14/01/10 23:29:13.76
>>176
多分その採点者、比較的辛めだと思うから得点調整で点数上がるよ!
俺の採点者は逆に甘かった。
178:氏名黙秘
14/01/10 23:59:55.35
>>177
そうか、ありがとう。
辰巳ほど採点基準が細かくないから、採点者間で大分幅が出そうだな。
まあ本試験もそうなのかもしれないけど。
179:氏名黙秘
14/01/11 00:42:47.06
採点車間で幅があっても、格差調整してくれるなら問題ないな。
今年はA判定を狙う!
180:氏名黙秘
14/01/11 01:21:38.08
流れ切ってなんだが、択一偏差値が40の俺にアドバイスをくれ
肢別やってるが、点が全く伸びない。
181:氏名黙秘
14/01/11 01:55:34.06
独学なら予備校行け
行ってるならテキストを2周は音読しろ
182:氏名黙秘
14/01/11 02:38:58.68
まずは肢別本の過去問部分の肢のみを何回も回せ。
出題可能性が高いのはそこだ。
過去問部分のみなら回すのに時間がかからない。
そこが定着したら残りの出題可能性の低い肢もやったらいい。
初めから漫然と全ての肢を潰すのはよくない。
183:氏名黙秘
14/01/11 07:47:51.73
>>180
脚別は既に択一得意で300以上欲しい人以外は有害
優先順位は、過去問、判例、基本書一冊通読
過去問の脚が全然切れない状態なら
判例と基本書の一部を読んで、その範囲の過去問を解くのもあり
俺は短答過去問しか対策してないけど270位まではいける
184:氏名黙秘
14/01/11 08:10:10.06
短答苦手な人確かに判例と基本書読んでない気がする
185:氏名黙秘
14/01/11 08:12:52.17
昨年の予備試験の最年少合格者肢別だけで受かってるだろ
186:氏名黙秘
14/01/11 08:25:56.82
>>185
別に脚別を否定してるわけではない
偏差値40レベルならまずは判例基本書の理解が必要でしょ
全部暗記でカバーするの?できないから伸びないんでしょ。
187:氏名黙秘
14/01/11 08:30:22.81
肢別の解説程度で理解も可能だろ
188:氏名黙秘
14/01/11 08:32:06.98
肢別やってもダメだった場合、方法変えても今度はむしろ網羅性を確保できず成績下がるんじゃね
189:氏名黙秘
14/01/11 08:33:05.21
肢別はぐるぐる廻しやすいからこそ高得点状態キープできるんだしな
190:氏名黙秘
14/01/11 08:35:26.29
ただ、条文素読だけは別途必要かもな
だいたい本番の新出箇所の中でも、
条文だけの知識で残りが切れるパターンが多い印象が強い
191:氏名黙秘
14/01/11 08:36:21.32
脚別やってるのに伸びてない人に言ってる
可能じゃないから伸びないんじゃない?
可能ならそれでいいんじゃん
192:氏名黙秘
14/01/11 08:41:30.81
過去問だけで充分8割までは行く
そもそも脚が切れないなら
基本書判例読み直すべき
切れるなら過去問回せ
193:氏名黙秘
14/01/11 08:42:40.94
まあ身も蓋もないが
なんか肢別コツコツやって、
で伸びないなら、
厳しいようだけど択一、司法試験に向いてなくて、
基本書なんか改まって読んでみても結局択一の点なんか伸びない気がしただけだわ
この言い草にイラっときて、
奮起して択一に受かったアカツキには、
それはそれで役にたったとして許してくれw
194:氏名黙秘
14/01/11 08:47:50.30
>>193
まず範囲を絞れば?
総則の判例基本書読の部分よんでその部分解くとか
195:氏名黙秘
14/01/11 08:49:35.62
ガチンコ基本書派は受験期間長引く印象しかないな
基本書はスポット登板だろせいぜい
196:氏名黙秘
14/01/11 08:49:41.52
短答の肢切り?
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●)
| (_人_) 趣旨でしょ
| |┬| |
| ヽノ |
/ ̄\___ノ
`/| \ / ____
/ ヽ  ̄/ Lノヽ
\ / \__ノ
\ ( \([ノ
/ ̄\ \ノ ̄
/  ̄
197:氏名黙秘
14/01/11 08:52:30.50
択一は努力しだいだと思う。ローに居て基本書判例も読んでないのに、才能がないとか言うのはやめて欲しい
198:氏名黙秘
14/01/11 09:02:53.48
そんなの
読んでないやつ
いなくね
199:氏名黙秘
14/01/11 10:01:20.50
基本書のベタ読みで択一できる奴って少数派じゃね?
択一伸びない奴は過去問のやり込みが足りないだけ。
試しに過去問を1科目半日程度で回せるくらいまでやり込んでみれ。
絶対7割くらいはいくから。
200:氏名黙秘
14/01/11 10:04:08.66
過去問で同じ条文、同じ判例が繰り返し問われてるのに、なぜ過去問をやらないのか
201:氏名黙秘
14/01/11 10:05:04.56
俺は基本書派ではないけど
一日で一周できる程度に読み込んだら択一伸びたな
今は落ち着いて論文対策だけできる
202:氏名黙秘
14/01/11 10:11:04.68
何を一周したんだ
203:氏名黙秘
14/01/11 10:38:38.21
一科目につき一冊基本書
最近はたまに読み直すだけだけど
204:氏名黙秘
14/01/11 10:39:57.76
もちろん過去問もやったよ
他には手を広げてない
205:氏名黙秘
14/01/11 12:04:52.52
つーか択一対策なんてどーでもいい。勝負は論文なんだよ。
そもそも勉強歴1~2年の奴を除いて、択一受かるのに苦労してるレベルじゃ最終合格なんて土台無理。
他の道への転向を勧める。
206:氏名黙秘
14/01/11 12:33:44.15
北斗が短答分析会で、
短答本試験の問題を消去法で消していけば、入門講座の知識だけで、
ちょうど6割、210点程度の得点になったと言ってた。
その動画もWebで公開されてるから見ると良い。2012年の短答分析のやつ。
207:氏名黙秘
14/01/11 12:42:11.05
伊藤塾の入門講座なら8割はいきそうだが
208:氏名黙秘
14/01/11 12:49:21.36
基本書読解なんで不要
3倍速聴いて、短答過去問を解く、干拓などの択一六法で確認。
209:氏名黙秘
14/01/11 13:02:31.41
別に点とれたら基本書なんて不要
択一苦手な奴が不要とか言ってたら痛い奴だが
210:氏名黙秘
14/01/11 13:09:08.80
矢島の講座がいいんじゃないの
211:氏名黙秘
14/01/11 13:58:59.39
>>180
どういう勉強をしてきたのか書いた方がいいよ。
肢別だけじゃどんな状況にあるのかわからん。
212:氏名黙秘
14/01/11 14:09:34.73
そうだね。
苦手な人でも得意になれます。
213:氏名黙秘
14/01/11 14:10:07.25
基本書は要らないが判例はいる
214:氏名黙秘
14/01/11 14:36:46.68
百選とか条文判例本
215:氏名黙秘
14/01/11 15:09:45.65
伊藤塾の吉野も択一対策に肢別本はダメというからなあ。
合格体験記を見ていると肢別で知識を入れ込んだという人が多いけど、知識は択一六法や情報シートで入れて、
肢を切る訓練や確認のために肢別本を使うというやり方をしないとダメなんだよね。
インプットとアウトプットは分離しないとダメだと思うんだ。
肢別は直前期の確認用と考えている。試験は五肢択一なことを考えると、過去問のほうがいいと感じてる。
自分が肢別本をやるときには、知識を択一用のテキストで確認してから淡々と肢を切るようにしている。
216:氏名黙秘
14/01/11 15:14:10.34
>>122
俺も思った。
しかし、工藤はメモの殺したという発言からダイレクトに殺したという事実を証明してるだけでこの証明過程は間違ってはない。
つまり君のやり方も工藤のやり方も、どちらの使い方もあるということ。
217:氏名黙秘
14/01/11 15:14:22.93
肢別本は全部買ったが、挫折
セミナーの短答過去問集回している
218:氏名黙秘
14/01/11 15:14:50.62
条文判例本と択一六法ってどっちのほうがいいの?
219:氏名黙秘
14/01/11 15:16:01.37
スレ違いの話は他でしなよw
220:氏名黙秘
14/01/11 15:18:31.27
>>218
去年干拓買ったが、今年は条文判例本。
判例読むには使える。
221:氏名黙秘
14/01/11 15:35:44.34
干拓は情報量が多いのはいいけど判例が短いのが欠点なんだよな。
辰巳短答パーフェクトは解説が長すぎるからタクティクスを使ってる。
レックの問題集は辰巳と違って短答の解説がコンパクトなのがよろし。
222:氏名黙秘
14/01/11 15:43:52.85
3倍速テキストと条文判例本で事足りる
223:氏名黙秘
14/01/11 16:42:20.85
一番落ちるパターンじゃないかw
224:氏名黙秘
14/01/11 16:48:54.81
基本書だらだら読むのが一番落ちるパターン
225:氏名黙秘
14/01/11 16:51:07.80
基本書だらだらは確かにヤバイ。
演習もやってるなら全然いいと思うけど。
自分は基本書は読んでると眠くなるから、メリハリのある予備校本をメインにしてる。
226:氏名黙秘
14/01/11 16:54:58.13
基本書はあまり通読しないなぁ
辞書として利用してる
227:氏名黙秘
14/01/11 17:09:07.14
スレチ
228:氏名黙秘
14/01/11 17:10:09.62
今は亡きWセミナーのデバイスネオが最強
229:氏名黙秘
14/01/11 17:11:27.58
基本書の色分けとかノート作りばかりしてる人は落ちる。
問題解かないと。
230:氏名黙秘
14/01/11 17:28:34.94
基本書を読む意味がわからない。
一人の研究者の偏った考えがまとまりもなく
試験にも特化せずダラダラ書いてあるだけ。
時間の無駄。
231:氏名黙秘
14/01/11 17:29:31.67
そうなんだが、ローでは基本書読むとえらい!みたいな風潮がある。
232:氏名黙秘
14/01/11 17:31:16.81
所詮ローも産業だからね。
研究者が職を失わないための政策的な配慮でしょ。
233:氏名黙秘
14/01/11 18:11:54.00
基本書読むの全く偉くないが
あんなの一瞬で読めるだろ
どんだけ下位ローだよ
234:氏名黙秘
14/01/11 18:17:09.83
何冊も読む必要ないってことじゃない?
ロー居て各科目一冊も読まないとか
エロ本回してた奴位
都市伝説
235:氏名黙秘
14/01/11 18:22:05.69
基本書読むと偉い雰囲気あるローってどんだけ下位
下位ローに洗脳され予備校に洗脳され
大丈夫か?
236:氏名黙秘
14/01/11 18:22:25.73
読んでも試験対策にはいまいちだと思う。
237:氏名黙秘
14/01/11 18:28:33.06
今は亡きWセミナーのデバイスネオが最強
238:氏名黙秘
14/01/11 18:32:20.53
スネ夫はもう売ってないのか
239:氏名黙秘
14/01/11 18:57:40.11
僕は短答コンプリートマスターのテキスト1本
240:氏名黙秘
14/01/11 18:58:30.03
ネオじゃないデバイスなら持ってるなー
241:氏名黙秘
14/01/11 19:05:28.20
全体構造テキスト持ってるぞ
242:氏名黙秘
14/01/11 19:12:15.16
伊藤塾の論文答練の憲法で、従軍慰安婦の事実を広める映画公開とか
凄まじく偏った問題が出て引いた。
243:氏名黙秘
14/01/11 19:14:10.82
だからなんだよ あの塾長なら想定内だろ
244:氏名黙秘
14/01/11 19:15:02.99
何それww
本試験で出たらウケるなw
245:氏名黙秘
14/01/11 19:45:31.37
費用対効果で考えるとレックの答練はいいな。
突飛な問題も少ないし。
246:氏名黙秘
14/01/11 19:53:08.93
>>239
さすがに無理がありすぎる
247:氏名黙秘
14/01/11 19:53:11.06
いくら土曜日とはいえ、スレのスピードが早い。
しかも、スレ違いな話題で。
自演の荒らしか?
248:氏名黙秘
14/01/11 19:55:27.62
レックから予備のパンフが来たぞ
249:氏名黙秘
14/01/11 20:20:43.81
予備校総合論文答練スレがないから実質答練スレ化してるんだろ
250:氏名黙秘
14/01/11 20:49:11.45
もはや答練スレですらないだろw
しかも短答対策とか基本書と予備校どっちいいとか話のレベル低すぎ
251:氏名黙秘
14/01/11 20:53:21.59
うーむ、行政法が…
252:氏名黙秘
14/01/11 21:21:39.43
今回はC判定目標です
なぜなら去年はDだったから
253:氏名黙秘
14/01/11 21:26:37.59
民事系、会社法だけうpされてないな
早く全体の素点合計知りたいお
254:氏名黙秘
14/01/11 21:30:56.48
.実戦編スタート
255:氏名黙秘
14/01/11 22:35:38.97
普段辰巳のスタ論受けてて初めてレックの模試受けたけど、レックの答練にしときゃよかったな。
スタ論は内容配点共にあてはめ重視しすぎで、本試験の傾向に合ってない気がする。
去年の問題見る限り、本番はもっと法律の基本的な理解を聞いてるように思うんだよな。
まあ刑事系はいいと思うんだけど・・・
256:氏名黙秘
14/01/11 22:42:18.41
そうだね
基本的な法律論+そこそこのあてはめ
257:氏名黙秘
14/01/11 22:56:59.04
>>255
どこも似たり寄ったりかと
258:氏名黙秘
14/01/11 23:03:55.07
結局一長一短
あてはめ苦手なやつは辰巳の事実こってり問題やれば伸びるだろうし
259:氏名黙秘
14/01/11 23:04:14.28
おうそろそろ35%オフ出せや
260:氏名黙秘
14/01/11 23:06:38.77
スタ論も普通の法律論書かせるイメージだけど
261:氏名黙秘
14/01/11 23:14:01.82
>>180
肢別本の肢は細かいからねー。
難しいとか言われてるTKCですらほとんど基本的な肢
条文多い商法とか刑訴あたりはオリジナルの問題もいいと思うけど、憲法とかは細すぎるから後回しでいいかも
262:氏名黙秘
14/01/11 23:30:29.13
別に細かくはないだろ
肢別本って年々だいぶ量減らして行ってて基本的なのに絞ってるし
263:氏名黙秘
14/01/11 23:44:17.86
もう肢別とか基本書とかの話はいいから。
民事系もう返ってきている人いるのか。
素点でどんな感じ?
264:氏名黙秘
14/01/12 01:27:52.18
工藤の3倍速インプット、ウチのローで大人気なんだけど、7科目で110時間弱って、あまりにも短すぎない?
呉+本田の集中講義で190時間弱、吉野の実践講義で250時間弱だぞ?
265:氏名黙秘
14/01/12 01:36:55.74
>>264
工藤スレでやれ。
266:氏名黙秘
14/01/12 01:44:51.93
>>264
3倍速は網羅性欠いて重要なとこ中心、論文中心ってことだと思う
本田は網羅的スピード早い、択一も使える(民法とかは良いらしい)
呉は初学者にも分かるかつ網羅的(最初から最後まで使えるけど、直前には冗長か)
とどこかのサイトにあった
267:氏名黙秘
14/01/12 01:46:37.00
DVDなら何回でも見れるんだから詰め込みまくるってのは合理的だと思うが。
受けたことないけど。
268:氏名黙秘
14/01/12 01:49:32.42
今更なんだが、LECの模試答練スレって範囲が狭すぎじゃね?
LECスレと模試答練スレに分けた方がよかったんじゃないか。
269:氏名黙秘
14/01/12 01:54:39.73
>>264
すごい差だなw
270:氏名黙秘
14/01/12 02:45:29.30
>>268
前スレも同じだったし、仕方なくね?
それに模試だけじゃなく答練も含まれてるからそこまで狭くない。
工藤スレは別にあるんだから、3倍速の話はそっちですればいい。
他の予備校に関する話もそれぞれの予備校のスレでやればいいじゃん。
271:氏名黙秘
14/01/12 06:54:30.43
>>263
民法約65、民訴約50、会社はまだ
272:氏名黙秘
14/01/12 07:20:37.57
三倍速とか底辺の底辺が予備校に金寄付するもの
273:氏名黙秘
14/01/12 07:33:50.21
たしかにあれは予備かロー入試までだわ
274:氏名黙秘
14/01/12 08:45:12.11
いや、3倍速と論文インプットはおすすめだな
北斗の論証集は憲法の合格者講義の人もすすめていた
275:氏名黙秘
14/01/12 08:48:15.42
短期合格者は基礎マスと論マス回して受かるからなぁ
変に基本書とか読みだすと受からなくなる
276:氏名黙秘
14/01/12 08:54:36.59
論文インプットは確かにいい。
自分は3倍速もとったけど、基礎力不足だから基礎講座にしとけばよかったなと思う。
ただ3倍速だとテキストだけなら1日で余裕で回せるから、高速多数回転できていいとは思う。
277:氏名黙秘
14/01/12 09:26:27.53
>>273
予備を通れば、司法試験も通るだろう
(ロー入試はともかく)
278:氏名黙秘
14/01/12 09:57:22.31
【LEC講師】工藤北斗 10倍速【論パ実戦編】
スレリンク(shihou板)
>>272
>>276
工藤スレでやれ。
適切なスレすらわからないのなら司法試験も落ちるぞ。
279:氏名黙秘
14/01/12 10:54:09.31
落ちると言われたら嫌がらせでスレ違いの内容を書いてた奴も
もう書けないよな。負い目が多少なりともあるならば、論理と
か関係なく、落ちるって言葉が刷り込まれるだろうし。
民事系の答案かえってこねえええ。
280:氏名黙秘
14/01/12 12:39:35.02
塾生だけどファイナル模試を受けようか検討している。
ホムペを見ているとセミファイナルと合算で4万円と書いてあるけどファイナル単体では受けられないのかな?
あと個人的にパー論が単体で受けられたら(民事系2だけとか)いいと思ってる。
ペー論が2月中旬に終わるから論文の勘を全国模試まで鈍らせたくないんだよな…。
281:氏名黙秘
14/01/12 12:54:31.12
>>280
パー論を科目ごとは無理っしょ。
全国模試は、ギリギリになったらファイナル編のみもあり得るかもね。
282:氏名黙秘
14/01/12 13:42:42.92
論文インプットより塾のほうが良かった。
283:氏名黙秘
14/01/12 13:56:48.01
レックは工藤になんでもやらせ過ぎ
284:氏名黙秘
14/01/12 14:24:23.34
塾塾
285:氏名黙秘
14/01/12 14:30:40.05
>>283
工藤がやりたがってるから仕方ないんじゃ?
286:氏名黙秘
14/01/12 14:49:44.97
荒らしと自演をする人の気持ちがわからない
そういうことをしたって法曹になれるわけでもなかろうに
法曹になれそうにないからやっているのか
287:氏名黙秘
14/01/12 15:01:34.48
>>286
言ってやるな。気の毒な人なんだよ。
288:氏名黙秘
14/01/12 15:31:21.09
自演と決め付けるほうが気の毒やし、痛い奴。
289:氏名黙秘
14/01/12 15:59:36.40
>>288
誰が自演だとか言ってないんだから決め付けてなくね?
仮に自演がいなくても、荒らし行為にはあたるんだから286や287の言ってることは間
違っちゃいないだろ。
それと、286や287に噛みつく必要性が、荒らしや自演以外の人にはないと思うんだけ
ど。自分に関係ないのならスルーすればいいじゃん。それとも、荒らしであることの
自白なの?
290:氏名黙秘
14/01/12 16:02:55.84
単純に言ってることが間違ってるからそれを指摘してるだけやで。
291:氏名黙秘
14/01/12 16:07:53.32
>>290
間違ってるってそれこそ決め付けじゃん。
言い訳が苦しいからそろそろやめたら?
292:氏名黙秘
14/01/12 16:11:58.67
>>290 気の毒で痛い人発見
揚げ足とりウザいよ
293:氏名黙秘
14/01/12 16:26:04.09
>>290 何も間違ってない件。
自演や荒らしの気持ちがわからないのは個人の感想やん。
290がしてるかはしらんけど、LECの答練・模試以外の話題されるのは正直うっとうしいわ。
294:氏名黙秘
14/01/12 16:28:29.48
フルボッコわろたw
スレチはスルーだな
295:氏名黙秘
14/01/12 16:34:44.15
間違ってるし、しつこいわ。
296:氏名黙秘
14/01/12 16:50:20.84
本当迷惑。
底辺が三倍速やたら押し過ぎて痛い。
三倍速のスレでやってくれ。
297:氏名黙秘
14/01/12 16:52:15.19
自習室に早朝から深夜までいる人っていつ性欲処理してるんだ?
298:氏名黙秘
14/01/12 17:04:20.63
民事系全部反ってきたー
刑事系は明日か明後日だな。
号水は超えそうだ
299:氏名黙秘
14/01/12 17:11:01.76
民事ボロボロすぎた。
ヘコんで勉強手に付かないからもう見ない。
振り返らず勉強するだけ。
300:氏名黙秘
14/01/12 17:16:42.59
この時期に現状知れたことはむしろプラス。
直前の全国模試でボロボロだともう再起不能だろ。
おれは公法得意だと思ってたのに死んだから、要復習だわ。
301:氏名黙秘
14/01/12 17:23:26.10
そうだよね。
とにかくヘコんでる暇あったら勉強するわ。
302:氏名黙秘
14/01/12 17:27:32.95
採点者によって返却時期にばらつきがあるのかな?
303:氏名黙秘
14/01/12 18:23:17.07 SqoDmLmo
行政法悪すぎて笑えてきた
304:氏名黙秘
14/01/12 18:30:39.59 Psl9L794
どんどん割引率上げてるね。
もう受講できないなあ。安いからよかったけど、そこそこ高いならば受講できないな
305:氏名黙秘
14/01/12 18:31:17.83
だから言っただろ
行政法をおろそかにするなって
306:氏名黙秘
14/01/12 18:32:39.82
行政法一番出来なかったと思ったのに、60くらいいった。
採点の基準が不明。
307:氏名黙秘
14/01/12 18:49:47.40
どうせ調整したら
かなり落とされるから大丈夫だよ
308:氏名黙秘
14/01/12 20:01:01.70
論パの公法系爆死だわ…
309:氏名黙秘
14/01/12 21:25:46.89
>>308
俺も
俺の答案読まされる添削者が哀れだわ
本当に申し訳ない気持ちになる
310:氏名黙秘
14/01/12 21:31:10.27
思いっきり途中答案だった
311:氏名黙秘
14/01/12 21:40:27.97
得点よりかは上から25%内にいたいなぁ…