【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹12【百貨店】at SHOP
【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹12【百貨店】 - 暇つぶし2ch627:おかいものさん
13/04/05 16:51:19.04
続き

注目すべきは高島屋で、JR名古屋タカシマヤを入れると、ベスト10に4店舗もランクインしている。
伊勢丹と阪急に比べるとはるかにバランスが良い。
17位にも高島屋京都店がランクインしている。ご存知ない方も多いかもしれないが、京都の河原町にある百貨店はどれも面積が小さい。あの小ささで833億円を売るのだから大したものである。
比較的マシだといわれているJR京都伊勢丹よりも200億円以上多く売る。
大丸は心斎橋と神戸店がランクインしているが、突出した売上高はない。
大丸は梅田店や札幌店など全国で平均的な売上高を稼いでいる。
一つの企業として見た場合、各店舗の売上高のバランスは高島屋がもっともすぐれているといえる。
逆に本店に過度に依存している伊勢丹と阪急はバランスが悪い。
池袋店だけが突出している西武も同じだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch