特価品 食品専用スレッド Part.30at SHOP
特価品 食品専用スレッド Part.30 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
12/10/03 05:01:54.14
【ここ最近の食品スレ】
特価品 食品専用 19
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 20
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 21
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 22
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 23
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 24
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 25
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 26
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 27
スレリンク(shop板)  
特価品 食品専用 28
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用スレッド Part.29
スレリンク(shop板)  前スレ
特価品 食品専用スレッド Part.30
スレリンク(shop板)  このスレ

【関連スレ】
特価品 出張所
スレリンク(jfoods板)
特価品 食品専用
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3:おかいものさん
12/10/03 05:02:36.12
スレ立てたあと気づいたけど前スレ重複だった、スマン…次番号変えてくれ

4:おかいものさん
12/10/03 08:00:11.64
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ

5:胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw
12/10/03 08:39:32.25
     ∧_∧
    :<; `∀´>:新鮮なうちに輸出するニダ
    :/,   .つ:
   :(_(_, ): ブリッ
     i:;:lしし':   ブリブリ
    ノ)ξ
   (;:.:.::)
 ξ(;;:::.:.::;)
 

        世界のみんながウリの糞便食品を待ってるニダ♪
           ∧_∧     
       .__<  `∀´>__ 
      ._∧_  と   つ  _∧_ 。チャプチャプ  
     .。゚.|u ̄::| 人  Y   .|u ̄::| ゚          
. ww    ̄ ̄ レ〈_フ  . ̄ ̄ww
⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄


6:おかいものさん
12/10/03 08:49:20.17
うわー、オレも強迫性傷害だわ。
まいったなぁまいったなぁ・・・。

7:おかいものさん
12/10/03 09:55:08.32
>>1
朝鮮人隔離スレ立て乙

8:おかいものさん
12/10/04 13:07:35.68
>>7
この粘着野郎まだやってるのかよ

9:おかいものさん
12/10/04 13:50:19.09
>>8
なんていうブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:おかいものさん
12/10/04 15:59:13.01
ここのスレにはお前の朝鮮人隔離スレなんて妄言を信じる人間は一人もいないんだよ、だから居続ける
仮にお前の言う通り朝鮮人隔離スレだったとしてもやっぱりお前になんて味方しない

ここにはお前の仲間なんて一人も居ないんだよ

11:おかいものさん
12/10/04 18:15:32.81
>>10の朝鮮人がひとりぼっちというところまで読んだ

12:おかいものさん
12/10/04 18:18:00.02
>>11
最近は在日中国人も活動しててよく衝突してるようだ

13:おかいものさん
12/10/04 19:38:42.35
朝鮮人の工作スレなら仲間が沢山いると思うんだ
それとも一人いるだけで工作スレ認定?w
相変わらず言ってる事が無茶苦茶

14:おかいものさん
12/10/04 19:52:31.38
>朝鮮人の工作スレなら仲間が沢山いると思うんだ
>それとも(俺が)一人いるだけで工作スレ認定?w
>相変わらず言ってる事が無茶苦茶


さみしいんやな

15:おかいものさん
12/10/04 20:30:05.99
だから朝鮮人が見える病気の人は放置しとけと・・・

あ、二重人格も併発して自演やってんのか?

16:おかいものさん
12/10/04 23:03:51.41
チョンはまだ懲りずに書き込み続けていたのかw

17:おかいものさん
12/10/05 09:16:34.08
インスタントラーメンの基本構想は韓国人のアイディアである。
商品化は日本が早かったが、現在世界ナンバーワンは辛ラーメンである。

18:おかいものさん
12/10/05 10:04:39.57
>>15
いやちょっと調教してやろうかなと

19:おかいものさん
12/10/05 10:16:43.42
警察も3割以上はもらったし、政界、学会、公務員も抑えてある
次は日本人を重要なポストから完全排除する
もうすぐ、日本を完全支配するから
日本人は奴隷として支配してやるよw

20:おかいものさん
12/10/05 10:17:14.56
誤爆w

21:おかいものさん
12/10/05 10:18:55.96
朝鮮人ごっこも程々にしろよ

22:おかいものさん
12/10/05 12:16:24.87
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”ニダーのお面”か・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (=<`Д´>  ファファ・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J


.   ∧__,,∧
   < `Д´>  危うく外れなくなる所だったニダ。
  /O( ´・ω・)O
  し―-J

23:おかいものさん
12/10/05 12:47:30.54
何その深淵を覗く者はみたいなAA

24:おかいものさん
12/10/05 18:48:52.67
>>19
ワロスwww
本当に朝鮮人が書き込みしているんだなwwwww

25:おかいものさん
12/10/05 21:20:05.52
自演してもお前のみじめで無価値な人生は変わらないよ

26:おかいものさん
12/10/05 22:31:53.48
チースパまずかった

27:おかいものさん
12/10/05 23:13:19.96
"警察も3割以上はもらったし、政界、学会、公務員も抑えてある"
約 64 件 (0.12 秒)

思ったより多くなかった

28:おかいものさん
12/10/05 23:26:57.02
チョンいじめるの面白いよなw

29:おかいものさん
12/10/05 23:47:53.96
お前は一体誰と戦っているんだ

30:おかいものさん
12/10/06 01:37:08.07
くこけ?

31:おかいものさん
12/10/06 01:45:49.95
キラットでオサツドキが特価やで
期限近いけどお前らなら大丈夫やろ


32:おかいものさん
12/10/07 00:19:18.31
くこけ?^^

33:おかいものさん
12/10/07 11:04:47.94
前スレ落ちてるじゃねーか

34:おかいものさん
12/10/07 18:18:47.20
特価品 食品専用 29
スレリンク(shop板)

これが生きてる

35:おかいものさん
12/10/07 21:54:04.69
キラットでキリンファイアネオが安いで
とはいえ期限近いしそろそろホットがいいしなぁ・・・



36:おかいものさん
12/10/08 00:16:31.15
ファイアはあれの前のパッケージモデルまとめて買ったけど、
飲むと気持ち悪くなると言うか微妙に胃がもたれる感じがして体に合わなかった

37:おかいものさん
12/10/09 05:18:45.71
おさつが売り切れたキラットはとりあえずいいわ

明日あたりからぐるなびスレに変わるなw

38:おかいものさん
12/10/10 08:55:38.68
URLリンク(www.kilat.jp)
これ誤表記だよね? 買えても糖尿なるわwww

39:おかいものさん
12/10/10 09:47:05.87
変えないパターンの誤表記だな

40:おかいものさん
12/10/10 09:51:56.25
ここは1袋当たりの単価書くとこだからのう
それよりもスレートトタイプってのが気になって仕方ないわwww

41:おかいものさん
12/10/10 09:57:14.71
そろそろ誰かに届いてクレーム来て
HP更新されるやろ


42:おかいものさん
12/10/10 10:04:48.60
更新されたなw

43:おかいものさん
12/10/10 22:47:08.65
1袋の間違いですって連絡来たわw


44:おかいものさん
12/10/11 07:56:20.92
ぜんざい火曜にこうたんだが1袋だけ来たわ
おさつどきっの箱に一緒に入ってた
とりあえずクレーム入れてみる

45:おかいものさん
12/10/11 16:11:46.58
ZAMA

46:おかいものさん
12/10/11 22:37:37.88
電話やっと繋がったわ
おわびに送料無料+1袋もろた


47:おかいものさん
12/10/18 15:53:47.99
URLリンク(www.giant.co.jp)
定価
44100円
売価
39900円
-5000円引キャンペーン
34900円
会員様20%OFF
27920円

安物だけど普段使いには良い

48:おかいものさん
12/10/18 16:06:08.30
おいしそうだな

49:おかいものさん
12/10/18 20:47:55.99
賞味期限が近いのかな

50:おかいものさん
12/10/19 12:11:15.35
泥よけ無いチャリってどうなの?

51:おかいものさん
12/10/19 12:18:46.07
>>50

52:おかいものさん
12/10/19 12:21:15.54
おいしそう

53:おかいものさん
12/10/19 19:21:29.90
このスレリサイクルでいいの?

54:おかいものさん
12/10/19 19:51:53.97
ここでいいよ


55:あ
12/10/19 23:36:16.99
安いよね?
URLリンク(www.kakuyasu.co.jp)

56:おかいものさん
12/10/19 23:53:29.87
 当会議所(在日韓国商工会議所)は、1962年2月22日の設立以来、「在日同胞社会の生活向上と経済的発展、祖国の経済的発展、
地域社会(日本)への貢献」を目的とし、「団結すれば繁栄し、分裂すれば倒れる」の信条を堅持しながら、会員企業への経済活動支援を続けています。

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
URLリンク(www.kccj.org)
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ
晩餐会参加者
安倍晋三
崔鐘太会長
兪在根常任顧問
鄭幸男顧問
張勲顧問
朴忠弘副会長
黄永珠副会長
丁廣鎮副会長
柳和明常任理事
安健一常任理事
金守幸理事


読めませんwwwwなに人?朝鮮人?パチンコ屋でしょ?ヤクザでしょ?
安倍壺三さんは仲良しこよしなんでしょ?晩餐会で、どんな話をしたの?密約とかしたの?
在日韓国人を守るんでしょ?だから、在日韓国人の利益を守る団体の晩餐会に出ちゃうの?
それとも、在日の利益になることは一切しないの?晩餐会の高級朝鮮料理は食い逃げかよwwwww

57:おかいものさん
12/10/20 00:40:47.65
擦り寄ってくる朝鮮人なんてどうでもいい。

どう行動するかの問題だ。

58:おかいものさん
12/10/20 01:13:35.79
>>55
100均で売ってるやつだから、送料無料で買えるなら割安ってレベル。
特価とまでは言えないと思う。

59:55
12/10/20 01:47:40.87
>>58
光商ってとこの商品自体が安くて更に24%OFFってことだから
商品自体として考えるとかなりお値打ちだと思うケド。

検索してもここが最安値っぽいし。

60:おかいものさん
12/10/20 03:32:16.72
買えたからお前らにもお裾分けや
前にも貼られてたみかんの在庫が復活したで

大玉みかん【2L以上】999円/10kg・送料無料
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

61:おかいものさん
12/10/20 06:52:49.15
買ったー

62:おかいものさん
12/10/20 07:10:04.59
うほっいい男!
>>60>>61の尻掘っていいぞ

63:おかいものさん
12/10/20 11:38:13.48
大きいサイズのみかんって大きい分だけ味も大味な気がする。

みかんは小さいのが好きだな。

64:おかいものさん
12/10/20 11:50:25.91
>>63
巨乳が好きか貧乳が好きか好みの問題だろうね。

65:おかいものさん
12/10/20 11:52:13.23
みかんなんて近所のスーパーで買うわ
大量買いしても腐る、冷凍庫占有させるほどのもんじゃ無いし

66:おかいものさん
12/10/20 12:09:38.14
買おうとしたけどサイトのエラーで買えなかったよ

67:おかいものさん
12/10/20 12:56:09.02
>>66
売り切れました

68:おかいものさん
12/10/20 13:10:53.51
みかんは安くて食べきれないほど買ったときは皮も身も使ってジャムにしちゃうのがいちばんいい。
ビタミンCは加熱で失われるがジャムにすれば日持ちするしパンにヨーグルトにと使える。
身だけジューサーでジュースにして残った絞りかすと皮をジャムにするのも悪くない。

69:おかいものさん
12/10/20 13:14:28.88
農薬モリモリだろうから皮とか怖い

70:おかいものさん
12/10/20 14:47:45.88
贈答用にも出来る規格品ならワックスとかもあるけど
安売りのは規格外とか太陽に当たりすぎたのとか
みかん同士がぶつかって傷になったものとかが多いから
奇麗に見せる必要もないためワックス要らずだし農薬は
気にしなくてもいいんじゃない?
今年はみかんが豊作過ぎて出荷制限して価格調整するとか
いってるし。

71:おかいものさん
12/10/20 15:27:38.27
皮ごと食うなんて土人すぎる

72:おかいものさん
12/10/20 15:32:13.59
みかんはワックス使うのか?
あれ皮に油含んでるぐらいなのに

73:おかいものさん
12/10/20 15:36:27.91
国産はりんごもみかんも一般用はワックスなんて使わないんでない
贈答用に化粧をするようないいワックスもあるんだな
逆にそういうのは安心なの使ってそうではあるね

74:おかいものさん
12/10/20 15:48:50.45
ただやっぱり農薬の心配はあるな
みかんみたいに普通は皮を食べないような果物は特に

75:おかいものさん
12/10/20 15:53:21.95
じゃあお前らは海外のマーマレードは食えないな

76:おかいものさん
12/10/20 16:06:35.92
ヨーロッパは葡萄を皮ごと食うし、ニュージーランドは
キウイを皮ごと食う。
日本人は皮剥きすぎだな。
土人は言いすぎだが、みかんは猿でも剥くおよなぁ・・・。

77:おかいものさん
12/10/20 16:09:42.99
桃は皮剥く派?

