13/03/23 16:32:36.80 zB8r8w8a
フェスタは相当強かったと思うけどなあ
247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:33:00.64 gj2tbcc8
来週オルフェが勝って体当たりが予後って池添が落とされたら幸せ
248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:33:15.85 32LaCX0Z
夢の種牡馬入りまであとG2を3勝かG1を1勝だ
今年中に達成してしまえフェノーメノ
249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:35:05.16 FgRrO2/f
中山2500は有馬と同じで6枠から内が圧倒的に有利なコース。
大外枠から勝ったフェノーメノは相当力付けてる。
オーシャンブルーは有馬は内枠だったし枠に恵まれた感じもある。
それに続けて勝っていた騎手がルメールだった。
ルメールの手が合うのかもしれないね。
250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:35:33.07 32LaCX0Z
ルメールの先行力は凄いからねえ
251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:35:49.78 zB8r8w8a
>>247
鳳さんは偽装しても分かりやすいなあ
252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:36:07.94 4HuYNNA5
オルフェには期待している
253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:36:52.84 vUlMk2bw
オーシャンにせよオルフェにせよ池江が一番の不安要素だな
254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 16:46:51.16 GMSEOMUH
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ゴールドシップ フェノーメノ ナカヤマナイト オルフェーヴル
某スレで見つけて吹いた
255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:00:44.49 I8QOTJIu
>>246
能力出たときの強さはオルフェと双璧だと今も思っている
フェノ春天はBS11やゲンダイでちらほら出てるが多分クラブ馬でも馬主的に香港かな?と見てるけど
256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:10:28.27 zQDOBL0K
>>251
前から思っていたことだけど…
ウイポの鳳さんは馬のことは悪く言わない
自分の所有馬の持ち上げがハンパないだけ
アレと一緒にするのは何か違和感がある
257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:10:36.33 X+HvF7p9
大外枠に二頭固まったときにはどうなることかと思ったけどよかったな~
フェノーメノは強豪馬としては珍しく「らしくない」ステ仔だよね
スタートも決めて一旦下げたけどペースが遅いと判断して途中で上がっていけた
按上の思い通りに馬群の中を上がっていけるのは大きな強み
逆に典型的な「らしい」ステ仔であるオーシャンには外枠が痛かったかな
258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:11:46.14 rDUxHoZ3
さあこれでタキオンと重賞勝ち数差1(タキオン49ステゴ48)
中山阪神の中長距離重賞で残ってるのAJC杯と弥生賞と鳴尾記念とステイヤーズSくらいかな
259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:12:46.73 32LaCX0Z
意外と馬群さばいた経験なかったんだよなフェノメ
怯まずわっていけたし不安点がまた減った
あとは輸送か
260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:19:26.55 13dsLR/J
2世
A+++++ ジェンティルドンナ(ディープインパクト) オルフェーヴル(ステイゴールド)
A++++ ゴールドシップ(ステイゴールド)
A+ ロードカナロア(キングカメハメハ)
A カレンブラックヒル(ダイワメジャー)(´・ω・`)
A- ハタノヴァンクール([外]キングカメハメハ) グレープブランデー(マンハッタンカフェ)
サダムパテック(フジキセキ) ローマンレジェンド(スペシャルウィーク)(・∀・)ノ
林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林
B+ フェノーメノ(ステイゴールド) [真]グランプリボス(サクラバクシンオー)
B ロゴタイプ(ローエングリン)(^∀^) オーシャンブルー(ステイゴールド)
ナカヤマナイト(ステイゴールド)
B- エピセアローム(ダイワメジャー) カポーティスター(ハーツクライ)
ホエールキャプチャ([外]クロフネ)(´・ω・`) ダノンバラード(ディープインパクト)
トーセンラー(ディープインパクト) ルルーシュ(ゼンノロブロイ)
B-- カミノタサハラ(ディープインパクト)(^∀^) オースミイチバン(アグネスタキオン)
ショウナンマイティ(マンハッタンカフェ)(´・ω・`) スマートロビン(ディープインパクト)(´・ω・`)
リアルインパクト(ディープインパクト)
林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林
C クラレント(ダンスインザダーク) ホッコータルマエ(キングカメハメハ)
レオアクティブ(アドマイヤムーン) ウインバリアシオン(ハーツクライ)
サクラゴスペル(サクラプレジデント)
C- メイショウマンボ(スズカマンボ)(^∀^) インパルスヒーロー([外]クロフネ)(^∀^)
キズナ(ディープインパクト)(^∀^) コパノリチャード(ダイワメジャー)(^∀^)
タマモベストプレイ(フジキセキ)(^∀^) フェイムゲーム(ハーツクライ)(^∀^)
メイケイペガスター(フジキセキ)(^∀^) アスカリーブル(ブラックタキシード)(´・ω・`)
ミッドサマーフェア(タニノギムレット)(´・ω・`) グランデッツァ(アグネスタキオン)
ストローハット(フジキセキ)(´・ω・`) ハクサンムーン(アドマイヤムーン)
ヒストリカル(ディープインパクト)(´・ω・`) ファイナルフォーム(ディープインパクト)
エリンコート(デュランダル) ドナウブルー(ディープインパクト)
マルセリーナ(ディープインパクト) アドマイヤラクティ(ハーツクライ)
サトノアポロ([外]シンボリクリスエス) [真]スギノエンデバー(サクラバクシンオー)
ダノンシャーク(ディープインパクト) トーセンレーヴ(ディープインパクト)(´・ω・`)
ヒットザターゲット(キングカメハメハ) フェイトフルウォー(ステイゴールド)
メイショウマシュウ(アドマイヤマックス)
C-- クィーンズバーン(スペシャルウィーク)(´・ω・`) クレスコグランド(タニノギムレット)
林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林林
D++ ヴィルシーナ(ディープインパクト)
D+ ハナズゴール(オレハマッテルゼ) アルフレード([外]シンボリクリスエス)
ワールドエース(ディープインパクト) マイネイサベル(テレグノシス)
D ウキヨノカゼ(オンファイア)(^∀^) クラウンロゼ(ロサード)(^∀^)
クロフネサプライズ([外]クロフネ)(^∀^) オメガハートランド(アグネスタキオン)
ジョワドヴィーヴル(ディープインパクト) トーセンベニザクラ(ダイワメジャー)
ジャスタウェイ(ハーツクライ) ブライトライン(フジキセキ)
ベストディール(ディープインパクト) オールザットジャズ(タニノギムレット)
メーデイア(キングヘイロー) レーヴディソール(アグネスタキオン)
レッドデイヴィス(アグネスタキオン)
D- サクラプレジール(サクラプレジデント)(^∀^) ボレアス(ディープインパクト)
D-- カラフルデイズ (フジキセキ) トレンドハンター(マンハッタンカフェ)
バウンシーチューン(ステイゴールド) ノーザンリバー(アグネスタキオン)
フレールジャック(ディープインパクト)
D--- ハルサンサン([外]サウスヴィグラス)
261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 17:35:50.08 X+HvF7p9
>>259
うわ、これだけ走ってるのにフェノーは関東から出たこと無かったんだな
こりゃいよいよ今後のレース選択が難しい・・・
まあ天皇賞でも香港でも楽しみなことに変わり無いので厩舎には頑張ってもらいたいところ
262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:01:44.84 t/e6zrNp
デ台弟よ・・・
9着 オーシャンブルー(C・デムーロ騎手)
「いい感じでレースは出来たと思うんですが、勝負どころで馬が進んで行きませんでした。力はある馬ですが、原因は分かりません」
263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:13:37.37 qaXvNUy0
余力があるのに進んでいかないって三歳秋のフェスタと同じだな
264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:14:15.77 GMSEOMUH
宝塚前に一度輸送を経験させたいね
265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:24:36.10 zWsKVWkL
オーシャンはケガ無いといいが
相変わらず小さいけど首低くていいフォームで走るから好きだ
266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:30:18.81 DT3eCi2Q
フェノーメノ、今シーズン初戦勝ちキタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!
これでフェノメの次走が悩みますな。
ヘタすると宝塚記念はステゴ産駒3頭で掲示板とか。
でも、多少反応鈍くてズブくに見えたのは休み明けだからですかね。
次はピリッとしてくるでしょう。
さて、ドコに出てくる?
267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:30:56.45 Y6YSDtkF
立て続けにステゴ祭りだな
凄いな
268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:38:33.39 sMjaPQm/
オルフェは今年GⅡ三勝したステゴ産より遥かに強いはずなんだが
勝つって?強いって?気の強い女の子いんの?ってレベルだからな
269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:41:16.19 HZx+CKON
総大将は圧倒的に強いはずなのに信頼感がこれっぽっちもないのが笑える
タイマンしたら少なくとも5分5分だろうと思われるのにゴールドシップが1.1倍になるレースに代わりに出たら1.5倍くらい付きそう
270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:41:18.18 JTC6p9V8
来週は頼むぞオルフェと池添ゾエ
271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:46:22.57 ejwdVWeU
ゴルシは安心して見てられるのにオルフェだとなんかやらかしそうで恐い…
272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 18:52:37.64 b3WPT63j
正直ゴルシも信頼してない
オルフェだって皐月から有馬までは完璧だったんだし、これからいつぐれ出すか分からん
273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:00:21.76 Bgq/dxi6
だがそれがいい!
274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:04:36.04 AcBWWjpZ
とっくにグレてますよ
だって番長だもの
275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:06:04.73 b3WPT63j
もちろん!
信頼出来ないからこそドキドキするw
強い時はやたら強いし
276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:10:10.71 09iVRfcF
能力の平均値が最も高いのはゴールドシップ
能力の最高値が最も高いのはオルフェーヴル
能力の最低値が最も高いのはフェノーメノ
277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:20:48.92 DFaLqmCt
ナカヤマナイトは?ねえ、ナカヤマナイトは?
278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:22:04.60 uYRTYiNM
相談役との相性が最も良いのはナカヤマナイト
279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:30:15.83 RRe6fB/G
全力を出すフェノーメノ
出す時は出すオルフェーヴル
出したがらないゴールドシップ
断固出さないナカヤマフェスタ
出したら最強ステイゴールド
280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:41:07.95 DFaLqmCt
オーシャンはまた這い上がってくる
宝塚、ラスト100、後方から突っ込んできて三着
またお前か、そういう役目を背負ってくれると思う
281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:41:57.61 09iVRfcF
ナカヤマナイトはout of 眼中
282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:53:46.38 HZx+CKON
>>277
最も能力値の振れ幅が少ないのがナカヤマナイト
283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 19:55:01.50 zB8r8w8a
>>277
見た目がかっこいい。
でもステイ産の中で一番かっこ良かったのは条件馬で終わっちゃったけどステップシチーだと思う。
284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:03:22.33 xK0hGFjT
2着が一番多いマイネルメダリスト(9回)二番目に多いジャミール(7回)
285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:08:01.18 xK0hGFjT
尚、マイネルメダリストは新馬戦から準オープンまでの全ての条件で2着になった生粋のシルバーコレクター
あとはオープンと重賞2着を揃えれば完璧
286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:12:23.35 09iVRfcF
親父には敵わないけどね。
287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:13:41.50 3I2pNUrs
フェノーメノ
URLリンク(umaroda.jpn.org)
オーシャンブルー
URLリンク(umaroda.jpn.org)
返し馬と桜
URLリンク(umaroda.jpn.org)
288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:14:08.10 91+XNJwS
ナイトはG1というメインディッシュの谷間に主軸として走ってくれれば良いよ。
居てくれるだけで安心する。
289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:17:09.42 b3WPT63j
>>283
それは重賞馬の中だとエクスペディションじゃないだろうか?
ステップシチーは綺麗だったね
シュヴァルドールも綺麗だった
290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 20:34:02.27 DFaLqmCt
うーんでもナイトはマイル挑戦しないの勿体ない
あとナイトはトラックレース向き
フランスはダメでもアメリカダートは向いてる
291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:04:24.67 p5PxlZYg
日経賞見てたら500キロ級の馬が結構多かったなー
そん中で440キロのオーシャンは、2歳馬が一頭紛れ込んだみたいだった
460キロそこそこのオルフェは平均サイズと思っていたけど
重賞に出てくる牡馬としちゃあ、小さい方かもねぇ
292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:06:28.78 9c0ZtXrn
俺はステップシチーの一口馬主だった
なつかしいな
293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:15:39.86 O4J3v38c
一口だとステゴは
サンデーR>ラフィアン>社台RH>シルク>ユニオン>グリーン>セゾン>ターフ>友駿>キャロット
の順かね
社台RHはステゴに限らずサンデーRに水を開けられてる状態で
ラフィアンは地味に条件戦で稼いでる
キャロットが何故か失敗続き
294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:32:36.95 6igtGXHN
こうなってくると弥生賞の岩田の騎乗が腹立ってくる>フェノーメノ
295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:32:45.74 F5HurW9z
フェイトの事を思い出すのはおれだけでいいようだな
296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:34:42.75 O4J3v38c
屈腱炎じゃなきゃ復帰早そうと思ってたけどそんな簡単なもんじゃないようだな
297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:37:05.68 FnYjMaOi
もしかしてセイカプってメビウス以来のダートOP馬?
298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:40:02.83 F5HurW9z
サウパが一瞬だけOP入りしてるはず…
299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:40:13.61 DeK4Lqhl
キャロットは失敗というかステゴの募集自体が少なかったような
300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 21:50:01.74 9aLLxAYd
sage
301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 22:02:20.74 zWsKVWkL
>>292
うらやま
乗馬センターに見に行ったよ、相変わらず派手な見た目で真面目に仕事してた
302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 23:13:55.78 RxDgv/QB
2世
週刊203馬
訣別の鮮血!
あたたたたた ウキヨノカゼ♀(オンファイア) クラウンロゼ♀(ロサード)
クロフネサプライズ♀([外]クロフネ) コレクターアイテム♀(ハーツクライ)
サクラプレジール♀(サクラプレジデント) ストークアンドレイ♀([外]クロフネ)
ナンシーシャイン♀(ブラックタキシード) メイショウマンボ♀(スズカマンボ)
インパルスヒーロー([外]クロフネ) エピファネイア([外]シンボリクリスエス)
カミノタサハラ(ディープインパクト) キズナ(ディープインパクト)
コパノリチャード(ダイワメジャー) コディーノ(キングカメハメハ)
タマモベストプレイ(フジキセキ) テイエムイナズマ (ブラックタイド)
フェイムゲーム(ハーツクライ) マイネルホウオウ(スズカフェニックス)
ミヤジタイガ(ネオユニヴァース) メイケイペガスター(フジキセキ)
ラブリーデイ(キングカメハメハ) レッドルーラー(キングカメハメハ)
ロゴタイプ(ローエングリン)
あたたたた アルムダプタ(スペシャルウィーク) カオスモス([外]マイネルラヴ)
クラウンレガーロ([外]グラスワンダー) ゴットフリート(ローエングリン)
モグモグパクパク(メイショウボーラー) ラウンドワールド(ディープインパクト)
あたたた [真]ヴァンフレーシュ♀(サクラバクシンオー) サンブルエミューズ♀(ダイワメジャー)
シーブリーズライフ♀(アドマイヤジャパン) トーセンソレイユ♀(ネオユニヴァース)
北海のハニーパイ♀([外]サウスヴィグラス) プリンセスジャック♀(ダイワメジャー)
レッドオーヴァル♀(ディープインパクト) アクションスター(アグネスタキオン)
アットウィル(アドマイヤムーン) インパラトール(ディープインパクト)
ガイヤースヴェルト(ダイワメジャー) サトノネプチューン([外]シンボリクリスエス)
ディアセルヴィス(アドマイヤジャパン) フラムドグロワール(ダイワメジャー)
ヘミングウェイ(ネオユニヴァース) リヤンドファミユ(ステイゴールド)
あたた アユサン♀(ディープインパクト) ウインプリメーラ♀(ステイゴールド)
エバーブロッサム♀(ディープインパクト) コウエイピース♀(マンハッタンカフェ)
スイートサルサ♀(デュランダル) バッドボーイ(マンハッタンカフェ)
あた アップトゥデイト([外]クロフネ) コスモコルデス(ゴールドヘイロー)
あ 北海のピッチシフター♀(スズカマンボ)
303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/23 23:43:32.49 yg6twZNp
セイカプリコーンはダートグレードレースに出れたらいいなあ。
セイクリムズンのように。
304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 00:23:01.38 KL5ikoOv
セイカプな そうだよな 中長距離で大分良い思いさせてもらってるけど
もっとダート・牝馬・短距離 幅広げていかないとな
305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 00:56:02.60 /08shEMa
>>301
そうか。元気そうでよかった、ありがとう
ステゴ好きだったから、5口持ってる一口馬主だった
友駿のステゴ産駒は、必ず買ってた
でもプラス収支は、ステップシチーだけだったよ
306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 05:31:43.68 cdMhRluf
19歳か...。ドバイから12年経ったんだな。
307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 06:05:06.83 LOxDgxz0
誕生日おめでとー
308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 08:40:54.55 nR0C+kpc
おめ!
309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 09:22:53.39 5vVpnuJ+
1994年3月24日、ステイゴールド誕生。
誕生日おめでとう!
310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 11:27:33.01 NsVUp9bk
ガニオンしぶとく粘った
近いうちには勝ち上がれそうね
311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 12:24:24.76 4R6DQHxI
ヴァイザーはここでいいとこ見せて欲しいなあ
312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 12:30:00.86 qlJyUFgL
ヽ(*´∀`)<誕生日おめでとう!>(´∀`*)ノ
313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 16:07:46.34 a7tq6yZ5
重賞勝ってダートのオープン馬も出て無事誕生日迎えられて良い週末だったな
大将出走の来週のことを考えれば・・・・胃が痛くなる( ´・ω・`)
314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 16:56:31.84 NsVUp9bk
ライジングゴールド、アザレア賞は11頭かあ、強そうなのはアドマイヤスピカかな
正直ダービーに出るつもりなら、久々とはいえこのレベルの相手なら勝って欲しいところ
315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 18:43:16.29 T8Pn++0J
フェノーメノは春にどうしてもG1取りたかったら
海外行くか安田記念でも出ない限り無理。
316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 19:10:10.29 EtbtztrS
>>302
リヤンド低すぎだろ
クソ付け死ねよ
317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 19:11:54.87 uTJ2oUmO
>>316
触れてやるなよ
318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 19:21:18.13 5vVpnuJ+
他スレに貼ったのだけど、再掲。
【主なステイゴールド産駒のレース出走時の最高馬体重】
オルフェーヴル 牡 2008年生 466kgBMSマック
ドリームジャーニー 牡 2004年生 438kgBMSマック
ゴールドシップ 牡 2009年生 506kgBMSマック
シルクメビウス 牡 2006年生 496kg
ナカヤマフェスタ 牡 2006年生 466kg
ナカヤマナイト 牡 2008年生 490kg
フェノーメノ 牡 2009年生 498kg
サンライズマックス 牡 2004年生 456kg
マイネルネオス 牡 2003年生 466kg
オーシャンブルー 牡 2008年生 440kg
アルコセニョーラ 牝 2004年生 448kg
エムエスワールド 牡 2003年生 490kg
ジャミール 牡 2006年生468kg
マイネレーツェル 牝 2005年生 428kg
エクスペディション 牡 2007年生 464kg
トウショウウェイヴ 牡 2005年生 480kg
テンシノゴールド 牡 2003年生 482kg
コスモプラチナ 牝 2003年生 440kg
ソリッドプラチナム 牝 2003年生 434kg
フェイトフルウォー 牡 2008年生 512kgBMSマック
リヤンドファミユ 牡 2010年生 446kgBMSマック
牝馬は総じて小柄。母父マックでもオルフェの兄弟は小柄。でも500kgを超す一流馬もいる。
賞金を稼いでいる牝馬はみんな小柄である。
319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 19:31:21.36 fJkA1X0C
>>318
フェイトがでかい体を震わせてないてるんだが…
320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 20:42:26.06 JtJ55VQO
フェイトが怪我したのは体重も原因だったのかねぇ
321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 21:19:58.55 uTJ2oUmO
ステゴ、フェスタ、ドリジャの種付けってどうなってるんだろ
322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 21:36:36.80 lR3eFNyT
>>321
ステイは週一でBRFのFacebookに近況報告があるよ
最新は「今日の種付は豪華です。将来今日の子たちで合計で20億くらい稼いでくれるかも?」だって
323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 21:40:56.82 dOdv/4uR
ドリームジャーニーは特訓の成果が出てるといいね。
ステイゴールドに一番似ていると思うので何としても成功して欲しい。
324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 21:44:11.98 uTJ2oUmO
>>322
ホントだどんな繁殖なんだろうか
325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 23:07:08.30 gLRhTGKJ
マック娘だらけだったとか?w
オリエンタルアート、ポイントフラッグ揃い踏みかも
326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 23:25:43.21 DPXsYHSj
妥当な線で、
重賞勝ちの肌馬、産駒に実績馬だしている肌馬だと思う。
ビワハイジなんて。。。ないだろうなぁ。
327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 23:32:42.35 2yxqHMpr
ビワハイジだとディープかステゴじゃないの
あとはVピサかなSS系だと
328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/24 23:51:10.39 b1Z8UGt8
日付変わる前にステゴおめでとう
329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 00:13:29.58 mv0EM6Ur
今年のクラシックは牡馬・牝馬共になし?
さすがに毎年オルフェ・ゴールドシップ級の馬は
出ないだろうけど、1頭でも出走だけでも・・・
330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 00:14:36.26 DXBWNmdR
>>329
ウインプリメーラ
331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 00:23:07.16 mv0EM6Ur
>>330
ごめん。忘れてたw
単勝買おうかな。今年抜けたの居ないし
前哨戦まで勝ち運使ってない馬が来ると思っているw
332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 00:41:13.59 B17SNaup
今年はステ仔が牝馬三冠達成
と予言してみる
333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 09:51:41.63 CdCLL5lM
シップスレ見たらフェノーメノ天皇賞かよ…
334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 10:45:35.67 RqBQ4DLX
実はフェノメの距離適性2,500~3,600でした、とかならないよな?
335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 12:30:20.82 w+LUcGv5
>>333
えええ、マジなん?
香港行けよ。
どう考えても距離持たへんやろ。
336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 12:31:40.00 B63r0mHB
展開次第じゃチャンスあると思うけどね
337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 13:09:53.08 u64cbmZh
血迷ったか
338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 13:34:43.69 IauFku2K
例年ならフェノーメノでも充分勝ち負けになると思うけど
今年は800mのロングスパートして全馬面倒見るような馬が出てくるからなぁ……
339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 14:09:21.08 BMT1wR03
URLリンク(japanracing.jp)
URLリンク(japanracing.jp)
340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 14:13:02.19 IEt0oLji
まぁフェノは瞬発力ってより持続向きなタイプだからロングスパートには抵抗できそうだけどなぁ
ただ3200がどうだか
341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 15:04:00.48 eDXjnmzE
フェノーメノが勝つ可能性が高いのは香港だと思うけどね。
早くG1ひとつぐらい勝っておかないと追い詰められた
善戦マンで終わる可能性もなくはない。
342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 15:19:49.65 5W3hpLOu
香港遠征するより国内でG2を沢山勝つ方がクラブ会員としては良いんじゃないのか?
万が一天皇賞とか勝つようならクラブ側としても種牡馬入りに踏み出せるだろうし。
両者にとって一番いい選択が天皇賞挑戦ならそれでいいと思うがなあ。
343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 16:28:15.53 0WwmcEZD
いや調教師がそういう意向というだけで
オーナーサイドの情報出てきてないからまだ決まってないだろ
>>340
持続力あるつっても今まで見たことないような持続力持ちに
相手の土俵でやるんだからそりゃ分が悪いわな
344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 17:14:36.88 OFSe3Soe
先週の結果(2.2.2.14)
3/23(土) 阪神 4R トミケンプライム 牡8 障害未勝利 障2970 高野和 60.0 10着/11頭(11人気)
3/23(土) 中山 4R コスモフルーリング 牝3 未勝利 芝2000 松岡正 54.0 13着/18頭(15人気)
3/23(土) 中山 5R マイネルミラノ 牡3 未勝利 芝1600 柴田大 56.0 2着/16頭(7人気)
3/23(土) 中山 6R エフティシリウス 牡3 500万下 ダ1800 三浦皇 56.0 12着/13頭(11人気)
3/23(土) 中京10R マツカゼグリーン 牡3 大寒桜賞 芝2200 中井裕 56.0 8着/10頭(9人気)
3/23(土) 阪神10R セイカプリコーン 牡5 鳴門S ダ1400 川田将 57.0 1着/16頭(2人気)
3/23(土) 阪神10R サンライズブレット 牡5 鳴門S ダ1400 松山弘 55.0 3着/16頭(3人気)
3/23(土) 中京11R マイネルアイザック 牡4 名鉄杯 芝2200 伊藤工 56.0 3着/16頭(11人気)
3/23(土) 中京11R ゴールドブライアン 牡5 名鉄杯 芝2200 柴山雄 57.0 9着/16頭(2人気)
3/23(土) 中京11R オーヴァージョイド 牡5 名鉄杯 芝2200 国分優 57.0 15着/16頭(10人気)
3/23(土) 中山11R フェノーメノ 牡4 日経賞 芝2500 蛯名正 56.0 1着/14頭(1人気)
3/23(土) 中山11R オーシャンブルー 牡5 日経賞 芝2500 デムー 57.0 9着/14頭(2人気)
3/24(日) 中山 3R ピュアラメール 牝3 未勝利 芝2000 石橋脩 54.0 14着/18頭(15人気)
3/24(日) 中山 4R ガニオン 牡4 障害未勝利 障2880 金子光 59.0 2着/14頭(8人気)
3/24(日) 阪神 6R マイネヴァイザー 牝3 500万下 芝1200 丸山元 54.0 11着/12頭(9人気)
3/24(日) 阪神 8R シルクプラズマ 牡5 500万下 ダ1800 川須栄 57.0 5着/14頭(8人気)
3/24(日) 阪神 9R ネヴァーフェイド 牝6 四国新聞杯 芝1800 藤岡佑 55.0 8着/10頭(5人気)
3/24(日) 中山10R スマートリバティー 牡5 常総S 芝2000 古川吉 53.0 9着/11頭(9人気)
3/24(日) 中京10R ツルミプラチナム 牡6 名古屋城S 芝2200 柴山雄 57.0 4着/10頭(7人気)
3/24(日) 阪神11R トップゾーン 牡7 六甲S 芝1600 小坂忠 56.0 14着/18頭(18人気)
NARは勝ち星なし
競走馬登録はなし
競走馬抹消
3/20 マイネルムーン 牡3 未勝利 (0.0.0.7)
3/20 ミスコマチ 牝5 500万下 (1.0.0.13)
3/21 フリーマン 牡4 500万下 中央(0.0.0.10) 地方(1.2.1.3)
3/23 メイショウトチワカ 牡5 500万下 (1.2.2.9)
3/24(日)現在のリーディングは12位から11位に上昇しました。
10位ジャングルポケットとの差は約20万円、12位ゴールドアリュールとの差は約3,800万円。
EIは1.25から1.42に上昇、勝ち馬率は0.108から0.121に上昇。
JRA15勝(通算410勝)、NAR18勝(通算956勝)です
345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 17:15:42.52 OFSe3Soe
次週以降特別登録
3/30 阪神 8R 三木ホースランドパークジャンプS 障3140 メイショウヨウドウ
3/30 阪神 9R アザレア賞 芝2400 ライジングゴールド
3/30 中山 9R 山吹賞 芝2200 マクベスバローズ
3/30 中山10R 安房特別 芝2500 マイネルリヒト・レオプログレス
3/31 阪神11R 産経大阪杯 芝2000 オルフェーヴル
4/ 7 阪神11R 桜花賞 芝1600 ウインプリメーラ
以上7頭です。産経大阪杯(FG16頭)のオルフェーヴルは出走可能、
三木ホースランドパークジャンプS(FG14頭)のメイショウヨウドウは7/10抽選。
再来週の桜花賞(FG18頭)のウインプリメーラは出走可能。
安房特別(FG14頭)の出走順は、マイネルリヒト・レオプログレスとも7番手くらいのグループ。
アザレア賞(FG18頭)、山吹賞(FG18頭)はフルゲート>登録頭数なので、登録の2頭は出走可能です
346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 17:27:21.03 cb086Nbb
乙
オルフェはまぁ普通に走れば大丈夫として
ライジングゴールド期待
347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 17:28:46.66 wP0HqJER
>>344-345
乙です
来週楽しみすぎる
そして不安でもある…
348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 17:32:14.76 GpA9QRCr
メイショウトチワカ怪我でもしたのか?2着後に抹消とは
349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 18:21:22.18 0VaslHKn
オルフェ大阪杯負けたら引退もあるみたいだね
なんか体調がもどらないみたい…
レースになれば大丈夫と思いたいが
350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 18:32:15.67 paZwW679
へーそーなんすかー
351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 18:59:04.30 P16zoKmh
なんかこないだのステイゴールド種付け中断といい、定期的にデマを書き込む人がいるな
荒らす分にはNGするけど、デマ書くのはやめてくれないかね
352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 19:54:34.28 hWOThJ/K
だから言ってるだろうが。
お前らはステゴ基地のチッキーが画像盗用したときダンマリしてたやんか。
スルーなら全てスルー、反論なら反論しろ。
都合よくスルーしたり不満を述べるな。
353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 19:56:41.79 xqhAKONS
>>351
ageてるやつは基本無視でいいよ
354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 20:46:19.78 dvD9sMet
フェノーメノこそドバイシーマクラシック行って欲しかったな。
左回り・2410mってこれ以上ない条件で、直線もそんな短い
コースでもないし競馬しやすいと思うんだけどな。
それと、ステイゴールドの馬だと海外とかでもメンタル強そうじゃん?
355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 20:49:25.65 unc9zPiZ
>>348
厩舎の馬房数の調整じゃないのか?
そろそろ2歳馬も入厩してくるんだろう。
356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 20:57:13.59 Wig03/Ol
フェノはレース上手いし去年みたいな内伸び前残り馬場ならゴルシにも勝てると思うけどね
357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 21:23:41.30 aDaD59zT
>>352
盗用がどうとか、このスレに関係無い話を持ち込んでる時点で
おまえも荒らしの一員だからな。
その点は極めてよくわきまえて発言しろよ。
358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 21:29:57.24 TtXdOECN
ここは「ステイゴールド産駒を純粋に応援するスレ」です。
359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 21:43:57.07 unc9zPiZ
オルフェーヴルが出てからスレの客層が一変したな。
最初の年はエムエスワールドに一喜一憂してたのに。
ドリームジャーニーが朝日杯勝ったころは今のダイワメジャーのスレと同じぐらいまったりしてたのに。
それだけステイゴールドが一流種牡馬になった証拠と思うと感慨深いな。
360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 21:46:51.12 aDaD59zT
まあ確かに客層はね。
というか客なんて殆どこなかった。
361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 21:58:56.01 ReNRO+/S
丸一日レスつかないとかざらだったよねーと思い出す
ソリッドプラチナムのマーメイドS馬券もったいなくて換金できなかったあの頃
362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 22:14:51.37 TtXdOECN
ドリジャが宝塚勝ったときは泣いた。
競馬で泣いたのは親父の香港以来だった。
今はオルフェが凱旋門勝ったら泣くレベル。
ステゴに求めるハードルが高くなり過ぎてるわ、俺。
ナイト→ゴルシ→フェノーだって十分奇跡だよね。
363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 22:18:06.32 Ht+tjckR
>>318をちょっと改良してみた。
馬名性生年総賞金(万円)
オルフェーヴル牡2008年生まれ\107,970万円466kgBMSマック
ドリームジャーニー牡2004年生まれ\84,797万円438kgBMSマック
ゴールドシップ牡2009年生まれ\70,043万円506kgBMSマック
フェノーメノ牡2009年生まれ\33,131万円498kg
シルクメビウス牡2006年生まれ\30,640万円496kg
ナカヤマフェスタ牡2006年生まれ\29,324万円466kg
ナカヤマナイト牡2008年生まれ\28,368万円490kg
サンライズマックス牡2004年生まれ\23,513万円456kg
マイネルネオス牡2003年生まれ\23,370万円466kg
オーシャンブルー牡2008年生まれ\22,429万円440kg
アルコセニョーラ牝2004年生まれ\20,521万円448kg
エムエスワールド牡2003年生まれ\20,138万円490kg
ジャミール牡2006年生まれ\17,838万円468kg
マイネレーツェル牝2005年生まれ\17,322万円428kg
エクスペディション牡2007年生まれ\13,299万円464kg
トウショウウェイヴ牡2005年生まれ\12,692万円480kg
テンシノゴールド牡2003年生まれ\12,488万円482kg
コスモプラチナ牝2003年生まれ\12,354万円440kg
ソリッドプラチナム牝2003年生まれ\11,980万円434kg
フェイトフルウォー牡2008年生まれ\11,400万円512kgBMSマック
レジェンドブルー牝2006年生まれ\11,366万円476kg
パーフェクトジョイ牝2003年生まれ\10,440万円456kg
トップゾーン牡2006年生まれ\10,336万円480kg
ワルキューレ牝2004年生まれ\10,126万円514kg
リヤンドファミユ牡2010年生まれ\2,702万円446kgBMSマック
最高馬体重は必ずしもその馬のベスト体重とは限りません。明らかに太め残りの数字もあります。
364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 22:31:05.00 aDaD59zT
ナイトは、オルフェやフェスタと同じぐらいだと思ってたら
いつの間にかフェノ級になってるな
産駒きっての雨男だからか
ダート馬並の馬体重の増え方しとる
365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 23:26:23.67 oRhgh2z2
フェノーメノの春天参戦はマジ?
366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 23:39:48.80 26xBpB0h
サンスポ、Gallopは春天が濃厚っていう書き方してた。
367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 23:48:22.59 +06c04/p
今まで遠征しなかった馬を遠征させるとして、
香港遠征と京都遠征なら、
京都の方を選ぶわなあ。調教師が選べるかどうかはわからんがw
368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 23:51:12.04 SmktKXVn
サンデーRのことだから調教師の言い分を抑えて香港行くかと思ってたんだけどな
意外だわ
まだ決まってはいないからどうなるかわからんけどね
369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/25 23:58:06.04 VQr0MsRJ
一体、ステゴの仔は何頭種馬になる気だ?
370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 00:22:14.46 Yt528T7a
ステイゴールド系確立すっぞ~
371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 00:26:20.02 Q+uYyHcT
>>366
競馬だけはガチのサンスポだから春天か
サンデーRは春天はフェノーメノに任せてかも。
372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 00:28:50.08 KZHx8/OR
>>344-345
乙です。
フェノーメノは堂々勝ってくれましたね。
>>339
サンクス。
フェノーメノかわいいw
蛯名騎手の鬼気迫る追い方もいいですね。
373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 00:47:05.66 aZEgb6r5
フェノの勝ち方が素晴らしかったのと、このままだと春天はゴルシ一極ムード
ただ、去年のような馬場と展開になったり、縦長スローの末脚勝負になると
勝ちに一番近い位置にいるのはフェノーという事なんだろうね
もし春天に出るのであれば、国内なのである程度計算出来るという部分も大きい
374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 01:06:45.88 IBpgXWNG
フェノは直線坂ないコースの方が良さそうだから
ステゴ産駒としては珍しい京都巧者になる可能性も
ただ輸送クリアしたらという条件付きだけど
375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 02:13:33.40 VK72cYM7
ゴルシは最後方からロングスパートで全馬抜いて行く勝ちっぷりが素晴らしいので強い印象があるが、
ダービーを取り損ねたり、有馬にもオルフェもディープの娘も出てこないなど運も持ってるところがある。
実際にあの有馬で2着だった海青さんが日経賞では全然だったし。
なのでゴルシさんの実力って分かりずらい。
フェノメノさんにも勝ち目あるで。
376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 08:27:13.79 zDHKrK86
アルスノヴァやグットルッキングに種付け可能なのは今のところフェスタさんだけか?
隔世ステマは発動するのか見たい気もする
ステゴ亡き後にまさかのオリエンタル母さんGETとか・・・
377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 09:26:02.05 wsiQQKk9
ヒカル牧場さんの2012年度登録産駒が少ないんだけどなんかあった?
378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 11:41:35.78 lnWhrMHz
今週は御大が登場する。楽しみだ。
379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 13:01:42.30 djat5NzE
フェノーメノが出ればゴルシの持って来いの目標になっちゃうな。
内田もフェノーメノに合わせた乗り方になる。
4角でフェノーメノに体合わせるような乗り方になるだろう。
380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 14:34:49.22 KnrGJVCi
オルフェが動向決めるまで本決まりしないんじゃないかな>フェノ
381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 15:03:21.50 pYruu2/A
3/24デイリースポーツには来週中に決定するとあったよ。
382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 15:42:47.49 xHOHtrQg
>>379
そうなったらゴルシが勝つでしょ
ただフェノーメノは4角でゴルシに並ばれるような間抜けな競馬はしないと思うよ
ダービーみたいな差があればフェノーメノが勝つ
383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 16:17:25.00 djat5NzE
フェノーメノが3200で最後どれだけ長い脚を使えるかにかかってる。
蛯名がどこでスパートをかけるか、フェノーメノがスパートする時は
多分もうゴルシが迫っているだろう。
384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 16:56:02.86 E2qQwMQY
春天は展開次第ではフラッシュが2着に来るからね
フェノーもどっちかというとGⅠのような厳しい展開から長い脚使って勝ち負けするタイプ
ほどほどの展開になれば、JCのような馬体合わせになるはず
フェノーはスカイディクニティより更に一段骨っぽいと思うよ
385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 16:59:42.79 0RF86HrJ
>>382
多分直線の段階でメノが5馬身以上前にいたらメノの展開
5馬身以内にゴシップが入ってたら、ゴシップの展開な気がする
けど、メノにとっては未知の距離なのでどうなるか不明
386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 18:11:11.25 lSFY95GT
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
アスリート体型ではあるんだが、どこか牝馬くさいつーか仔馬っぽいつーか
そんでふさふさw
387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 18:22:20.83 Dkrt0Vzt
>>385
キーポイントは三コーナー手前、坂の頂上
下りは全馬バランスを崩すギリギリ、四コーナー曲がりきれるギリギリの速度で下るから
そこの位置取りが問題となる
388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 18:53:36.70 ptrSSH8y
>>386
いい年したおっさんなのに馬体は綺麗だよな
389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 19:18:52.92 eYXDbw8e
>>386
サッカーボーイ似
390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 19:21:38.39 pYruu2/A
どんな乗り方しても3200ならゴールドシップが5馬身は先にいるだろうと思う。
フェノーメノが勝てるとすれば秋の東京でしょう。
391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 19:29:31.97 IyX+oejb
フェノ派とシップ派で醜い言い争いだけは止めような
392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 19:42:54.93 djat5NzE
フェノーメノって確か直線内にもたれるから左周りの方が良いとか
調教師が言っていなかったっけか?もう内にもたれるのは直った?
393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 20:26:39.99 xHOHtrQg
日経賞のパトロール見てみ
394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 20:37:42.61 pYruu2/A
大阪杯の結果次第の所があるが今年の古馬王道路線はトップと2番手とは大きな差があるように思う。
天皇賞春:ゴールドシップ
宝塚記念:オルフェーヴル
天皇賞秋:フェノーメノ
JC:フェノーメノ/ゴールドシップ
有馬記念:混沌
ジェンティルドンナは2度の海外遠征、オルフェーヴルは秋の遠征の疲れを考えると勝ち切れないかもしれない。
395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 20:58:16.37 VK72cYM7
ヴィルシーナは次はオルフェと一緒か。
また2着か?
この娘とステゴをかけたらどんな仔が生まれるんだろう。
396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 21:16:56.01 Dkrt0Vzt
ちょっと危険な配合ですが…
397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 21:43:15.01 x0GR+H0G
>>395
野球オーナーの馬をあえてサカボ産駒のミラコーでどや
398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 21:48:30.91 pYruu2/A
種牡馬引退済みだよ。
399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 22:01:48.77 d5osjvhH
まだ産駒が少ないからってのもあると思うけど、母の父:ステイゴールド
って馬にまだ重賞級の馬はいないよね?ステイゴールドもいつまで
種牡馬続けていられるかわからないし、母の父としてもいい馬出してね。
・・・。み、みなさんもそう思いますよね・・・?
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/26 22:45:14.17 m9c708Ui
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>担当する森沢助手は「良くも悪くも大人にならないが、それでいいと思う。
変わりないのが一番」と話した
オルフェは5歳になっても相変わらずか
もう元気ならなんでもいいや
401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 01:03:03.91 K4PUVglU
>>399
思うとも!好きな馬多いから楽しみ膨らむ
レジーナは母譲りのいい脚してて嬉しい
ワルキューには何つけるのかなぁ
402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 09:30:09.56 yaHjXqAD
どっちが強い?ゴールドシップVSオルフェーヴル
スレリンク(keiba板)
218 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2013/03/27(水) 01:20:48.07 ID:plAvAN1PO
去年の大賞典ではファンファーレのあと、拍手がおこったよね!今年はなかったよ。オーラが違うよ オルフェと金船じゃ(笑) ドンナJC勝っても、どっちらけだったよ(笑) 誰もドンナの勝ちなんて 見に来てなかったよ(笑)
219 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2013/03/27(水) 09:16:03.46 ID:Bw2p9D7G0
>>218
「ジェンティル来い!!来い!いよっしゃーーー!!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
「ジェンティルドンナー!!!岩田!!!いけーーーーー!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
沢山居たけど
なんでステゴ基地って朝鮮人みたいにファビョると平気で嘘吐くの?
403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 12:52:02.87 Rt04IS7t
天皇賞頂上対決きたー
404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 12:57:28.66 t3hLBGy4
フェノーメノ天皇賞みたいだね
輸送こなせば好勝負できるかなぁ
405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 12:57:41.71 POfOMLaG
>>401
ワルキューレにはローエングリーンだろうな。
406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 13:48:31.60 tinZmbt0
どっちでもいいからワンツー希望はここの住人の願い
407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 13:49:53.06 vwcJy6y6
>>405
出来た子供はジークフリートですか。
408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 14:37:15.27 qpUNoEWS
春天でシップ倒すより、香港でフラッシュ、ダークシャドウ、カリフォルニアメモリー、アンビシャスドラゴン倒す方が楽だと思うけどなあ。
409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 15:10:01.00 K9WePx6D
フラッシュが香港行くのは知ってたけどダークシャドウも行くのか。
410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 15:30:47.60 qpUNoEWS
まあ登録だけだろうけどね。
シャドウもG1獲らせたいなら、香港か安田行ったほうがいいと思うんだけど。
411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 18:19:38.66 fNQunEb6
なんか画像貼れないけどサンスポのフェノメの画像かわいいな
412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 18:20:50.06 LKFJIOrJ
春天はタダもらいだな
413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 22:07:18.73 gWjILvwx
オルフェーブル、大阪杯大丈夫?
相手揃ったけど
414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 22:36:13.05 8WzqCDhi
たった一つの懸念はフェノーがフェイトみたく故障してしまわないか
それだけだ どう考えても適距離じゃないからね でも出るって決まったからには
応援する
ゴールド?どっちかっていうと内田が故障してしまわないかが心配
415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 22:45:18.55 c2bVXKZh
適距離かどうかは走ってみないとわからんでしょ
416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 22:55:48.36 Djy3AUMZ
フェノーメノが菊に行かなかったのは府中得意ってのもあるだろうが
3000mじゃ金船に勝てないと思ったからじゃないのか?
何で今更
417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 23:05:08.25 Rt04IS7t
不正解
正解は天皇賞を勝ちたかったからです
418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 23:05:52.69 UaWcq+FV
陣営も秋の早い段階で次走は秋天と明言してたからな
まあステゴのG1入着級だから中山2500は嗜む程度に得意だったんだろうけど
419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 23:06:50.48 mwlnbY4m
>>416
東京で圧倒的な実績を持っていて、
天皇賞秋も骨のあるメンバーは揃っているものの、
みんなG1を勝ちきれないタイプ。
遠征+3000を走るとなると、その後年内休養になりかねない
メリットとリスクを考えたら、菊を避けるのは必然だったと思う。
今回は遠征が避けられないし、ここの後は2ヶ月近く空くので体勢も立て直せる
420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/27 23:43:32.50 pVg+mwO3
長いわ
421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:00:03.83 Xk1vJL7U
´ `丶、
/ \
\
/ / |
/ /| |│ _,人_ |
| | ,' | |八 / `Y| |
八| │| 八 │イ\ j |_
|二| ll | Τ|¬ト\ 斗テ允ァ| ∧`Yい
| | |ャテ允 \∨ Vツ │ _丿人ノ
─ ll | 小. Vツ , ''' |厶イ_ノ_)
 ̄/ \|\}人''' 、 ノ /し人_丿
|│ `て> _ イ\_
丿ツ {{::⌒し/`ア__/ / ̄ ̄ ̄}}
∨ ::::〈_xく. /:::::/::::::::::::|
(⌒(\____ 冫::::/〉∠\_/ ::::Υ:::::::::::::::::|
oと_ニ二二つ) /.:::::〈//:: ¬ :::::::| :::::::::::::::::|
。 (\______/ /::::::::::::::::::::::::::(_/:::::::::l::::::::::::::::::ノ
`ア二二∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::/〉
〈\:::::::::人::::::::::ニ二:{::二::::::::::::::::::::l::::::::::::::::/ 2013/03/28 木曜日 ですわ
\::::::::::::::丶::_::::::人:::::::::::::::::::/|/:::::::::::/
\:::::::::::::::入:::::::::::::::::::::::: ̄::/::::::::::::/
\__/::::::丶:::::::::::::::::::::イ:: /:::::::::/
/::::::::::::\\ :::::::::::::: |∨ ::::: /
422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:00:34.65 Xk1vJL7U
誤爆した
423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:19:09.01 4J3Xyih7
フェノーメノが先手打って先に直線突き放しにかかれば
シップが届く前に勝負をつけることも可能だと思う
ベストは同着優勝だが
424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:25:44.52 w94lSsBO
天皇賞のオルフェの失敗を目の当たりにしているだけに
3コーナーで先頭に並びかけ下りはスピード出し過ぎないようにするという
菊花賞の再来を狙うだろうから
どう先手を打つのか
下りで先手打てば自爆だ
425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:40:05.24 qP06PM2j
馬場によるとしか。外差し馬場ならゴルシ有利だろうけどグリーンベルトあったら差せるとはとても思えないんだが
426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 00:48:37.62 n6WSyvwE
フェノにせよナイトにせよジョッキー振り落とすくらい暴れ馬にならないとG1勝てる気がしない
427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 02:09:30.37 qP06PM2j
G1で馬券に絡んだこともないナイトと一緒にするのはどうかと
428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 03:29:22.45 19rB2luK
俺は3200でフェノーが直線伸びる気がしない
それでもごちゃっとした集団の先頭で2着のイメージはあるが
429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 05:13:07.75 KT9IYsi/
まあ気がしないだけだからな
実際は直線早々先頭でゴールまで一目散よ
430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 06:37:55.78 4mqhtWcS
さすがにここではフェノーメノは随分買い被られてるな
いいぞ、もっとやれ
431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 08:16:47.63 mQ79GZgG
ステイゴールド産駒おっかけててフェノに夢見ないやつなんかいるのか?
432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 09:44:28.62 B0GGSaiB
>>413
そんな馬居ないから問題ない
433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 12:35:21.19 QgHMgkqu
三着入れば上等
それ以上は期待しない
434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 12:50:52.00 0ECW/MuV
「オルフェーヴル、ゴールドシップ、フェノーメノetc.
全部、俺の仔だ。俺が最強。ひひん!」 by ステイゴールド
435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 15:13:42.79 OEUV/G05
>>434
マック「婿殿。俺の娘たちをよろしくな。」
436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 18:19:39.56 t6JuyOJi
???「マックもステゴも泰寿もワシが育てた」
437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 18:32:06.41 HmSbrnNn
この流れ耐えられん…
438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 18:45:14.42 iNGe8RS1
ヨウドウ通ったな
西谷が2戦続けて「直線芝なら」って言ってたから、ここ外れるときつかった
ガニオンもいい時計で走ってたし(勝った馬強すぎ)
そろそろ初年度以外の障害活躍馬が出てきて欲しいとこだ
439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:09:23.31 +CnlASGp
例えば重馬場や不良馬場になったりしたらどのステゴが有利だろうか?
440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:12:38.92 MpqqlNkU
ライジングゴールド勝ってくれると面白いんだがなあ…
休養明けじゃ厳しいか?
441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:20:19.64 5LDwWu8O
マツパクは自信ありげだけど、どうだろうね。
442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:27:04.28 qKxNLtwV
{ヽミ∧
彡彡 .\
彡彡 .● ヽ
彡 ( \
_──___─../ /ヽ ヽ
/ / ./ ./ ヽ o丿 鬱だ死のう
彡彡彡 ./ / │
彡彡彡彡 |ゴールドシップ/ │
彡彡彡 / .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ、 ヽ ノ
彡彡 ノ / ̄ ̄` ヽ 、 `、 ノ \
彡 / / `、 / ` ー 、 __ヽ ヽ ヽ 、
/ / / / \ 丶` - 、 `、
/ ./ / / \ `、 \\
././ | / \ 丶 ヽ ヽ
___/./ | | ヽ`、 `、`、
/ |__/ | | `、ヽ、 tニゝ
 ̄ """"''""'"" ヽ 、ヽ
tニゝ
443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:43:39.05 XXCCurBQ
ライジングゴールドは調教良いしイキナリでも期待してるよ
444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/28 22:59:51.29 Nv90tEQP
>>436
育てたのは、泰寿だけだろw
445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 00:42:18.26 opkxZtQf
>>384
フラッシュは展開云々より長距離持たない馬ではないと思うぞ
446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 01:03:53.74 94fvaIYp
>>431
去年の菊花賞回避は馬主や調教師が菊には距離や輸送を含めて向いてないと判断したはず。
何故菊花賞より少し長い春天にと疑問に思う(香港やシンガポールにほぼ出られる位の実績があるのに)
447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 01:59:37.86 8/rzayZ6
だって戸田さんは「天皇」に目が無いから…
実際のところはどうなのか知らんがそう思っといた方が納得出来るww
448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 05:14:06.16 li8dMQdC
>>444
ステゴとマックは実際は同厩だったの?
449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 05:33:18.83 5d58H+Dv
3強とか4強とか言われてるけど、実力差は明らかでしょ。
オルフェ>>>>>ジェンティル>フェノ、ゴルシ
450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 08:15:19.90 8/rzayZ6
それは宝塚記念でわかるから決めつけは早計
まぁ単純な身体能力ならオルフェは抜けてると思うけどそれだけじゃないしね
451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 08:27:40.86 RDiXsjxq
>>448
時期は違うけど池江泰郎厩舎の管理馬だね
452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 08:52:11.90 HYwB/pa7
オルフェの不安材料は安定感、特に内ラチに刺さってしまう癖から来る突然の意欲喪失だな
それさえ無ければ抜け出す性能は高いんだけど
距離ロスも走る気を削いだりもなく走れたら…
453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 09:25:09.04 9fGcTfnb
今週の出走馬
3/30(土) 中山 1R ベルウッドテラス 牡3 未勝利 ダ1800 柴田善 56.0 (美)二ノ宮
3/30(土) 中山 3R ローレルトレジャー セ3 未勝利 ダ1800 黛弘人 56.0 (美)尾関知
3/30(土) 阪神 4R リッシュレーヴ 牡3 未勝利 芝1400 荻野琢 56.0 (栗)矢作芳
3/30(土) 阪神 5R シャイニーデイズ 牡3 未勝利 芝1800 岡田祥 56.0 (栗)平田修
3/30(土) 阪神 8R メイショウヨウドウ セ5 三木ホースランドパークジャンプS 障3140 西谷誠 60.0 (栗)池添兼
3/30(土) 阪神 9R ライジングゴールド 牡3 アザレア賞 芝2400 川田将 56.0 (栗)松田博
3/30(土) 中山 9R マクベスバローズ 牡3 山吹賞 芝2200 蛯名正 56.0 (美)小笠倫
3/30(土) 中山10R マイネルリヒト 牡4 安房特別 芝2500 柴田大 56.0 (美)松山将
3/30(土) 中山10R レオプログレス 牡8 安房特別 芝2500 田辺裕 57.0 (美)萱野浩
3/31(日) 阪神 2R アルカナ 牝3 未勝利 ダ1400 大野拓 54.0 (栗)沖芳夫
3/31(日) 阪神 3R ゴールドテーラー 牝3 未勝利 芝2000 ▲岩崎 51.0 (栗)河内洋
3/31(日) 阪神 3R テンプトミーノット 牝3 未勝利 芝2000 小牧太 54.0 (栗)高野友
3/31(日) 阪神 3R ロココキャンドル 牝3 未勝利 芝2000 バルジ 54.0 (栗)須貝尚
3/31(日) 中山 5R コスモアンカー 牡3 未勝利 芝2200 柴田大 56.0 (美)斎藤誠
3/31(日) 中山 5R ワナビーザベスト 牝3 未勝利 芝2200 石橋脩 54.0 (美)勢司和
3/31(日) 中山 6R ユキノユウダン 牡3 500万下 芝1600 江田照 56.0 (美)根本康
3/31(日) 中山 8R コスモオアシス 牝4 500万下 芝2000 丹内祐 55.0 (美)畠山重
3/31(日) 阪神11R オルフェーヴル 牡5 産経大阪杯 芝2000 池添謙 58.0 (栗)池江泰
以上18頭です。オルフェーヴルが産経大阪杯に出走。今年の緒戦は順調にいってほしいですね。
未勝利戦では岡田・岩崎両騎手のJRA初勝利をサポートできる可能性が出てきました。
454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 09:52:41.98 94fvaIYp
>>447
なるほど
455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 10:29:59.79 8/rzayZ6
>>453
乙です
こりゃあ豪華だわ
オルフェも内枠に入ったし良かった良かった
456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 12:08:09.16 NPq4VyC4
>>453
乙です。
オルフェーヴルがんばれ!
ステイゴールド産駒は、厩舎や騎手に
「初の~」「区切りの~」をもたらすことが多いので、
両新人騎手にもぜひプレゼントしてあげてほしいですね。
457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 18:56:16.63 eyviJS8v
ダービー以来の4枠以内でとまどうオルフェ
458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 19:13:19.03 SMvSHnB5
最強の遺伝子を継ぐジェンティルドンナがドバイシーマ確勝ムードというのに
相変わらずG2で枠ガーと吠えてる三冠馬のウンコ親父スレは小さいなwwwwwww
そりゃサンデーレーシングでの序列でも下げられますわwwwwwwwwwwwwwwww
459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 19:24:01.61 8/rzayZ6
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
{ヽミ∧
彡彡 .\
彡彡 .● ヽ
彡 ( \
_──___─../ /ヽ ヽ
/ / ./ ./ ヽ o丿 と思うゴールドシップであった
彡彡彡 ./ / │
彡彡彡彡 |ゴールドシップ/ │
彡彡彡 / .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ、 ヽ ノ
彡彡 ノ / ̄ ̄` ヽ 、 `、 ノ \
彡 / / `、 / ` ー 、 __ヽ ヽ ヽ 、
/ / / / \ 丶` - 、 `、
/ ./ / / \ `、 \\
././ | / \ 丶 ヽ ヽ
___/./ | | ヽ`、 `、`、
/ |__/ | | `、ヽ、 tニゝ
 ̄ """"''""'"" ヽ 、ヽ
tニゝ
460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 19:29:47.35 H57z3V4P
ケンカ好き過ぎワロタ
ケンカやめると息が出来なくなって溺れちゃう生き物なのかよw
461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/29 22:18:53.68 HH1Ze8t/
>>426
つまりステゴ産駒は
優等生=イマイチ
基地外=年度代表レベル
って事か。
しかし、ステゴ自体は。。。
462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 00:01:29.66 p3QdZ7Bw
ライジングゴールド2番人気か。
勝てば皐月賞抽選待ち組みぐらいにはなれるの?
463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 00:18:37.39 WGCGUH9r
500万勝ちじゃ全然無理だね、勝ってダービートライアル
負けたら春のクラシックは諦めでいいんじゃないの
464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 00:20:34.90 9Z7PBHQe
アザレア賞勝てないようじゃクラシック出場は夢のまた夢
運良く出れたとしても勝負できる能力にはないでしょうまだ
465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 08:00:50.90 H1LeU14i
アザレア賞勝てれば青葉賞からダービーを狙うんだろうね
距離的にもローテーション的にもちょうどいいし
まあ、過度の期待は要注意だと思う
466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 08:07:14.59 HVBdXwLQ
そこは要注意じゃなくて禁物だと思う
467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 08:20:09.03 H1LeU14i
>>466
そう書こうと思ったのだが
このスレは過度の期待もありかな…と思って
敢えて変えてみた
いきなり突っ込みがはいってちょっとビックリ
468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 08:32:32.01 WHD9GogL
期待しまくりだわ
フェノーになるのか、はたまたフェデラルホールドラゴンレジェンドか…
469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 10:13:17.99 zmP0+kW1
ああ、これはスムーズに外に出せれば勝てたかも…
なんで包まれるかなあ
470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 12:18:45.56 onmimX8p
岡田ってホントヘタクソだな。
471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 13:31:41.66 zmP0+kW1
ライジングゴールドは-8か、まあ大きい馬だし仕上がってでてきたと解釈しよう
472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:00:03.10 zmP0+kW1
メイショウヨウドウ惜しかった
直線入ったところじゃ勝ったと思ったんだけど…
473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:00:18.32 fT620GgL
ヨウドウ、ちょこっと先頭に立つのが早かったか。おしい。
474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:01:28.18 kPI33plU
ヨウドウいけるかと思ったけど…
475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:01:29.55 2a+ew7e0
頑張ったね!偉いぞ!
無事ゴールしてくれて良かった。
476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:01:58.27 My8YOL/a
ヨウドウ惜しかったな。
でも、いいレースしてるしOP勝って重賞でてほしいね。
477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:12:26.33 e01/EqY+
BSだとライジングゴールド結構酷評だなw
多分2番人気に落ちるな
478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:21:51.88 onmimX8p
マクベスバローズ 人気ねーな。
479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:24:17.27 e01/EqY+
こりゃ出遅れるな
入れ込んでる
480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:28:51.47 onmimX8p
ライジングゴールドは、タメても切れないっぽいね。
まあ、ステ仔だw
481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:29:01.54 zmP0+kW1
ライジングゴールドが…やっぱりジリっぽいな
今年はダービー出走馬なしかなあ
482:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:29:43.23 My8YOL/a
位置取り悪くなかったんだけどな~
スローの切れ味勝負になるときついか
483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:30:24.07 kPI33plU
ライジングゴールドはキレ勝負だと厳しいな
484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:31:09.31 aVo3OSN3
ウインアルザス5回目の2着とか
このスレの人間は親近感が湧く馬だな
485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:31:30.68 mzDWhIkS
流石に無理だった
486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:33:02.03 eUH3kzDP
マクベスバローズ単・三連複・三連単買った
このメンバーなら勝ち負けしてもおかしくないのに8番人気とは
487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:38:52.83 eUH3kzDP
蛯名持ったままで最下位w
488:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 14:41:40.64 6OoDSY4I
>>487
また尻餅ペッタンついてたね
2レースとも緩いペースで内から動けずか
489:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:06:48.92 sEEf4uB4
ステ仔弱すぎワロタw
490:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:11:18.52 eUH3kzDP
9リヒトから買った
491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:14:26.10 eUH3kzDP
ぐわあ軸にするならレオプログレスの方だたか
492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:17:11.99 onmimX8p
リヒトは坂の途中までは良い感じだったんだが、
そこで止まっちゃったな。
まあ、時計も速かったししょうがないか。
493:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:19:29.82 ULB65cpd
カナロア㌧でプログレス複勝めっちゃついたw
一瞬勝ったか!?と思った
494:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:26:01.06 W46V3z6k
リヒトは大野に戻らないのか
495:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 15:35:17.05 kGUS+8eU
リヒトは福島2600だろ
496:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 16:05:28.57 kGUS+8eU
2着 メイショウヨウドウ(西谷騎手)
「後方からのレースは予定通り。手応えが良かったので早めに行きすぎました。
それでも後ろから馬が来たら差し返してくれました。勝たせてあげたかったです」
3着 レオプログレス(田辺騎手)
「1回使った上積みがあって絞れていました。返し馬の時から気持ちの乗りが違う
と感じ、これならやれると思いました」
497:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 18:37:31.58 XP4viUzK
阪神の芝の上がりのタイムが先週までと全然違う。
なんでこう極端な馬場作っちゃうかなあ
498:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 20:30:47.66 rzB4hS2c
阪神の3歳500万下で32,8なら、大阪杯で予想されるスローで
オルフェなら32秒台前半となると、ステゴ産駒といえど腱が持たないかもしれんね
499:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 20:45:49.37 gnsOPyDX
今年のクラシックもステゴ旋風が吹き荒れそうだね
500:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 21:32:11.67 uGb9d2rn
グソクム動くなぁ
501:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 21:32:38.14 3VgqiAtI
トミケンプライム抹消(金沢競馬へ)
中央で現役の2005年産世代はレオプログレス1頭だけだね
502:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 22:10:28.04 WGCGUH9r
時計そんなに早くなってるのか、昨日まで日曜の予報は雨だったんだが曇りになってるな・・・誰か洗車してくれw
503:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/30 22:16:19.91 tYjaNTf7
おれ今日洗車してきたよ。
いつもの人じゃないけど。
504:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 00:20:31.04 siii4+Cl
余裕かましてんなや
これから良繁殖になってもライアン路線かもとビビッテルクセニwww
505:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 01:06:22.21 IySL7uH5
ステゴ(50戦7勝:香港ヴァーズ)
八大競走計8勝
ダービー1勝、皐月賞2勝、菊花賞2勝、有馬3勝
内国産馬で比較対象の種牡馬となると・・・・現時点の成績でもこれ↓
内国産種牡馬の雄:競争実績+種牡馬実績で顕彰馬
トサミドリ(31戦21勝:皐月賞、菊花賞)
八大競走計9勝
ダービー1勝、菊花賞3勝、春天2勝、秋天1勝、有馬2勝
その上↓
内国産種牡馬の頂点:種牡馬実績のみで顕彰馬
クモハタ(21戦9勝:ダービー)
八大競走計12勝
桜1勝、オークス1勝、菊2勝、春天2勝、秋天5勝、中山グランプリ1勝
506:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 01:12:45.96 IySL7uH5
同じく三冠馬を出したトウショウボーイは
トウショウボーイ(15戦10勝:皐月賞、有馬記念、宝塚記念)
八大競走計5勝
ダービー1勝、皐月賞1勝、菊花賞1勝、桜花賞1勝、秋天1勝
507:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 01:30:13.70 Ubo5mZy6
8大競争以外のG1は宝塚と障害ぐらいしか勝ってないステゴに
有利なデータ持ちだしても仕方がない気がするけど
明日(今日)は大将出陣だし強い自慢は置いておいてまたーり応援しましょう。
508:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:13:28.40 AXQmQc7A
ジェンティルちょっと足りなかったな。JCのオルフェもそうだけど、激戦明けや休み明けに長距離輸送で馬の実力は十分としても、それを
百パーセント発揮するのはなかなか難しいものだね…勿論スタッフは最大限可能な限りの最良を考え努力実行し頑張っただろうと思うけどね
考えてみると改めてステイは凄かったんだなあ…
509:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:17:29.31 s2lgalCI
オルフェに14馬身差つけられた馬に負けた馬とかどうでもいいわ
510:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:19:08.27 zQ8GWw3Z
ステゴが勝ったときは今年よりメンツ豪華な上にガレて体調最悪だったんだっけ?
511:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:31:43.08 kPRzoxQF
ジェンティルも頑張ったと思う
ファンタスティックライトに勝ったステゴはやっぱすげえと思った
512:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:55:17.39 pvgJ4xia
ジェンティルドンナにはちょっと距離が長かったかもね。
芝が欧州に近いから、デューティーフリーぐらいがちょうどいいかも。
513:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 03:59:29.13 kPRzoxQF
>>512
かもしれんね
スピードのみを要求されるJCだと海外馬が惨敗するように
ちょっと府中の2400mは特殊だから海外の2400mと同じ物差しで測ると間違う
514:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 04:00:00.73 +KwQ/Sef
2着でも一億円位入るんだろう。これならペイできるんだな。
515:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 04:04:24.66 pvgJ4xia
>513
質としてはアイルランドぐらいだから、愛チャンピオンSなら面白いと思う。
516:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 05:49:01.56 7r6bWBBb
>>513
まったくそう思う。
ウォッカで分かってたことだけど、
府中2400で極端に強い馬は、海外に行くと二枚くらいパフォーマンス落とすね。
517:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 06:27:21.57 5roK7Wug
ジェンティルよえーwww
518:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 06:35:22.42 kPRzoxQF
>>517
アンチやめろよ
このスレにそういうの合わないから
519:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 09:26:55.44 yvA6VAwS
セントニコラスアビーは遠征巧者だしね
経験の差が出ちゃったかなぁ
520:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 09:35:15.56 wnWnQ6t3
アンチが居るのも人気(強さ)の証拠だろうからある程度の煽りはしょうがない
が、別スレでやってくれよ
個人的には、セントニコラスアビーがジェンティルドンナに先着したことで、
次のオルフェーヴルとジェンティルドンナの対決がより楽しみになった
今日の大阪杯でオルフェーヴルが完勝すればさらに面白くなるね
521:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 10:43:44.04 qPVqZTcN
大将の気分一つで勝敗左右すっからドキドキハラハラだのw
522:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 10:46:43.30 kPRzoxQF
今年まだオルフェの気持ちが保ててることをまず確認したい
もし負けたとしても怪物らしさを見せてくれたらいいけど
勝っても苦しい戦いをするようだと不安になる
とにかく頑張って欲しい
523:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 11:01:46.54 6mqbMDkM
単勝1.4はウマすぎねーか?
524:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 11:02:55.68 kPRzoxQF
>>523
色んなリスク鑑みたらそんなものだと思う
525:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 11:03:40.93 SbPMP6f1
岩崎、、、足余してんじゃねーよ
526:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 11:36:03.93 yu+dI84E
ジェンティルだから2着にこれた!!!
オルフェ駄馬なら惨敗間違いなし!!!!!!!
凱旋門はジェンティルがきっと勝つ!!!!!
オルフェの凱旋門?
バカヤマフェスタの2度目みたくなるんじゃーかwwwwwwwwwwwwwwww
それより今日の大阪杯、逸走して他の馬に迷惑かけるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 11:55:23.26 OrJPRUKF
うわぁ私の養分必至過ぎ・・・
528:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 12:37:23.04 1F8TkbxA
アビーさんは重馬場駄目なのかね?
オルフェはどっちもこなすけど気性面でやらかすからどっちがええのやら
529:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 12:40:06.15 q18BzN/e
ワナビ勝てないね
掲示板には入ったが
530:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 12:40:10.78 VLBrJ1Tf
ワナビたん勝ちきれないなぁ
531:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 12:54:27.81 pvgJ4xia
>528
重は苦手だったはず。ただコロネーションCやBCターフ勝ちしてるんで、
荒れ馬場でもちゃんと適応できるのが強み。
532:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 13:39:32.73 Q3I5NDy5
勝ちはじめたら何個か勝てそうなんだけどな、ワナビたん
533:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 13:46:06.85 pvgJ4xia
産駒の傾向に漏れず騎手を舐めてるならなぁ。
手に会う騎手がいれば勝てそうなんだけどね。
534:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 14:01:47.35 87iQ9nEA
内田希望
535:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 14:03:34.95 Vl4yU6Lz
ウチパク、蛯名、相談役あたりのステゴ産で結果出してる騎手たちは試して欲しいところだな
536:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 14:10:01.06 7r6bWBBb
岩田が合わないあたり、単純に豪腕がいいってわけじゃないんだよね。
うまく乗れる騎手の共通点ってなんかある?
537:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:11:16.24 PPd7u6KR
>>536
馬より目立たない。
538:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:35:47.36 cwGhPbtP
オルフェーブルの始動戦がなぜかシンザン記念が紹介されていた・・・。
そんな馬鹿な。神戸新聞杯で結果出しているし大丈夫だって!
539:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:03.44 237DaVfC
ふつうに勝った
540:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:16.73 k4tzBpdO
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、っ オルフェーヴル
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)⊃キタ━━━━!!!!!!
541:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:29.74 g1WQmfCK
普通に勝ったね
542:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:32.25 TOomcLbf
今日はネタなしか
543:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:35.73 qPVqZTcN
あっはっはw
544:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:36.34 1F8TkbxA
順当勝ちだったな
めっちゃ強いって感じでもなかったけど毎回こんな感じなら安心して見れるんだけどな
545:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:38:39.87 ODo0Cfj4
オルフェ完勝!
ステイ産重賞連続記録更新!
546:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:39:15.79 G7Eumy2g
普通に走ったなw
547:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:39:46.01 Nz25laJz
着差以上の完勝だった
548:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:39:58.18 cwGhPbtP
競馬がテイエムオペラオーみたいな感じだったな
549:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:40:01.43 +zrxfxWp
勝つのは当たり前w
550:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:40:02.80 bi4pGIWM
全体の上がり33.7てw
瞬発力勝負では圧倒してるな
551:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:40:11.54 rnD7iybz
普通に走った
普通だった
これほど普通とは
逆に心配になるw
552:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:40:12.05 VhvmQP7e
よすよす
553:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:40:27.43 yGIg7Zn/
なんていうか公開調教
554:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:41:11.91 1F8TkbxA
今年は古馬G2勝ちまくりだね
G1でも勝てるとええのう
555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:41:11.94 DSPnVCyX
600のハロン棒で安心できたw
556:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:41:52.53 8W5XW/yi
いやよかったよかったw
瞬発力勝負だったこともあって着差はつきませんでしたが、
シップと同じ感じで着差以上に楽勝でしたね。
宝塚が楽しみです。
557:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:42:15.44 33Iz+b/d
完勝。
558:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:42:20.23 Nz25laJz
しっかり折り合っていたのが収穫
ペース遅かったんだけどね
559:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:42:33.29 g1WQmfCK
三連単やっすw
560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:43:08.51 on93C8D5
祭りだワッショイ
561:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:43:41.84 bi4pGIWM
それにしてもオルフェの出るレースは毎回スローになるなあw
ゴールドシップの出るレースは毎回淀みないペースになるし
562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:43:55.88 e/b+97Vh
完璧な競馬じゃないですか
563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:44:23.58 VIBWUxN8
あー、ほっとしたw
564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:46:36.54 e/b+97Vh
>>561
よし、一緒に走らせて平均ペースだ
565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:47:34.81 1Dw/cs3F
ちょうど11有馬みたいな結果だね
あ、みなさんおめでとうござます
王道GⅡ4連勝ってマジキチ
566:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:48:57.45 O5u6ttxb
>>551
そうそう
何かすごく不安なんだ
567:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:52:55.46 zQ8GWw3Z
普通に走って完勝しても不安ならどうすればいいのよw
高速馬場のスローだからどうやっても着差はつかないのよね、道悪なりハイペースならもっと差は付くだろうけど
568:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:53:19.62 iJcMFHPt
神戸新聞杯、宝塚記念、有馬記念に続いてのドリジャとの兄弟制覇おめ!
569:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:56:31.86 myM9xsyJ
3週連続G2勝利とかすげえな
570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:57:58.76 DSPnVCyX
>>568
なんという賢兄賢弟
571:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:58:10.39 Vl4yU6Lz
普通に走って普通に勝ったなww
572:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 15:59:26.38 cwGhPbtP
来週はウインプリメーラか。
今年の桜花賞はレジネッタが勝った桜花賞みたいに
前哨戦まで入着止まりの馬が勝つと思っている。
単勝ブチ込んでみるぞ~
573:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:00:12.52 G7Eumy2g
オルフェはまぁ安心した
しかしフラッシュも戦績は違うけど頑丈な馬だなぁ
こういう馬大好きだ
574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:02:02.20 6s6RNmjI
春天はでるの?
575:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:03:36.47 VLBrJ1Tf
あーよかったわ……
久々にオルフェ有馬缶開ける
576:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:04:20.95 Nz25laJz
>>574
フェノーメノが出るし出ない気もする(馬主の使い分けの意味で)
まあ凱旋門賞を第一に考えるなら出る必要もないでしょ
577:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:05:42.84 TQnVJ7Gj
フェノーメノ、春天参戦は正式発表したの?
ほぼ決まりなのはわかってるが‥
578:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:06:00.16 HZKCAL84
オルフェ香港QE行ったら?あっさり勝つぞ多分。
579:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:06:12.79 bi4pGIWM
>>577
した。
580:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:06:40.45 WvnSzXmn
オルフェが普通すぎて不安だ。
581:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:08:05.74 zQ8GWw3Z
いまさら香港行くならドバイから直接欧州行ってキングジョージでも使ってくれって思うw
凱旋門じゃなくキングジョージでも前人未到の偉業には変わりないしね
582:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:13:36.33 kPRzoxQF
社台的視点から言うとシップにぶつけてきたなと
ライバルもステゴ産ってのは心苦しいな
フェノーメノにもGⅠのタイトルを取って欲しいけど
シップにも落として欲しくない
同着にならんかな
583:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:15:00.86 qDRa5wrV
1着→1着→1着→
ウインプリメーラが続く・・・!
584:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:19:23.14 qPVqZTcN
フェノを無冠で終わらすような事になったら
後でどうなるか解ってるだろ社台もw
585:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:21:34.51 Nz25laJz
京都開催始まらないとわからないけど、去年みたいな馬場ならフェノーメノの方が有利だと思うけどね
流石にあの馬場じゃまくりきれない
586:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:22:36.90 kPRzoxQF
フェノーメノにとってはQE2世Cが最適だと思ってたがでないとすると
今年のGⅠで最もチャンスあるのは秋天かね
春天はどうしてもシップの強さが光るし
宝塚は心情的にオルフェに勝ってほしい
もの凄く悩ましい
587:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:25:03.48 HZKCAL84
フェノ陣営はG1勝つ気あんのか疑問。
シップの土俵で競馬しなければいけないから相当厳しい。
588:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:25:37.76 VhvmQP7e
>>586
まあ、気持は良~くわかるけど贅沢な悩みだよなw
誰でもいいから勝ってくれを通り越して
このG1では○○に勝って欲しいに現実味があるのがまた
589:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:26:24.99 ij3na3Jr
オルフェ、ゴルシ、フェノメで割り振ってレースに出して欲しいねw
オルフェ・・・宝塚、凱旋門、JC、有馬記念
ゴルシ・・・春天、キングジョージ、スプリンターズステークス、香港カップ
フェノメ・・・安田、秋天、マイルCS、香港マイル
590:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:29:01.24 wsyIIXev
>>589
ゴルシ「千二とかしんどいからヤダ」
591:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:30:18.19 rKMjIgdE
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ゴールドシップ フェノーメノ ナカヤマナイト オルフェーヴル
592:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:30:52.75 TDdnrxTu
国内で走るのは見たいけど、潰し合うのは見たくない
593:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:30:58.42 HZKCAL84
千二は絶対王者がいるから無理。
594:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:31:23.66 /Ci7a7Nf
フェノは自在性のある競馬できる馬だし今までであんまいなかった
京都向きの馬だと思ってる
心配なのは輸送と距離だけ
595:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:33:49.64 Nz25laJz
>>594
日経賞もちょっと掛かってたしね
先行はできるけど、シップみたいに折り合い不安なしって馬じゃないからなあ
初輸送も気になる
596:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:34:19.58 muOBtcWB
ナイト、シップ、メノ、オルフェが勝って良かった やっぱオルフェのレースは緊張するな
597:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:34:23.08 eHPy2DRZ
正直、今日の大阪杯は、レースとしては有馬より厳しかった。
10頭近くが上がり33秒台。
ゴールドシップが負けるとしたら、こういうレース展開だったはず。
オルフェでもギリギリ、でも涼しい顔して勝っちゃうところがオルフェ。
598:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:34:46.33 kPRzoxQF
フェノーも残念だったけどナイトも安田路線止めたのも残念
お互いに取れる可能性高いところに照準定めてくれれば良かったが
オーナーと調教師はステゴ産駒だからなんて考えないからな・・・
599:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:36:35.24 eHPy2DRZ
本当フランケルみたいにラビットが欲しいと思えるレースだった
600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:39:12.66 9y7c25yi
フェノにもタイトル取って欲しいなぁ
ブリーダーズカップとかチャンピオンS行かないかな
601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:41:09.39 ij3na3Jr
>>597
こういうレースなら勝てるだろ。
エンジン入れるタイミングを早くすればいいだけ。
勝てないのは、こういうレースで内伸びの場合
つまりダービーみたいなレース。
602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:45:30.21 kPRzoxQF
現実的に考えると
オルフェ 大阪杯→宝塚記念→フォワ賞→凱旋門賞→JC→有馬記念
シップ 天皇賞春→宝塚記念→休養→秋天→JC→有馬記念
フェノー 天皇賞春→宝塚記念→休養→秋天→JC→香港C
ナイト、オーシャンはGⅢ、GⅡ使いながら足元固めて
てかナイトの新潟記念ってどういう意図があるんだろ
左回りの長い直線試して行けそうなら安田に行くこともありうるとか?
603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:48:05.04 bi4pGIWM
>>601
シップの競馬じゃ、誰も内を通らなくなるほど荒れない限り、
100%外からの競馬になるもんな
604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:51:15.30 Nz25laJz
>>602
贅沢な悩みだけど宝塚記念で3頭当たってしまうのが勿体ない…
605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:51:32.32 wnWnQ6t3
>>602
長い直線を試すのか!
それなら安田の試走にはなり得るかもな
606:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:54:53.11 O5u6ttxb
>>602
オルフェもゴルシもJCか有馬どっちかだろ
種牡馬決定なんだから怪我する可能性が高くなる使い方はしないと思う
フェノメにしても香港に遠征するならそっちに照準合わせるだろ
607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:57:05.78 VNK722ao
オルフェーヴル快勝で良かった。
普通に勝つのがどれだけ難しい事か。
さあ、来週の桜花賞はウインプリメーラ和田さん気楽な立場で
一発頼みます。
608:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 16:57:46.13 qjWo5huk
>>604
もったいないけど一度は直接対決見たい気がする
609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:02:35.04 HZKCAL84
オルフェと同期のマイティもいい馬だね。バリちゃんにも復活してもらいたい。
パテックがG1勝った時はやっぱり嬉しかった。
610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:03:22.00 BYiHKK4J
春秋の重要ステップを華麗にこなすステイゴールドカルテット
611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:12:52.70 ReZx1HsL
阪神大賞典、日経賞、大阪杯を同一種牡馬の産駒が制するのは初めてでは?
かなりの偉業だと思うよ。
大体、タキオンとステイゴールドが重賞勝利数を争うなんて、
現役時にステイゴールドとタキオンが好きだった自分には想像できない。
612:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:18:37.14 zQ8GWw3Z
>>597
同意。今日の馬場状態じゃどう頑張ってもレースの上がりが35秒台とかには出来ないからね
前が止まらないしゴルシが勝てるとしたら共同通信杯みたいに前目につけるしかないかな
あれを後ろから差せるステ子はオルフェくらいだろう
613:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:19:26.43 qDRa5wrV
いや 冗談抜きで偉業だよ 一線級古馬の初戦3重賞みたいなもんでしょ
後やっぱり思ったけど ステゴ産休み明け強いな笑(オーシャンすまん)
3歳秋トライアルにも強いし
614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:20:47.07 ecp1dmL7
まぁ古馬戦線は順調すぎるから怪我にだけは気をつけてほしいな
615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:27:22.46 qPVqZTcN
言い忘れたー
今日一番緊張を強いられたであろう添、本当に乙
>>589
スプリント戦は、あのキンカメ自慢の快速息子がいるから厳しいだろw
616:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:39:14.14 hyIKi1f0
>>615
緊張しつつも自分の良い個性を出してて、人馬として成長したレースだね
凱旋門は特に拘りはないが別に池添騎乗でも構わん気はしてきた
617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 17:44:44.25 ODo0Cfj4
スレ違いかもしれないが、スティルゴールドっていう馬いたな。
さっきnetkeibaで調べたら、引退してた。
温かいファンがいるようで、嬉しかった。
ステイ未勝利時代からのファンとしては、
こういう温かいファンがいるっていうのは、
応援する馬が違っても、同じ競馬ファンとして嬉しい。
618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:04:46.47 O5u6ttxb
>>617
スティルゴールドの話題は何回か見たから引退したと聞いてなんかしんみりした
こうして産駒を応援できるってのは本当に一握りだもんな
その産駒まで種牡馬入りしてるし本当に恵まれてると思う
初心に戻って応援しようと思うよ
619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:15:35.47 OrJPRUKF
オルフェの出るレースで初めて勝てたわw
今まで散々だった
宝塚でステゴ3強に割って入るとしたらマイティかもな
620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:27:25.24 sBXCnnue
マイティは強いね、前走休み明けでの走り見て今日馬券に絡むのを確信してた
オルフェ、ゴルシには及ばずとも、フェノーやナイトとはいい勝負しそう
上でも出てるけどフラッシュは立派な馬だね、オルフェとのダービー馬対決も今回で4回目
オルフェは今まで倒した相手の分も、しっかりと世界で戦ってほしい
621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:33:24.19 2bbxibTJ
古馬になっても成長力があるところがステゴ産の凄い所
ディープ産は3歳がピークかな、あと屈腱炎率が多過ぎ
622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:33:33.34 zQ8GWw3Z
対ナイトだと三戦三勝でむしろ格上、というかそのなかにナイトの名前混ぜる辺りがもうね
623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:44:30.86 jn3U3Y98
オルフェーヴルがおとなしくしてるのは調子に乗った池添に天誅をくだすための猫かぶりだと信じてる
624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:46:37.83 Cj54RBkj
上がり33秒台になるレースを3コーナーから自分で動いて前を潰し
マークして追い込んできた後続を完封して自身は33秒フラットで纏める
破天荒である一方でこういう隙の無い勝ち方もできるのがオルフェの奥の深さだな
625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:48:32.28 yvA6VAwS
>>620
フラッシュはここまでケガらしいケガをせず、ずっと王道で頑張ってるもんね!
なかなか出来ることじゃない
来週のプリメーラもキャリアが豊富だし、結構期待してる
626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:48:36.53 bi4pGIWM
>>624
こういうのって、他の馬に比べて使える脚が長いからできる芸当なんだよな..
627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:49:54.29 Nz25laJz
来週のウインプリメーラも、同型にクロフネがいなきゃもしかしての前残りも期待できるんだけどなあ
流石に前でガリガリやりあうと分が悪い
628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:50:00.37 kPRzoxQF
池添はウチパクの乗り方を見習った感がある
629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:56:02.58 bi4pGIWM
>>628
JCも同じような乗り方だったと思う。とにかくペースが落ちても折り合えるようになった。
馬が復調してる分+内伸びしない馬場で今回はきっちり勝てた。
630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:58:29.00 SbPMP6f1
今、リプレイみたけど、
オルフェさん、めっちゃ普通に勝っとるやないか。
つぶらな瞳が可愛すぎて、
なんだかいつもと違う( ゚д゚)
まさか、狂気と引き換えに闘志も亡くしたとか言わないよね?
まあ、普通に勝っても心配するってどうなんだって気もするがw
631:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 18:59:12.87 SbPMP6f1
で、ところでオルフェさんの次走ってどこ?
やっぱ春天?
632:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:00:25.48 kPRzoxQF
>>630
馬場に出た時のガツンガツン震えてたのは狂気の塊だったがw
633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:04:11.75 b+xeuB9F
136 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2013/03/31(日) 18:36:35.66 ID:9/ehriOAP
URLリンク(uploda.cc)
鳩「オマエの単勝に豆一万粒突っ込んだッポ」クルックー
オルフェ「マジか」
634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:09:37.35 Cj54RBkj
>>632
あの姿を見たときにはまた何か起こすんじゃないかとヒヤヒヤしたww
635:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:15:48.74 AXQmQc7A
オルフェは人間の様子はよくみてるんだと思う
甘ったれのお調子だったのが、3/11以降突然連勝始めたのは、あの頃の人間達の空気や、影響で実際の現場であったであろう
諸々の変更等に「なんかしらんがふざけてるばあいじゃないみたい」と思って真面目に走ったら皆に望外に喜ばれて嬉しくて
でますます一生懸命走って連勝、だけど有馬後の休養での心境の区切りや人間側の慢心からくるおめでた空気でやんちゃ復活
今までないほど厳しく怒られ神経性の下痢患う程ショボンで春天ポシャ、だけど皆の心配や不安を感じてまた一生懸命で宝塚
海外緒戦かつ初乗り騎手に慎重さん出して真面目に快走、だけど二回目は油断してた鞍上に黒ステゴスイッチONで大斜行…
でもそれ以降JCは負けて強しだし、池添も調教師ももう凱旋門までチョーシこかないだろうし大丈夫じゃないかと思ってる
来るべきゴルシとの邂逅は予測不可能だけど
スーパーステゴスイッチ入っちゃったら、競馬じゃなく格闘技になりはしないか…それは心配
636:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:27:56.41 wsyIIXev
オルフェ今日ゴール前のやる気なさそうな顔してたw
次走舌出してたりしてw
637:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:28:01.81 wDzm39Mh
>>635
>オルフェは人間の様子はよくみてるんだと思う
まず日本語の勉強をしてくれ
>オルフェは人間の様子"を"
だろ
638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:33:30.51 +KwQ/Sef
(他は見ていないが)人間の様子「は」見ている
なら別におかしくないが。
639:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:41:20.67 j+oOi7qq
今日の内容微妙派はこのスレにはいないのかね?
640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 19:46:35.24 1KpBov42
>>633
鳩、プレッシャーかけんなよ。
641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
13/03/31 20:01:35.31 b+xeuB9F
>>639
確かに以前のような迫力は感じなくて寂しかったのを自分は感じた
でも相手は11有馬でも迫ってきたフラッシュ、宝塚で3着のマイティだし、タイムを見る限りオルフェに向いた展開でもなかったから
それを考慮したら休み明けでも十分な内容かな、と納得してる
まぁ舞台がどこであれ、次が試金石だな、と