新☆基本書スレッド 2014 第3版 【第221刷】at SHIHOU
新☆基本書スレッド 2014 第3版 【第221刷】 - 暇つぶし2ch914:氏名黙秘
14/02/21 19:51:34.71
道垣内先生の文章って読みやすいよな。担保物権読んでるんだけどさ。

915:氏名黙秘
14/02/21 20:31:53.44
道垣内担保はいい本だけど受験向きじゃない
読みやすくて制度に対する理解は深まるけれども答案が書けるようにはならない

916:氏名黙秘
14/02/21 21:07:07.90
>>915
高橋まことはどう?

917:氏名黙秘
14/02/21 21:07:12.24
答案が書けるようにはならない→×
答案にそのまま使える文章がない→○

918:氏名黙秘
14/02/21 21:09:14.09
道垣内担保物権は、独自説がたくさんあるからというのが敬遠される理由って聞いたけど

919:氏名黙秘
14/02/21 21:14:29.04
胴画内担保物権は読んでいてウンウンと頷いてしまう。引き込まれる。そこに痺れます、感動します。

920:氏名黙秘
14/02/21 22:10:50.90
司法試験10位が教えるササラ式答案

921:氏名黙秘
14/02/21 22:25:21.85
西田の総論読んでるけど、事例が豊富で使いやすい
学説の紹介部分では難しい部分もあるけど、
そこは山口青を読んだりしてコンパクトに理解してる

実務家も西田を使っている人が多いそうだが
なんで、この本は各論に比べて評判が悪いの?

922:氏名黙秘
14/02/21 22:27:00.44
よくいわれるのは、
体系が、<違法構成要件→違法性阻却→責任構成要件→責任阻却> と一般的じゃない。
(ただし、早稲田の松原教授も同じ体系。)

923:氏名黙秘
14/02/21 22:31:25.90
>>922
でも、それは西田先生の体系であって、
山口青に載っているような他の一般的な体系に合わせて読んでいくというのではだめなの?
もちろん、その部分はかなり意識をこらして読む必要があるけど
本書の立場という項目で西田先生の自説が書かれていることが多いから、
その部分を読み替えていけば山口青と一緒に読んでも大丈夫では?

体系b不文以外はかなり読みやすくて感動してるんだけども

924:氏名黙秘
14/02/21 22:44:36.31
>>923
>他の一般的な体系に合わせて読んでいくというのではだめなの?
だめの意味がわからんが、そういう面倒なことしなくていい本のが人気あるってだけでは?

925:氏名黙秘
14/02/21 22:49:03.24
西田の体系で学ばないなら、西田を使う意味ないじゃんw

926:氏名黙秘
14/02/21 23:05:51.28
>>923
使いたきゃ使えばいいだけのこと

927:氏名黙秘
14/02/21 23:23:50.13
総論は講義の書き起こしだからってのもあるのでは
各論ほどの整理された感じがないというか

928:氏名黙秘
14/02/21 23:52:57.02
各論は中森でしょ。

929:氏名黙秘
14/02/21 23:57:41.10
リークエはだめなん?

930:氏名黙秘
14/02/22 00:00:36.36
だめ

931:氏名黙秘
14/02/22 00:12:48.49
中森ならいいよ。

932:氏名黙秘
14/02/22 00:15:43.23
道垣内の担保物権法を今読んでる最中なんだけど
レビューを見ると、試験では危険とか書かれていたり
でも、受験では一番人気とか書かれていたり
いろいろあってどうなんだろうと思うんだけど
これだけ文章が上手で分かりやすいのに
試験的には危険って、どういうこと?

933:氏名黙秘
14/02/22 00:16:39.51
独自説プッシュの俺様的基本書だから

934:氏名黙秘
14/02/22 00:31:15.55
>>932
要するにアホの子には良書の値打ちは理解できないってこと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch