12/02/20 23:45:30.65 eTM04+nT
小さな会社は各個人に求められるものが大きく指示を待つようなことでは潰れてしまいますしかし大会社は違います。
それがいいこととは思わないのですが会議にでてきても何も決められず、上司に相談しないと何も答えられないというような人間が多数集まって、全く意味のない会議になるのですが
そんな会議をいくつも転々と出席し、忙しいを連発するそんな人ばかりです。
そして、そんな奴を上司に持つと同じような人間になってしまい自分では何も決められず、いつもいつも指示を待つ人間になります。
わたしが会社にいた頃はそんな指示待ち人間が大嫌いでいつもいつも、相談にくるな
自分で考えてこうしたいというふうに考えまとめてから話しかけてくれといっていました。
まあ、一部ではかなりの反発がありましたが・・
指示待ち人間では、勝ち組になることはあり得ません