【米尼】米Amazonで買物 3【円高】at SHOP
【米尼】米Amazonで買物 3【円高】 - 暇つぶし2ch694:おかいものさん
12/02/17 21:54:36.80
不良品の交換をお願いしたら返送はしなくていいって言われたのなら
交換品が送られて来るんだから引き落としはされるんじゃないの?

695:おかいものさん
12/02/17 21:58:23.47
>>694
ああ、文意を読み間違ってました。
新品が送られてくるから、代金は払わないといけませんね。

696:347
12/02/17 22:04:20.43
みんな、ありがと。
翻訳使って、怪しい英文を送ってみたよ。

>>694
不良品分は、即日クレカから引き落としされているのに
交換品分も引き落としされたという訳なのよ。
説明が足りなくてすまん。

697:おかいものさん
12/02/17 22:57:51.89
わろたw

>>694の言うとおりだな
英語力ないなら諦めろw

698:おかいものさん
12/02/18 03:13:57.67
Temporarily out of stock. Order now and we'll deliver when available.
We'll e-mail you with an estimated delivery date as soon as we have more information.
Your account will only be charged when we ship the item.

この表示が出る場合、具体的にどれくらい時間がかかると考えるべきかな?
あとVISAデビの場合はどうなのか気になる・・・

699:おかいものさん
12/02/18 05:05:24.95
>>698
配達日は分かり次第と書いてあるんだから
具体的な時間なんか分かるわけないだろ。
VISAデビッドでもチャージは出荷時だろ。

700:おかいものさん
12/02/18 05:40:41.90
>>699
いや、表示が
2 new from $XXXX
こんな感じになってたから、「在る」って事なのかなあ、と思った訳よ
普通、在庫が無い場合こんな風に表示されないじゃん?

あとVISAデビチャージに関してサンクス

701:おかいものさん
12/02/18 07:59:09.38
すいません、これって荷物どっかいっちゃってますか?
一応17日に着くってことだったので…

Status:In transit
Date:17 Feb 2012
Time: 08:07:00PM
Package Place:KOELN (COLOGNE) DE
Arrival Scan
Date:17 Feb 2012
Time: 08:07:00PM
Package Place:KOELN (COLOGNE) DE
Departure Scan
Date:17 Feb 2012
Time: 05:28:00PM
Package Place:KOELN (COLOGNE) DE
Delay in delivery due to external factors
Date:16 Feb 2012
Time: 10:29:00PM


702:おかいものさん
12/02/18 08:21:12.62
あーあダメだ


バラされて売却されるわ

703:おかいものさん
12/02/18 16:16:47.21
>>700
ただ単にメーカー取り寄せって事だろ
そんなの日本でもあるじゃん
>Temporarily out of stock
「在庫がない」ってしっかり書いてあるやん

704:637
12/02/18 17:18:37.35
さらに追加で洋書を20数冊購入 どれぐらいで届くやら

705:おかいものさん
12/02/18 20:56:29.54
今まで服は発送拒否された事無いのに
昨日くらいから
This item cannot be shipped to the address you selected.
ってなりだした。

今、100ドル以上は20ドル引きってセール中だけど、
そういうのが影響するんだろうか?

706:おかいものさん
12/02/19 00:02:49.15
>>705
中の人の気分次第

707:おかいものさん
12/02/19 08:33:18.31
どこのブランドだよ?日本に支店のあるブランドなら
直送は圧力かけて阻止されるよ。だって日本支店の
利益をうばうからね。

708:おかいものさん
12/02/19 11:31:24.20
最近色んな雑誌で「海外通販は円高でお得」って紹介してるから、代理店側で圧力掛けてるんじゃね?
Blurayアニメとかいい加減にしろよって値段だし。
その内、CDみたいに法規制入るよ。ちなみにCDは日本で発売されてから4年は逆輸入禁止ね。

709:おかいものさん
12/02/19 11:35:56.89
気にスンナ
どうせ、野田豚がTPPを強引に締結するんだろうから
最終的に関税全撤廃で輸入し放題になる

710:おかいものさん
12/02/19 19:40:03.03
消費税がかかる物とかからない物があるんだけどどういう違いですか?
金額ですか?

711:おかいものさん
12/02/19 20:32:11.65
>>710
ggrks

712:おかいものさん
12/02/19 23:09:37.31
>>709
なぜか知らないけどニュース系板でTPPで個人輸入が絶滅するってスレが立ってたなw

713:おかいものさん
12/02/19 23:46:34.76
>>712
逆だろうに
どうして絶滅なんだろうね
そういう関税障害はアメリカが軍隊出しても阻止するだろう
amazon.co.jpの脱税を日本に無理矢理認めさせたのと同じようにさ

714:おかいものさん
12/02/20 08:02:13.71
日本で代理店が専売契約しているブランドは大きなサイトからの個人輸入は無理。
日本に支店持っている会社も方針次第では無理。
amazon.comのアウトドアウェアで言えばパタゴニアなんかはムリ。アウトドアリサーチは可。

代理店はコロコロと変わるからその契約次第。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch