★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【186】at SHOP
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【186】 - 暇つぶし2ch1:おかいものさん
12/10/10 09:58:45.04
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jpヘルプページ
URLリンク(amazon.jp)

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
URLリンク(wikiwiki.jp)

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【185】
スレリンク(shop板)

2:JP:日本郵便関係で配送される場合のよくある質問
12/10/10 09:59:44.14
Q:追跡で調べると「ゆうパック」と出てくるが?
A:アマゾン社からの要望でゆうメールの発送でもゆうパック用の番号を使っています
Q:ということは18時に東京からの発送でも福岡や函館は翌日の配達にはならない?
A:追跡ゆうメールですので東京から発送されたら大阪や仙台ぐらいまでが翌日配達です
  午後に発送されても引き受け時間は00:00です。遠い場合は48時間追跡データ変わりません
Q:佐川メールの時は翌日配達になったが?
A:日本郵便とアマゾンと契約していますので翌日配達にならない地域は2日目以降です
Q:レンタルDVDは遠距離(札幌・鹿児島・沖縄)でも翌日配達になるようだが
A:遠距離は航空輸送され午後到着も当日配達されるポスパケットですので翌日配達になってます
Q:そもそも「追跡ゆうメール(86から始まる12桁)」って何?
A:ゆうメールに追跡番号が付き配達休止日がなくなった法人向け商品です
Q:ということは、個人の出すゆうメールが配達されない日曜祝日にも配達される?
A:順調に輸送され早朝までに配達支店に到着すれば、日曜も祝日も配達されます
Q:うちのところは日曜朝に到着しても配達予定日は翌日の月曜になるんだけど
A:意図的に翌日に回されているのなら支店に電話して聞いてみてください
Q:いつもなら翌日に配達される地域なのに翌日に届かない
A:通知された荷物番号で調べてみてください。
Q:うちのポストに入らないよ
A:折り曲げ厳禁となりましたので折らないで入るポストにしか入れられません
Q:不在通知書が入って面倒
A:ポストに入らず、直接訪問しても不在、指定された配達場所がない場合は不在通知書が入ります
Q:なんとかならないのか?
A:希望があれば「空いている宅配ボックス」「メーターボックス等指定した場所」に差し置きます
Q:どういう希望を出せばいいの?
A:支店に電話して「指定場所配達」について問い合わせて申し込んでください
Q:端は折り曲げてでもポストにねじ込んで欲しいが
A:受取人さんの強い希望がある場合は支店か配達員に要望してみてください
Q:再配達の依頼の方法はどこに書いてある?
A:不在通知書に書いてあります。再配達コールセンターや支店やネットです


3:おかいものさん
12/10/10 11:13:15.00
尼がどんな規約を作ろうが、法律はそれの上位


消費者契約法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

【抜粋】

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条  民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

4:おかいものさん
12/10/10 14:08:13.36
尼ポイント予約時の注意まとめ

・ポイントは価格保証に連動してプラスされないが、マイナスはされる
(ポイント無しの時に予約した商品に後からポイントはつかないが
 ポイント付きで予約した商品は後からゼロになる場合がある)

・ポイントがマイナスされても事前にマイポイント一覧で確認が出来ない
 決済完了後に初めて購入者には分かる仕組みとなっている

・ポイントは最低価格保証の計算に含まれていないので実質値上げする事がある
 例:2000ポイント付く時に予約し、ポイント無し50円値下げで仮ポイント消滅

・ポイントに関するクレーム対応は一律ではない

5:おかいものさん
12/10/10 15:10:52.00
2円+送料340円の商品を5個カートに入れたら送料が1140円になったんですがどういうことですか?_?

6:おかいものさん
12/10/10 15:19:14.15
>>5
どんな後出し情報が垂れ流されるのか
オラわくわくしてきたぞ

7:おかいものさん
12/10/10 15:32:22.82
メール配送さ~佐川にしてほしいよ。

8:おかいものさん
12/10/10 16:16:40.08
>>7
佐川は評判が悪いので外されました
ネットでもアマゾンにも苦情ばかりでした

9:おかいものさん
12/10/10 16:24:55.50
>>4
> ・ポイントは価格保証に連動してプラスされないが、マイナスはされる
> (ポイント無しの時に予約した商品に後からポイントはつかないが
>  ポイント付きで予約した商品は後からゼロになる場合がある)

詐欺じゃないの?

10:おかいものさん
12/10/10 16:35:26.33
情弱の常套句「詐欺」

11:おかいものさん
12/10/10 16:45:12.84
安倍晋三とは

・政治資金から100万円以上をキャバクラやクラブに飲食代として豪遊。
・原発事故の危険性が伝えられていたのに全て無視、安全神話を固めた。福島原発事故のA級戦犯。
・「日本なんてどうなったっていい」と言った原発推進隊長の甘利を自民党の政調会長に起用。
・小泉政権時、人権擁護法案に賛成(安倍、麻生、稲田などが賛成した)
・韓国統一教会やパチンコ業界とズブズブ。
・小泉の靖国参拝で対中韓との関係が悪化、安倍は就任後すぐに中国に行き、媚びへつらったww
・参拝すると明言しながら、中韓の外圧にヘタレ、靖国参拝できない有言不実行。
・海上保安庁の竹島調査にヒヨって中止命令をしてしまう。
それが盧武鉉政権に伝わってしまい
以後、韓国の竹島実効支配は強硬路線を進み
国連海洋裁判所に付託できるチャンスを永遠に潰してしまう。
・中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要とし
留学生100万人の計画を第2次報告に盛る。
・郵政造反組を復党させる。(いったい郵政選挙とは何だったのか?)
・「ナントカ還元水」と苦しい嘘を言わせる前にナントカできたのは安倍総理だけだが
罷免のタイミングを誤り、閣僚を自殺させる。
・参議院選挙で民主党に歴史的惨敗。
・相続税の脱税が公にバレそうになると入院する。

12:おかいものさん
12/10/10 19:54:03.76
雑誌が久々にメール便になってるわ

13:おかいものさん
12/10/10 20:14:04.71
国内版ピアノの楽譜を買おうと検索して見つけたのが

新品=1800円 中古=1400円(状態良)

ともにamazon primeで送料込み(メール便)・・。
まあ綺麗なら新品じゃなくてもいいやと思って
中古をオーダーしたら届いた楽譜の裏表紙に「定価1200円」の表示。

確かに書き込みもなく綺麗だけど何か釈然としない。

14:おかいものさん
12/10/10 20:30:22.23
>>8
俺様には日本郵便より佐川急便のほうがイメージがいいけどな?w

15:おかいものさん
12/10/10 20:37:44.64
>>13
たぶん新品にはシールが貼ってあると思うよ。

16:おかいものさん
12/10/10 21:04:37.49
カートに入れた商品をレジに持っていって購入しようとしたら
カートに保存されて「後で購入できます」とか書いててすぐに購入できなかったんだけど
これは一体どういう状況ですか?
それとどうやったら後で購入できるんでしょうか?

17:おかいものさん
12/10/10 22:21:27.41
ひさしぶりにゲーム買おうとしたら表示がわかりやすくなってた
いいねこれ

18:おかいものさん
12/10/10 23:38:35.24
>>14
世間では佐川はダメなんだよ

19:おかいものさん
12/10/11 00:45:37.79
ウチのマンションは1階に宅配ボックスが設置されている所為で
佐川のカスは部屋まで届けに来ない。チャイム3回は鳴らしただの嘘付くなカス。カス。

20:おかいものさん
12/10/11 02:37:15.96
ウチの担当であろう何時も来る禿げのおっちゃんはイイ人だよ
一度アダルトグッズの箱が破損で開いていたけどorz

21:おかいものさん
12/10/11 10:13:20.61
佐川は営業所次第で対応が雲泥の差なんだよな
前に住んでいた所は最悪だったけど
今の所はそこそこ良い
どこの運送会社でも多かれ少なかれそうなんだろうけど
佐川の場合特に差がはげしく感じる
まあ問合せたりするのは年数回だけどね…

22:おかいものさん
12/10/11 10:23:12.19
最近は尼での出荷処理速度が明らかに遅くなった
たぶんプライムとの差別化だと思うがえげつない

23:おかいものさん
12/10/11 12:32:45.43
それでも国内のどの通販よりも段違いに早い
それ以上のスピードを望むなら
追加料金も仕方ない

まあ貧乏人はどうせヒマなんだから
玄関前で座って待ってろ



24:おかいものさん
12/10/11 13:44:28.76
日本の世界一優秀な運送便に文句言うんだからね

25:おかいものさん
12/10/11 14:29:30.49

「個人情報軽視の通販大手のamazon」

 自分の購入履歴を消せない!!
立派な個人情報であるが、本人の依頼でもamazonは消さない

貴方の履歴もamazonに握られて 不利益をこうむることが起きるかも



 amazon個人情報軽視撲滅キャンペーンをはじめていきたいと思います


下記への参加 お待ちいたしております。

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【186】
スレリンク(shop板)l50


26:おかいものさん
12/10/11 14:32:36.90
Amazonのダンボールは
地震が来ても金魚鉢の水が
こぼれないように立てかける用に
重宝してます

27:おかいものさん
12/10/11 15:17:47.66
>>25
また帳簿改ざんしろマルチか

28:おかいものさん
12/10/11 20:12:48.57
コンビニ受け取りのほうが届くの速い

29:おかいものさん
12/10/11 21:22:09.09
>>22
俺もそれ感じてた

30:おかいものさん
12/10/11 21:24:56.76
俺はそんなこと全然感じないな。
客ランク()の問題じゃないですか。

31:おかいものさん
12/10/11 21:30:23.10
俺はゴミランクとでも端末に表示されてるのかな

32:おかいものさん
12/10/11 21:32:16.36
なるほど、>>30みたいな客はランクが低いと

33:おかいものさん
12/10/11 21:56:52.68
ここで文句垂れてる奴は総じてランクが低いんだろう
それでイイジャナイ

34:おかいものさん
12/10/11 21:59:33.35
>>33も含めてな

35:おかいものさん
12/10/11 22:00:48.83
3900円惜しむ客は後回しってこったろ
当然といえば当然



36:おかいものさん
12/10/11 22:02:20.61
待ってりゃ届くんだし、別に急がないからプライムの必要がない

37:おかいものさん
12/10/11 22:04:10.46
会員ランクが高いとモニター商品が定期的に届いたり
ポチった瞬間にインターホンが鳴る

38:おかいものさん
12/10/11 22:07:43.09
履歴をコツコツ計算したら、2004年から今まで約200回の注文、
金額にして約180万円、Amazonで購入してた。
100万超えたら凄いなと思ってたけど予想はるかに越えてた。

39:おかいものさん
12/10/11 22:08:47.79
俺は一千万超えてるかもしれん

40:おかいものさん
12/10/11 22:09:25.29
年間で100くらいは使ってる気がする

41:おかいものさん
12/10/11 22:10:46.69
\3,900/月 当日配達致します。
\39,000/月 倉庫内1ルーム賃貸。注文直後にお届け。

42:おかいものさん
12/10/11 22:11:20.78
ミスったプライムは年だった・・・

43:おかいものさん
12/10/11 22:14:02.50
今までどれだけ買い物したかは見れないのか

44:おかいものさん
12/10/11 22:23:36.71
2004年からで75万弱だった
年数ごとに見ていくと比較的余裕のあった時期が6年7年みたいだ

45:おかいものさん
12/10/11 22:26:08.32
パスワードの仕様変わった?
何か今日から注文履歴やら注文するときに
パスワード要求されなくなったんだが・・・
知らないうちに何か設定触ったのかな?

46:おかいものさん
12/10/11 22:26:54.33
>>45
今話題の遠隔操作とかか?

47:おかいものさん
12/10/11 22:28:25.41
>>45
ご愁傷様です

48:おかいものさん
12/10/11 22:29:29.68
>>45
自分は普段通り

49:おかいものさん
12/10/11 22:33:35.02
>>45
レジに進むときのサインインって画面?
俺は出るよ

50:おかいものさん
12/10/11 22:40:30.65
勝手にオナホを大量注文するウィルス

51:おかいものさん
12/10/11 22:41:10.50
>>46-49
「サインインしたままにする」にチェックいれると
チェック後2週間は注文・履歴確認の際に
パスワード入力しなくてよくなるんだな
焦ったわ

52:おかいものさん
12/10/12 00:42:00.08
Amazon発送のマケプレ商品を今朝注文したんですが、間違えてキャンセルしてしまいました。
すぐ注文し直そうと思ったんですが在庫が復活していなくて、今確認してもまだ復活していません。

古い上にマイナーな商品なので私がキャンセルした直後に誰かが注文して売り切れたとは考え辛いんですが、Amazonに問い合わせた方がいいでしょうか?



53:おかいものさん
12/10/12 00:59:08.02
何を問い合わせるんだよ

54:おかいものさん
12/10/12 01:10:13.51
>>53
キャンセルしたにも関わらずその在庫が復活しないってことは、実際は在庫があるのにデータベース上では売り切れ扱いのままになってる可能性が高いと思うんです。
気長に待ってれば復活するのか、それとも連絡して確認してもらった方がいいのか迷いまして。

55:おかいものさん
12/10/12 02:24:20.93
売る気が有るなら売る。無いなら売らない。
けど、それを決めるのは尼じゃない。

56:おかいものさん
12/10/12 02:47:11.84
でも「Amazonが発送」ってなってるってことは在庫管理してんのは尼だよな

57:おかいものさん
12/10/12 04:31:31.50
2Chで聞くのが間違い

58:おかいものさん
12/10/12 09:35:54.05
いつから
人気と
お得
出るようになった?

59:おかいものさん
12/10/12 12:18:37.06
人気とか表示がでるとその商品を避けて買おうとしてしまう

60:おかいものさん
12/10/12 12:22:50.75
だよね
PR商品っぽく見えてしまって逆効果だと思う

61:おかいものさん
12/10/12 12:43:55.89
あれ楽天ぽくてイヤだ

62:おかいものさん
12/10/12 17:12:32.01
 送料安いところにけちったらみごとに届かない、、、
到着予定日過ぎてもこないのでキャンセルしてくれとメールしたら
もう発送したのでキャンセルできないとか言ってる
マーケットプレイスに申請してよそでまた注文して届くのまたないといけない
たった300円の違いで予定狂わされるんだったらケチるんじゃなかった

63:おかいものさん
12/10/12 17:37:35.04
やや意味不明

64:おかいものさん
12/10/12 17:46:35.27
そーそー じゅうふくするのな とぅーがばいえるな くされなんかいせんりつばかきえろ

65:おかいものさん
12/10/12 17:48:04.42
注文しても注文確認メールがこないぞ

66:おかいものさん
12/10/12 17:53:32.31
>>62
楽○さん乙

67:おかいものさん
12/10/12 18:17:05.95
近隣に市川センターがあるのに大阪から配送されるのはなぜですか?

68:おかいものさん
12/10/12 18:20:51.91
>>67
配達するのは業者で、アマゾン川はどこから出荷しても一緒だからじゃないかな。

69:五関敏之
12/10/12 18:39:50.88
せやのう

70:おかいものさん
12/10/12 18:44:10.33
>>67
すごいね尼って、どっかに1個しかない商品でも出荷時点で最も近い倉庫に物質転送されて出荷するんだー

71:おかいものさん
12/10/12 18:48:41.69
アホには皮肉よりハッキリ教えたほうがいい

72:おかいものさん
12/10/12 19:02:57.31
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな


73:おかいものさん
12/10/12 19:25:14.62
>>67
誰も言わないけど、もしかしたら市川に在庫無かったんじゃない!?

74:おかいものさん
12/10/12 20:38:04.47
なんぼなんでも
そこまでの阿呆はおらへんやろ?
いやおるか
阿呆はあなどったらいかんな

75:おかいものさん
12/10/12 22:20:58.21
前にマグカップ在庫2個あったから
2個注文したら
1個が市川でもう1個が大阪からだった。

76:おかいものさん
12/10/12 22:28:54.23
まるで織姫と俺のようだな

77:おかいものさん
12/10/12 23:41:38.76
織姫と無職ニートがどうしたって?

78:おかいものさん
12/10/13 03:07:43.46
と思うニートであった

79:おかいものさん
12/10/13 06:05:52.77
在庫2個の物はいつも倉庫バラバラだな
2種類計4個頼んだら、市川、堺、鳥栖の3分割だった
今度はどこから来るかなーと楽しめるけど、受け取りは面倒臭くなるな

80:おかいものさん
12/10/13 10:34:47.14
はあ

81:おかいものさん
12/10/13 11:03:41.52
水曜ぐらいに頼んだのが昨日夜の発送だった。
発送業者を見ると「ゆうメール」小物だから解るけどさ。
で郵便だから土日の配達は無いわけ。
モノは最寄りの配達担当の郵便局まで来てるんだけど。

別にアマゾンが悪いわけじゃないんだけど、配達は月曜。
せっかく土曜休みで作業できるかなーと思ったのに。
いや別にアマゾンは悪くないよ。

82:おかいものさん
12/10/13 11:21:57.43
そういう星の元に生まれた己を呪いましょう

83:おかいものさん
12/10/13 12:56:32.68
在庫1点のDVD買ったのに在庫1点のままなんだけどw

84:おかいものさん
12/10/13 12:58:46.67
いつもの手だ

85:おかいものさん
12/10/13 13:00:37.17
在庫1って書いてあったから急いで買ったのに(;´∀`)

86:おかいものさん
12/10/13 13:28:32.89
ウジウジ悩んでばかりで決断力に乏しく情けない自分を
尼様並びに業者様が後押しして下さった
と、お考えなさい

87:おかいものさん
12/10/13 14:34:45.13
尼の倉庫内にマンション建ててくれんかな

88:おかいものさん
12/10/13 14:56:01.45
>>81
ゆうメール(あまぞん)は土日祭日配達有り

89:おかいものさん
12/10/13 15:03:10.77
検索履歴が登録されない
オンにしてるはずだが

90:おかいものさん
12/10/13 16:44:11.68
在庫があるのに支払い番号送ってこない
何やってんだよ

91:おかいものさん
12/10/13 16:57:04.98
尼のサイト行って、注文履歴を見て、そこから手続きした方が早い。

92:おかいものさん
12/10/13 17:02:52.19
"アマゾンで去年の夏に購入"したインテルのSSD、4万超えてる物、
製品特有のデータか消え8MBになる不具合があり、自分も今年に入り二回消えた、一度目は復旧たけど二度目は無理、
インテルに連絡して不具合を報告したら、
「製品の個体不良、保証で対応するから、購入した店に相談するか、直接対応します。」との回答、
ちなみに、直接の対応だと"良品との交換"らしい、まぁそれが常識の範囲の保証だとは思うけど。
代替品買っちゃったし、ダメ元でアマゾンに説明して「この場合返品は出来ませんか?ダメなら交換でお願いします」と問い合わせたら、
回答というより"返品受付"の定型文がただ送られてきた、指示通り返品たらあっさり全額返金となりました。
製品の不良とは言え、メーカーでは良品と交換なのに、一年以上の物でも全額返金しちゃうアマゾン凄いと思った。
正直ちょっと申し訳なく思ったけど・・

93:おかいものさん
12/10/13 17:37:53.71
>>85
オマオレwwwスッゲーわかるその気持ち

94:おかいものさん
12/10/13 20:37:38.86
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

こういうことなんだろう

95:おかいものさん
12/10/13 20:46:13.42
1点在庫あり。(入荷予定あり)

こう表示されるようになったやん
たぶんいっぱいクレーム来たんだろなw

96:おかいものさん
12/10/13 21:05:24.59
在庫~点、で俺が買ってその商品ページは在庫切れになったけど
別のページで同一商品が復活 また在庫~点ってのが何度もある

97:おかいものさん
12/10/13 21:09:53.11
じゃあこのスレでの、在庫が残り1点だったから~
ってなショボい書き込みも無くなるんだな
めでたしめでたし

98:おかいものさん
12/10/13 21:24:40.50
>>95
マケプレが不当に値を上げるというクレームが
多かったんだろう。

99:おかいものさん
12/10/13 21:27:04.23
予約品が販売された直後に更に安い値段で売るのは止めろ

100:おかいものさん
12/10/13 22:20:48.55
会社名のとこに夕方以降じゃないと居ません、って書いといたらホントに6時頃に来てくれたw
日時は大体いつも注文から2日で届くから自分で調整するとして・・・
これはいいよ不在票見なくて済むし。前スレの人ありがとう


101:おかいものさん
12/10/13 22:56:16.20
中にはわざとその時間帯を避けるいぢわる配達員も出没しだす
に、一票

102:おかいものさん
12/10/13 23:03:00.43
それは無いと思うけどな
再配めんどいもん

103:おかいものさん
12/10/13 23:04:17.01
やらかす配達員は元から問題背負ってるのも多いから早々に切られるよ

104:おかいものさん
12/10/14 00:19:41.94
対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと言い切る売国奴麻生
竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した売国奴安倍

■自民党の土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・対韓ODA等の巨額の援助
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位

安倍の親族佐藤栄作が我々は朝鮮半島から来たと明言。

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」

岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、週間朝日とのインタビューで
安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。

URLリンク(japanese.joins.com)

105:おかいものさん
12/10/14 07:45:01.51
9月半ばに注文したやつが届かなかったので履歴確認したら
最近の履歴がいくつか消えてたw
メールの注文番号が残ってたからよかったけど

106:おかいものさん
12/10/14 08:01:03.58
>>105
注文履歴で出て来ない場合でも
Amazonポイントの履歴には出てくるよ。
獲得ポイントが0の注文でも全て表示されるので。

107:おかいものさん
12/10/14 15:57:39.83
注文したやつが時間差で二つ同じのが届いた…
安いものならともかく1万3000円のデカいモデルガンだから処置に困る
まだクレカ情報に反映されてないから確認とれないけど
二つ分引き落としされてたらすぐ払い戻してもらうつもりだけど
これ点数過剰分って送り返さなきゃいけないんでしょ?送料あっち持ちでも手間とらされた分謝礼なしだと納得いかないなー
今からメール送るわ。あー面倒臭い

108:おかいものさん
12/10/14 16:27:50.13
謝罪と賠償を要求するニダ

109:おかいものさん
12/10/14 16:55:17.69
輩が堂々とむしり取り宣言してはる

110:おかいものさん
12/10/14 17:43:03.31
2013年卓上女性タレントカレンダー探してるんだが
AKB軍団がほとんどじゃねーか・・・
もうちょっと待ってたら真っ当なの出てくるかなー

111:おかいものさん
12/10/14 17:46:20.01
>>107
注文番号まで同じ? なら同じ経験あったよ、
万が一、支払いまで二重は困るからすぐに説明して片方返品した、
でも結局請求は一回分で、返品処理後、何故か全額返金され、実質無料と言う、、、

112:おかいものさん
12/10/14 17:54:27.24
AKBを貶めたいだけちゃうんかと

113:おかいものさん
12/10/14 18:08:16.20
>>111
外装ラップだけ解いて納品書だけ確認したけど注文番号同じだった
尼のミスだと面倒事避けてそういう事務的処理あるけど
そういえばこれ新品だけど「~から発送します」ってやつだったんだ。だから面倒なんだよなぁ…

今メール確認したら
「受信側システムの問題でメールを受信出来ませんでした。尼サイト内のメッセージ管理機能上では閲覧することができます」
とかorz 出品者じゃないからわからんけどメッセージ管理機能とか頻繁に見るもんなのだろうか?
日曜だからか電話しても留守電になってるし…明日かけ直してみるけど
仕事立て込んでるのに余計な心労かけられてマジ迷惑だわ

114:おかいものさん
12/10/14 18:08:59.53
また別口の輩が堂々と実績自慢をしに来てはるわ~
浅ましい人生を謳歌してはりますな
うまいでんな~

115:おかいものさん
12/10/14 18:30:01.47
>>114
何か嫌な事でもあった?

116:おかいものさん
12/10/14 18:38:26.30
サイトのデザインがまた元に戻ってる
どちらかにしてくれよ!

117:おかいものさん
12/10/14 18:39:43.63
>>115
え?相手の不手際につけ込んで不当な利益を得た話を楽しめとでも?
遠慮しとくわ~

118:おかいものさん
12/10/14 18:47:11.96
>>117
自分に関係ない事は無視すりゃいいんじゃね・・?
当事者同士の事、関係ないお前がぶつぶつ文句を言うだけって、君の性格の問題だよ。

119:おかいものさん
12/10/14 19:00:19.29
>>118
それこそお前が浅ましい人間だからそう思えるんじゃね?
輩側に同調して絡むなよ
それとも輩本人?

120:おかいものさん
12/10/14 20:29:13.15
ついうっかり靴四足 コンビニ受け取りにしちゃった
四個口にならないといいのだけど、コンビニ受け取りは箱サイズ規制で
みかん箱くらいが限界なんだよね

121:おかいものさん
12/10/14 21:18:25.98
尼カスタマーセンターに電話で問い合わせたら
担当者が問い合わせ内容に答えられず
ちょっと待ってくださいって言って数分待たせた挙句
電話を切りやがった…
>Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。

何コレ?

122:おかいものさん
12/10/14 21:23:11.07
お客様認定貰えなかったんだろ


123:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
12/10/14 21:39:01.69
>>69
dpo

124:おかいものさん
12/10/14 21:39:23.25
>>120
3足注文でコンビニ受取したことならある
でかい1箱にまとめて入ってた
サイズによるけど、4足分入りそうだった気もする

125:おかいものさん
12/10/14 21:54:24.48
まあ10年使ってて買った一番高いのが4万円のPC液晶だしな
ほかは400円の文庫本のみ、500円のペンケースのみ、クッキー300円のみ
とかで注文してたからかもな
でも総額で80万位は使っているんだよね
尼の信徒になってからは基本、生鮮食品以外は全部尼で買ってるのに!
こんな小口配送料搾取ヘビーユーザーを軽視するんだろうな


126:おかいものさん
12/10/14 21:57:09.41
ここにその最低ゴミ糞、担当者の名前晒すと猥褻物陳列罪とかになるの?


127:おかいものさん
12/10/14 22:20:00.58
>>121
あーウルトラブラックになってるな。
>Amazon.co.jp は、お客様からのご意見より、
地球上で最もお買い上げ金額の高いお客様を
大切にする会社を目指しています。
が正しい。

128:おかいものさん
12/10/14 22:22:33.83
>>125
こんなゴミみたいな客切り捨てろ

129:おかいものさん
12/10/14 22:25:53.63
>>128
と、中の人が申しております
所属部署と名を名乗れ!


130:おかいものさん
12/10/14 22:26:19.97
ここで文句ばかりの奴の事は客なんて思わなくて宜しい。

131:おかいものさん
12/10/14 22:28:32.94
ここで言わないで
何処で文句を言うんだよ
こちとら小心者なんだぜぇ
匿名ネットで罵倒してやったぜぇ
ワイルドだろぉ?

132:おかいものさん
12/10/14 22:29:15.67
>>124
レスありがとう
最悪二箱なら何とか徒歩でももってこれるかな


133:おかいものさん
12/10/14 22:32:12.77
>>131
矮小だなぁ

134:おかいものさん
12/10/14 22:52:19.24
売国政党自民党の手口

●自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
●自民党は朝銀に血税1兆4,000億円を投入。
  URLリンク(q.hatena.ne.jp)
●在日にも定額給付金支給
  URLリンク(news.livedoor.com)
●中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
  URLリンク(bbs.jpcanada.com)
●韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
  URLリンク(www.nikkansports.com)
●自民党留学生30万人計画
  URLリンク(www.relay.co.jp)
●人権擁護法案の成立を目指す自民党
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
●外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党(2007年11月30日)
  URLリンク(unkar.org)
●特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで国政参政権)
  URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
●自民党の福田が朝鮮総連系企業から違法献金発覚!
  URLリンク(unkar.org)
●麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
  URLリンク(www.asyura2.com)
●統一教会関連団体に安倍官房長官が「祝電」
  URLリンク(www.jcp.or.jp)
●森喜朗が北朝鮮金総書記に親書
  URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)
●外国人参政権を推進する自民党
  URLリンク(www.youtube.com)

135:おかいものさん
12/10/14 23:54:09.86
尼のカスタマーセンターの対応は酷過ぎた
あの男性職員なんなの?非常識すぎる
そのあとソニーのカスタマーに電話して対応が素晴らしすぎで感涙した

136:おかいものさん
12/10/14 23:57:13.99
全部派遣だろ?>あま

137:おかいものさん
12/10/14 23:59:01.22
被災地支援で雇用されたド素人の田舎者だから
プロのカスタマーと比較したらあかん

138:おかいものさん
12/10/15 02:10:55.96
10000円1000ポイントで予約した商品が、
9800円1000ポイント、9800円980ポイントでなく、
9800円800ポイントになるのは不満はないが、
9800円のみになるのは絶対に許せない。

139:おかいものさん
12/10/15 02:27:21.41
10%還元だから予約しとんじゃボケェとはなるわな

140:おかいものさん
12/10/15 12:09:03.85
プライムの無料体験してみたんだが、微妙すぎるw

急ぎで欲しいなら、350円払えばいいし。
なんか凄いメリットあるなら別だが


141:おかいものさん
12/10/15 14:59:51.40
月2.3回使うから、プライムも使ってる、
通常配達だと発送まで時間掛かるし、配達もカトーレックって小さい業者が翌日の配達で時間も読みにくいけど、
当日お急ぎ便だとヤマトだし、午前中に注文すると昼前後に発送・午後に移動・夕方までに近くの支店に着いて、
6時過ぎに配達に出発、時間指定無くてもかなりの確率でその日の夜7時プラスマイナス1時間以内で届けてくれるから個人的にかなり便利。

142:おかいものさん
12/10/15 15:45:20.46
自分も月二回は水とか猫のえさとか買うんだけど注文して翌日には発送メル来るよ


143:おかいものさん
12/10/15 16:37:29.28
代引きだと
通常配達でも注文した翌日には発送されるな


144:おかいものさん
12/10/15 17:01:36.75
なんだ、その翌日発送が早いみたいな言い方w

145:おかいものさん
12/10/15 17:24:04.41
在庫ある場所、表示して欲しいよな
似たような商品で、発送が九州と大阪だもんな
配達が2日に渡ると受け取りが面倒

146:おかいものさん
12/10/15 17:42:12.05
>>145
配達予定日で想像できるじゃん

147:おかいものさん
12/10/15 18:00:30.45
>>144
いや、最近発送遅くなったって書き込み多かったからw
もちろん翌日発送するのが当たり前で早いとは思ってないよ

148:おかいものさん
12/10/15 19:18:22.59
>>144
ミサワっぽい

えっ、お前翌日発送でいいんだ…

149:おかいものさん
12/10/15 20:23:18.94
CDやDVDがメール便ていうのが納得できん
コミックは一冊でも箱なのに…

150:おかいものさん
12/10/15 20:28:21.31
アマゾン側の保証あるんだろ?

151:おかいものさん
12/10/15 20:35:31.93
>>149
箱のメール便はポストに入らないんだよ

152:おかいものさん
12/10/15 20:43:10.10
プライムが良いと思うのは配達指定ができることぐらいかな
プライムじゃなくてもすぐ届くし、金払って使うメリットが感じられない

153:おかいものさん
12/10/15 21:18:12.93
初めてマーケットプレイスでの注文 銀行振り込み後10日間音沙汰なし・・・
メールが来て在庫がないためキャンセルとの事。ギフト券返金はルールだから仕方ないにしろ2日経ってもギフト券入金なし。

メールに返信等何かアプローチしなきゃ駄目なの?ネットでその店の評価見たら取引も多い反面評判悪も多い店だったのでかなり不安 通販でこんな事初めてなんで。


154:おかいものさん
12/10/15 21:22:53.56
店舗チェック怠ったお前の手落ち
マケプレスレ行け

155:おかいものさん
12/10/15 21:32:03.17
>>153
アマゾン評価で4.9じゃ信じるだろ?相当な評価数あって

156:おかいものさん
12/10/15 21:33:05.78
間違った 

157:おかいものさん
12/10/15 21:34:37.28
>>153
店のキャンセル理由はなんなん?

158:おかいものさん
12/10/15 21:37:24.50
>>154
いちいちネットでチェックなんてしてる暇人そういねーよ

159:おかいものさん
12/10/15 21:37:27.66
数行なんだからよく読め

160:おかいものさん
12/10/15 21:39:11.54
>>158
じゃあお前にゃネット通販使う資格ねぇな
ジャパネットでも使ってれば?

全体で4.5とかでもレビューで☆3以下ついてるようなら注意深く見る
マケプレなら最近の評価見て取引件数と低評価割合と評価文章確かめて
何か変だなと思ったらマケプレ名ググる
このくらいはやって当たり前
そこすっ飛ばしたり途中で考えるの止めてポチったのなら自己責任

161:おかいものさん
12/10/15 21:39:56.81
3日以内にはされるはずだと思うが 
在庫確保できて再送希望待ちとかなってないか? 

162:おかいものさん
12/10/15 21:42:34.40
>>160
4.9とか見てるんだからそれなりに気にはしてたんじゃねーの?よっぽどじゃなけりゃいちいち会社名ググったりしねーよ
それでも少数派で悪評あった店ってことだろ トラブルあった時の対応悪さなんて極少数派の意見になるしな 

163:おかいものさん
12/10/15 21:43:15.80
馬鹿と鋏は使いよう

164:おかいものさん
12/10/15 21:46:09.35
どう考えても極悪店が悪くね?晒して・・・いややっぱヤメロw


165:おかいものさん
12/10/15 21:49:46.95
結果がお前を無能だと言っている
負け惜しみ惨め
父ちゃんの金玉に戻って出直して来い

166:153
12/10/15 21:51:21.04
>>157
在庫がなかったと
>>162
はい 一応10000件位評価あって信用はしてたのですが・・・

167:おかいものさん
12/10/15 21:52:36.33
なんか売り手側のきもいの紛れてるなW

168:おかいものさん
12/10/15 21:52:44.14
在庫ある商品一つポチっていつもなら30分しないうちに
支払えメール来るのに2時間待っても来ないからサポセンに
電話したらしばらく待てといわれ、この時間・・・
ポチッたの朝なんだが・・・売る気あんのか?

169:おかいものさん
12/10/15 21:55:10.80
>>166
とりあえず3日経って連絡ないならアマゾンの方にメールしろ
個人じゃないっぽいし手違いとかもある

170:おかいものさん
12/10/15 21:58:30.62
>>153
アマゾン本体との取引でのギフト券返金は三日くらいみてくださいとメールに書いてあったよ
早いときは手続き即ギフト券メール到着とかあったけど
マケプレだともう一枚業者さんがからむことになるから、もうちょっと時間かかるかもね


171:おかいものさん
12/10/15 22:04:01.49
>>168
アカウントサービス注文履歴で確認したほうが早いかも

コンビニ入金コンビニ受け取りでお買い物したとき
注文履歴だけ見て取引して、コンビニで商品受け取って帰宅してから
コンビニ入金番号発行メールがきたことあるよ

172:おかいものさん
12/10/15 22:05:35.67
>>169 >>170
もう一日待って入金ないようなら再度連絡してみようと思います ありがとう

173:おかいものさん
12/10/15 22:09:45.29
アマゾンもなんか怪しい業者増えてきたよな
で楽天と変わらんくなってきた

174:おかいものさん
12/10/15 22:14:19.45
>>171
その経験は俺も何度もあるが来てないのは
支払いメールなのよ 払い込めなきゃいつまでたっても
発送しないしね ポチッたの今朝で今も来てない
たった1つ注文して在庫ありにもなってるのに
翌朝来てなかったらキャンセルするよ
最近尼は対応が遅い 発送とかもね

175:おかいものさん
12/10/15 22:16:20.16
んなこたーない
尼販売とマケプレ販売なんて一目瞭然だし
危なそうだと思ったら
尼かその他のサイトで買えばいいだけのこと

ただ値段だけ見てポチるほどそそっかしいから
いろいろ嫌な目にあうんだろ

176:おかいものさん
12/10/15 22:19:43.53
店が悪いのを消費者の自己責任と責任転嫁するあほはもういい加減消えろよ

そういう奴に限ってヤフオクとかで報復評価とかやって何度も醜い争いしてきてるんだろうな



177:おかいものさん
12/10/15 22:25:34.25
意味不明

178:おかいものさん
12/10/15 22:25:43.31
>>175
お前単に重度のクレーマーだろ

179:おかいものさん
12/10/15 22:32:10.19
商品と店について全く調べないようなバカは自己責任言われても仕方ないだろう
はじめてのおつかいでもあるまいし

180:おかいものさん
12/10/15 22:32:23.54
クレーマーに限って自分だけは騙されないという無駄な自負があるw

181:おかいものさん
12/10/15 22:34:53.98
詐欺じゃねーんだし、結局悪いのは業者だろ 
何でも自己責任とかいうお子ちゃまはもういいよ

182:おかいものさん
12/10/15 22:36:56.77
店の評価等を調べて良い
それで店の都合でトラブルがあり対応も悪かった

私立探偵でも雇えと?w

183:おかいものさん
12/10/15 22:42:12.59
自分が悪いと言われたのが
よほど気に障ったみたいだな

184:おかいものさん
12/10/15 22:42:21.06
マケプレって在庫無いのに売ってるの?
チャリンカーじゃん

185:おかいものさん
12/10/15 22:46:44.45
>>181
まぁとりあえず「騙されない俺カッコいい」みたいなのがいるなw
単に過去にカモだったという



186:おかいものさん
12/10/15 22:54:58.13
アマゾンももうちっとマシな業者選定しろよな
最近増えすぎて無法地帯

187:おかいものさん
12/10/15 22:55:57.90
むしろなぜAmazonのサイトで
わざわざマケプレを選ぶの?って聞きたいわ
リスクを楽しむタイプか?
それならやっぱり自業自得だな

188:おかいものさん
12/10/15 22:57:50.14
クレーマーだの、買う奴に責任があるだの言ってる奴は
店からどんなに最悪な対応されても文句の一つも言わず
消費者である自分が悪いと納得できるんだなあ

189:おかいものさん
12/10/15 23:08:02.23
>>187
同意です。ただマケプレのおかげでアマゾン本体の値段が下がることもあるから
謎の低価格つけてるマケプレにはがんばってほしい、買わないけど。
書籍でアマゾンつかっている人たちは、マケプレでしか取り扱いがないとかで
あきらめて取引してる人もいるよ

190:おかいものさん
12/10/15 23:10:53.59
>>166
ちゃんと1付けろ

191:おかいものさん
12/10/15 23:11:34.52
>>187 >>189
しつこいよ

192:おかいものさん
12/10/15 23:12:17.24
自分が悪いと言われたのが
よほど気に障ったみたいだな

193:おかいものさん
12/10/15 23:14:27.66
>>189
頭大丈夫?ムキになるのはわかるが日本語で

194:おかいものさん
12/10/15 23:17:06.31
自己責任厨は引くに引けなくなってる感じだな


195:おかいものさん
12/10/15 23:19:08.83
>>194
んだね 何を必死に危険な業者はお前自信で見極めろ!的な事言ってるのか意味わからん

普通に買い物して客が悪くなるとか異常

196:おかいものさん
12/10/15 23:23:25.85
結局は悪徳業者がムキになって自己弁護してたというオチ・・・だろうな
知る由も無いがw

197:おかいものさん
12/10/15 23:26:32.48
もしや業者か批判されたマケプレの中の人じゃないよな・・・

198:おかいものさん
12/10/15 23:29:52.25
ただ誰かを馬鹿にしたいだけの可哀相な人でしょ

199:おかいものさん
12/10/15 23:35:41.34
確かに最近アマゾンにも隠れ悪徳業者多すぎる 
店選びも自己責任とか言ってる情弱は実際アマゾンしか知らなそうだよな



200:おかいものさん
12/10/15 23:36:17.51
ブーメランが飛び交っとるw

201:おかいものさん
12/10/15 23:38:52.12
こっちでは銃弾が飛び交っとる

202:おかいものさん
12/10/15 23:39:00.54
>>174
>>171が言ってるのは
メールが来てないなら支払い番号はアカウントサービスで確認しろってことでは

ま、在庫ありで支払い番号約1日放置は
この間経験あるけどな

203:おかいものさん
12/10/15 23:39:06.87
ネットは相変わらず負けず嫌い多いなw
客観的に見られないもんかね 業者擁護の必死ぶりが痛いなw

204:おかいものさん
12/10/15 23:39:50.10
もうどのレスが何を言いたいのかわからんw

205:おかいものさん
12/10/15 23:41:44.43
>>204
それも醍醐味

206:おかいものさん
12/10/15 23:42:18.83
いい加減な業者も多いのも事実

207:おかいものさん
12/10/15 23:42:43.06
まぁ業者自体、自己評価で評価上げてるのが現実問題だからな
そろそろシステム等の改善する時期

208:おかいものさん
12/10/15 23:46:21.57
見極めなんかつかないからな
アマゾン発送以外信用しないのが今のとこ良策 

209:おかいものさん
12/10/15 23:47:05.14
それなら結局自己責任じゃね?

210:おかいものさん
12/10/15 23:55:09.28
それじゃ結局何も買えなくね?

211:おかいものさん
12/10/15 23:57:12.99
自己責任厨は朝まででも返信しそうな勢いだからもうスルーが吉w
最後にレスして満足するんだろどうせ

212:おかいものさん
12/10/16 00:00:43.65
>>211
おk サンキュ!

213:おかいものさん
12/10/16 00:02:05.32
在庫ありで7日に注文した本5冊がお届け予定日14日~17日。
それでもまあ良いかと思って待ってたけど今見たら未だ発送準備中にもなってない。
しかもお届け予定日18日に延びてるし。

214:>>213
12/10/16 00:07:32.28
マケプレじゃないのにこんなかかるもんなの?

215:おかいものさん
12/10/16 00:15:53.10
はい

216:おかいものさん
12/10/16 00:16:22.72
自己責任らしいからしょうがない

217:おかいものさん
12/10/16 00:17:55.88
ゆうメールが届いてるのってアマゾンに分かる?
ゆうメールが届いているのにゆうメールが届かないよーって言えば補償してくれたり?

218:おかいものさん
12/10/16 00:23:02.13
>>217
アマゾン発送のゆうメールなら追跡番号付いてるからわかることはわかるけど
書留と違ってサインを貰ってるわけではないので、「追跡ステータスで到着済み」が
受け取ったことを保証するものではない
マケプレのゆうメールは番号なしなので状況は全くわからない

219:おかいものさん
12/10/16 00:30:22.64
>>217
配達後の盗難という報告なら代品発送になるべ

220:おかいものさん
12/10/16 00:31:09.54
商品受け取ってません!

221:おかいものさん
12/10/16 00:34:50.25
って嘘つくのか。

222:おかいものさん
12/10/16 00:59:17.84
>>221
数回やるとサヨナラだけどね

223:174
12/10/16 01:16:36.39
>>202
支払いメール来て無くてもアカウントで支払い番号出てるの?
何度観てるが無いんだが・・
受取の時にメール来て無くてもアカウント観れば番号出るのは
知ってたが  今の時間でも支払いメールは来てないよ

こんなの初めてだ 遅い時でもポチッてから1時間後には来てたからな

224:おかいものさん
12/10/16 01:30:04.74
>>222
つまり1回なら…

225:おかいものさん
12/10/16 03:39:56.93
Amazonのホームページデザインって最近変わった?と思うのですが、
自分のPC一台だけ旧デザインから新デザインに変わりません
どうすれば新デザインに更新できるのでしょうか

226:おかいものさん
12/10/16 03:50:58.88
おまえの環境に優しいデザインなんだろ

227:おかいものさん
12/10/16 04:22:02.29
>>226
旧デザインのままだと昨日から検索が出来なくなってしまって困ってるんです
財布には優しいデザインかもしれません

228:おかいものさん
12/10/16 07:04:35.80
>>227
ブラウザのキャッシュやクッキークリア。

229:おかいものさん
12/10/16 09:01:55.87
先月29日に買った本がまだ発送もしてない

230:174
12/10/16 09:48:45.09
一夜明けた今も支払いメール来ない
売る気ないようだからキャンセルしたわ 他で買う
最近ほんと発送にしても遅延が多い
大手通販だからとあぐらかいてるのかねえ

231:おかいものさん
12/10/16 10:18:40.06
ざまあwwwww

232:おかいものさん
12/10/16 10:31:59.11
>>213
纏められたんじゃないか?
で1冊在庫がねーと何処か他から回送中とか
実際あるからな。

233:おかいものさん
12/10/16 10:33:06.83
>>217
でも、尼も馬鹿じゃないから
ちゃんと要注意人物としてマークされる。
俺みたいにな。w

234:おかいものさん
12/10/16 10:35:39.74
>>227
上の方に「お馬鹿さまですか?違うならここからログイン」というのないか?
そこからログアウトさせて1回再起動そして入り直すでログインそうすると
あの使いにくい画面に。

235:おかいものさん
12/10/16 10:36:21.87
>>227
鶴バー入れれば良いじゃん。

236:おかいものさん
12/10/16 10:36:52.43
>>217
確か手渡し優先じゃなかったか?

237:おかいものさん
12/10/16 10:41:05.39
ツールバーとか情弱の極みだな

238:おかいものさん
12/10/16 10:56:15.51
自己責任だろ?

239:おかいものさん
12/10/16 15:41:46.19
いつものように発送メールが届くのに、今回は届いてない。
どうなってんだ?

240:おかいものさん
12/10/16 16:16:38.52
>>239
変わった日本語をお使いになられますね

241:おかいものさん
12/10/16 21:43:32.58
アマゾンに慣れている人間にはマーケットプレイスは極悪 

242:おかいものさん
12/10/16 22:21:57.44
少しでも不満持ったら評価★2以下でいいよw
悪徳業者はどんどん叩いておk

243:おかいものさん
12/10/16 22:25:47.75
マケプレも結構利用してるが、俺は毎回いい買い物させてもらってるけどなあ
一度も問題は無いし、激安のアウトレットなんかはありがたい

244:おかいものさん
12/10/16 23:20:05.06
尼のシステム上、マケプレの良し悪しを見分けるのはかなり難しいな
その点楽天は個々の店のページの作りなどからある程度は見当が付く。
結局尼は尼本体しか使わなくなった。

245:おかいものさん
12/10/16 23:56:11.04
>>240
馬鹿でスマンww
んで、アマゾンに問い合わせてみたらシステムの不具合だったw
もしかして、あのやり方はシステムのバグだったのかなぁw

246:おかいものさん
12/10/17 00:57:51.67
保存した商品を次々にカートに戻すと一部消えるorz

247:おかいものさん
12/10/17 04:14:30.19
>>228>>234>>235
クッキーの削除で検索はできるようになりましたが、
新しいデザインにはなりませんでした
ツールバーは入れません

248:おかいものさん
12/10/17 04:20:01.44
で、何が問題なんだ?

249:おかいものさん
12/10/17 05:24:17.51
環境によってサイトのデザインが新旧違うって事だろ?
タブレットだけど、確かにブラウザによって新旧デザイン違う、
更に、日本のサイトが旧デザインのブラウザでも、海外アマゾン開いたら新デザインだし、確かに意味判らん。

250:おかいものさん
12/10/17 07:20:13.34
うちもChromeが新デザインで、IEと火狐は旧デザインだな。
どういう基準でやってんだろな。

251:おかいものさん
12/10/17 10:37:42.87
operaでも違う

252:おかいものさん
12/10/17 10:46:38.57
うちはIEだと旧デザイン
firefoxだと新デザイン


253:おかいものさん
12/10/17 11:09:37.56
>>242
そうすると
個人情報売られちゃった上に
尼がご丁寧に消してくれる+いい加減な奴らが綺麗でしたとか
適当なことを書いて流してくれる。
もうあの評価も当てにならないし、コンデションレベルも
主観と客観食い違うで当てにならん。

254:おかいものさん
12/10/17 11:11:40.44
1回完璧にログアウト状態にしたら新になってしまった。
みづらいなー慣れたが。

255:おかいものさん
12/10/17 11:52:57.09
ChromeもIEも新デザインだけど変わらないって人はキャッシュが残ってるだけじゃないの
Chromeも最初変わらなくてキャッシュ消したら変わったよ

256:おかいものさん
12/10/17 13:13:17.86
マケプレの良し悪しの見極めは少し難しいかもね。
評価はあまりあてにならないし。

俺もマケプレ業者から買ったら普通に品物届いたんだけど
内容物が販売ページの表記とまるで違うものが届いたので
中身が違うよ、返品にしてくれってメールしたら
カタコトの日本語で「パッケジ内の説明書読んでください、そこに書いてあるが正解です」って返信が。
いやまるで製品が違うんだよ付属品の問題じゃないんだよって2度メールして、ようやくあちらが理解したことがある。
たぶん中国系の人が日本で商売してるんだと思うけど、真面目っぽいんだが日本語がダメで苦労した。
今はもうAmazon本体からしか買わないことにしてる。

257:おかいものさん
12/10/17 13:14:24.25
マーケットプレイスがエディ・コンビニ払い出来なくなったのは何故?
激しく使いづらいのだが。
買う気満々で注文進めてたら止められて、一気に買う気が失せた。
別に音楽CDなんてなくても生活にはなんの問題も無いし。
欲しいときはHMVか、タワレコで買いますわ。

258:おかいものさん
12/10/17 13:18:01.36
はい
そうしてください

259:おかいものさん
12/10/17 13:27:30.98
はい、そうします。Amazonも最低な企業になったものだ。残念です。

260:おかいものさん
12/10/17 13:28:30.08
今の時代カードすら持ってない奴がネットで買い物なんて100年早い。

261:おかいものさん
12/10/17 13:31:59.95
カードを持ってないんじゃなくて持てないんだよ!

262:おかいものさん
12/10/17 13:37:08.18
せやな

263:おかいものさん
12/10/17 13:37:11.47
可哀相に

264:おかいものさん
12/10/17 13:42:29.99
>マーケットプレイスがエディ・コンビニ払い出来なくなったのは何故?
前から小口出品者はそうでしょ
コンビニでギフト券買えば支払えるんだらかいいじゃん

265:おかいものさん
12/10/17 13:42:37.71
そうなんです。税申告を書類上、年収120万で出して、控除やら何やらで実質所得税無しに税理士さんにしてもらっているもので。

266:おかいものさん
12/10/17 13:45:09.99
カードは持たない主義なんだよ!

267:おかいものさん
12/10/17 13:49:24.90
>>264
いや、8月にマケプレとAmazon混合注文では、普通にエディ一括払えたんです。
それでも、エディで払えなかったこと一度もなかったから今回ビックリして。
毎回たまたま使える業者から買ってたのかな?

268:おかいものさん
12/10/17 13:54:46.85
>>266
どちらかと言えばそれかな。あれも一応借金でしょ。
まぁETCカードだけは使ってますけど。あと、ヤフー利用料とたまのペイパル。

269:おかいものさん
12/10/17 14:07:37.00
そこそこの値段の靴に謎の割引があるけどなんなの?
ジャバリだと割引されないのに

270:おかいものさん
12/10/17 14:14:09.53
>>267
>毎回たまたま使える業者から買ってたのかな?
そういうこと

271:おかいものさん
12/10/17 15:40:27.70
そこそこの値段てのがいくら位なのかわからん

272:おかいものさん
12/10/17 17:08:50.29
カードやったら、VISAデビあるやろうに。持てる持てないとかいう時代は終わった。

273:おかいものさん
12/10/17 17:13:27.96
amazon.co.jp落ちてない?
俺だけ?
おかしいなあ接続できない

274:おかいものさん
12/10/17 17:14:37.92
同じく

275:おかいものさん
12/10/17 17:23:04.08
ISP(というか経路だろうが)に寄って繋がるサーバが異なるらしいので
ISP晒せばお仲間が見つかるかも

276:おかいものさん
12/10/17 17:24:08.88
>>273
直った
すんません自己解決

277:273
12/10/17 17:26:04.80
>>274
あ、おともだちはっけーん
>>275
今日はまだそこまで勇気ないw
次回同じ現象おこったらやってみるわ
解説ありがとう


278:おかいものさん
12/10/17 17:27:00.31
俺はAma以外のサイトで接続しにくくなることあるわ。経路どっか死んでるのか。

279:おかいものさん
12/10/17 17:27:57.77
>>275
神奈川南部のso-net

280:おかいものさん
12/10/17 17:34:50.45
うちは大阪のso-net

281:おかいものさん
12/10/17 17:41:21.01
>>277 プロバイダー板でお仲間探しするのも手

282:おかいものさん
12/10/17 21:19:04.71
>>269
謎割引はまれにあるね、次の日には何食わぬ顔で定価に戻っていることもあるから
判断ははやめに、ジャバリと値段かなり違うことあるのも謎だよね


283:おかいものさん
12/10/17 23:08:34.66
マケプレとかもう閉鎖すれ
アマゾンのみでいいよ 楽○のような無法地帯になりつつある

284:おかいものさん
12/10/17 23:27:45.44
阿呆は利用しなければいいだけ

285:おかいものさん
12/10/18 00:52:56.65
マケプレは要注意だな
CD買ったはいいが、ケースと中身が違ってたw
なにやらオマケで同じアーのCD一枚付けてくれたが、外周に同心円状のキズがありラスト1曲が再生不可
この先どうなるのか不安だ・・・
たちの悪い業者でなければいいのだが

286:おかいものさん
12/10/18 02:21:56.87
>>285
1回目で話通じないなら
マケプレ保障かけれ
その方が楽。
馬鹿も甘辛消されることだし

287:おかいものさん
12/10/18 03:11:03.12
それでもアマゾン好きだよ

288:おかいものさん
12/10/18 03:28:16.01
でも尼は>>287が嫌いだって言ってた

289:おかいものさん
12/10/18 03:41:06.34
ウリはアマゾンと相思相愛ニダ

290:おかいものさん
12/10/18 07:06:00.41
遅延のお知らせ('A`)

291:おかいものさん
12/10/18 09:28:48.83
段ボールの包装小さくならないのかなあ
ポストに入らないから不在にされて面倒なんだけど

292:おかいものさん
12/10/18 10:30:14.16
ポストの方をでかくしろ
尼様に面倒をかけるでない

293:おかいものさん
12/10/18 10:33:52.87
そういや、アマゾンのトップページってIEでアクセスした場合とその他のブラウザでアクセスした場合と、
なんで違うトップページになるのかね?

IEのトップは海外のサイトと同じ仕様みたいだけど・・・。

294:おかいものさん
12/10/18 15:34:45.76
>>293
>>254-255

295:おかいものさん
12/10/18 16:12:08.53
化粧品とか殺虫剤の商品名の後ろにある
【HTRC3】はどういう意味があるの?

296:おかいものさん
12/10/18 16:20:43.83
>>294
そうなのか。さんくす

297:おかいものさん
12/10/18 17:11:07.79
>>295
ggrks

298:おかいものさん
12/10/18 17:38:22.15
分割配送ってのを止めてほしい
沢山品物を注文すると何度も何度も来られて鬱陶しい
せめて分割可能な場合は分割するか、一括で配送するか選択出来るようにしてほしい

あと小さいものを買うのに何十周りもデカい無駄な箱に梱包しないでほしい
ゴミが直ぐ溜まるのと資源の無駄
出会い系やバッタブランド、その他悪質業者にユーザーの個人情報流出させてる楽天を見習え

299:おかいものさん
12/10/18 17:38:56.42
>>297
ぐぐっても明確な答えが無いから聞いてみたんだけど
知ってるなら教えて

300:おかいものさん
12/10/18 17:48:59.05
>>298

想像力皆無の池沼がいるな。
何故分割配送するか、複数の倉庫に在庫を分散させてる事からほんの少し考えれば中学生でも想像可能だろうに、
幼稚園レベルの能無しがいるな。

301:おかいものさん
12/10/18 18:51:13.56
始めて摂津倉庫って運送業者から配送されることになったんたが、もう午前中には最寄りのセーターに荷物は来てるのに何やってんだよ、はよ持ってこいやw

302:おかいものさん
12/10/18 19:20:45.33
一晩寝かせた方が味わい深いからな

303:おかいものさん
12/10/18 19:42:38.93
初めて返品でカスタマーサービスに連絡したけどすげー時間かかるんだな
ゆうメールもうやめてくれよ届いた商品の梱包の横が10cmほど開いてて
商品剥き出しだったからもしやと思ったら案の定BDのケース潰れてたよ…
こんな状態で配達すんなよ

304:おかいものさん
12/10/18 20:12:13.37
余所で買え

305:おかいものさん
12/10/18 21:21:30.71
配達のクレームは郵便局に言いなさい。

306:おかいものさん
12/10/18 21:22:15.51
>>286
本日、Amazon経由で正式に返金処理通知がきました
ブツは返さなくてよいとのこと
面倒なことにならずによかったです(´・ω・)

307:おかいものさん
12/10/18 23:03:51.65
プラモ用の塗料を6個買ったらダンボール6個に分割発送されたw

308:おかいものさん
12/10/18 23:06:02.02
>>307
6回に分けて注文したらそうなるかも

309:おかいものさん
12/10/18 23:09:25.24
>>307
ガラス製ビン入りの塗料系は必ず個別発送されるらしいよ

310:おかいものさん
12/10/18 23:10:16.56
>>308
分けてないよ
1回だよ

311:おかいものさん
12/10/18 23:12:26.95
まとめで申し訳ないけど
amazonでプラ塗料を買ったらこんなふうに送って来た
URLリンク(2chcopipe.com)

312:おかいものさん
12/10/18 23:14:49.75
>>309
なるほど

313:おかいものさん
12/10/18 23:16:37.80
まとめて発送してほしいニダ

314:おかいものさん
12/10/19 00:15:49.62
さて尼が、カードキャプターさくら Blu-ray BOX1の支払いをギフト券でしたら、
さっきまで記載されてた約1400のポイントを0にした訳で…

315:おかいものさん
12/10/19 00:22:06.80
>>314
そうは問屋が卸さなかったニダ

316:おかいものさん
12/10/19 04:28:38.66
>>314
お前外国人の癖に日本語まぁまぁうまいな
もう少し勉強すれば日本人並みになれそうだ
がんばれ

317:おかいものさん
12/10/19 04:43:31.75
お気に入りに入れていたアイテム
昨日今日でポイントが0になったアイテムが数点
ファッションカテゴリーだから、冬のセール始まる前にちょっと値段調整なのかな

318:おかいものさん
12/10/19 05:40:11.44
日常茶飯事だろ

319:おかいものさん
12/10/19 06:42:20.61
予約していた18日発売のゲームがまだ届かない・・
さっきみたら18日に発送はされていたが、到着予定日は20日て・・・
ゆうメールって、そんなに遅いのか?
発送元は大阪で、こっちは東京なんだがー

320:おかいものさん
12/10/19 06:45:42.93
Amazon初めて?
尼の予約ってのは購入権みたいなもので発売日に届いたりは絶対にしない

321:おかいものさん
12/10/19 07:28:56.73
昔は発売日の前日に発送されたりもしたんだがな

322:おかいものさん
12/10/19 08:35:50.89
コンビニ払いであれば、発売日の前々日の夕方までに支払い番号が来れば翌日発送で(地域によるが)発売日に届く
そうでなければ発売日には届かないな
その他の支払方法だと発送されるまでわからんのがキツイところ

323:おかいものさん
12/10/19 10:04:29.27
>>321
時々発売日当日に到着するCDがあったりする・・・なんでかな?

324:おかいものさん
12/10/19 12:26:01.17
書店でもどこでも、発売日より前に入荷してるだろ

なんでかなって、ちょっとは頭使え薄ら馬鹿

325:おかいものさん
12/10/19 12:28:19.83
>>319
お急ぎにしていないのなら2日後ですな>>2

326:おかいものさん
12/10/19 12:33:50.26
おいアマゾン!いいかげんにデザインどっちかに決めろよ!
キャッシュ捨てればいいみたいな書き込みあるけどかんけーねーよ

327:おかいものさん
12/10/19 13:01:22.32
荷物が届いた後に発送メールがきたことがあった

328:おかいものさん
12/10/19 13:04:41.39
発送メールは見ないな
注文履歴で十分

329:おかいものさん
12/10/19 14:01:53.26
メールで確認したほうが便利じゃね?

330:おかいものさん
12/10/19 14:46:39.69
人の言ってることにケチつけたいだけだろ

331:おかいものさん
12/10/19 15:13:07.57
初めてコンビニ注文してアカウントサービスの配送状況の確認したら
ご指定のコンビニになってるんだけどメールは届かないものなのですか?
これメールがこないまま取りに行っても大丈夫なの?

332:おかいものさん
12/10/19 15:19:25.18
ごめんなさい、調べたらメール来るまで駄目みたいだね。

333:おかいものさん
12/10/19 16:41:28.03
質問なのですが、Amazonの中で古本屋から漫画を10冊買いました。
支払いはコンビニで、もう払いました。

後日、Amazonからメールが来て

「在庫がない為キャンセルになりました。お支払い頂いたお金はギフトとして使えます。」
との事。

だけど、ギフト券とかポイントとか分からないし、見ても残高0ってなってるし。
返金されたお金はどうなったのでしょうか?

334:おかいものさん
12/10/19 16:59:32.01
>>331
JPの追跡で受け取り可能になったら受け取れるよ
メールは待たなくていい

335:おかいものさん
12/10/19 17:07:00.83
>>306
おつ。5回以上も大丈夫だそうだ。
相手をつぶせとしっかり言わないと駄目だぜよ

336:おかいものさん
12/10/19 17:08:20.34
尼協定があって
発売日より先に発送出来ないそう

337:おかいものさん
12/10/19 17:09:48.67
>>334
1-30日ぐらい掛かる
マケプレ側が資金繰り出来ないと金が来ない

338:おかいものさん
12/10/19 17:11:21.58
>>333
ご返金額や払い戻し日などは、「アカウントサービス」でご確認いただけます。以下の手順に沿ってご確認ください。

「注文履歴」の右にある「注文履歴を見る」ボタンをクリックします。
ご登録のEメールアドレスとパスワードを入力してサインインします。
返金を確認したい注文番号の上にある「注文内容の確認・変更」をクリックします。
次の画面下部に「返金」欄が表示されます。

339:おかいものさん
12/10/19 17:25:18.12
>>333です。
アカウントサービスで過去の注文を見たら、頼んだはずの漫画の記録がありません。
確かに注文したのに。
払った時のレシート、一応あるのですが…

在庫切れなのにお金だけ取るって酷いです。

340:333
12/10/19 17:47:16.45
キャンセルされた注文は、お金を払った後でも履歴から消されるんですね…
Amazon最悪。
カスタマーセンターにメールしても、返事無いし。

341:おかいものさん
12/10/19 17:49:56.06
キャンセルになったら返金されるに決まってるだろ
なんか変な夢でも見てんじゃねえの?

342:おかいものさん
12/10/19 18:02:18.67
出品者情報の電話番号が090・080・070などのマケプレは私は利用しない。

343:333
12/10/19 19:21:09.72
お騒がせしました。Amazonからギフト券が届きました。
メールして良かったです。


344:おかいものさん
12/10/19 19:42:24.54
何でギフト券? 返金はしてくんないの? そりゃまずいんじゃね? 常識的に


345:おかいものさん
12/10/19 20:10:04.27
>>344
利用者が規約を了承して支払っているから問題ない

346:おかいものさん
12/10/19 20:28:26.65
そんな規約があったとは・・・・
法的にどうなんだろ

347:おかいものさん
12/10/19 20:55:18.52
規約を了承していても、その規約が違法なら無効

348:おかいものさん
12/10/19 20:59:10.58
そういうのはせめて流れ一通り読んで理解してから発言したら?

349:おかいものさん
12/10/19 21:18:18.66
違法の可能性を指摘したら都合が悪い?(笑)

350:おかいものさん
12/10/19 21:26:39.04
気に入らないなら利用すんな

351:おかいものさん
12/10/19 21:32:40.65
ドヤァ

352:おかいものさん
12/10/19 21:37:28.42
(笑)←決して笑ってなんかいない
死んだ魚の様な目をして
イライラ文字を打ち込んでる

353:おかいものさん
12/10/19 21:43:06.66
調べてもわからなかったので教えてください。

初めてアカウント作成の登録をするとき

・名前
・フリガナ
・Eメールアドレス
・パスワード

の画面が出ますが、この「名前」欄には本名を入れるのですか?
それとも公開されてもいいようなニックネームを入れるのですか?

354:おかいものさん
12/10/19 21:45:28.73
本名に決まってんだろ言わせんな

355:おかいものさん
12/10/19 21:48:55.90
それ、本名だよ、本名

356:おかいものさん
12/10/19 21:51:21.58
なんでもいいんだよ、決まってるだろ。

357:おかいものさん
12/10/19 21:51:33.77
>>354
>>355
ありがとうございます!

では、レビューを書いたときに名前欄に表示されてるニックネームみたいなのは
あとで、登録できるってことですね。

358:おかいものさん
12/10/19 21:54:32.09
>>356
え??

どっちなのでしょうか・・・?

359:おかいものさん
12/10/19 21:59:36.86
登録は何でもいいけど、注文するごとに配送先の氏名を本名に書き換えないと届けてくれないよ

360:おかいものさん
12/10/19 22:01:59.39
コンビニ受け取りなら恥ずかしくなければウルトラマンでもサラリーマンでも問題ない。

361:おかいものさん
12/10/19 22:02:21.31
そんな常識もわからんのかよアホ
住所が合ってても宛名が違うと届けてくれないだろが

362:おかいものさん
12/10/19 22:08:20.71
>>359
>>360
ありがとうございます。ちゃんと本名書くことにします。

>>361
ありがとうございます、。
まだ住所を登録する画面まで進んでおらず、
その前の段階でしたので、、
アカウント名はニックネームみたいなものでいいのかな?と
思ってしまいました。すみません。

363:おかいものさん
12/10/19 22:12:25.20
>>362
もし本名住所の入力がためらわれるなら、偽名登録+コンビニ受け取りでも大丈夫だぜ

364:おかいものさん
12/10/19 22:24:40.12
>>363
あ、そういうこともできるんですね。
でも大丈夫です。本名書きますw
いろいろとご教授くださりありがとうございました。

365:おかいものさん
12/10/19 22:28:12.37
どーいたしまして。 ねろくそたけうちばかてめー

366:おかいものさん
12/10/19 22:37:59.37
アマゾンはいいけどマーケットプレイスは悪徳業者横行しすぎ

367:おかいものさん
12/10/20 00:36:57.18
一年に数回DVDを買うがフラゲ出来てるよ
ただ嵐の場合かなり早く申し込まないとフラゲ無理

AMAZONって一ヶ月過ぎても返品いいんだね
すごいね

368:おかいものさん
12/10/20 06:56:05.91
フラッシュゲームがしたいのか、うん

369:おかいものさん
12/10/20 07:30:54.85
はぁ・・・?

370:おかいものさん
12/10/20 07:32:41.37
ひぃ…?

371:おかいものさん
12/10/20 07:33:51.90
ふぅ・・・?

372:おかいものさん
12/10/20 07:35:15.57
ふぅ・・・4545

373:おかいものさん
12/10/20 07:42:48.14
>>365
竹内だけど呼んだ?

374:おかいものさん
12/10/20 07:48:45.47
>>367 申し込みの早さとかばかじゃねーの?
嵐って何のこと言ってんのかちょっと悩んだぞ

375:おかいものさん
12/10/20 07:55:47.10
竹内ゆうこはどうしても鼻穴が気になる

376:おかいものさん
12/10/20 07:55:56.10
マーケットプレイスの怪しい業者から買うしかないときは、アマゾンが配送してるのを選ぶ。
それが無理なら、会社の住所、電話番号、代表者氏名とかがちゃんと載ってるのを選ぶ。
何も書かない糞業者からは絶対買わない。
以前その件アマゾンに文句言ったんだけど、改善されてないっぽいな。

377:おかいものさん
12/10/20 08:55:15.49
お前如きの思いつきが総て通る訳無いだろよ

なんか軽く知的障害入ってね?

378:おかいものさん
12/10/20 09:51:00.60
うわ、イミフなんだが・・・
なんかおまえこそ軽く知的障害なんじゃね?
何が気に障った???

あ!>>377は糞業者?w

379:おかいものさん
12/10/20 09:53:13.62
糞業者で思い出したけどよ、出品者情報何も無いどころか、
送ってきた包みにも送り主の住所書いてなかった
ほんとうに糞としか言いようが無い
2ちゃんねるじゃねえんだからw


380:おかいものさん
12/10/20 10:01:10.62
>>363
間違ってニックネームのまま注文して
コンビニ受け取りの時恥かいたことあるわw

381:おかいものさん
12/10/20 11:19:15.21
>>374
現実そうだよ
人気ないアーティストはフラゲ二日前に申し込んでもフラゲ出来た
ちなみに23区民
他の商品も最近は翌日発送メルきてるから三日以内には商品届いてる


382:おかいものさん
12/10/20 11:29:56.43
アマゾンの発送、だいたい素早く処理されているが
1年くらい放置されたこともあったな。

383:おかいものさん
12/10/20 11:33:15.47
はあ?おまえも1年放置したってことか

384:おかいものさん
12/10/20 11:35:47.88
>>383
昔な。注文履歴をキャプチャしてるから、しばし待て。

385:おかいものさん
12/10/20 11:37:52.97
URLリンク(www.dotup.org)
ほれ。

386:おかいものさん
12/10/20 11:45:52.68
あまり、リアクションがない・・・
消すか。

387:おかいものさん
12/10/20 11:51:13.70
早っw

388:おかいものさん
12/10/20 11:52:50.96
>>386
見た見た。1年放置って、スゲーな。注文日と発送日の欄が同じ月だたんで、ん?と思ったが、1年違いw
商品のところが見えないんだが何?

389:おかいものさん
12/10/20 11:56:29.32
>>388
本だよ
しかも、ハードカバー仕様の立派な本を頼んだのに、ソフトカバー(ペーパーバック?というのかな?)が送られてきた

もちろん、カスタマーセンターに少し嫌味を言って即返品
担当は女の人だったけど・・・え?え?一年?、ソフトカバー?え?
とすぐに理解できていない感じだった。

390:おかいものさん
12/10/20 12:23:34.69
>>386
たった8分でリアクションが無いとか言われましても・・・w

391:おかいものさん
12/10/20 12:29:16.82
アマゾンもアレだが、おまえもなんで1年も放っておいたのよ

いつの話か知らんけど、今は発送が遅れるとそれを知らせるメールが来るよね

392:おかいものさん
12/10/20 12:49:20.61
>>391
3か月毎に確認の電話してたよ
商品入荷しましたんで出荷準備に移行するところです、といつも回答
すると、1年過ぎたとある日に到着した

2003年の時は発送が遅れるメールってなかったと思うな

393:おかいものさん
12/10/20 12:54:20.09
>>392
2003年っておまいAmazon歴何年よ?

394:おかいものさん
12/10/20 12:55:31.45
俺10年アマゾン利用してるけど、そんな酷いことはなかった
もしかしてマーケットプレイス?

395:おかいものさん
12/10/20 13:02:32.45
>>393
日本のアマゾンは2000年から使ってる
アメリカは1995年くらいからかな?

通算だと18年目か。

>>394
アマゾンの失態だよ。
2003年当時、マーケットプレイスってあったっけ?

396:おかいものさん
12/10/20 13:11:36.15
9年前にマーケットプレイスがあったかどうかわからんけど、なんにしてもひでえ話だなw

397:おかいものさん
12/10/20 13:18:53.14
日本のアマゾンで発送が相当遅かったのはこの一例だけ
(商品の在庫があるのに発送が遅かった例)

1か月くらいなら他にもあったけど、ここ何年かの配送は優秀だと思う

海外のアマゾンは・・・発送に1か月とかはよくあるね
日本ではアマゾンプライムのメリットがあまりないけど、海外では際立つのがよく分かる

398:おかいものさん
12/10/20 15:27:15.17
まえは15分で発送しますたメールきたのにな
全部在庫有りでも24時間経っても準備中か・・・

しかも4種全て別々の倉庫っぽいワロス

399:おかいものさん
12/10/20 15:35:35.44
アカウントサービス見たら2002年の注文までさかのぼって参照できたから2002年から使ってるようだが
感覚的にはもっと前から使ってる気がするんだがなー
2年くらい前、全取引を一気に見られる仕様だったと思うが、その時で500件くらいあった

400:おかいものさん
12/10/20 16:02:11.49
ベルトコンベアーの上でゴロゴロしてる間にハードからソフトになっちゃったんじゃねえの

401:おかいものさん
12/10/20 16:03:02.51
>>399
気になって見てみたら、注文した商品がすげー懐かしかったわw

402:おかいものさん
12/10/20 16:32:08.67
>>401
オレは、なんでこんなもの買ってたんだろう・・・って鬱になったわwww

403:おかいものさん
12/10/20 16:53:48.28
オモチャですねわかります

404:おかいものさん
12/10/20 17:32:12.88
2001年の購入履歴見たら、何年か前に大病して以来活動を休止して
サイトも閉じてしまったイラストレーターの本が出てきた
すっかり忘れていたけど、物凄く気になって調べたら
ようやく妹さんのブログで生存を確認出来た。

405:おかいものさん
12/10/20 18:20:10.57
>>398
15分か早いね。
でもひねくれ者な俺は、その素早い発送メール配信が、
キャンセルさせない為の予防対策だと邪推してしまうw

406:おかいものさん
12/10/20 18:54:17.33
発送しましたのメールなんて一度も来たことない

407:おかいものさん
12/10/20 18:55:25.60
嘘付け

408:おかいものさん
12/10/20 21:24:24.96
アマゾン歴二年くらい はじめてキャンセルメールがきた
入荷まで7日から13日くらいの表示のアイテムが、5日でキャンセルメールが
廃番特価だったのであまり期待してなかったから、まあ良いのだけど
キャンセルメールは英語と日本語のちゃんぽんだったのが不思議

409:おかいものさん
12/10/20 21:36:11.03
予約しておいた品が「確保できませんでした」で強制キャンセルってのだけは避けたい
過去に一回あったがブツがなんだったかは忘れたし
他の店で買えたような気がす

410:おかいものさん
12/10/20 21:44:04.50
こちら事情でも、アマゾン側の事情でもキャンセルしたオーダー履歴が消えちゃうのちょっと不便だね
アマゾンポイント画面でそれなりにわかるけど

411:408
12/10/20 21:51:41.29
二点以上お買い上げで20パーセントオフ対象アイテムを
三点購入して一点キャンセルだったの特に問題なかったのだけど
二点購入して、一点アマゾン事情でのキャンセルになったら
やっぱりキャンペーン割引取り消しになったのかな?


412:おかいものさん
12/10/20 22:00:02.19
尼の事情でキャンセルになることもあるのか

413:おかいものさん
12/10/20 22:05:18.80
最近商品を注文したんだけど、配達予定日を過ぎても商品が来ないから配送ステータス見てみると
「住所・お受取人が不明です」ってなってたから尼に問い合わせると
「確認いたしましたところ、お届けの際に配送業者が住所を確認できなかったため
ご注文商品は現在EC宅配サービスの営業所でお預かりしております。」だってさ
住所を確認できなかったてどうゆうことだよ

414:おかいものさん
12/10/20 22:33:13.99
初めて福岡から発送されたんだが到着が3日後て・・・遅ぇ('A`)
いつもは千葉からで、翌日には必ず届いてたんだけどなぁ、、、

415:おかいものさん
12/10/20 22:35:33.45
離島でも無い限り発送から3日かかるのはありえない

416:おかいものさん
12/10/20 22:51:21.62
九州の鳥栖から関東まで来たのあったけど
輸送は貨物列車なんだろうか。

417:おかいものさん
12/10/20 22:57:18.16
>>413
勤務時間内に配り終えるの無理ほ゜
持ち帰っちゃってテケトーに言い訳捻くり出しとこウヘヘ
って事でどう?

418:おかいものさん
12/10/20 23:13:49.12
>>413
URLリンク(yamato.tank.jp)
受取人のできる努力
 個人宅配達になれていないドライバーだと以下のような受取人には配達できない場合がある。
・共同住宅なのに荷物に建物名称が書いていない
・共同住宅なのに荷物に部屋番号が書いていない
・家はあるがポストや表札に名前が書いていない
・付近や同番地に同じ苗字の家がある

419:おかいものさん
12/10/21 01:03:43.25
最近引っ越して来て住宅地図に載っていない

420:おかいものさん
12/10/21 04:50:48.68
>>413
宅配業者がTMGだったらアウト

421:おかいものさん
12/10/21 06:25:51.74
シャイダーのソフビ、
昨日発売日だったのに予約品未発送なり

422:おかいものさん
12/10/21 06:30:03.54
なんか昨日から立て続けに3件↓が発生してるんだがなんかあったんだろうか?
「誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。」


423:おかいものさん
12/10/21 08:55:43.66
ポイントがつかなくなったんで魅力ダウン。
買いやすいのはうれしいけどね。
楽天ブックスはポイント使えるので安くなる。ものによって使い分けてる


424:おかいものさん
12/10/21 12:02:49.21
アマゾンは遅くても翌々日に届くから良いけどマーケットプレイスは遅い

425:おかいものさん
12/10/21 12:55:30.08
最近電気関係のものを買うと{リチウム]とか書くようになりましたが、年齢制限商品を買うと〔アダルト〕とか書かれるんですか?

426:おかいものさん
12/10/21 13:02:19.81
常識的に考えろ低脳

427:おかいものさん
12/10/21 16:16:59.69
>>425
法律で決まっているんだから仕方ない

428:おかいものさん
12/10/21 18:08:32.08
最近電気関係のものを買うと{リチウム]とか書くようになりましたが、
"年齢制限商品を買うと〔アダルト〕とか書かれるんですか?"

"法律で決まっているんだから仕方ない"

マジか・・!?

429:おかいものさん
12/10/21 18:10:05.95
在日チョンのレイプ犯罪多すぎ

430:おかいものさん
12/10/21 18:24:11.36
本4冊全部アマゾンで買ったら、2冊、2冊に分割されて、片方は今だに発送されない
到着予定日も遅いし、なんでだろ

ちょっとアマゾンにがっかり

431:おかいものさん
12/10/21 18:46:23.68
>>428
話半分だ

432:おかいものさん
12/10/21 19:15:37.89
尼直接管理の商品を買っても
「尼で買った」
マケプレで業者発送の商品を買っても
「尼で買った」

…まぁ嘘は言ってないけどな……

433:おかいものさん
12/10/21 19:18:38.59
でも楽天で買ったって言うやん

434:おかいものさん
12/10/21 20:15:03.61
>>413
だけど、EC宅配に電話したら3回目でつながった
ずっと他で電話なってるのがきこえたよww
「本社では状況がわからないので担当の営業所からかけなおします」だって
30分経過でまだかかってこない

むっちゃ面倒くさい、もう尼に連絡して配送業者変えてもらおうか悩んでる

435:おかいものさん
12/10/21 20:32:19.25
はあ

436:おかいものさん
12/10/21 20:48:55.82
>>434
尼にもう一度別の配送業者で送れと言ったほうが早い。

【amazon】EC宅配 不通2日目【遅配・電話不通】
スレリンク(shop板)

437:おかいものさん
12/10/21 21:36:02.57
今商品発送されたが商品の所在地が佐賀県鳥栖市てwww
関東在住なんだがお届け予定日明後日で間に合うのか?

438:おかいものさん
12/10/21 21:39:17.04
最近見慣れないとこから送られてくることよくあるよね

439:おかいものさん
12/10/21 21:43:48.35
九州だけど千葉でも2日だから届くよ

440:おかいものさん
12/10/21 21:48:43.68
モバイル版、Joshin webのストア内検索ができないな

441:おかいものさん
12/10/22 02:42:49.29
ホントにクソ尼は勉強しねーな!梱包に対して。
潰れやすい紙ケースのDVDを何度鯛焼きで送りつけるんだ、バカか?

梱包についてアカウントから何度も気を付けろって送ってるのに

442:おかいものさん
12/10/22 03:05:41.34
鯛焼きって何ぞ?

443:おかいものさん
12/10/22 05:18:51.65
たい焼きでもヒビとか割れなんて一度もないけどな
結局は運送屋次第ってことか

444:おかいものさん
12/10/22 07:03:27.37
>>442
薄いダンボール2枚で商品を挟んだ梱包方法。
本1冊とかCD、DVD、BD、ゲームソフトなどで用いられる。

445:おかいものさん
12/10/22 07:12:13.63
>>444
あれ鯛焼きって呼ばれてるんだ?
初めて知った…
レスサンクスです。

446:おかいものさん
12/10/22 08:05:13.22
Amazon.co.jp から、以前購入した商品に不具合があって、販売元の会社が自主回収、新品への交換をしてる

って内容のメールが届いて、メールに記載されてるURLが明らかにAmazonではないんだけど、
これってAmazonを名乗った迷惑メールってことですかね?


447:おかいものさん
12/10/22 08:15:12.01
だまされるなよ!

448:おかいものさん
12/10/22 08:53:25.68
たい焼きじゃなくてラビオリだよ

449:おかいものさん
12/10/22 08:54:18.85
>>446
すぐにカスタマーサービスに問い合わせろ

450:おかいものさん
12/10/22 10:40:46.71
>>446
購入したのなに?

451:おかいものさん
12/10/22 11:18:40.90
>>450
購入した商品とかが書かれてないから迷惑メールだと思うんだが、
前に購入したデジカメに不具合っぽい箇所があって、初期不良の値するかメーカーに確認メールを送った矢先だった

452:おかいものさん
12/10/22 11:22:39.44
思い当たるメーカーに直接問い合わせるとか、本当にリコール出てるなら型番でググればそういう記事ヒットするだろう
メールの文章ググるのもいいし日本語通じないカスサポにこれお前らの?って聞いてみるのも有り

453:おかいものさん
12/10/22 12:06:22.18
とにかくカスタマーサービスに連絡しろ
送信元のアドレスと内容も伝えろ
あとはアマゾンが警察に連絡するなりしてくれるよ

454:おかいものさん
12/10/22 12:37:04.90
>>451
>メーカーに確認メールを送った矢先だった

ん? じゃあそのメーカーからの返事じゃないのか
だったらアマゾンからのメールじゃなくて当然だろ
言ってることよくわかんね

455:おかいものさん
12/10/22 12:40:03.95
>>454
でもアドレスが、info@amazon.co.jp から来てるんです

とりあえずAmazonのセンターにメールの件を連絡してみます

456:おかいものさん
12/10/22 12:59:02.76
>でもアドレスが、info@amazon.co.jp から来てるんです
家族が事故にあったという電話で即座に金を振り込んだ経験あるよな?

457:おかいものさん
12/10/22 13:02:23.93
昔住んでたマンションは集合ポストが小さかったんで、
鯛焼きでも中のCDやDVDの形状に合わせて端を折って入れてくれた

今のマンションのポストはちょうど鯛焼きと幅が同じくらいなんでそのまま入れてあるが、
あまりにジャストサイズなので取り出すのに苦労する・・・

458:おかいものさん
12/10/22 13:20:44.58
>>456
ありませんけど

459:おかいものさん
12/10/22 14:04:41.25
少し前から検索した品物の履歴が一覧に反映されない。皆さんは反映されてる?

460:おかいものさん
12/10/22 14:09:17.85
反映されなくても困らんが…

461:おかいものさん
12/10/22 14:17:33.28
そんなこときいてないよ

462:おかいものさん
12/10/22 16:01:20.19
>>441
アマゾン的にはケースは入れ物だからディスクが無事ならおk

463:おかいものさん
12/10/22 16:10:45.79
>>455
そのメアドでググったら、詐欺メールってすぐに出てきたんだが。

464:おかいものさん
12/10/22 16:22:22.39
>>441
いうだけ無駄です。

465:おかいものさん
12/10/22 23:18:38.40
ゆうメールで発送されたものを受け取り拒否したいんだけど、
届いたものに紙貼って朱書きで「受け取り拒否」って書いて、
名前+ハンコ押してポストに投函でいいの?

物はpspのソフトなんだけど…ちなみにクレジットで支払い済み。
キャンセルリクエストしたらキャンセルできなくて、
受け取り拒否してくださいってAmazonからメールがきたもので。

466:おかいものさん
12/10/22 23:27:59.33
>>495
ポストに入らないんじゃね

467:おかいものさん
12/10/22 23:37:03.45
>>466
言われてみれば、入らんかもしれんw
じゃあ、郵便局持ってくか、もしくは自宅のポスト塞いどくかしかないのか…。

468:おかいものさん
12/10/23 01:24:31.32
>>467
伝票ナンバーを郵便局に連絡して、受け取り拒否手続きできないか相談してみては

469:おかいものさん
12/10/23 01:29:55.85
面倒かもしれんが、とりあえず受取るだけは受取れよ
開封はせずに
で、暇なときに朱書きのメモ貼り付けて郵便局にもっていけばいい

470:おかいものさん
12/10/23 09:11:18.37
781 :おかいものさん:2012/10/19(金) 01:17:30.47
さすがAmazon! 毎度配送業者が変わる謎と答え
URLリンク(biz-journal.jp)

471:おかいものさん
12/10/23 14:50:05.24
amazonのカスタマー電話対応が悪すぎる
メールより電話ほうが要領よく伝わると思ったのに
ネット通販だから生の声は聞かないでメール連絡にすれば良かったな…


472:おかいものさん
12/10/23 15:13:23.61
注文してみて佐賀から出荷って見て驚いたわ
佐賀なんてド田舎に倉庫作ってたのか
1日配送が遅くなるじゃねえか勘弁してくれよ
佐賀倉庫から出荷は九州か最悪関西までの客してくれよ
東京から佐賀まで1000㎞離れてるんだぞ頭おかしいだろ


473:おかいものさん
12/10/23 15:30:40.80
いつの話してんだよ情弱

474:おかいものさん
12/10/23 15:32:29.24
>>472
ロサンジェルスに住んでるヤツがサウスカロライナから出荷されても
別に驚かないと思うが。

475:おかいものさん
12/10/23 15:36:56.97
ムショ帰りなんだ
許してくれよ

476:おかいものさん
12/10/23 16:03:26.90
ムショ帰りにワロタ

今は時間的距離はほとんどないのにな
優先されるべきは人件費と土地などの不動産に関する固定資産税等費用の圧縮

477:おかいものさん
12/10/23 16:28:27.69
カトーレックじゃなければ佐賀でもいいやという気分になってきた

478:おかいものさん
12/10/23 16:32:53.19
Amazon Vine 先取りプログラム
良いよなー欲しい物リストに入れてたり新製品がでたりすると無償
で貰えるし。

479:おかいものさん
12/10/23 16:32:53.53
最近、在庫2、3個のものをよく頼むんだけど、この半年近く注文したもの全部が佐賀からの発送になってたんだが、
拠点を佐賀に移しつつあるとかかね?

自分は九州在住だから佐賀からの方が早くに届くからいいんだけど、九州在住だから近い佐賀からの発送とか?

480:おかいものさん
12/10/23 16:33:51.88
>>472
それはクレームしましょうね。
今市川倉庫が(´Д⊂ モウダメポ状態らしい

481:おかいものさん
12/10/23 17:24:19.48
え?
どういうこと?>今市川倉庫が(´Д⊂ モウダメポ状態らしい


482:おかいものさん
12/10/23 17:27:48.10
近くの倉庫から送れよってクレームつけろだと?
バカかお前

483:おかいものさん
12/10/23 17:35:45.95
クレームいれたら余計に扱いが悪くなりそうだな

484:おかいものさん
12/10/23 17:36:27.34
在庫を全国の物流にちらしてんだろうから
物がなきゃ遠くからでも送るしかねーだろ
アホなの?

485:おかいものさん
12/10/23 18:32:00.09
馬鹿だしアホだよ


486:おかいものさん
12/10/23 18:37:32.66
分割発送は自分で選択したんだから納得できるが、支払い番号まで分割すんなよ
コンビニ払いのときぐらい1つにまとめろよ

487:おかいものさん
12/10/23 19:11:24.52
アマゾンの関係者?

488:おかいものさん
12/10/23 19:12:10.45
>>481
物が入りきれなくなってきた+設備的に古くなってきた+3.11の影響がまだ

489:おかいものさん
12/10/23 19:44:24.26
>>472
鳥栖は位置は九州の物流中心部で、ほとんど福岡だよ。
新鳥栖って新幹線駅もあるくらい。

なぜ佐賀県になってるのかよくわからん場所。

490:おかいものさん
12/10/23 19:46:07.87
鳥栖は肥前だからね

491:おかいものさん
12/10/23 20:08:28.12
アマゾンプライムの会員以外は、糞客と認定しとるな。

24h以内に発送できる物をわざと48hに遅らせとる。

492:おかいものさん
12/10/23 20:35:54.22
>>491
そりゃ、会員と非会員との差別化のためだろ

493:おかいものさん
12/10/23 20:38:48.82
>>491
非プライムだがいつも24時間以内に発送されてるぞ

494:おかいものさん
12/10/23 20:41:38.12
尼定期お得便を一回注文キャンセルを連発していると
垢バンされますか?

495:465
12/10/23 20:42:49.72
>>468
なるほど、電話で手続きする手もあるか。
>>469
一旦受け取って対面で返すのが一番安心感あるかも。
とりあえず、届いたらポストに入るかどうか試すわ。
駄目だったら直接行く!レスくれた方々サンクス!

496:おかいものさん
12/10/23 20:53:47.76
一人暮らしの社会人は、そんなに必死で発送されても受け取れない場合があるからあまりこだわらない
基本単身者向けで、一棟で100部屋はあろうかという安マンションでは、宅配BOXもすぐ満杯になるし・・・
願わくば、メール便で済むサイズのものはメール便でよこしてほしい

497:おかいものさん
12/10/23 21:12:54.92
>>493
たまにしか注文しないからだろ

尼はヘビーユーザーに厳しい
よく注文するならプライムに入れがデフォの姿勢

498:おかいものさん
12/10/23 21:29:04.08
>>497
禿げしく同意。

499:おかいものさん
12/10/23 21:55:30.85
書籍だけは楽天で買おうっと。
送料無料だし。

500:おかいものさん
12/10/23 22:17:10.40
糞尼死ね

501:おかいものさん
12/10/23 22:19:11.60
ZOZOTOWNの社長が、送料や手数料に関して、Twitterで客に暴言を吐いたらしい
あまぞんは全品送料無料なぶん、ZOZOよりも良心的だな

502:おかいものさん
12/10/23 22:29:01.49
楽天ブックスで予約は地雷

503:おかいものさん
12/10/23 22:38:39.19
KONOZAMAよりはマシ

504:おかいものさん
12/10/23 22:42:08.67

【Amazon】TMG 遅配5日目【もう尼で注文やめます】
スレリンク(shop板)


【Amazon】TMG 遅配6日目【不在届けなし電話不通】
スレリンク(shop板)


 

505:おかいものさん
12/10/23 23:01:12.94
発注すればするほど、発送が遅くなる件。

逆に発注量を減らすと、発送が早くなる件。

不条理な、外資系ハゲタカ企業。それがアマゾン。

506:おかいものさん
12/10/23 23:01:26.14
これか
【ネット】 ZOZOTOWN社長、客に「タダで商品届くと思うんじゃねぇ。お前は二度と注文すんな」暴言ツイート→炎上→「私は未熟」謝罪★4
スレリンク(newsplus板)

さすがに社長とは思えない言い方だな

507:おかいものさん
12/10/23 23:03:34.78
>>497
年間100件ぐらい注文してるけど

508:おかいものさん
12/10/23 23:29:06.44
>>507
それはそれで馬鹿じゃね

509:おかいものさん
12/10/23 23:29:38.10
アマゾンプライムの会員以外は、糞客と認定しとるな。

24h以内に発送できる物をわざと48hに遅らせとる。



510:おかいものさん
12/10/23 23:37:22.38
プライム払う気がなければヨドバシが速くて安いよ。本はどこがいいかよく知らない。

俺はプライム払ってるけど、満足してる。

511:408
12/10/23 23:37:39.42
キャンセルされたもの以外はちゃんと到着して無事取引終了とおもっていたら
突然、キャンセルしちゃってごめんねメールがまた届いて
ごめんねの気持ちを300アマゾンポイントにこめて送りましたとのこと

ポイント履歴見ても記載ないけど、確認するのもちょっとあつかましいと思っていたら
ポイント残高表示は1000円のところ、お買い物したあとの確定画面にはポイント利用1300円で表示
300円もらっておいてなんだけど、ポイントがなぞの増減があってカスタマーセンターに修正してもらったことあるから
増減はきっちり目に見えるものにしてほしいよ

512:おかいものさん
12/10/23 23:48:42.29
プライム年間3900円って、ちょっと高過ぎね?
3000円切るなら入ってもいいけど

513:おかいものさん
12/10/23 23:49:54.20
3900円の価値が無いと思うなら入らなければいい

514:おかいものさん
12/10/23 23:50:52.28
アマゾンが日本でOPENしたときは24時間以内発送が基本だったのにな・・・

515:おかいものさん
12/10/23 23:54:40.47
価格comで見るとアマゾンが結構高かったりする場合が多々ある
商品代金に送料を上乗せしてるからな

516:おかいものさん
12/10/24 00:08:45.10
返品って宅配業者はどこでもいいのかな?
近くにヤマトしかないけど
ラベルをプリンターで印刷したの貼って、後は「着払いで」
って言うだけでおk?

517:おかいものさん
12/10/24 00:25:17.31
>>516
どこでもおk
もしヤマト以外を使いたい場合でも集荷を依頼すれば(余程の僻地でなければ)来てくれるよ

518:おかいものさん
12/10/24 00:45:37.21
一昨日注文した食品二種類が今日届いた
アマゾン早い

519:おかいものさん
12/10/24 00:56:04.37
>>517
thx

しかし宛先しか書いてないこんな返送ラベルだけでいいのかな・・・。

520:おかいものさん
12/10/24 01:03:20.62
>>519
伝票は書くよ
ゆうパックだと着払伝票に印字して持ってきてくれるから
自分は控えもらうだけ

521:おかいものさん
12/10/24 01:06:06.78
さすが返金の達人

522:おかいものさん
12/10/24 01:11:16.34
やっぱ返品のプロは言うことが違うな。

523:おかいものさん
12/10/24 02:09:29.18
>>491
股間とタイミングと申しておりました。

524:おかいものさん
12/10/24 02:10:59.98
>>499
旧BK1も品扱い丁寧だぞ。
会社とカスタマーは馬鹿だけど

525:おかいものさん
12/10/24 02:11:21.92
DVDが鯛焼きで届いて開けたら案の定、DVDのジャケットが凹んでたから交換商品はちゃんと段ボールで送れって言ったら梱包の選択は出来ないと突っぱねられた。また鯛焼きで来たら同じだろってきつく言っても一点張り。バカだねクソ尼


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch