受験制限「5年で5回」 総合スレat SHIHOU
受験制限「5年で5回」 総合スレ - 暇つぶし2ch715:氏名黙秘
14/03/12 10:31:38.34
仮に合格者が再度受験できても
順位上げるために受験するような奴いないだろw

716:氏名黙秘
14/03/12 10:32:16.50
よほどのマゾだろ

717:氏名黙秘
14/03/12 12:35:43.84
>>715
予備校講師なら何度も受けると思う。

合格順位がそのまま自分のギャラに反映されるし
実力の証明にもなる。

718:氏名黙秘
14/03/12 13:03:32.12
予備試験なら別にかまわないんだよね?

719:氏名黙秘
14/03/12 13:05:21.32
>>718
しつこいんだよ、蛆虫

720:氏名黙秘
14/03/12 21:04:28.00
>>717
講師のギャラが合格順位で決まるわけないでしょw

721:氏名黙秘
14/03/12 21:14:39.39
>>720
合格順位で人気度が変わる

722:氏名黙秘
14/03/12 21:15:38.15
>>711
国会議員になればおk

簡単でしょ?

723:氏名黙秘
14/03/12 22:13:00.22
>>721
そんな単純じゃないよw

724:氏名黙秘
14/03/12 23:04:43.47
単純だよ

725:氏名黙秘
14/03/13 00:09:22.66
予備校講師が受験して合格したら叩かれるだろうなw

726:氏名黙秘
14/03/13 00:19:43.51
>>725
昔は普通だったし、宅建なんかだと講師が何回も受験してるよね

727:氏名黙秘
14/03/13 00:29:24.53
旧時代に講師が合格してたのか?
ソースある?

728:氏名黙秘
14/03/13 01:24:22.08
昔は択一の暗記とかじゃね?

729:氏名黙秘
14/03/13 01:25:42.58
>>723
合格順位が悪ければそもそも講座をもてない。。

730:氏名黙秘
14/03/13 01:46:44.17
誰とは言わんが
合格順位高いが講義が分かりにくい人っているよね

731:氏名黙秘
14/03/13 01:58:58.41
>>730
その人が講座を持ててるのは合格順位が高いからなんだよ

732:氏名黙秘
14/03/13 05:42:51.04
合格順位って出身ローと同じく一生はくがつくからな~

733:氏名黙秘
14/03/13 07:36:05.78
実務家になったら合格順位なんてどうでもよくなるよ
まさか名刺に何番でしたとか書くわけでもないだろ

734:氏名黙秘
14/03/13 07:50:20.68
順位気にする奴に限って受からないw

735:氏名黙秘
14/03/13 07:52:11.70
上位じゃないと就職ねえよなあ
とか言ってた人が
落ちてて笑った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch