新☆基本書スレッド 2014 第3版 【第221刷】at SHIHOU
新☆基本書スレッド 2014 第3版 【第221刷】 - 暇つぶし2ch545:氏名黙秘
14/02/16 10:23:43.25
>>544
だったら薄いまとめ本を併用すればいいだけだよな?
どの科目も普通は厚いのと薄いのを併用すると思うんだが

546:氏名黙秘
14/02/16 10:29:39.33
薄いまとめ本のほうが抽象的で難しいんだけどね。
事例がたくさん載ってる潮プラは分かりやすくした結果の厚さだからね。

547:氏名黙秘
14/02/16 10:34:11.60
その通り
サクサクすすめられるから大したことない

548:氏名黙秘
14/02/16 10:35:36.22
潮プラを挫折した人はスタートラインを読めばいいでしょうに。このスレッドでもさんざんおすすめされてるじゃないの。
しつこい男ね。キライ。

549:氏名黙秘
14/02/16 10:49:09.63
厚い本は威圧感があるんだよなあ
江頭や新堂は読んでみたら分かりやすすぎてびっくりしたが

550:氏名黙秘
14/02/16 10:51:54.37
でもさ、ローで厚い潮プラを持ってると、周囲を威嚇できるし尊敬されて、いじめとか遭わずに済むよ。
バレンタインももらえるし。

551:氏名黙秘
14/02/16 10:57:56.85
>>550
潮プラを持ってるだけで尊敬されるとか
唖然とする。

受験生は厚い本を避ける傾向なのに、
厚い本が出版される不思議

552:氏名黙秘
14/02/16 10:58:01.86
>>550
一番モテるセットはこれで合ってる?
来年のバレンタインに向けて揃えたいんだが
憲法:四人組
行政:宇賀
民法:河上、道垣内、潮見、二宮
商法:江頭
民訴:新堂
刑法:山口
刑訴:白取

553:氏名黙秘
14/02/16 11:06:25.79
またステマか

554:氏名黙秘
14/02/16 11:08:00.79
浦部、白鳥、リークエ刑訴なら赤き情熱を持った人にもてる
一緒に沖縄の基地旅行に行くとよいだろう

555:氏名黙秘
14/02/16 11:46:46.23
>>478
入手困難だけど、大学双書のⅠとⅡ

556:氏名黙秘
14/02/16 12:11:32.70
低学歴がバカ丸出しのレスしてウザイことこの上なし

557:氏名黙秘
14/02/16 13:10:00.25
池田標準講義の債権総論・各論が素晴らしい過ぎて誰にも教えたくない。

558:氏名黙秘
14/02/16 13:12:14.89
>>557
あれページ数少ないのに債権法改正の途中経過とかキモい語りとか入っててなぁ

559:氏名黙秘
14/02/16 13:42:44.03
池田教授が潮プラ並みの分厚さの債権の基本書書いてくれたらさぞかしヒットだろうね。

560:氏名黙秘
14/02/16 13:48:57.91
池田教授は今どこで教えてんの?

561:氏名黙秘
14/02/16 14:21:49.45
ロリコンの臭いがするんだよね

562:氏名黙秘
14/02/16 16:52:47.71
蟻川は?

563:氏名黙秘
14/02/16 18:17:36.62
>>522
債権総論は中田がいいよ
安心して読めるし、注釈、学説が多いところ、中田独自説はメリハリをつけてよめばよい
細かいとこまで配慮されていて、完成度の高い基本書だ
2週間位かけて読み込んだよ

564:氏名黙秘
14/02/16 18:23:28.71
その結果どうなった??

565:氏名黙秘
14/02/16 18:25:14.74
債権総論は小野秀誠(法律学の森)がいいよ。
内容は高度だけど、ほとんど通説なので、学説選択に迷わなくてもいい。
分厚いけど、比較法的観点の記述が多いのでそこは飛ばせばいい。

566:氏名黙秘
14/02/16 19:07:35.21
>>563
>>565

ステマ合戦かよw

567:氏名黙秘
14/02/16 19:47:59.58
基本刑法Ⅱまだー?

568:氏名黙秘
14/02/16 19:56:38.55
我妻講義の債権総論を買ってきた。これから読むぞ。

569:氏名黙秘
14/02/16 20:00:58.41
若手弁護士の会が首相に憲法の教科書を送る 首相の学力低下が深刻なため
スレリンク(news板)

570:氏名黙秘
14/02/16 20:29:10.21
>>568
それめっちゃいいよ
順番的には最近の基本書の後に読むべきだけど

571:氏名黙秘
14/02/16 20:32:26.99
潮プラはわかんないところぶっ飛ばして読むのがコツよ
3周くらい回せばうっすら樹海が見えてくるからがんばれ。

572:氏名黙秘
14/02/16 21:28:46.10
>キモい語りとか入っててなぁ

ワロス
スタートラインの章末ポエムも気がふれてるとしか思えんよなぁ

573:氏名黙秘
14/02/16 21:51:51.95
>>572
kwsk??

574:氏名黙秘
14/02/16 21:56:22.23
潮見プラクティスは、前半の3分の1ぐらいまでが超むずい

575:氏名黙秘
14/02/16 22:00:53.72
【政治】「憲法の基本学んでね」 弁護士有志が首相に“教科書”贈る
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.47news.jp)

576:氏名黙秘
14/02/16 22:02:44.78
>>575
弁護士会はアホかよ
安倍ちゃんの頭で芦部憲法理解できるわけないじゃん
もっと優しい中学生向きの憲法の本をおくってあげないと

577:氏名黙秘
14/02/16 22:09:48.54
これは司法試験に対応してるだろうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

578:氏名黙秘
14/02/16 22:20:44.94
>>575
5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/16(日) 20:18:38.10 ID:4n0aQpQS0
>>1
黒沢 (くろさわ) いつき共同代表(33)
URLリンク(i1.ytimg.com)

あれ?隣に写ってるのって・・・

579:氏名黙秘
14/02/16 22:23:10.56
原田大樹ってなんで京大に行けたの?なんか論文あるの?

580:氏名黙秘
14/02/16 22:28:36.67
刑法各論は中森使ってるよ。

581:氏名黙秘
14/02/16 22:30:14.84
美夏たんも早稲田出身だが、京大の教授になれた
京大は実績があれば採用してくれる

582:氏名黙秘
14/02/16 22:31:14.41
こりゃ、安倍総理は、
生意気な弁護士の資格更新制にしなきゃ。

早く弁護士資格更新制(5年ごと)にするよう提案しようかな。

583:氏名黙秘
14/02/16 22:32:07.48
左巻きは不細工が多いな。

584:氏名黙秘
14/02/16 22:33:37.64
そりゃそうだ。物心ついた年齢の時には、
異性に相手にされず、社会に不満ばかりをもつようになる。

585:氏名黙秘
14/02/16 22:40:41.99
弁護士会の中で、右寄りのグループに所属するためには、
どんな団体へ入っておけばいいの?

586:氏名黙秘
14/02/16 22:45:43.19
経営法曹会議

587:氏名黙秘
14/02/16 22:50:12.53
青法協

588:氏名黙秘
14/02/16 23:04:23.29
山口と長谷部の早稲田移籍がマジだった
URLリンク(www.wsl.waseda.jp)
URLリンク(www.wsl.waseda.jp)

589:氏名黙秘
14/02/16 23:06:03.89
長谷部は自分の本を指定しないんだな

590:氏名黙秘
14/02/16 23:10:22.10
欧米の左翼 :「○○である ならば△△である。ゆえに□□すべきという結論が導き出される」
日本のブサヨ:「だって、だって、○○さんたちがかわいそうでしょ?」

欧米の左翼 :自分の住む故郷・国をもっと良くしたいという強い思い。
日本のブサヨ:自分をゴミ扱いしてきた日本社会に対する強い怨念。

欧米の左翼 :常に現実と向き合う。
日本のブサヨ:常に現実から逃避する。

欧米の左翼 :自明の原理を疑う。なぜか。新しい哲学と政策を作るために。
日本のブサヨ:自明の原理を後生大事にする。なぜか。内輪で盛り上がるために。

欧米の左翼 :あらゆる既成概念を疑うことから、全ての思考が始まる。
日本のブサヨ:「平等」「平和」「正義」といった薄っぺらい観念をそのまま信じ込むだけで終わる。

欧米の左翼 :あなたの意見は私の意見と違う。
         しかし、私は、そのようにあなたが自由に発言できる権利を全力で守る。
日本のブサヨ:あなたの意見は私の意見とは違う。
         よってあなたは軍国主義復活を目論む右翼であり、アジアの敵である。中国と韓国に謝るべきだ。

欧米の左翼 :異なる価値観の交差。
日本のブサヨ:異なる価値観の排除。

591:氏名黙秘
14/02/16 23:10:26.20
長谷部の担当講義
URLリンク(i.imgur.com)
山口の担当講義
URLリンク(i.imgur.com)

592:氏名黙秘
14/02/16 23:11:02.76
【憲法】立憲主義(法の支配)とは何だろうか
スレリンク(news板)

593:氏名黙秘
14/02/16 23:12:48.29
単に教えに行くだけじゃないのか?

594:氏名黙秘
14/02/16 23:14:35.81
>>590
ワロタw
上手いこというなー

595:氏名黙秘
14/02/16 23:18:02.28
>>591
ちっ、ローだけかよ
潜るかな

596:氏名黙秘
14/02/16 23:22:18.60
>>595
いやまだ学部の方のシラバスは更新されてないから、学部の方でも教える可能性はある。
長谷部は、1年必修の憲法を持つという噂有り。

597:氏名黙秘
14/02/16 23:24:01.19
>>596
そうでしたか
楽しみに待っときます

598:氏名黙秘
14/02/16 23:25:06.43
ローで潜るとか無理だろ

599:氏名黙秘
14/02/16 23:30:49.35
山口はそろそろ総論を

600:馬鹿田1号
14/02/17 01:16:52.10
バイト先で好きだった子に告白したら、振られました
以前、「弁護士って格好いい?」って聞いたら、「一生関わることないから興味ない」と言われたこともあるし、「周りの人は働いてるのに、定職に就いていないのは良くない」と言われたこともあるし、ダメ元だったのはわかっていたけどツラかったです

切なくマラソン報告
まだ内田民法2の契約(第四章)をやっています
そろそろ大学入試も終わり、図書館が使えるようになると思うので、気持ちを切り換えて集中して頑張ります!!

601:氏名黙秘
14/02/17 01:29:48.39
早稲田は定年東大教授の天下り先になってるな

602:氏名黙秘
14/02/17 01:31:49.98
東大はもう定年65歳だから、山口と長谷部はまだ定年じゃないんだよなぁ

603:氏名黙秘
14/02/17 01:36:36.60
早稲田が東大の植民地みたいになってきたな
反権力を唄ってたのが嘘のようだ

604:氏名黙秘
14/02/17 01:37:12.88
定年前に私大に下るのはままあるけど二人揃ってか

605:氏名黙秘
14/02/17 01:37:37.75
則夫が山口に戦いを挑む

606:氏名黙秘
14/02/17 01:38:08.96
早稲田から好条件のオファーがきたんだろうな

607:氏名黙秘
14/02/17 01:38:44.81
井上正仁にエガちゃんに長谷部に山口とか完全に植民地ですわ

608:氏名黙秘
14/02/17 02:12:59.15
>>603
早稲田が誇る 在野精神 は 体制内在野 のことだからなぁ
東大様には逆らいません

609:氏名黙秘
14/02/17 03:19:43.43
安倍総理には浦部の「憲法学教室」で脳内革命をさせてやれ!

610:氏名黙秘
14/02/17 04:20:22.84
>>609
安倍ちゃんは長尾脳なので拒絶反応起きる

611:氏名黙秘
14/02/17 05:03:13.27
馬鹿田くんは
すでに総論はほとんど忘れてるだろうな

612:氏名黙秘
14/02/17 06:22:20.50
仕方ない。池田名誉会長の「人間革命」「新・人間革命」を読ませるしかないな!おい!山口代表と太田国土交通相!何とかしろ!

613:氏名黙秘
14/02/17 08:25:09.18
芦部憲法。

時代錯誤というか、自然権思想を重視し過ぎで、理論面が甘い。
単に、アメリカの判例法を訳しただけの部分がある。
日本に適用できるのかが不明な書き方だし。

特に、司法試験の事例問題に対応できないから、
本当に若い法曹は支持していないよw

614:氏名黙秘
14/02/17 09:06:22.42
日本の法曹界っていうのは、福島の原発事故前の原子力学会と同じなんだよな。
原子力学会は安全神話、法曹界は平和憲法神話を作って、単に内輪で満足しているだけ。
現実の原発事故や安全保障には全く役に立たないんだよ、そんな物。

615:氏名黙秘
14/02/17 09:16:58.08
そもそも立憲主義と言っても幅が広いし、何が正解という話でもないんだよなぁ。
ワイマール憲法も戦前の明治憲法も立憲主義って言えるんだからさ。
それを弁護士や法科の連中は学校で教わったことが正解だって決め込んでいるから、こういう馬鹿なことをする。
日本の憲法学そのものがイデオロギーに偏った眉唾物もだってことの自覚がないんだよな。

憲法の解釈変更なんてこれまでもやってきたし、政府の解釈がが違憲かどうかは裁判所が決める話。
憲法にしろ法律にしろ、作るのは国会で、実際のそれを解釋・運用するのは行政であって、その妥当性を審査するのが司法の役割だろう。

616:氏名黙秘
14/02/17 09:33:34.56
東大法学部首席のみずぽを見ていると、
政治家の資質には関係無いのは明らかだな。
空母から爆撃機が飛ぶと言って2chでは物議を醸した。

ただ、ド素人が専門外の事に首を突っ込んで
専門家や玄人に笑われるのは
どこの世界でも同じだろう。

617:氏名黙秘
14/02/17 09:37:52.35
みずほが首席ならとっくの前に司法試験受かってるべw

618:氏名黙秘
14/02/17 09:41:57.22
まぁ憲法は歴史であり政治だからな

619:氏名黙秘
14/02/17 09:42:39.63
>>615
ヒント:左翼のパフォーマンス
>それを弁護士や法科の連中は学校で教わったことが正解だって決め込んでいるから、こういう馬鹿なことをする。
一緒にするのはやめていただきたい

620:氏名黙秘
14/02/17 09:43:53.92
みずぽたん主席ワロタw
ソースは2chってかw

621:氏名黙秘
14/02/17 10:05:35.61
伊藤正巳憲法のほうが答案書きやすいよね。

622:氏名黙秘
14/02/17 10:11:19.65
時代は阪本

ごめん言い過ぎたw
でも、もっと評価されてもいいと思うの

623:氏名黙秘
14/02/17 10:46:20.16
>>622
阪本先生の本は、どの単元が右寄りになってるの?外国人の人権??

624:氏名黙秘
14/02/17 11:32:28.25
>>620
カトシンは、みずほと同級生らしいな

625:氏名黙秘
14/02/17 12:27:46.80
山口と長谷部が抜けて東大法学部長は誰になるんだろうな?
大村か佐伯あたりが有力か?

626:氏名黙秘
14/02/17 12:29:56.75
伊藤眞、江頭憲治郎、井上正仁、山口厚、長谷部恭男
オールスターだなwwww早稲田すげえええええ

627:氏名黙秘
14/02/17 12:34:30.13
ワセダは客寄せのためなら何でもやる

628:氏名黙秘
14/02/17 12:38:26.26
>>626
岩原紳作と道垣内正人も早稲田だよ

629:氏名黙秘
14/02/17 12:40:37.79
【憲法】長谷部
【行政】
【民法】
【商法】江頭、岩原
【民訴】伊藤
【刑法】山口
【刑訴】井上
【国私】道垣内

次のターゲットは宇賀か大村だな

630:氏名黙秘
14/02/17 12:46:19.68
内田が入ってくるに100ペソ

631:氏名黙秘
14/02/17 12:47:14.18
早稲田は赤いけど大丈夫なのかしら

632:氏名黙秘
14/02/17 12:56:20.39
めっちゃスゴイなwwww

【憲法】長谷部恭男、戸波江二
【行政法】畠山武道、岡田正則
【民法】鎌田薫、山野目章夫
【商法】江頭憲治郎、岩原紳作
【民事訴訟法】伊藤眞、加藤哲夫
【刑法】山口厚、高橋則夫
【刑事訴訟法】井上正仁、寺崎嘉博
【国際私法】道垣内正人
URLリンク(www.waseda.jp)

633:氏名黙秘
14/02/17 13:01:50.79
【刑法】山口厚、高橋則夫
いや、これは問題あるだろ
結果独自説vs行為独自説だぞ?

634:氏名黙秘
14/02/17 13:02:05.85
>>632
教授陣の豪華さだけは京大に勝てるな

635:氏名黙秘
14/02/17 13:04:57.59
豪華でええやん

636:氏名黙秘
14/02/17 13:05:32.04
東大は誰か補強するのか?
山口と長谷部の穴は埋まるのか?

637:氏名黙秘
14/02/17 13:06:15.13
丸山眞男「軍国支配者の精神形態」は、軍国支配者の特徴として、既成事実への屈服、権限
への逃避という二点をあげています。既成事実への屈服はムラビトの行動様式でしょうし、
権限への逃避は官僚の行動様式でしょうから、軍国支配者はムラビトと官僚のアマルガム
(融合体)であるといえましょう。しかし、既成事実への屈服にしても、権限への逃避にし
ても、概念としてこなれていない印象はぬぐえません。とりわけ、既成事実への屈服という
のは、どうなのでしょうか。彼らとて、あらゆる既成事実に屈服していたわけではないでし
ょう。彼らが屈服したのは雰囲気であるといえましょう。それなら、雰囲気への屈服という
べきなのではないでしょうか。
彼らが屈服した雰囲気とはどういうものだったのでしょうか。《大衆に漠然と浸透していた
「國體」のかけ声が、「政治化」の動向を通じて、一気に政治過程に吸いあげられ、政治権
力と世論とが一体になって、異論を封じこめてゆく。国粋主義者や軍部だけでなく、内閣や
政党、そして一般大衆がそろって「國體明徴」を叫んだ天皇機関説事件は、一国の全体がそ
うした状況に突入したことを示していた。誰もが「國體」の神話を本気で信じていたわけで
はないとしても、それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》(苅部直「丸
山眞男-リベラリストの肖像」)。
《それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》とありますが、空気という概
念は七十年代後半に山本七平によって作られたものです。丸山がファシズム研究をしてい
た四十年代後半にはこのような概念はありませんでした。その代わり、雰囲気という概念を
用いています。《普通には残虐な支配はないが、いったん権威信仰の雰囲気的なわくに入っ
て来ないとみると逆に非常に残虐になる》《中心となる権威が赤裸々な人間の支配としてあ
らわれず、雰囲気的な支配としてあらわれるのが特色である》(「日本人の政治意識」)。ひと
はひとつの場に囲い込まれていますので、そこで浮いてしまうとおしまいです。ですから、
浮かないように雰囲気に溶け込んでいる、つまり屈服しているというわけです。

638:氏名黙秘
14/02/17 13:06:39.62
>>609
平成の天皇機関説事件が起きそうだw

639:氏名黙秘
14/02/17 13:07:53.18
>>636
林と木村

640:氏名黙秘
14/02/17 13:08:24.30
宍戸がいるから何の問題もない

641:氏名黙秘
14/02/17 13:10:44.46
>>639
林幹人と木村草太?
草太は来たら嬉しいが

642:氏名黙秘
14/02/17 13:29:12.06
佐伯と橋爪がいるだろ

643:氏名黙秘
14/02/17 14:05:48.45
【速報】大正義早稲田軍、山口厚と長谷部恭男の獲得を発表。ついに東大を抜いて日本最強布陣が完成。

【憲法】長谷部恭男、戸波江二
【行政法】畠山武道、岡田正則
【民法】鎌田薫、瀬川信久
【商法】江頭憲治郎、岩原紳作
【民事訴訟法】伊藤眞、加藤哲夫
【刑法】山口厚、高橋則夫
【刑事訴訟法】井上正仁、寺崎嘉博
【その他】道垣内正人

644:氏名黙秘
14/02/17 14:11:31.41
【速報】大正義早稲田軍、山口厚外野手と長谷部恭男投手の獲得を発表。ついに東大を抜いて日本最強布陣が完成。

【憲法】長谷部恭男、戸波江二
【行政法】畠山武道、岡田正則
【民法】鎌田薫、瀬川信久
【商法】江頭憲治郎、岩原紳作
【民事訴訟法】伊藤眞、加藤哲夫
【刑法】山口厚、高橋則夫
【刑事訴訟法】井上正仁、寺崎嘉博
【その他】道垣内正人

645:氏名黙秘
14/02/17 14:14:46.27
デイリーは鎌田、ポケットは東大系。
指定する六法はどっち?w

646:氏名黙秘
14/02/17 14:16:00.34
>>645
六法の指定はない
デイリーが早稲田系だから入試ではデイリーを配布する

647:氏名黙秘
14/02/17 14:20:24.14
>>644
さすがに東大超えはないわ
でも京大超えで教授陣は日本二位だな

648:氏名黙秘
14/02/17 14:32:02.81
逆にいえば、東大に支配されたとも・・・・

649:氏名黙秘
14/02/17 14:47:20.43
>>644
さすがに東大舐めすぎだろ
そのメンバーだと東大に次ぐ二番手

【憲法】石川健治、宍戸常寿
【行政法】宇賀克也、公告尚史
【民法】中田裕康、大村敦志
【商法】山下友信、神田秀樹
【民事訴訟法】高田裕成、畑瑞穂
【刑法】佐伯仁志、橋爪隆
【刑事訴訟法】大澤裕、川出敏裕
【その他】中里実、荒木尚志

650:氏名黙秘
14/02/17 14:55:57.26
アメリカみたく私大>>国公立大の時代がくることを予感させる異動

651:氏名黙秘
14/02/17 15:05:45.18
>>644 >>649
これは僅差で東大軍の勝ちですかね

                   ★早大軍★             ★東大軍★
【憲法】        長谷部恭男、戸波江二      石川健治、宍戸常寿
【行政法】        畠山武道、岡田正則      宇賀克也、公告尚史
【民法】            鎌田薫、瀬川信久      中田裕康、大村敦志
【商法】        江頭憲治郎、岩原紳作      山下友信、神田秀樹
【民事訴訟法】      伊藤眞、加藤哲夫      高田裕成、畑瑞穂
【刑法】            山口厚、高橋則夫      佐伯仁志、橋爪隆
【刑事訴訟法】    井上正仁、寺崎嘉博        大澤裕、川出敏裕
【選択科目】    道垣内正人、石田眞          中里実、荒木尚志

652:氏名黙秘
14/02/17 15:15:57.30
1右 井上正仁
2左 道垣内正人
3遊 江頭憲治郎
4中 山口厚
5投 長谷部恭男
6一 伊藤眞
7二 岩原紳作
8捕 畠山武道
9三 鎌田薫

653:氏名黙秘
14/02/17 15:32:47.20
いくら有名教授を揃えても教育力がないとなあ

654:氏名黙秘
14/02/17 15:33:29.12
ちょっと、比較対象として中大軍も載せて!
みんなピロシ以外知らないからついでに知りたい人もいるだろうし

655:氏名黙秘
14/02/17 15:34:38.81
>>654
俺は中大の教授なんてピロシ以外知らんから書いて

656:氏名黙秘
14/02/17 15:51:39.03
和田俊憲と小島慎司が東大移籍
法学部長は大村

657:氏名黙秘
14/02/17 15:55:05.83
在野の精神とは一体何だったのか

658:氏名黙秘
14/02/17 16:21:59.34
>>655
実は俺も知らん

659:氏名黙秘
14/02/17 16:54:14.98
福永有利の実力ってどんなもん?

660:氏名黙秘
14/02/17 17:01:19.80
法の華

661:氏名黙秘
14/02/17 17:12:46.49
最高ですか?

662:氏名黙秘
14/02/17 17:14:13.76
最高です!

663:氏名黙秘
14/02/17 17:32:06.53
足裏診断

664:氏名黙秘
14/02/17 17:32:42.25
定説なんですよ
THE 定説

665:氏名黙秘
14/02/17 17:46:29.94
元東大法学部教授、実定法は多分これで全員だと思う

早稲田:伊藤眞、江頭憲治郎、井上正仁、岩原紳作、山口厚、道垣内正人、長谷部恭男
明治:青山善充、高橋和之、奥脇直也
中央:落合誠一、高橋宏志
日本:蟻川恒正
学習院:能見善久
成蹊:小早川光郎
青山学院:廣瀬久和
東亜:金子宏

666:氏名黙秘
14/02/17 17:48:07.93
>>665
碓井光明教授を忘れてる(財政法・行政法、明治)

667:氏名黙秘
14/02/17 17:53:34.58
>>616>>617
みずぽたんは旧司10回ぐらい受けてやっと合格
(参考:旧司合格者受験回数平均5回)

668:氏名黙秘
14/02/17 18:13:50.96
>>666
ごめん

早稲田:伊藤眞(民事訴訟法)、江頭憲治郎(商法)、井上正仁(刑事訴訟法)、岩原紳作(商法)、山口厚(刑法)、道垣内正人(国際私法)、長谷部恭男(憲法)
明治:青山善充(民事訴訟法)、高橋和之(憲法)、碓井光明(行政法)、奥脇直也(国際公法)
中央:落合誠一(商法)、高橋宏志(民事訴訟法)
日本:蟻川恒正(憲法)
学習院:能見善久(民法)
成蹊:小早川光郎(行政法)
青山学院:廣瀬久和(民法)
東亜:金子宏(租税法)

669:氏名黙秘
14/02/17 19:23:11.30
他人を批評して悦に入るだけのオタクのスレ

670:氏名黙秘
14/02/17 19:23:30.67
>>668
平井先生がなくなったんだということを思い出させられた

これ見ると慶應はすごいな

671:氏名黙秘
14/02/17 19:28:16.49
中森刑法各論使ってる人いない?

672:氏名黙秘
14/02/17 19:41:57.97
いよいよ、慶應法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶應法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶應義塾法を確保しようとする者、当学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。

673:氏名黙秘
14/02/17 19:53:44.61
こりさん @koli_san ・ 11時間

@satomam9 昨日来たシラバスぺらぺらめくってたら、「あ、いだりょーで基本書揃えたのに山口厚に当たっちゃったよ」ぐらいにかるーく考えてたら(そも去年までいなかったって知らなかった)、TLが長谷部と山口早稲田移籍で大騒ぎになってた


いだりょーワロタ

674:氏名黙秘
14/02/17 20:00:05.70
山口は昨年(元々の定年年齢である)還暦を迎え、法学部長としての任期も切れたから、これを契機に移籍というのは分かる
しかし、長谷部は何故このタイミングで移籍なのか

675:氏名黙秘
14/02/17 20:09:20.19
>>674
長谷部は次期研究科長になれなかったからだよ
長谷部佐伯大村の三つ巴で大村が勝った
たぶん長谷部は大村の下には付きたくなかったんだろう
刑事系の井上や山口とは仲良かったしね

676:氏名黙秘
14/02/17 20:11:38.20
大村先生もついに学部長か
大村先生の講義は面白かったよ

677:氏名黙秘
14/02/17 20:12:13.88
>>675
あ~なるほど そういう政治的な背景があったのか

678:氏名黙秘
14/02/17 20:13:07.31
慶応で有名な教授といえば誰だ
憲法や刑法の教授ぐらいしか思いつかない

679:氏名黙秘
14/02/17 20:14:13.56
民法の平野

680:氏名黙秘
14/02/17 20:15:04.96
>>667
東大在学中に合格した事実婚の夫が家事をやって,福島瑞穂の受験時代を支えた
話は有名だね
東大法学部では苦労人の部類に入る福島氏が首席卒業と思われてる理由がワカラン

681:氏名黙秘
14/02/17 20:15:48.09
>>678
池田、三木

682:氏名黙秘
14/02/17 20:23:29.98
>>678
司法試験考査委員は最近ずっと0人だね

683:氏名黙秘
14/02/17 20:25:43.73
さすがにお漏らし事件起こした大学の教員には任せられないだろ

684:氏名黙秘
14/02/17 20:28:30.35
個人的には早稲田に取られるくらいなら長谷部先生が学部長で良かったな
大村先生も好きだが長谷部先生の穴はでかいよ
俺も長谷部先生の講義受けたかった

685:氏名黙秘
14/02/17 20:29:30.13
>>683
確かお漏らし事件の前も一人しかいなかっただろ?

686:氏名黙秘
14/02/17 20:29:47.22
長谷部は秘密保護法の件で支持を得られなかったか

687:氏名黙秘
14/02/17 20:31:55.40
>>678
サクハシの橋本

688:氏名黙秘
14/02/17 20:44:09.53
教授陣の豪華さ…東大≧早稲田>京大>>中央>慶應≧一橋

一橋や慶應は学問よりも実学の大学だからね、これで問題ない

689:氏名黙秘
14/02/17 20:47:54.75
刑訴初心者。証拠能力のところ。
予備校答案は、「①自然的関連性、②法律的関連性、③証拠禁止に当たらないこと
が必要とされる」という規範を立てて、そのあてはめを展開して行く
というものが多いが、

条文で出てくる概念ではないし、有力学説のいってることなので、
別に、このように細分化して書かなくてもいいよね?

問題によっては、ちょっと回り道だと思うんだ。
というか、自然的関連性のない問題なんて出ないだろ?

690:氏名黙秘
14/02/17 20:55:57.02
ポリグラフとか犬の反応とか色々あるぜ?

691:氏名黙秘
14/02/17 20:59:53.34
残念ながら、早稲田程度の連中には豚に真珠なんだよな

692:氏名黙秘
14/02/17 21:01:30.43 RP6+H9dg
早稲田は2000年ごろも凄かったけど
東大からは樋口教授だけだったな

693:氏名黙秘
14/02/17 21:01:37.14
>>689
前科は自然的関連性と法的関連性が混ざり合ってるとも言える。

694:氏名黙秘
14/02/17 21:06:53.65
長谷部は文章とリアルの印象が全く違ってびっくりするはず
道垣内や大村はほんとにおもろいおっちゃんなんだけど

695:氏名黙秘
14/02/17 21:08:28.45
そういやなんで③の証拠禁止って②の法的関連性に入んないんだろ?
任意性説等をとっていればなおさら、誤審のおそれ云々言ってんだから②にはいってもよくね?

696:氏名黙秘
14/02/17 21:23:22.75
>>678
>>687
刑訴の笹倉がいるだろ
東大法首席

697:氏名黙秘
14/02/17 21:41:22.93
そういや大越って今神奈川にいるのな
どういう縁なんだ

698:氏名黙秘
14/02/17 21:42:35.01
内田文昭教授の紹介とかじゃね?

699:氏名黙秘
14/02/17 21:55:55.42
慶応は、有名教授は知らないけど、他大の話聞いてると、教育熱心な先生が多いみたい
ぶっちゃけ、東大卒教授なら、普通に優秀なんだろうし、有名でなくてもいいよ
司法試験合格が目標だから慶応で正解だったが、大学教授になるなら早稲田いくべきなんだな。

700:氏名黙秘
14/02/17 21:57:07.74
>>695
入れる学説もある

701:氏名黙秘
14/02/17 22:30:44.18
>>656
和田先生って慶應の刑法の?

702:氏名黙秘
14/02/17 22:35:36.63
ロー入学予定者です
民訴 藤田の解析
先輩に2009旧版頂いたんですが、
2013でだいぶん内容変わってますでしょうか?
両方お持ちの方、情報お願い致します。

703:氏名黙秘
14/02/17 22:52:23.15
慶應ローは若手教員が東大ロー教員に採用され
早稲田ローは定年近く東大ロー教員を受け入れる

早慶の違いが面白い

704:氏名黙秘
14/02/17 22:54:48.66
早稲田のメンツみたら入りたくなってきたわ

705:氏名黙秘
14/02/17 23:06:10.63
和田は今年で39歳だから、ちょうど東大教授になれる年齢だな
本来ならこの枠に島田がおさまるはずだったんだろうが

小島は年齢的に准教授か

706:氏名黙秘
14/02/17 23:14:41.99
>>696
刑訴に興味ないヤツは知らないヤツもいそう

707:氏名黙秘
14/02/17 23:22:34.53
消費税が上がる前に基本書を買い占めますか?

708:氏名黙秘
14/02/17 23:28:34.19
>>696
>>706
刑訴の笹倉の授業どんなかんじ?

709:氏名黙秘
14/02/17 23:36:44.28
>>705
ガセはやめとけ。
和田って助手論か博論でてる?

710:氏名黙秘
14/02/17 23:42:55.57
助手論書かないで、助教授の職を得られるの?

711:氏名黙秘
14/02/17 23:48:10.56
助手論書かなかったら研究者としての道は閉ざされます

712:氏名黙秘
14/02/17 23:49:29.75
適当にサラサラと書けばOK

713:氏名黙秘
14/02/17 23:57:29.49
>>710
とりあえずなれるよ。
公表予定っていっときゃいいだけ。
だが、東大教授となるとさすがに違うだろ

714:氏名黙秘
14/02/18 01:07:11.64
証拠改ざんする人が被害者らしく振る舞っていて気持ち悪すぎる

715:氏名黙秘
14/02/18 01:12:29.50
>>694
基本的にやる気ないらしいな

716:氏名黙秘
14/02/18 01:45:21.16
インタラクティブ憲法読んでると、エスプリの効いた話を書く親しみやすい人かと思ってたが、実際はビジネスライクな冷めた感じなのか

717:氏名黙秘
14/02/18 02:47:17.90
研究科長:佐伯か大村
憲法:宍戸が教授昇任、准教授として木村か小島
刑法:分からん

718:氏名黙秘
14/02/18 02:58:01.15
慶應義塾
【憲法】小山、駒村
【行政法】橋本、磯部
【民法】池田、平野、田中
【商法】宮島、高田
【民事訴訟法】三木、春日
【刑法】井田、 伊東
【刑事訴訟法】安冨、亀井

719:氏名黙秘
14/02/18 03:02:49.42
>>718
ビッグネームは井田くらいか

720:氏名黙秘
14/02/18 05:52:50.96
実際の所、山口と長谷部の指導力はどんなもんなんだろうか

721:氏名黙秘
14/02/18 06:50:37.63
長谷部先生ハートの法の概念を今翻訳しているらしいね

722:氏名黙秘
14/02/18 07:45:03.39
>>718
安冨の授業どんなかんじ?

723:氏名黙秘
14/02/18 07:51:53.30
早 稲 田 は 日 比 野 勤 大 先 生 を 招 聘 し ろ

724:氏名黙秘
14/02/18 08:00:24.09
そんな東大限定の何の功績も残してないやつはどこの大学もお・こ・と・わ・り

725:氏名黙秘
14/02/18 08:32:52.87
おまえら基本書の話じゃなくて学者の経歴とか出身大学の話とか
そういうステータスの話になると盛り上がるのな
変なの

726:氏名黙秘
14/02/18 09:17:13.92
ホントに下らねえぇ

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

727:氏名黙秘
14/02/18 09:20:27.23
( ^ω^)今年は受かるお 109
スレリンク(shihou板)


ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`

728:氏名黙秘
14/02/18 09:37:57.21
長谷部って東大の学生からスーパードライって呼ばれてるんだなw
クソワロタ

729:氏名黙秘
14/02/18 09:45:03.95
なぜならここは、学者志望の大学院生が集っているから。

730:氏名黙秘
14/02/18 09:54:08.58
>>728
そのココロは?

731:氏名黙秘
14/02/18 10:13:58.32
酒好きであることと、講義がえらい淡々としてて、学生対してドライなこととかけてある

732:氏名黙秘
14/02/18 10:36:19.55
法律オタクというより学者オタクが多いからな
試験に受かる気ない

733:氏名黙秘
14/02/18 10:43:19.46
それは違うな
正確には学者オタクじゃなくて学歴コンプ
実はその学者すらあまり興味ない
興味があるのは学者自体ではなくその属性の出身大学とかそういうの
いい歳したおっさんがいまだにコンプから抜け出せない下層民が我が物顔で出入りしている

734:氏名黙秘
14/02/18 11:36:44.51
長谷部は講演会で、声が震えてて、何年やってるんだよって思ったわ

735:氏名黙秘
14/02/18 11:37:58.75
>>734
可愛い

736:氏名黙秘
14/02/18 14:05:35.74 99BUPM5x
刑法各論で、西田以外でおすすめ教えて。中森とかどうなんだろう?

737:氏名黙秘
14/02/18 14:09:22.05
>>736
高橋則夫 あの先生判例大好きで、基本的に判例と近い見解を採るから使い易い
分厚いが、それは判例集が要らないほど判例の解説にページを割いているからであって、実質的な量は大したことない

738:氏名黙秘
14/02/18 14:54:00.06
新民事訴訟法講義 第3版

06月下旬予定

wwwwwwwwwww

有比較の編集者も、改定すんのもう止めてやれよw

739:氏名黙秘
14/02/18 15:22:11.39
中野貞一郎の息子の中野俊一郎は美人法学者No.1の北澤安紀の熱愛発覚→電源入籍!
安紀たんはぁはぁ

740:氏名黙秘
14/02/18 15:30:53.42
中野俊一郎がもし浮気すると
中野不貞一郎という名前になるのですか?

741:↑
14/02/18 15:37:33.13
得意げ

742:メルマガ・るいのご案内
14/02/18 15:40:12.46 Q/i/u5If
先の読めない時代、次代を掴むにはまったく新しい認識が必要です。
メルマガ“るい”は、常識を覆し日々進化する「るいネット」の旬の記事を厳選して、
毎週お届けするメールマガジンです。
URLリンク(www.rui.jp)
URLリンク(www.rui.jp)

743:氏名黙秘
14/02/18 16:00:46.39
>>738
3版が出る前に3補訂版がでるんじゃね?

744:氏名黙秘
14/02/18 16:46:49.07
>>738
さすがにもうかわいそうだろ・・・
出版社も許してやれよ・・・

745:氏名黙秘
14/02/18 16:56:48.43
高齢の貞一郎が遅れてんのかねw

746:氏名黙秘
14/02/18 16:57:52.43
>>694
テレビには出たがりなのに?

747:氏名黙秘
14/02/18 17:07:02.93
蟻川は駒村の覚えがめでたいらしく、この春から慶應ローで非常勤講師をしてる(言論法)。

坂本義和(国際政治)が直弟子の藤原帰一に講座を継がせず、外部から鴨武彦を招聘して後継者に指名したように、ひょっとしたら蟻川は駒村の後釜を狙っているのかもしれん。
駒村のゼミナリステンにしてみれば、心中穏やかじゃないだろうな。
恩師の後継者が痴漢だなんて。

748:氏名黙秘
14/02/18 17:08:43.08
マルチーズ乙

749:氏名黙秘
14/02/18 17:52:08.03 99BUPM5x
仮に学歴が同じだとして、
3年目の弁護士と、10年目の弁護士、20年目の弁護士って
具体的にどんな実力の違いがあるのかな?

750:氏名黙秘
14/02/18 18:15:49.48
弁護士は年数が経つにつれて、法律知識が抜けていく。

若い弁ほど、法律知識はつまってるし正確。

751:氏名黙秘
14/02/18 18:24:19.13
争点は事実認定ばかりだからやむを得ない

752:氏名黙秘
14/02/18 18:34:06.98
3年目の弁護士→10年目の弁護士→20年目の弁護士
となるにしたがって亀頭が急激に黒ずんでいく。

753:氏名黙秘
14/02/18 19:11:12.26
>>750のいうとおり。
バカ弁がいかに多いことかw

754:氏名黙秘
14/02/18 19:56:40.76
>>705
なにを知ったかぶりしてんだこの低学歴は

755:氏名黙秘
14/02/18 19:57:52.90
>>724
大村とか交告とかもそう見られてるのかなw

756:氏名黙秘
14/02/18 19:59:55.88
>>750
司法試験合格が絶頂期の伸びしろ無しの低学歴はそうだろうな

757:氏名黙秘
14/02/18 20:13:58.34 99BUPM5x
でも10年目20年目の弁護士はその分、判例の知識の蓄積が豊富じゃないか?

758:氏名黙秘
14/02/18 20:14:56.42
痴漢でもやっていける法学業界w

759:氏名黙秘
14/02/18 20:16:59.29
経験も大事だからねー
10年目くらいが時期的にもいい感じなんじゃないか

760:氏名黙秘
14/02/18 20:20:00.50
十把一絡げにとか頭悪すぎ

研修所出てから一気に差が付くだろうよ
向上心ない奴は新しい議論にも無関心で記憶も抜けるばかり
でも、70近いもと研修所教官とか最近の学説や新判例にもめちゃ精通
まさにその人の心がけ次第

761:氏名黙秘
14/02/18 20:23:55.59
弁護士でも、仕事の合間に、クラブへ通いつめたり夜の営業活動に忙しい人と
せっせと勉強を重ねていく人とに、分かれるの?

762:氏名黙秘
14/02/18 20:25:22.10
部活と勉強を両立している人がいるけど
集団スポーツ系は空間認識能力、つまり右脳が発達してないとうまく立ち回れない。
その右脳は幼少期の遊びで決まる部分がある。
右脳が発達つまり空間認識能力やイメージ脳が開けてると
受験勉強にも応用できる。
つまり、暗記しやすい脳を作れ
理解できてなくても写真記憶やパターン認識で
点数だけは取れるようになる
就学期に入ると左脳偏重になるから
左脳が発達する幼少期に右脳を鍛えておく必要がある
それがあっての勉強(良質な教育 資金力など)だ。
いくらすばらしい頭脳をもってても
もちろん勉強はやらないとできるようにならんw
そうでないと努力の割りに成果が上がらない勉強を続けることになる
結果、性格がゆがんだり、途中で勉強放棄したりってことになりかねない

763:氏名黙秘
14/02/18 20:28:18.45
惨めな家庭に育った低学歴クソベテらしい意見をどうも

764:氏名黙秘
14/02/18 20:28:36.93
日比野先生って実績ないか?

765:氏名黙秘
14/02/18 20:30:44.40
>>763

こういうのに限って、関関同立だったりするw

766:氏名黙秘
14/02/18 20:32:16.17
>>762
ただ1つ問題があって、幼少期に外で遊んでた子は
机にジッと座って集中することが苦手な子になりがち。

767:氏名黙秘
14/02/18 20:32:50.41
>>764
法学教室の巻頭言くらいしかまともな論文がない。

768:氏名黙秘
14/02/18 20:35:06.87
>>754
東大関係者?誰が後釜に座るとか知ってるの?

769:氏名黙秘
14/02/18 20:35:43.29
>>764
むしろあるのか

770:氏名黙秘
14/02/18 20:38:32.35
韓国の選手が、中国の選手を腹パン 【女子ショートトラック
URLリンク(www.youtube.com)

771:氏名黙秘
14/02/18 20:45:05.77
勉強はできたが、社会に出て全くダメな奴
東大卒、その系列化のミニ東大群にどっぷりつかった人間に多い。

勉強脳は、既存の限定された土俵における
理解力、記憶力、発想力、問題解決力などの総合的な脳の働きである。
これを情報処理力という。

理解力があるとは言っても、出題者の意図を計るという意味での理解力であって
いわば技術にすぎない。記憶を呼び起こし、類似ケースを見つけ
当てはめるだけの単純作業。
発想力も同じ次元での限定された働きをさせるだけ。
出題者の意図から外れる発想は不正解だから(数学の解答に、
絵で説明するとフォーマットから外れてアウトになる)

問題解決力も単なる技術。
過去問などから得たペーパーテスト内での経験則の現れに過ぎない。

これらが社会に出てそれほど役に立たないのは明白。
ごく限定された射程でのみ問題解決に役に立つにすぎない。
何故かというと、相対するのが人間であり、自分の意に反する動きをするからである。
つまり、その都度、過去の経験則を使えない場面に遭遇する訳だ、

772:氏名黙秘
14/02/18 20:46:22.14
>>765,771
くやしいのぅwくやしいのぅw

773:氏名黙秘
14/02/18 20:46:35.68
>>771
頭の良い人は、たかが東大の試験ぐらいは軽く合格しているはず。
入れないなら、そもそも勉強脳だの地頭だの発想力だの以前の問題。

774:氏名黙秘
14/02/18 20:47:22.16
だよなw

775:氏名黙秘
14/02/18 20:53:17.30
>>771
東大生にそれらの能力が無いと言いたいんだろうけど、
早稲田やマーチ、関関同立の学生には、それがあるのか?

776:氏名黙秘
14/02/18 20:56:12.56
ムカつく「彼氏」の呼称ランキング

1位 カレピッピ
2位 だぁ
3位 相方
4位 旦那
5位 彼氏さん

777:氏名黙秘
14/02/18 21:01:37.30
>>773
そんな奴は東大合格者の3割もいないw
これは予備校データからも明らかだし、
東大教授が3人に2人は凡人と断言している。

778:氏名黙秘
14/02/18 21:01:38.27
777で中大法大勝利!!!

779:氏名黙秘
14/02/18 21:08:06.78
結局㊥がファビヨってんだろw

780:氏名黙秘
14/02/18 21:09:46.57
何でもかんでも中大のせいにすんなよ

781:氏名黙秘
14/02/18 21:10:40.65
東大バッシングするのは結局コンプレックスまみれの㊥ぐらいのもんだ

782:氏名黙秘
14/02/18 21:11:39.43
あんたも東大に来ればよかったのに。

783:氏名黙秘
14/02/18 21:13:17.42
東大は入れるぐらいならこんなに卑屈になって歪んだりしませんてw

784:氏名黙秘
14/02/18 21:13:58.56
今来ても工事だらけで見所無いけどなww

785:氏名黙秘
14/02/18 21:19:08.33
東大でも予備試験受かってないやつはザコですよんw

786:氏名黙秘
14/02/18 21:19:10.34
東大に入るのは、民法の択一試験合格ぐらいのレベルですよ。
努力が足りなかったんじゃないの?

787:氏名黙秘
14/02/18 21:23:00.62
潮見でも中田でもいいけど、あの本を回せる読解力・集中力があるなら
高校の勉強なんて余裕だったはず。

788:氏名黙秘
14/02/18 21:25:50.55
馬力だけあっても東大は無理なのが低能の哀れなところ
東大入試の多くは瞬間最大風速勝負だから

789:氏名黙秘
14/02/18 21:25:55.70
ただ興味ある分野とそうでない分野とじゃ、読解力も集中力も変わってくるからね

790:氏名黙秘
14/02/18 21:26:31.98
>>785
くやしいのぅw

791:氏名黙秘
14/02/18 21:31:29.25
学校の勉強をきちんとやっていれば東大は受かるよ。

792:氏名黙秘
14/02/18 21:34:30.21
そんなにコンプレックスあるなら、来年東大受ければいいだろ。年齢関係なく入れるんだから。
おっさんおばさん学生いるぞ。

793:氏名黙秘
14/02/18 21:36:05.56
バカでも入れる
なんたって俺も兄貴も親爺も伯父さんも爺さんも入ってるぐらいだからな

794:氏名黙秘
14/02/18 21:38:22.58
>>791
きちんとやらなくても受かるからw

795:氏名黙秘
14/02/18 21:45:03.48
どーせ勉強漬けの進学校出身なんだろ?
岡口さんみたいな無名校からの進学なら褒めてやるけど。

796:氏名黙秘
14/02/18 21:47:26.25
東大にもバカがたくさんいるってのは事実だが、東大にすら入れなかった奴は全員バカだぞ

797:氏名黙秘
14/02/18 22:05:30.90
>>796
正解

798:氏名黙秘
14/02/18 22:06:45.36
>>796
あん?ケンカ売ってんのかてめぇ

799:氏名黙秘
14/02/18 22:12:32.29
>>790
バカ
予備試験合格した東大法だっつうの

800:氏名黙秘
14/02/18 22:16:41.79
都知事は東大法卒

総理大臣は成蹊エスカレーター馬鹿

801:氏名黙秘
14/02/18 22:19:58.29
まあ学力なんて頭の良さの一要素にすぎないからなあ

802:氏名黙秘
14/02/18 22:28:08.41
学歴厨に紛れて左翼臭いのが混ざってやがるw

803:氏名黙秘
14/02/18 22:29:22.42
学歴中のくせにアベシンゾーだけは擁護するのな、おまいw

804:氏名黙秘
14/02/18 22:30:18.26
安倍dis=左翼
って短絡的じゃね?

805:氏名黙秘
14/02/18 22:30:45.82
東大なんて暗記だけで入れるだろ
頭の良さなんていらん

806:氏名黙秘
14/02/19 00:20:14.09
東大入試に暗記なんか要らん。
早稲田や中央は暗記だけで入れる。

807:氏名黙秘
14/02/19 00:30:34.37
何歳よ?あんたら

808:氏名黙秘
14/02/19 00:46:55.90
64 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 13:08:07.94 ID:I1n9XCet
佐藤留美『資格を取ると貧乏になります』|新潮社
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

第1章 イソ弁にさえなれない―弁護士残酷物語
5人に1人は「生活保護受給者並み」の所得/たった10年で2倍に/突出して多い30代/「法科大学院修了者7~8割合格」の空手形/
三振が怖い/数字合わせだった「3000人構想」/
三流大学にも法科大学院が出来たワケ/失敗の理由/
法学部まで巻き添えに/需要がない組織内弁護士/
類似資格の存在/事件数もピークアウト/
国選弁護人の仕事も奪い合い/8割超の法科大学院が定員割れ/
試験対策はやっぱり予備校頼み/すさまじいカースト構造/
予備試験という抜け穴/司法修習も自腹に/
最初の弁護士業務は「自己の自己破産」?/
「ケー弁」現る/過払い金バブル/使い捨てされた若手の行き先/
弁護士がすし屋になっちゃった!/「過払い組」は福島を目指す/
ボランティア活動が食い扶持に/始まったディスカウント競争/
「特別負担」の憂鬱/エリートは霞が関を目指す/
有望株は「リーガル商社マン」/「食べログ」みたいにランク付けされる?

65 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 13:26:11.92 ID:u4CFgTAa
>>64
作者は法曹と無関係のライターのようだが、実態を正確に把握してるなw

66 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 13:41:52.18 ID:nI7iLbEp
>>64
項目のタイトルだけ見ても,素晴らしく的確だw
今後弁護士になるような人は,任官任検若手優秀者,
地盤のある二世三世を除いたら,あとは全員負け組間違いなし!

809:氏名黙秘
14/02/19 01:58:47.16
教師びんびん物語

主演 田原俊彦
主題歌 抱きしめてトゥナイト

810:氏名黙秘
14/02/19 09:58:06.62
;:

811:氏名黙秘
14/02/19 11:13:18.40
>>804
うむ。例えば小林よしのりの安倍ディスは半端ないな。

812:氏名黙秘
14/02/19 13:47:51.76
ていうか賢い奴は今時法曹なんて目指さないって
使命に燃える新卒と嫌でも続けるしか無くなってしまったベテで司法試験は構成されている
金とか女とかほざいてる奴は医者とか他目指してる

813:氏名黙秘
14/02/19 13:51:38.74
最近は弁護士の就職難、横領、検察の失態ばかりだからな

814:氏名黙秘
14/02/19 14:43:01.12
弘文堂のホームページが変わってる

815:氏名黙秘
14/02/19 15:47:48.97
邪な動機をもつ人間が目指さなくなっただけだろ。いいことじゃないか。
賢いヤツはまだまだいるよ。馬鹿なヤツが法律家になっては国民に迷惑だ。

816:氏名黙秘
14/02/19 16:20:55.23
いつの間にか「頭の良さ」が「賢さ」にすりかわってますよ

817:氏名黙秘
14/02/19 16:25:10.30
弁護士の良いところは、一旦自分の事務所をもってしまえば
仕事の無い時は平日昼間からゴルフや温泉へ行けることだよな。

818:氏名黙秘
14/02/19 16:26:07.94
>>817
kwsk??

819:氏名黙秘
14/02/19 16:58:28.22
あのロシアの15歳の子、真央ちゃんのファンらしいね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

820:氏名黙秘
14/02/19 17:06:06.93
そりゃ、ボンレスハム伊藤みどりではなかろう

821:氏名黙秘
14/02/19 17:12:46.77
>>816
同じだろ。

822:氏名黙秘
14/02/19 18:07:26.99
29 :名無しさん@恐縮です [] :2014/02/19(水) 16:15:21.64 ID:vRGL37a40 (1/4) [PC]
これもっと過激な事言ってたよ
訳し方がかなりオブラートに包んでるわ

246 :名無しさん@恐縮です [] :2014/02/19(水) 16:32:27.38 ID:vRGL37a40 (2/4) [PC]
>>36
>>126
俺も日常会話レベルのロシア語だけど、

あなた達の国の選手(多分キムヨナ)の演技は見たことない
なぜなら見る気がしないから

それを見るくらいなら結局のわかってる映画を見た方がマシ

って感じかな

395 :名無しさん@恐縮です [] :2014/02/19(水) 16:43:25.70 ID:vRGL37a40 (4/4) [PC]
>>306
ごめん
そうそう、結果のわかってる映画ね
結末と言った方が良いかw

ちなみに、結末のわかってる映画というのは台本ありの行為、つまりロシア風の八百長って感じの意味にもなるので、あえてこういう言い方してるのかと

わかんないけど、見たことある映画、とは言わずに結末のわかってる映画って言ってるから気になった

823:氏名黙秘
14/02/19 19:11:25.95
絶望の裁判所がアマゾン1位

824:氏名黙秘
14/02/19 19:33:40.09
これって、専門にできる分野だろうか?

【悲報】 ネットの『匿名』完全死亡!簡単に個人を特定し訴訟出来る様に。「死ね」で100万円の罰金
スレリンク(news板)

825:氏名黙秘
14/02/19 19:56:02.37
krsw・・・

826:氏名黙秘
14/02/19 20:16:47.42
パカ弁

827:氏名黙秘
14/02/19 21:10:13.01
刑法各論の中森を基本書にしてる人いる?

828:氏名黙秘
14/02/19 21:17:26.90
いない

829:氏名黙秘
14/02/19 21:18:21.23
刑法犯捜査ハンドブック
URLリンク(tachibanashobo.co.jp)

830:氏名黙秘
14/02/19 21:23:06.57
擬律判断ハンドブック 刑法編
URLリンク(www.amazon.co.jp)

831:氏名黙秘
14/02/19 21:28:32.00
>>827
いらない

832:氏名黙秘
14/02/19 21:32:33.47
たの刑あればそれでいい

833:氏名黙秘
14/02/19 21:37:36.84
西田各論じゃダメなの?

834:氏名黙秘
14/02/19 22:27:39.83
上の方でも書いてる人いたと思うけど各論は高橋則夫いいと思う
改訂されれば今以上によくなると思う

835:氏名黙秘
14/02/20 00:08:45.91
高橋各論を使ってる人は、総論も高橋総論使ってるの?

836:氏名黙秘
14/02/20 00:12:04.17
俺はどっちも則夫使ってるよ

837:氏名黙秘
14/02/20 00:12:56.40
高橋総論って行為無価値だから判例の見解とも合致するし
人気あるでしょう。

838:氏名黙秘
14/02/20 00:14:23.65
則夫は判例の解説がメチャクチャ多いから、判例集としても使える

839:氏名黙秘
14/02/20 00:22:32.54
早稲田ローの人はほとんど刑法は高橋使ってるの?

840:氏名黙秘
14/02/20 00:28:38.96
各論改訂あんのかな

841:氏名黙秘
14/02/20 00:59:08.33
だからたの刑だといっているのに

842:氏名黙秘
14/02/20 02:05:24.31
民法は平野読めば十分ですよね?

843:氏名黙秘
14/02/20 02:08:56.08
民法に関しては正直予備校本で十分ですわ

844:氏名黙秘
14/02/20 02:09:43.54
>>843
kwsk??

845:氏名黙秘
14/02/20 02:16:55.17
もう佐久間は改訂されない気がしてならない
総則・債権大改正でオワコンになる

846:氏名黙秘
14/02/20 02:19:32.67
新世界の神・内田貴

847:馬鹿田1号
14/02/20 06:56:08.86
マラソン報告
まだ内田民法2の契約が終わりません(300頁以上あるんですね…)
早く不法行為を勉強したいです
一方、短答の過去問や論文の問題集の勉強も始めました
短答は優しく感じ、論文はえ、これだけでいいのって感じました
多分、基本書を熟読して覚えたら、受かるんじゃないかと感じてきました
ただ、基本書で勉強すると根性と時間が必要です
あと本屋で予備校本を見ましたが、本当に必要最低限しか乗ってないなと思いました
多分、試験の合格点を60点としたら、予備校本は60点分しか載ってません
全部完璧に暗記できる人だと受かるかもしれないけど、僕には不可能だと思いました
試験も近いてきたので、ペースを上げて頑張ります!!

848:氏名黙秘
14/02/20 08:59:48.43
>>847
エロ雑誌の後ろのほうの胡散臭い広告かよw

849:氏名黙秘
14/02/20 10:34:21.80
いや高橋が行為無価値だからいいって短絡すぎやしないか?
たとえば正犯か共犯かの区別とかを答案で書こうと思ったら(書く場面があるかは別だが)、60条以下の制裁規範が結びつける~とか書くのか?
他にも過失のところか難しいし、はっきいってかなり使いにくい本だと思う。
結論が判例と同じであればいいというのは、論理が重要な法学をやる上では戒められるのでは?
だったら何がいいかと言われると特にいいのないけどw

850:氏名黙秘
14/02/20 11:09:43.43
俺は総論の方は専ら判例解説集的に使っている。
理論面においては、総論は講義案をメインとして、因果関係の部分だけ則夫に依拠している。

851:氏名黙秘
14/02/20 11:16:50.33
>>850
因果関係kwsk??

852:氏名黙秘
14/02/20 11:19:55.31
各論だけ高橋を使えばいいんじゃないの?

853:氏名黙秘
14/02/20 11:26:10.44
総論は判例説、各論は則夫

854:氏名黙秘
14/02/20 11:34:10.25
総研と高橋各論は相性は良いでしょ?

855:氏名黙秘
14/02/20 11:37:14.24
山口VSのりお?

856:氏名黙秘
14/02/20 11:44:32.97
高橋おしが散見されるけど
高橋使ってるバカは、しょせん和田の低学歴だろw

高橋なんて独自説を勉強する手間暇が惜しいと思わんのかね。
どうでもいい学説を答案で書くか否かは別として、
それを勉強する手間暇をかける価値もない。

857:氏名黙秘
14/02/20 11:46:20.02
蟻川は駒村の覚えがめでたいらしく、この春から慶應ローで非常勤講師をしてる(言論法)。

坂本義和(国際政治)が直弟子の藤原帰一に講座を継がせず、外部から鴨武彦を招聘して後継者に指名したように、ひょっとしたら蟻川は駒村の後釜を狙っているのかもしれん。
駒村のゼミナリステンにしてみれば、心中穏やかじゃないだろうな。
恩師の後継者が痴漢だなんて。

858:氏名黙秘
14/02/20 11:53:06.53
実務・判例で書いてあるボリュームのある刑法各論の基本書って、ないかねぇ・・・・

859:氏名黙秘
14/02/20 11:57:34.75
テキストブック刑法総論
中森刑法各論

860:氏名黙秘
14/02/20 12:00:08.70
>>858
それこそ予備校本読めばいいんじゃね
実務、判例に限定して書くなら刑法学者じゃなくてもいいわけだしね

861:氏名黙秘
14/02/20 12:00:18.97
逆に、各論分野で実務・判例から大きく外れてる教科書ってあるのか?

862:氏名黙秘
14/02/20 12:00:49.02
各論は呉でいいでしょ。

863:氏名黙秘
14/02/20 12:05:18.14
各論に関しては、定評のあるのなら西田でも則夫でも中森でもどれでも変わらんだろ

864:氏名黙秘
14/02/20 12:31:15.63
各論で文章の読みやすい(民法の池田先生のような)本はどれ?

865:氏名黙秘
14/02/20 12:39:27.52
“秘密の隠れ家”として売り出すバーの掲載削除要請を食べログが「表現の自由」で拒否、裁判沙汰に

866:氏名黙秘
14/02/20 13:00:25.09
>>858
幕田一択

867:氏名黙秘
14/02/20 13:12:44.29
幕田は総論しか出してないだろ

868:氏名黙秘
14/02/20 13:12:51.42
基本書を読んでも問題を解けない・・・ハァ

869:氏名黙秘
14/02/20 13:19:34.41
実務でなんとか刑法各論ってのが出てるけど、あれは試験的にレベル足りてるの?

870:氏名黙秘
14/02/20 13:20:18.21
これ ↓

実務に即した刑法各論
URLリンク(www.amazon.co.jp)

871:氏名黙秘
14/02/20 15:35:34.14
>>868
それ読めてないよ

872:氏名黙秘
14/02/20 16:02:18.60
予備校本を読んでいただけのときは択一が解けなかったのが
基本書を読み込んだら、択一が面白いように解けるようになった・・
という話はよく聞くよね。あれなんでだろうね。不思議だ。

873:氏名黙秘
14/02/20 16:17:08.95
基本書読み込むのは楽しいからね
予備校本は無味乾燥

874:氏名黙秘
14/02/20 16:23:20.28
>>867
失敬
警察時報社から出てる安西の刑法各論だった

875:氏名黙秘
14/02/20 16:50:24.05
司法試験論文廃止を画策している日弁連

もし本当にそうなったら、マジで
司法書士試験の方が難しくなるなw

876:氏名黙秘
14/02/20 16:56:27.62
教養を廃止するほうが先決

877:氏名黙秘
14/02/20 17:12:14.95
>>875
そんな話あるの!?

878:氏名黙秘
14/02/20 17:46:54.50
社会人だと六法行政法の基本書をひと通り読み終えるだけで一年超えちゃうな

879:氏名黙秘
14/02/20 17:57:03.78
修習やるんだし、医師国家試験なみの合格率にすりゃいいのに
それでローを減らせばちょうどいい、レーン
うれ。

880:氏名黙秘
14/02/20 17:57:37.98
なんかくっついてしまったw

881:氏名黙秘
14/02/20 18:13:25.53
まー、どのみち、基本書をしっかりと読み込んで頭に入れて
地道に毎日勉強してる者が勝つのさ。

882:氏名黙秘
14/02/20 18:16:23.44
うむ

883:氏名黙秘
14/02/20 18:37:44.59
>>877
〔司法試験〕
法曹養成制度関係閣僚会議にて、
・短答式試験の試験科目を憲法・民法・刑法に限定(決定)
法曹養成制度改革推進室にて
・論文式試験の試験科目を廃止すべき(案)

→なお、論文式試験の試験科目廃止というのであるから、
全科目を廃止するのではなく、特定の科目の廃止であろう

〔予備試験〕
法曹養成制度同推進室にて、
・短答式試験の法律科目を憲法・民法・刑法に削減する(案)
・論文式試験に選択科目を追加する(案)

URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

884:氏名黙秘
14/02/20 21:50:52.72
28 ランサルセ(愛知県) [sage] 2014/02/20(木) 13:36:44.08 ID:EgncSk2a0 Be:
30代の馬鹿丸出しの女がSTAP細胞発見とかありえないだろと思った
発見した理由も偶然レモンだかオレンジジュースがこぼれてその弱酸性がどうのこうのだっただろ
典型的な嘘つき女だなと思ったわ
全力で馬鹿女を追い詰めろ日本の恥だろ在日かもしれないしこいつの国籍調べろよ
日本人じゃなけりゃやっぱり在日だったということで納得できる

885:氏名黙秘
14/02/21 01:07:03.55
受験新報で、小林秀之の「判例から考える民事訴訟法」という連載が始まるらしい
判例から考える憲法の姉妹編みたいな感じかな
 

886:氏名黙秘
14/02/21 01:12:20.70
訴訟物

887:氏名黙秘
14/02/21 01:18:24.50
事例から考えるやら判例から考えるやら事例演習やら似たような書名多いな

888:氏名黙秘
14/02/21 01:25:38.10
古江「事例演習刑事訴訟法」
安富=清水「事例演習刑事訴訟法」

全く同じ書名の本ものまであるぞ
後者は最近出たものだが、全く良い評判を聞かないな
俺は清水の司法試験の解説がひどかったから中身すら見ていないが

889:氏名黙秘
14/02/21 04:09:02.58
司法試験にも出来栄え点を導入したらいいのに。

890:氏名黙秘
14/02/21 06:13:46.04
日本一の美人行政法学者・横田明美先生!!!!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(akmykt.net)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(kaffeepause-mit-ihnen.hatenablog.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

891:氏名黙秘
14/02/21 10:51:31.45
数を数えてみたら7割近く俺と同じ基本書をもっていてわろた
俺も学者並みに買い込んでいるんだなあ・・・

892:氏名黙秘
14/02/21 10:53:45.57
帯すらとらず読まずに補助金の無駄遣い

893:氏名黙秘
14/02/21 11:04:38.86
経歴
東大法→東大ロー(新司3000番台不合格)→東大院(行政法専攻)→千葉大包茎准教授

894:氏名黙秘
14/02/21 11:23:47.25
そういや、一度も読まずに版が新しくなったから発売日に即買い換え
という光景を見てすごい羨ましかったわ

895:氏名黙秘
14/02/21 11:24:10.31
不合格者に何を教わるんだろう

896:氏名黙秘
14/02/21 11:24:36.16
これ、俺らがやってる勉強方法と同じだよな。時間数が違うだけか・・。
 ↓

「私の勉強法はこうです。たとえば、教科書や副読本などは7回読みます。7回読めば、だいたい覚えられるものです。
ことさら暗記しようとせずに、7回読めば、最後は本を見なくても思考をたどれるようになります。

 ただし、司法試験の勉強では40回は読みました。勉強というより精神修養ですね。一日に19時間半勉強しましたから。
睡眠は3時間。食事は一回20分が3回で、入浴が30分。洗面器に水を張っておいて、眠くなると足を入れて眠気を吹き飛ばすんです。
幻聴を経験したのもそのころでした。努力では誰にも負けません」

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

897:氏名黙秘
14/02/21 11:30:04.09
田舎は東大卒なだけで評価されるから

898:氏名黙秘
14/02/21 12:26:36.85
山口厚。何も見ないで,これだけ話せるというのはスゴい。
あるとき,判例の巻号と頁をすべて記憶していることを知りました。
若いときから,何でも一度読むとだいたい記憶してしまうとか。

899:氏名黙秘
14/02/21 12:35:02.79
>>885
ああすでに書籍化された状態が浮かんでくる
小林秀之伝説に新たな1ページが

900:氏名黙秘
14/02/21 12:48:18.46
小林ってどうなの?
黄色いやつ結構読みやすかった

901:氏名黙秘
14/02/21 12:52:50.58
小林秀之の新・新訴訟物理論には驚かされた
学界にパラダイムシフトを起こそうとしているのかな

902:氏名黙秘
14/02/21 12:55:33.33
藤田で十分

903:氏名黙秘
14/02/21 13:03:03.79
そうだな藤田講義・解析で十分だ
ピロシとか要らん

904:氏名黙秘
14/02/21 13:08:48.87
>>901
その新・新訴理論がどういうものか知らんが
新訴理論ですら実務の壁を破れかったのにそれが可能なのだろうか

905:氏名黙秘
14/02/21 13:37:22.37
>>898
捏造するなよバカ

906:氏名黙秘
14/02/21 14:01:24.75
>>890
東大ロー出て三振する奴なんているんだな
学部も東大のくせに

907:氏名黙秘
14/02/21 14:39:06.94
>>904
コペルニクス的転回だから実務にはちょっと受け入れがたいかもしれない

908:氏名黙秘
14/02/21 16:08:13.98
刑法各論は結局どの基本書がナンバー1なの?

909:氏名黙秘
14/02/21 16:16:49.06
今度出る井田各論

910:氏名黙秘
14/02/21 16:19:29.00
>>901
特異なのは定義だけだろww

911:氏名黙秘
14/02/21 16:50:09.88
そのネタをここまで引っ張るのはいい加減くどい

912:氏名黙秘
14/02/21 17:51:43.90
新基本法コンメンタール 刑事訴訟法 第2版  平成25年までの法改正に対応
三井 誠・河原 俊也・上野 友慈・岡 慎一 編
(日本評論社)
ISBN:978-4-535-40258-4  発刊日:2014.04(上旬刊)
判型:B5判 ページ数:704ページ
予価:税込み 5,145円(本体価格 4,900円)

サイバー犯罪条約締結、刑の一部の執行猶予制度の導入等に伴う平成25年までの
法改正に対応し、重要な新判例をフォローした最新版!

913:氏名黙秘
14/02/21 17:58:04.13
井田総論は改訂版執筆中なの?

914:氏名黙秘
14/02/21 19:51:34.71
道垣内先生の文章って読みやすいよな。担保物権読んでるんだけどさ。

915:氏名黙秘
14/02/21 20:31:53.44
道垣内担保はいい本だけど受験向きじゃない
読みやすくて制度に対する理解は深まるけれども答案が書けるようにはならない

916:氏名黙秘
14/02/21 21:07:07.90
>>915
高橋まことはどう?

917:氏名黙秘
14/02/21 21:07:12.24
答案が書けるようにはならない→×
答案にそのまま使える文章がない→○

918:氏名黙秘
14/02/21 21:09:14.09
道垣内担保物権は、独自説がたくさんあるからというのが敬遠される理由って聞いたけど

919:氏名黙秘
14/02/21 21:14:29.04
胴画内担保物権は読んでいてウンウンと頷いてしまう。引き込まれる。そこに痺れます、感動します。

920:氏名黙秘
14/02/21 22:10:50.90
司法試験10位が教えるササラ式答案

921:氏名黙秘
14/02/21 22:25:21.85
西田の総論読んでるけど、事例が豊富で使いやすい
学説の紹介部分では難しい部分もあるけど、
そこは山口青を読んだりしてコンパクトに理解してる

実務家も西田を使っている人が多いそうだが
なんで、この本は各論に比べて評判が悪いの?

922:氏名黙秘
14/02/21 22:27:00.44
よくいわれるのは、
体系が、<違法構成要件→違法性阻却→責任構成要件→責任阻却> と一般的じゃない。
(ただし、早稲田の松原教授も同じ体系。)

923:氏名黙秘
14/02/21 22:31:25.90
>>922
でも、それは西田先生の体系であって、
山口青に載っているような他の一般的な体系に合わせて読んでいくというのではだめなの?
もちろん、その部分はかなり意識をこらして読む必要があるけど
本書の立場という項目で西田先生の自説が書かれていることが多いから、
その部分を読み替えていけば山口青と一緒に読んでも大丈夫では?

体系b不文以外はかなり読みやすくて感動してるんだけども

924:氏名黙秘
14/02/21 22:44:36.31
>>923
>他の一般的な体系に合わせて読んでいくというのではだめなの?
だめの意味がわからんが、そういう面倒なことしなくていい本のが人気あるってだけでは?

925:氏名黙秘
14/02/21 22:49:03.24
西田の体系で学ばないなら、西田を使う意味ないじゃんw

926:氏名黙秘
14/02/21 23:05:51.28
>>923
使いたきゃ使えばいいだけのこと

927:氏名黙秘
14/02/21 23:23:50.13
総論は講義の書き起こしだからってのもあるのでは
各論ほどの整理された感じがないというか

928:氏名黙秘
14/02/21 23:52:57.02
各論は中森でしょ。

929:氏名黙秘
14/02/21 23:57:41.10
リークエはだめなん?

930:氏名黙秘
14/02/22 00:00:36.36
だめ

931:氏名黙秘
14/02/22 00:12:48.49
中森ならいいよ。

932:氏名黙秘
14/02/22 00:15:43.23
道垣内の担保物権法を今読んでる最中なんだけど
レビューを見ると、試験では危険とか書かれていたり
でも、受験では一番人気とか書かれていたり
いろいろあってどうなんだろうと思うんだけど
これだけ文章が上手で分かりやすいのに
試験的には危険って、どういうこと?

933:氏名黙秘
14/02/22 00:16:39.51
独自説プッシュの俺様的基本書だから

934:氏名黙秘
14/02/22 00:31:15.55
>>932
要するにアホの子には良書の値打ちは理解できないってこと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch