.67
>黒木さん:
>私は初めてです。家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている印象を受けました。

>家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている
>家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている
>家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている
>家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている

か~ゆ~い~。
黒木さん、台本貰ったなw
このぐらいの長台詞、すぐ覚えられるよね、だって女優だもん。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:15:18.56

良き思い出・秋篠宮様妃殿下の前でマジックショー

この仕事をしていると、いろんな人に会えるのですが、
お会いできて嬉しい方が、
それは秋篠宮様と妃殿下紀子様です。

何年か前ですが、お二人の前でマジックを40分もさせて頂いた事があります。
穏やかな雰囲気で、ニコニコご覧頂き、トークの時大変緊張して、堅苦しくご挨拶したのですが、
私がもたなくなり、つい「ここからいつも通りに、喋らせて頂きます」と言って、いつもの調子で喋りました。
怒られるかなと思ったのですが、意外としゃれジョークが通じて、よく笑って頂きました。
拍手もたくさん頂き、大変感激しました。

実は裏話ですが、この仕事は一年も前に、何日かを言われたのですが、一日も空いてなく、お断りしたところ、
私が空いている日程に秋篠宮様があわせて頂いたのです。

妃殿下紀子様が、山上兄弟をよく知ってますということで、そのお父さんのショーを見てみたいと、おしゃったと言うことでこの仕事が決まりました。

お二人と仲良くされている方からのお仕事でした。
ショーが終わって、その方が「大変喜んでいらっしゃいましたよ、
その証拠に一度も席を立たず、最後までご覧になられました。」と言って頂き、普通ですと15分でどんなショーでも退席されるそうです。

後日、紀子様とお会いになったそうで、そのときに「殿下も男の方でございます、魔女達のお足をご覧になられてました」と冗談をいわれたとか。

とても素敵なお二人にお会いでき、マジックもご披露でき感謝しています。
とても良い思い出です。

URLリンク(gree.jp)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:16:15.23
717
黒木瞳さんだけでなく、日本中の人々が秋篠宮家は家族の絆がしっかりしていて、愛が溢れている家庭だと思っていますよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:17:50.36
709-710
さすがマスコミのインタビュー慣れしてる女優さんね。
記者の期待を裏切る平々凡々な一家を、
質問の趣旨に絡めて自分の感想という形で上手に持ち上げてる。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:18:30.44
>>718
>「殿下も男の方でございます、魔女達のお足をご覧になられてました」
亭主を下げてゲスな女だこと。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:19:20.93
>>710
悠人ってw


723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:20:53.06

【ほりだし堂】 「桝屋高尾」稔金綴錦 袋帯 秋篠宮紀子様.
出品者:: horidashidou253; 現在価格:: 348000円;
入札件数:: 0件; 終了時間:: 05月07日 21時23分

fURLリンク(amicon.boy.jp)秋篠宮

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:20:59.06
なんで弟の端午の節句に姉二人はいかなかったのかしら?
なんでいっつも爺婆の静養を必死に追いかけていくのが母と末息子だけなのかしら?
なんで成年のインタビューで母のエピソードが一番簡素だったのかしら?
なんで愛情の飢えた子どものようにセクシーダンス踊っちゃったり、ミニスカはいたり、髪巻いちゃうのかしら?
なんでお母さんの側にいくとチックの症状がでて口が曲がっちゃうのかしら?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:21:08.03
国民に名前を憶えてもらえない哀れな男の子だこと


726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:21:13.32
眞子さんが母親に反感もってそうね。
佳子さんは無関心。
悠仁さんは怖がってる。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:21:37.75
709「これはどうやってお撮りになったんですか?」
「これはどうなんですか?」とたくさんの質問がありました。

「これは何の!」の悠ちゃんも安心ですね^^

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:22:20.17

身内の漁師から直接仕入れる魚介類は鮮度抜群!新鮮なままお客様に食べていただいています。
奥尻産の生うには7月中旬~8月中旬の季節限定。あわびは一年中食べられます。

春から秋まではイカ漁が盛ん。イカ刺しはもちろん、新鮮なものは普段食べられない珍味料理にもなります。
イカゴロの醤油漬けルイベやあわびの肝醤油漬けなどもあります。ぜひ一度味わってみてください。

バストイレ付のデラックスツインは眺めも良く新婚さんなどに最適。
平成10年には、秋篠宮紀子様にご宿泊いただきました。

おくしり 愛 らんど ネット * トラベルハウス 想い出
URLリンク(www.big-hokkaido.com)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:22:26.85
>>718
冗談のつもり?
下品・・・。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:23:10.58
絆がしっかりしていて愛が溢れている、なーんて
わざわざ普通の家族に対して言わないよね。
だってそれが当たり前なんだもの。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:24:20.35
>>718
鯰は興味ないものには15分以上座ってられないのか・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:25:48.76

2011-04-01 21:12:36
秋篠宮妃紀子様の実弟の川嶋舟さんが
テーマ:ひとりごと

2月27日に頂きました。
(つまり、ブログを始めた翌日です。)

みるくさんへ

顔出ししてるって言うのは、アイドルorタレント志望ですか?

それなら、原宿に事務所があるプロダクションをご紹介します。

あ。質問が先になっちゃってごめんなさい。

一応、【ストーカーじゃない】という証明のために、個人情報を出しますね。

これでも、神奈川県警察本部監察医助手です。

それと、秋篠宮紀子さんの、実弟と大の仲良しの保守本流の自民党員です。

お写真で見る限り、みるくさんはとってもかわいいですね。

うまく言えませんが、守ってあげたくなるタイプです。



733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:26:07.51

婚活部?大学生でも、もう結婚を意識されてるのですか?