78:おかいものさん
12/10/20 16:15:57.93
桃は剥く!みかんはすぐ調理なら水でジャブジャブ洗って大丈夫それで大分変わる
日本の果物ならほとんどその程度の手間で問題ない範疇だろ
ただしふくすまと周辺は除く…

79:おかいものさん
12/10/20 16:28:48.06
そうだよな。栗も亀も剥くしな。

80:おかいものさん
12/10/20 17:28:36.41
URLリンク(img.blog.kirikougei.com)

81:おかいものさん
12/10/20 18:08:33.65
まだちんぽこまんじゅう食べた事ないや
それにしても誰がこんな名前にしたんだろう?

82:おかいものさん
12/10/20 18:47:07.47
>>1-2一部修正

特価品 食品専用 28
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用スレッド Part.29
スレリンク(shop板)
特価品 食品専用 29
スレリンク(shop板) 実質30、一部前スレと並走、前スレ
特価品 食品専用スレッド Part.30
スレリンク(shop板) 実質31、このスレ

次スレは32よ

83:おかいものさん
12/10/20 19:03:50.70
>>76
> キウイを皮ごと食う。

うそやろ
口の中が毛だらけでイガイガして死ぬやろ

84:おかいものさん
12/10/20 19:08:47.61
りんごは皮を剥かないね、俺は
リンゴの皮と身の間に栄養素があるんだっけ、確か

85:おかいものさん
12/10/20 19:10:41.83
俺なんかパイナップルの皮も剥かないからね

86:おかいものさん
12/10/20 19:16:14.78
だから俺のも剥けてないのか

87:おかいものさん
12/10/20 19:35:16.99
栄養何年分溜め込んでるんだよ

88:おかいものさん
12/10/20 21:58:09.42
>>86
自分で切るよろし
スレリンク(mcheck板:361番)-

89:おかいものさん
12/10/21 10:46:33.33
裏筋が切れたとか痛そうだなぁ

90:おかいものさん
12/10/21 11:55:23.23
医者に行くのが恥ずかしいからって自分でやって
血が止まらなくて死んじゃった人いたじゃん

91:おかいものさん
12/10/21 12:15:11.16
裏筋だけなら大丈夫じゃないの。幹まで傷つけるとどうか知らんけど

92:おかいものさん
12/10/21 12:35:16.34
なんでこのスレでオチンポの話してんだよって思ったけど
東京じゃおちんぽ食べ物だったね 納得

93:おかいものさん
12/10/21 12:43:25.86
URLリンク(p15.chip.jp)


94:おかいものさん
12/10/21 12:58:48.53
最も有効な乗っ取りウイルス対策は
見慣れないサイトのアドレスをクリックしないこと

95:おかいものさん
12/10/21 12:59:10.32
救急病院で美人の看護婦がいたらキツイだろな

96:おかいものさん
12/10/21 13:23:16.11
>>94
アンチウイルスソフトが一番有効だろ
お前知障か?

97:おかいものさん
12/10/21 13:45:37.68
馬鹿みたいにホイホイと>>93みたいなのをクリックしないのが一番有効だろ
お前知障か?

98:おかいものさん
12/10/21 13:55:59.24
うn

99:おかいものさん
12/10/21 13:58:45.31
ネイチャーズ えいひれ届いたわ。
貼ってくれた人㌧クス

100:おかいものさん
12/10/21 14:09:44.73
>>96
アンチウイルスソフトは後追いだから新種の出始めには対応出来ないだろ
お前知障か?

101:おかいものさん
12/10/21 14:13:45.19
何こんなスレで顔真っ赤になってんの?
頭おかしすぎ

102:おかいものさん
12/10/21 14:23:59.48
やめて!喧嘩しないで
さんきん送料無料だから喧嘩しないで!

103:おかいものさん
12/10/21 15:14:52.12
>>102
なんか目玉ある?

104:おかいものさん
12/10/21 15:30:02.65
ない

105:おかいものさん
12/10/21 15:37:03.87
>>101
( ´,_ゝ`)プッ

106:おかいものさん
12/10/21 19:15:02.39
さんきん23日12時まで全品送料無料
URLリンク(www.sankin.net)

107:おかいものさん
12/10/21 19:20:56.74
今回はこれってのがない

108:おかいものさん
12/10/21 19:41:53.95
>>106
目が潰れたっ

109:おかいものさん
12/10/21 19:52:37.69
鶏唐揚げ 販売価格 843円
URLリンク(www.sankin.net)

今回も唐揚げぽちった
手羽先はパス

110:おかいものさん
12/10/21 19:54:50.07
2㌔でその値段じゃなきゃ買わんぞ!

111:おかいものさん
12/10/21 20:00:18.58
スーパーでマルハニチロの唐揚げが500g350円くらいなのによくわからんのは買えんな

112:おかいものさん
12/10/21 20:10:34.51
たしかギョムもそれと同じくらいだったな

113:おかいものさん
12/10/21 20:16:43.08
>>108
どういう意味??

114:おかいものさん
12/10/21 20:23:18.68
中国の食品テロが怖いからさんきんはパス

115:おかいものさん
12/10/21 20:40:07.17
馬鹿のゴミみたいなレスに意味なんてないよ

116:おかいものさん
12/10/21 20:45:49.25
民度の低い土人だからツバ、痰、フケ、ハナクソ位は入れるんちゃうか

117:109
12/10/21 20:58:35.11
>>111
俺、情弱だったかも
今度スーパーに行った時、唐揚げ値段チェックしてくる

118:おかいものさん
12/10/21 21:51:51.05
ヒキコモリはホントに物価知らないよなあ

119:おかいものさん
12/10/21 22:11:57.17
唐揚げの値段知らないだけで引きこもり扱い(笑)
どんだけコンプレックス抱えてんだよ(笑)

120:おかいものさん
12/10/21 22:22:37.45
>>117
一部のスーパーを除きそんなに安くないけどね

121:109
12/10/21 22:27:36.31
>>120
だよね、イオンとかベニマル前見た時そんなに安くなかった気がする

俺の重視してる点はレンジで出来るかどうか

122:おかいものさん
12/10/21 22:57:35.33
西友では500gで399円だな
竜田揚げは300gで295円
どっちにしろサンキン買うならこっち買う

123:おかいものさん
12/10/22 00:00:28.71
「ゆうすけ、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。

ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。

ゆうすけ、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうすけ、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。

この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
ゆうすけ、友達と遊んだ?
ゆうすけ、彼女は作れた?
いないでしょ。誰も。

トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうすけ、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ

124:おかいものさん
12/10/22 00:17:19.51
>>121
業務用で安いのはレンジ用じゃ無いやつだよな

125:おかいものさん
12/10/22 03:41:34.57
>>123
深夜にこんなの貼るお前の方が引くわw

126:おかいものさん
12/10/22 04:23:36.77
やっぱり業務スーパーで2kg580円の冷凍もも肉と100円のからあげ粉を買ってきて
自分で作るのが油とガス代含めても一番安いな。人件費は0計算だが。

水で溶くタイプなら肉800gくらいまでいける。

127:おかいものさん
12/10/22 05:04:09.55
冷凍食品半額の日なら
さんきんと同じ値段で買えるん茶羽化?

128:おかいものさん
12/10/22 07:12:13.85
油、最近あんまり使ってない
天ぷらや唐揚げはうまいんだけど廃油の処理面倒

野菜炒めぐらいなら作っているけどね

129:おかいものさん
12/10/22 15:31:15.59
さんきんでイカメシ2本入10袋セット購入した。
URLリンク(www.sankin.net)

もっと安いとこある?

130:おかいものさん
12/10/22 17:24:48.10
いかめしは単純に値段で比較できんからなー

131:おかいものさん
12/10/22 19:35:30.08
いかめしって正直あんまり美味しくないよな
すごく腹が減ってるときに1~2かけら食べれば充分な感じ

132:おかいものさん
12/10/22 19:48:40.09
いかめしなら近所のドンキで賞味期限間近のが2個入り98円で売ってたぞ

133:おかいものさん
12/10/22 20:48:03.83
おいしいのも1回食った記憶はあるけど
基本、普段食べ慣れてない餅米だからなあ・・・
見た目はすごくおいしそうなのにね

134:おかいものさん
12/10/22 21:09:57.46
北海道物産展行けばそこそこのが食えるよ

135:129
12/10/22 21:24:08.82
山徳のいかめしスーパーで買ったことあっておいしいかったよ。
駅弁のいかめしは食ったことないから比較できないけど。

136:おかいものさん
12/10/22 22:00:44.20
ズゴック豆腐が期限前なんで半額やった
4丁こうてきたったw

137:おかいものさん
12/10/22 22:01:40.98
旨いんか?

138:おかいものさん
12/10/22 22:21:16.01
スゴック

139:おかいものさん
12/10/22 22:24:55.35
旨いw

140:おかいものさん
12/10/22 22:34:42.44
>>138
ぞっくとしたわ

141:おかいものさん
12/10/22 22:36:06.75
そらそうよグフフ

142:おかいものさん
12/10/22 22:53:51.73
オークションでフォークだけ売ってるやつがおるのう


143:おかいものさん
12/10/23 03:13:16.95
フォークション。

144:おかいものさん
12/10/23 04:15:12.40
安楽亭 風邪撃退クーポン 10月26日(金)閉店時まで

145:おかいものさん
12/10/23 05:01:26.68
rm r,      タマの裏までしっかりね~!     .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .ち│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│ん .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .ち│
  ち.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .ん |
.   ゃ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に.└─┘
  ん       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 拭    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い け  /´   \.  ぁ ん       .| .ま..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ん |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .こ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄  ̄             /ー┘!  .〉   / /| ヽ,,/`丶、
                  (    | Y |   .|/ .|,-くヽ-‐、/
                   |    | | .|  /f   | r‐Y二/──
                   |    ヽ./  | .|   | ト、_____
                   |     |   .| .|___l .!  |

146:おかいものさん
12/10/23 12:06:29.74
そういえば数年ぶりに風邪ひいてくしゃみと鼻水止まらなくてワロタ
寝るときそんなに寒くないからってタオルケット1枚で寝たらえらいことになったわ

147:おかいものさん
12/10/23 12:31:36.32
URLリンク(karuwazaonline.jp)
新米 新潟県上越市棚田米こしひかり 玄米 5kg
平成23年度産の玄米の為セール中
通常販売価格2800円→798円

148:おかいものさん
12/10/23 12:52:53.59
>>147
めちゃくちゃ安いな。玄米だけど。

149:おかいものさん
12/10/23 12:53:57.41
新米なのに23年度産とはこれいかに。精米済みよりはましだろうけど。

150:おかいものさん
12/10/23 12:57:13.88
新米 新潟県上越市棚田米こしひかり 玄米 5kg 798 円 4 3192 円
ぼんち揚 140g 398 円 3 1194 円
ばかうけ チーズ味×12 690 円 1 690 円
商品合計 5076 円

我ながらパーフェクトな買い物したったで

151:おかいものさん
12/10/23 13:01:17.43
>>147
情報サンクス。古米だからか、新潟産なのに激安だな。1回に4つしか買えないのが難点だけど。

送料掛かってもお得だと思うw

152:おかいものさん
12/10/23 13:04:41.74
ピカ米ちゃうか

153:109
12/10/23 13:08:54.83
古米でも良くて安いと思える人には買いだな

154:おかいものさん
12/10/23 13:10:06.49
>>152
新潟は風の影響とかで全く放射能の影響とか無い地域かと。日本海側とか秋田とかも
それで全然放射線値はすんごく低い。福島の会津地方も福島県内でも放射線値は激しく低い。

それでも気になるなら買わなければいいのでは?

うちは全力買いしたw

155:おかいものさん
12/10/23 13:12:05.71
うち農家だから、スルーしたわ
米腐るほどあるねん

156:おかいものさん
12/10/23 13:12:46.59
せやねん

157:おかいものさん
12/10/23 13:12:48.69
古米はこまいだ一俵だけど3000円で買ったわ。

158:おかいものさん
12/10/23 13:15:53.95
農家だったら米買う必要は無い罠w

>>157
30キロで3000円は激安ですね。うちはそろそろ米が無くなるから買ったよ。



159:おかいものさん
12/10/23 13:43:33.17
とりあえず在庫切れになってるな

160:109
12/10/23 13:54:11.08
売り切れはえーー
ここ見たやつが買ったんちゃうか?

161:おかいものさん
12/10/23 13:55:57.69
ここどこだ?
KARUWAZA ONLINE なんて初めてきたw

162:おかいものさん
12/10/23 13:57:07.47
しかし今年はなんで米が高いんだろうな
たしか不作ではなかったはずだが

163:おかいものさん
12/10/23 14:11:08.89
売り切れ早w全力買いしといて良かった。
今もブレンド米とか使ってるから無問題なんだよな。
玄米だし。
しかも今食べてるのも23年度産だしwブレンド米だからきっと22年度産の米も混じってると
思うんだ。

新潟は有名な米の産地だし、楽しみだな。        


164:おかいものさん
12/10/23 14:31:12.90
言い訳ばかりのレスだな

165:164
12/10/23 14:32:42.10
まるで俺の人生みたいだ・・・

166:164
12/10/23 14:36:46.65
せやな

167:おかいものさん
12/10/23 14:41:05.71
>>165
面白いw
お前、なかなかセンスあるよ

168:おかいものさん
12/10/23 14:59:27.80
>>154
魚沼とかスポットでかなりやばい場所あった気が

169:おかいものさん
12/10/23 15:21:00.87
どれが言い訳のレスか俺には分からないわ

170:おかいものさん
12/10/23 15:27:57.54
馬鹿は黙ってろ

171:おかいものさん
12/10/23 15:31:14.89
いいんだよ。もう売り切れた訳だし。
買えなかった奴が悔しくて色々言い訳したり難癖付けてるだけだろw

172:おかいものさん
12/10/23 15:38:28.13
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これで ちくわしか持ってねぇ ができるで

あとはおつまみとかりんとういもけんぴがちょっと安いぐらいやわ

173:おかいものさん
12/10/23 15:42:56.96
在庫ある間→難癖つける
在庫なくなった後→のろまを嘲笑する

この無敵コンボ底辺クズにオススメ

174:おかいものさん
12/10/23 16:10:27.87
>>172
ちくわ12本だと安くないだろw
パウチしているからか?

175:おかいものさん
12/10/23 16:10:33.41
サラミかカルパスねーのか?

176:おかいものさん
12/10/23 16:16:39.78
>>174
チーズ入りやからな

177:おかいものさん
12/10/23 16:19:18.68
>>176
ナマモノでいいならスーパーのほうが安い気もするのだが・・・
>>175
サラミは終わった

178:おかいものさん
12/10/23 16:57:05.04
>>151
精米施設があればなー

179:おかいものさん
12/10/23 17:11:03.08
乞食ばっかりだから心がすれてる奴ばっかりだから、
何でも妬みだったり言い訳に聞こえちゃうだけだから気にするな。

180:おかいものさん
12/10/23 17:12:51.12
句読点w

181:おかいものさん
12/10/23 17:16:10.51
やっぱり学校行ってないのかw

182:おかいものさん
12/10/23 17:17:38.58
玄米は玄米のまま食べるけど、玄米食用か精米用かで大分違うよな
精米用は籾殻などが多く残ってる
なのにほとんどの店ではその辺の説明が書かれてない
玄米食というワードがあるか、玄米のまま食べたというレビューがあれば安心だけど
それがあるのも稀

183:おかいものさん
12/10/23 17:21:51.50
精米が必要な米は面倒臭いからいつもスルーしてるは
いちいちスーパーまで運ぶの面倒だし、
持ち込んだ米を精米すると当店でお買い上げの商品以外はご遠慮下さい言われるし

184:おかいものさん
12/10/23 17:23:34.91
>>182
普通玄米って精米して食べるというのが一般的だと思うから、玄米で食べるというのは
稀だと思うから、その表記が無いのはしょうがないと思う。玄米のまま食べるって聞いた事
無かったしw

玄米で食べる旨、HP上の品なら問い合わせて買えばいいんでない?

185:おかいものさん
12/10/23 17:25:24.16
近所に精米所が何軒もあるから、うちはそこは気にならない。車で持っていくし。
むしろ食べる前に精米すればおいしいお米が食べられていいよ。

186:おかいものさん
12/10/23 17:25:36.36
コイン精米機近くにない?
100円で精米出来るやつ

187:おかいものさん
12/10/23 17:26:02.69
その答えが返ってくる前に売り切れるだろ

188:おかいものさん
12/10/23 17:27:49.41
>>185
うちは都市部の住宅地だから精米所なんてスーパーの米売り場ぐらいにしかないんだよw
それにその都度いちいち精米してたら余計な手間と金がかかって仕方ないだろ

>>186
ない

189:おかいものさん
12/10/23 17:28:49.11
知らないだけで近所にたいていあるよ
都会でも探せば必ずある

190:おかいものさん
12/10/23 17:30:37.19
都会モンvs田舎モン ファイッ!

191:おかいものさん
12/10/23 17:33:31.96
>>187
まー確かになw
ここに書き込みされてから、あの米も1時間弱で売り切れたからね。
ネットの力は凄い凄いw



192:おかいものさん
12/10/23 17:38:25.95
都会にはコイン精米所ないのか勉強になった、でも

>精米所なんてスーパーの米売り場ぐらいにしかないんだよ

スーパーにあるんだ、ふーん

193:おかいものさん
12/10/23 17:43:34.24
ホームセンター、農協
この二つが無い都市ってどこ

194:おかいものさん
12/10/23 17:49:32.96
郊外ならそれなりにあるだろうが、都市部の栄えてる地域には殆どない
地元のホームセンターには精米機なんて置いてないし

195:おかいものさん
12/10/23 18:41:56.26
昔と違って今は玄米の方が高かったりするから、玄米を食べる人が多いと思ってた
玄米の前は無洗米を食べてたけど、それも普及するまで時間がかかってたな
昔玄米はクソまずかったけど、今は炊飯器が高性能なせいか白米より玄米の方が美味い

196:おかいものさん
12/10/23 19:10:46.63
>>186
半径20キロ以内にはないとおもう

197:おかいものさん
12/10/23 19:11:30.62
>>192
近所のスーパー5軒にはないなぁ

198:おかいものさん
12/10/23 19:14:13.11
>>196
半径5キロ以内に10箇所以上有ると思う

199:おかいものさん
12/10/23 19:17:32.89
玄米売ってるスーパーには小型の精米機置いてあるよ
気がつかない人がいてもおかしくないほど目立たない

200:おかいものさん
12/10/23 19:24:27.02
でも、無いところの方が多いよ
近所のスーパー5軒のうち置いてあるのは1件だけしかない

201:おかいものさん
12/10/23 20:30:18.00
午後に注文した、ここに書かれてた米の発送メール来たーww
発送早いね。明日か明後日には着くだろうから、場所確保せんとw



202:おかいものさん
12/10/23 21:10:04.16
米に拘る都会人は家庭用精米機だろ?

203:おかいものさん
12/10/23 21:11:27.17
ビンに玄米入れて棒で突くあれね

204:おかいものさん
12/10/23 22:09:27.82
コイン精米 地名 で検索したら?
あとJAにはあるとこ多いよね

205:おかいものさん
12/10/24 00:09:09.54
佐川の配達通知メールに「ときめきドットコム」からとか書いてあるから、
どこかアダルトグッズ屋で俺買い物したっけ?と名前検索したら、
カルワザはそういう会社名でやってるんだな知らなかったw

206:おかいものさん
12/10/24 02:22:12.46
ちょっと前に話題になった華越前ってブランド米なんだな。
店に売ってたのを見たら5kg2100円で驚いたわ。

207:おかいものさん
12/10/24 03:12:56.22
都市部でもJAがあるなら、その片隅にコイン精米機を置いてるとこ多いね。
23区内でもかなりの数のコイン精米機がある。

5万円以下の家庭用精米機は却ってコメが不味くなってしまう奴が多い。
アレ使ってグルメ気取りの人を見ると笑ってしまう。

208:おかいものさん
12/10/24 03:15:59.65
精米時に熱持つからな
五万以下でも熱を極力出さない製品もあるにはあるみたいだが・・・

209:おかいものさん
12/10/24 03:56:33.31
家庭用精米機の悪い点は熱もそうだけど、米の表面を荒らすんだよね。
切れない包丁で何度も叩きつけたような状態になる。
当然、味も落ちるし食感も悪くなる。
さらに劣化してくると、米にヒビを入れたり割ってしまうようになる。
そうなればせっかくのお米がくず米と同じになる。

意外に、家庭用精米機を使ってる人は、それに慣れてしまってクズ米食べてる意識が無いんだよね。
逆に言えば、お米の美味しさの差なんて非常に微妙ってことなんだろうけどさ。

210:おかいものさん
12/10/24 04:55:07.35
それでクズ米と同等は無いわ
クズ米を舐めるんじゃねえ

211:おかいものさん
12/10/24 06:26:11.90
無洗米にできる家庭用精米機は地味に良い
米ぬかで流しのパイプが詰まることがなくなる

212:おかいものさん
12/10/24 06:39:29.53
米ぬか、家庭菜園におすすめ

213:おかいものさん
12/10/24 10:54:57.31
クズ米なんていう言葉を口にしちゃう奴は彩のかがやきを食べたことがない奴だろ

214:おかいものさん
12/10/24 10:57:30.94
特定米殻

215:おかいものさん
12/10/24 11:10:04.79
米をバカにするヤツは許さん
URLリンク(www.youtube.com)

216:おかいものさん
12/10/24 12:02:49.27
彩のかがやき、ググったけど、問題なくおいしいみたいだけど?
規格外でもおいしいって凄いようなw

217:おかいものさん
12/10/24 14:35:49.65
人間の決めた規格自体が、歪な物だからね
自然からは外れている

218:おかいものさん
12/10/24 18:28:27.58
>>199
玄米売っている店を見たことがないな

219:おかいものさん
12/10/24 18:35:50.48
ポイント無限地獄
561 名前:Socket774 sage 投稿日:2012/10/24(水) 18:29:57.33 ID:1Gu7B5jx
ぐるなび来月も全額バックきたで
_______________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いつもぐるなびをご利用頂き、誠にありがとうございます!

現在好評を頂いている全額ポイントバックキャンペーンについての
お知らせです。

★━━━━━━━━━━━━━━━

 メールを受け取った方に先行告知!!
 全額ポイントバックキャンペーンは11月も実施予定です!


◆大好評の「全額ポイントバックキャンペーン」!

10月中にレストランで使ったポイントが11月に全部戻ってくる!
11月に戻ってきたポイントを使っても12月にまた戻ってくる!
これで忘年会も怖くない!

220:おかいものさん
12/10/24 18:37:12.29
ぐるなびは神ですな^^

221:おかいものさん
12/10/24 20:26:45.00
小米、未熟米をクズ米にしてるんだから、歪な規格でもなんでもないよ
1等2等3等には味の差は無い

222:おかいものさん
12/10/24 21:17:06.41
楽天に勝てないからって実店舗に逃げやがったな

223:おかいものさん
12/10/25 01:28:28.79
みかん、まだ青いのもあったのに、カビで真っ青のもいっぱいあったな
残念だ

224:おかいものさん
12/10/25 02:36:50.96
まだ全部はチェックしてないが、大きさはさほど問題ないけど
全体的に酸っぱいのが多いな
甘味が感じられる個体が異様に少ない

225:おかいものさん
12/10/25 02:40:36.98
糖度に関しては市場に出荷するものではないんだし、そんなもんだろう
酸っぱいものが多くなるのは仕方がない(市場にだせない→日が当たらなかった果実が多い)

カビは不良果実が原因だな
傷んだ果実が混入していたか、配送中に傷ついた→カビの元に

226:おかいものさん
12/10/25 04:16:20.60
エスカップ フレッシュチャージ 100ml×50本タウリン3000mg配合
通常13,080円→3,980円
程よい酸味と清涼感の「ゆずレモン」風味
URLリンク(ponpare.jp)

「タツヤ・カワゴエ 僕の好きなパスタソース」計10食セット
送料込1,750円!
URLリンク(www.shareee.jp)

アサヒ「ドデカミン エナジー&マッチョ」500ml×24本送料込み1,656円!
500mlPET1本あたり69円
URLリンク(www.shareee.jp)

227:おかいものさん
12/10/25 11:15:05.07
飲み物にゆずを入れちゃう奴のセンスを疑うね

228:おかいものさん
12/10/25 11:16:18.46
普通はかぼすだよな

229:おかいものさん
12/10/25 11:23:24.52
そろそろ柚子茶の季節ニダ

230:おかいものさん
12/10/25 12:17:16.30
普通のエスカップが10本399円なのに

231:おかいものさん
12/10/25 14:33:55.09
辛ラメーンの特価品あらへん?

232:おかいものさん
12/10/25 21:10:43.73
1円wwwwwww
URLリンク(www.ec-current.com)

233:おかいものさん
12/10/25 21:39:01.94
そろそろローポンで得たエスカップが無くなってきた

234:おかいものさん
12/10/25 22:04:57.78
送料かかるし5000円以上で送料無料とか

235:おかいものさん
12/10/25 22:14:12.40
ECカレント潰れるのも時間の問題だなw
なんだよ、このカス以下の品揃えと値段は

236:おかいものさん
12/10/25 22:40:41.69
チータラ特価ない?


237:おかいものさん
12/10/25 22:51:47.50
チータラしてると買えない

238:おかいものさん
12/10/25 23:24:39.10
ごめん
つまらないから死んで

239:おかいものさん
12/10/26 00:11:48.42
ないならないでええんやで

240:おかいものさん
12/10/26 13:38:40.43
韓国製ラーメンから発がん性物質 日本では基準がなく、そもそも食品に入れられるものではない
スレリンク(poverty板)

241:おかいものさん
12/10/26 17:40:54.25
辛ラメーンは問題ないのか。よしよし^^

242:おかいものさん
12/10/26 19:26:02.11
同じラインで作ってるじゃん

243:おかいものさん
12/10/26 19:38:56.04
数年前にも同じニュースがなかったっけ
トップバリュも含め

244:おかいものさん
12/10/26 19:56:04.89
まぁ東洋水産とかもゴキブリわんたんスープとか売ってたしな
そもそも健康の事考えたらインスタント食品自体を避けるべき

245:おかいものさん
12/10/26 20:02:13.01
韓国産に体に良い物が入ってるわけがない

246:おかいものさん
12/10/26 20:08:20.31
チョン産の食い物を一切口にしないことが何より有効な自己防衛策だろ

247:おかいものさん
12/10/26 20:19:18.07
ジャップのピカ米もあかんで

248:おかいものさん
12/10/26 20:34:48.59
>>244
謝罪金せしめるために故意にゴキブリ入れるひともいるだろうね。

249:おかいものさん
12/10/26 20:38:28.41
根本的にゴキブリ排除とか不可能だろ

250:おかいものさん
12/10/26 20:39:16.57
いても日本人じゃないよね

251:おかいものさん
12/10/26 20:48:21.55
そんなん日本人やない
ジャップや

252:おかいものさん
12/10/26 21:00:56.03
検品ラインにいる作業員を追求しろ

253:おかいものさん
12/10/26 21:21:42.03
ゴキブリからもイイダシがでるんじゃないか?

254:おかいものさん
12/10/26 21:26:22.10
お前らゴキブリみたいな見た目なんだから気にせんでええやろ

255:おかいものさん
12/10/26 21:37:12.40
在ちょんの発ガン率がアップしてうまうま^^

256:おかいものさん
12/10/26 21:42:33.48
>>248
加熱してあるかどうか調べたりするし
他にもいろいろ調べたら故意に入れたかどうか
わかったりするらしいよ


257:おかいものさん
12/10/26 22:01:14.81
URLリンク(www.amazon.co.jp)

258:おかいものさん
12/10/26 22:03:23.11
でも、メーカーに送ると向こうにいいようにされるよね
以前、有名コーヒーメーカーでプラスチック片が入っていたけど、
「当ライン」では存在しないって回答されたよ
混入経路不明、で、そのプラスチック片は向こうに回収されたw


259:おかいものさん
12/10/26 22:34:52.86
>>258
パン屋で買った自家製プリンに青カビが発生していて、
そのまま持って行ったら店の人が受け取って奥へ。
奥から製造担当者2名がそのプリンとスプーンを持って現れ、
青カビ部分は証拠隠滅のために取り除かれた後で、
「オーブンの焦げが落ちたものです」と言われたことがある。

10分前に購入したばかりのもので、
プリンの表面を見ずに口へ運んで、変な味に驚いて見たら
容器と接する周辺部分に青カビがあった。

しらばっくれる作戦とわかったので、
「お騒がせしました、家に帰って残りを食べます」と受け取ろうとしたら
遮られて、返金もしくは交換と言われた。
平日だったら保健所へ持って行くところだけど、あいにくの土曜日。
ムカムカを堪えて、新しいものに交換してもらったことがある。

ちなみにそのパン屋、大手スーパー内にある直営の店で、
以後その店の人は私の顔を見ると、顔を背るようになった。
今はそのスーパーも閉店してしまった。ちなみにダイエー。

260:おかいものさん
12/10/26 22:36:04.49
イイハナシダナー

261:おかいものさん
12/10/26 22:42:11.77
ポテチの真っ黒なコゲの塊とか紫色に変質した部分とかをメーカーに送ると
スナック菓子詰め合わせがお詫びとして送られてくるって知ってた?

262:おかいものさん
12/10/26 22:46:24.68
ココ↓の訳アリ特価品は通販にしてはまあまあ?
URLリンク(kumano-eshop.com)

263:262
12/10/27 00:22:36.60
訳なしsaleのほうが割引率高い?

264:おかいものさん
12/10/27 08:35:43.47
>>258
送る前に写真を撮っておくのは当然
プラスチック片も複数ならいくつかは取っておく
対応が悪ければメール含めて
ネット上や保健所に・・・って言ったら対応がころっと変わる

265:おかいものさん
12/10/27 12:15:14.72
>>262
全然激安じゃねえ

266:おかいものさん
12/10/27 15:58:57.43
>>262
>>263
まあまあ
スーパーのチラシにあるくらいの値段


267:おかいものさん
12/10/27 17:44:58.68
サン(´ー`)フッレッセという主にパンの冷凍生地等を製造している同族経営メーカーは
「真面目な奴だから自殺させる」と言って、都合悪い元従業員に
昔あった消費者金融の盗聴事件みたいな事やストーカーまがい行為、嫌がらせを
全従業員総出で面白がってやっていた超異常な所です
毎年の新入社員もすぐにそれらの行為に参加させてました
離職率が高く、辞めた後に喋られると困るのが理由のようです
「おまえも共犯なんだからな」
「喋ったらおまえにもやるぞ」といったちょっとした口止めと脅しの様な感じでしょうか
まあ、みんなホントに面白がってやていたし
タバコ吸えて休日にパチンコ出来れば満足な人間ばかりなので
そんな口止め工作をする必要もないと思いますがねw

268:おかいものさん
12/10/27 23:25:02.31
シェアリーでロッテオンラインクーポンがうっとるで

269:おかいものさん
12/10/27 23:37:43.96
いらね

270:おかいものさん
12/10/27 23:40:58.36
全く安くないからいかんのう
クーポン使ってようやくスーパーの価格レベルか・・・

271:おかいものさん
12/10/28 02:08:04.71
>>267
これは開示やろなあ

272:おかいものさん
12/10/28 02:16:43.48
   ,-‐' ̄                 ::::::::::::::ゝ
  /_                      ::::::::::\
/.‐'/        ヘ              :::::::::ヾ
 /          /: |   |             :::::::ヽ
./..../     / /::  | :|: |  :∧、         :::::ヾ
.//     // /::    | | : | |:: ::|、         :::ヽ
. /    /: /./:::    | :|   | |: __;:|、         :::| 
/.../../ \|/:::      |:|__, -||' __,-l、        :::|
///:: \| \    _,- '| __,-|‐' ::::::\..      :::|     呼んだ?
 / | ___\||  |||: _二____ :::::::|       :::|
..  |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i   :::|
    | ` ‐--‐/,:::::::   ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:|   :::|
.    |  :/,:::::::::::::::   U     ::::::::::| ||6: |  ::::::|
.     │ /,::::::::::::_::)        :::::::::::::|.|__ノ   :::::|
..    | .(.:: ' ______   ::::::::::/l      ::::|
     |  (______) :::::::::/:::/       :::|
.      |            :::::::::/: :::/        :::l
       l   ━   ::::::::/::  ::/      :::::  :::l
        /l         :::::/::  ::/      :::/\:: :::|
      /. ヽ      ::::/:::   :/     :::::::/  \ ::|
..    /   ヽ   ::/::::  ::;/     :::::::/    \ :|
.    /     ヽ :/|::::: ,-‐'/     :::::::/_,‐'     〉:|
.   //     ::/ |, -‐'  ̄ //    ::::::/      /::\
.  //    :::/| ̄      /    ::::/ _,‐'   ./:::::::::::
   /   ::::/ /|       _//   ::/__, ‐'    /::::::::::::::::
  /  :::::/  / |   __, -‐' /   / ‐'    /::::::::::::::::::::::

273:おかいものさん
12/10/28 15:05:20.89
チョコの特価が
いや・・・なんでもないわ

274:おかいものさん
12/10/28 15:50:03.44
>>272
カイジから見て右側の前に出てる髪がアゴに見えてワロタ
というか福本ならやりかねない

275:おかいものさん
12/10/28 19:28:56.68
さんきんまた全品送料無料やってるw
29日12時まで。

いかめし美味しかったからまた注文するかも。

276:おかいものさん
12/10/28 23:44:11.91
長らく発売中止されていた、大人の味のタルトが発売再開です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ安くはありませんが、多分売れずに安くなりますw

277:おかいものさん
12/10/29 00:38:07.87

615 :名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 01:25:41.78 ID:???
小錦よりも大きくなる世界最大の巨大カボチャ、
アトランティックジャイアントのタネ(300円・送料100円)
URLリンク(www.hinoharu.com)
*本来飼料用かぼちゃなので、食用には向きません。

616 :↑:2012/10/28(日) 03:45:13.28 ID:k2NUSY+1
URLリンク(www.47news.jp)

278:おかいものさん
12/10/29 04:05:51.96
>>276
まずそう

279:おかいものさん
12/10/29 06:55:50.56
さんきん、楽天の方がお得じゃね?
朝まで500円均一やってるし、本店と同じ価格の送料無料商品と買って送料無料になったし

280:おかいものさん
12/10/29 10:26:02.86
送料無料商品がお得だと思ってるのか?

281:おかいものさん
12/10/29 10:35:28.38
安いチューハイ無いかな。

282:おかいものさん
12/10/29 10:45:42.13
まっこりサワーなら安いだろ。

283:おかいものさん
12/10/29 13:04:02.81
>>279
本店と楽天店で値段が違うんだね。

いかめし10袋セットは本店の方が安かったけど
シーフードミックスは楽天店の方が安かった。

あとヤフー店とかネット業務スーパーさんきんってのもあるみたいだけど
どこでどう買えばお得なのか調べるのメンドウ。

>朝まで500円均一やってるし

それ何?

284:283
12/10/29 13:15:45.33
>シーフードミックスは楽天店の方が安かった。

本店3ヶ月間限定★Yahoo!店と楽天店より全品5%安く販売
期間:2012年8月8日~2012年11月8日まで ※キャンペーンの特売商品を除く

ってのに違反してる?

285:おかいものさん
12/10/29 13:57:44.56
おまえらセシウマ米やで
URLリンク(www.amazon.co.jp)


286:おかいものさん
12/10/29 14:07:17.17
朝鮮人に売る米などないから安心しろ

287:おかいものさん
12/10/29 14:12:33.39
安くないと買わへんで!

288:おかいものさん
12/10/29 14:18:12.88
つか売り切れてるじゃん

289:おかいものさん
12/10/29 14:28:10.62
贅沢やなぁ ホレ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

290:おかいものさん
12/10/29 14:38:49.58
福島・・・・

291:おかいものさん
12/10/29 14:42:01.51
>>283
週末タイムセールで、鶏唐揚げ1kgとか手羽先唐揚げ1kgとかあと何だったか、
全部で6種類ぐらいを500円で売ってた
本店で安いときは400円台だったけど、このところ高いままだし500円で十分安いから買ったど

292:おかいものさん
12/10/29 14:45:38.51
子供や若者はともかく、年寄りは福島米でもいいだろ

293:おかいものさん
12/10/29 14:50:12.44
年寄りほど健康に気を使うものさ
若い時に煙草を吸っておきながら、禁煙したりとか

294:おかいものさん
12/10/29 14:51:55.81
健康に気を使うのに遅いって事はない

295:おかいものさん
12/10/29 15:01:29.17
>>292
だから朝鮮人は食わなくていいから

296:おかいものさん
12/10/29 15:09:26.51
ここに張ろう思ってたのに本スレ張ってたわw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スライスサラミ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
しるこサンド
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ビーフジャーキー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ドライソーセージ


297:おかいものさん
12/10/29 15:24:08.25
健康に気を使うのに遅いという問題じゃなくて
今まであしげにしてきたくせに死ぬのが近くなると
税金で飯くってる大半のじじばばがあーだこーだ
言うのは傍からみてて駄々こねてるだけで往生際が
悪いんだよ!!!!!
スパッと生きてスパっとシネヤ!!!!

と言うことちゃうか?


298:おかいものさん
12/10/29 15:25:23.37
しるこサンド喉に詰まらせろや

299:おかいものさん
12/10/29 15:31:17.15
しるこサンド値段上がったな

300:おかいものさん
12/10/29 15:33:48.45
しるこサンドは一袋115g100円で売ってる

301:おかいものさん
12/10/29 15:39:35.91
お前らがそんなにしるこサンド好きだとは知らなかった

302:おかいものさん
12/10/29 15:50:35.69
>>300
296が貼ったときは
15袋で709円やったんやで


303:おかいものさん
12/10/29 16:00:57.51
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

304:おかいものさん
12/10/29 16:12:45.53
>>303
なだ万の安いんじゃね?
一個ポチったわw
サンキュー

305:おかいものさん
12/10/29 16:17:20.39
お米って今高いの?

306:おかいものさん
12/10/29 16:50:14.10
>>305
コメ屋に行けば格安
ただし、古古古米

5万以上の炊飯器で炊くとあまり味が変わらない
4万台の炊飯器では×だった

307:おかいものさん
12/10/29 16:56:43.92
>>306
三菱蒸気レス本炭窯で米炊いてるけど
炊きたてはそこそこ美味いが冷めると不味くなる、所詮は古米

308:おかいものさん
12/10/29 17:06:03.62
>>307
三菱の炊飯器って5年くらい前からすごくいいのが出てるよね
お釜とスチーム機能に特化したやつ
それでも再加熱とかの機能使ってもダメなの?

うちはパナソニック↓の1つ古い機種だけど、朝ごはんの次でも(3時間後のお昼でも)高温スチームですごく美味しくなるんだけど・・・
URLリンク(panasonic.jp)

309:おかいものさん
12/10/29 17:10:17.14
>>308
三菱のスチーム炊飯器は蒸気循環型(旨みを吹きこぼさず、釜に循環させる)と釜(熱伝導)
→炊き上げ機能に特化して美味しくたけるが、保温機能は×で他社に大きく劣る

310:おかいものさん
12/10/29 17:10:56.11
安価間違えた。
>>309>>307あて

311:おかいものさん
12/10/29 17:17:06.83
炊飯器でもそんな特徴があるの?
高級炊飯器だとどれも同じようなものだと思ってた

ま・・・好みはあるけどちらし寿司とかにはベタッとなりにくい古米のほうがおいしいよね
古米と新米をブレンドすると、匂いも粘り気もちょうどよく冷めても◯ですよ

312:おかいものさん
12/10/29 17:21:03.71
価格コムの炊飯器のくちこみ行けばわかるが値段より機種やで
昔ながらのガス炊き越えるような機種は少ないんや

313:おかいものさん
12/10/29 17:32:02.09
おまえらシャープの炊飯器ちゃうんけ
一時ブームになったやろスレで

314:おかいものさん
12/10/29 17:38:22.70
>>296
量が少なすぎてお得感を全く感じないな

315:おかいものさん
12/10/29 17:42:31.79
賢い奴は炊飯器の保温機能を使わないんやで
炊きあがりをしばらく蒸したらすぐタッパに入れて急速冷凍
それを食べる前にチンすれば保温したやつよりも美味いし、
保温の電気代も節約できて一石二鳥なんやで

316:おかいものさん
12/10/29 17:45:03.99
>>305
こないだ楽天で探しまくって買ったけど30kg1000円くらい値上げしてる感じ

317:おかいものさん
12/10/29 17:51:21.04
>>297
まあ、そういうことネットで吠えとるやつは
まず自分の父ちゃん母ちゃん、爺ちゃん婆ちゃんに言ってからにすべきやな

318:307
12/10/29 17:56:22.59
>>308-309
「冷めると」と書いてあるんだけど
釜から出した状態で保存することが多いんで
匠炊きから保温の状態のまま数時間程度なら変わらず美味いよ

319:おかいものさん
12/10/29 18:03:16.65
>>315
そんな当たり前のことをドヤ顔でぬかすな

320:おかいものさん
12/10/29 18:33:02.41
ドヤ顔で~ とすぐ言いだす奴はコンプレックスまみれジト顔の奴らしい。

321:おかいものさん
12/10/29 18:38:16.90
根無し草みたいなおっさんに限って、ネット上では「~しろ、~するな」みたいに
上からものしゃべるよね、底辺のくせして生意気に

322: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/10/29 18:41:53.16
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

323:おかいものさん
12/10/29 18:56:50.15
人の目を見て反論できないクセに。。。w

324:おかいものさん
12/10/29 19:13:17.79
>>296
しるこサンド逃した
・゚・(つД`)・゚・

325:おかいものさん
12/10/29 19:13:24.53
最近、自己紹介レスが流行ってるね

326:おかいものさん
12/10/29 19:24:54.42
>>321
そういうこと書くから火病起こしちゃったじゃん・・・

327: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/10/29 21:24:14.21
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

328:おかいものさん
12/10/29 21:59:26.16
シェアリーロッテクーポンつこうた
クランキーチョコとミルクチョコ1キロずつこうたった
職場の人とシェアしたるんやで

329:おかいものさん
12/10/29 22:32:47.96
ロッテで買うとか朝鮮人かよ

330:おかいものさん
12/10/29 22:38:12.54
勝手に言ってろ馬鹿が

331:おかいものさん
12/10/29 23:21:58.71
ロッテは何でかっぱえびせん日本で売らないの?

332:おかいものさん
12/10/30 08:45:21.16
1 ベストチョイス しるこサンド 1 ¥ 709 1 ¥ 709
1 和庵(なごみあん) きつねうどん ¥ 641 1 ¥ 641
合計: ¥ 1,350
よし 発送されたで

333:おかいものさん
12/10/30 08:56:30.46
しるこサンド・゚・(つД`)・゚・


334:おかいものさん
12/10/30 09:26:31.26
>>332
どんだけ張り付いてるんだよw

335:おかいものさん
12/10/30 10:10:43.79

買えなかったノロマ乙

336:おかいものさん
12/10/30 11:57:50.27
張り付ける程ヒマで羨ましいです

337:おかいものさん
12/10/30 11:59:09.77
いつもの微笑ましい応酬ですな

338:おかいものさん
12/10/30 12:40:02.74
お菓子は安くても纏め買いしない
デブじゃないけどあれば食べちゃうから

339:おかいものさん
12/10/30 16:54:36.29
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

340:おかいものさん
12/10/30 17:58:36.88
だれも買ってない

341:おかいものさん
12/10/30 22:45:06.83
おやつは1日100kcalとか200kcalとか決めとくとええで

342:おかいものさん
12/10/30 23:02:06.92
URLリンク(www.amazon.com)

343:おかいものさん
12/10/30 23:05:22.25
あられ 60%OFF
URLリンク(www.amazon.co.jp)

344:おかいものさん
12/10/30 23:33:18.10
ほよよー!

345:おかいものさん
12/10/30 23:45:47.78
安くなるのは100円商品ばっかだな

346:おかいものさん
12/10/30 23:53:59.92
値引きされて残るのが100円商品が多いだけやな


347:おかいものさん
12/10/30 23:55:15.30
芋けんぴはうまそうやな

348:おかいものさん
12/10/31 00:08:52.77
>>339
コレ↓の貼り間違えだろ?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

安っ。

349:おかいものさん
12/10/31 00:09:22.46
>>342
さすが、アメリカはビーフジャーキーも安いな。
肉は日本に直輸入できないのが残念

350:おかいものさん
12/10/31 00:15:11.58
生肉じゃなきゃできるだろ

351:おかいものさん
12/10/31 00:20:20.36
そういえば最近ネットでまったくライフガードが安くないな
ドンキかトライアルで49円で売ってるのが最安だわ
本来なら通販の方が安いはずなのに

352:おかいものさん
12/10/31 00:44:20.87
炭酸がきついジャングルの方はまったく安くならんぞ
ノーマルはいらん

353:おかいものさん
12/10/31 01:07:56.99
>>350
加工肉もダメだよ

354:おかいものさん
12/10/31 01:11:21.35
>>350
URLリンク(www.maff.go.jp)
これ。生肉も加工肉も×
テングのビーフジャーキーはスタンプ付きが多いから大丈夫なことが多いけど、ほとんどはダメ

355:おかいものさん
12/10/31 06:36:34.04
【マルちゃん】バリうまごぼう天うどん12個(1ケース)1,100円5ケース以上で送料無料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
賞味期限は最短で2013年03月05日

356:おかいものさん
12/10/31 07:37:27.90
スーパーで普通に1個100円だしな、あと5ケースもいらねーし

357:おかいものさん
12/10/31 09:15:14.21
ここ特価スレだし
半額ぐらいじゃないと買う気しないよね

358:おかいものさん
12/10/31 09:18:31.24
コジキどもがえらそーに
そんなんだからおまえら底辺なんだよ

359:おかいものさん
12/10/31 09:20:42.92
送料が要る奴なんか貼るなボケ

360:おかいものさん
12/10/31 11:57:14.08
高級品になってから長年食べてなかったインスタントラーメンを
久方ぶりに食べたら、あまりにも不味すぎてびびった
昔よく食べてた頃はここまで不味いと思わなかったのに
近年、有名店と謳う生ラーメンの特価品を食い過ぎたせいかもしれない

361:おかいものさん
12/10/31 12:01:01.61
これも一つの洗脳やな

362:おかいものさん
12/10/31 12:05:25.54
昔の記憶で美化しすぎてるだけかもしれない

363:おかいものさん
12/10/31 18:16:11.57
エビフライ100尾【個別冷凍商品】1,000円1尾10円【送 料】840円
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

大型ボイルホタテ1kg1,000円
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

【送料無料】カキフライ20粒×2パック【大盛り40粒合計1kg】1,580円
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

子持ちしシシャモ1kg【約60尾】送料無料1,000円
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

364:おかいものさん
12/10/31 18:17:54.43
>>363
スーパーで買ったほうが安いw

365:おかいものさん
12/10/31 19:22:42.54
送料の壁があるからよっぽど高額でないと激安にはできないよね。

366:おかいものさん
12/10/31 19:23:52.54
送料無料なら買ってた

367:おかいものさん
12/10/31 19:53:55.19
そいつただ目に付いただけの大したことないものをあちこちにベタベタ貼ってるからウザいわ

368:おかいものさん
12/10/31 19:56:55.56
コジキどもがえらそーに
そんなんだからおまえら底辺なんだよ

369:おかいものさん
12/10/31 19:58:17.73
せやな

370:おかいものさん
12/10/31 20:02:39.25
素直でよろしい

371:おかいものさん
12/10/31 20:09:29.62
そいつただ目に付いただけの大したことないものをあちこちにベタベタ貼ってるからウザいわ

372:おかいものさん
12/10/31 20:10:45.15
しらんがな

373:おかいものさん
12/10/31 20:11:01.75
せやで

374:おかいものさん
12/10/31 20:13:33.13
せやろか

375:おかいものさん
12/10/31 20:18:36.68
お前つまんないからもうこの世から消えていいよ

376:おかいものさん
12/10/31 20:20:09.63
とりあえずおまえが

377:おかいものさん
12/10/31 20:58:47.82
64%OFF

前にも出てたけど別の芋けんぴ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

米菓ミックス
URLリンク(www.amazon.co.jp)

378:おかいものさん
12/10/31 22:51:11.01
>>377
米菓ミックスの中国米ってのがひっかかった。残念。

379:おかいものさん
12/10/31 23:06:11.54
>>363
そのてのエビフライってギョムで一度だけかったことあるが有り得ないくらい不味かったな

380:おかいものさん
12/10/31 23:07:15.86
>>378
マツケンが宣伝してる三幸商品もほとんどが中国米だな

381:おかいものさん
12/11/01 00:01:38.64
中国米なんてほとんど毒物と断言できるレベルだから。

382:おかいものさん
12/11/01 00:11:38.12
おいしいエビフリャーが食べたい

383:おかいものさん
12/11/01 00:34:31.39
おまえはかつやの420円のえびふらい丼で十分

384:おかいものさん
12/11/01 00:58:10.72
煎餅やあられはもう中国米、アメリカ米、タイ米、東北米、その他の混合ばかりになってるから
どれも不味い
カスカスだし、甘みもない
どこも調味パウダーで味をごまかそうとして、ごまかしきれてない

385:おかいものさん
12/11/01 01:26:42.89
朝鮮人はコメを買わなくていいぞ
主食は犬がお似合いだ

386:おかいものさん
12/11/01 01:39:46.67
最近、自己紹介レスが流行ってるね

387:おかいものさん
12/11/01 02:15:04.50
在日が集うスレw

388:おかいものさん
12/11/01 02:29:41.42
うわ、くっさwww

389:おかいものさん
12/11/01 02:46:35.98
お前つまんないからもうこの世から消えていいよ

390:おかいものさん
12/11/01 03:44:44.50
そう言われてイジメられ続けて、今のお前があるのか

391:おかいものさん
12/11/01 04:37:02.18
定期的に水2リッターをアマで箱買いしてるんだけど
もっと安いとこ無いかい?


392:おかいものさん
12/11/01 04:45:07.45
>>391 
よくジャパンでサントリーの天然水1ケース399円で特売やってるよ。
URLリンク(www.japan-ds.com)

393:おかいものさん
12/11/01 05:02:40.74
>>392
ありがとう。でも住んでる所の近くにないねん
足も無いしネットで買って配送使えないと運べない(´・ω・`)

394:おかいものさん
12/11/01 05:52:35.55
>>392
さわやか親父に朝からフイタw

395:おかいものさん
12/11/01 08:52:45.29
インチキおやじの心意気

396:おかいものさん
12/11/01 09:02:53.57
サーバーは?
熱湯も冷水も出るし安くない?

397:おかいものさん
12/11/01 09:18:17.46
>>396
サーバーってレンタルで上にプラスチックの貯水槽ついてるやつ?
もしそれならペットボトルのまとめ買いより全然高いよ

398:おかいものさん
12/11/01 09:25:32.94
そうなの?うちはサーバー買い取った。12リットル900円位だから安いと思ってた。

399:おかいものさん
12/11/01 10:48:31.66
高いだろ

400:おかいものさん
12/11/01 11:21:32.58
900円を12で割ってみろ
いくらだ

401:おかいものさん
12/11/01 11:35:20.12
くそたけ~

402:おかいものさん
12/11/01 11:39:25.68
近所のスーパーでRO膜濾過水汲んでるわ。無料。

403:おかいものさん
12/11/01 11:41:59.27
彼女がサーバーじゃないと嫌がるんだよね。そんな高いとか気にして無かった…。まぁ熱湯と冷水出るから高いという事で…。

404:おかいものさん
12/11/01 12:39:44.63
>>403
お湯が出るタイプでつけっぱなしだと、ウォーターサーバーの電気代だけで月600円から1000円はかかるぞ

405:おかいものさん
12/11/01 12:40:39.59
サーバーなんてどう見ても不衛生だろうに


406:おかいものさん
12/11/01 12:52:38.40
ペットボトルのように密栓してるわけでもない水を常温のまま放置してるんだろ?サーバーって

407:おかいものさん
12/11/01 12:52:57.94
サーバーのあるウチって、ルンバとナノケアが必ずあるな。
これ俺の見つけた法則やで。

408:おかいものさん
12/11/01 12:53:30.87
>>404
多分電気代900円くらい。勿体無いけどしょうがないわ…

409:おかいものさん
12/11/01 13:08:45.33
しかもカップラーメン作るにはぬるいっていう・・・

410:おかいものさん
12/11/01 13:16:28.87
水定期的にネットで買ってる人少ないのかな
月2回4ケースずつ頼むから結構痛いんだよね(´・ω・`)

411:おかいものさん
12/11/01 13:18:39.90
何でそんなに買うの?

412:おかいものさん
12/11/01 13:21:35.20
>>409
それは大丈夫。

413:おかいものさん
12/11/01 13:27:09.76
水浣腸ダイエットを知らないの?

414:おかいものさん
12/11/01 13:45:24.31
>>402
あれって実はブリタくらいのものなんだぜ。


415:おかいものさん
12/11/01 13:57:13.78
>>411
親が異常に神経質でジャブジャブ使うねん(´・ω・`)

416:おかいものさん
12/11/01 15:14:42.34
なんで顔の真ん中にキャン玉ついてるん?

417:おかいものさん
12/11/01 16:08:01.68
>>415
フツーの浄水器はアカンのけ(´・ω・`)?

418:おかいものさん
12/11/01 16:09:08.28
顔の真ん中にキャン玉

419:おかいものさん
12/11/01 16:14:49.83
>>417
それも考えたけど嫌らしいんや
病的なまでに神経質なんだ

420:おかいものさん
12/11/01 17:07:52.01
まあ福島周辺の人なら水に神経質になるのも分かるわ。
それ以外なら心の病気やけどな。

421:おかいものさん
12/11/01 18:46:44.22
URLリンク(www.amazon.co.jp)

422:おかいものさん
12/11/01 18:49:57.37
殻だけじゃねーか
ナメクジつめて食べろってか

423:おかいものさん
12/11/01 21:11:03.54
参考価格9000円ってナメとんのか。
URLリンク(www.wakeichi.com)

424:おかいものさん
12/11/01 22:10:58.32
今年の初夏からソーダ・ストリームを使っているんだけど、
水に浸かるノズルの取り外しができん。
プシューが2回程度なので、雑菌の心配は平気かな。

425:おかいものさん
12/11/01 23:02:13.97
それっておいしいの?

426:おかいものさん
12/11/01 23:03:56.34
ときどき消毒用エタノールで拭けばいい

427:おかいものさん
12/11/01 23:39:12.21
ソーダストリームだって だっせー

漢ならミドボン&ペットボトルだろ
おしゃれさんはミドボンとステンレスソーダサイフォンを繋げるんだけどね

428:おかいものさん
12/11/02 01:05:03.40
>>387
あたち在日ないよ。日本人あるよ。

429:おかいものさん
12/11/02 01:25:00.35
ここは在日米軍が集うスレだったのか
頼もしいな

430:おかいものさん
12/11/02 03:43:45.07
雨水箱買いって
どれをいくらぐらいで買ってるか書いてないから
特価知ってるかもしれない人が張りにくいんじゃないか?

431:おかいものさん
12/11/02 03:50:21.32
雨水買うとか(´;ω;`)

432:おかいものさん
12/11/02 09:43:45.21
リカルデント120円でPontaポイント50Pおいしいな。

433:おかいものさん
12/11/02 11:51:38.85
あんなマズいガムいらね

434:おかいものさん
12/11/02 12:43:09.74
ポイントの使い勝手が悪いからのう
ガム食べるやつならいいかも知らんが・・・

435:おかいものさん
12/11/02 12:44:56.94
でも、ガムなんて安売り菓子屋とか行けば80円前後で買えるだろ

436:おかいものさん
12/11/02 12:53:42.99
ポイント貰えるだけで損得考えず飛びつく阿呆も居れば
損得抜きでポイントが貯まっているのを見てホルホルする変人も居る

437:おかいものさん
12/11/02 12:56:30.05
>>434
お試しで使うならポイントの使い勝手最強だろ
ハーゲンダッツ90Pとか100円以下では普通買えないだろ

438:おかいものさん
12/11/02 13:01:41.73
2013年には1P=1円になるというのに・・・

439:おかいものさん
12/11/02 13:07:13.17
>>438
1P=1円なら使い勝手は相当悪いよな
お試しで1P=2円~3円相当で使えるからこそ価値があるのに

440:おかいものさん
12/11/02 14:37:32.53
いつものガムじゃないけど2個買ってそのポイントで
ハーゲンダッツもらったわ。

知らなかったけど来年から1P1円なんだ。
来年からローソン行くこともなくなるな。

441:おかいものさん
12/11/02 14:53:28.16
>>435
最低でも1P=1円なら実質70円なのに80円で売ってるって自慢気に言われてもねぇ
金輪際二度とローソンやPontaポイント使える店舗使わないってならわかるけど

442:おかいものさん
12/11/02 15:09:49.46
いなげやで使えるのけ?

443:おかいものさん
12/11/02 17:21:27.06
>>438
初耳だけどソースあるの?

444:おかいものさん
12/11/02 18:54:13.59
ロッピーで使うしかないか

445:おかいものさん
12/11/02 22:02:24.01
お試しが徐々に微妙になってきてるからなぁ・・・
ロッピーの微妙なクーポンに引き換えても美味しくないし

446:おかいものさん
12/11/02 22:56:52.97
76%OFF
URLリンク(www.rakuyasu-e.net)

447:おかいものさん
12/11/03 00:04:09.46
送料がなければ買いだけどな

>送料は一律840円(税込み)となります。

448:おかいものさん
12/11/03 00:07:43.85
5800円分買うたらええねん

449:おかいものさん
12/11/03 00:20:42.89
>>445
値引き券にできるでしょ
2倍で

450:おかいものさん
12/11/03 02:47:58.18
値引き券w
あの500Pで 1000円分(4回に分けて使う必要あり)の
どこがええちゅうねん


451:おかいものさん
12/11/03 04:05:23.07
>>448
買ったよ。
お菓子5800円分って一人暮らしにはビミョーな金額だな。

452:おかいものさん
12/11/03 13:16:02.03
毎日50円で4ヶ月もかかるな

453:おかいものさん
12/11/03 14:41:41.58
>>451
お米売ってるからそれで調整すればいい

454:おかいものさん
12/11/03 14:54:21.55
その米、高くね?

455:おかいものさん
12/11/03 15:34:36.25
コストコでコメ買ってきた
山形産ひとめぼれ新米10kg 3400円くらい

456:おかいものさん
12/11/03 15:49:34.83
>>455
うまそうだな。今年のは粒の大きさどう?

457:おかいものさん
12/11/03 15:56:43.87
大きさはだいたい米粒くらいかな

458:おかいものさん
12/11/03 16:09:35.89
>>454
岡山県産ひとめぼれ 5kg で検索してみた
安いほうだったよ

459:おかいものさん
12/11/03 16:16:03.41
>>456
小さく見えるけど、今年は豊作なんだよね?
無洗米だからかな。

460:おかいものさん
12/11/03 17:59:52.34
>>458
5kg2290円はこのスレ的に高杉やで

461:おかいものさん
12/11/03 18:12:38.19
送料無料!
75% off!!
URLリンク(www.sankin.net)

でも                   ちゅうごくさんうなぎw

462:おかいものさん
12/11/03 18:32:19.08
賞味期限が今月末か

463:おかいものさん
12/11/03 19:02:46.88
賞味期限的には無問題だし
成長ホルモンタップリだよ

464:おかいものさん
12/11/03 19:51:04.25
メガ盛りチキンドリア
URLリンク(www.wakeichi.com)

465:おかいものさん
12/11/03 23:16:44.39
ウォンカチョコって美味しいの?

466:おかいものさん
12/11/03 23:28:26.40
>>465
ハーシーみたいなジャリジャリ感は無いけど
ハーシーの3倍位甘い→超マズい


467:おかいものさん
12/11/03 23:33:00.01
ロッテチョコ来たけど多いな
クランキーとミルク1つづつにして助かったわ


468:おかいものさん
12/11/03 23:35:23.23
ロッテチョコ貼って

469:おかいものさん
12/11/03 23:37:29.77
>>466
毎年この季節になるとネットで売り出されるけど値段が高いから食べた事なかった
教えてくれてありがとう

470:おかいものさん
12/11/03 23:48:55.31
何回かこのスレに書いてる人いるのう
オンラインショップの会員になったら買えるやつやで
URLリンク(lotte-shop.jp)
もう終わったがシェアリクーポンと併用したらよかった

471:おかいものさん
12/11/04 00:20:04.98
ああ、それかあ
クーポン使ってやっとスーパーの価格と同じぐらいのやつでしょ
クーポンなけりゃ絶対買わないと思うわ

472:おかいものさん
12/11/04 00:44:44.26
本スレの方でも何度か駄目出しされてるやつだな

473:おかいものさん
12/11/04 01:15:24.51
コストコにアメリカのアイスって売ってるのけ?

474:おかいものさん
12/11/04 01:18:48.32
>>473
アメリカ製かどうかはわからんが売っている
つまり、アメリカ製以外もかなり多いってこと

人気のジュースのセレスとか南アフリカ産だしな
パッケージの言語もヘブライ語・英語・スペイン語・ポルトガル語とかいろんな言葉で記載されてるわ

中国語とハングル語はないけど

近くにコストコがあるならマジオススメ
あと、コストコのフードコートで毎日食べてると間違いなくブタになれる
(おいしい×量が多い×格安)

475:おかいものさん
12/11/04 06:07:21.11
今日の特売やで
日清のラーメン屋さん 5食パック 198円
URLリンク(www.lifecorp.jp)

476:おかいものさん
12/11/05 00:29:17.31
来年はみかんとカップ麺の箱買いはしない事を誓います。

477:おかいものさん
12/11/05 01:01:39.42
>>476
みかんはスーパーに出ない規格外をちょくで売っているからなぁ・・・
ヒビとかから腐りやすいし、傷果も放り込むからカビの生えやすさマックスだよ

まぁ、到着したときにスーパーで売れる商品と同じように表面を一個一個磨き、重ならないよう部屋全体に展開すればいいんだが

478:おかいものさん
12/11/05 01:08:07.91
>>476
あ、そうそう。
規格外は光センサー選果から漏れたやつも多いから味がイマイチなのも多いぞぅ
光センサー選果から漏れる→甘くない果実、水っぽい果実、甘くも酸っぱくもない果実

479:おかいものさん
12/11/05 01:10:16.57
カップ麺の箱買いってなんでダメなの?

480:おかいものさん
12/11/05 01:14:43.04
行ったこと無いんやが、サンキューカットってどうなんや?

いつもはプラージュなんやけど、違いはカットだけなとこくらいけ?

481:おかいものさん
12/11/05 01:58:44.50
スレチは死ね、ごみ

482:おかいものさん
12/11/05 02:11:19.44
>>479
・同じ物ばかりになる
・賞味期限までに消化しきれるか不安
これ気にならないなら別に問題無い、俺は期限過ぎても気にせずのんびり食ってる

483:おかいものさん
12/11/05 02:16:11.89
12個とか飽きるわ

484:おかいものさん
12/11/05 02:19:15.61
カップの蓋が膨れてくるとあせる

485:おかいものさん
12/11/05 02:34:03.38
スナックがわりに麺をそのままボリボリしたけどイケるよ

486:おかいものさん
12/11/05 08:49:20.73
ヌードル系とうどんそばと焼きそばで3箱くらい買っとけばいい

487:おかいものさん
12/11/05 16:04:39.06
ポイント返ってキタ━(゚∀゚)━!
2012/11/05 00:32
期間限定ポイントの獲得
【ぐるなびタッチ ポイント全額バックキャンペーン】有効期限:2012年11月30日
40100
ぐるなびはんのおかげで今月もまた外食祭りやで

488:おかいものさん
12/11/05 17:38:09.99
何周目や?ワシも8・9・10月と皆勤賞や

489:おかいものさん
12/11/05 21:30:20.81
【話題】マクドナルドでバーガー類を1個買ったら1枚「ハンバーガー無料券」がもらえるよ 10日5時から!
スレリンク(newsplus板)

490:おかいものさん
12/11/05 23:03:34.03
アメリカ人好みのあさましい食い物だ、二度とこんなこんな物を私の食卓に出すな

491:おかいものさん
12/11/05 23:32:41.68
せやな。小倉トーストのモーニングや

492:おかいものさん
12/11/05 23:33:23.99
ここはお前の食卓じゃねぇ!

493:おかいものさん
12/11/06 02:28:57.41
>>487
いまいち説明が分からないんだけど、
月が違うと同じ店(王将○○店)でポイント使っても全額バックされるの?

494:おかいものさん
12/11/06 02:34:35.58
はい

495:おかいものさん
12/11/06 02:35:37.44
なんや
無限にただ飯食えるんけ?

496:おかいものさん
12/11/06 02:38:31.80
>>493
そのとおり
だから気に入った店があったら翌月も行っておk
同月だとその月の最初の1回目分しかバックされない

497:おかいものさん
12/11/06 04:42:37.58
カップ麺58円やで

イオンの1個58円!激安カップ麺実食レポ
URLリンク(zhuodou.blog.fc2.com)
トップバリュ・ベストプライスのインスタント麺 6
スレリンク(nissin板)l50

498:おかいものさん
12/11/06 05:03:16.00
>>497
スーパーのPBって、中国産が多いイメージだけど大丈夫なの?

499:おかいものさん
12/11/06 05:08:11.44
袋麺は中身韓国産だったような
値段に釣られていつも食ってるけど

500:おかいものさん
12/11/06 06:49:54.09
トップバリュは何度も回収騒ぎになってるよ

501:493
12/11/06 08:01:10.79
>>496
サンクス!餃子たらふく食べてくるよ
外食祭り楽しんでね

502:おかいものさん
12/11/06 08:41:52.13
ノグリラメーンの特価品あらへん?

503:おかいものさん
12/11/06 09:12:11.05
あらへんで

504:おかいものさん
12/11/06 18:43:23.25
Amazonで米来てたな

505:おかいものさん
12/11/06 18:51:41.97
珍しく無洗米もな

506:おかいものさん
12/11/06 19:03:00.68
amazonの在庫処分激しいなあ

507:おかいものさん
12/11/06 19:27:46.94
日清食品のニッチン食堂は激安だったな
思わず買い込んだわ

めちゃんこおいしいけど単価高いしめったに食べれなかったが、超解込めてうれしいぞ

508:おかいものさん
12/11/06 19:30:30.00
来てたなじゃなくて貼れよ、役立たず
だからお前はダメなんだ

509:おかいものさん
12/11/06 19:41:54.42
まったくもってその通りだな
ほんと使えねー奴

510:おかいものさん
12/11/06 19:46:06.44
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ほれ。ニッチン食堂

5箱買った。60個も食べられるー♪

511:おかいものさん
12/11/06 19:48:01.13
得られてたニッチン食堂はシェフズプレミアムで他のニッチン食堂より単価が高い

512:おかいものさん
12/11/06 19:52:40.10
日本語不自由すぎ

513:おかいものさん
12/11/06 19:58:15.95
てか、値段が書いてないから安いとか言われてもまったく説得力がないw
馬鹿だなあ、買えた自慢したいんなら値段くらい書いとけよ

514:おかいものさん
12/11/06 19:58:34.79
得られたニッチン食堂はシェフズ・プレミアムで他のニッチン食堂より高い単価を持ってるって事だ
分かったか?

515:おかいものさん
12/11/06 20:00:15.26
お前のバカを治すには死ぬしかないってのはわかった

516:おかいものさん
12/11/06 20:03:55.44
日清 ニッチン食堂 シェフズプレミアム 川越達也監修 濃厚トマトソースフェットチーネ 100g×12個
1219円だよーん♪

517:おかいものさん
12/11/06 20:04:49.46
うーんイラネ

518:おかいものさん
12/11/06 20:15:53.60
単価100円とか出すなら辛ラメーン食ったほうがいいは

519:おかいものさん
12/11/06 20:17:20.25
>>517
そうかー。すまんかった。
もっと安いの買えるように貼れるネタを探してやってたのだが・・・。

ニッチン食堂は人気なしか(´・ω・`)

520:おかいものさん
12/11/06 20:20:43.70
それ80円でも高いと思うわ
ちなみに近所のスーパーならそれ普段から88円で売ってるし

521:おかいものさん
12/11/06 21:17:33.36
>>519
アホが
しねや

このスレはそんなゲロまずものをはるところじゃねーんだよ
帰れ

1円のものと誤爆モノだけしか貼ってはならん
覚えとけやカス

522:おかいものさん
12/11/06 21:20:28.75
>>521
はい。すんません。
もう特価貼るのやめます・・・。

523:おかいものさん
12/11/06 21:36:25.26
川越シェフは叩き売られる運命

524:おかいものさん
12/11/06 22:04:25.56
お前らツンデレか
ちゃんと売り切れとるやんけ

525:おかいものさん
12/11/06 22:05:31.56
貼られたときにはすでに売り切れてたんだけどぉ~

526:おかいものさん
12/11/06 22:08:06.21
>>524
貼られた時には既に売り切れてるのに
後出しで買った報告とかしてるからみんな怒ってるんだよ

527:おかいものさん
12/11/06 22:08:53.07
>>523
ポチった

528:おかいものさん
12/11/06 22:44:21.41
何かよくわからんが荒れとるのう

529:おかいものさん
12/11/06 22:51:28.41
煽るのがお仕事のごみニートがこの板に常駐してるからな

530:おかいものさん
12/11/06 22:55:21.99
↑↓お前やな

531:おかいものさん
12/11/06 23:19:00.24


532:おかいものさん
12/11/06 23:29:26.46
 │     _、_
 │   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ。
 │  へノ   /
 └→  ω ノ
         >

533:おかいものさん
12/11/06 23:30:47.88
ずれてやがる!
シケたやろうだ!

534:おかいものさん
12/11/06 23:58:50.33
Amazonの特価品は
誤爆か1円のもの以外はいらね

それ以外を貼ること、まかりならん

535:おかいものさん
12/11/07 00:05:49.06
さっきから言ってる誤爆ってのは誤表記と言いたいのか?

536:おかいものさん
12/11/07 00:09:39.58
誤爆なら高値の商品でもいいのかw

537:おかいものさん
12/11/07 00:15:07.89
やはりこのクズ板はあかんな
程度の低い奴が多すぎるわ

538:おかいものさん
12/11/07 00:20:47.47
せやな
日本語が怪しい奴が多すぎるで

539:偽物ブランド
12/11/07 00:29:15.40
URLリンク(www.ali727.com)
URLリンク(www.ali727.com)
URLリンク(www.ali727.com)

540:おかいものさん
12/11/07 00:33:22.34
もはた食品ですらねぇ

541:おかいものさん
12/11/07 00:43:00.89
もはた食品

どこの中国企業だよ

542:おかいものさん
12/11/07 00:56:54.42
中国にきまってるだろ

543:おかいものさん
12/11/07 01:04:09.63
このままネタスレ化

544:おかいものさん
12/11/07 03:14:10.78
おい!小池!

545:おかいものさん
12/11/07 03:22:25.31
さすがにこれは中国に失礼だろ

546:おかいものさん
12/11/07 03:26:34.33
安価情報貼ろうかと思ってきてみたが
この流れだと貼ったら叩かれそうだな

547:おかいものさん
12/11/07 05:37:31.97
もはた食品以外で頼むは

548:おかいものさん
12/11/07 06:01:20.56
池沼乙

549:おかいものさん
12/11/07 06:02:12.50
自分に乙か

550:おかいものさん
12/11/07 06:08:38.44
そこは自分に乙はだろ馬鹿

551:おかいものさん
12/11/07 06:10:50.17
ん?
なに言ってんだコイツ

552:おかいものさん
12/11/07 06:16:38.46
これは駄目だは

553:おかいものさん
12/11/07 06:46:15.42
だはだは

554:おかいものさん
12/11/07 07:05:11.56
>>546
アホが
しねや

このスレはそんなゲロまずものをはるところじゃねーんだよ
帰れ

1円のものと誤爆モノだけしか貼ってはならん
覚えとけやカス

555:おかいものさん
12/11/07 07:09:07.76
先手:7五ネタスレ 成らず
後手:6三クソスレ 成り

556:おかいものさん
12/11/07 08:16:50.95
やれやれやで

557:おかいものさん
12/11/07 11:41:04.16
キチガイが完全常駐しちゃってるからどうしようもないな

558:おかいものさん
12/11/07 12:44:27.39
かなc

559:おかいものさん
12/11/07 13:49:19.88
叩かれたっていいじゃない
どんどん貼っていこう

560:おかいものさん
12/11/07 18:48:28.68
せやな

561:おかいものさん
12/11/07 21:18:40.96
あまり情報は書くな
ここで貼ると競争率が高くなって普通の人達が買えないだろ

言い方はともあれ554の意見に賛同する
よほど安いものだけでいいのではないか

562:おかいものさん
12/11/07 21:22:28.14
おまえは何様だよ
貼るも貼らないもそいつの勝手だ

563:おかいものさん
12/11/07 21:31:49.42
>>562
その自由意志に訴えているんだよ
貼らないようにと

判断はその人がすれば良い

564:おかいものさん
12/11/07 21:36:38.85
>その自由意志に訴えているんだよ

(笑)

565:おかいものさん
12/11/07 21:41:54.97
他の人にも多く買ってもらうためにもこのスレに情報を貼るのはやめましょう
ひとりの人や特定の人だけが買うような仕組みになれば企業にとっても他の人にとってもあまりよいことにはなりません

広く多くの人がお得を享受できるように努めましょう♪

566:おかいものさん
12/11/07 21:44:28.01
自分だけ買い占める気だなwww

567:おかいものさん
12/11/07 21:57:26.06
>>446
1個160円を39円ってことは仕入れ値は30円ぐらいってことだよね。

ドラッグストアで買ったことあって安くて美味しいと思ってたけど
けっこう儲け率高い商品なんだね。

568:おかいものさん
12/11/07 22:02:05.15
> 1個160円を39円ってことは仕入れ値は30円ぐらいってことだよね。

素直でけっこうだと思うが、50円のブツを100個ただで配ってもたった5万円なんだよね。
チラシを一回出せば30万
それに比べりゃやっすい広告費だよ。

569:おかいものさん
12/11/07 22:07:17.53
50×100=5万wwwwwwww

570:おかいものさん
12/11/07 22:21:38.99
博識だけど中卒っていうアンバランスな感じがいいんじゃない?

571:おかいものさん
12/11/07 22:30:12.03
仕入れ値30円ってことは原価(ry

572:おかいものさん
12/11/07 23:51:59.47
宅配ピザも定価は原価の10倍ぐらいらしいよ
それを知ってピザ頼まなくなった

573:おかいものさん
12/11/07 23:54:56.91
原価厨はアホ

574:おかいものさん
12/11/08 00:05:08.69
原価言ってたら何も頼めませんよw

575:おかいものさん
12/11/08 00:06:49.90
しかし原価厨じゃなくともピザがぼったくりなのは認めざるを得まい

576:おかいものさん
12/11/08 00:07:49.05
それを知ってピザ屋を始めた  だったら応援するのに

577:おかいものさん
12/11/08 00:15:06.47
そうだよな
ピザがぼったくりなら
自分で適正価格で売れば億万長者だよな
宅配ピザ大手の全顧客を奪えるんだから

578:おかいものさん
12/11/08 00:26:14.44
自炊、原価厨の泣き所やな
そんだけ大口叩くなら店開けって話

579:おかいものさん
12/11/08 00:57:01.44
何で自炊で店開く必要あるねん
原価厨だけでええやろ

580:おかいものさん
12/11/08 00:58:26.33
マジか じゃあマグロ自分で釣ってきたらトロ0円やんけ ちょっと海行って来る

581:おかいものさん
12/11/08 01:00:44.18
じゃ俺はフランス行ってトリュフ掘ってくるわ

582:おかいものさん
12/11/08 01:03:00.01
マグロとトリュフ育てるわ

583:おかいものさん
12/11/08 01:08:52.36
マグロとトリュフはわしが育てた(AA略

584:おかいものさん
12/11/08 01:10:06.30
マグロなら俺の隣で寝ているよ

585:おかいものさん
12/11/08 01:15:17.45
空気嫁

586:おかいものさん
12/11/08 01:38:32.40
>>575
1000円引とか半額とか当たり前にあるしな

587:おかいものさん
12/11/08 02:50:44.78
生ビール1杯原価いくらか知ってるか?
120円くらいだぞ
それを店で600円で出してるって事だ

588:おかいものさん
12/11/08 03:28:03.20
店で飲み食いなんてするもんじゃないってこった

589:おかいものさん
12/11/08 09:14:47.21
食材を買出しに行ったり、洗い物をする時間・労力も計算すれば高くないよ。

590:おかいものさん
12/11/08 10:16:35.43
なんで原価厨は人件費考えないんだろうね。
ニートばっかり?

591:おかいものさん
12/11/08 10:27:33.88
料理がクソなのに売り上げ重視でプレムアムモルツの生出す店が許せないわ
近くの焼鳥のFC店なんだけどね ホッピー出せってレベル

592:おかいものさん
12/11/08 10:49:59.77
結局、わざわざうるさくてヤニ臭い店なんかに行ってまで割高なものを飲み食いするよりも、
安く買ってきたものを家で飲み食いした方が安上がりで腹も膨れるってことだ

593:おかいものさん
12/11/08 11:00:42.57
われらデフレ促進隊
デフレ解消を叫んでも行動は正反対

594:おかいものさん
12/11/08 11:22:46.25
デフレ解消は我々の仕事じゃない もっとアホな消費者や

595:おかいものさん
12/11/08 11:37:58.17
>>590
ピザのことしか言ってないで
スーパーのシーフードミックスを使ったかのような具の小ささ
申し訳程度のチーズ、ペラペラの生地
あれで3500円もとるからな
250円弁当が14個も買えまんがな

596:おかいものさん
12/11/08 11:43:50.26
ピザと弁当比べてる時点で頭悪い

597:おかいものさん
12/11/08 12:07:00.33
>>587
生ビール1杯原価は12円ぐらいです。

598:おかいものさん
12/11/08 12:17:45.98
ペットボトルや缶飲料って中身より容器の方が高いんだろ、飲まない方がいい。

599:おかいものさん
12/11/08 12:49:59.45
野菜も種から育てれば種代のみ

600:おかいものさん
12/11/08 12:53:44.79
農家はぼったくりやな
原価考えたらぼろ儲けやん

601:おかいものさん
12/11/08 12:55:18.10
じゃあ農家やれよ

602:おかいものさん
12/11/08 13:04:52.38
漁師の方がボッタクリだろが。
それに漁業権ってなんや?

603:おかいものさん
12/11/08 13:11:37.44
>>572が悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch