11/12/22 14:08:02.88
即日発送のご時世に
深夜にクレカで注文したら三日経ってやっと発送とかワロタ
これからは違うところで買うわ
2:おかいものさん
11/12/22 20:11:56.77
新作ゲーム予約したら発売日過ぎても発送すらされなかったw
確かに遅すぎ。
ひどい時は発売日間違えてて全然来ないことまであったので
Amazonで表示されてる発売日とちゃんとした発売日確認しとかないと1週間たっても届かないぞw
3:おかいものさん
11/12/22 21:49:49.72
送
4:おかいものさん
11/12/22 21:54:46.95
今日届く予定ってメール来たからwktkして待ってるんだが、もう、配達終わってるやん。尼が嘘つきなのか急便が嘘つきなのか。
5:おかいものさん
11/12/22 23:35:33.43
>>2
【konozama】Amazonで予約したからコネ━(# ゚Д゚)━!!
スレリンク(famicom板)l100
6:おかいものさん
11/12/23 13:42:12.68
乱立すんなカス
7:おかいものさん
11/12/23 17:41:46.68
>>6
とっとと送れよカス
8:おかいものさん
12/01/26 15:47:37.32
ステマ反対!
274:おかいものさん :2012/01/10(火) 18:50:10.06
ムーンムーン株式会社という出品者は3つの商品を独占販売しているのですが、全部がサクラによるやらせレビューです。
やらせレビュー商品1:
レーザー育毛X5 レーザー数・威力・照射面積3倍!薄毛,抜け毛,ハゲ,脱毛,発毛レーザー
やらせレビュー商品2:
睡眠アロマ~眠癒~ カモミール・ローマン 不眠 快眠リラクゼーション
やらせレビュー商品3:
睡眠サプリメント 8つの成分を贅沢に配合した「月の休息」
以上の3つが出品者、ムーンムーン株式会社の販売する商品です
やらせサクラレビューの根拠:
最新のレビューより5人のレビュアーを例に上げます。
2012/1/6 タケ 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2012/1/5 ペペロン 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2012/1/4 信長 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2011/12/28 シュー 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2011/12/27 シェリー 上の3つの商品全てに高評価レビュー
つまり、同じ日にこの出品者の販売する全ての商品に絶賛レビューしているのです。
このやらせは酷すぎませんかね?
9:おかいものさん
12/02/29 23:41:41.47
10:おかいものさん
12/03/01 10:08:27.46
ワロタ
11:おかいものさん
12/03/26 22:25:26.66
12:おかいものさん
12/04/27 12:21:57.46
それもこれもAmazon以外の通販サイトが不甲斐ないせいだな
何でもそうだけどシェアの多くを支配してる会社は傲慢になる
13:おかいものさん
12/05/08 20:18:32.43
アマゾン来るの遅いからあげ
14:おかいものさん
12/05/18 18:32:53.17
最近サボりすぎだろこいつら
amazonが遅くなったら何も残らないと言うのに
15:おかいものさん
12/05/23 13:03:42.54
お届け予定日: 水曜日 2012/5/23 - 木曜日 2012/5/24ってなってるのに
まだ出荷準備中になってて発送メールこない。
ほんと尼の発送は遅くなりすぎたよな。
16: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/08 12:37:42.88
あ
17:おかいものさん
12/06/16 20:10:11.79
EC宅配の被害者の方移動を
【amazon】EC宅配 【遅配・電話不通】
スレリンク(shop板)
18:おかいものさん
12/06/20 17:40:39.38
時間指定したいがカネとらreruし代引きしかできんから
コンビニ受取にしたが発送が遅いな・。
出荷準備になぜこんなに時間がかかるのか。
19:おかいものさん
12/06/21 14:45:43.07
丸一日も何を準備してんだよ、とっとと発送しろ
20:おかいものさん
12/06/24 18:06:57.03
>>19
発売日に発送しないと、客がキャンセルしちゃうだろ?
近場の本屋で買えばいいんだから。
だから、発送が間に合わないときは、準備中にしちゃってキャンセルできなくしちゃうwww
21:おかいものさん
12/07/13 14:18:51.47
そんな事するならそもそもキャンセルは基本的には無理なシステムにするだろうっていう
22:おかいものさん
12/07/23 09:55:51.91
そこまでしたら、評判悪くなっちまうだろw
23:おかいものさん
12/07/24 22:22:41.23
ふざけんなよ、、、いつもは市川からなのになんで急ぎで必要な書籍に限って大阪民国からなんだよ、、、
24:おかいものさん
12/07/31 00:10:00.00
埼玉なのになんで佐賀から発送するんだ?
予定日に届くはずのものも届かねえよ
25:おかいものさん
12/08/25 02:57:33.28
お急ぎ便の発送開始自体は遅くなってないのよ
ただ、遠くの倉庫から発送されちゃうと通常便とあまり変わらないのよねぇ・・・
プライム会費のぼったくり度の上昇が止まる気配無いのが残念だ
26:おかいものさん
12/09/08 22:18:03.17
きのう半年以上ぶりに買い物してみたが
24時間以上経っても出荷準備中ってどうなってるんだ
27:おかいものさん
12/09/09 00:51:44.29
プライムでも首都圏と地方じゃサービス内容の差があるよな。
首都圏なら当日お急ぎあるのに地方だとただのお急ぎしかないからな。
地方のプライム会員料金少しだけ安くしてくれれば納得できるんだが。
28:おかいものさん
12/09/17 13:30:08.09
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
29:おかいものさん
12/11/15 14:53:16.46
発売一週間前に予約してるのに発売日に届かないとか、
検索キーワードとまったく関係無いものまで検索結果に表示したり
マジ死ねレベル
30:おかいものさん
13/01/07 19:11:41.54
通常発送を遅くしないと、お急ぎ便の意味がなくなるからだろ
早く送って欲しければ金払えってことだよ
31:おかいものさん
13/01/10 15:22:28.73
頼んだのが7日で発送予定が8~9日なのに今更になって注文確認メールが来たぞ
これに更に3日以上かかるとかマジふざけてるだろ、デ○ネット死ね
32:おかいものさん
13/01/17 17:40:59.60
久しぶりに買ったけど、発送は対応遅いね。
大阪倉庫出来たんだね。大阪府堺市堺区配送センター
33:おかいものさん
13/01/17 17:45:40.27
頼んだのが16日。発送予定17日。配達予定20日。コンビニ受け取りに行く予定。
大阪からの発送なので結構掛かりすぎ。
34:おかいものさん
13/01/17 22:46:35.63
雪の影響だから
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【189】
スレリンク(shop板)
35:おかいものさん
13/01/18 18:01:00.03
>>32
今頃知ったのか
ムショ帰り乙
36:おかいものさん
13/01/18 18:18:44.31
お急ぎ便で明日届くけど
昨日の朝から指定の日時まで配達店で保管中ですになってるから
受け取りに行きたくなるわ
37:おかいものさん
13/01/18 21:31:34.67
なんか最近発送するの遅くない?
38:おかいものさん
13/01/22 12:24:13.04
21日の夕方5時に注文確定したのに
22日で昼になってるのにまだ出荷準備中
昔のアマゾンは、注文確定して数時間で出荷されて
次の日には配達してくれてたのに
お急ぎ便とかプライムとか言うのが出来てからあきらかに遅くなったけど
大阪のセンター?だっけ拠点が出来てからさ大阪はさらに遅くなったよ
大阪に拠点出来たしもっと早くなるのかと思いきや
夕方に家の近くまで来てたから届けて欲しいって直接宅配業者に電話したら
アマゾンの指示で一日補完してから次の日の配達になってますとか電話で言われたし
39:おかいものさん
13/01/26 17:27:52.63
埼玉県民だが、木曜の注文で普通に金曜日、どんなに遅くても
土曜正午までには受け取りがデフォなのに、まだ届かんよ。
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
40:おかいものさん
13/01/26 17:36:16.27
遅いってのはあれだろ、プライムと差別化してるだけじゃないのか
41:おかいものさん
13/01/26 19:24:21.17
最近遅いよな
逆にヨドバシが早くなり過ぎてやばい
42:おかいものさん
13/01/26 19:28:17.01
以前はプライムでなくても、注文→即日発送で
次の日到着とかザラだったのにな
43:おかいものさん
13/01/26 19:40:33.92
通常配送で当日発送はもう難しいのかな
16時まで注文で即日発送とかのショップはまだまだあるんだけどね・・・
44:おかいものさん
13/01/27 14:55:45.99
注文したらすぐに発送してくれて、次の日には普通に届いてた頃
送料は1500円以上から無料だったあの頃が懐かしい
一見すると今はどんな商品でも送料無料になってお得なように見えるけど
そもそも1500円以下のような安い商品は近くの店に直接買いに行った方が
正直早いし、値段もそんなに変わらないし元々そういう商品にアマゾン使わないし
アマゾンで買った方があきらかに安い商品とか、それなりに値段の高い商品が
遅く届いて不便になっただけだよね
45:おかいものさん
13/01/27 15:43:15.70
どうでもいーや
46:おかいものさん
13/02/10 23:48:05.80
コミックの予約販売なんかふつーにさっさと支払い番号送ってくれば
いいものを発売日になってから支払い番号を送ってくるマジ死ねレベル。
47:おかいものさん
13/03/06 15:59:20.17
昨日の昼頃注文、今日の2時頃届いた
市川センタから埼玉南東の家まで
確かクロネコで段ボールは破けてたけどワラ
通常でも早いのに、お急ぎ便て何の為にあるんだろう
48:おかいものさん
13/03/08 06:13:46.24
注文確定日3月6日
発送予定日3月7日-9日
未だに未発送、9日以降に配達する気のくせに
卑怯なことすんなよ。アマゾン藤木!死ね
49:おかいものさん
13/03/09 10:42:36.18
マーケットプレイス利用して海外からの発送になるんだけれど、
6日に注文して、8日に発送した旨のメールが来たのだがどれくらいに届きますか?
50:おかいものさん
13/03/09 11:00:39.45
海外といっても…
国、発送方法わからないと誰も答えられないような
51:おかいものさん
13/03/09 11:40:42.94
そうかごめん
アメリカからなんだけど記載されている到着予定日3月19日~26日に到着するのが普通なのかなと思って
52:おかいものさん
13/03/09 13:15:15.62
March 7, 201302:14:00 PMCarson CA JPArrived at destination country
ねーよ!
53:おかいものさん
13/03/09 21:05:53.42
メールではゆうメールになってたのに結局ヤマトメール便できた
意味わからん
54:おかいものさん
13/03/10 11:09:41.64
佐川の飛脚メール便が遅い遅すぎる・・・
マケプレだからしょうがないのかね・・・
55:おかいものさん
13/03/10 11:51:27.88
負けプレ!
56:おかいものさん
13/03/11 16:41:32.56
価格コム見て最安だったので家電買ったのにまだ配送すらしてないじゃん
昨日の昼入金したのにまだ配送準備中とか・・・
昔は昼入金したらその日のうちに発送、で次の日には届いてた
今日価格コムみたら俺の注文&入金時より価格下がってるしw
こんなことじゃ数日送らせて買うんだったわ
57:おかいものさん
13/03/11 20:19:35.15
ヨドならコンビニで入金したらその日のうちに発送してくれんだけどな
規模が違うからしゃーないのかもしれんが、遅く感じてしまうね
58:おかいものさん
13/03/13 03:07:53.17
在庫有り商品を3月12日注文で発送予定が3月21-23
現在、出荷準備中。ゑ?まさか10日も準備中で寝かすとかないよね?
尼損さん、マジ意味不明なんですけど
59:おかいものさん
13/03/13 09:10:00.69
>>58
気に入らなきゃキャンセルすればいいじゃん。
欲しいなら全裸正座して待ってろ。
60:おかいものさん
13/03/13 12:10:40.15
>>59
死ねよ、糞虫
61:おかいものさん
13/03/13 20:33:56.07
>>60
で、結局はキャンセルせず、全裸正座してるんだろ。
ここで吠えるしかできず、ホント惨めだよな。
62:おかいものさん
13/03/16 01:18:23.79
吠えるスレなんだから仕方ない
63:おかいものさん
13/03/16 15:50:53.33
クレームメールで300円ゲット
密林にクレームを
64:おかいものさん
13/03/20 12:42:30.46
プライム会員なのに予約開始日に予約した今日発売のゲームが発送準備にすら入らなかった
腹立ったからキャンセルして淀で注文したら5時間で発送してきたわ
もう尼いらねえな
65:おかいものさん
13/03/25 16:20:31.84
今更すぎる、発売日に必ず欲しいならAmazonを利用しないのは常識だろ
66:おかいものさん
13/03/26 13:54:23.72
分割配送がウザ過ぎる
一週間くらい待つからまとめて送れ能無し
67:おかいものさん
13/04/01 19:53:57.74
半年ほど前は、注文してから翌々日に発送、具体的には、ある日の夜10時頃注文すると、発送が翌々日の夕方ってなことが
頻発してたのだけど、今年に入ってから改善されているような気がする。
ちなみに大阪。九州とか、他にも倉庫が出来て、キャパが空いたからではないかと思う。
68:おかいものさん
13/04/02 02:18:51.20
発送メールも出品者から本日発送しましたメールも来たのに
未だに届かない。ゆうメールで発送するらしいんだがゆうメールって噂通り遅い糞w
佐川やクロネコは翌日すぐ来たのに
69:おかいものさん
13/04/02 03:56:40.33
31日の朝に注文したのまだ発送メールこない
最近遅すぎだろ
70:おかいものさん
13/04/02 20:52:29.34
私も。いつもはすぐ発送メールきたのに未だに発送メール来ない。
水曜日までにお届けしますってほんとかよw
71:おかいものさん
13/04/03 07:08:00.63
入荷待ち商品をポチる→在庫復活→発送される気配無し
(#^ω^)ビキビキ
72:おかいものさん
13/04/03 13:09:39.55
散々言われてるが発送遅くなったよな~
発送の遅い通販なんて利用価値ないわ
もうAmazonは利用しない
73:おかいものさん
13/04/03 20:15:19.27
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
74:あぼーん
あぼーん
あぼーん
75:おかいものさん
13/04/07 20:37:40.53
そんなに遅いか?
通常便でも翌日か翌々日にはしっかり届くぞ。
76:アマゾネス ◆sNZuYMpOKk
13/04/07 20:45:58.59
発想の転換をしてる模様
77:おかいものさん
13/04/08 18:14:39.62
確かに前より遅くなったね
4月6日発送したってメールきて
8日の今日に普通でも届いてたのが来ないもん
楽天の即納にすればよかった 後悔・・・
78:おかいものさん
13/04/16 09:03:31.95
7日の俺「12~15日に配達か…ちょっとかかるけどまあいいかポチッ」
↓
一昨日の俺「まだ未発送なんだけど大丈夫か…?」
↓
今日の俺「『配達予定 月曜日 2013/4/22 - 土曜日 2013/4/27』 ?!」
79:おかいものさん
13/04/25 15:54:02.40
宅配個別or総合批判スレ誘導
【amazon】EC宅配 不通3日目【Ectakuhai】
スレリンク(shop板)
【Amazon】TMG 遅配8日目【被害者の会】
スレリンク(shop板)
【3倍早い】Amazonカトーレック配送5【赤の不在票】
スレリンク(shop板)
【楽天】エコ配【amazon】
スレリンク(shop板)
【脱税】Amazon(アマゾン)批判&不買スレ【法人税】
スレリンク(shop板)
80:おかいものさん
13/04/27 21:05:13.19
配送が佐川じゃなくなった頃から明らかに遅くなった気がするな
以前は夕方までに注文すれば即日発送,通常配送でも翌日か翌々日には届いていたが
今じゃ注文から2日たっても出荷準備中のまま,やっと発送されたと思ったら「発送しました」から更に2日変化なし
「在庫有り」「翌日までに配送します」とか表示しといて詐欺だろ
81:おかいものさん
13/04/27 21:29:05.77
>>80
送料無料継続のために予算削減なんでしょう
82:おかいものさん
13/04/28 13:34:01.95
>>80
ハゲが更に激しくハゲあがるほど同意
83:おかいものさん
13/04/30 21:57:26.20
28日に注文したのが未だに
発送されない
在庫有りの商品なのに
84:おかいものさん
13/05/10 09:32:26.46
お急ぎ便誘導
85:おかいものさん
13/05/10 20:35:48.41
在庫ありの商品なのに「シンガポール郵便で配送します。」って…w
86:おかいものさん
13/05/10 20:46:01.93
煽りとかじゃなく、遅い遅いと言ってる奴は
プライムを使ったら早いんじゃないか?
87:おかいものさん
13/05/10 21:46:26.18
在庫ありで注文翌日に来なくなった。2日後やっと来る。
88:おかいものさん
13/05/11 23:56:15.36
在庫ありならプライムじゃなく通常配送でも3回に1回は翌日に届く、倉庫近いからか?
89:おかいものさん
13/05/12 00:30:21.77
コンビニ払いにしたら注文確認メール後の支払い番号掲載メールが来るのが遅い
90:おかいものさん
13/05/12 00:54:03.75
夜はそれ遅いよ
91:おかいものさん
13/05/12 04:07:19.66
いや夜じゃなく土曜の朝だったんだ
週末だったからかな
92:おかいものさん
13/05/12 10:28:03.38
このスレ元々エヴァの何かがミスで遅れたせいで立ったやつだろ
普段から遅いの?
93:おかいものさん
13/05/14 17:52:24.88
コンビニで支払いを選択してるけど、
発送云々より、実際支払いが可能になる
お支払い番号(お客様番号)がメールで届くまでがかかりすぎだ。
あと、初心者が普通に買い進めたら、注文番号はすぐわかるけど
実際払う時にいる「お客様番号って何や?」ってなるね。
webのQ&A類のサイトにも同じような問いがたくさんある。
94:おかいものさん
13/05/24 08:46:04.00
在庫ありで昨日の昼頃入金確認し来たのにまだ発送されない
前はすぐに発送されてたのになぁ…プライム誘導なのかな
95:おかいものさん
13/05/24 11:33:47.95
なんで同じ商品を堺から関東へ、千葉から関西に送るのか?
ずっと発送準備中で、予約より発売日にプライムの方が速いのはなぜか?
プライム会員でも予約品は通常発送なのはなぜ?
96:おかいものさん
13/05/28 20:30:55.19
配達予定日が5月29日なのにまだ発送準備中ってどう言う事?w
97:おかいものさん
13/05/28 21:28:06.74
↑俺も同じだ
今までは予定日の2日前には届いてたのにな
なんのためのプライムだと思ってんだよ
98:おかいものさん
13/06/02 00:35:23.27
まったく
99:おかいものさん
13/06/02 01:04:02.65
さっき在庫ありのを通常発送で頼んだんだが
配達予定 木曜日 2013/6/13 - 月曜日 2013/7/1
とか幅広すぎワロタww
いつもは2~3日で来るのになぜだろう
100:おかいものさん
13/06/10 06:43:57.30
すぐに欲しいCDや本は3日後の夕方なのに
どうでもいい雑貨とかは翌日午前中に届く
なぜなのか
101:おかいものさん
13/06/15 16:47:23.98
別の業者の取り扱い品だけどAmazonにて発送、在庫ありの商品を頼んだ
入金確認から丸一日経っても一切動きが無いんだけど、こんなもんなの?
手間かかるし、店頭で取り寄せ頼んで2、3日待ってる方がよっぽどマシだな
102:おかいものさん
13/06/15 22:22:01.42
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【194】
スレリンク(shop板)
103:おかいものさん
13/06/17 03:07:14.76
>>101
俺なんてもう7日も放置されてるよ 一体どうなってんだこのクソサイト…
URLリンク(www1.axfc.net)
104:おかいものさん
13/06/18 10:29:49.74
尼が販売発送の在庫ありのを振込でポチったんだが
商品① 在庫数 あり
商品② 在庫数 12
①は直ぐに発送案内がきたが、②のお届け予定が来週の日曜日とか、、
②の商品ページを何回か見てたら、見る度に在庫数が乱高下してた
今は在庫数 2で落ち着いてるが ・・・何やってんだ Amazon
在庫有るのに何故、取寄せモードになるんだよ
105:おかいものさん
13/06/19 20:45:20.46
出荷準備中だったのがようやく出荷しましたになったのはいい
だ が な ぜ 修 羅 の 国 か ら の
発 送 な の
東京か大阪なら1日あればつくのにあんな所からじゃゆうメールだから
さらに数日余裕でワロタ・・・
今更ながら数日前の自分をなんでヨドバシで買わなかったんだと
叱り飛ばしてやりたいw
106:おかいものさん
13/06/24 16:37:42.22
まるで大阪は修羅の国では無いみたいな
107:おかいものさん
13/06/24 18:07:06.07
注文日:6月21日 発送予定日;6月24日~7月4日
今日メール来なかったし、ホントに来月に食い込むのかなぁ
108:おかいものさん
13/06/26 03:21:20.27
都内なら一日で着くのに、大阪発送とかまじ勘弁><
109:おかいものさん
13/06/26 15:15:47.00
m9(^Д^)プギャー
110:108
13/06/26 20:52:25.21
運よく市川発送だった。それでもやはり隣の県からは遅いなw
111:おかいものさん
13/06/27 09:41:01.14
>>105 その修羅の国住みだけど、市川倉庫発送だとまず4日目着とかばかりだよ。
鳥栖倉庫が出来てからは早くなった。夜20時注文翌日11時配送とか。
早過ぎて仕事行ってて受け取れないw
112:おかいものさん
13/06/27 13:39:50.88
在庫有りの商品を注文して2日前にコンビニ前払いしたのにまだ発送すらしてねえ
マジで送るの遅くなったな
113:おかいものさん
13/07/01 18:46:24.53
当方大阪
3つ買ってそれぞれ堺、小田原、市川から発送
発送の連絡は堺、小田原、市川の準
届いたのは
市川、小田原、堺の順
こういうテンプレ的展開はさすがだぜw
全部クロネコ
114:おかいものさん
13/07/02 04:28:41.32
堺がレスポンスいいのは経験してるけど、大阪で堺が最後とか、もしかして堺って大阪じゃないのかよw
115:おかいものさん
13/07/02 18:13:31.36
堺っていっても築港だからな
最寄りの堺駅から歩いて30分かかる僻地w
隣の鉄屋の中の人
116:おかいものさん
13/07/12 00:50:40.03
昨日の夜、在庫あり商品を注文して
帰り(20時前ぐらい)にヨドバシ寄ったら同じ商品が大差ない金額で売っていたので
尼の状況チェックしたら、まだ発送準備中だったのでキャンセル依頼を出してヨドバシで購入
すると30分後にキャンセル出来ませんでしたってメールが来て、その10分後に発送通知メールが来た
怪しいと思って、ヤマトで調べると荷受時間が16:30になってる・・・なめてんのか?
117:おかいものさん
13/07/13 02:02:48.72
出荷通知がやたら遅いのはなんなんだろうな。
自分も在庫ありの商品を3日前に注文したのに、なかなか発送されなくてやきもきしてた。
で、昨日やっと20:30にきた出荷通知メールでも、ヤマトで調べると14:30には荷物を受け付けてる。
出荷と同時とはいわんが、せめて1時間~2時間以内には通知よこせないのかね?
猛暑で異常に注文増えてたりしてんのかしらんけど、それならそれで知らせてほしいわ。
118:おかいものさん
13/07/13 15:42:14.49
7日注文確定で、まだ発送すらされてないウチよりマシさ…
119:おかいものさん
13/07/14 13:34:27.12
12日発売の本が今になっても発送準備にすらならない
在庫有りってのはなんなんだよ
今注文したヤツに回してないで先月から予約しているオレのを発送しろよ
120:おかいものさん
13/07/14 15:09:52.29
「できる限り商品をまとめて発送」ってさ
そもそも、倉庫が違った場合は実行不可能っていうかやる気ゼロだよな?
ならよほど在庫がギリギリで判断するのが難しいケース以外は
システムを改善して注文時に選択できないようにしとけよ
そもそもできる限りって曖昧すぎて判断基準が分からないような物を用意するなっての
あんな項目があるから不満が出るんだろうが、アホなの?
121:おかいものさん
13/07/15 23:04:02.01
本人死んでから送られてくることもありそう
122:おかいものさん
13/07/16 12:42:57.20
おせぇええええ
123: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/19 19:35:56.75
昨日、コンビニ払いでミニ四駆とAV注文したけど未だに発送メールが来ないな(´・ω・`)
ちゃんと支払ってたし、ジャンルが違うのと遅いのかな
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/19 20:20:42.15
と思ったら発送メールきたみたい
えがった
125:おかいものさん
13/08/02 00:13:23.64
ニッセンの遅さに比べたら、尼なんてかわいいもん。
126:おかいものさん
13/08/06 19:26:20.85
支払番号がなかなかこねえ
こんな遅かったっけ
127:おかいものさん
13/08/07 00:34:47.70
忙しいんだろ
128:おかいものさん
13/08/07 00:38:01.96
どこかに書いてあったが在庫ないときは在庫確保してからだよ
129:おかいものさん
13/08/07 07:15:44.23
発送メール来て2日経つけど受付された郵便局から
全然動いてないな、どういう事だ?
130:おかいものさん
13/08/08 15:31:30.41
発送メールは割と早かったんだけど、伝票番号の登録がおせええええええ
131:おかいものさん
13/08/09 20:28:24.07
おせーなー
在庫ないから取り寄せます
っていうんなら最初に書いとけや!1~2配達ならすぐ出荷できるのかと思うじゃない
132:おかいものさん
13/08/16 12:26:56.00
大体次の日に届くんだけど(´・ω・`)
133:おかいものさん
13/08/17 15:15:28.77
在庫ありなのに
いつまでも「出荷準備中」
もう注文して2日目。
なんで?
お盆明けだから??
134:おかいものさん
13/08/18 15:49:30.45
19日に頼んで23~27日に届きますとか…
どういう事だよamazon…
135:おかいものさん
13/08/20 09:59:28.44
スレリンク(poverty板)l50
136:おかいものさん
13/08/20 18:39:42.08
お盆にコンビニ払いで注文した在庫有商品
支払い番号がいっこうに送られないかっら電話した
システムトラブルである配送センターのものが
発送ストップだって。
原因も発送メドもわからんってさ
137:おかいものさん
13/08/21 16:21:08.76
初回特典が付いてるうちに発送してくれ…
頼む・・頼む…
138:おかいものさん
13/08/21 20:37:15.51
一昨日、在庫有り同様2品を別注文で頼んで、1個は昨日届いたけど、もう1個は未だ出荷準備中のまま
何で?と思ってここ覗いたら、とあるセンターのシステムエラーだったか・・・
139:おかいものさん
13/08/29 17:05:46.25
9月15日入荷予定でお届け予定日16日の入荷待ち注文商品が
今見たら在庫あり。(入荷予定あり)になってて
試しにもう一度同じ商品注文したらお届け予定日が8月31日になってた。
でも最初に頼んだ商品のお届け予定日は9月16日のまま。
これは最初の入荷待ちキャンセルして注文し直せってことなんだろうか。
在庫できてもお届け予定日は変更しないって方針なのか。
140:おかいものさん
13/08/30 04:40:19.66
26日注文でCPUとマザボ頼んだんだけど、CPUは届いた
マザボの配達予定が2013年8月28日 - 2013年9月9日なんだがちゃんと届くよね?
在庫量がなんか増えたり減ったりしてるのが凄く気になるところ8→7→8→6
キャンセルされてまた代引手数料取られるとか嫌だよ
現マザボとソケット違うCPUとセットで新マザボ頼んだから何もできねぇはまじ
141:おかいものさん
13/08/30 19:18:14.98
在庫アリだったから注文したが、3日経ってもまだ発送しないのは何故なんだぜ
142:おかいものさん
13/08/30 23:51:59.59
コンビニで払うお支払番号メール来るの遅くなったなぁ
143:おかいものさん
13/08/31 09:10:53.28
在庫あり(注文前に電話でも確認)で注文
↓
発送準備中(ここで在庫確保の再確認と到着予定日時まで確認)
↓
しかしいつもならそこですぐに発送メールが来るのに
そこで止まったままだったので再び電話したら
「手違いで在庫確保はできていませんでした、いつ発送できるか全くの未定です~」
ふざけんな!!
責任者出してもらって抗議したらいちおうささやかな誠意を
見せてくれたからいちおう納得したけど最近のAmazonはどこかおかしい
144:おかいものさん
13/08/31 18:33:45.05
>>142
最近の数件は1時間半後くらいだな。
前の数時間とか1日経っても来ねーってのよりはマシじゃね。
145:おかいものさん
13/08/31 19:27:36.26
今回はアマの発送は普通だったがクロネコの配達が遅いまだ来ねぇ…
146:おかいものさん
13/08/31 19:42:00.85
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
147:おかいものさん
13/08/31 20:22:43.40
質問です。
9月5日発売のゲームと9月15日発売の本を代引き通常配送で注文したら、
どちらも9月15日発送となっていました。
9月5日発売のゲームはもう絶対に15日に発送されるのでしょうか?
それとも5日頃にゲームだけ発送されるのでしょうか?
アマゾンにあまり詳しくないので、分かる方教えてください
148:おかいものさん
13/08/31 21:33:44.79
>>147
発送オプションを「できるだけまとめて発送」にしたから
まとめて15日発送になってると思われ。5日には絶対届かない。
未発送なら発送オプションの変更で分割発送に変更できるけど、
その都度代引き手数料がかかるよ。
手数料が惜しい時は、未発送の状態なら支払い方法を変更することもできる。
コンビニ払いなら手数料はかからないけど、キャンセルや返品時の返金は
Amazonギフト券、ゴネれば銀行振込もできるけど時間かかる。
支払い確認しての発送だから、発売日に届かない可能性も高い。
おすすめの方法は、アカウントサービス→注文履歴から分割発送にして、
最悪何かあっても店頭で買える(初回限定版とかじゃない)方をコンビニ払いにする。
分からなかったらさっさとカスタマーサービスに連絡だ
149:147
13/08/31 22:15:19.02
>>148
詳しく説明していただきありがとうございます
早く手に入れたいので分割発送にします。
助かりました!どうもでしたー
150:おかいものさん
13/08/31 22:29:30.31
>>149
ごめん!商品ごとに支払方法の変更って出来なかったかも!
うわーごめん!全部コンビニか全部代引きだよね!申し訳ない!
151:149
13/09/01 00:34:15.11
>>150
あ、大丈夫です大丈夫です
コンビニに払うの面倒だなーと思って“注文を分割(別々に注文)”したので!
こちらこそ混乱させる書き方してすみませんでした
いやでも5日に手に入らないというのが知れて助かりました、本当にありがとうございました
152:おかいものさん
13/09/01 01:59:49.52
>>151
あんたええひとや…商品が早く届くように祈っときます
153:おかいものさん
13/09/04 01:00:43.00
おい、商品揃ったって支払い番号送ってきたので
金払ったのになんで現時刻で8時経過してんのに
発送手続きしてねーんだよ。
しかもお支払い確認出来ましたメールに
お支払い内容
お支払い番号: **********
お支払い状況: キャンセル中
ってなんだよ?
キャンセルなんかしてねーよさっさと送れ
154:おかいものさん
13/09/13 12:57:12.95
支払い確認メールから17時間経ってるのにまだ発送のお知らせ送ってこない。
なんとかって余計な金払ってる奴以外はわざと発送遅らせてるのか?
155:おかいものさん
13/09/13 16:39:09.62
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
■■■ASH-BRAND■■■という会社は要注意!
156:おかいものさん
13/09/14 09:24:30.05
コンビニ払いで支払ってからその日のうちに発送ってもうなくなったのかな
昼ごろ払ったのに発送は翌日とかあるし
157:おかいものさん
13/09/14 11:41:35.41
物によるだろ
最近の何件かでは支払い確認から10時間後くらいが一番早いな
158:おかいものさん
13/09/15 19:24:44.32
Amazon.co.jpとAmazonマーケットプレイスの区別ついてない人大杉。
159:おかいものさん
13/09/17 20:00:32.41
昨日の午前10時頃払ってまだ出荷準備中だ
160:おかいものさん
13/09/19 08:50:06.39
在庫ありになってるのに何でお届け予定日が今月末から来月半ばなんだよ
遅すぎw
161:おかいものさん
13/09/19 14:47:28.92
昨晩注文して、午前二時に発送されたけど、また堺だよ。。。市川引かせてくれよ><
162:おかいものさん
13/09/19 21:44:41.74
昔は午前中注文して決済したら夕方には発送してくれていたのになあ
163:おかいものさん
13/09/20 05:20:33.65
>>158
最近はアマゾンよりマケプレの方が発送迅速な事多いなあ
同じ日に注文だしてもマケプレが先に発送してくる
164:おかいものさん
13/09/20 14:37:03.82
17日に市川から配送されて、埼玉の倉庫に翌日届いたくさいが、それから一向に商品が動かない。コンビニ受け取りにしたんだけど、コンビニに来る気配なし。
何やってるんだ?
倉庫に何日間置いておく気だよ。
今朝問い合わせして、今しがた返信来たけど、文章全て文字化けして解読不能www
私がガラケーだから悪いのか?!
もー!倉庫に直接取りに行きたいよ!!
165:おかいものさん
13/09/20 22:46:00.37
>>164
認証キーでた?まだ?電話したほうが早くね?
お急ぎ便注文でカウントダウン時刻が同じだったから
同じ倉庫から出るかと思ったら片方市川で片方が小田原だったw
片方は早く欲しかったからおまとめ発送にしなくてよかったわ
まな板なんて別にゆっくりで構わんよ
166:おかいものさん
13/09/21 18:16:56.26
昨日夕方注文して晩に支払い番号メールが届いた
明日にでも払おうと寝た
今朝起きたらまた支払い(ry が届いてた
で支払い番号が昨晩のと違ってたんだが
こういうことってあるの?
167:おかいものさん
13/09/21 18:35:33.95
>>165
文字化けして読めませんってメールしたら、再送信してくれて(今度は読めた)、
「既に指定のコンビニに配送されてます。この度はシステムエラーで認証キーの送信が遅れており~」
て言われた…
配送状況で確認しても、商品所在地はずっと倉庫だったけど、どうやらコンビニに着いてたらしいwww
昨日無事、コンビニで引き取って来たよ!
みなさんの荷物も早く届く事を祈ってます!
168:おかいものさん
13/09/22 03:40:02.23
>>166
複数の商品を買った際に支払いも分割される場合がある。
169:おかいものさん
13/09/22 19:19:40.67
>>168
そうか…
サンクス!
170:おかいものさん
13/09/23 05:11:24.21
発送元がそれぞれ別になると支払いもそれぞれに分かれるよね。
171:おかいものさん
13/09/23 18:16:59.80
>>166
アンタが支払う前に同商品を注文した他者が先に支払って発送しちゃったから
新たに確保しなおしたんじゃね
172:おかいものさん
13/09/27 00:49:44.96
おそいというか、
24時間以内に発送されなかったのはかなり久々かもしんない
数年ぶり?たぶん数年もう来ないけどまた来たらよろしくね
173:おかいものさん
13/09/30 03:27:26.17
「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/9月28日号)は、極めて中身が濃い。
(中略)
●ヤマト運輸に重くのしかかる負担
同誌は第1特集「物流 最終戦争」で、物流業界に迫っている。
「日本の物流業界の勢力図は、ネット通販の巨人、アマゾンが決めている。
佐川急便の取引返上の深層とは。そして王者ヤマト運輸は次世代戦略をどう描く」という内容だ。
売り上げ拡大一辺倒だった佐川急便の顧客に対する値上げ交渉が9月末で終了する。
驚きをもって迎えられたのが、ネット通販大手、アマゾンとの取引のほとんどを返上したことだ。
「アマゾンは当日配達地域の拡大、送料の無料化など、配送サービスの拡充を強力に進めてきた。
その負担を転嫁されることに耐えられなくなった佐川は、大幅な値上げを持ちかけて決別した」。
SGホールディングス(佐川グループの持ち株会社)の栗和田榮一会長は
「海外では、サービスをすればきちんと対価を払うのが原則。よいサービスをしても、
ろくに払ってもらえないのではおかしい」と語り、採算重視路線への転換を決めたのだ。
アマゾンの宅配便は事実上の「ヤマト一極」となったが、不安材料がある。
「佐川の分まで引き受けて、今後も荷物が増加し続ければ、
ドライバーをほとんど正社員で抱えるヤマトの負担は際限なく膨らむ」のだ。
09.29 URLリンク(biz-journal.jp)
174:おかいものさん
13/09/30 03:28:10.98
また、ネット通販業界では、産地から直接出荷・販売している業者(産直業者)や、
メーカーの通販を囲い込む動きが活発だ。 アマゾンのマーケットプレイスや
楽天のスーパーロジスティクスといったサービスがその典型だ。
「彼らの使う物流センターが急ピッチで増設されている。
アマゾンが9月に世界最大級の物流センターを神奈川県小田原市で稼働させたほか、
楽天も今後2年ほどで全国に6つの大型物流センターを新設する」
「アマゾンや楽天も、われわれにとっての競争相手になる可能性がある」
とヤマト関係者が語るように、 物流をめぐる戦いは業種の壁を越え、
顧客企業といえどもライバルになる、激しい時代を迎えているのだ。
175:おかいものさん
13/10/07 12:21:26.26
また速くなった?当日発送で翌日ついたぞ
たまたまか
176:おかいものさん
13/10/07 14:27:37.87
たまたまだよ
昨日の夜頼んだ在庫あり商品が未だに発送準備中
急がないからいいけど信頼感は薄れてきたな
177:おかいものさん
13/10/07 23:48:47.71
通常便と変わらないこと増えて来た
178:おかいものさん
13/10/11 19:26:16.35
クロネコヤマトがAmazonと佐川のせいでブラック化 ヤマトの運ちゃん達はいつやめるかで大激論中
スレリンク(poverty板)l50
179:おかいものさん
13/10/11 22:54:32.40
明日発売のポケモンを出荷準備中にもしてくれないAmazon
まじふざけんな
180:おかいものさん
13/10/12 07:11:17.28
遅いのはかわらねえな・・・
181:おかいものさん
13/10/12 23:24:00.65
これから年末に掛けてどんどん混乱してくるんじゃないのかね
182:おかいものさん
13/10/13 01:37:18.36
佐川が抜けたしわ寄せが相当来てるな
うちはヤマトと佐川でくるおねーちゃん決まってたけど
こないだヤマトではじめてみるじーさんが来た
老兵まで引っ張りだしている始末だ、無理がある
amazonシステムではヤマトと郵便局だけじゃ無理だ
つうかおねーちゃんに戻してくれ、頼む
183:おかいものさん
13/10/13 06:30:45.16
セクハラするから…
184:おかいものさん
13/10/13 08:18:52.94
送料を支払うお急ぎ便だっけか、あれにしてみたけど普段と全然変わらなくてワロタ
てか>>176と一緒だよwww急いでねーじゃんww
185:おかいものさん
13/10/15 02:16:23.80
月曜の午前中に在庫品を注文したのに全然動きが無い
なにやってんだよ
186:おかいものさん
13/10/20 00:00:20.71
注文後6日たっても音沙汰なし
こんなの初めて
187:おかいものさん
13/10/20 03:21:56.69
いつも必ず、夕方5時過ぎにコンビニで支払うけど
次の日に届いた事は一度もないな
その次の日の午前中に届く
よく買うけど、毎回ピッタリ同じ
188:おかいものさん
13/10/20 07:02:03.46
倉庫が市川だけだった頃は早かったな
堺だの鳥栖(←なんて読むのかも知らんからコピペ)だのから
送ると遅いこと遅いこと。
189:おかいものさん
13/10/21 14:08:13.49
えええ鳥栖がよめないの…?
九州からだからさすがに遠い罠
190:おかいものさん
13/10/21 18:03:45.22
日曜日にポチった、PC用のマイクがまだ「出荷中」
ちょっと前だったら、即日発送で、逆にキャンセルしようと思ったら、すでに発送した後だった・・・なんてあったのに。
自分だけかと思ったら、皆そうなのかと安心した。
191:おかいものさん
13/10/23 03:09:01.73
もうモノによっては1000円高くても他で買うレベルに成り下がった
192:おかいものさん
13/10/24 15:57:54.17
アマゾンで調べて他のサイトで買うパターンが増えたな
193:おかいものさん
13/10/24 19:05:09.02
やられた
まじで遅くなったな
前まで早すぎてうざいぐらいだったのに
194:おかいものさん
13/10/25 23:00:09.11
関東なのに西日本からの発送大杉
意外に在庫管理出来てないな
195:おかいものさん
13/10/26 15:58:13.17
遅くなったな。
日本デビュー頃~日通メイン時代>案内がアメリカンで発送が2-4日以内くらい発送から到着までも2-4日かかってた。
概ね5-10日であたが、中途半端な宮脇書店などの中堅チェーンしかなかった田舎者にはありがたかった。
佐川メイン時代>さすがに反省したのか、概ね当日ないし24時間以内~翌日には発送。
全国概ね翌日か翌々日到着で早かった。注文から概ね翌日~遅くても3日程度で到着。
佐川手を引き、郵便とヤマトの今>発送2-4日以内、発送日から翌日ないし翌々日到着。
概ね3-6日で到着。プライム誘導が露骨すぎて、クソだった楽天でも良いかと思える時が出てきた。
戻ったというか、意図的なものを感じる。誰が、年会費なんか払って信者になってやるもんかと。
196:おかいものさん
13/10/26 16:12:02.17
最近おそい!
197:おかいものさん
13/10/26 22:29:27.92
田舎でヤマトはやめてくれー
198:おかいものさん
13/10/27 02:15:20.66
これから年末に向けて更に遅れて来そう
199:おかいものさん
13/10/27 12:28:35.54
Amazon発送の通常配送でゲーム頼んだらゆうメールで2日で着いた
200:おかいものさん
13/10/27 14:02:43.87
>>197
ヤマト大絶賛はステマなのか?と俺は思う。
佐川のが早かったし、ノリの良い兄ちゃんが配達してきてた。
結局個人差なのかもだけど。あのヤマト大絶賛は不思議。
ゆうメールが一番最悪。嫌々感強くて、どうなんだ?と。
201:おかいものさん
13/10/27 17:34:24.30
結局配達人次第だろJK
ゆうメールも普通だし
202:おかいものさん
13/10/27 17:56:07.36
アマゾンもう一度輸入版CD3枚で10%引きやって
203:おかいものさん
13/10/27 19:46:12.26
あああ出荷準備中のまま変わらねえええええ
またかよおおおおうおおおおおおおおおお
204:おかいものさん
13/10/27 19:59:49.86
まあ、本家だけマシなんかもしれね。田舎の大手マーケットプレイスの店よりは早いと思えば楽なもんだ。
店の評価が凄くいいから、アマゾンより早いかな?と注文したのが運のつき。
在庫もって無いのにありで、書いてて、4日目に不審に思って調べたら、酷い店だったのでキャンセルしようとしたら
「発送しました。返品キャンセル不可って書いてる。送るけどメーカ欠品中らしい」とか最初と最後で矛盾した事言うくせに
実際発送したのはやっぱり10日後。それもメーカーが発送してきた。意味がわからなくて調べたらドロップシップって言って、
在庫持たず、在庫がある事にして販売だけして、メーカーに個人情報渡してあとは丸投げのシステムらしいんだが、アマゾン的にはありなんか?
悪評が出ると一気に5評価が増えるから、やらせか?とも疑える。もうアマゾンのレビューは信じて良いんかわからん
205:おかいものさん
13/10/27 20:38:36.82
発送の通知は来ないくせに『おすすめ商品いかがですか』メールが届くのが余計イラつく (# ´_ゝ`)
206:おかいものさん
13/10/30 09:27:06.04
ダイハゲ廉価版とパシリムBD予約したついでに
発売済みBDいくつか注文してまとめ発送にしたら
ダイハゲと一緒に11月25日以降の発送にされたでござる。
207:おかいものさん
13/10/31 20:59:04.32
>>205
わかる!
注文の確認メールには、明日か明後日にも届きそうなこと書いておいて
明日が終わりそうになっても発送通知こねえの普通になったよな(´・ω・`)
同時注文のAmazon発送じゃない商品はとっくに通知きてんぞ( `Д´)ノゴラ!!
プライム誘導が露骨すぐる。ぜってーつかわねぇ!
208:おかいものさん
13/11/01 00:34:35.87
14時頃に数点頼んだが、19時前には発送されてたぜ。
久々に速かったな。
つか土曜日受取のつもりだったから明日留守だがw
209:おかいものさん
13/11/02 00:31:29.00
URLリンク(www.amazon.co.jp)
評価が炎上して香港郵便のせいにしててわろたw
210:おかいものさん
13/11/02 05:55:14.76
即時発送かどうかを確実に確認したいならネットバンキング支払いがいいよ
普通は即効で振り込み番号がきて当日か最低2日で発送される
半日たっても振り込み番号がこないなら取り寄せ中だとあきらめる
211:おかいものさん
13/11/02 09:01:41.12
今回は振込み番号が5分で来たぜ!
212:おかいものさん
13/11/05 06:18:05.69
早く商品が欲しいんであって、早く金を払いたいんじゃ無いんだよ
213:211
13/11/05 16:50:58.85
翌日の日曜日には届いたぜ!
214:おかいものさん
13/11/05 20:57:14.25
お届け予定日: 2013年11月5日 - 2013年11月12日
1週間もあるとかなんぞ
まだ一日目出しこんなもんか
215:おかいものさん
13/11/06 15:08:00.74
お届け予定日が11月21日-12月5日になってたのでキャンセル掛けたら・・・いきなり発送済みになった
よりにもよってカトーレックorz
別のところで発注しちゃったよ・・・そっちのほうが発送開始も早かったりする
216:おかいものさん
13/11/09 18:56:17.36
発送も遅いけど商品の到着も夜中が増えた
宅配便も年末に向けて忙しくなる時期だし
これからどうなるのか
配送中のヤマトの運ちゃんが会社にクレーム入れてるのを
この間偶然聞いてしまったよ
最近配達にくる人も毎回違うし
佐川が抜けてヤマトの負担増える事は当たり前なんだが
Amazonてなんの対策もせんのかね
これでヤマトまで抜けたら郵便局しか残らなくないか
Amazonてどーなってんだ
217:おかいものさん
13/11/09 21:13:06.87
分散して1日2回や連日届けるようになると配達員も気まずそうになるよねw
218:おかいものさん
13/11/09 21:35:14.06
>>216
職場で毎日ヤマトさんと佐川さんで受領してるけど(アマゾンとかじゃなく、仕事の荷物ね。)
アマゾンから手を引いてから佐川さんはめちゃ余裕がある。いっつも雑談して帰る。
対してヤマトさんはヤバいな。今時点でも前までの笑顔とか余裕が全くない。目が死んで来てる。
人増えず、センターの統廃合だけしているらしい。カワイソすぎる。
先日のクールの件で、冷蔵車や車内冷蔵設備は増強されたらしいけど
結局ハードばっかで対処してて、肝心のドライバーは増えないと。
通常、繁忙期は、普段メール便の歩合制パートをやっている、おばちゃんや
オッサンに応援とか頼むらしいけど、今年の歳暮はそれでも乗り切れないかも知れないとか。
しかもメール便のバイトさんとかは私服らしくて、たまに苦情がきてお詫びに行ったりで
なんのこっちゃわからんとか嘆いていたわ。
ヤマトはクロノゲートとかハードばっか増強して馬鹿なのかw
それで、配送遅れて、アマゾンの到着がgdgdになったら、どうすんだろうな。
年末はアマゾンで急ぎの注文はしないつもり。
これって佐川の戦略なのかな。郵便とヤマトさんに押し付けて、回らなくなったところで
「どないだす?この条件で良かったら飲んでやらんでもありまへんけど」って強気に出るとか。
妄想日記でスマンです。
219:おかいものさん
13/11/10 01:02:52.22
俺としてはヤマトにも抜けてもらってamazon炎上して欲しいわ
amazonて利用者としてはありがたいけど、
関係会社に相当無理をさせてあらゆる業界にデフレを引き起こす
病原体であるのは火を見るよりも明らか
220:おかいものさん
13/11/11 14:55:32.53
まだ12月にもなっていないのに今月分遅すぎ
酷いのは在庫有りでもステ変わらず
221:おかいものさん
13/11/11 15:41:03.14
情弱だけど聞いていい? 返品して交換するのにいつから送料有料になったの?
222:おかいものさん
13/11/11 17:48:19.57
数年ぶりにAmazonで買い物したんだけど
いつまで経っても出荷準備中のままで何なんこれ?って思い
ここにたどり着きましたよ……
知ってたら別のとこで買ったのに、ちくしょー
223:おかいものさん
13/11/11 22:33:19.98
12日指定で頼んだ商品がまだ発送されないんだけどもう諦めたほうがいいかな・・・
224:おかいものさん
13/11/11 22:54:49.10
>>223
明日発送で夜到着の可能性大
225:おかいものさん
13/11/11 23:31:05.21
やっぱり遅くなっていたか。クレカにしてるのにおせーなとおもったらこのざま。
226:おかいものさん
13/11/12 01:46:20.80
> お届け予定日: 2013年11月21日 - 2013年12月2日
どっからこの日にちを出しているのやら…
227:おかいものさん
13/11/12 09:53:44.79
交換の場合いつから有料になった?
振込み番号お知らせメール1日待ちは早いのかな
ヤマトのベースセンターはクソだ
228:おかいものさん
13/11/16 11:32:38.03
火水あたりに届くと思ったからコンビニ受取にしたのに
結局届くのは明日か…
229:おかいものさん
13/11/18 00:13:45.44
やっと届いた商品を確認したら買う規格を間違えてたw
明日適当な店で買うか…
230:おかいものさん
13/11/18 00:14:15.04
性懲りも無く注文してみた結果、あっという間に発送→到着
良い時と悪い時の差がどこにあるのか全く分からん
231:おかいものさん
13/11/20 14:07:20.49
ヤマトの追跡見ても一日中千葉で止まったまま
今も千葉から動いてないorz
232:おかいものさん
13/11/20 14:26:08.71
便秘ですね
233:おかいものさん
13/11/20 18:53:53.99
ヤマト一択で年末大丈夫か?マジで。
アマゾン無くても、歳暮とかで遅配してるのに
今年はタイミング悪く各社クール便の不正見つかってるだけに
と思ってたんだが、最近の発送状況見ると、どうもそれ以上に
アマゾン自身の問題ぽいな。楽天の宅急とか普通に先に到着する。
アマゾンのは「送ったぞ」通知来ても、なかなか反映されない。
本当は出荷してないんじゃないか?
アマゾンのバイトシフトとかで人員調整つかず発送詰まりしてんじゃないか?
まとめていけば曜日の鬼門とか出てきそうだな。
と色々ウザ考察してみたが、年末クリスマスイヴに間に合わせるべき商品は
アマゾンは19日頃締め切りと見たほうがよさそうだな。
プレゼント届かないとかシャレならんから
234:おかいものさん
13/11/20 21:50:57.64
同じ商品でも前ならアマゾンから直接発送だったのが
最近は販売ショップからの発送(送料あり)での扱いが
増え出してる感じもする
自分の所で捌ききれなくなってきて
各店舗に押しつけだしたのかね
235:おかいものさん
13/11/20 22:58:03.56
発送のほとんどが市川や小田原や堺からだけど、他の倉庫はどうなってるんだろうな
多治見や鳥栖もあるけど、そういうところにももうすこしウェイトをわけたらいいと思う
例えば、予約商品を関東や東北へは市川と小田原から発送
北陸や中部には多治見から発送
関西や中国や四国には堺から発送
九州には鳥栖から発送という風に割り振って発送するようにすれば、
市川や小田原や堺の倉庫の負担が減ると思うんだけど無理なのかな
236:おかいものさん
13/11/21 18:52:25.78
>>235
そうやってセンター増やして各地で地域会社に発送させたり、最終的には自社発送って言ってませんでした?
その為に赤字になるように倉庫立てまくってるんでしょ。最終はできるだけ最寄りのセンターから発送させて
送料下げる計画。再び100円でも届けますってなって楽天とか潰すつもりだろうと思う。だが、尼ちゃんよ
無理だろ今のこのザマじゃw日本人様はアメ公みたいに届きゃ良いってもんじゃねーんだ。距離感も違う。5日も待てねー
237:おかいものさん
13/11/21 22:14:24.29
注文確定もやたら遅くなったよな
無駄に倉庫増やすから分割発送増えて
無駄に段ボール溜まるし
238:おかいものさん
13/11/22 03:01:10.69
もっと小さい箱も用意して欲しいよなw
239:おかいものさん
13/11/22 03:14:23.24
>>238
それは毎回思う
3×10センチぐらいのもの頼んでもアホみたいにデカイ箱で送られてくる
240:おかいものさん
13/11/22 03:55:22.68
ガンガン、カスタマーに電話すべし。
241:おかいものさん
13/11/22 10:44:46.62
11/20に注文して到着予定が12/4とかどうなってんだ…
同時に注文したショップの商品は11/27到着予定なのに。
海外発送なら二週間くらいは仕方ないけど、国内でこれはないわ
242:おかいものさん
13/11/22 12:28:41.18
予定が異様に遅くなるのあるよな
キャンセルして他のショップで注文してる
最近はAmazonで商品と感想を見て
他サイトで頼む事が増えてきた
243:おかいものさん
13/11/22 15:01:29.31
数か月ぶりの注文だが、たまには関東発送で頼むよー
>>218
センターの統廃合で、もろ影響受けた><
受け取るのは、あまり期待してないからどうでもいいんだが、
マケプレの発送でクロネコポイント使って送料抑えたいのに、近所のセンターがなくなっちまったぞ。
244:おかいものさん
13/11/22 16:41:45.19
なかなか発送されない
↓
早い発送や発売日までに手に入れたければプライムに入れ
↓
西日本はプライムに入っても発売日までに手に入る保証が無くなる←new
どうなってるんだよ・・・
245:おかいものさん
13/11/22 18:20:18.99
信じられないくらい遅くなったなあ。amazonなんて最初すぐに着くのを売りにしてたのにね…
最近受け取り楽だからお急ぎ・日時指定便だったけど、
今回注文した中で指定便にできないのがあったから通常にしたら遅すぎ!
246:おかいものさん
13/11/22 22:30:00.56
尼で即日発送やフラゲが普通だったのは3年位前までだな
送料無料とかで注文が増えたあたりから少しずつ遅くなりだした
そこにお急ぎ便とか出てきて通常配送が余計に遅くなった
在庫ありでも1~2日後に発送とか予約でも発売日に届けば幸運レベルになった
前は1500円以上で送料無料だけど、今では1500円以上の買い物でも早く発送されるために、
毎回、350円払うかプライム年会費3990円払うという1500円以上の買い物をしていた人にとっては事実上の送料値上げ
その内にヨドバシヤジョーシンの方が早くて安い場合もあるから、そっちにも人が流れるようになる
前の尼が遠い昔のようだな
247:おかいものさん
13/11/22 22:43:40.89
>>246だけど送料無料とお急ぎ便の順番が逆だった
248:おかいものさん
13/11/22 22:52:29.07
朝までには発送されてるといいなー(棒)
送料無料で集客、配送センター最適化で迅速発送まではよかったのに、
お急ぎ便でファンからお布施回収あたりからおかしくなってきたな。
物流がついてこれなくなって、とどめになるのだろうか。
さすがに、発売日に届かないのは、konozama有名だったからな。。。
249:おかいものさん
13/11/23 14:20:40.48
ここまで評判良くなったら、遅くてもなんでも良いんじゃない?
楽天は短期間で露骨にやったから悪評付いたけど
アマゾンみたいに有名になるまで粘って、通販=アマゾンってなったら、
そりゃもう多少の遅延では客は離れんよ。これが戦略だったら日本人の本質を知っておられる。
最初が肝心。
最初神がかってて、数年もがんばって、規模がでかくなって品ぞろえ増えたら後は飼い犬状態。
なんでもそうじゃないかと思う。俺も無意識で無名品とかベンチャーの商品よりも、有名ブランドの
商品買っちゃうし
250:おかいものさん
13/11/23 17:01:21.00
今は尼が便利だから尼を使ってるけど、他の方が便利になったら他を使うよ
品揃えが良いから今は尼が便利に見えるけど、
それぞれの分野が努力をすればそれぞれのネット通販に分散していく可能性もあるから、
食料品はあそこのネットスーパーで、家電はあそこのサイトが実店舗でとか、
価格.comなんかのサイトを見れば、尼以上に使えるところも出て来てるしな
251:おかいものさん
13/11/23 18:11:07.95
おっしゃー久々の市川発送キター!
>>249
>ここまで評判良くなったら、遅くてもなんでも良いんじゃない?
一度気が短くなった消費者は、なかなか元に戻らないんじゃね。
人間は、年取ると気が短くなって、意識しないと直せないいきもの。
佐川撤退で、さらに悪化する可能性もあるんだし。
流通システム最適化を成功させたといううわさの日通が、そのうちしゃしゃりでてくるかもしれんなー(棒)
252:おかいものさん
13/11/23 18:33:56.69
>>250
でも遅いと不満を言ってamazonで買物する人がこのスレにはいる。
俺もそうだけど、品ぞろえや全品送料無料ってだけなら、多角化していっているヨドバシとかもある。
(ま、ヨドは紙袋に緩衝材なし、家電を勝手に開封して保証印を押すという痛い状態なので避けるが)
職場で到着に4日かかった不満を言ったが「普通に届けばいいんじゃない?
4日で遅いって?馬鹿じゃないの。10日とかだと困るけど」って言われたわ。
以外と皆保守的だなと思った。
自社迅速発送で、全品送料無料で(今は「おまとめ」とかあるけど)、商品ラインナップが豊富。
これを超せる通販業者は今は無いでしょ。それに、育ちそうな気配もない。ヨドか、イオンとかも伏兵かとも思ってるが、
たぶん日本のヨドは無理でしょ。税金負けする。イオンはPBばっかでセンスない。
やっぱアマゾン。ってなってしまう。俺も残念でしょうがないんだけどね。
253:おかいものさん
13/11/23 22:43:45.62
商品ラインナップが豊富と思ったことはない
案外欲しい物無いし
254:おかいものさん
13/11/24 01:18:59.99
尼の欠点は発送の遅さよりも日時指定で金取られるところ
今時尼だけだろこんなシステムになっているのは
255:おかいものさん
13/11/24 11:39:36.69
昨日の夜遅くにポチったのが今朝もう発送されたよ!久しぶりに驚いたw
256:おかいものさん
13/11/24 12:58:26.40
なんか配達遅延しだしているのかね
午前中指定なのに、ここ最近は昼半ばや午後1時過ぎとかになる
家族がいるから対応出来きたけど、居なかったら再配達になって面倒
257:おかいものさん
13/11/24 14:41:58.61
ヤマトもアマゾンの大量の荷物を運ばないといけないんだから、ちょっと位は許したれ
アマゾン以外の荷物にも遅延が出てるんだから、相当きつい状態だと思うぞ
258:おかいものさん
13/11/24 18:06:27.07
>>257
ヤマトは可哀そうで同情出来るが、amazonには同情しないね。
そもそも、発送検索が出来るようになってからは速い。
遅いのはamazonの発送。夜ポチって翌々日に送ったりとかないわー
259:おかいものさん
13/11/27 21:26:38.30
昨日の19時に注文して今だ発送準備中age
こんな事なら他の安いところで買えば良かった・・・orz
260:おかいものさん
13/11/30 16:00:42.77
一昨日の朝6時に在庫ありの家電買ったのにまだ発送準備中orz
どうなってんだよ
こんな遅いならヤマダいくっての
261:おかいものさん
13/11/30 16:03:14.92
まや~だでんきっ!
262:おかいものさん
13/11/30 22:53:02.06
皆でキャンセルするのはどうだろう
263:おかいものさん
13/12/01 02:30:39.47
待ちきれなくてキャンセルすると発送通知が来る謎現象
264:おかいものさん
13/12/01 05:48:28.77
キャンセル優先発送でもやってるのか
265:おかいものさん
13/12/01 15:04:47.86
なん、だと…
じゃあ数時間後にキャンセルかけるか
266:おかいものさん
13/12/01 18:07:55.35
お急ぎ便使ったのに翌日届かないとか
300返せ
267:おかいものさん
13/12/01 22:30:33.31
>>266
今日の早朝に当日お急ぎ便を使って注文したんだけれど、今日届かなかった。
日時指定便の場合は午後の最終が21時だから今日は来ないだろうなと
思いつつ、お歳暮シーズンの配送事情についてヤマトと情報交換
しているんだろうなと考えて、カスタマーセンターへ連絡した。そうしたら
「ヤマト便の配達事情はこちらではわからない」
「(21時過ぎているのに)もう少しお待ちいただけませんか?」
500円を返金したくないという気持ちが入っている対応ぶりなので
「日時指定便の最終が21時なのだから、配達の人もそれを考えて
配送センターへ戻ったんじゃないでしょうか?」と聞いてみたら
「当日お急ぎ便でかかる500円は返金します」って言われた。
だから、カスタマーセンターへ連絡したら300円は戻ってくると思うよ。
結局、品物は明日以降になりそう。
268:おかいものさん
13/12/02 08:10:29.94
質問いいですか?
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。
現時点でのお届け予定日は以下の通りです。お届け予定日は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
とこんなメールが届いたけど、在庫ないのかこれ?
それとも本当に手続きが遅れてるだけなの?
予定日は最速明後日だけど嫌な予感がする
269:おかいものさん
13/12/02 11:12:42.11
>>267ですが、いま届きました。いつもの担当者ではなく
その上司っぽい人が「現場が大混乱状態でして、すみません」。
>>268
おそらく繁忙期(お歳暮)なのでヤマトのトラックが
アマゾンの倉庫に受け取りに行けてないのでは。大混乱状態ですから。
昨今の報道から冷凍冷蔵物へのチェックが厳しくなっているので
常温品も含めて時間がかかっているのでしょう。
270:おかいものさん
13/12/02 15:10:21.93
昨日の夕刻にamazonお急ぎ便にて商品を注文
↓
今朝の7時半に最寄の配達店に到着したとの表示
↓
配達日・時間帯指定(保管中)
配達日・時間帯ご指定のため担当店にて保管しております。
時間指定なんてしていなんだけど(´・ω・`)
お急ぎ便にしても結局は時間ギリッギリに運ばれるし、無駄銭払ってまで利用する価値はねーな。
5km圏内なんだしさっさと仕事せーや。寝れなくて体内時計狂いそうだわ
271:おかいものさん
13/12/02 15:20:57.43
上のログ見たらヤマトか。俺の所も担当ヤマトだわ(´・ω・`)
しかしこっちは非ナマモノの精密機械+現物は最寄の配達店まで到着しておいて
な~んでこんな時間まで音沙汰が無いのかね。
お急ぎ便とかほざきながら、全く急ぐ気も逸る思いも感じられない現状。
こんないつ来るかもわからないドン亀便に振り回されて、一日無駄にするのが本当に癪だわ
明日以降の時間指定便にすりゃ良かったな。表示の上では時間指定とされているのがまた腹立たしい(´・ω・`)
272:おかいものさん
13/12/02 15:41:43.37
佐川ならこの時期でも普通に届いていたがヤマトは駄目だな。
30日夕方に鳥栖支店に入ってから未だ更新もされてないわ。
273:おかいものさん
13/12/02 15:58:16.96
普通ならヤマトになるであろう注文が複数のゆうメールに分割された状況から考えるに
ヤマトが混乱してるだかじゃ無くて尼の倉庫の方も混乱してるんだろうかな。
274:おかいものさん
13/12/02 16:13:45.39
>>268
自分も似たような件があって尼サポートに聞いたところだけど、かなり言葉を選んで回答しているので
実情そのままを正直に回答する気はなさそう。
返答から推測される状況を整理すると
「配達予定日を過ぎているのに未出荷」だと、まだ出荷状態にできる状況に無い(未入荷の場合だけじゃなく在庫がピッキング出来てない場合も含む)→尼倉庫の問題
「配達の準備中の表示のままいつまでも出荷されない」だとヤマトや日本郵便が集荷できない状況ってことらしい。
入荷遅れも「尼倉庫には到着しているが入庫処理が出来ない」というケースも多々ある様子。
275:おかいものさん
13/12/02 18:04:51.62
クソクソクソ&クソヤマト(´・ω・`)
サポートに電話したら「配達予定日決まってないよぉ~」みたいな事抜かしやがった
どこで情報が間違ったか、電話対応が品の良いおばちゃんボイスだったので怒るに怒れねぇし
もうマジうんこ。クソネコヤマトの脱臼便に改名したら?
276:おかいものさん
13/12/02 18:11:47.38
>>273
それはヤマトがお手上げ状態じゃないかと
277:おかいものさん
13/12/02 18:17:35.44
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
278:おかいものさん
13/12/02 18:23:22.95
クソミソヤマジュンはお帰りください(´;ω;`)
279:おかいものさん
13/12/02 18:30:00.35
アマゾンが2015年に新サービスを開始予定
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
発送準備風景(アマゾン倉庫にて)
URLリンク(ggsoku.com)
倉庫から出荷
URLリンク(cdn.liliputing.com)
発送中
URLリンク(regmedia.co.uk)
URLリンク(cdn3.sbnation.com)
荷物が自宅に到着
URLリンク(b-i.forbesimg.com)
URLリンク(i1.ytimg.com)
アマゾン公式サイト
URLリンク(www.amazon.com)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
280:おかいものさん
13/12/02 22:27:37.95
>>269>>274
ありがとう
今日、午後3時頃発送メールが届いたよ
何故か発送日時は12月1日21時30分だったけど
281:おかいものさん
13/12/03 08:10:18.63
ヤマトばかり言ってるけどゆうメールもガタガタだな。
送り状番号を連絡して来たのはいいが、今朝になるまでJP側では未登録のまま。
そろそろサポートへ荷物を放置してないか確認しようかと思ってさっき見たら、
荷受けの情報が無いまま配達局に到着した情報だけが忽然と現れたw
もう現場で荷受けの情報を登録する余裕すら無いんだろうな。
まあ尼だけの話でもないんだろうけど。
282:おかいものさん
13/12/03 10:16:15.53
ネットで知り合ったバイト経験者に聞いた話なので、信憑性不明だが、
仕分けや商品ピッキングは派遣が多いらしくて、オーダーが前日に
「明日人増やしてくれ、減らしてくれ」とかグッドウィル状態らしい。
もしそうなら、徹底した合理化も、所詮客のオーダーまでは予測が付かないから
現状の発送遅延も、ヤマトや郵便にも問題がありつつの、実は尼に原因があるんだろうなと見ている。
クリスマスなんか、バイトや派遣で「明日出られる?」なんて言っても出てこないのはやむを得ないよね。
日本企業、いや、外資でもリスクを考えて人員を配置するが
ベゾスの思想にはギリギリまで削る癖があるからなぁ…。
これでお客様第一か…。日本の大企業なら説明責任だなんだと叩かれるレベル。
283:おかいものさん
13/12/03 10:25:47.57
>>279
Amazon、ドローンでの配送サービス「Prime Air」構想を発表
それ、アメリカ人好みだよな。日本ではちょっと...
284:おかいものさん
13/12/03 14:34:31.33
>>281
神経質なヤツだなw
285:281
13/12/03 15:34:03.34
>>284
そうかね?
自分で確認出来ることを確認せずに、ここで届かないってわめいているよりはまともだと思うが。
尼にせよ運送会社にせよ今の状況を推測して同情と心配をするのは人として当然だろ?
286:おかいものさん
13/12/03 15:42:24.03
送り状番号の連絡が午後や夜に着たらな、どうせ配達は翌日以降なんだから
次の日の業務時間くらいまで待ったっていいじゃん。
287:おかいものさん
13/12/03 15:44:12.97
荷物が来なければ金を払う必要が無い代引きのもんだな。
288:おかいものさん
13/12/03 16:23:09.04
>>286
メールが来てるのは前日の夕方。
引き受け登録がないのを確認してるのが今朝。
そんなに神経質か?
289:おかいものさん
13/12/03 16:51:31.71
出先なんだがアカウントサービスみたら
配送中にトラブルが発生しました
配達できませんでしたので返送します
ってある
いったいなにが起きたのかなo(^-^)oワクワク
290:おかいものさん
13/12/04 12:21:34.74
いつまでたっても荷物番号で追跡確認出来なくて
先に荷物が届いてしまうってパターンも多いね
291:おかいものさん
13/12/04 12:34:01.92
繁忙期繁忙期って繁忙期で仕事を疎かになるとか話にならんな
他の仕事だとそんなの言い訳にならんし、逆に繁忙期じゃないときのほうが少なくないか?
仕事で忙しくて買い物行けないときに尼使ってるのにこれじゃ意味ねー
292:おかいものさん
13/12/04 12:54:55.94
久しぶりに尼利用したら発送するのが糞遅いだけど何かあったん?
昨夜注文し、時間指定で明日の朝にしてるんだけどまだ発送されてないし、キャンセルリクエスト拒否られるし。
本当に明日届くのか心配
293:おかいものさん
13/12/04 13:58:38.50
ヤマトのメール便届かねーと思ったら調査中だってよ
294:おかいものさん
13/12/04 15:39:27.52
>>289
俺もそれ食らったわ、しかも返金まで一週間かかるとか馬鹿にしすぎだろ
295:おかいものさん
13/12/04 15:53:19.56
>>294
なに?
辛ラーメン1ケース?
296:おかいものさん
13/12/04 16:59:01.28
なんか別スレではコンビニ配送なのにそれ喰らったって話が書き込まれてたな。
さしずめ配送車が事故炎上でもして中の荷物が灰になったりってところじゃないか?
297:おかいものさん
13/12/04 20:28:06.40
ゆうメール福岡発。。。
東京に着くまで何日かかるんだ。在庫が少なかったから、あるところから発送したんだろうけど、
堺でもうんざりなのに、福岡って。
>>279
なんか、かわいくて嫌いじゃない。
でも、現実問題として、受取ポストや受け取り用煙突が必要だろう、これw
窓の前で待っててもいいけどさ。おでこに当たりそうや。
298:おかいものさん
13/12/04 20:34:59.53
>>291
物流業界だけは、ガチでしかたないんじゃね。
繁忙期だからって、簡単に社員増やすわけには行かないし、
派遣やバイトでまかなうにも、各社取り合いや、派遣はたいてい高コストだし、時期的に足元見られるだろうしね。
結局、現場やお客にしわよせが行かざるをえないような。
299:おかいものさん
13/12/04 21:31:34.11
>>295
辛ラーメンで前例あんの?
返金の手続きに7~14営業日かかるっつってたけど今日完了したってメールがきた
早くて良かったけどこれが数量限定の予約商品だったりしたと思うと怖い
300:おかいものさん
13/12/04 21:36:44.63
プライム会員になったら発売日当日には届くのかな?
書籍とかだと
地元の書店(発売日前)>ホント(発売日翌日)>楽天・尼(発売日2~3日後)
くらいに届くんだが…
地方都市の書店より遅いとか、昔では考えられなかったのに
301:おかいものさん
13/12/04 23:31:08.92
>>300
ゲームとかBDとかだと「プライムで予約すると発売日前に発送するよ」っていう対応商品は確かに早く着くけど。
プライムでも全部が全部当日着になってるわけじゃないよ。
書籍はどうかな。前日出荷対応してる書籍は見た覚えが無いな。
302:おかいものさん
13/12/05 02:42:12.76
明日か明後日到着予定です^^
↓
発送が遅れており、一週間から二週間かかります^^
↓
キャンセルリクエスト
↓
もうキャンセルできません^^
↓数時間後
発送しました^^
このパターンが多過ぎる、12/6-12/13みたいにはじめから届くまでに結構日数かかるって表記してれば買わないのに
303:おかいものさん
13/12/05 11:18:30.05
そうやってポンポン気軽にキャンセルしてるから納期が二転三転するんだなw
304:おかいものさん
13/12/05 16:44:22.91
昨日の13時に発注して未だに未発送のまま
もう今後amazonで買い物しないわ
別に値段も他と変わらないしクソすぎる
305:おかいものさん
13/12/05 16:55:14.61
ヨドバシ2時間前に発注したのもう発送してたわw
amazon腐ってるな 周りのみんなにも他サイト使うように言っておこう
306:おかいものさん
13/12/05 16:58:29.36
他サイトつっても早いのは淀くらいのもんだわ。
楽天はすぐ在庫切れになるしHMVは在庫が無いものを平気で請けるしで。
307:おかいものさん
13/12/05 16:59:02.09
お急ぎ便利用で注文時確実に5日お届けって書いてたのに(だから注文したし)
しれっと6日到着に変わってやがるw
これされたの2回目なんだけど、、
今日届かないのかよ
308:おかいものさん
13/12/05 20:47:24.46
>>305
だが、勝手に箱を開封して送ってくるヨドバシ
PCパーツでも紙袋で空間空きまくりで送りつけて来るのもヨドバシ
マジでヨドには頑張ってほしいが、息切れなんだろうか?
309:おかいものさん
13/12/05 21:25:18.73
淀で買える物は全部淀で買ってるわ
310:おかいものさん
13/12/06 02:12:30.20
>>309
紙袋は我慢できても、勝手に開封は無いわ。
あれ、なんで一々開封して保証書に捺印するのかわからんわ
開封シールを破られていた時の「俺が最初に開ける」ワクワク感台無し
あれさえなければヨドで買えるものはヨドで買おうと思うんだが、
そこだけがどうにも悔やまれる。
311:おかいものさん
13/12/06 02:56:15.58
それが正規の手順だよ。
312:おかいものさん
13/12/06 18:36:06.83
ヤマトかなり遅れてるみたい
気長に待つしかないなぁ…
313:おかいものさん
13/12/06 21:24:22.74
昨日の午後六時ごろに注文してその日の午後7時前にはコンビニで入金したんだけどまだ発送メール来ないんだけど
これって普通なの?
314:おかいものさん
13/12/06 21:28:33.44
いつもの事
315:おかいものさん
13/12/06 21:42:02.73
11/6に発注したものがいまだに届かないよ・・・
今まで2週間おき位で発送日変更のメールが2回来て、3回目に
「発送予定日が確定していないから、ほかの業者から買っても良いよ」
的なメールが来た。
リンクされている商品情報を見に行ったら、購入時は尼が販売・発送
だった筈なのに他の販売業者に繋がっていた。
もう売る気ないから、発送未定を引っ張って購入者が諦めるのを
待っているのかな。
こう言う事で尼にクレーム入れた人が居るなら、その時尼の対応が
どうだったのか教えて欲しい。
316:おかいものさん
13/12/06 21:48:12.48
>>315
負けプレで注文してしまったのか?
317:おかいものさん
13/12/06 22:10:26.12
>>315
そういうケースだと尼側から強制キャンセルするのが普通。
尼としてみればキャンセルしてくれた方が楽なはず。
それをしないってことは尼側も頑張ってるんだろうと思う。
自分も同じようなトラブルを一件抱えてるが、
こっちが辛抱強く待つ姿勢を続けているのでつきあってくれているよ。
318:317
13/12/06 22:16:36.62
>>315
追記。
あなたの注文処理でその状態なわけだから、その他のお客さんの注文をそれ以上受ける余裕はないはず。
マケプレで同じ商品の注文を受けられるんなら、そっちへリンクを張るのは普通のこと。
自分のケースでキャンセルしないのは価格の問題。
あなたの場合も尼直をキャンセルしたくない理由があるんだよね?
319:315
13/12/06 23:29:43.53
マケプレ注文じゃなかったよ。
発注したのはBファローのスマホ用USB充電ケーブルで、
そんな特別なものじゃないので、何でこんなに時間がかかるんだろう?
と思った。
値段も安かったし送料無料だから、尼で買えるならその方が良い。
あと、一番必要だった時期を逸してしまったから、もう急いでは
いない(泣)
317の言うように尼が頑張ってくれているなら、しばらく待ってみるよ。
ただこれだけ待たされると、商品が届いてもキャンセルされても
ちょっとシャクだなぁとは思う。
おっと、これは自分の愚痴だわ、ごめん。
320:おかいものさん
13/12/07 06:57:31.21
今までの尼が早すぎたんだろうなw
マケプレで翌日発送でも遅いとか星4つけられてがっくり来てた俺もトラウマを克服して、これで出品できるってもんよ><
>>315
12月6日に注文したものくらい、ちょっと待ってやれよ。えっw
321:おかいものさん
13/12/07 07:01:58.50
>>320
よく読め
322:おかいものさん
13/12/07 09:03:54.70
>>320
数字も読めないのかw
323:おかいものさん
13/12/07 15:53:02.24
お急ぎ便で頼んでんのに
まだ作業店通過で配達中でもない…だと…!?
324:おかいものさん
13/12/07 16:00:21.90
お急ぎ便の配達店到着が5時6時なんてザラにあるぞ
325:おかいものさん
13/12/07 21:20:57.83
この時期はしょうがない
326:おかいものさん
13/12/08 05:39:21.68
3日たっても出荷されない
Amazon以外在庫ない場合以外は別で買うわ
327:おかいものさん
13/12/08 11:50:58.43
>>326
到着予定日はいつになってる?
過ぎてるんだったらサポートに連絡。
328:おかいものさん
13/12/09 17:31:57.55
注文から発送まで2日かかるのが当たり前になってる感じ
329:おかいものさん
13/12/10 10:55:30.46
ここでは叩かれているし、俺も遅いと思うが
価格コムとかでは、そんなに評価悪くないし
ここにいる誰しもが他のレビューでは書かない。
もしや我々が神経質すぎるだけなのか
330:おかいものさん
13/12/10 11:44:32.10
尼に在庫ありで日時指定注文したのに
遅延したまま何の説明も無し
331:おかいものさん
13/12/10 12:01:04.31
所詮は少数派なんだろw
332:おかいものさん
13/12/10 12:15:26.68
待てる商品と待てない商品があるんじゃね?
価格経由は家電みたいなモノが多いから多少は遅れても気にならないけど
ゲームとか発売日に欲しいとか、今すぐ読みたいから欲しいものが遅れると
すごく気になる。ココにくるような通販を日常レベルで使う顧客は、後者の商品を
注文するケースが多いから数日の遅れがイライラの元に…
333:おかいものさん
13/12/10 12:29:36.20
お急ぎ始めて区別化で遅くなり出して
佐川が抜けて配達にも支障出て来ているんでしょ
たまの休みに合わせて受け取れるように日時指定しているのに
それ外されると面倒なんだよなあ
334:おかいものさん
13/12/10 12:37:30.15
>>332
アマゾン一択の奴の悩みって感じがするな
konozamaくらったり発送遅延とかで発売日に入手できなかった場合、
他の通販だと追加料金無しでフラゲとか発売日お届けとかあるから、
予約に関してはそっちを使うようになると思うけど、
そうじゃない奴にとっては懲りずにアマゾン使って同じ事の繰り返し
335:おかいものさん
13/12/10 13:01:54.38
4日目に発送された
悪いと思ったのかお急ぎヤマト扱いになってた
336:おかいものさん
13/12/10 14:50:41.31
注文確定から発送までにやたら時間かかるようになったよなあ
アマゾン自体に在庫があるのに物によっては数日かかったりするし
システムに問題でもあるのかね
337:おかいものさん
13/12/10 14:57:57.05
佐川の方ヤマトより優秀だっただけ
338:おかいものさん
13/12/10 14:58:52.46
が,が抜けたorz
339:おかいものさん
13/12/10 15:26:01.09
明日着のPCディスプレイがまだ発送されねぇ
電話で確認したけど本当に明日届くのかよ
お急ぎ便にしてあるのに・・・
明日、届かなかったらクレームの電話入れてやる
340:おかいものさん
13/12/10 19:06:49.09
今日届くはずのイヤホンまだこねー
昨日の夜に発送されたのに、遅すぎ
341:おかいものさん
13/12/10 19:32:39.43
>>337
人の家の駐車場で立ちションして帰っていった佐川が何だって?
342:おかいものさん
13/12/10 19:35:06.84
尼も死んでるが、そもそものヤマトも死んでないか?
なんでも通販で買っちゃう地方民なんですが
宅急便で通常翌日到着の地域から発送された分も翌々日の夜とか着くし
翌々日エリアの店から届くのも、3日後とか増えてる気がする。
メール便の到着も、通常2-3日で届くエリアでも、5日かかってる。
もうヤマト発送の通販屋は年内は敬遠しとくほうが無難なんだろうか。
一択の尼はどうすんだ。諦めて家電はヨドバシ、日用品は楽天24とか
ロハコでも使うのがよさそうだな。梱包はちょっとあれだが
343:おかいものさん
13/12/10 22:18:26.77
今日届くはずの物が今日ようやく発送されてる状態だなんて
344:おかいものさん
13/12/11 16:26:20.38
うちも今回動き変だなぁ。
市川FCにある商品なら、深夜に注文すれば、未明のうちに発送、昼着って感じだったのに
きのうの17:00に注文した商品が、14:00にようやく発送、今近くに向けて走ってるとこ。
あと市川FCでお急ぎ便なら100%ヤマトだったのに、今回なぜかゆうパック。本当に今日届くのかなw
あ、23区の話です。
345:おかいものさん
13/12/12 00:08:01.58
まだ発送もしていないのにキャンセルを蹴られた
以前はもっと遅くでもキャンセルを受け付けていたのに意地でも配送する気なのか。
受け取り拒否すればいいけど。
346:345
13/12/12 00:19:13.54
発送通知が来たwww
347:おかいものさん
13/12/12 11:38:40.56
なにその悪徳通販屋のノリw
348:おかいものさん
13/12/13 12:10:00.51
佐川からヤマトに変わって
商品追跡サービスが発送元のセンターのまままる二日経過後に
突然届くとか増えたね
佐川の頃は一つ一つのステータスがしっかりと進んでいた
追跡サービスを更新しまくって眺めてるの好きだった俺にはキツイわ
349:おかいものさん
13/12/13 12:57:43.78
倉庫の中がブレイクしてるんだよ
普段なら1日に300万ユニット発送が普通なのに、この時季増えすぎて24時間が稼働してるのにお急ぎ便向けもパンク寸前なんだから
1日に100人とか1000人しか買い物しない品揃えが最悪でぼったくりの弱小サイトとは違うんだよ
もう公式にはなってるけど、今でさえ2000万人が買い物してるんだから
www.gizmodo.jp/sp/2013/12/amazon_38.html
350:おかいものさん
13/12/13 14:57:37.15
佐川は年末でもちゃんと対応してたよな
ヤマトの力不足とっとと止めちまえ
351:おかいものさん
13/12/13 16:32:20.12
発送の準備中になってからがなげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
何でか誰か説明できるか?
352:おかいものさん
13/12/13 16:40:38.36
どうも事務処理が追いつかいだけでもう発送してそう
キャンセルすると慌てて発送メールが来るみたい。
353:おかいものさん
13/12/13 16:46:55.74
>>352
そうなのよ
発送のメールが来てから到着するのは早いんだよな
既に発送はしているど事務のほうが追いついていないという事か?
354:おかいものさん
13/12/13 17:50:36.02
クロネコメンバーだと、ヤマトが荷物を引き受けると時間指定や転送が可能になるだろ。
で、今の状態だととてもそれに対応できる状況じゃ無いから、配達店に到着するまでわざと
荷物情報を流さないようにしてるんじゃ無いかと思ってしまったんだが穿ち過ぎかな?
355:おかいものさん
13/12/13 19:00:04.20
前に発送済みのまま遅延でヤマトの小田原Amazon専用支店で状況聞いた時に聞いた話では
伝票番号登録はAmazonができる仕様らしい。手元に無い事もあるとかないとか言ってた。
そして、最近クロネコスレで見たんだが、クロノが色々トラぶったりしてるらしい
とりあえず、メール便だけだと思うが、ひょっとしたら宅急もトラぶってるのかな?
356:おかいものさん
13/12/13 19:01:22.24
>>354-355
すげぇ有り得るな・・
357:おかいものさん
13/12/13 19:08:39.31
つか、在庫ありなのに2日経っても「出荷の準備中」とか客舐めすぎだろ
358:おかいものさん
13/12/13 20:08:15.20
その注文履歴の画面な。
以前は個々の注文内容画面と連動してたんだが、予約注文確認とか色々詰め込んで連動してないんよ。
自分の注文なんか商品がもう手元に届いてるのに予約注文済みのままだったりしたんで。
なので履歴画面に頼らず、注文内容画面を個々にチェックした方がいいと思うよ。
勿論放置しっぱなしの可能性も大だけど。
359:おかいものさん
13/12/13 20:24:26.45
日時指定で金取る癖にぜんぜん守られないって詐欺だよなあ
360:おかいものさん
13/12/13 20:59:34.49
ここって夜最大何時まで遅い配達ありえるの?
追跡見てたら配達中のままもう9時で寝たいんだけど
361:おかいものさん
13/12/13 23:28:51.00
>>359
そそ
当日や1日配達は通販の値段が上がるのに結局、出荷の準備中で1~2日待たされるからな
それから発送だから結局通常の通販と同じだという
注文してからの
未発送→出荷の準備中→出荷済み
アマゾンはこの過程が長すぎる
362:おかいものさん
13/12/14 02:09:26.91
尼自体で在庫持っても発送出来無くなって来たのかわからんけど
在庫も発送もショップ任せな品物が増え出してる印象
363:おかいものさん
13/12/14 03:31:18.81
尼に限らずだが、在庫有りなのに注文を受けてから
探しているような気がする
364:おかいものさん
13/12/14 03:34:40.00
言葉足らずだった
在庫管理が手抜きになってきて、画面上は在庫有りになっているのだが
実は既に在庫切れになっていて注文を受けてから取り寄せているような感じ
365:おかいものさん
13/12/14 17:22:33.99
>>363-364
わかるわかる。
「出荷準備中」ってのが宅急便の荷造り中じゃなくて、メーカーから取り寄せ中なのまで含んだ
幅広さを持っているんだろうな。
366:おかいものさん
13/12/15 01:54:42.27
昨日発売の物なんだが出荷の準備中にすらならないわ
367:おかいものさん
13/12/15 02:04:26.32
ここ半年の勝率.750
一回だけアホほど遅かったがその後3連続翌々日までに到着
モノによってかなり差があるんだろうな
368:おかいものさん
13/12/16 14:40:26.56
プレミアムでも配送業者によって全然遅いじゃんか
369:おかいものさん
13/12/17 17:38:37.37
>>364
そだな。
日曜の夕方、在有りの品物4点をオーダーしたが
月曜になっても発送されず、火曜になってやっと発走。
これって、お急ぎ便と差別化せんといかんから、わざと
遅らせてるんじゃないの?
370:おかいものさん
13/12/17 18:30:43.85
やっぱ、ヤマト運輸だけでは荷が重過ぎるのか
371:おかいものさん
13/12/17 18:36:41.16
コンビニ受取りでローソン指定したら自動的にヤマト避けられるんじゃないかと気づいた
ちょっと実験してみる
372:おかいものさん
13/12/17 18:46:59.83
>>371
今は知らないが、佐川が居たころは
コンビニまでの配送担当はヤマトだったような
373:おかいものさん
13/12/17 19:05:41.83
まぁ受け取り側は関係ないわな。
374:おかいものさん
13/12/17 19:21:22.40
>>372
一応今はローソンがJP、ファミマが猫担当ってことになっているようだな。
375:おかいものさん
13/12/18 06:20:22.36
家電頼んだら、今回はTMGが担当になってる(はじめて)
376:おかいものさん
13/12/18 15:37:35.41
>>375
御愁傷様
377:371
13/12/18 21:10:31.68
きっちりJP配送で出荷されてたわ
378:おかいものさん
13/12/19 00:15:23.22
発送されてたらキャンセルはしないのだけど出荷の準備中なら気兼ねなくキャンセルできるのが利点か
379:おかいものさん
13/12/19 19:42:02.37
尼でよくゲームソフトを買います
通常配送が340円なんだが、発送されてくるのがいつもメール便
メール便はDVD1~2枚なら送料160円なんだけど
仮に梱包代入れても+180円で倍以上は高いよね
380:おかいものさん
13/12/19 19:54:00.76
>>379
Joshinオススメ
381:おかいものさん
13/12/19 20:03:07.13
>>379
マケプレのシステムを理解してから買いましょうね。
カテゴリ料100円+手数料15%
382:おかいものさん
13/12/19 20:06:40.17
今はゲーム成約料140円+15%か+送料か。
383:おかいものさん
13/12/19 21:16:01.30
>>379
それがマーケットプレイス。
尼で買ってても、尼から買ってるわけじゃないんだよ。
384:371
13/12/19 21:28:50.95
荷物のンビニ到着が17:09なのに
受取りに必要な認証メールが届いたのは20:00
結論、配送業者によらず尼がクソ
385:おかいものさん
13/12/19 22:22:42.53
>>379 赤い!
386:おかいものさん
13/12/20 16:52:52.24
最近Amazon遅いなと思ってたら佐川切って日本郵便に変わったからか
以前より24時間くらい遅い気がする
387:おかいものさん
13/12/20 23:08:28.44
そんなの地域によるんでない?
388:おかいものさん
13/12/21 09:31:11.93
いや、佐川切る前と比べると、丸一日近く遅くなった
389:おかいものさん
13/12/21 09:39:22.82
発送だけじゃなく、支払い番号通知も遅くなってる
390:おかいものさん
13/12/21 11:03:20.49
こっちは佐川に比べて郵便の方が早いかな
391:おかいものさん
13/12/21 12:42:45.28
都内在住だけど以前に比べて遅くなった気がする。
大抵注文の翌日に来てたのが翌々日に届く割合が増えた。
今までが異常な早さだったから文句は言えないけど早さで選ぶなら他の選択肢も考えるかな
392:おかいものさん
13/12/21 14:33:56.81
尼が全体的に遅くなってるのは確かだと思うけど、他が早くなってるかというとそれもな。
393:おかいものさん
13/12/21 23:30:16.81
なんで早くなるんだよ?
遅くならないだけだよ。
394:おかいものさん
13/12/21 23:48:11.79
スマホのケースと別売りのマウント数点を12/11に予約注文。12/20にマウント数点のみコンビニ到着。本体ケースはとっくに販売開始してるのに、俺のは未だ予約時のままの12/31到着予定。早く欲しいから予約したのに意味ねーじゃん。
395:おかいものさん
13/12/22 00:33:22.15
>>393
よそも遅くなってるよ。
今までも充分遅いから尼ほど騒がれていないけど。
396:おかいものさん
13/12/22 04:03:05.31
尼の欠点は発送元がどこになるか注文者側から分からないこと
他は発送元がはっきりしているから注文者側が近いところ選べば速く着くって事だろ
397:おかいものさん
13/12/22 06:47:45.27
なんでコンビニ支払番号の発行遅いんだか
398:おかいものさん
13/12/22 08:30:07.77
カード使えよ
399:おかいものさん
13/12/22 16:53:25.34
カードも購入決定から発送準備にかかる間が丸一日とかするようになったし
400:おかいものさん
13/12/22 18:08:39.91
つ プライム
401:おかいものさん
13/12/22 18:38:33.74
>>394
予約分をキャンセルして買い直した。苦情もいれといた。尼気にいってけど、ちょっと微妙になってきた。
402:おかいものさん
13/12/22 20:49:47.26
七割引だったからポチって一向に支払い番号が通知されないと思ったらzamaりやがった
発売から2ヶ月も経ってるのに
ふざけたショップだ
403:おかいものさん
13/12/23 12:07:47.60
315で書いた者だが、ご報告。
11/6に発注したものが12/22にようやく届いたよ。
・・・長かった・・・
みんなどの位待った事ある?
その間尼に対して何かアクション起こした?
404:おかいものさん
13/12/23 15:49:39.40
>>400
金取っても通常便と同じかそれより遅く配達されるだなんて馬鹿馬鹿しい
405:おかいものさん
13/12/23 20:36:49.55
>>403
予約ものなら半年以上待つことも珍しくない。
最初から半年先って意味じゃ無くて延期に延期が重なってのこと。
そういうのはちゃんと尼から連絡来てるし、
尼のせいじゃないからおとなしく待ってるよ。
メーカーからの納期が未定の商品も同じだね。
在庫があるのに来ないっていうのは話が別だけど、その場合はそんなに待たないな。
滅多に無いけどね。
406:おかいものさん
13/12/23 21:29:37.00
プライム民だが予約したBDが発売日になって入荷したらしいのに、ステータスは未出荷のまま出荷される気配無し。
思わず配送方法をお急ぎ便に変更かけたら五分ぐらいで出荷準備中になり一時間ぐらいで出荷済みになった。
そうか、そういう態度なわけね。
407:おかいものさん
13/12/24 21:37:25.40
アマゾンはそれがデフォだよ
事前に注文しておいた分は、いつも、発送が2日くらい遅れる
408:おかいものさん
13/12/24 23:26:40.99
>>407
予約が後回しになるってあたりが尼らしいね。
なるほどkonozamaが多発する構造だわ。
そうとわかれば発売日になったら遠慮無くお急ぎ便変更するようにするわ。
折角プライム料金払ってるんだから勿体ないもんな。
409:おかいものさん
13/12/25 12:46:17.60
2日前に市川の倉庫から発送してまだ船橋に配達されないってどういうことだ日本郵便
丸一日以上郵便局で止まってんじゃねえか
410:おかいものさん
13/12/25 12:58:24.70
許容範囲ですよw
411:おかいものさん
13/12/25 13:25:04.88
>>409
0120-232886にでも電話して聞け
412:おかいものさん
13/12/26 14:08:38.05
先日Amazonの負けプレで本を買いました
なかなか届かないのですが、発送済みとなっているということはいずれ届くということですか?
413:おかいものさん
13/12/26 15:17:55.35
そのうちに届くだろマケプレを使えば負け
アマゾン直で代引きが勝ち
414:おかいものさん
13/12/26 15:28:48.72
何とか保証てのが有るから期間を過ぎたら申請すれば
415:おかいものさん
13/12/26 15:46:24.54
マケプレは当たり外れがあるからな。
尼で売ってない商品とか、マケプレのが安くて
その値段で買いたい時は、1000件中1件でも悪評があれば
舐めまわすようにその内容を必ず見てるなw
あと普通評価とか低評価に必死に回答してる店とか要注意
客の事よりとにかく評価の隠ぺいに必死って事だ
たぶん消してくれと買収とかして失敗したんだろうなw
と思ってる情弱俺
416:おかいものさん
13/12/26 17:17:17.16
マケプレの発送済みは尼出荷の物で無い限り「尼で代金を決済した」というぐらいの意味だと思っておいた方がいい。
本来は2日以内に出荷するルールなんだが、洋書なんかで海外の倉庫発送だと、2~3週間かかるものもあるからな。
417:412
13/12/26 17:43:40.29
みなさん回答ありがとうございます。
明日届かなかったら問い合わせてみようと思います。
もう二度と負けプレでは買いたくないですねwww
418:おかいものさん
13/12/26 17:54:32.57
時間指定してるのにクソネコヤマトが商品持ってこねー クソネコヤマトさっさと商品届けろ
419:おかいものさん
13/12/26 18:33:28.00
クズネコヤマトが尼配送するようになってから配達遅延が全国で発生中
元々ヤマトクズドライバーだった香具師たちがクズ以下になったんだよ
420:おかいものさん
13/12/26 18:46:12.27
遅いのは商品によるね。当たり前だけど。
昨日の20時に書籍を注文して15分後に支払い通知、すぐ支払ってその1時間半後に
支払い確認メール、そして今日の9時に発送メールが着てた。
確認すると0時半には荷物を受け付けたようだ。
あとはヤマトがどうなるか…。
421:おかいものさん
13/12/26 19:05:43.87
糞ネコヤマトクオリティ
ワラプゲラ
422:おかいものさん
13/12/27 03:13:55.85
なんか知らんが今日注文したらプライム一ヶ月無料じゃけんためしんさいという画面が出た。
前にも試した気がするんだが、、、
423:おかいものさん
13/12/27 12:23:05.60
マケプレ悪評だらけだけど、一部でも、プチプチや小物でもキチンと
本家amazonに負けないように、無駄に高いダンボール箱と
プチプチでしっかり梱包して、16時頃まで即日発送している
店もあるという事も知ってほしーの。
在庫も持たず、梱包も杜撰で、発送も4日後とか1週間とかかけて
なにやってるのかわからん激安ショップに価格勝負で負けていて
ちょっと疲れている。評価もなぜか良いのよねその手のお店ってば。
424:おかいものさん
13/12/27 13:44:02.53
でも高いなら買わないし
梱包なんて必要最低限でいい
425:おかいものさん
13/12/27 15:22:12.86
>>423
そんな店ならアマゾンを止めた方が良くないか。
426:おかいものさん
13/12/27 16:27:19.71
まあ、複雑だわな。
安けりゃなんでも良いとは思わんし
でも高いと買わないし、比較もダメそうな店とか
馬鹿が多けりゃ4番目ぐらいまでは見るけど
5番目までは見もしない。
そう考えるとまともな店が多数を占めるような
市場にはなり得ない。ヤフオクレベルと同じで
考えて買わなきゃならないのは変わらない
尼もわかってやってんだろうな。
客寄せ蟻であり、美人の友達のブスみたいな存在w
427:おかいものさん
13/12/27 16:33:53.58
同時にスマホ本体とカバー購入したんだけど、本体が先についてカバーがまだ来ない。
カバー来ないとイジれない・・・・早く来い!!
428:おかいものさん
13/12/27 17:56:14.43
アマで買った商品
クソネコヤマトが配達しないからいまだ受け取れない
予定到着日より2日も過ぎている
429:おかいものさん
13/12/27 21:04:15.29
ヤマトが持ってるのが判ってるなら文句垂れる間に取りに行きゃいいじゃねーか
2日も待つ時間があるなら暇なんだろ
430:おかいものさん
13/12/27 21:14:43.14
遅いからキャンセルでOK
431:おかいものさん
13/12/27 21:19:34.63
今回は午前中に届いたな。
この前は21時を過ぎてヤキモキしたが。
432:おかいものさん
13/12/28 13:55:49.65
クズネコヤマトの宅急便www
433:おかいものさん
13/12/28 15:22:06.33
予約注文した品は発売日の10日後に届くようになったな
434:おかいものさん
13/12/28 16:01:22.10
つプライム
435:おかいものさん
13/12/28 16:58:21.87
発送までが本当に遅くなった気がするんだけど。
前は在庫ありで1日以上かかるなんて無かったのに。
436:おかいものさん
13/12/28 23:53:05.82
運が悪かったんだよ…
437:おかいものさん
13/12/29 18:07:45.00
昨日ポチったものは準備中。今日ポチったものは即効出荷・・・ビキビキ
438:おかいものさん
13/12/30 07:54:34.09
佐川のときはちゃんと日時指定通り配達に来てくれたのに
クロネコになってから指定時間ずれるし
たまに指定日すらずれるときもあって酷すぎる
439:おかいものさん
13/12/31 05:07:19.86
運送会社なんて地域によって違うから不毛
ウチの地域だと佐川が再配達を何度も無視するほどゴミだったので万々歳
スレタイ見りゃ分かるだろ、尼の不満言えや
440:おかいものさん
14/01/01 00:27:15.59
クロネコになって遅延ばかりだから文句出てるんでしょ
441:おかいものさん
14/01/01 04:40:42.39
>>440
スレタイ10万回読み直してから書けアホ
442:おかいものさん
14/01/01 09:11:14.69
読んでも遅いものは遅い
443:おかいものさん
14/01/01 13:17:12.74
amazonなんて発送早いだろ。
本当に発送元amazonか?登録してある個々のメーカーじゃないだろうな?
amazonは客も多いから遅いだなんだ言う奴の絶対数も増えるだろうけど、普通の人はまず気にしなくていいな。
第一、キャンセルその他の対応が神がかってるからな。お客第一主義は本当。
444:おかいものさん
14/01/02 00:17:32.03
ロックするのは早いのに発送に入るまでが長い
そんなにキャンセルされたくねぇならさっさと発送しろっつの
445:おかいものさん
14/01/02 02:37:09.65
倉庫増やしてどう管理やっているのか知らんけど
注文から確定までやたら遅い
446:おかいものさん
14/01/02 07:43:44.28
管理しきれないから遅いんじゃね?
管理が届かないから前に比べてzamaり易い
447:おかいものさん
14/01/02 08:14:53.87
人が少なかった昔は地方でも注文の翌日には届いてて、少し前までは届くまでに2,3日かかってて、最近では1,2日になった
直販は発送が早い、取り寄せの場合は遅い、もしそんな当たり前のことを知らないなら小学校で常識を学んだ方がいい
もしも辺境の孤島に住んでるなら数日くらい待て、都会に住んでるなら自分で買いに行けクソヒキとしか言い様がない
448:おかいものさん
14/01/02 08:29:55.34
無料プライムにした途端、アマ発送マケプレ含む数多くいろんな物を同時に頼んでも近くのアマ営業所から全部発送されるようになった
今まではクソ遠い営業所+3日後発送だったのに
まあ無料期間前にプライム解除するけど
449:おかいものさん
14/01/03 11:33:58.91
amazonとかヤマトの否定的な書き込みが出ると、
439や、443や447みたいなのが出てくるけど
ただのファン顧客なのか?
とはいえ、俺も元旦当たりから速度改善されてると思う。
12月はヤバかった。日通配送時代を思い出したわw
450:おかいものさん
14/01/03 13:30:18.24
年始に遅れたら運送屋は止めないかんわw
451:おかいものさん
14/01/03 18:18:21.79
以前佐川に煮え湯を飲まされてきたユーザーからしたら、ヤマトの方がいいってのもいて当然だろ。
両方がいてあたりまえ。
452:おかいものさん
14/01/04 07:15:10.15
1/2の夜に予定日1/4-1/6だったので注文
まだ発送して無い。ホント遅くなったな
453:おかいものさん
14/01/04 12:16:44.66
まぁ、正月だからな。
454:おかいものさん
14/01/04 12:34:21.56
>>452
それ在庫が無いのと違うか?
俺のは4日1:00注文で5日予定
455:おかいものさん
14/01/04 13:20:49.46
昨日注文、お急ぎ便で本日午前中に到着予定がようやくお近くの配達店とやらに着いたようだ
時間指定に応えられないならそう言ってくれよ
456:おかいものさん
14/01/04 20:00:41.40
くそAmazonはよ発送しろボケナスこっちはもう4万も先払いしとんじゃハゲ
457:おかいものさん
14/01/04 20:19:33.53
クレジットカード使えよ