ちょいと歳は離れていますが、自分は立候補します。

とっても真剣にふぁんになりましたから。

それと、24時間、いつでもお電話下さいな。

どんなに下らないことでも、真摯に対応します。

これでも将来は衆議院議員を目指しています。自民党です。
この下に送り主の
個人情報がありました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

6歳年下なのね。
大の仲良しだと相手の方も思ってくれてたらいいですね。
友情は素晴らしいですから。

独り言は以上です。

URLリンク(ameblo.jp)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:26:21.03
魔女達のお足をご覧になられてました(#^ω^)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:29:08.21
悠人が誰かわからないけれどw
いかにも動物大好きというふれこみのヒソ向け映画なのに、
なんで連れて行かないんだろうね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:29:22.12
お足って お金じゃないんだから 
おみ足でしょう ほんと、日本語が不自由なんですね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:29:43.06
>>698
でも、見舞いに鉢植えはNGとか祠は神様を祀る所だとか、
一般的な日本の家庭で育てば自然と身に付く知識だよね
正田家ってどういう家だったんだろう・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:30:17.31
秋篠宮妃の実弟と仲の良いのが自民党の保守本流と?

なにか言い訳があるならお聞かせ願いたいものだわ。>自民

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:30:41.71
陵=天皇皇后の墓
墓=皇太子以下皇族の墓
祠=神様を祀った小さな社

普通に「小さな陵」と言えばよいものを、なんで「祠」なんて言葉が出ちゃったのかしら
ま、無知で無教養の美智子のことだから、日本全国津々浦々の古い街道沿いや
山道にある古い祠を無縁仏の墓かなにかと勘違いしてるんでしょうけど
どうせ神社と寺の区別もついてないんでしょ?
しかし、まさかここまで頭の悪い女だとは思わなかったわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:31:39.59
>>735
かまうもんかい。とばかりに
元気なお声をあげられながら映画館を走りまわられては
周りの迷惑だから。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:31:45.74
>・天皇家の葬送についての話し合いで「合葬はどうか」と陛下が美智子様に提案、
 美智子様は合葬はおそれ多いと遠慮「ごく小さい祠でいいので陛下のおそばに」と


合葬はおそれ多いと思う様な人が、その畏れ多い陛下が発熱でお休みの時に
川嶋夫妻呼んでチャラチャラとパーティやったりするものでしょうかww

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:32:59.34
>>734
キコさんの青筋が目に浮かぶようw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:35:32.05
>>734
お足って言ったら、お金のこと。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:36:49.14
>>734>>718の引用ね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:38:45.21
>>741
その前には気管支炎の疑いのあった陛下を
自分の古希の誕生パーティーに一日ひっぱりまわしたのだったかしら?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:39:24.43
>>739 祠の原型は、穴ぼこら。小さな神社ではない

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:39:24.62
>後日、紀子様とお会いになったそうで、そのときに「殿下も男の方でございます、魔女達のお足をご覧になられてました」と冗談をいわれたとか。

え???
まさかコレ、紀子さんが本当に「お足」と言ったんじゃないよね? 
「お足」と言ったら、日本じゃ銭の事ですがなw
紀子さんって、マジヤバなんじゃないの?日本語。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:40:26.36
>「殿下も男の方でございます、魔女達のお足をご覧になられてました」

こんな事言う女が、東宮妃を蹴落として皇后の座を狙ったり、
しょうらいのてんのうのははを気取ったり



749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:44:28.99
>>728
紀子さんって海鮮好きなのかしら。割と出て来るよね、こーいう話。

どっちかって言うと好物は熊の肉!って感じがするんだけどw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:45:56.97
>>747
マジシャンの足元に小銭が投げられてたのかと。みみっちく考えちゃった。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:47:36.19
祠の語源が穴ぼこだと?
捏造も大概にしろ

それとも、美智子(あるいは千代田)がここ見て、祠発言の言い訳に
穴ぼこの意味で使いましたーとか反論させて恥をかかせるのが目的か?


752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:49:16.17
>>751 語源って言ってない。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:50:08.66
>>751
マジレスしちゃダメだよw
アホっぷりを晒させて自爆させようよw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:50:12.53
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
大倉陶園 金色鳳凰紋花瓶 奉祝秋篠宮家親王殿下御誕生 皇室

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:50:53.31
>>747
海外は雅子様の方が長いはずなのに、こんな話は聞かない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:50:56.76
>>747
>殿下も男の方でございます

紀子さん知らなかったんだろうね。女性の脚の意味で使ってる。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:52:55.08

ご婚約発表前日、「美智子妃」が泣き崩れた 「この号外は取り消して頂けないか」
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(1)
URLリンク(www.j-cast.com)

「おーい、仕事したいか?」 すべてはこの一言から始まった
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(2)
URLリンク(www.j-cast.com)

朝駆け取材で異変をキャッチ 宮内庁長官がいつもと違う方向へ
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(3)
URLリンク(www.j-cast.com)

美智子さまご実家と接触に成功 偶然重なった結果だった
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(4)
URLリンク(www.j-cast.com)

皇太子さまから正田家に送られてきた写真 「これはどういう意味なんでしょう」
元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(5)
URLリンク(www.j-cast.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:53:19.37

「美智子さん」との初接触に成功 しかしお母さんから「制止」が入った
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(6)
URLリンク(www.j-cast.com)

侍従によるお妃入り申し込み その日に「たまたま」取材で訪れていた
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(7)
URLリンク(www.j-cast.com)

皇太子さまからの「求婚」 家族の一部は反対しているが、「それでも私は」と決意
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(8)
URLリンク(www.j-cast.com)

美智子さま邸へ「潜入」せよ 「秘密のルート」は「裏木戸」
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(9)
URLリンク(www.j-cast.com)

ご婚約発表の日の美智子さま 記者はご実家の中からお見送りした
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(10)
URLリンク(www.j-cast.com)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:57:21.70
>>756 今時の若い人はしらないの?お足って。
まさこさまは、普通に使ってらした、おみ足。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:57:22.25
ここでなんだかんだ喚いたって、祠と言ったら神をまつるところって言う
日本人の認識は変わらないと思うけどw


761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:01:26.36
>>759
おみ足とお足の区別くらい日本人なら分かるよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:02:10.07
キコさんは今時の若い人ではないw
45歳?だっけ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:03:58.27
おみ足って言わないといけないのにお足とか言うキコさん45歳

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:04:08.39
マジシャン呼ぶときのギャラってどこから出てるの?
名誉なことだからタダでやれって脅すわけ?それとも税金?自腹?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:07:19.47
>>760
あなたの遠い先祖が、大事な人や霊に手を合わせたくなった時、まずは岩穴や木のほこらに祀ったはず。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:08:00.31
祠はさすがにあんまりなので合葬ということで何とかミチコを説得したんだろうなw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:08:33.75
コピペ荒らしが来てるけど、祠を話題にするとマズイの?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:10:57.05
>>763 考えられること。
落語家をきいたことない。
ドラマを見たことない。
商店街で買い物したことがない。
といえば、高貴っぽい。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:13:34.28
>>739
鳥居が嫌なのかな?>美智子さん
陵だと鳥居を設けるけど、祠なら鳥居無しでもいいから
鳥居無しの礼拝堂風祠にしたりして

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:15:51.68
>>749
新鮮な肉は親戚筋から手に入るけど
新鮮な魚介類は独身時代、あまり食べさせてもらえなかったのかもw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:17:44.93
顔を歪めて欲しいの?もフグだったっけ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:18:09.11
>>766 祠の方に、参拝が多かったりして……まさかとは思うけど。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:24:58.21
>>770
下足って言わないで、イカのおみ足っていうのはダメなんだよね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:36:49.18
テーブルのおみ足、もダメかな?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:38:44.62
キコさん怖いわ~
URLリンク(www.yuko2ch.net)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:42:33.32
真ん中のお足が好きな紀子。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:44:30.13
>>775
眞子の顔がデッカくてびっくりしたー!
一番奥にいるくせに。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:46:05.28
>>776

やめいw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:46:12.82
鯰ワロタ
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:48:21.23
紀子さん本当は何も好きじゃない。
ただ「使える!」と思ったら、全然好きじゃない人でもやれるってこと。

人間愛みたいな情愛が無いんだよ、あの人には。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:52:34.27
>>780
お金や装飾品、肩書きは大好きだと思うけど
下半身はあくまで手段ってのは同意

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:54:50.99
キコさんの鼻が明らかに昔と違う
URLリンク(www.yuko2ch.net)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:54:55.91
>>93
美智子が白馬に乗ってるよ…
URLリンク(www.yuko2ch.net)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:57:22.54
>>779
何故に屋内でサングラスw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:01:44.69
>>784
目と目が離れてたのを気にしてたんじゃないの?
両親どっちにも似てないから。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:36:46.32
>>782
その紀子さんのペラッペラの唇が何とも薄情そうで…
この顔が信用されるわけない。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:37:44.85
>>782
あら? 鯰の首スジ、なにこれ。
皮がダブついてるじゃないの。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:44:43.32
>>777
娘は横に広くて
母は縦に長くて
両方とも顔デカイよね・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:46:10.24
>>779
このオタクっぽい風貌の男誰?
清子さんのお仲間?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:47:19.80
>>783
ご自分だけ白馬。
さすがは美智子さま。
いつもぶれない。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:53:52.24
きついですね。
>学習障害(LD)がある子の親で作る「全国LD親の会」の内藤孝子理事長は市役所で記者会見し
「発達障害は脳機能障害で、親の教育とは関係がない。
条例案は根本から違っている」と批判した。<
 悠仁は、脳機能障害と呼ぶべきなんですね。


792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:58:17.33
>>790
雨が降った園遊会の時にも自分の顔が招待客からよく見えるように
自分だけ特注のビニール傘をさしていたものねw
招待客は天皇より自分が見たいと思ってるんだろうな


793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:04:25.16
>>790
ここ最近おかしくなったわけではないのねと再認識しました

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:07:34.48
天皇の最大の功績は、美智子と結婚したこと、とかそこまで言わせておいて、
しらっと黙って澄ましてる女の、どこがいい女房なんだろうね。
美智子の周りは皆バッシングにあうやら、からかわれるやらで、なさけない扱いを受けてるよ?
こういう類の女のどこがいい女といえるんだろうかねぇ?
夫をたて、おっとり笑っていた香淳皇后がただ、懐かしいよ。
彼女もまた、美智子が絡むと叩かれていたけど、すばらしい書画を描いて優雅に暮らしていた。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:11:08.65
>>793
美智子さんは胞状奇胎後におかしくなった。
子育て放棄、遊んでばかりいたよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:15:11.10
元々おかしいよ。
でも、子供が産める年齢で、子供を産めない身体になったことは
望めば何でも手に入る人生の身の上からすると、
プライドがずたずたになっただろうね。
別に同情はしないけど。支払った分以上のお釣り貰いすぎてるし。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:37:29.12
>>765
どこでもいいからその辺の穴やちょうどいい木を祠にしちゃえ、
なんて決め方された訳じゃないよ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:44:44.98
>>794
女に限らず、周りを落として評価上げようとする人間なんて軽蔑する
おまけに皇族の血が流れてないのに天照だ明治天皇昭和天皇に比類するだ
賛美されてしれっとしてるのもふてぶてしさをよく物語ってる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:46:43.44
天照大神の名を騙るのはちょっと・・・
聖母とか聖女くらいにしといてくれればいいのに。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:46:53.48
>>798
そんな皇后を按摩の孫が真似をしているから
余計に平成の皇室はおかしなことになっているんだよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:50:07.11
父方にばかり目がいきがちだけど、
大切なのは母親の出自なんだって痛感するわ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:53:41.44
>>799
本物のアマテラスの敬宮様の前では存在感ゼロなのにね、庭球皇后ミチコさん
雅子様に張り合おう、勝とうとするキコさんより強欲かもしれない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:57:49.50
>>794
昭和帝に終生愛された御方だけある>香淳様

平成ゆとり老害美智子と明仁は愛情なんてどこにもない夫婦だったから
キムチ臭い夫婦愛美談ふりまいてごまかしてるんだろう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:59:11.06
庭球皇后w
でも、美智子さまと言えばテニスしかないわよね。
障害者やお年寄りに心を寄せるというのも光明皇后の真似、
大震災の被災者に風呂解放も光明皇后の真似、

ついでに陛下の被災者はもっと寒いのだからって暖房つけずに厚着で耐えたっていうのは
中国の古事由来で日本では何故か一条天皇のエピソードなんかとして伝わってるものの真似っこ。

色々アピールしてきたけれど
国民には、婚約前かあら老後までテニステニス言ってた天皇皇后として記憶されるでしょうね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 03:14:21.29
史上最大級に金を使ってると思うよ>今の皇室
昔の天皇は基本貧乏だったからねぇ。
厚着して寒さを凌ぐってのはデフォでしょw
美智子やキコは何を勘違いしてんだか、天皇家が金持ちであるかのように、
振舞うのが好きで、年に1度は贅を尽くした海外旅行に行かせないとヒスるし、
何でも特別に誂え、作らせた下らないチンケな服飾をチャラチャラポイポイ作ったり
捨てたりしてるみたいだけどね。
オマケに墓まで新しく造れだの(彼女ら以降は天皇家代々墓にするらしいw)、
正直、清貧ごっこに明け暮れる彼女らの言うことにもピンと来ないと思うよ?
ではなぜ、多摩御陵近辺で検討しないのか、とかね。
ものを識らないし、文化的素養もないしね、ただの成金皇室で価値はゼロだわ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 03:37:19.30
>>805
あ、それ常々思ってた>史上最大級に金を使ってる
そのことだけをもって批判する気はないけど
パフォーマンス的な質素ごっこや次世代への配慮のなさにはウンザリ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 03:39:54.83
庭球皇后?
いやいや、低級皇后でしょw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 03:41:08.52
これ以上の災害が日本に降りかからない様に
平○が早く終わることを望む

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 03:49:07.00
自分達はいつも新築、新品で子供達には質素の名をもとにお下がりが当然って異常だよなぁ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 06:50:23.67
これだから新興成金は嫌だ
消費する教育しか受けてないんだね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:08:36.79
テニスのお姫様、なんでしょ、
美智子さんの脳内では。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:59:51.59
庭球皇后、低級皇后、底級皇后、訂求皇后、帝求皇后、廷求皇后

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:11:27.00
>>798
このスレもそういう人割と居るけどね…必要以上に口汚い罵倒や蔑称は本当にやめて欲しい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:11:50.83
黒田清子さんの伊勢神宮臨時祭主の件、
なんだかなってかんじだね。
この人って本当に何もできないしやる気もないし人のために何かする気もない、
こういう人がお伊勢さんに関わるのって日本にとってどうなのかなと
思ってしまうね。
まぁでも天皇の娘がなるのが通例ならしょうがないのかね。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:20:41.55
部鞘

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:48:30.26
伊勢神宮「臨時」祭主が変
何故堂々と池田さんから引き継ぐ形にしないのだろう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:19:17.10
皿絶対にここのスレ読んでるねw

さっそくきましたよ~
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:19:47.17
今月中に伊勢へ参拝するということだけど、どんな格好で出てくるかな
さすがに寝癖はつけてこないよね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:20:52.64
こういってはなんだけど、先帝内親王のなかで一番ごゆっくりだった厚子さんや
ブサヤでも務まるのなら、だれでもできるね>伊勢の祭祀とやら

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:22:44.62
黒ちゃん写真が好きらしいけど、ブサヤが被写体じゃ高級カメラでとる意味ないよね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:25:17.70
>>819
でもいまだに伊勢神宮にご挨拶していない出来ない愛子は
祭祀さえ無理なんじゃww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:26:15.80
>>817
この15年くらい、葬式のあり方を生前に決めておこう、という風潮になってきて
マスコミもそれを推奨している風だった。
もしかして、こういう風になってきたのは点皿の意向だったかもね。
まず庶民から、自由な生前の葬式のありよう決定の風潮を定着させ、それがついに
皇室にも、という流れにしたかったのかも。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:26:57.83
>>817
祠はどうなったのかしら

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:30:09.69
敬宮様は天皇になるお方だから祭主にはならないでしょうね


825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:32:30.56
天皇って祭祀には復帰したの?
まさかテニスは出来ても祭祀は出来ないってことはないわよね


826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:40:55.23
>>817
さすがに不評で、色んな人に言われたんじゃないかな
スレ住人じゃなくても、電凸する人もいただろうし。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:41:39.32
所詮祭祀なんてその程度のものなんだよ
雅子様を叩くためならコジツケでなんでも利用してるだけ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:41:54.86
サーヤが伊勢の臨時祭司とかいうのに
決まってからの竜巻?
神様怒っとるな。
南風ひどかったよあの日は。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:44:46.59
天皇の火葬はDNA検査阻止のためだって
ほかの板でも言われてたよ。
庶民は馬鹿じゃない。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:49:05.71
天皇よりも目立とうとしてるのが露骨な人が何を今更…
紀子さん並に薄っぺらい「遠慮」だわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:51:56.50
新しく金の掛かる事を提案しておいて、何が「質素に 簡素に」だよ
いい加減にして欲しい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:54:55.88
これ以上日本を破壊しないでください。
平成夫妻。早く引退しろ。
国民のためだ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:03:42.03
イギリス行き決まったんだ…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:04:17.48
サーヤを皇族復帰させてから、皇族として就任式?させようと目論んでるんでしょうね>臨時
従来どおり皇女が降嫁後に平民の身分で祭主というコースを踏襲させると、
女性宮家創設後、皇族の身分の愛子様を伊勢の祭主に追いやって、愛子皇太子即位の芽を潰す計画を実行しにくくなる。
ようするに、皇女が皇女の身分のまま伊勢の祭主を務めるという伝統()を作ろうとしてるんでしょ。
しかも伊勢の祭主は皇女でなくてはならない・・・という伝統()をブチ上げる気でいるはず
そうすれば、伊勢の祭主は愛子様しかいない、ということになって、愛子皇太子即位待望論を潰せるだろうと。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:08:30.64
>>833
NHKのニュースで言ってたね
16日から出かけるんだと(呆)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:09:05.03
本当に火葬が簡素なのか疑わしいよね
施設の建設だけじゃなくて維持費もかかるわけで
耐久年度が50年として、全皇族に対象を広げても利用する頻度も限られる
火葬にしたところで陵は必要だろうし…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:13:54.37
今流行の節約ですよーとノリノリで合葬案を出したところ、
目論見では国民の支持を得て賢帝賢后と称されるはずが、
思いのほか反感を買っているようなので、
ヤフートップでご遠慮アピとかさー
全くみっともないったらありゃしない

で、週刊誌でご遠慮するアテクシ美談?
美智子様、崩御後は陛下と離れ離れ・・・せめてお傍にと覚悟の祠入り



838:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 10:15:40.22
無言のご帰国までに祠を準備しなくちゃw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:16:53.94
ミテコさんは長生きしそうよw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:23:31.82
>>837
今日の新聞に「ご身位(身分、地位)を考慮して」遠慮することにしたとあった
なんか宮内庁の人が勝手に言ったみたいな感じでカワイソス

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:31:15.90
点皿のイギリス行き、決まったんだね
まああれだけ「行きたい」アピールされちゃ
閣議で却下というわけには行かないだろうけど

もういっそイギリスだけじゃなくて
遠いとおーいところへ行って下さいって
お願いしたい

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:31:36.48
イギリスの式典、本番は6月に行なわれる諸式典の模様。
5月にあるのは何だろうね。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:36:08.80
つまり本番には招待されていないと?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:38:06.95
イギリス行き決定か。
両陛下は嬉しいだろうけど、果たしてお二人にとって本当に良い事なのかな。
陛下の体調も心配だし、また皇后が肘をぐいぐい押しながら、ヨロヨロ歩くのかな。

皇后はまた似たような少しづつ変えた地味色ケープ付きの服と
イギリスにちなんだ小皿を大量に持って行くんだろうね。
なんかもううんざり。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:39:17.82
>>837 よ~く考えましょうね、アンチ皇后のおバカさん。
天皇は天皇陵に、皇后は皇后陵に、歴代合葬されるように、別になさりたいんじゃないの?
夫婦合葬なら、代ごとに陵墓を作ることになるから。簡素化の意味がないとお考えなのかも。



846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:41:55.42
>>844
この二人って「ねずみ色」ってイメージ
イギリスのどんより曇った空と一体化して地味すぎ

847:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 10:44:47.30
ば~かw
一緒に墓に入るのが今上の「愛の証」とか言わせてるのに
おまけに「陛下のおそばに“小さい祠で”」だってさw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:46:15.28
両陛下の訪英を閣議決定 英女王即位60年記念行事に
華やかな会になるだろうから、皇后は行きたいに決まってるけど、
果たして命を掛けて行くような事なのだろうか


URLリンク(www.asahi.com)
 政府は8日の閣議で、天皇、皇后両陛下が16~20日に英国を訪問すると決定した。
エリザベス英女王即位60周年記念行事出席のためで、訪英は2007年5月以来5年ぶり。
宮内庁によると両陛下は、18日にロンドン郊外のウィンザー城で女王夫妻が各国君主を招いて開く
午餐(ごさん)会と、ロンドンのバッキンガム宮殿でチャールズ皇太子夫妻が主催する晩餐(ばんさん)会に出席する。

 英国滞在中は、日本との国際交流や東日本大震災の被災地支援に貢献した英国関係者や、
英国在住日本人との面会も検討されているという。

 天皇陛下は2月に冠動脈バイパス手術を受けた。4月10日の公務復帰以降は経過も順調だったが、
訪英には飛行機で片道十数時間かかることから、体調回復の度合いを医師団が4月末ごろまで慎重に見きわめていた。

 英女王エリザベス2世は1952年即位。53年の戴冠(たいかん)式には当時皇太子だった天皇陛下が出席した。
女王の即位60周年は「ダイヤモンド・ジュビリー」と呼ばれ、記念の競馬やコンサート、テムズ川の水上パレードなどの祝賀行事が6月上旬に予定されている。


849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:47:31.03
>>839
皿さまはご自分の長生きを予感しているのかも?
だから香淳さまのような目に遭いたくないから
サーヤを手許に戻して「仕えさせたい」んじゃないかと

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 10:49:43.80
80近い夫婦が墓のことで愛の証だなんだと大っぴらに宣伝しないでほしい

851:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 10:52:22.41
老醜さらしまくりの二人だけど
ここまでとは思わなかったわ
平成低級夫妻あっぱれだわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:02:23.79
あんなにヨロヨロでヨメさんに掴まって歩いてるのに、
午餐と晩餐に出るの?
で、その間に英国在住日本人と面会とかいろいろスケジュールあり?

無理だと思うけど。
健康な老人でも厳しいでしょうに。

しかしやっぱり改めて、こういう行事に例えば秋篠宮と紀子って
絶対無理だなと感じるね。秋篠宮はあまりの気の進まなさに、
パニクッてずっと目玉グルグルになるだろうし、紀子はニタニタしてるだけ。
英国在住の日本人との面会なんて、この2人には最も無理。
日本の被災地訪問ですら、被災者とまともに会話もできなかったんだから。

ひら〇ゆーこさん始めアンチ東宮は雅子さま憎しでアレコレ勝手なことばかり言うけど、
ちゃんと事実を見つめてほしいわ。

853:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 11:02:43.06
4/26のハゲ田会見で

>今後のご陵及びご喪儀の在り方について天皇、皇后両陛下の意向を踏まえ
>かねてより、天皇、皇后両陛下はご喪儀について度々
>両陛下は、つとに、自らのご陵は・・・とのお考えをお示しになっておられる
>自らのご葬送は火葬によって行うことが望ましいと仰せになっておられる

これほど明確に「両陛下のお考え、ご発言」と発表しているのに
今さら「ご遠慮」なんてね~www噴飯モノですわ美智子さん!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:05:23.92
自分が行きたいという気持ちで突っ走ってるんだと思うけど、
皇太子ご夫妻に行かせたくないという意地もかなり入ってると思う

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:07:49.31
陛下がここまで皇太子ご夫妻に何もかも譲りたくないのって、
要するにキコちゃんが悲しむからだよね。
「おとうさま、うちには皇位継承者が2人いるのに、
同じおとうさまの息子なのに、なぜうちはイギリスに行けなくて、
あちらは行けるんですか?」みたいな…

856:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 11:08:25.21
平成夫婦においては“両陛下のお考え”=美智子主導が歴然
今上は何事も「あちら(皇后)に聞いてみて」お決めになるそうでw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:09:08.53
早く場所を選定して火葬場の建設を始めないと間に合わないかも…


858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:10:41.76
>>856
実質「女帝」なわけですね
ならば、敬宮さまが女帝になられても何ら問題ないわね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:17:46.94
自分らが望むことを逐一発表させて政治家を動かすことの
どこがご立派で思慮深いのかさっぱりわかりません

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:23:14.71
>>842
18日のバンケットには、スペイン、デンマーク、スウェーデン、
ベルギー、ルクセンブルク、モナコ、オランダ、ノルウェー、
UAE、ブルネイ、カタールの国王がご出席予定。
イギリスでは、4月の段階から天皇陛下の訪英が報じられていましたよ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:36:21.36
>>860
そのヨーロッパの君主達、点皿の前では、ヨーロッパが将来「女王の時代」になる事を口にする事が
憚れるだろうね。


862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:39:40.06
この前も思ったがけど、
葬儀のやり方がニュースにでるのは、
やはりもう平成が長くはないからかしら。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:39:46.69
火葬にしても合葬にしても、そんな不敬なこと本人以外が言い出すわけがない。
それとなく打診すらできないだろうし、大体そんな必要もないし。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:44:07.12
>>860
雅子さまを励まされていた方達じゃない。
どんな顔してイジメ張本人達はこの中に乗り込むんだろう。
まさか「誤解を解く為」「直接会えば分かり合える筈」とか思ってんのかな。

イジメ張本人こそ、饒舌だったりするんだよね。
職場で同期が酷く虐められてて、相談に乗っていたんだけど、結局退職した。
可愛くて優しくて人がよくて、すぐに職場の人気者になったのを妬んだ同じ部の同期が、
周りに解りにくいイジメをして、さらに悪口も周りに吹きこんで、どんどん味方がいなくなったらしい。
その後イジメてた同期が私に「誤解を解きたいの、聞いて」と甘えた声でやたら言ってくるようになった。
こういう手を使って、周りを取り込んでいったんだと思うとゾッとしたわ。
半笑いで「私はいいわ」と返してやったら、顔が引きつってた。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:47:02.63
>>864
いじめっ子がよくやる、お友達泥棒を狙ってるつもりなのでは?
あいつらならそういう低レベルなことやりそう。

866:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 11:48:07.64
宮内庁も両陛下(美智子様メイン)にあーだのこーだの好き勝手言われて
それをあれこれ検討してようやく体裁を整えて発表しているだろうに
休む間もなく呼びつけられて「アテクシの真意が伝わっていないのでは」とか
また何時間もネチネチ愚痴られて責任押しつけられて涙の訂正させられて・・・
それでもやってるのはノーパン羽毛田だからなw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:51:16.64
まさか、点皿、エリザベス女王には「7月のロンドン五輪は鯰夫妻を招待してね」
そして、ルクセンブルグのアンリ大公には「ギョーム殿下のロイヤルウェディングには
鯰夫妻を招待してね」
と直接言いに行くのはないだろうね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:51:59.67
>>866
何か既視感あるな~と思ったら、
女性宮家でハゲタが「天皇陛下のご意志じゃない」と言い訳会見したのと
同じパターンだねw
あと、皇太子殿下の参内が少ないとか言ったのも言い訳させられてたなw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:52:09.16
さすがに皇族出身でもないのに合葬は恐れ多いんじゃないのかという
ツッコミが宮内庁にあったんだろうな
そうでもなきゃわざわざ訂正しない

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:52:35.85
>>866
アハハ、いかにもめんどくさい人だけど、そのやり取りが容易に想像できるw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:53:07.30
>>864
>どんな顔して

当然、ど や 顔 でしょう
アテクシ達の方が、あなたたちよりも身分は上よ!エンペラーよ!
ひかえおろう!という感じではないでしょうかw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:54:08.26
ブサニュース スポーツ紙にでっかく載っててびっくりw
必死だよな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:55:05.56
>>865
そんな事をしたら余計に軽蔑されて、「雅子さまもこれでは苦労されるだろう」と
改めて思われるだけかと。
むしろ皆さん「良い機会だから、この際直接一言言ってやろう」と
手ぐすねひいて待ってたりしてw

お祝いの席だから無いとは思うけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:55:33.62
>>853
もし違うならいつもどおり速攻で訂正文出させればいいのにね
どう考えても世間の評判を窺っていたとしか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:55:48.86
でも参加するのは晩餐会じゃなくて
昼食会だよ。
どこまで簡単にあしらわれてんだか。
恥ずかしいな。平成厄災夫妻。
日本の信用はがた落ちなんだろうね。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:56:30.88
ハゲ田も苦労するわね
ザマーw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:56:42.72
サーヤなんて世間から忘れ去られてたのにね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:58:10.73
>>873
失語症になって帰ってきたら笑う

879:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 11:58:35.44
>>877
せっかく忘れ去られていたのに
この騒ぎで口角上げキモ画像つかわれたら
ぶさ~や伝説が復活しちゃうねw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:58:57.62
サーヤは若い頃ならいざ知らず
おばちゃんだから祭主の衣装も
似合わんだろうな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:59:52.77
この時期に伊勢神宮祭主のことなんか持ちだしてきたのは、
明らかにサーヤ皇室復帰をにらんでのことだよね~。

本気なんだ。
あきれ果てる。
国民の血税をなんだと思っているのか。
兄が2人もいたんだから、サーヤが降嫁するのは分かりきった話。
ちゃんと一般でも生きていけるようにできなかった両陛下の
責任はどうなってるんだ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:00:02.34
>>878
そうなったらキコちゃんと手話ごっこでもやればいいw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:01:35.12
おかっぱで祭主なのかな。
クラリスといい
ただのコスプレーヤーにしか思えん。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:04:31.64
上流階級の方々にやんわりとイヤミ言われたり高度な慇懃無礼な扱いを受けても通じないと思うけどね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:06:40.58
通訳がイヤミなんか訳さないし
元々空気読めない人たちだから。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:07:05.81
>>884
ほんっっとタチ悪いよね・・・
ぶぶ漬け通じないタイプ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:11:26.43
>>885
皇后、英語できるんじゃないの?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:12:21.51
>>872
あなた自身が容姿コンプレックス持ちのドブス婆なのはわかります

サーヤがドブスなら愛子ちゃんもドブスだね

私は両方ドブスに見えないけど

ブサヤとか下品な蔑称はアイボとかアンチ東宮と同じ

東宮一家が人に蔑称をつけて嘲笑う下劣な人たちだと言いたいんだね



889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:14:32.41
ド(セレ)ブ(で)ス(テキな)サーヤ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:15:27.30
>>815 >>819
あなた自身が容姿コンプレックス持ちのドブス婆なのはわかります

サーヤがドブスなら愛子ちゃんもドブスだね

私は両方ドブスに見えないけど

ブサヤとか下品な蔑称はアイボとかアンチ東宮と同じ

東宮一家が人に蔑称をつけて嘲笑う下劣な人たちだと言いたいんだね



891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:17:20.70
>>889
あなた自身が容姿コンプレックス持ちのドブス婆なのはわかります

サーヤがドブスなら愛子ちゃんもドブスだね

私は両方ドブスに見えないけど

ブサヤとか下品な蔑称はアイボとかアンチ東宮と同じ

東宮一家が人に蔑称をつけて嘲笑う下劣な人たちだと言いたいんだね



892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:23:40.37
ぶ清子うざい。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:23:57.95
サーヤは髪型を変えないのか?

894:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 12:24:33.00
ぶっさーいくな最悪容姿の清々しいサヤコ様がお怒りですw

895:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/08 12:27:05.12
>872は「ブサ」って言っただけなのにサーヤって変換されたの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:28:21.12
>>894
あなた自身が容姿コンプレックス持ちのドブス婆なのはわかります

サーヤがドブスなら愛子ちゃんもドブスだね

私は両方ドブスに見えないけど

ブサヤとか下品な蔑称はアイボとかアンチ東宮と同じ

東宮一家が人に蔑称をつけて嘲笑う下劣な人たちだと言いたいんだね


897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:32:04.42
>>895
文脈読めばわかるでしょう
サーヤ叩きはいい加減にして欲しいので
セレブなサーヤだからブサヤだとか詭弁、底辺いじめっこそのもの
そんないじめっこ体質の人間が、愛子ちゃんをいじめてるいじめっこ批判するのは矛盾してますね

私はダブスタ嫌いなので、愛子ちゃんいじめもここのサーヤいじめも許せない

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:32:42.83
>>887
嫌味までわかるのかな??

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:33:53.07
皿様は想像力ないからね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:38:14.11
自分達はどこへ行っても最大級の歓迎と敬意を受けるべき存在だって思い込んでそうだから
オブラートに包まれた嫌味なんか通じそうもないだろうな、あの老夫婦にはw


901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:42:19.15
>>861
いいや流石に今度ノコノコやってきたら目の前でバンバン女王継承について
話して馬鹿老人二人をハブるんじゃない?
「もう女王の時代ですわよね」
「未だに男子にこだわり続けるなんてどこの田舎者かしら」
「この猿老人2匹、私の言葉なんてわらないでしょうw」

虐め老夫婦をコテンパンにやっつけてほしい。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:43:13.33
>>848
竜巻被害には全く心痛めない両陛下。
イギリスに乗り込むために
国民など無視されて颯爽とお出かけですね。

皇太子ご夫妻とはちがいますね。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:44:03.70
ほんと、こんな天皇いらん…

どんだけ災害が続くんだよ、平成は。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:44:34.24
>チャールズ皇太子夫妻が主催する晩餐(ばんさん)会に出席する。

周りは若い王族だらけだったりしてね。思いっきり無視されるがいい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:46:24.69
ミテコ様ならエリザベス女王に
「私と雅子の関係はあなたとダイアナ妃の関係に似てる」
って言うんじゃないの?本当は全然違うんだけどさ・・・。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:50:19.87
>>905
孫に対する姿勢も全く違う…。その上女王は孫の嫁にも優しくしている。それに引き換え…。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:52:54.42
なんかの間違いかと思うほど酷い顔だね、ブサヤ
すっかり悪相になっちゃって…
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:53:13.06
ほんとだね。
去年の震災以降竜巻といい
災害続きなのに
火葬だテニスだ園遊会だ祭主だイギリスだと
脳天気もほどがある
江戸城を国民に返してよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:56:49.04
震災の日は鯰がタイからかえってきた日で
祭主の発表の前日に竜巻じゃん。
こんな不吉な皇室はいらんよ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:57:48.65
この際、ヨーロッパのいろんなところを旅してきそう。
何日間、日本から離れるのだろう。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:00:55.13
英国行って帰ってきたら、またあれこれ愚痴と言い訳でネチネチやるんだろうなあ
雅子様の具合が悪いから、雅子様がなかなか治らないから
朕とアテクシが術後の体に無理をして渡英したんだ
本当は皇太子夫妻に行かせたかったのに
帰国して具合が悪くなったのは公務をしない雅子様のせいだ

さーやの斎主の件と併せて、かなりマジで反吐が出るわ


912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:02:13.79
>>905
皇后が嫁の現状に対して自分にも非や責任を感じるタイプではないからそれはないでしょw
むしろダイアナの華やかさや人気に自分を重ねてそう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:02:18.99
>>907
やってみると、この口角上げって並々ならぬ
努力がいるww
母と容姿を比べられて育って、成年後は
この不自然スマイル維持して公務してたとか、そら
お心持ちが修羅になるわ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:06:37.51
サーヤは三白眼なのでこわいのでは?
黒目がでかくなるコンタクトいれたら
少しはかわいくなるかも

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:07:37.83
>>907
おかしなクスリでもやってそうな目つき・・・
これまじですっこめておいたほうがいいわ

なにトチ狂ってこんなののために
皇太子ご夫妻の海外訪問の仕事取り上げてたんだか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:10:27.35
伊勢神宮の参拝客減る

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:13:00.52
>>907
オウム真理教の人みたい…
何かにだまされてる人の目だよこれ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:15:04.16
つうかそのキモイ写真、結婚式のときのでしょ
今はさらに劣化してると思われ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:16:26.09
>>916
私これからは出雲大社にするわ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:20:45.80
家も元々出雲系。
伊勢は歴史は出雲より浅いし行かなくてもいいかな。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:21:25.09
関東の人は明治神宮があるからいいけど
三重県近辺の人の絶望を思うと、なんて声をかけていいのやら・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:22:24.47
>>919 出雲大社は、あやのみや様の守護神よ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:23:13.13
>>922
アーヤにはへーたてがガッチリ付いてますからw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch