群馬県のショッピングセンターPart3at SHOP
群馬県のショッピングセンターPart3 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
11/09/12 09:45:48.47
群馬の食とお洒落を支えるベイシア
群馬県民はベイシアに感謝ですな

3:おかいものさん
11/09/12 14:16:56.63
貧民の園ベイシア

4:おかいものさん
11/09/12 14:21:39.73
2と3をまとめると
群馬=貧民の園

5:おかいものさん
11/09/12 20:28:56.04
ケヤキウォークとかの安もの衣料品売り場がここまで流行ると群馬も終わりだなと感じるね。

6:おかいものさん
11/09/12 20:35:26.46
>>5
始まってもいないよ
あえて群馬が栄えた時代をあげるとすれば古墳時代

7:おかいものさん
11/09/12 20:38:27.55
さっさと前橋スズランも閉鎖すべき。確実に赤字決済なんで

8:おかいものさん
11/09/12 21:05:50.60
ごめんナ、
赤字垂れ流してるのは高崎店だよ、
前橋は黒字化してる。

馬鹿だね>高崎人

9:おかいものさん
11/09/12 21:11:15.87
じゃあ両方閉鎖で

10:おかいものさん
11/09/13 02:41:14.80
どんだけスズラン嫌いなんだよ

11:おかいものさん
11/09/13 07:17:39.83
>>1



12:おかいものさん
11/09/13 15:48:07.44
潰れる時はいっしょだろ

13:おかいものさん
11/09/13 18:22:21.48
スズランって群馬専門のデパートだし名前もダサい。

高島屋だけでいいよ。特に前橋のスズランはさっさと閉鎖。その方が前橋のためだよ。

14:おかいものさん
11/09/14 03:29:02.71
いいよ、外商もブラックカードも使ってない奴は

15:おかいものさん
11/09/15 20:17:49.58
スズラン閉鎖し、クロスガーデン閉鎖。まずはこれが必要ですね。

16:おかいものさん
11/09/15 20:21:03.97
クローズガーデンはまだ閉店してなかったのか。

17:おかいものさん
11/09/15 20:29:20.05
クロスはいまは大型SCじゃないよ。
北関東最大級のパチンコ屋。

18:おかいものさん
11/09/15 20:40:59.52
じゃあクロスガーデンに箱ヘルス入れればいいんじゃないか?
まだ空き店舗あるんでしょ、どうせ

19:おかいものさん
11/09/16 20:41:47.21
カスミとサンドラッグには結構客入ってるよね>クロスガーデン

20:おかいものさん
11/09/17 10:52:31.25
サンドラッグは全然客いねーよ

カスミとウニクロと100円ショップくらいだな

21:おかいものさん
11/09/17 10:59:58.24
ユニクロ行ったら日曜日なのに激空きだったよ。
隣のパチンコ屋は激混みだった

22:おかいものさん
11/09/17 11:01:22.42
>>19-21
最早ショッピングセンターじゃねーよw

23:おかいものさん
11/09/17 17:58:54.03
ゴールドカード位で、ちょっと上客扱いしてしまう地方の高島屋w

24:おかいものさん
11/09/17 18:13:58.60
見えます…。
近い将来、買い物難民となって
苦難にあえぐ前橋ジジババの姿が。

25:おかいものさん
11/09/17 18:49:06.51
けやきウォークが駅の反対側とはいえ駅近くにあるんだから
けやきが無くならない限り買い物難民は発生しないでしょ。

26:おかいものさん
11/09/17 19:03:45.79
前橋駅北口前に住んでる自分はケヤキは車で行かなければならないので年取ったら難民ですが、何か?

27:おかいものさん
11/09/17 19:04:36.86
ケヤキに百貨店で扱うような物を入れれば良いと思う。

28:おかいものさん
11/09/17 21:45:06.17
歩いて1km程度で買い物難民とは言わない。

29:おかいものさん
11/09/17 22:07:19.92
>>26
買い物行く元気があるうちは年取っても免許返納しないだろ

30:おかいものさん
11/09/18 11:37:19.14
IKEAきてよー

31:おかいものさん
11/09/18 19:22:50.10
群馬あたりの高島屋だと年間50万程度の買い物でも上客だったりするのかな?

32:おかいものさん
11/09/19 15:37:14.45
年間210万円で駐車場無料だよ、

33:おかいものさん
11/09/19 15:42:01.65
高島屋は黄色いポイントカード作ったけど今ポイントが2500って事は12万5千円買ったって事だよな?
クレジットはJCBとVISA1枚で決めてるので他社クレジットで払ってます。
群馬なら年間50万も買えば良いお客さんだと思うな。
自分は6月に入って現在このくらいなので、年間50は行かないと思う、しかも一度買えば数年着るし
毎年コートやジャケット新調はしないし・・・

34:おかいものさん
11/09/19 21:43:42.34
>>33
週何回ぐらい通っているんだい?

35:おかいものさん
11/09/19 21:51:16.01
>>34
え?四か月でポイントからすれば12万5千ですよ?週何回も通えば年間100オーバーだと思うんだけど。
月数回ですよ。

36:おかいものさん
11/09/24 11:57:59.50
何時も高崎高島屋で食品と衣料品を買ってるが、なんとなくスズラン行ってみたけど、地下はスーパーに近い感じで
紳士服は50代以降で無いと全く興味が無いような物しかなかった・・・・。
これは駄目ですね

37:おかいものさん
11/09/24 12:05:30.97
>>36
そもそも紳士服売り場に客いるの?

38:おかいものさん
11/09/24 12:07:56.22
>>37
一人か二人、60代以降のおじいさんが居ただけです。
たしかにその年代でないと興味ないものしか置いてないですねw。
高島屋なら20代、30代でもOKだけど。やっぱりデパートは日本橋、銀座が良いですね。紳士服売り場に普通に人が居るんでw

39:おかいものさん
11/09/24 14:37:21.14
スレタイよんでる?
ここ群馬のショッピングセンターのスレ

40:おかいものさん
11/09/24 14:38:41.31
スズランはショッピングセンターでしょ???

41:おかいものさん
11/09/24 15:35:47.38
日本橋と銀座は群馬じゃないでしょ?

42:おかいものさん
11/10/09 10:45:38.12
コストコはどーよ?込み具合は

43:おかいものさん
11/10/09 13:31:35.23
けやきウォーク前橋のケーズの建設具合はどんなもん?

44:おかいものさん
11/10/09 13:53:16.43

山本一太が自民党大物を片っ端からdisり政審会長をクビ
スレリンク(news板)

日本三大小者、山本一太と麻生太郎は確定だけど後一人は誰?
スレリンク(news板)


45:おかいものさん
11/10/09 13:58:28.05
>>43
立体駐車場の入口と出口が逆になったくらいで他に変わったところはなかった

46:おかいものさん
11/10/09 16:53:48.17
>>42
平日夜行った。すいてた。がらがら。

IKEAこいやー

47:おかいものさん
11/10/09 18:04:51.38
>>45
まだ工事は始まってないの?

48:おかいものさん
11/10/10 18:16:59.76
>>47
今日行ってきた
工事予定箇所が駐車禁止になったから
そろそろ工事が始まりそう

49:おかいものさん
11/10/10 18:22:19.55
サンクス
今から工事はじまると春頃かなー?

50:おかいものさん
11/10/10 18:26:18.97
なんの工事してるの?

51:おかいものさん
11/10/10 18:43:32.97
自己解決した

52:おかいものさん
11/10/11 00:00:48.55
>>46
休日は駐車するのに一苦労。

53:おかいものさん
11/10/11 20:31:44.25
コストコは週末にレジャー感覚でいくみたいだからイオンとかショッピングセンターと競合するね
これから週末の集客にも影響でそうですが、人の流れは体感できるレベルで変わったりしてくるのかなー
相乗効果といきたいとこですが食品とか余分に買いだめして腐らせたりしたら購買意欲は落ちるからなぁ

54:おかいものさん
11/10/16 13:49:47.58
イオンとかで衣料品買う人っているの?
今の時代は再安か高級品かの時代で中間の価格帯は売れない時代だよね?
ユニクロか百貨店ブランドかって感じで

55:おかいものさん
11/10/16 14:17:04.84
なんかここに常駐してる百貨店ヲタの男が泣いて喜ぶような店舗が銀座に出来たねw

56:おかいものさん
11/10/16 14:37:01.81
>>55
有楽町でしょ?
俺は日本橋が好きで、たまに銀座なんで有楽町は行かないし阪急なんてデパートに興味すらない。

57:おかいものさん
11/10/16 14:51:56.03
群馬は大人の男が買う衣料品が異常に少ないのは事実だけどな。

58:おかいものさん
11/10/16 16:02:28.71
前橋、高崎でケーキ類で一番お勧め教えてください。

59:おかいものさん
11/10/16 16:24:57.15
高崎
高崎駅イーサイト
ラメーゾン
高島屋地下
スズラン地下


60:おかいものさん
11/10/16 16:40:17.41
高島屋地下はクリスマスケーキ予約受付中だね。

61:おかいものさん
11/10/17 11:28:59.19
ケヤキウォークにあるタルトがおいしいと思う飽きるけど




62:おかいものさん
11/10/17 11:35:58.01
>>56
県内で良く行くお店とかはないの?

63:おかいものさん
11/10/17 18:19:59.25
>>62
高島屋でたまーに23区オムとかオンワード系で買う程度、あとは地下の食料品。
衣料品は好きなブランドは群馬に無いので、日本橋三越、高島屋、銀座三越で全て購入。

64:おかいものさん
11/10/17 18:21:03.37
高島屋東京店ね、日本橋の。
日本橋は銀座のようなお子様が居なくなるのでゆっくり買い物出来て良いですね。なだ万とかでゆっくり食事も出来るし。

65:おかいものさん
11/10/18 17:36:13.29
正直、群馬でそんな店ねーよw通販でもしてろwと庶民ならわかると思うけど
群馬内なら最強に品揃えの良いしまむら探ししてるのがベストだよ

66:おかいものさん
11/10/18 19:24:57.96
しまむらなんて何処も大きさが全く同じなんだがw

67:おかいものさん
11/10/22 16:38:54.33
>>61
え、自分はあそこのタルトいまいちと思った。
カフェコムサが美味しかったけどなくなっちゃったから
時々フルーツタルトが食べたくなっても店がなくて残念。
ケーキ屋も常時フルーツタルトを用意してない店がほとんどなのが困る。
今月のタルトとして月替わりで売ればいいのに。

68:おかいものさん
11/10/22 16:42:29.51

群馬県人 松島よし乃に詐欺にあった方いますか?
サイト名:bal shop
サイトURL:URLリンク(coco-coach.com)
ここのサイトは本物の最新型のCOACHなどを全品送料税関無料を最安値で
提供する。と言ううたい文句でやっているサイトですが、ここはとんでもないサイトです。
私が実際にあった被害ですが、商品自体を送ってこないのです。
クレジット払いで入金確認メールきて、明日商品発送メールきてその後は音信不通
入金までは質問メールすると返信あったけど商品期日通りに来ないから催促メールしても音信不通。
被害金額48800円クレジット会社に連絡して調査している最中で先方了解なしにはキャンセルが出来ない為保留という状態になっている。
ネットで代表者をググッたら訴えられてるらしい。
ウソかホントか分からないがアメリカ在住とサイトに書いてある
女二人でやっていてブログまで書いて安心させている。
こんなに巧妙にやるとはビックリ
購入者の声もヤラセだよ。
本当に巧妙だから一度サイトを見て下さい。
そして絶対に買わないように!!!
ショップ名 ブランドバッグ bal shop
販売業者 松島 よし乃
販売責任者 松島 よし乃
所在地 370-0514 群馬県 邑楽郡 大泉町 1 / アメリカ合衆国拠点 2427 centergate Dr.#305 Miramar, FL 33025 USA
電話番号 954-479-1550
FAX番号 --
メールアドレス shopmaster@coco-coach.com
ホームページ URLリンク(coco-coach.com)

69:おかいものさん
11/10/22 17:26:29.17
しまむらは安かろう悪かろうだと思うが。
布とかぺらくていくら種類があっても買う気にならないし
目も肥えない。

70:おかいものさん
11/10/22 17:34:50.69
しまむらは室内着にちょうどいい

71:おかいものさん
11/10/22 20:39:27.70
しまむらはユニクロなどと違って
オリジナル企画商品はほとんど無い、

買い叩きのバッタ品、
69はとりあえず黙ってろ

72:おかいものさん
11/10/23 14:37:43.20
高島屋2Fのチャールズファジーノの作品かなり良いぞ。玄関かリビングに飾れば間違いなく訪問者の方に
興味を持たれるだろうし。ちょっと値段的に高いので自分は考え中。

73:おかいものさん
11/10/23 14:40:25.43
>>72
いくら?

74:おかいものさん
11/10/23 14:41:43.68
>>73
考えてるのは25万位のものと、玄関用に6万ちょっとの小さいタイプ。

75:おかいものさん
11/10/23 14:48:33.87
>>73
作品名はアップリーインザセンターの273000円のものが気にいってます。
多くの著名人にもコレクターが居る有名な先生の作品なので、高いけど買おうか悩み中。

76:おかいものさん
11/10/23 14:59:02.34
↑たかだか版画にその値段を出せる事が凄い。

77:おかいものさん
11/10/23 17:22:40.60
群馬でその価格の物が売れるんだろうか??

78:おかいものさん
11/10/23 17:23:07.05
>>75
あなた何者?w

79:おかいものさん
11/10/23 17:52:06.52
>>76
実際に目で見てその価値があると判断すればそれは高くは無いと思います。
>>77
2Fだったので、おばちゃんのお客が多かったですね
>>78
毎週日本橋で買い物していると書き込みしていたものですが、何か?

80:おかいものさん
11/10/23 18:13:58.08
群馬なんて服はユニクロ、食べ物はベイシア、フレッセイ、インテリアはニトリだろw
とにかく最低のものを好む体質

81:おかいものさん
11/10/23 18:29:27.99
フレッセイは中流以上が行く場所。
貧民はベイシア。

82:おかいものさん
11/10/23 18:34:22.24
貧民はしまむら、べいしあ、リサイクルショップじゃないか?

83:おかいものさん
11/10/23 18:42:04.37
だから高崎には正式なベイシアが昔からなかったのか。

84:おかいものさん
11/10/24 15:49:18.21
群馬のリサイクルショップにいいものないよ
特に服はしまむらの古着が流れてくるだけだよ

85:おかいものさん
11/10/24 19:46:50.28
百貨店などで衣料品を買う層はリサイクルシップに縁が無いのでそういった高級品は流れないので
必然的にリサイクルショップへ行く層が着るものが流れるわけだよねw
東京のように路面店なども無いし、良い物など流れるわけが無い。

86:おかいものさん
11/10/24 23:37:12.09
フレッセイの果物とからあげが旨い

87:おかいものさん
11/10/26 12:07:45.93
最近、高崎のハンプティダンプティが超感じ悪くなった。
いらっしゃいませもありがとうございましたもありゃしない。

色んなお客さんの悪口言ってるし。
昔のスタッフは感じよかったけどもうダメぽい。



88:おかいものさん
11/10/26 18:37:05.61
>>87
そんな処へ行く人は店員も客も下の方の層だから

89:おかいものさん
11/10/29 04:18:54.69
スマークのカルディオープン初日行ってきた。
元気の押し売りな店員うざかった。
品揃えべつに良くない。
コーヒー試飲やってなかったから混んでなかった。

90:おかいものさん
11/11/03 18:35:40.49
お歳暮は皆さん何処で買うの?

91:おかいものさん
11/11/07 01:51:36.88
スズラン百貨店

92:おかいものさん
11/11/12 17:53:47.69
てす

93:おかいものさん
11/11/12 18:33:34.80
お歳暮や貰いものして、お店名が知らない処だったらネットなどで調べます?

94:おかいものさん
11/11/12 18:51:13.80
ベイシアに決まり

95:おかいものさん
11/11/12 19:26:43.18
でもベイシアとかの貰ってもなんかこまるのよねぇ・・・

96:おかいものさん
11/11/12 20:45:54.46
お歳暮だと群馬なら高島屋かスズラン位しか思いつかないんだが・・。
あとは大手百貨店の通販

ベイシアとかフレッセイとかのお歳暮ってありえることなの???

97:おかいものさん
11/11/12 20:50:50.71
普通ないw

98:おかいものさん
11/11/12 20:52:42.50
え~、職場は役所関連だけど普通にあるよ
>ベイシア

99:おかいものさん
11/11/12 20:57:22.65
どこの田舎役所かw

100:おかいものさん
11/11/12 21:10:36.19
ベイシアが町の唯一の商業施設の町か?w

101:おかいものさん
11/11/12 21:15:47.21
なんでベイシアそんなに叩かれるん?
ベイシアなかったら群馬じゃ安全な食べ物手に入らなくなるよ。

102:おかいものさん
11/11/12 21:16:43.38
ベイシアって送る人の品位を問われる重大な問題に発展すると思うのは私だけ?

103:おかいものさん
11/11/12 21:16:50.64
ベイシアの食べ物が安全…?
一番危ないの間違いじゃないのか?

104:おかいものさん
11/11/13 00:32:04.15
若いDQNカップル、ショッピングセンター内のATMで前が空くのを待っている場所
利用しない方のATMの後ろにいて邪魔だった。
何も考えなさすぎだからw

通路の真ん中で止まる人も。周りの人の迷惑だって気付けアホ!
これは若いDQNだけじゃなく老若男女全員いる。

105:おかいものさん
11/11/13 09:50:17.34
クロスガーデン前橋、いつの間にか
ガーデン前橋に名称変更されていた。

106:おかいものさん
11/11/13 10:27:44.61
群馬でも衣料品などを高島屋スズランで買う層とショッピングモール(イオンなど)で買う層としまむらで買う層と古着に手を出す層
では結構違いがあるよね。
高島屋スズラン=高所得か所得が低くても家庭は中流クラス。
ショッピングモール=若い親子連れ、比較的には一定以上の生活
しまむら=基本的に低所得(200万円台など)
古着=品が無い。

107:おかいものさん
11/11/13 10:42:33.87
>>105
クローズドガーデンとか言われてたから変更とかだったら切ないなw

108:おかいものさん
11/11/13 11:51:33.62
ショッピングモール=世代問わず基本的にフリーライダー思考
          元が取れたとか、そんな意識のみ 

一番の乞食、

109:おかいものさん
11/11/13 12:13:27.83
ショッピングモール客とデパート客は同じようなもんでしょ?

110:おかいものさん
11/11/13 12:30:49.80
デパートつっても群馬じゃスズランどまりだし、ましてや日本橋の高島屋なんて行こうものなら金づるの田舎者と扱われるだけ。

買う側も売る側も、地元の商業を大切にしてこなかったのだから、よそでぞんざいに扱われても文句は言えないよな。

よって群馬民はヤマダベイシアユニクロあたりが性に合ってる。

111:おかいものさん
11/11/13 14:58:39.61
↑その通り

112:おかいものさん
11/11/13 15:06:11.90
は?
誰が日本橋の高島屋だって?wwwww
高崎にあるんだけどwww

113:おかいものさん
11/11/13 15:18:33.40
日本橋で買い物しても自ら群馬と名乗らない限り分かりませんが?

114:おかいものさん
11/11/13 23:23:21.35
>>106
ショッピングモール内のしまむらで買う層はどっちに該当するんだ

115:おかいものさん
11/11/13 23:55:19.62
>>112
高崎の高島屋は高島屋であって高島屋でない。高島屋は日本橋以外だったら箔はほぼナッシング。

ちなみに群馬じゃそうそうないけど「高島屋が御用達なの」と言ったら「どちらの高島屋?」って聞かれるぞ。

116:おかいものさん
11/11/14 16:03:20.32
太田市のイオンは栃木県にあるのか?
群馬県の欄は高崎市の店舗しかないw

URLリンク(www.waon.net)

117:おかいものさん
11/11/14 21:04:02.23
>「高島屋が御用達なの」と言ったら「どちらの高島屋?」って聞かれるぞ。

どこで買ってるかじゃなくて、どこの外商が担当か?って意味だよ

118:おかいものさん
11/11/14 22:52:03.81
日本橋の高島屋キリッ

119:おかいものさん
11/11/15 19:01:26.28
>>116
ひどいw

120:おかいものさん
11/11/15 21:59:34.29
高島屋好きな人が貧民に勧めるスレはここですか


121:おかいものさん
11/11/16 19:34:19.89
高島屋より三越が好きだけど。

122:おかいものさん
11/11/16 20:03:35.38
伊勢丹のほうが好きですが

123:おかいものさん
11/11/16 20:41:52.18
でもどれも群馬人には高嶺の花です

124:おかいものさん
11/11/17 10:57:14.98
うちの祖父は、お帳場前主らしい

125:おかいものさん
11/11/20 16:39:42.06
高島屋の現金でも貯まるポイントカードって皆作ってる?

126:おかいものさん
11/12/01 20:22:09.49
高島屋なんて使わない。

127:おかいものさん
11/12/04 13:37:10.96
前橋在住だが、ボッテガヴェネタの財布が欲しかったんだが群馬県はショップそのものが無いので
銀座の直営店で購入してきました、群馬の人ってサントノーレとかで買ってるんですか?
サントノーレは5年前に友達の付添で一度行きましたけど、店客ともに品が無いイメージで好きになれない。

128:おかいものさん
11/12/04 14:51:54.25
しまむらの980円の財布カード入れが札入れの方にもあって、固い材質で傷が付きにくく最高なんだけどw

129:おかいものさん
11/12/04 18:08:39.31
群馬人でもお洒落に気を使う人は大概東京まで買いに行くよね。無頓着な人は群馬で


130:おかいものさん
11/12/04 18:11:18.64
お洒落w

131:おかいものさん
11/12/04 18:18:36.80
グンマーの男はダサイのが多すぎw


132:おかいものさん
11/12/04 18:29:47.96
俺のお気にの店はワークマン
ポケットいっぱい付いてる服やズボンは便利w

133:おかいものさん
11/12/04 21:51:46.20
↑私服は無理だろ

134:おかいものさん
11/12/06 20:30:34.13
あと少しで前橋リリカOPENか

135:おかいものさん
11/12/12 01:03:52.61
リリカOPENしても一切レスがないのな

136:おかいものさん
11/12/12 09:30:24.33
前橋スレでは盛況だよ

137:おかいものさん
11/12/12 10:12:39.09
悪い意味でね。

138:おかいものさん
11/12/14 11:34:52.14
スマーク内の三越の今までの福袋って中身どうだった?
食品の福袋でいいの探してる。
他の店でも良かったのあったら教えてもらえるとありがたい。

139:おかいものさん
11/12/18 11:08:57.38
銀座で夏に買ったボッテガの財布使わないので売ろうかなと思って初めてオフハウスに行ってみたんだけど
客層は酷いは商品もおばちゃん向けみたいなのが汚らしく置いてあるし・・・しかも査定が低くて結局使う事にしたw


140:おかいものさん
11/12/18 14:41:37.53
サントノーレとかも下品な客が多いねw


141:おかいものさん
11/12/18 14:47:18.29
群馬だから下品な客が多い。
とうぜん、店も下品な雰囲気になるのは当然。
文句いわずにベイシア・サントノーレ・ヤマダで我慢しろよ。

142:おかいものさん
11/12/18 15:21:03.84
群馬でブランド品欲しくても直営は高島屋に入ってる少数しかないだろ。
結局サントノーレか、東京まで行くかの二択になり、直営は定価で交通費かけるなら安いサントノーレ
これが群馬クオリティだろwwwww


143:おかいものさん
11/12/18 15:22:02.24
さらにオフハウスなどは、ボッテガの財布を高く買い取っても、オフハウスに来る層は安くなければ買わないだろ
だから安く買いとるしかないという図式


144:おかいものさん
11/12/18 18:41:39.54
ついに今週末はクリスマスだ、しかも23.24と休みw
買い物行って、食事して、ホテルで過ごす。プレゼントも買った。


145:おかいものさん
11/12/30 10:13:28.51
ついに今週末は正月だ、しかも1.2.3.と休みw

ショッピングモールに買い物行って、ファミレスで食事して、ラブホで過ごす。
プレゼントの焼きまんじゅうも買った。


146:おかいものさん
12/01/01 13:21:11.53
ショッピングモールの初売りは混んでましたか?

147:おかいものさん
12/01/01 21:50:29.67
行くトコなんてそれしかないからドコも激混みだろ

148:おかいものさん
12/01/02 06:44:15.21
今日はベイシアの初売り、千円福袋ですね。
(前橋モールと前橋みなみモール、西部モールは元旦からだけど)

149:おかいものさん
12/01/02 07:31:56.99
ベイシアの福袋とか絶対買って後悔しそうな気がするw

150:おかいものさん
12/01/02 08:55:48.34
初ベイシア→初ヤマダ電機→初パチンコ
群馬県民のよくある行動

151:おかいものさん
12/01/03 12:34:44.61
ベイシアの福袋の中身が気になる。

152:おかいものさん
12/01/03 13:48:23.35
ゴミだらけ

153:おかいものさん
12/01/06 11:54:33.02
やっぱそうか。
ベイシアに並んでる物って
見ただけでイラネってのがほとんど。

154:おかいものさん
12/01/06 13:23:51.43
ベイシアを馬鹿にするヤツはクズ。
群馬から出てけ。

155:おかいものさん
12/01/06 16:23:31.95
他のスーパー、ベイシアとかなんかでIKEAとかコストコのバッグを自慢げに持つ
そういうのたまに見る

156:おかいものさん
12/01/06 17:31:46.66
ベイシアは群馬の低所得者層の台所

157:おかいものさん
12/01/06 17:34:14.11
ベイシアよりコストコのほうがいい、とか最底辺層でも争いが絶えないんですね。

158:おかいものさん
12/01/06 19:12:35.09
ベイシアととりせん、どっちがマシか

159:おかいものさん
12/01/06 19:35:45.51
群馬の真地元企業はフレッセイ

160:おかいものさん
12/01/08 18:02:24.53
魚活スーパーが店舗広いし、安いし、良いものあるし

161:おかいものさん
12/01/08 20:44:18.83
うおかつ自分も好き
地元の人が作ってるケーキとか売ってるし

162:おかいものさん
12/01/08 20:53:53.88
群馬のレクサスのお店に行ってきたのだけど売れていないのか分からないけど、車をお貸ししますので
乗ってみてくださいって言われた・・・やる気満々なので買うの止めた。


163:おかいものさん
12/01/08 21:06:48.02
>>162
やる気なさそうな店なら買うのかい?w

164:おかいものさん
12/01/08 21:09:09.81
>>163
必死さがあって引いたw


165:おかいものさん
12/01/08 23:48:29.65
◆ネトウヨとは
主にパソコンの前に貼り付いてネット上に誇大妄想を書き散らかしている似非愛国者。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。本人はいたって真面目。
都合の悪いことは自分に都合のいいように解釈する。
(狭い世界で同類が妄想を書き込みあい、同意のレスをつけあったりするために、それを真実だと決め付け妄想は増幅される)
自分たちの書き込みには影響力があると思っている、だから工作員が存在し自分たちを攻撃していると思っている。

ネットをやってるだけで選民気取り、自分は情報強者だと思っている。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペはデマであろうが自分では調べず無条件で信じる。
ネットをしない人を情弱というが、自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトを見て納得している。
とりあえず在日認定&バッシング。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。韓国と関係ない記事でも韓国(人)と比べる。
日本にとって良いニュースなのに関係のない他国を貶める。
難癖をつけるクレーマー気質。
麻生政権が倒れたのはマスコミのせいだと思っている。
「在日特権」は存在すると信じているが、それを与えた自民党にはダンマリ。
これまでの自民党の失政を批判されたら反論はせず思考停止で「ジミンガー」。
内容がなくても、スレが伸びると勝った気になる。都合の悪い事件の犯人はすべて自演だと考える。
口癖は、チョンが~、マスゴミが~、アカヒが~、愚民が~、下駄はかせてる~、など。
ネトウヨワードに反応する。
嫌韓からきた愛国心なので本来の愛国心とは別物、似非愛国心。イデオロギー、理念はない。
なので、常にご都合解釈をする。先人を「ジジババ」と平気で罵れる。天皇廃止論者と仲良く皇太子一家を罵倒する。
君が代を歌うときも帽子をかぶったままの人がたくさんいる。
日本の文化、風習、伝統には疎いが韓国の文化、風習には詳しい。

166:おかいものさん
12/01/10 23:18:01.09
何の脈絡もなく貼るということはつまり


167:おかいものさん
12/01/12 23:52:12.36
伊勢崎うおかつはそろそろOPEN?

168:おかいものさん
12/01/22 08:52:48.75
ガーデン前橋にドンキホーテがオープン?

URLリンク(www.job-j.net)

169:おかいものさん
12/01/22 09:04:48.90
>>168
駅前のボロビルでもあるまいし、オープン数年でドンキが入るようになってしまったw

170:おかいものさん
12/01/22 14:22:39.22
前橋らしいなww

171:おかいものさん
12/01/22 16:13:39.15
高崎、太田、伊勢崎、桐生にあって羨ましくて仕方なかった前橋市民もこれで満足w
クロスガーデンもかつてない賑わいを見せるのではなかろうか?wwwwwwwwwww

172:おかいものさん
12/01/22 16:21:15.87
URLリンク(desktop2ch.net)

ネットショップやオークションを利用するにあたっての注意として、
皆さんに警告したく思い、是非一度こちらの記事を読んで頂きたく思い投稿しました。

【詐欺?】バーバリーアウトレット通販サイト (305)

ジャンル外かもしれません。
・・・が、いつか被害に合うことのないよう、少しでも多くの方に目を通して頂きたいです。

173:おかいものさん
12/01/22 23:02:28.49
ドン・キホーテ前橋にできるって聞いて喜んだが伊勢崎寄りの方なんだな・・・残念だ

174:おかいものさん
12/01/23 00:21:19.50
ドンキごときで一喜一憂する前橋市民w

175:おかいものさん
12/01/23 21:30:58.21
太田の50号沿いにあるカンケンプラザの
コロナワールド(シネコン・温浴施設・パチンコ等)が3月中に撤退。

URLリンク(www.korona.co.jp)

176:おかいものさん
12/01/23 22:53:34.19
>>175

ナンパの聖地だったのになぁw

177:おかいものさん
12/01/23 23:01:27.22
つまり巨大な廃墟ができるわけだ

178:おかいものさん
12/01/23 23:08:09.08
温浴施設、漫画喫茶は事実上残るみたいだね。
シネマは閉館か。

179:おかいものさん
12/01/23 23:38:41.54
コロナワールドって駐車場で殺人事件があったとこか(´・ω・`)

180:おかいものさん
12/01/24 01:44:48.61
ガーデン前橋にドンキができる件と、カンケンプラザがらコロナワールドが
撤退する件。

181:おかいものさん
12/01/24 01:47:36.51
県内に7つあるシネコンの1つが消えるか…

182:おかいものさん
12/01/30 22:37:16.77
県都の雄、けやきウォーク前橋!

183:おかいものさん
12/02/01 17:17:47.79
ケーズデンキが入るんだっけ?

184:おかいものさん
12/02/01 17:27:01.38
>>182
名前だけの県都前橋w・・・実質高崎

185:おかいものさん
12/02/01 22:01:12.52
県都の雌、パワーモール前橋みなみ!

186:おかいものさん
12/02/01 22:28:06.92
>>185
所詮ベイシアじゃん・・・

187:おかいもの~
12/02/01 22:36:49.16
リリカは~?

188:おかいものさん
12/02/01 22:57:31.53
リリカとクロスガーデン、来るべき前橋の未来!

189:おかいもの~
12/02/01 23:08:01.12
きっとそれは



悲しい(゚ーÅ)ホロリ未来

190:おかいものさん
12/02/01 23:09:22.23
リリカとか存在なさ過ぎてワロス
車社会の群馬でロードサイドにある店ばっかいれた商業施設ってどうなの

191:おかいものさん
12/02/01 23:19:42.74
まゆたんと付き合いたいヾ(´~`)ゞ

192:おかいものさん
12/02/01 23:43:07.69
何か高崎の一部の奴って朝鮮人並みの思考回路だよね。
何かと前橋を貶めて。

みっともない…

193:おかいものさん
12/02/02 08:16:39.46
>>192
同じ前橋市民として恥ずかしい…

商工会のジジイたちもそうだけど、今の前橋の惨状の原因が自分たちにあることを認めないで、高崎や大型店のせいにしてるよね。

都合悪くなったら朝鮮人認定なんて、どんだけ厨二病な頭してるん?

194:おかいものさん
12/02/02 12:13:53.97
頭大丈夫か?

どう読んだら高崎や大型店のせいになるんだ?
高崎が凄いのは確かだけど、だからと言って前橋を貶めるのとは違うだろ?
自分のとこだけ自慢すれば良いだけ。

195:おかいものさん
12/02/02 12:49:29.18
どうでもいいが前橋はリリカどうにかしろよ。
新規開店してあれだけ廃墟感漂う施設はなかなかねえぞ

196:おかいものさん
12/02/02 14:21:36.67
前橋は終わりだよ~。
始まってもなかったけどね(笑)
前橋市民は泣きながらトンカツウドンでもすすってな~。

197:おかいものさん
12/02/02 18:31:18.03
ぷ、高崎に何かめぼしいものがあるのか?

ヤマダで十分な高崎の周辺が、ほざいてろよ


198:おかいものさん
12/02/02 21:04:08.80
とりあえず前橋は駅前の廃墟をどうにかせよ、話はそれからだ

199:おかいものさん
12/02/02 21:57:27.00
>>198
ヨーカドー跡は前橋グランドステーションプラザになるんじゃなかったっけ?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

記事を読む限り成功する未来像が見えない。
年間200万人、売上100億円なんて大型SC並みの数字自体が無理に決まってる。

200:おかいものさん
12/02/02 22:32:18.64
>>199
なんか誇大妄想もここまでくると背筋が寒いものがあるな。

201:おかいものさん
12/02/06 19:41:50.48
リリカがもし潰れたらわざわざ移動してきたブックオフどうなるのかね

202:おかいものさん
12/02/06 19:49:04.85
ブックオフはテナント料の安さなり移転するリスクを背負う魅力があるから移転してきたんだろうし
潰れたら潰れたらで違約金なりウマー出来ると

203:おかいものさん
12/02/12 06:30:29.01
群馬県の主要ショッピングセンター


イオンモール太田
イオンモール高崎
けやきウォーク前橋
パワーモール前橋みなみ
ジョイフル本田新田・ニコモール(新田ショッピングセンター)

204:おかいものさん
12/02/12 06:32:17.20
群馬県の百貨店

高崎スズラン
前橋スズラン
高崎高島屋


205:おかいものさん
12/02/12 06:34:14.26
群馬県の主な大型ホームセンター


ジョイフル本田新田店
ジョイフル本田千代田店
カインズホーム伊勢崎店

206:おかいものさん
12/02/12 06:36:43.03
群馬県の主な食品スーパー

とりせん
フレッセイ
フジタコーポレーション(フジマート・アバンセ・マルシェ等)

207:おかいものさん
12/02/12 06:42:05.55
群馬県内の主な総合スーパー


イオン太田店・高崎店
イトーヨーカドー藤岡店・伊勢崎店
アピタ(ユニー)前橋店・高崎店・伊勢崎東店・館林店
ベイシア伊勢崎店・西部モール店・渋川店
ベイシアスーパーセンター前橋モール店・前橋みなみモール店・おおたモール店

208:おかいものさん
12/02/12 07:18:47.58
イオン(イオンリテール)太田店、高崎店

209:おかいものさん
12/02/12 07:29:51.78
イトーヨーカドー(セブン&アイ)藤岡店・伊勢崎店

210:おかいものさん
12/02/13 21:58:19.98
前橋ドンキのオープン日決まった?

211:おかいものさん
12/02/14 05:37:13.15
リリカ頑張ってるのに廃虚とか言うなや
ダイソー悪い訳じゃないけど他にも店舗有るからシルクかキャンドゥが良かったな


212:おかいものさん
12/02/14 19:36:53.15
ブックオフ入ってなかったら今頃・・・

213:おかいものさん
12/02/14 20:15:04.37
廃墟のこと、リリカって言うなよアホ!

214:おかいものさん
12/02/14 21:05:33.69
>>213
何こいつw頭悪そうwww

215:おかいものさん
12/02/14 21:15:00.39
オープン時の廃墟感no.1はガーデン・・・
ドンキはリリカに出店したほうがよかったんじゃないか?


216:おかいものさん
12/02/19 10:38:46.06
ブックオフとドンキ合体させたら客層がひどい事になりそうだな

217:おかいものさん
12/02/24 23:59:07.07
はじめまして!群馬県民の皆様ご無沙汰しております。
来週8年ぶり?くらいに実家の前橋に帰る事になりました!久しぶりに前橋の街を満喫したいなと思ったんですがオリオン通りの映画館はまだやってるでしょうか?西武の映画館でもいいんですが。
都会育ちの娘に私の育ってきた街を見せてあげたくて映画を一緒に見たいんです。娘もすごく楽しみにしていますのでよろしくお願いします

218:おかいものさん
12/02/25 00:28:22.89
>>217
西友の偽物西武はLIVINになりましたが、お亡くなりになりました

URLリンク(cinema.pia.co.jp)

219:おかいものさん
12/02/25 01:22:52.64
>>217
前橋は既に廃墟と化してるよ。
ヨーカドーも西武もサティも撤退。

まともなのはけやきウォークと前橋みなみモールぐらいかw

220:おかいものさん
12/02/25 04:54:28.62
前橋の映画館は、今はもうけやきウォーク前橋の中のユナイテッドシネマだけ。
けやきがオープンしたときに2年ぶりに前橋に映画館が帰ってきたみたいな広告を出してたね。

221:おかいものさん
12/02/25 10:51:58.91
オリオン座映画館の建物ってどうなってんだ?
まさかあのまま?
ある意味不気味だな・・・

222:おかいものさん
12/02/27 11:13:37.06
ヨー過度ー、キー決まったらしいな、
オマイらは満足だろ、
前橋に二店とはな

223:sage
12/02/28 17:54:41.36
>>222
駅前にまた来るのか?

224:おかいものさん
12/02/29 08:02:42.44
>>222
日本語でしゃべれよ、基地外

225:おかいものさん
12/03/01 05:39:37.47
URLリンク(www.cyzo.com)

高崎のイオンだ!


226:おかいものさん
12/03/01 21:54:56.12
>>225
ワロタw

227:おかいものさん
12/03/03 14:46:02.52
スマーク内のクレイドルカフェが都合により休業すると張り紙してあった
けどどうしたの?週末だってのに休んでたよ。
撤退閉店ならその日まで営業するだろうし、食中毒も出てないよね。

228:おかいものさん
12/03/03 17:03:29.73
浜勝行こうと思ったら閉店だよ・・・

229:おかいものさん
12/03/04 08:00:13.61
スマークは、常にどこかしら閉店区画があるね。
1階のレストラン街は、洋食屋跡がうどん屋のテナントが決まって
オープン間近なったら、今後はとんかつの浜勝が閉店。

このように閉店区画が埋まったら、新たに別の閉店区画が誕生と…

イオンモール太田や高崎は閉店区画をほとんど見ないし、けやきウォークは
たまに閉店区画をお目にするが早い時期には埋まるし…

それにスマークは催事店舗で閉店区画を埋めてる場所もあるし…

230:おかいものさん
12/03/04 08:04:47.64
群馬県の主要ショッピングセンター


イオンモール太田
イオンモール高崎
けやきウォーク前橋
パワーモール前橋みなみ
ジョイフル本田新田・ニコモール(新田ショッピングセンター)




231:おかいものさん
12/03/04 09:33:50.17
ユニクロ・しまむら・gu

232:おかいものさん
12/03/04 11:07:27.06
>>230
何回も貼らなくてももうわかってるから

233:おかいものさん
12/03/04 11:53:50.11
>>232
群馬県民はもの覚えが悪いから定期的にコピぺしないと理解出来ないのよ

234:おかいものさん
12/03/04 16:13:58.92
群馬だと東京への買い物、軽井沢アウトレット、佐野アウトレットが近いのでブランド品は結構買いやすい。
前橋~東京中心まで2時間、軽井沢なら1.5時間、佐野なら50分位。


235:おかいものさん
12/03/04 20:22:59.40
>>232>>233

という事でまたまたやります。

群馬県周辺ショッピングセンターランキング(私的に・アウトレットは除く)

1位  イオンモール羽生
2位  イオンモール太田
3位  ケヤキウォーク前橋
4位  イオンモール高崎
5位  ジョイフル本田新田・ニコモール
6位  アリオ深谷
7位  イオンモール佐野新都市
8位  ジョイフル本田千代田
9位  館林つづじの里ショッピングセンター
10位  コムファースト(アピタ足利店など)
11位  パワーモール前橋みなみ
12位  スマーク伊勢崎
13位  スーパーモールいせさき
14位  ウニクス上里
15位  イオンタウン上里
16位  ガーデン前橋

236:おかいものさん
12/03/05 08:19:06.49
基地外コピぺ爺
ちゃんと仕事しなよ、曲がりなりにも市民の血税でオマンマ食ってる身なんだから

237:おかいものさん
12/03/05 23:40:36.42
いい加減なランキングだな…

238:おかいものさん
12/03/06 08:56:44.56
羽生とかねーよwwwwwwwww

群馬随一都市高崎の人間がわざわざ行くところではないwwwwwwwwwwwwwww

239:おかいものさん
12/03/06 13:11:59.29
最早荒らし

240:おかいものさん
12/03/06 15:33:36.91
羽生にいくのは群馬からだと館林あたりの人ぐらいだろうな
そう考えると、群馬って結構東西にも長いんだなと感じる

241:おかいものさん
12/03/06 16:12:07.88
スマークは離れになってる立駐の構造が糞すぎて鬱

242:おかいものさん
12/03/06 19:15:15.44
このランキング、アホすぎだな

243:おかいものさん
12/03/06 22:02:49.93
スマークは5位・6位あたりが妥当ではないのかな?

ガーデン前橋はドンキが出来れば、ランクアップするのかな?

244:おかいものさん
12/03/07 05:16:19.44
また太田の馬鹿が粘着してるのか

245:おかいものさん
12/03/07 05:18:30.76
太田のイオンなんかしょぼ過ぎるのに粘着うぜえ
太田民死ね

246:おかいものさん
12/03/07 20:53:12.68
上げ

247:おかいものさん
12/03/08 14:04:11.84
また太田の馬鹿が粘着してるのか

248:おかいものさん
12/03/08 20:46:35.04
あーあランキング貼る奴が出てきたからまた「また太田の馬鹿が~」を何度も貼る粘着が帰ってきちゃったじゃん

249:おかいものさん
12/03/08 23:14:02.38
ケービックス

250:おかいものさん
12/03/08 23:42:39.58
スマーク内のクレイドルカフェも閉店したね。


話は変わるけど、去年の12月で赤堀地区にあるガチンコラーメン道で有名な
「支那そばや」今泉が閉店したけど、ちょうどスマーク内の
洋食屋が閉店した跡が埋まらずにいたので、スマーク内にでも再出店するのかなと
少し期待していたのだが、支那そばや本店の店長に抜擢されたようだね。

251:おかいものさん
12/03/09 21:14:58.62
クレイドルカフェ閉店したんだ!

ガーデン前橋にドンキ入るんだってね。結構びっくり。
ドンキって営業時間とか消防法関係とか自己流だからテナントで入れないんだろうな
と思っていた。その辺の折り合いが付いたのだろうか?

252:おかいものさん
12/03/09 22:38:31.04
ドンキは駅前のテナントの入り手がいない商業施設によく入るよ
クロスガーデンもそういう施設ってことかな

253:おかいものさん
12/03/09 22:40:50.44
ガーデン自体の存続がかかってるのに四の五の言ってられないはず。
こんな状況の中でドンキが入ってくれるなんてまさに願ったり叶ったりなのだろうなw

254:おかいものさん
12/03/09 22:44:03.06
これで群馬県内5店舗目か。
ダサイタマ北部には1店もない・・・正に見捨てられた土地ということかw

255:おかいものさん
12/03/09 22:51:08.81
17号の吹上あたりになかったっけ?

256:おかいものさん
12/03/09 23:12:50.40
ガーデン前橋ってなんとなく治安悪そうな感じがしてた。パチンコ屋もあるし、
ドンキが入ったら増々DQN御用達みたいなモールだな

257:おかいものさん
12/03/09 23:25:54.86
もうDQN御用達の店入れまくっちゃえよ
ラウンドワンとか、ベイシアとかw

258:おかいものさん
12/03/09 23:41:28.41
そういえばガーデンのバームクーヘン屋の店員のねえちゃんもDQNの店に
よくいる店員の雰囲気だった

259:おかいものさん
12/03/09 23:48:38.99
6軒目も決まってるって、

260:おかいものさん
12/03/10 00:54:48.84
>>259 どこ?ヨーカドー跡地?

261:おかいものさん
12/03/10 00:57:21.98
ガーデンの隣カワチもできるんだよね。
PC屋も。
ヤマダ電機が既にあるのに強気だな

262:おかいものさん
12/03/10 01:04:28.13
>>261
何年前の話してるんだ
そこへできる予定だったPC DEPOTはベイシアの前橋南モールへ行った

263:おかいものさん
12/03/10 01:44:44.86
>>262
そうなんだ
地図に建設中って載ってたからさ
カワチは間違いないよね

264:おかいものさん
12/03/10 12:25:31.74
ドンキ6号店はどこ?

265:おかいものさん
12/03/10 12:29:28.93
せんせー、クロスにはフーゾク入るとイイと思います!

266:おかいものさん
12/03/10 16:08:16.22
>>264
>>222

267:おかいものさん
12/03/10 17:12:29.00
>>266
!!!!!!!!!!

268:おかいものさん
12/03/10 17:21:03.66
フーゾクとチョンとDQNの街、前橋

269:おかいものさん
12/03/11 16:47:52.49
高島屋のホワイトデー特設コーナーでクッキー買ってきたけど、くわの実って前橋から出張してるのかな?


270:おかいものさん
12/03/12 01:54:17.74
>>266
もしそうなら終わってんな前橋

271:おかいものさん
12/03/12 02:16:03.85
>>270
大型店がどんどん撤退した時点で既に(ry

272:おかいものさん
12/03/12 04:10:56.16
街中に大型ショッピングモールがあるだけでもマシ
高崎のショッピングモールなんか旧群馬町だし

273:おかいものさん
12/03/12 04:43:14.28
前橋の街中は中央商店街だろ
クソが

274:おかいものさん
12/03/12 05:35:41.14
は?

275:おかいものさん
12/03/12 11:57:12.13
前橋の中央商店街て、なんだ?

これだから高崎市民が馬鹿にされるんだな。

276:おかいものさん
12/03/12 22:50:36.07
スマークのLUSH
日曜の夜に行ったけど態度悪すぎ
上から目線の接客
もう二度と行かない

277:おかいものさん
12/03/12 23:03:40.02
伊勢崎のスマークなんか旧東村だし

278:おかいものさん
12/03/12 23:28:39.21
韓国人の遺伝子の特徴について

米人類学者Cavalii-Sforzaの遺伝子勾配データによ­れば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主で­あり、
これは過去において大きな Genetic Drift
(少数の人間が 近親相姦 を重ねて今の人口動態を形成)­か、
あるいは 近親相姦 を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を­表します。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


279:おかいものさん
12/03/13 00:46:53.44
けやきウォークのケーズデンキはいつオープン予定?

280:おかいものさん
12/03/13 15:49:58.12
まだ全然作ってないよな

281:おかいものさん
12/03/13 16:25:05.55
>>276
へー。LUSHこそよく撤退しないなと思っている。


282:おかいものさん
12/03/14 02:24:57.22
太田厨ウザ杉
死ねよマジで
埼玉スレで騒いでろや

283:おかいものさん
12/03/14 02:28:31.26
このスレは、伊勢崎・前橋・高崎周辺の話題で良いんだよ。
高崎から電車を乗り継ぎ2時間も掛かる太田なんか来るんじゃねーよ、馬鹿

284:おかいものさん
12/03/14 02:30:55.82
このスレは、桐生、伊勢崎・前橋・高崎周辺、北毛の話題で良いんだよ。
高崎から電車を乗り継ぎ2時間も掛かる太田なんか来るんじゃねーよ、馬鹿

285:おかいものさん
12/03/14 09:45:00.05
馬鹿崎の衰退したscのことなんでどうでもよい。
これから雨後の筍のごとくscが乱立しはじめ、右上がりの経済が期待てぎる映えある県都前橋について語ろうではないか。

286:おかいものさん
12/03/14 10:27:44.69
スマークってそんな廃れてるんだ
しまむらが入った時点でおおよそ厳しいだろうということは想像は出来たけど

287:おかいものさん
12/03/14 16:13:58.77
スマーク経営してる東京建物ってとこショッピングセンターやるの初めてだって
聞いたから慣れてないのかね。やっぱイオンの方が上手いよね。
オープンから3年位たったから飽きられて来る頃だよね。大丈夫かねえ
カルディはなくなって欲しくないから利用してる方だな

288:おかいものさん
12/03/14 17:31:57.74
サンマルクの場所にカルディが良かったのに


289:おかいものさん
12/03/14 21:49:18.11
>>244-245=>>247=>>282-284
=スレリンク(shop板:139番),155,161,311,314,353,368,375-376,378,385,405,409,417,421,428-430,433,450,458,476,484,486,495,499-501,505,507,528,531
もう見てていたたまれないからやめなよ
粘着私怨レスするたびかわいそうなオーラ出してるよ
折角前スレでどっか行けってなったのに何で戻ってきちゃったのさ

290:おかいものさん
12/03/15 16:11:46.77
スマークの太陽のごOそうっていう食べ放題の店、厨房がすげー汚いと
関係者に聞いて以来行くの躊躇してる
知らない方が幸せって事もあるし・・

291:おかいものさん
12/03/16 07:57:07.20
ガーデンドンキいつ開店?

292:おかいものさん
12/03/16 09:36:54.72
>>106
自分の知り合いだと金持ちほど服装とか気にしないよ
ケチで古着や安物を好む
その一方で貧乏人は背伸びをして高級品に手を出す



293:おかいものさん
12/03/16 16:04:38.53
群馬って地味な人多いから自分より収入多いのに自分よりケチな人結構いる
金持ちでも身なりが地味だから金持ちそうに見えない

294:おかいものさん
12/03/16 20:59:50.38
地味というか服飾の文化がない。

そもそも、美術とか演劇とか文化的な事自体に縁遠い県なんだけれども。
音楽は高崎が頑張ってるか。

ケチというよりお金の使い方知らんのよ。
気前は良いからスズランで自分に合わないドレスやスーツ
を言われるがままに買うけど、着るのは恥ずかしいからタンスの肥やしに。
身近の金持ち見てるとそんな方が多いわ。

295:おかいものさん
12/03/16 21:16:45.99
>>276
太田イオンのLUSHも態度悪かった。お釣りを間違われて
すみませんの一言もなくふてぶてしく渡されてビックリした。

296:おかいものさん
12/03/17 07:28:01.33
LUSHはシーシェパードに金出してるから行かない。

297:おかいものさん
12/03/17 10:57:54.01
マジかよ
怪しいとは思ってたが

298:おかいものさん
12/03/17 16:17:17.71
>>295
それなのに撤退しないの不思議だね
お高い入浴剤なんてこの辺でそんなに売れるとも思えないし

299:おかいものさん
12/03/18 12:38:02.05
前橋みなみモールのTSUTAYAはこれで2位に
URLリンク(www.jiji.com)

300:おかいものさん
12/03/18 17:24:28.82
>>295
確かに。
一番いいのは高崎イオン、次は太田イオン、スマークは最悪。
どうせ買うなら私は高崎イオンで買う。
スマークは店員同士の雑談も多いし客としてすごく不快。


301:おかいものさん
12/03/18 19:09:41.10
スパーク伊勢崎

302:おかいものさん
12/03/19 20:12:58.32
無理してLUSHで買わなくていいだろw

303:おかいものさん
12/03/19 23:45:47.93
居ぬき出店をする、ドン・キホーテとトライアル!

304:おかいものさん
12/03/20 02:22:06.04
>>303
それが一番金掛からない方法だからなw

305:おかいものさん
12/03/22 04:03:04.98
イオンモール高崎 店舗面積60,800㎡
イオンモール太田 店舗面積60,504㎡

太田の負け
太田厨は消えろ死ねカス

306:おかいものさん
12/03/22 05:52:59.91
296平方メートルで争うなんてアホか
そもそも296平方メートルってどのくらいの大きさなのか判ってるのか?w

307:おかいものさん
12/03/22 08:43:11.60
目糞鼻糞を笑う

308:おかいものさん
12/03/24 00:52:22.96
太田厨は消えろ死ねカス

309:おかいものさん
12/03/24 15:54:00.83
また湧いちゃったのか
毎回みじめなレスっぷりを貼るか

>>244-245=>>247=>>282-284=>>305=>>308
=スレリンク(shop板:139番),155,161,311,314,353,368,375-376,378,385,405,409,417,421,428-430,433,450,458,476,484,486,495,499-501,505,507,528,531

310:おかいものさん
12/03/26 19:24:55.84
なんか頭の悪いURL貼ってる馬鹿がいるなw

311:おかいものさん
12/03/28 07:42:22.24
>>305

マジ書きすると、高崎イオンは3階で太田は2階だよね
にもかかわらず、店舗面積がほとんど変わらないのはなぜ?

312:おかいものさん
12/03/28 08:15:17.96
高崎市民は太田なんて行かないし、太田市民は(北関東道で)高崎に来るかもしれないけどどうでもいい。

313:おかいものさん
12/03/28 10:07:34.33
>>311
単に太田イオンのほうが横に長いだけ。
つまりモールが長いのは高崎より太田ってこと

314:おかいものさん
12/03/28 19:00:56.69
第一同じ田舎の群馬の高崎と太田でどんぐりの背比べしてるのがおかしい
どっちもどっちだろ他県からすれば

315:おかいものさん
12/03/29 01:18:26.53
>>314
ダサイタマ北部よりは都会ですw

316:おかいものさん
12/03/29 01:22:44.46
高崎>埼玉北部>太田かな?

317:おかいものさん
12/03/29 19:27:51.06
高崎なんかより前橋の方ずっと栄えてるよ

318:おかいものさん
12/03/29 20:24:00.83
>>317
病院行って来いw

319:おかいものさん
12/03/29 21:30:57.70
集中と分散の違いだろ
集中して栄えてるとか、劣等感の裏返し
面積と人口密度で一目瞭然。

320:おかいものさん
12/03/29 22:19:26.06
まえりあの和気あいあいとした楽しい雰囲気が台無しです、

321:おかいものさん
12/03/30 01:07:31.09
ドン・キホーテ本日オープンだね。

322:おかいものさん
12/03/31 00:47:04.39
行ったけどなんかペンキ臭くて気持ち悪くなった
ドンキっぽくなくて変な感じだった
高崎ドンキの方がいい

323:おかいものさん
12/04/01 19:11:02.55
フードコートがないガーデン前橋

324:おかいものさん
12/04/02 16:36:27.60
ガーデン前橋のドンキホーテ店が狭い感じ。2F半分程度だからかな

325:おかいものさん
12/05/04 08:17:12.05
けやきウォークのケーズデンキはいつオープン?

326:おかいものさん
12/05/05 22:26:21.89
16日

327:おかいものさん
12/05/06 13:27:21.29
TOSHIBAの跡地は何が出来るの?

328:おかいものさん
12/05/11 03:21:24.32
从*・ェ・リ

329:おかいものさん
12/05/11 21:14:48.83
>>303
トライアルでもいいから来てほしい@前橋

駅前の建物空いてるし

330:おかいものさん
12/05/11 21:30:15.05
前橋なんぞにwww

むりだろwwwwwwww

331:おかいものさん
12/05/12 06:05:51.94
けやきウォーク前橋のケーズは17日オープンみたいだな
テレビのケーズのCMに出てた

332:おかいものさん
12/05/12 22:55:51.21
山田よりケーズの方が好き

333:おかいものさん
12/05/12 23:29:19.65
今、けやきの駐車場かなり狭くなってるけど1階部分は駐車場になったりするの?

334:おかいものさん
12/05/12 23:58:08.75
保守

335:おかいものさん
12/05/13 00:27:26.99
>>333
もう1階の駐車場はオープンしてますよ
2階の店舗は17日オープンだけどね

336:おかいものさん
12/06/05 18:12:59.10
保守

337:おかいものさん
12/06/08 11:37:13.28
けやきウォークのケーズデンキはどう?
フロアマップを見ると1階からしか入れないようなかんじになってるけどモールとの連絡通路はあるの?

338:おかいものさん
12/06/08 14:02:15.77
連絡通路は無いよ、屋根つき歩道みたいのが途中まである。
品揃えは他のケーズと変わらないかな。

339:おかいものさん
12/06/29 19:43:39.41
どうせなら連絡通路を作って欲しかったね。

340:おかいものさん
12/07/26 14:44:16.20
フレッセイには頑張って欲しい

341:おかいものさん
12/07/26 17:52:42.13
グンマーは不便過ぎる

342:おかいものさん
12/07/27 07:07:20.02
(σ´∀`)σ

343:おかいものさん
12/08/08 21:57:44.66
[朗報]けやきウォーク前橋のアイズギャラリーの女性店員さんが可愛い!!
みんな行って来い!!

344:おかいものさん
12/08/08 23:06:00.32
>>343

自分で宣伝すんなよ

345:おかいものさん
12/08/09 11:52:30.28
>>344
マジなんだよ!!
俺じゃ無理だから、だれかメアド聞いてきて!!
メガネは買わんでいいwww

346:おかいものさん
12/08/09 20:04:25.40
最悪な客だな

347:おかいものさん
12/09/16 22:29:29.41
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね


348:おかいものさん
12/09/21 06:18:34.05
久しぶりにけやきウォーク前橋にいったが店舗が良い意味でかなり入れ替わってるな
サブウェイも出来ていたとは

349:おかいものさん
12/09/22 00:38:11.13
サブウェイは昔群馬を撤退して暫く一店もなかったけど
去年か今年くらいになって一気に群馬の主要SCに全部入ったな


350:おかいものさん
12/09/23 10:38:51.01
サブウェイいいね。

351:おかいものさん
12/09/24 02:00:09.71
太田のユニーw

352:おかいものさん
12/09/24 09:43:56.80
グンマ

353:おかいものさん
12/09/28 14:04:17.80
前橋駅前の元ヨーカドー、11月にエキータにリニューアルオープンするんだそうだが...流行らなさそうだなw

354:おかいものさん
12/10/05 04:46:49.12
アワテンBOФWY

355:おかいものさん
12/10/05 05:54:15.12
昨日は、どうもありがとうございました

356:おかいものさん
12/10/05 07:55:50.02
いえいえ

357:おかいものさん
12/10/05 09:15:51.32
グンマー

358:おかいものさん
12/10/06 01:40:18.06
ユニーはどうしたの~?

359:おかいものさん
12/10/06 13:48:20.76
ユニーという名前は既に会社名にしか残ってない

360:おかいものさん
12/10/16 20:53:35.30
イオンモール太田・高崎
けやきウォーク前橋
スマーク伊勢崎
ガーデン前橋
ベイシアモール
 

 上記の各モールの話題はないの?


361:おかいものさん
12/10/16 21:50:43.21
ガーデン前橋はモールじゃねえよ
パチンコ屋じゃん

362:おかいものさん
12/10/16 21:51:53.44
>>360
過去ログ漁れば?
何度も話題に出てる

363:おかいものさん
12/10/17 01:30:21.94
>>362

ショッピングセンターランキングの事?

364:おかいものさん
12/10/17 03:13:04.65
ランキングは荒れる原因になる

365:おかいものさん
12/10/17 23:04:40.41
上げ

366:おかいものさん
12/10/17 23:38:14.21
ガーデン前橋は間違いなく一位!






下から数えてなwwww

367:おかいものさん
12/10/18 11:18:46.93
エキータage

368:おかいものさん
12/10/20 19:45:00.52
あげときます。

369:おかいものさん
12/10/21 23:20:57.24
今度、パワーモール前橋みなみに紳士服のアオキができるね…

370:おかいものさん
12/10/23 09:48:34.88
ほほう

371:おかいものさん
12/10/23 23:27:50.41
久々にイオン高崎に行ってきたけど、閉店した区画がだいぶあった。
テナントの入れ替えでも大規模に行うのか?

今度、コメダ珈琲店も入るみたいだし…

372:おかいものさん
12/10/23 23:32:35.84
>>371

URLリンク(takasaki-aeonmall.com)

373:偽物ブランド
12/10/24 01:04:43.32
URLリンク(qit.me)

URLリンク(qit.me)

URLリンク(qit.me)
URLリンク(qit.me)

374:おかいものさん
12/10/24 12:57:47.96
エキータ!
エキータ!
エキータ!




オワターwww

375:おかいものさん
12/10/24 23:21:27.85
>>371
ああいうところのテナントは定期借地権契約(大体5~6年で更新無し)だから、
店子より大家(イオン)の方が主導権を握ってる
売上悪いところは当然再契約できないし、売上いいところでも契約更改の時に
家賃上がったりとか条件が合わなくて撤退する場合もある

イオン太田(2003年12月オープン)も2010年4月にテナント大幅入替してるし、
けやきウォークも来年3月で6年だからぼちぼち入れ替わり始めてるね

376:おかいものさん
12/10/27 11:44:36.72
高崎イオン、今度どんなテナントが入るのだろうか?

377:おかいものさん
12/10/30 23:47:15.36
ファミリーブック

378:おかいものさん
12/10/31 00:26:13.94
太田のユニーは

379:おかいものさん
12/10/31 07:14:09.94
太田のユニーはもうないだろw
それともピンクウォーク太田でも作るのか?w

380:おかいものさん
12/11/01 00:07:12.58
これからの寒くなってきた時期、
イオンやけやき、スマークなどの大型ショッピングモールは
ウォーキングのコースとして重宝するね。

下の階から上の階へ、端から端へひたすらテナントなどに
見向きもせず歩き続ける…

381:おかいものさん
12/11/02 21:14:12.12
ベイシア

382:おかいものさん
12/11/02 22:53:32.60
スマーク伊勢崎age

383:おかいものさん
12/11/03 03:02:03.79
モールで開催されるイベントのか数・質

イオンタウン上里>ガーデン前橋>スマーク伊勢崎

スマーク伊勢崎は、この3つのモールの中では、イベント開催に最も消極的!

384:ボートレース桐生
12/11/03 03:46:09.15
ベイシア群馬県内の主要店舗

IS伊勢崎店・西部モール店・SM伊勢崎バイパス店・前橋モール店・前橋みなみモール店・
渋川店・渋川こもち店・吾妻店・月夜野店・富岡店・安中店・大間々店・おおたモール店・
大泉店・尾島店・(前橋吉岡店・富岡甘楽店)


ベイシア群馬県内の主要ではない店舗

前橋ふじみモール店・前橋おおごモール店・沼田モール店・吉井店・榛名店・
新里店・あかぼりモール店・薮塚店・桐生境野店・高崎上佐野店・ベイシアマート各店


385:おかいものさん
12/11/04 00:20:10.14
高崎イオンにコメダ入るの?

386:おかいものさん
12/11/04 02:37:03.29
■新規オープン
11/22(木)
専門店街3F ピクニックコート・デザート王国

12月上旬
専門店街1F・コメダ珈琲

11/22(木)
専門店街2F・R & E

■移転オープン
11/22(木)
専門店街1F(専門店街北入口)・NTT docomo

387:おかいものさん
12/11/04 23:18:16.07
ベイシアモールの一つである、
パワーモール前橋みなみにgu(ジーユー)出来るらしい?!

位置は、蔦屋などが建っている場所でAOKIとABCマートの間にできるらしい?!

388:おかいものさん
12/11/05 16:53:50.02
>>387

核店舗が低価格路線を行っているベイシアなんだから、
国内低価格路線のファストファッションのユニクロ・gu(ジーユー)・しまむらなどじゃなくて、
他県にあって本県にはない海外ファストファッションのZARAやH&Mなどを入れて欲しかった。
gapが入っているのだから…

389:おかいものさん
12/11/05 19:32:29.61
むしろベイシアが核店舗だからguみたいな低価格店が入ったんでしょ
ベイシアの客層で、ZARAやH&Mなんて買う客層は来ない

390:おかいものさん
12/11/05 23:59:18.61
>>384

伊勢崎バイパス店は主要店舗?

391:おかいものさん
12/11/06 09:34:02.12
【11月4日】「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去を! 抗議街宣1【高崎】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

392:おかいものさん
12/11/06 13:23:26.51
今年2月、群馬に初出店した喫茶店チェーン「珈琲所コメダ珈琲店」(本社=名古屋市東区)はイオンモール高崎に2店舗目をオープンする。
数字は非公開だが、初出店の「珈琲所コメダ珈琲店カインズ伊勢崎店」の好調を受けての出店と見られる。

同社が展開する全国462店舗はほとんどが路面店で、SCに分類される商業施設への出店は全体の5%程度。今後の動向が気になるところだ。

けやきウォーク前橋には10月18日、「ロペピクニック」がオープンした。ロペピクニックは「ジュン」(ジュングループ本社=東京都港区)が展開する
20~40代の女性向けブランドで、全国約80店舗を展開する。群馬県内では高崎モントレー内に他のブランドとの複合店があるが、単独店舗は群馬初。

スイーツ系では柿安本店(本社=三重県桑名市)の子会社「柿安グルメフーズ」が展開する和菓子店「口福堂」が11月15日、けやきウォーク前橋に出店する。
群馬への出店はスマーク伊勢崎に次ぐ2店舗目となる。


URLリンク(takasaki.keizai.biz)

393:おかいものさん
12/11/06 20:23:33.97
口福堂ってスマークにもあるあれか…
あんまりおいしくないんだよな


394:おかいものさん
12/11/06 20:44:19.04
スマーク伊勢崎はこの秋開店4周年!
スマーク同様にこの秋4周年を迎える(迎えた)ショッピングセンター。

イオン越谷レイクタウン(埼玉県越谷市)
URLリンク(www.aeon-laketown.jp)

イーアスつくば(茨城県つくば市)
URLリンク(tsukuba.iias.jp)

モラージュ菖蒲(埼玉県久喜市)
URLリンク(www.mallage.com)

売り場面積
イオン越谷レイクタウン>モラージュ菖蒲>イーアスつくば>スマーク

395:おかいものさん
12/11/07 00:14:54.54
×イオン越谷レイクタウン
○イオンレイクタウン

396:おかいものさん
12/11/07 01:36:58.60
スレ違いかもしれないげど、
モラージュ菖蒲って、オープン当初はテナントが埋まらなくって、なおかつ
テナントの撤退が激しく、入居しているテナントも有名ではなく、
ららぽーとやイオンモールには相手にされないような店ばかりだったけど、
それを繰り返しているうちに、空きスペースが少なくなり、有名なテナントも
だいぶ入居し始めてきた。

スマークは、モラージュを見習うべきだ…

397:おかいものさん
12/11/07 03:40:51.48
有名テナント?
なにそれおいしいの?
モラージュだって9割は無名テナントじゃんw
guとかwwwww

398:おかいものさん
12/11/07 15:57:13.47
>>397

オープン当初は、guやスタバすら入ってなかったのだが…


399:おかいものさん
12/11/07 16:47:16.22
guで思い出したけど
スマークのgu狭すぎてわろえないよ
100均も移ってからすごいぎゅうぎゅうに陳列されてて
普通の人でもすれ違うのがやっとでベビーカーや車椅子なんて無理
なんで狭小スペースにあんなに押し込むんだろう

400:おかいものさん
12/11/07 21:15:59.57
ニトリよりダイソーのままの方が良かっただろ!
2階のゼビオの横のスペースは

401:ボートレース桐生
12/11/09 03:42:50.96
ベイシア群馬県内の主要店舗

IS伊勢崎店・西部モール店・SM伊勢崎バイパス店・前橋モール店・前橋みなみモール店・
渋川店・渋川こもち店・吾妻店・月夜野店・富岡店・安中店・大間々店・おおたモール店・
大泉店・尾島店


ベイシア群馬県内の主要ではない店舗

前橋ふじみモール店・前橋おおごモール店・沼田モール店・吉井店・榛名店・
新里店・あかぼりモール店・薮塚店・桐生境野店・高崎上佐野店・ベイシアマート各店

折込チラシのサイズや内容が既に異なっている。
(主要店は大きいサイズのチラシに対し、そうでない店はサイズが小さい)

402:ボートレース桐生
12/11/09 21:50:33.21
エキータ前橋ホームページ

URLリンク(maebashi-ekita.com)

403:おかいものさん
12/11/09 22:14:35.47
>>402
載ってるテナントが色々終了のお知らせになってるんが大丈夫か・・・?

404:おかいものさん
12/11/10 00:20:07.53
食堂街は2期オープンねぇ
2期オープンというと結局埋まらなかったワロスガーデンを思い出す

405:おかいものさん
12/11/10 01:15:10.42
今回も前の市長の時に声かけてたテナントがあったろうに、市長交代して全部ご破算にするなんていい加減なことをまた繰り返したんだもの。

下らないイザコザでメチャクチャになったのは何度目だろね?
スズラン、フレッセイ、ドンキ…

堅実な商売を営んでる人たちからはソッポを向かれて当然でしょ。

新市長のTwitterでの自画自賛ぶりが空回りし過ぎてて虚しくなる。

406:おかいものさん
12/11/10 05:33:16.14
エキータ

URLリンク(takasaki.keizai.biz)

407:おかいものさん
12/11/10 07:53:27.71
ニキータ

408:■品質がよい、価格が低い、実物写真!
12/11/10 08:39:31.78
■品質がよい、価格が低い、実物写真!
■龍の新年信用第一、良い品質
URLリンク(126.am)
URLリンク(126.am)

409:おかいものさん
12/11/10 09:38:57.04
>>402
ググってもエキータの公式サイトないってどうよ!?
と思ってたらこれまたショッボイページが出来てたんね。

グーグル先生もこれは検索拒否する出来ですわ。

410:おかいものさん
12/11/10 09:39:55.90
そもそも、テナント名だけでどんな店かも書いていないやっつけぶり。
前橋の消費者は完全になめられてるねw

411:おかいものさん
12/11/10 11:56:27.06
ガーデン前橋>エキータ

412:おかいものさん
12/11/10 12:50:52.72
駅痛

413:おかいものさん
12/11/10 18:06:27.01
>>412
www

414:おかいものさん
12/11/10 22:31:04.60
URLリンク(ekita.jp)

エキータに関する個人ブログ

415:おかいものさん
12/11/10 23:37:06.77
スマーク
ガーデン前橋
工キータ
アカマル

416:おかいものさん
12/11/11 03:54:10.67
231 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 22:41:42 ID:9z4j8aBQ

勧誘っていえば子育てに役立つ講演会に来てくださいってたまにスーパーで声かけられる
あれ何なんだろう、上から目線でうざい


232 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 22:43:37 ID:Hvnn6kJw

>>231
教材とか売り付けられる
下手したら高級布団とかもありえるよ


234 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 23:05:23 ID:9z4j8aBQ

>>232
そうなんですか!
スマークでやってるみたいなんだけど人集まるのかな…

417:おかいものさん
12/11/11 04:27:07.53
けやきウォーク前橋

418:おかいものさん
12/11/11 20:53:08.07
パワーモール前橋みなみ

419:おかいものさん
12/11/11 21:42:45.20
エキータは行政主導のダメな面を濃縮した感じだね。
中のテナント、前橋駅利用者のニーズはまったく考えてないじゃん。
テナントと役所でどんなやり取りがあったんだかwww

420:おかいものさん
12/11/13 23:29:28.72
age

421:おかいものさん
12/11/14 12:02:45.67
明日15日、一部を除き工キータグランドオープン。

422:おかいものさん
12/11/14 12:18:47.47
14日午前4時半ごろ、群馬県太田市石原町のショッピングセンター「イオンモール太田」1階の貴金属店に
男4人が押し入り、指輪やネックレス、腕時計など数百点を盗んで黒っぽい乗用車で逃走したと、
警備員の男性から110番があった。県警太田署によると、
被害額は数千万円に上るとみられ、強盗容疑で捜査している。

 同署によると、4人は、ショッピングセンターの入り口付近のガラスを破って侵入。警報が鳴り、
警備員3人が駆け付けたが、催涙スプレーのような液体をかけられ、4人は逃走した。
警備員は目や肌に痛みを訴えたが、軽傷とみられる。

423:おかいものさん
12/11/14 21:02:36.78
北関東を中心にコンビニエンスストア「セーブオン」を展開する株式会社セーブオン(本部:
群馬県前橋市、代表取締役:土屋嘉雄)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代
表取締役社長:島田秀男、以下:三井住友カード)、楽天Edy株式会社(本社:東京都品川区、
代表取締役社長:山田善久)、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:
冨田哲郎)、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:遠藤信博、以下:
NEC)と協力し、電子マネー「iDTM」「楽天Edy」「Suica」の取扱いを開始いたし
ます。
当サービスは、NECが開発した電子マネー端末「マルチサービスターミナル(R)」を利用
して提供するもので、2012 年11 月15 日(木)セーブオン エキータ前橋店に先行導入し、11
月29 日(木)には埼玉県のセーブオン74 店舗及び前橋南インター店にて一斉に取扱いを開始
いたします。
また、電子マネー導入店舗では、電子マネーの取扱いを記念してキャンペーンを実施いたし
ます。(詳細別紙)

424:おかいものさん
12/11/14 22:40:51.87
URLリンク(www.saveon.co.jp)

セーブオン工キータ前橋店

425:おかいものさん
12/11/14 22:51:39.52
コンビニはスレ違い
しかも群馬ローカルのセーブオンなんて・・・

426:おかいものさん
12/11/14 23:11:58.47
笹川堯元科学技術担当相(77)は13日、東京都庁で記者会見し、
石原慎太郎前知事の辞職に伴う都知事選(29日告示、12月16日投開票)に
無所属で立候補する意向を表明した。
 笹川氏は「石原都政を評価している。石原氏が辞めなければ、
私が出ることはなかった」と述べ、2020年夏季五輪の東京招致活動を引き継ぐことや、
防災対策に取り組む考えを示した。 

427:ボートレース桐生
12/11/15 03:16:12.68
ベイシア群馬県内の主要店舗

IS伊勢崎店・西部モール店・SM伊勢崎バイパス店・前橋モール店・前橋みなみモール店・
渋川店・渋川こもち店・吾妻店・月夜野店・富岡店・安中店・大間々店・おおたモール店・
大泉店・尾島店


ベイシア群馬県内の主要ではない店舗

前橋ふじみモール店・前橋おおごモール店・沼田モール店・吉井店・榛名店・
新里店・あかぼりモール店・薮塚店・桐生境野店・高崎上佐野店・ベイシアマート各店

428:おかいものさん
12/11/15 03:22:17.17
ベイシア店舗一覧ウザイ

429:おかいものさん
12/11/15 13:07:33.88
>>232>>233>>235

工キータ前橋が出来たことだし…

430:おかいものさん
12/11/15 15:12:17.52
>>429
駅前なのにものすごい加齢臭がする店ばかりだな
リリカより高齢者施設になりそうだ

431:おかいものさん
12/11/15 16:57:27.72
>>430
ガーデン前橋>>リリカ>>>>>>>>>>>>>>>エキータ

432:おかいものさん
12/11/16 10:10:18.99
エキータ ヤバイ
オープン早々崩壊してないか
1階に店が入ってないし2F終わってるし
今年中もつかどうか

433:おかいものさん
12/11/16 10:35:46.08
エキータ感想

開店直後なのに汚いワゴン(おそらくヨーカドー時代の流用品)に並べられた見切り品コーナーがあってワロタ。
通路が狭い、つーかとりあえずテナント30超せるように仕切りを切っただけの店が雑然としてるので歩きにくい。
1Fの全体的なイメージは「ドンキが入る前のガーデン前橋2F」もしくは「リリカ2F」

商品の並べ方が雑、店員も雑、店の作りも雑、何もかもが雑然としてた。

434:おかいものさん
12/11/16 10:55:55.86
>>433
読んで昭和の地下街かなんかを想像した

435:おかいものさん
12/11/16 11:36:47.84
>>434
昭和の地下街から「歴史の重みと風格」を抜いたのがエキータ。
伝統民芸品の竹ザルと百円ショップに売ってる竹ザルの違いみたいなもん。

436:おかいものさん
12/11/16 20:34:09.55
工キータ
そのうち、パチンコ店が入居したりして…ww

437:おかいものさん
12/11/16 21:10:07.34
エキータは店内でいくら買い物したら駐車料金2時間無料なのかな?
ガーデンもリリカもオープン当初行ってあまりの酷さに手ぶらで帰ってきたからな・・・

438:おかいものさん
12/11/17 06:24:20.47
ガーデン前橋、いつの間にかラーメン道場なくなっている…

439:おかいものさん
12/11/17 18:07:52.79
明らかにすれ違いだけど

イオンモールがイオンのお膝元である千葉・幕張に大型商業施設を計画しています。
URLリンク(www.aeonmall.com)


それに対して地元のベイシアは…
本部のお膝元である前橋南インター周辺に完成すれば県内最大の商業面積7万㎡のなるはずの
商業施設が、あれじゃー普通のベイシアモールでまとまりはないし、
仮に7万㎡あったとしても実感できないですね…
でも、あの辺はイオンがベイシアに敗れあーなったし…

440:おかいものさん
12/11/17 18:21:56.36
大手流通のイオンとお世辞にも中堅とも言い難いベイシアで比較するのは
会社規模も社内のノウハウもコネも違いすぎる

441:おかいものさん
12/11/17 18:44:53.20
けやき、パワーモール、ガーデン前橋、リリカ、そしてエキータ。

単線の両毛線、前橋を迂回する高速道、歴史もなく魅力も出せなかった既存の商業地…
前橋の本来の地理条件を考えれば、大規模商業施設がこれだけ乱立できたのはひとえに県庁があったから。
小型のベイシアが2,3km近くにあれば御の字というのが本来の姿だよ。

結局、中規模の商業施設でも前橋市民の消費力に見合ってないのが現状。
どこが倒れてもおかしくない。

442:おかいものさん
12/11/18 23:22:23.30
イオン大田12月から9時オープンになるんだんね

443:おかいものさん
12/11/19 13:11:23.55
エキータの話すらでやしないwww

おい、前橋市民!!!
開店したばっかだろwww

444:おかいものさん
12/11/19 13:25:11.70
けやきがあるから、エキータには特に魅力も感じない

445:おかいものさん
12/11/19 13:26:33.58
エキータは糞、リリカも糞、ガーデンも糞、前橋が糞。
ケヤキだけが前橋市民のか細い希望。

446:おかいものさん
12/11/19 13:53:58.64
そもそも、別の店が撤退した場所に建物そのままで出来る商業施設なんてたかがしれてる

447:おかいものさん
12/11/19 13:55:21.85
「たかが知れてる」
そう思うならエキータに行ってみて。

「たかが」と思ってた以上の事が待ち構えてるから。
悪い意味でだけどね…

448:おかいものさん
12/11/19 14:51:59.92
セーブオンが入ってなかったら速攻で開店休業状態だったかもしれんな

449:おかいものさん
12/11/19 15:10:33.81
セーブオンでさえ朝方に人が入ってないよ。
通勤客としては急いでいる朝方に、あの距離へ行くのは実は面倒。
微妙にオフィス街の通り道からは外れてるし。

せめて駅構内に入ってればいいのにね。
結局、みんなキオスクで買ってた。

450:おかいものさん
12/11/20 01:55:48.68
前橋市の今度の商業施設は、新前橋駅の南側の工場跡地に
建てている所?

451:おかいものさん
12/11/20 13:02:57.00
>>450
フォレストモール新前橋
来年4月オープン

452:おかいものさん
12/11/21 22:18:51.95
age

453:おかいものさん
12/11/22 13:58:28.06
工キータ

454:おかいものさん
12/11/22 13:59:47.35
へキータ

455:おかいものさん
12/11/22 14:03:22.18
ベジータ

456:おかいものさん
12/11/22 22:13:53.53
ベイシア

457:おかいものさん
12/11/23 02:36:52.11
>>442

イオンが勧めているシニア層強化の一環でしょ…
そのうち、イオンモール高崎だけではなく、けやきウォークも追随したりして
けやきは21時の閉店時間を22時に変更した件もあるので…

458:おかいものさん
12/11/23 20:59:51.56
>>457
働いてる方は大変だな
ジジババは来てもたいして買っていかないだろ

459:おかいものさん
12/11/23 21:20:08.87
そもそもけやきウォークやイオンモールは20~30代向けのテナント集めてるから
シニア層はくるとしても、イオンやアピタで買うのがせいぜいじゃないのかね

460:おかいものさん
12/11/25 01:42:36.12
スマーフいってみたい

461:おかいものさん
12/11/25 02:26:41.13
イオンモール太田
イオンモール高崎
けやきウォーク前橋
ジョイフル本田新田・ニコモール
パワーモール前橋みなみ

462:おかいものさん
12/11/25 02:29:52.81
高崎スズラン
高崎高島屋
高崎ビブレ
高崎駅ビルモントレー
イーサイド高崎
LABI1高崎
ビックカメラ高崎東口

463:おかいものさん
12/11/25 02:31:51.08
工キータ前橋
前橋リリカ
アカマル
ガーデン前橋

464:おかいものさん
12/11/25 17:53:54.76
エキータ行くのが怖くなってきた

465:おかいものさん
12/11/25 20:20:54.20
けやきウォーク>>パワーモール前橋みなみ>>>>>ガーデン前橋>>超えられない壁>>>工キータ

466:おかいものさん
12/11/26 20:51:56.86
けやきマンセ

467:おかいものさん
12/11/26 23:10:43.94
>>371

12/3(月)朝9時 イオンモール高崎にコメダ珈琲 オープン!

URLリンク(takasaki-aeonmall.com)

468:おかいものさん
12/11/27 18:02:51.26
上げ

469:おかいものさん
12/11/28 00:43:30.89
ベイシア

470:おかいものさん
12/11/28 15:33:54.80
エキータ=廃墟
前橋=死の街

オワータ

471:おかいものさん
12/11/28 15:47:20.96
けやきがありますし

472:おかいものさん
12/11/28 18:32:03.67
北関東唯一のコストコと
国内最大級のTSUTAYAもありますし

473:おかいものさん
12/11/29 12:00:54.14
パワーモール前橋、今度できるguで打ち止めみたい!

474:おかいものさん
12/11/29 19:09:48.95
今朝の上毛新聞より

 ファーストリティリング傘下の低価格衣料品チェーン「ジーユー」がパワーモール
前橋みなみ(前橋市)に来春出店することが28日分かった。県内5店舗目になる。
 モールを運営するベイシア(同)によると、「ジーユー」は眼鏡チェーンのジェイアイエヌ(同)、
婚礼施設運営のディアース・ブレイン(東京都)と同時期に出店する。この3店を最後に
当面、テナントを誘致しない方針という。
 SC全体の店舗数は27となり、売り場面積が当初計画の7万平方㍍を超える。
ベイシアは「今後も魅力あるSCになるように努めたい」としている。 

475:おかいものさん
12/11/29 23:46:03.57
7万平方メートル超し…

476:おかいものさん
12/11/30 23:56:29.01
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 工キータ最高♪
 (    ) \_______
  | | |
 (__)_)

477:おかいものさん
12/12/02 09:10:03.74
過疎っているな…

478:おかいものさん
12/12/03 12:44:14.17
>>477
えっ?前橋駅より賑わってるじゃん

479:おかいものさん
12/12/03 21:50:04.93
おまえら回転と同時にぬっとんで行ったくせに、、
このひまじんが、

480:おかいものさん
12/12/05 10:23:25.09
このスレ、過疎っているよ…

481:おかいものさん
12/12/05 10:56:03.30
エキータみたいだね

482:おかいものさん
12/12/05 16:27:53.66
群馬県民はどこにいくのにも車を使うんだから無料駐車場のないエキータなんて

483:おかいものさん
12/12/05 21:43:19.10
けーびっ

484:おかいものさん
12/12/06 14:39:17.55
けやきウォーク前橋「特別な5日間」 VS イオンモール太田・高崎この冬「イチバンの5日間」

485:おかいものさん
12/12/06 15:26:50.16
>>484

けやきもイオンも入居しているテナントが
似たり寄ったりだから、セール内容もほとんど同じようだったりしているし…

486:おかいものさん
12/12/06 16:28:29.14
エキータ「火の7日間」

487:おかいものさん
12/12/06 20:23:59.71
10年前、伊勢崎に住んでた。ベイシアよく行った。

488:おかいものさん
12/12/06 20:57:42.52
>>485

無印良品・Right-on・JINS・GLOBAL WORK・サブウェイ・ドコモショップ・ハートマーケット・
ボブソンズ・ストーンマーケット・スターバックス・マクドナルド・ケンタッキー・ミスタードーナツなどは
けやきウォークやイオン太田・高崎にも入居しているし…


>>487
ベイシアは過去は伊勢崎の企業だったけど、今は前橋に本部が移転して前橋の企業になってしまった。

489:おかいものさん
12/12/08 06:23:27.92
ベイシア、駅弁大会

490:おかいものさん
12/12/12 02:35:52.48
太田や高崎のイオンやスマークのほかに
高崎ビブレの中にも
VILLAGE VANGUARDがあったとは…

491:おかいものさん
12/12/12 17:18:30.04
ビブレのヴィレバンつまんない

492:おかいものさん
12/12/14 19:11:18.04
ヴィレッジヴァンガードってなんか嫌だな
雰囲気が

493:異常行政書士さん
12/12/15 17:16:19.31
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  五関敏之(42・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

494:おかいものさん
12/12/15 22:46:50.40
ユニー(株)のグンマーと周辺の店舗

アピタ前橋店(けやきウォーク前橋)《前橋市》
アピタ高崎店《高崎市》
アピタ館林店(つづじの里SC)《館林市》
アピタ笠懸店《みどり市》
アピタ伊勢崎東店《伊勢崎市》
ビアゴ藤岡店《藤岡市》
アピタ足利店(コムファースト)《栃木・足利市》
アピタ本庄店《埼玉・本庄市》

495:おかいものさん
12/12/16 01:36:37.30
イオンモール太田・けやきウォーク前橋・アリオ深谷・ベイシアで交互に行われるボートレース桐生のキャンペーン

12月22日(土)けやきウォーク前橋1Fけやきコートにて (展示)10:00~16:00(ステージ)13:00/15:00


《スペシャルステージ》
☆ボートレーサートークショー
ボートレース桐生所属のレーサーによるトークショーを開催!
若手よしもと芸人の桐生ボートマンを交えての楽しいトークショー

☆簡単クイズ!“ボートレース”

ボートレースについての簡単なクイズを実施します
正解者にはオリジナルグッズをプレゼント

☆『ナイツ』爆笑ライブ
ゲストにナイツのお二人をお迎えしての楽しいステージをお届け!

☆じゃんけん大会 
ナイツや選手とのジャンケン大会を開催します
勝者には素敵なプレゼントがあります(数量限定)

《その他》
☆本物のレース用ボートを展示します

496:おかいものさん
12/12/20 01:04:39.25
群馬の小売の雄、ベイシアグループ

497:おかいものさん
12/12/22 03:40:08.00
今度は、どこにベイシアモールができるのかな?

498:おかいものさん
12/12/28 03:23:14.56
>年末年始・営業時間のご案内(年中無休)
■ショッピングモール 10:00~21:00
※1月1日(火・祝)は9:00~(3Fフードコート含む)
■しまむら・アベイル・バースデイ 10:00~20:00
■レストラン 11:00~22:00
※12月31日(月)は~21:00
■スーパーマーケット 9:00~23:00
※12月31日(月)~1月3日(木)は~22:00
■シネマ 9:30~24:00(季節により変更あり)


スマークに入居しているのしまむらグループ店舗の営業時間、普段はもちろん、初売りも
ほかの店舗と統一できないのか?

499:おかいものさん
12/12/28 04:08:47.00
しまむらは「スマークに入ってやってるだけでありがたく思え」って感じだからね

500:おかいものさん
12/12/28 04:39:23.35
ガーデン前橋や工キータ前橋にも「しまむら」か「サンキ」か「パシオス」を
入居させて欲しいの!
ついでにファミブも!

501:おかいものさん
12/12/29 13:55:55.00
h&mもない悲しさ…
でも群馬にあっても売れないのかね

502:おかいものさん
12/12/29 16:46:23.38
グンマーにはZARAもないよねww~

503:おかいものさん
12/12/29 17:52:58.68
ZARAもないねwハハ…
TOPSHOPはまぁ仕方ないとして
H&MもZARAもないたぁー酷いっす

504:おかいものさん
12/12/29 18:30:00.47
いらねえよ、
欲しけりゃ自分で買いに行け、

505:おかいものさん
12/12/29 19:18:51.74
けやきウォークマンセ

506:おかいものさん
12/12/29 19:54:42.74
スマークって何時から並んだら福袋買えるんだろ?
HIDEAWAYSの福袋欲しいけど、限定10なんだよな…。

507:おかいものさん
12/12/29 23:18:28.66
>>506
県内の大型SCの中では一番福袋の難度が低そう

508:おかいものさん
12/12/30 03:43:21.82
「イオンモール太田」「イオンモール高崎」「けやきウォーク前橋」の県内三大大型ショッピングモールと
「スマーク」は別物。
県内三大ショッピングモールとスマークでは、確かに同じテナントも多いが
核店舗が総合スーパーであるイオンモールやけやき、そうでないスマーク
入れ替えで新たに入居するテナントに関しても
全国区でトレンド性が高いテナントを新たに入居させるイオンモール。
そこそこ有名なテナントを入居させるけやき
しまむらやマイナー店を入居させるスマーク
でそれぞれ方向性が違うけど
それでも、けやきはイオンモールに追随しようとしている面もある。

509:おかいものさん
12/12/30 03:50:42.00
県内の大型SCは大きく3種類に分類されるのでは

・「イオンモール太田・高崎」と「けやきウォーク」
・「スマーク伊勢崎」
・「パワーモール前橋みなみ」や「スーパーモールいせさき」の大型ベイシアモール

510:おかいものさん
12/12/30 04:04:06.19
>>506

1月1日は、
イオンモール太田・高崎
けやきウォーク前橋
スマーク伊勢崎
いずれも9時開店なのでそれに間に合うように並んだほうが、
また店舗やフロアーによって集合位置や入口が異なるので
それぞれのSCのホームページや31日の折込チラシなどを参照に

511:おかいものさん
12/12/30 08:05:46.75
けやきウォーク前橋マンセ

512:おかいものさん
13/01/01 02:47:29.64
けやきウォーク前橋は3月から5月にかけて約50店舗位の入替えを予定しているとのこと。
今後オープンする店舗には衣料・雑貨・飲食など全国的な有名店や人気店が
含まれているとのこと。

ソースは1月1日付、上毛新聞68面にて

513:おかいものさん
13/01/01 05:51:09.49
エキータは?
ねえエキータは???

514:優柔不断
13/01/01 06:27:54.70
今日イオン行っても確実に混むよね?元旦に行った事がなくてよく分からないんだ…
今日と明日ならどっちがいいと思う?

515:おかいものさん
13/01/01 19:25:35.10
イオンもけやきも混んでいた!

516:おかいものさん
13/01/01 23:52:44.55
工キータ前橋vsガーデン前橋

 頂上決戦ではなく底辺決戦!

517:おかいものさん
13/01/03 08:59:19.36
悪ふざけレベルの前橋リリカもお忘れなく。

それにしても、酷いSCの全ては前橋に集中してんだな。

前橋は呪われてるのか?

エキータなんかあれだけ市長がアピールしたのに。

つーか、市長のせい?

518:おかいものさん
13/01/03 14:16:19.61
スマークも相当酷いけどな
まぁそこらのベイシアよりはマシか?

519:おかいものさん
13/01/03 17:14:45.03
ショッピングセンターランキング

1位.けやきウォーク前橋
2位.イオンモール太田
2位.イオンモール高崎
4位.パワーモール前橋みなみ
5位.新田ショッピングセンター(ジョイフル本田新田・ニコモール)
6位.スーパーモールいせさき(ベイシア西部モール・カインズホーム・MOVIX)

以下省略

520:おかいものさん
13/01/03 17:17:09.55
シネコンランキング

1位.MOVIX伊勢崎
2位.イオンシネマ太田
3位.ユナイテッドシネマ前橋

521:おかいものさん
13/01/03 17:29:14.56
前橋は
中心地には煥乎堂はあるし、
けやきウォークには大型の紀伊國屋書店があり
前橋みなみモールには国内最大級の蔦屋書店(TSUTAYA)もあり
書店だけには恵まれていると思う…

522:おかいものさん
13/01/03 18:17:05.83
パワーモール前橋南のコストコって広範囲から客を集めているんだね!


URLリンク(takasaki.keizai.biz)

コストコ前橋、「優良会員」増加中-東北エリアまで商圏広がる

 
昨年11月の取材では、商圏は隣県としていたが、
現在は福島からの来店客もあるという。
会員数は非公開だが同店担当者は「会員は順調に増加している。
オープン時からの更新も順調。ロイヤルメンバー(優良会員)に
恵まれている」と話す。

 パワーモール前橋みなみには「TSUTAYA(=国内最大規模)」「東京インテリア」など大型出店が続いており、
メガネの「JINS」も大型路面店の出店を決めている。

523:おかいものさん
13/01/03 18:29:02.28
これだけコストコ頼みだとブームが終わった後が恐ろしいな

524:おかいものさん
13/01/03 22:54:11.96
>>504
欲しいよ
都内に住んでるけど群馬帰ってきた時にモールに立ち寄っても心踊らないよ
下着屋もPJあたり入れて欲しい
お年玉貰っても結局都内に戻ってから使うしかないさ
群馬にもっと頑張って欲しいさ

525:おかいものさん
13/01/03 23:05:44.70
通販で買えよ、安売り用のデフュージョンブランドなんだから、

526:おかいものさん
13/01/03 23:27:05.41
イオンやけやきにいけばいいだけ

527:おかいものさん
13/01/03 23:41:12.30
>>504
群馬には、今現在北関東唯一のコストコがあるけど(今度、茨城・つくばにもできるらしい)
海外ファストファッションはGAPはあるけど、ZARAやH&Mは無い。
(茨城にはZARAとH&M、栃木にはZARAがある)
イオンモール高崎やけやきウォーク前橋が大規模なリニューアル(店舗入替え)を控えてらしいから
ZARAやH&MがどちらかのSC入居する可能性もあるがでも、どちらかといえば
テナントシーリング力が高いイオンモールが運営するイオンモール高崎の方が可能性はある。


>>525
通販は、大型SC・総合スーパー・専門店などにとって脅威である。これからも
ますます脅威な存在になると思う。
それを見越してか、SCのデベロッパー企業であるイオンモールも通販サイトを設けているし…

528:おかいものさん
13/01/03 23:47:53.49
>>520

この正月、映画館で映画を見ていないなぁー
群馬は人口の割には映画館が多いから、
第二のカンケンプラザのコロナみたいにならなきゃいいが…

529:おかいものさん
13/01/04 04:43:33.97
伊勢崎の映画館は休日でもガラガラでいいよw

530:おかいものさん
13/01/04 08:39:35.15
>>529

MOV○X伊勢崎じゃないよね?!
ス○ークのプレ○劇場の方かい?!

531:おかいものさん
13/01/04 15:37:23.03
平日、スクリーンがオイラのために貸切だったことがある…

532:おかいものさん
13/01/04 22:42:49.69
>>527
茨城、栃木に負けてる気がする

>>529
ムービックスできた頃が懐かしいな
凄い混んでて観れない日とかあった

子供の頃は前橋の街も栄えてて、西武もあったしハーゲンダッツもあったし
ウォーク館の狭い映画館懐かしい
デパートだけどスズランはぼちぼち頑張ってるのか

533:おかいものさん
13/01/06 15:37:43.99
群馬の映画館は
シネコンが
 高崎2(109シネマズ高崎・イオンシネマ高崎)
 前橋1(ユナイテッドシネマ前橋)
 太田1(イオンシネマ太田)
 伊勢崎2(MOVIX伊勢崎・プレビ劇場)
さらに単館上映の映画館が高崎と前橋の市街地に1つずつ。(シネマテークたかさき・シネマまえばし)

534:おかいものさん
13/01/06 20:22:20.47
けやきウォークマンセ

535:おかいものさん
13/01/09 00:42:17.65
けやきウォーク前橋って、随分とイオンモール高崎を意識しているよね!

先に開店したイオンモール高崎が今春リニューアルオープンをするのに対抗して
イオン高崎よりあとに開店したけやきウォークも今春リニューアルするとは…
今回の改装にしろ、閉店時間の延長にしろ、けやきウォークはイオンモール高崎に本当にいろいろと追随しているよ。
 
URLリンク(takasaki-aeonmall.com)
URLリンク(www.keyaki-walk.com)

536:おかいものさん
13/01/09 01:01:03.96
ロマンドーロール
このたび専門店街1F ロマンドーロールは、1月20日(日)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

オンブラージュ 
このたび専門店街1F オンブラージュは、1月14日(月)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

トミーヒルフィガー
このたび専門店街1F トミーヒルフィガーは、1月14日(月)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

CIQUETO VENCE EXCHANGE
このたび専門店街2F CIQUET VENCE EXCHANGEは、1月11日(金)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

コムサイズム 
このたび専門店街2F コムサイズムは、1月10日(木)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。




Re:コムサイズムが閉店とは…
でもあの広いスペースだから跡地にはユニクロでも入れるのかな?

537:おかいものさん
13/01/09 01:02:33.78
>>536

イオンモール高崎

538:おかいものさん
13/01/09 01:39:10.54
コムサ別にイラネだけどトミーもなくなるんか

539:おかいものさん
13/01/09 09:47:02.33
>>536

イオン高崎・けやきの両方に、ユニクロが入居したりして?!

イオンは536 の通り、コムサの跡地あたりに、
けやきはアピタのスペースを削って(新潟県長岡のモールはアピタのスペースを削ってユニクロを入れているから)
ユニクロも良いが、ZARAやH&Mを入れて欲しいのだが…

540:おかいものさん
13/01/09 12:19:36.92
イオン高崎は、3月上旬にコムサスタイルとしてリニューアルオープンみたいだね。
けやきには何が入るかな。

541:おかいものさん
13/01/09 14:14:10.69
UNIQLOこれ以上増やしてどーすんだ

542:おかいものさん
13/01/09 14:19:00.90
グンマーの最高のお洒落は全身UNIQLOで包むってことなんだよ。
言わせんな恥ずかしい。

543:おかいものさん
13/01/09 14:24:47.64
ユニクロは贅沢
しまむらで買え

544:おかいものさん
13/01/09 15:40:57.62
グンマーの最高のお洒落は全身中国製のベイシアの衣料品で包むってことなんだよ。
言わせんな恥ずかしい。

545:おかいものさん
13/01/09 15:42:27.41
お洒落な奴の普段着はベイシア、とびっきりお洒落を決めたい時はUNIQLO、最高にお洒落したいときはサントノーレだ。
言わせんな恥ずかしい。

546:おかいものさん
13/01/09 15:48:49.79
ZARA・H&Mに
UNITED ARROWSが郊外型ショッピングモールに展開するブランドCOEN(コーエン)も
どちらかに出店して欲しい。

547:おかいものさん
13/01/09 15:50:49.85
>>546
UNIQLOがあるだけありがたいと思え。

548:おかいものさん
13/01/09 15:54:54.55
ベイシアモールと
しまむらとguがあるスマークで充分。

549:おかいものさん
13/01/09 16:27:19.53
ドン・キホーテはここら辺の人にとってはデパートなんだなっておもったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch